2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJMNHN部★165

1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/07/16(月) 23:33:47.16 ID:kqtGIwg+a.net
◆公式
http://www.capcom.co.jp/game/monsterhunter/

※次スレは>>980
立てる時は一行目に『!extend:on:vvvvv:1000:512』

前スレ
なんJMNHN部★164
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1528722367/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

649 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/03(金) 13:06:03.35 ID:5lIoyPBX0.net
エクリプスメテオ使用寸前に非戦闘状態になるから左下注視しとくとええわ
いつ来るかわからんメテオにビビるよりは楽になるで

650 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/03(金) 13:09:06.80 ID:Z1FBadj5d.net
ちょっとやったけど案の定うんこでしかなかったし1回で飽きたわ

651 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/03(金) 13:21:36.24 ID:OJosn38Ip.net
ベヒーモスだけは野良だろうがj部屋だろうが、広域化最優先にしたほうがええよな?火力が少し減ってもええやろ?

652 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/03(金) 13:34:54.78 ID:b7cbpWhs0.net
>>651
かまへんかまへん

653 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/03(金) 13:44:41.39 ID:G+jiA3yp0.net
ワイチャアクしか使ったことない脳筋なんやけと広域化必須なんか。
どの武器使えばええんや?

654 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/03(金) 13:48:57.85 ID:b7cbpWhs0.net
>>653
チャアクはスキルカツカツやろうし納刀遅いから要らんよ
タンク以外みな広域は保険的な意味合いやし、全員がしっかり動けてりゃ本来広域積んだサポは1人でええねん

655 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/03(金) 14:01:02.15 ID:V+SdEnZy0.net
昼部屋あく

656 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/03(金) 14:09:51.21 ID:tp6I6gfAM.net
ヘイト握ってもすぐ途切れるやん
変に役割分けずに各自死なない構成にした方が良さそう

657 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/03(金) 14:10:24.35 ID:qRUIvLpta.net
ナナ腕と足αで確保できるから適当につけたろの精神

658 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/03(金) 14:26:14.06 ID:KzetfVfed.net
敵視とるよりミールストームとかサンダーの詠唱中に殴った方が良い気がするわ
敵視とらんと青ゲ以下をはじくとかならわかるが

659 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/03(金) 15:08:17.36 ID:ot9UUB3CM.net
野良でやったけど最後の最後で乙って剥ぎ取れなかったわ
ほんと萎える

660 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/03(金) 17:21:11.69 ID:E2uYXJp/p.net
サボテンダーのゲージ溜まるの遅すぎやろ
地域間移動しても意味ないしだる過ぎる

661 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/03(金) 17:45:28.40 ID:AyKvDcUg0.net
野良でようやく初クリアや
もうお腹いっぱい感あるで

662 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/03(金) 18:16:34.48 ID:P1d8oZHyM.net
メテオ着て全員同じ所隠れてたら近くおったベヒモスが床に手付いて全員岩から押し出されて即死して草

663 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/03(金) 18:52:26.35 ID:50qumvd+0.net
ミニテンダーは捕まるけど花咲いてる奴だけ会えんわ

664 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/03(金) 19:33:35.71 ID:gcaL/kTU0.net
本日の夜部屋
【 7enWm7pz3hCR 】

665 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/03(金) 19:53:37.24 ID:oAEO3K7C0.net
ワイジ、ベヒちゃんの野良は不可能だと遂に悟る
大人しくなんJに頼るわ

666 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/03(金) 20:01:57.56 ID:FEexcfyT0.net
ワイ4回野良やって2回成功したわヒーラーってか他人の体力回復意識してる人2人以上おればなんとかなる

667 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/03(金) 20:03:03.88 ID:yrSJOwLZ0.net
ルールというか覚えとかなアカンこと多いしそれだけで野良はキツイわ
あとHRの制限緩すぎや

668 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/03(金) 20:51:08.62 ID:Zp7EbB1Z0.net
撃退クエで練習したけど10回やって1回もジャンプ回避成功しなくて笑う
大縄跳び難しすぎない?

669 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/03(金) 21:39:15.23 ID:Y4vTpLLk0.net
みんなしゃーないって言ってても
裏では絶対戦犯しねって言われてるわ

670 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/03(金) 21:43:11.23 ID:MVjwyLPF0.net
裏(心の中)やから安心しろ

671 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/03(金) 21:52:24.93 ID:NUno+BBUa.net
とりあえず金賊タンクと太刀ヒーラー作ったわ
まずは野良でやってみるで

672 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/03(金) 22:05:21.29 ID:c8URQM1p0.net
ベヒーモスの攻撃で一撃死とか一人で三回エクリプスメテオで死ぬとかせん限りはクエスト失敗の責任は全員にあるから気にせんでええぞ

673 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/03(金) 22:25:14.75 ID:NUno+BBUa.net
ソロでベヒーモスやってみたんやがミールストームミールストームアンドミールストームのうんちで草
攻撃できひんやろこれ

674 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/03(金) 22:35:00.59 ID:Q5mEQ+RQ0.net
>>669
ワイは地雷死ねより先にクソモンス死ね徳田死ねになるから平気やで

675 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/03(金) 23:12:00.34 ID:vrKocrsVa.net
寝てるベヒーモスに爆弾置いてる時に糞みたいな攻撃で起こす中国人死ね
サーバー分けて欲しいわ

676 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/03(金) 23:24:38.18 ID:Chpxqips0.net
序盤で2乙したやつが抜けて残った3人で緊張感の中倒したゾ

677 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 00:24:02.15 ID:VB9nWzYna.net
野良で普通にクリアできて草
いけるやん!

678 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 00:48:30.52 ID:CT0ehv3+0.net
ぜってー嘘だわ(疑心暗鬼)

679 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 01:03:30.69 ID:SRysrWZ10.net
ジャンプ回避慣れたら面白いわ

680 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 01:04:38.42 ID:3uWeQD+x0.net
二桁の所入らなければ野良でも普通に行ける

681 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 01:05:27.39 ID:VB9nWzYna.net
>>678
ガチやぞ
メンツが良かったんやな多分
3、4回連続でクリアしてウキウキで解散したで
DPS2、サポヒーラーライト、賊タンクワイやで

682 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 01:10:13.42 ID:dZyoY1jy0.net
初めて部屋入ったわ よろしく

683 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 01:41:08.31 ID:iKzZO8Ke0.net
ヘビィでもタンクこなせるんやな
ワイも賊持ってるしやってみるか装備何にしてるん?

684 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 01:53:05.98 ID:dZyoY1jy0.net
やっぱj民上手いな 野良でやるのと安定度全然ちゃうな

685 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 01:56:17.02 ID:aAnkWDQy0.net
いつものフレと合流できて
無事クリアしたわ 

686 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 02:02:15.19 ID:VB9nWzYna.net
ドラケンエッッッッッ
胴のヘソ出しヤバスギでしょwwwwwwww

>>683
生存ガン盛りシールド3積みガ性5ガ強やで
敵視とっとる間は攻撃ほぼできへんから火力スキルは無撃散弾装填拡張だけや
事故だけはアカンから体力3加護2耐絶3と積んどる
正直過剰やと思うけどな
(なおワイはガ賊持ってへんが故に金賊の模様)

687 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 02:05:21.12 ID:iKzZO8Ke0.net
>>686
ランスとかガンスはやった事無いからガ性ガ強装備イチから作らなアカンのダルいなぁ
せやけどワイ特にやれる役割が他になさそうやから頑張って作るわサンガツ

688 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 02:10:10.36 ID:hkpxF9hT0.net
ミニテンダーマイハウスに置いたらカサカサ走り回って草生えるわ

689 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 02:10:46.94 ID:VB9nWzYna.net
>>687
鉄壁が2個あればお守りと合わせて5に出来るから楽やで
まああらへんでもバゼル胴あるし耐絶切ったりすれば普通に組めると思うわ

690 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 02:21:56.57 ID:aAnkWDQy0.net
エクリプス撃ってくるタイミング覚えたら
余裕やな
PTちゃんとしてる限り

691 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 02:24:06.36 ID:iKzZO8Ke0.net
>>689
そんなん無いンゴオオオオオオオ!
大人しくバゼル胴着込むわ

692 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 02:25:35.96 ID:aAnkWDQy0.net
PTに鉄鋼ヘビィガイジおると
スタンとりまくって楽や

スタン弱いんかな

693 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 02:31:08.26 ID:SklixvlRa.net
防御力目安でなんぼあったら安心?500いる?

694 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 02:33:34.12 ID:VB9nWzYna.net
野良やと広域積んどるやつはかなりおるんやけどタンクやる奴がほぼおらへんから自分でタンクやるのが一番楽やし安定するな
コメット壊されへんように出来よるしストーム撃って来へんようなるし
ガイジゆうたがおらへんパーティに当たればまあ普通にクリアできるわ
夜だからなのかしらんがエクリプス避けようともしないガイジかずやが一匹おっただけで他はまともやったわ

>>691
すまん忘れとった
生存スキルには納刀3も積んどるで
ヘビィは納刀遅いから壁際ダッシュ誘導したりコメットに隠れるときに最適やし積んどくべきや

695 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 02:37:23.88 ID:VB9nWzYna.net
>>693
そんないらへんな450前後あればええんちゃう
普通に防具フルカスタムだけでへーきへーき
ワイはガンナーで450〜470くらいやったけど普通に大丈夫やったで
体力3積んどるんやがそれで3発くらいは耐えられるわ
剣士ならなおさらや

696 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 02:39:22.49 ID:aAnkWDQy0.net
いくら防御つんでも死ぬときは一瞬やしな

697 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 02:58:06.38 ID:RKUzn26b0.net
エクリプスメテオのモーションでコメットから弾き飛ばされんのアホくさ

698 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 03:06:04.94 ID:iKzZO8Ke0.net
>>694
納刀け
気絶耐性と引き換えに入れるしかなさそうやけど価値はあるな

野良で早速試したけどいけるもんやな
ガイジゆうた2人がバンバン死ぬ以外は順調やったわ

699 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 03:13:07.97 ID:VB9nWzYna.net
>>698
耐絶はサンダーなんちゃらで雷やられになってまうしマム胴着たらおまけでついてきよるから保険でつけとるだけで別に切っても問題あらへんと思うで
どうせオートガードやし気絶するほど食らうことはまずあらへんのちゃう?
せやけど納刀3は必須クラスやと思うわエクリプスからの逃げ遅れの心配が無くなるのはデカイで
納刀してダッシュで距離詰めたり壁際誘導したりとかもラクラク出来るようになるのも優秀やな

700 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 03:39:22.92 ID:iKzZO8Ke0.net
ワイジ、コメットがどこにあるかわからず別エリアに逃げようとするも無事死亡

701 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 03:45:28.78 ID:RKUzn26b0.net
大サシミウオくん回復量多いし裂傷治るし有能すぎや

702 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 05:25:26.82 ID:5QujMDmg0.net
うおおおおお釣りにいくぞおおおおお

703 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 06:18:52.28 ID:bchGl3Csp.net
久々に土曜休みワイ、ウキウキで部屋を建てる
6QCK4kHr7ELd

704 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 06:43:20.04 ID:B8UGttQQ0.net
夕方立てろ

705 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 06:49:18.89 ID:bchGl3Csp.net
(´・ω・`)

706 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 08:21:27.52 ID:SklixvlRa.net
>>695
さんがつ

707 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 09:17:03.28 ID:rPt8YebR0.net
ちょっと寝て夕方から行く

708 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 10:33:35.22 ID:aAnkWDQy0.net
さすがに早すぎるやろ

709 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 11:01:22.45 ID:FTwueqUCr.net
属性会心に属性飛燕おまけにジャン鉄ついたのできたわ
氷属性20減ったけどこれで奈々の羽にバッタしてやるわ

710 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 11:52:14.25 ID:VB9nWzYna.net
ドラケン天天作ったんやがなかなか斬れ味快適やし火力あるしでええな
せやけど生存スキルが詰めへんのがなぁ…

711 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 12:08:04.23 ID:aAnkWDQy0.net
昼部屋に参加する用意があるで

712 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 12:26:52.21 ID:bchGl3Csp.net
しょうがねぇなぁ
7fW7PfWrvs3b

713 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 12:52:43.57 ID:aAnkWDQy0.net
飯食ったらいくわ

714 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 13:05:49.55 ID:SRysrWZ10.net
人いなくて草

715 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 13:24:21.38 ID:3uWeQD+x0.net
極来たら行くわ

716 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 13:49:08.64 ID:eUcCBL8/0.net
キノコ大好きLv3 広域化Lv5 体力増強Lv3 水属性攻撃強化Lv4 弱点特効Lv3 渾身Lv3 属性解放/装填拡張Lv3
こんなのでサポガンやろうと思うんやけどあと何か必要なスキルあるんかな?
フルチャあたりでええんやろか

717 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 13:56:44.56 ID:10wKi8Uh0.net
早食いあると楽やで

718 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 14:18:54.87 ID:eUcCBL8/0.net
サンガツ
装備整えたんやけど火耐性がマイナスでくさも生えない

719 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 14:54:27.68 ID:4Q7gHZpip.net
花サボテンダーどこにおんねん

720 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 15:29:56.71 ID:iKzZO8Ke0.net
ドラケンかっこええなぁって思って頑張って揃えたけどなんかアレやな
いざ揃えてみるとトゲトゲがダサ過ぎるわ

721 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 15:40:28.20 ID:aAnkWDQy0.net
耐性やばe

722 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 16:14:08.03 ID:PiBstjfS0.net
部屋閉まったンゴ?

723 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 16:49:42.32 ID:4TOvGlk+0.net
部屋建てて

724 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 17:27:11.72 ID:l8uTJH330.net
10時頃建てるから待っててや

725 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 17:35:41.09 ID:2/VpWozAr.net
ワイ花火見るから11時に行くわ

726 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 18:06:57.21 ID:aAnkWDQy0.net
夕暮れ部屋

3J7GBfK4r7ew

727 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 19:19:36.47 ID:oqqs0haX0.net
mhxx部屋10時頃建てるで
需要少なそうやけど

728 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 20:05:48.39 ID:aAnkWDQy0.net
はやくベヒモス助けに来て

729 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.334°だった :2018/08/04(土) 20:10:53.16 ID:9JTvRIET0.net
ベヒモス助けに行くで〜
巧くやられればええんやな

730 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 20:41:42.31 ID:rPt8YebR0.net
飯食ったら行くわ

731 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 21:12:30.55 ID:2/VpWozAr.net
あと2時間待ってクレメンス

732 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 22:04:11.32 ID:oqqs0haX0.net
一応建てたで
62 9685 7937 4869
パスワード
ビバメヒコ

733 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 22:28:20.30 ID:B8UGttQQ0.net
なんとなくハリーポッターみたいや


https://i.imgur.com/f313Xma.jpg

734 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 22:35:15.10 ID:onUywcTea.net
夜部屋有?

735 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 22:47:09.78 ID:l8uTJH330.net
文句は金本に言えや

736 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 22:48:51.88 ID:LdlCooMz0.net
コメットの裏でジャンプすれば失敗しても死なへんのか?
死なへんならジャンプの練習してみようと思うんやが

737 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 22:55:17.83 ID:3uWeQD+x0.net
死なんで
練習し放題や

738 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 22:56:50.00 ID:LdlCooMz0.net
サンガツ
ジャンプしてくるで

739 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 23:26:20.90 ID:l8uTJH330.net
お部屋 【7msQPccudLi6】

すまんがワイはアプデしたばっかやからベヒーモスいけんかも

740 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 23:29:04.50 ID:05RrhS7s0.net
くるるを倒す
ベヒーモスを追い払う
で挑戦できるようになるで

741 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 23:45:33.36 ID:eI8naH100.net
>>739
まだ夕暮れ部屋あるで

742 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/04(土) 23:55:19.43 ID:l8uTJH330.net
あっほんまか
じゃあ解散するわ

743 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/05(日) 00:14:12.38 ID:Szbg/Y0Ka.net
ドラゴンソウルってひとつしか貰えへんのな
全属性作りたかったわ…

744 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/05(日) 01:02:08.83 ID:Tnw/8cYW0.net
古代じじいに一番倒されたのはハザクって出て草

745 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/05(日) 02:16:20.64 ID:SsAAy9WGd.net
ベヒやってたら今日一日で太刀上手くなった気がするわ

746 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/05(日) 02:56:16.71 ID:Szbg/Y0Ka.net
外人クソすぎて草ァ!
せっかく敵視とって誘導しとるのになーんでドヤ顔で閃光投げるんや…
しかもわざわざコメットの方に逃げるしのほんとうんち
救難信号は出したらあかんね

747 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.334°だった :2018/08/05(日) 03:41:33.55 ID:0Sz2QIwq0.net
よっしゃ!花サボテン捕まえたで
ワイの時は探索で夜のエリア6の右側におったで

https://i.imgur.com/CA92Cxg.jpg

748 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/05(日) 03:42:52.16 ID:U5BJcxiv0.net
ええなあ

749 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/08/05(日) 04:05:36.39 ID:Ig3N1A+H0.net
ガンスでタンクすんのムズいわ

練習が必要や

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200