2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJDQR部★17

1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/19(月) 23:22:47.49 ID:VGT0dCH70.net
■次スレは>>980が立ててください
>>1の文頭に「!extend::vvvvv:」を追加してワッチョイを導入してください

■前スレ
なんJDQR部★16
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1533915960/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

158 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/24(土) 21:30:02.96 ID:X83K0tWq0.net
データ連携は普通にしててもうまくいかないことあるで
運営も不具合全部把握できてないやろ

159 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/24(土) 21:44:46.39 ID:iOSTPvmn0.net
ワイも未だにデータ連携できないで
既にしてる言われて詰んでるわ

160 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/24(土) 22:03:59.66 ID:q9elbwGU0.net
>>159
多分同じ症状やわ
サポートに連絡してみよかな

161 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/25(日) 18:09:33.15 ID:xOxmLu6w0.net
初日は氷解がやべーと思ってたけど蓋開けてたら結構全方向にやべーリーダーおるんやな

162 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/25(日) 18:41:32.80 ID:7lPzCQ2kd.net
どいつもこいつもOTK

163 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/25(日) 20:20:40.17 ID:2ethrSKcp.net
ラーミアのオーブもソロでサーチは草生える
ラーミアもコスト2単騎にして床効果でサーチ
もうアグロ対ソロの戦いになっとる

164 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/25(日) 20:23:28.22 ID:Ve65lyNe0.net
パーツがソロで確定だから低コスト入れまくってアグロもできるんだよなあ

165 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/25(日) 22:14:13.06 ID:AFS9PObud.net
2年目迎えられそう?

166 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/25(日) 22:23:27.61 ID:z4f8h2KH0.net
レジェはジャコラしないとかいう沈黙を破って迅速にソロ弱体化してくれ
けど運営はタンバリン弱体化してきそやなぁ

167 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/25(日) 22:24:01.33 ID:z4f8h2KH0.net
ジャコラやないわ弱体化や

168 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/25(日) 22:29:30.48 ID:GtZlbRdL0.net
ソロ弱体って錬金石3000個で済む問題じゃないよね
ヒーロー揃えるために課金でぶん回させてんだもん

169 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/26(月) 11:04:08.41 ID:YZWSJdz20.net
ソロククールは確定でコンボパーツ引けてつまらん
普通は確定サーチ型にするとデッキ歪むんやけどな
アグロ対策したソロククールもおるからもう弱点ないじゃん

170 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/26(月) 11:42:58.14 ID:CwDscCzh0.net
課金限定カードは他にもあるやろうけどガチャで当てないと絶対に揃わないなんて他にあるんかな
確率上がってるわけでもないし交換しないとまともに遊べないのに交換したら被る可能性出てくるし色々酷すぎる

171 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/26(月) 11:53:38.67 ID:/KmXfkX8d.net
店じまいする気なんやろ

172 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/26(月) 12:56:06.27 ID:QF6fPZN1a.net
多少高くてもいいから作らせてほしかったわ

173 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/26(月) 13:43:53.35 ID:xW5dtFeJ0.net
ワイロトと交換した負け組、咽び泣く

174 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/26(月) 13:48:01.05 ID:rKpx+Xmp0.net
錬金できないのはギリギリ許せるけどスターターセット2回買わせて欲しかった

175 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/26(月) 15:02:48.45 ID:RyryYtvFp.net
もう英雄系は全部配布にすりゃええ
そうすりゃナーフも強化調整も出来るし
ガチャからはプレミアム英雄だけ排出や

176 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/26(月) 16:17:03.85 ID:lP31+aDI6.net
じゃんけんミネア初めて使ったけど毎試合面白いな
ゲマのためにピン刺ししとるサイコロン抜きたいけど

177 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/26(月) 16:19:54.63 ID:0w7ExI4pa.net
チャージルイーダだったわアグロ最高やね

178 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/26(月) 16:33:02.93 ID:MWbuF5O70.net
ソロデッキおもんないししばらくはロッテリーで遊ぶわ

179 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/26(月) 20:33:40.14 ID:ayrD50rZ0.net
テリー流行ってるからマタンゴとカミュ入れたで!

180 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/26(月) 20:33:48.52 ID:xe8r4xM20.net
Jでスレ立てて一人で保守してるガイジおったけど一週間保たずに人離れてるんやな
サ終やね

181 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/26(月) 21:29:14.95 ID:DMo7qyDt0.net
スクエニとはいえ仮にもドラクエやからそれなりに続くと思っとったけど本格的にあかんなこれ

182 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/26(月) 21:32:12.84 ID:UxODgC6y0.net
ガチャ限はあかんわ
引けんなら人減るよ

183 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/26(月) 21:40:56.87 ID:6QZQ+nN+a.net
3勝ゴールドとランクマ報酬戻してくれや

184 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/26(月) 22:31:57.44 ID:ZVzrtuiB0.net
ログボとゴールドで40パック+1万でやっと揃えたワイジ
本日の無料1枚でロトを引いてしまう

185 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/26(月) 22:32:57.74 ID:eyGOJJEv0.net
プラチナランク記念お得セットってなにンゴ?

186 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/27(火) 00:04:52.03 ID:L5VoCa660.net
なんか新規あたりのばらまきキャンペーンらしいで
800ジェムで各種数パックに新弾レジェチケつくガチのお得パックらしい
ゴールド記念セットもあるらしい

187 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/27(火) 00:12:33.71 ID:zSD8xat20.net
泥人形とか使われてるのか…

188 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/27(火) 00:28:20.79 ID:qz6e/wYB0.net
3Dモデルがクソザコ過ぎてイマイチコスプレとかアナザーとか引く気がおきん

189 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/27(火) 04:15:31.78 ID:X+ISjE3E0.net
ソロをどうにかせん限り遊ぶ気にもならんわ

190 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/27(火) 06:48:22.27 ID:eIGQknKw0.net
ランカーの応援ゼシカ強いやん
6Tで勝てるとかソロ使い殺しや

191 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/27(火) 07:32:21.71 ID:azxpnecNd.net
毎ターンソロ使ってるだけの奴なら余裕で殺せるな
アグロもそこそこ対応できるからクソ強いわ

192 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/27(火) 19:46:56.83 ID:pJi2WXera.net
ソロ使うひまないくらい攻め立てるのって結局右手頼りだからキツいンゴ…

193 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/27(火) 20:33:46.66 ID:74MopbyG0.net
ソロククール最強ってわけじゃないんやな
それでも遅めのデッキにはめっちゃ強い

194 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/27(火) 20:43:34.63 ID:CI3KlSqOr.net
魔術師元に戻せ😡

195 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/27(火) 23:39:50.30 ID:XfklfIAe0.net
ドラムも戻せ😡

196 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/27(火) 23:41:13.94 ID:UFzp8Tks0.net
ピサロだけ効果とスタッツ恵まれすぎやろ死ねや

197 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/28(水) 00:26:33.67 ID:HmZLiTU00.net
応援ピサロはトルネコや床リスもビックリな盤面展開出来るからアグロもお手の物過ぎて辛い

198 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/28(水) 02:50:07.44 ID:FpoPynLb0.net
魔術師元に戻せ114514

199 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/28(水) 02:50:31.00 ID:FpoPynLb0.net
ドラムも戻せ114514

200 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/28(水) 02:50:47.30 ID:FpoPynLb0.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

201 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/28(水) 22:18:04.64 ID:naOUmkj20.net
マドハンド6体に超幸せ振るのたのC
こんなクソ環境とことん遊んだるわ

202 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/30(金) 06:38:06.30 ID:1jYj2yNg0.net
シーゴーレム3/2/6は異常やしかといってランプにすればソロにボコされるしでどうしろいうんや
ソロは発動したターンはカード出せなくしろ

203 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/30(金) 07:04:47.93 ID:DSYooSxLp.net
ソロこそ必殺技にするべきやわ
んでロトから必殺技を外せ

204 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/30(金) 07:18:16.69 ID:nU2DFfPXp.net
ソロのドローは2〜3mp使わんとあかんわ
範囲絞って引ける時点でどのキャラの既存ドローより強いのに1マナはねーわな

205 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/30(金) 08:36:54.84 ID:K7rREaRw0.net
ピサロがスタッツ効果含め全体的に壊れすぎやわ

206 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/30(金) 12:38:38.69 ID:G8SBXh4S0.net
ダイヤ4から勝てなくなるから兄貴たちアドバイスクレメンス
https://i.imgur.com/8pyubl6.jpg

207 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/30(金) 12:40:07.48 ID:kggT26Qu0.net
そういうデッキってゲマっているんか?

208 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/30(金) 13:01:19.66 ID:nU2DFfPXp.net
ゲマいらんやろ
テンションガンガンあげてピサロナイト場に出す数多いからピサロナイト強化のヤツとかどうや?

209 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/30(金) 13:11:32.52 ID:SdUZLQMh0.net
ワイならゲマとゴンズ抜いてオーレン2枚とドレアム

210 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/30(金) 14:12:22.68 ID:n1+JR02P0.net
テンションゼシカ強すぎないか
ロトテリーでやってるけど勝ち筋が見えない

211 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/30(金) 15:00:58.37 ID:XLJLXWmt0.net
供物いらん

212 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/30(金) 16:50:06.50 ID:KEgPxH01d.net
エイトゼシカメタでずしおうまる入れてるのもチラホラ見かけるけどテンションスキルがガイジだからそこまで脅威じゃないんだよな

213 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/30(金) 20:38:00.93 ID:nU2DFfPXp.net
テンションミネアで6ターンキルされたわ
超アグロ環境やんけこれ

214 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/30(金) 20:40:38.89 ID:oELscfQaM.net
テンション回すのも楽しそうやけど英雄作れないんだよなあ
作れないデッキタイプがあるとかアホやろ

215 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/30(金) 21:05:30.78 ID:pZEStyii0.net
ワイ未だに交換出来ない
エイトが楽しそうなんやけどなぁ

216 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/30(金) 21:17:08.85 ID:DXj4LUzo0.net
ソロ取ったけどエイトにすりゃ良かったと絶賛後悔中やで
テンション回してるのぐう楽しそう

217 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/30(金) 21:24:08.03 ID:TfJeOMyO0.net
ワイはエイトとったけどソロとっとけばよかったと思っとる
結局こういうのってどれ選んでも後悔するんやろうな

218 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/30(金) 21:53:08.42 ID:Pi4HjHGH0.net
ロト選ばなきゃそれなりにあそべるしへーきへーき

219 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/30(金) 22:17:09.68 ID:YWJzogXmd.net
ワイ無課金、新弾解禁直後の最初の10数パックで英雄2種類引いたため
ソッコーで3種類揃う

220 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/30(金) 22:54:06.61 ID:ku1cPaPJ0.net
先に一枚当てて二枚交換せんとキツイわね

221 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/12/01(土) 13:48:28.12 ID:Tkx2JSsc0.net
行動の選択肢広がるからロトも悪くないと思うで
序盤動きづらいククールに相性いい

222 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/12/01(土) 23:27:49.14 ID:zm5PD3Q80.net
おうえんゼシカ好きやったから先月1位のエイトゼシカ楽しいわ
レベル2の時の笛が強い

223 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/12/02(日) 10:19:17.81 ID:+4svWm1Pd.net
見習い悪魔入れるとテンポゼシカも楽しめちまうんだ

224 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/12/02(日) 11:00:15.49 ID:TtMoWtNU0.net
万年レジェチャージ天井男だから英雄メダル買うの躊躇するわ
たった10連とかスー1枚でるか怪しいしせめて通常パックのレジェチャージ貯めさせてくれや

225 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/12/02(日) 14:48:07.96 ID:vWbsP+gL0.net
ガチでこれに金払うのやめとき
金払う価値無いで

226 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/12/02(日) 19:49:57.35 ID:w+Fjy366a.net
ナーフまでアグロで轢くのが正解やな

227 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/12/02(日) 20:16:08.08 ID:DHS5fV+Hd.net
このゲームはリリース後ずっとアグロで轢くのが正解やぞ

228 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/12/03(月) 00:38:08.38 ID:AgemthZB0.net
結局全シーズンアグロとコントロール両方処理出来る氷塊が一番強い事を再確認できたわ

229 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/12/03(月) 12:41:38.13 ID:1F9tEtgDd.net
氷塊いうほどか?エイトの方が使いやすくないか

230 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/12/03(月) 18:49:16.05 ID:6EKt6G7cF.net
ひとだま君はほんま優秀やなって

231 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/12/03(月) 19:41:17.60 ID:+Zh1GXVOp.net
クソ環境で映える人魂君

232 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/12/03(月) 21:05:12.07 ID:E8Mu/lLDa.net
つまりアグロ人魂ゼシカやな

233 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/12/03(月) 22:10:01.93 ID:Kyq7eW+p0.net
結局このデッキ作っとけば環境で遊べるってのは氷解ゼシカでええんか?

234 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/12/03(月) 22:13:42.00 ID:sI6M6cve0.net
応援ピサロでも作っとけ

235 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/12/03(月) 23:40:59.13 ID:OKcjBSZq0.net
今の環境自体は良いと思うわ
只一切頭使わないOTKやアグロが流行って面白くないってだけやな

236 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/12/03(月) 23:59:43.92 ID:X0kO8OyJ0.net
ホークブリザードただでさえガイジみたいな能力もってるのに
スキルブーストいらんやろ
展開しつつ結婚すんなやハゲ

237 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/12/04(火) 11:27:14.62 ID:NmT8N906a.net
エイトといいソロといい結局コストインチキするのが強いねんな

238 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/12/04(火) 11:34:21.94 ID:kiUJz4Zid.net
コストインチキなんてカードゲームの基本や

239 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/12/04(火) 13:34:36.79 ID:/iAiS+XA0.net
序盤も強くしょうと欲張ったソロククールおるけど
序盤耐えるのに必死になりすぎて
8ターン目にタンバリン決めれなかったら本末転倒だろ

240 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/12/04(火) 17:36:53.20 ID:yF+gYn2Op.net
コストインチキする魔王の号令をすこれ!

241 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/12/04(火) 18:13:10.01 ID:a5fotOVIF.net
魔王の号令はリスクがあるやん?
ソロはまあテンポロスでまだギリ許せる
エイトはテンポロス無いやん!?

242 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/12/04(火) 21:13:07.71 ID:7UNsS9TS0.net
エイトゼシカほんまキチガイカードゲーム史上最低のデッキやろ

243 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/12/04(火) 22:02:41.46 ID:gdiFTEc/d.net
1日3勝しかやってないけどエイトゼシカの勝率9割超えとる

244 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/12/04(火) 22:32:45.63 ID:7/N87fBc0.net
ヌーバスピリッツシャドーひとだまずしおう積んだエイト絶対殺すマンデッキで潜ってる

245 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/12/05(水) 00:02:47.18 ID:IBw4vDR00.net
一度作成したデータと、「Yahoo! Japanアカウント」の紐付きを解除することは出来ないため、別の「Yahoo! Japanアカウント」ご用意いただき、ゲーム初回起動時のタイトル画面、右側の『データ連携』ボタンよりデータ連携を行ってください。

※ゲーム初回起動時のタイトル画面「クリックスタート」をクリックして進んでしまうと、再度新規データが作成される可能性があるので、必ず最初にタイトル画面右側の『データ連携』ボタンをクリックしてください。

興味なかったらスマンが>>157の返事帰って来た
多分名前を入力してください
って画面までいっちゃうとデータ作られてアウトみたいや
もういっこアカウント作れとか欠陥的システムやな

246 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/12/05(水) 18:06:16.93 ID:C7/9HtPVp.net
応援ピサロぶん回ると楽しいンゴねぇ
5/4のピサロナイト展開して後半もとげこんぼう絡めて魔剣一閃で並べて絶頂射精や

247 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/12/06(木) 12:51:34.53 ID:yI/uejqh0.net
ヤフーのアカウント作るの面倒くさいから作ってなかったわ
やっぱPCのほうがやりやすいんか

248 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/12/06(木) 12:54:40.50 ID:fPSypgWsM.net
PCはPCでカード出すときたまにウインドウの端掴んで画面の大きさ変わるだけとかになるで

249 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/12/07(金) 01:16:46.79 ID:YZ+LQKpE0.net
ソロOTKクソゲすぎへん?

250 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/12/07(金) 08:16:22.38 ID:5qSXEjwVp.net
アグピでいいじゃん

251 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/12/07(金) 09:43:29.42 ID:ueZjc2cwp.net
はいレジェ被り
このクソゲーレジェ被りやすいのやめてくれや
腹いせにサンタなピサロで轢き殺すわ

252 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/12/07(金) 10:07:43.54 ID:8HOv2EVw0.net
無駄に英雄ばっかり被る糞
https://i.imgur.com/QUW79iE.jpg

253 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/12/10(月) 08:52:51.84 ID:RRvnH1O7p.net
このクソゲーもう終わりンゴ?
週末書き込み無いしゼシカ衣装当たらんし

254 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/12/10(月) 09:58:35.18 ID:jBtIX40W0.net
ゼシカ衣装の為に課金するか深刻に悩んでるんや

255 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/12/10(月) 10:00:37.40 ID:9IgFZcW8d.net
やめとけや
どう見ても泥舟やぞこのゲーム

256 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/12/10(月) 10:18:00.06 ID:d9XvPPHhd.net
どう見ても店じまい準備してるのに強きやなあ

257 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/12/10(月) 12:57:23.12 ID:2wj/U966d.net
練金不可出されたらもうゴールドも出せませんわ

総レス数 712
129 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200