2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJDQR部★17

1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/19(月) 23:22:47.49 ID:VGT0dCH70.net
■次スレは>>980が立ててください
>>1の文頭に「!extend::vvvvv:」を追加してワッチョイを導入してください

■前スレ
なんJDQR部★16
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1533915960/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/19(月) 23:24:02.55 ID:VGT0dCH70.net


3 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/19(月) 23:25:23.83 ID:VGT0dCH70.net


4 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/19(月) 23:27:12.02 ID:VGT0dCH70.net


5 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/19(月) 23:28:30.08 ID:VGT0dCH70.net


6 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/19(月) 23:28:31.81 ID:omIP7Ksl0.net


7 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/19(月) 23:29:06.78 ID:zFGOxsIL0.net
冒険者が流行る→ハーゴン相対的な強化

8 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/19(月) 23:31:12.75 ID:zFGOxsIL0.net
ハーゴン 強い 出し得 返しで犬にやられる

9 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/19(月) 23:31:53.71 ID:VGT0dCH70.net


10 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/19(月) 23:34:16.21 ID:VGT0dCH70.net


11 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/19(月) 23:36:03.55 ID:VGT0dCH70.net


12 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/19(月) 23:36:23.91 ID:zFGOxsIL0.net
ブギー 軽い 奪い返される

13 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/19(月) 23:40:41.52 ID:VGT0dCH70.net
闘技場デッドエンペラーゲーやな

14 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/19(月) 23:42:13.47 ID:VGT0dCH70.net


15 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/19(月) 23:43:49.72 ID:VGT0dCH70.net


16 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/19(月) 23:45:35.89 ID:VGT0dCH70.net


17 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/19(月) 23:47:01.20 ID:VGT0dCH70.net


18 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/19(月) 23:48:14.71 ID:VGT0dCH70.net


19 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/19(月) 23:48:34.83 ID:zFGOxsIL0.net
アンルシアニードルショットに震えろ

20 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/19(月) 23:52:51.83 ID:VGT0dCH70.net
ミルピサロ使いたい

21 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/21(水) 19:14:19.47 ID:xKeEyMMf0.net
すまん、リッカのスキン当ててええか?

22 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/21(水) 19:18:25.69 ID:kQGq3BYx0.net
ええぞ
切れ端1枚民にならんようにな

23 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/21(水) 20:20:31.36 ID:JO3TVYf60.net
ダイスラのプレミア当たったんやけど新弾はメタルトルネコ使えそうですかね…

24 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/21(水) 20:26:23.37 ID:QxZvXt6PM.net
かくされネズミでメタスラ出しながらロトで除去してくんやで
向こうのロトでネズミぶち殺されるのには目を瞑ろう

25 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/21(水) 21:27:50.95 ID:kx/m4Pjt0.net
>>19
キメラライアンだいぼうぎょに震えろ

26 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/21(水) 22:10:23.04 ID:f7MuzBMI0.net
>>25
よわそう

27 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/21(水) 22:37:22.19 ID:XNvXaXkm0.net
キメラライアン大防御は必要カード多くてテリーでは無理だわ
アリーナという天敵おるし

28 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/22(木) 00:00:07.99 ID:9JoKpUsa0.net
ウキウキで新弾仮組みしてたら発売までデッキ保存できないとかガイジか?
なんのためにカード検索に出るようにして前日にパック配ってんねん

29 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/22(木) 00:55:44.43 ID:S6uBfScS0.net
ガイジや
あと前日のパックでプレミア当ててもリッカはあげないぞ

30 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/22(木) 01:38:41.32 ID:thRxoPys0.net
ヘルス7以下はゴミやぞ

31 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/22(木) 02:30:24.00 ID:EPh2t75G0.net
>>30
序盤のケツ2もゴミ化だもんなー

32 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/22(木) 11:31:04.37 ID:f9Gc4sh10.net
ゴールド全部っぱでロトとルイーダとプレミアライアン出て
リッカゲットかと思ったらプレミア2枚必要だった

33 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/22(木) 11:39:39.32 ID:ATZMrwj1a.net
レジェすら見てないンゴ

34 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/22(木) 11:42:00.86 ID:Dxf1Hr3X0.net
18パック2スー0レジェや!

35 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/22(木) 12:12:06.77 ID:wWuL4RvRd.net
ガチのマジで当たったわ
https://i.imgur.com/jlnHoJ8.jpg

36 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/22(木) 12:16:16.59 ID:q/KrMocfp.net
30ぐらい剥いてロトは出たわ
交換どっちにするか迷うンゴねぇ

37 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/22(木) 12:23:37.60 ID:axD/nMafa.net
ヒーローは誰が当たりなんや?
デッキによるんかもしれんけど

38 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/22(木) 12:25:21.30 ID:q/KrMocfp.net
トレーニング錬金石ばら撒くンゴォ!
これで新規居着くんか?

39 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/22(木) 12:38:49.42 ID:KG/49Nc6a.net
22パックでソロとゲルダや
人権ギリたもたれた

40 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/22(木) 12:43:34.06 ID:q/KrMocfp.net
応援ピサロ強いな
ぶん回ると6ターン目に相手の心折れるわ

41 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/22(木) 12:55:27.30 ID:RhCUaOnJ0.net
なぁふざけてんの?
先月あたりからレジェンド行くモチベなくなってて今月からまたなろうと思ってたのにこんなんモチベ上がるわけないじゃん
https://i.imgur.com/HLTFirW.jpg

42 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/22(木) 12:56:37.75 ID:q/KrMocfp.net
明日貰えるチケットで勇者引けばええやん

43 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/22(木) 13:16:09.98 ID:MFb0XmTHa.net
やっぱりソロが暴れてるみたいやな

44 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/22(木) 13:18:36.71 ID:SVW4fsX90.net
やっぱ闘技場と逆で構築はソロやな

45 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/22(木) 13:19:47.07 ID:vhUEiXWlr.net
冒険者と特技取れるだけで強くてレベル3はおまけみたいな感じなんか?

46 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/22(木) 13:26:11.82 ID:Dxf1Hr3X0.net
あたらしいトレーニング報酬くっそ時間かけて錬金石レジェ1枚分とちょっとやで
新規はトレーニングやるよりリセマラで英雄引いたほうがいいわ

47 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/22(木) 13:28:48.52 ID:SVW4fsX90.net
ソロレベル3がむしろやばいで

48 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/22(木) 13:33:50.16 ID:MFb0XmTHa.net
>>45
レベル3使うデッキもあれば全く使わないのもあるで

49 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/22(木) 13:51:21.23 ID:Eb4OUHrtd.net
35パックの戦果
https://i.imgur.com/f4uPAbJ.png

今までの魔王は強かったけどミルドラースはどうなるんやろ🤔

50 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/22(木) 13:56:52.64 ID:3xpGwYQOd.net
なんにでも入る性能ではないな
このゲームでも微妙ポジションにしたいらしい

51 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/22(木) 14:22:42.82 ID:AdDy1kZhp.net
まじて自力で引かないと身動きとれんな

52 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/22(木) 14:23:17.27 ID:bhwnNkQJd.net
勇者引けなかったし環境つまらんし1ヶ月後には辞めてそう
終わり見えてるゲームに課金したくないしな

53 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/22(木) 14:26:38.65 ID:q07woGWX0.net
新弾でてから3時間半で環境把握さすがやな

54 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/22(木) 14:44:14.28 ID:8rxMpuPrr.net
>>48
はぇ〜サンガツ
敵おらんとレベル上げれん1主人公テンション上げスキブせんとレベル上げれんエイトと違って勝手に仕事して勝手にレベル上げてくのが評価高いんかな?

55 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/22(木) 14:45:11.57 ID:cBeiMrNo0.net
30引いてロトルイーダ2クロウズ2ライアンやったンゴ
交換迷うわ…

56 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/22(木) 15:40:21.48 ID:wKcPEkKM0.net
20でロトソロバーローだったンゴねぇ

57 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/22(木) 15:49:14.46 ID:dYPql7par.net
バーローはパパスと同じ扱いにされそうやけどどうなんやろ
テンションリンクベホイミは雑に強いけど

58 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/22(木) 15:53:30.69 ID:1BdXHvdQ0.net
プギー6枚ガイジやけどまーたいきなりレジェ被ったわどうなってんねんこれ

59 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/22(木) 15:54:44.25 ID:2eCpk0ODd.net
https://i.imgur.com/6gMDatN.png
一番いらないやつきて草

思ったんやけどやいばの防御発動させたら
マイユの糞連打引き分けに持ち込めるんか?

60 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/22(木) 16:05:42.48 ID:I5VXY+JKF.net
>>59
こマ?

61 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/22(木) 16:13:30.58 ID:Dxf1Hr3X0.net
一枚ヒーローでるまでコイン使いたくないんやけどヒーローないと3勝モチベ全く保てんわ

62 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/22(木) 16:21:50.65 ID:1BdXHvdQ0.net
いや無理やろ

63 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/22(木) 16:29:24.05 ID:Y3mUPnXVa.net
対象になるのは攻撃であって効果ちゃうやろ

64 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/22(木) 17:52:56.65 ID:UCdczpFZ0.net
ソロ引けなくて引退ワイ、咽び泣く

65 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/22(木) 18:03:50.39 ID:7IBI5sNp0.net
ヒーローカードガチャ限はホンマガイジ采配やな
今後のパックでも続けられたら流石にキツイっす

66 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/22(木) 18:04:33.27 ID:2eCpk0ODd.net
ワイのソロと交換してくれや

67 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/22(木) 18:06:40.53 ID:cBeiMrNo0.net
しばらく様子見や
怖くて交換できん

68 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/22(木) 18:56:25.70 ID:V4iCf5P90.net
小さなメダルで新パック交換できんやんけ

ヒーロー必要ないデッキってアグロぐらいやろ当分アグロやな
しかもロトよりエイトソロが多いから序盤で一気に押し込めた

69 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/22(木) 19:00:39.60 ID:q/KrMocfp.net
ソロトルネコの冒険者ガイジムーブ倒せたわ
ガボトロデゴリラの全体強化をリセット気持ちいいンゴォ!

70 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/22(木) 19:14:49.62 ID:6EOsxEG40.net
ソロククールタンバリンが強すぎ

71 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/22(木) 19:34:19.16 ID:1BdXHvdQ0.net
ソロヤバいなこれ

72 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/22(木) 19:58:59.31 ID:q/KrMocfp.net
8ターン目に攻撃+2された冒険者が走ってくるのか
タンバリン確定サーチにしておけばいいし
ソロ持ってねーからアグロで殺しに行くしかねーな

73 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/22(木) 20:41:34.47 ID:THV/SLS50.net
お前らお先やで
https://i.imgur.com/wnbPVIv.jpg

74 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/22(木) 20:44:55.83 ID:2HILKjv10.net
メダルでエイト交換しておわり!

75 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/22(木) 20:45:48.29 ID:wOmeEnBo0.net
案の定、闘技場からヒーローの評価一転したな
ソロ>エイト>ロトだわ

76 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/22(木) 21:03:44.60 ID:67gh0S6P0.net
これソロ光ってるんか?

77 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/22(木) 21:25:47.48 ID:thRxoPys0.net
HP10以下はバーバラでリーサルやんけ!!

78 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/22(木) 21:34:42.81 ID:NT1cu0zwa.net
ロトしか引けなかったンゴ
ソロがええやろか

79 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/22(木) 21:45:12.10 ID:r0KCkdk2a.net
ワイはアグロやから魔剣一閃クソ強いわヒーロー出ないからね仕方無いね

80 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/22(木) 21:58:37.97 ID:6EOsxEG40.net
ヒャドでお茶を濁しつつメラゾーマなどで顔5点削っておく
テンション3溜めてソロ
ビアンカ出しテンション3点ビアンカ3点
オカマテンション3点ビアンカ3点
バーバラ8点で計25点終わり!閉廷!

81 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/22(木) 22:06:45.77 ID:ncA6GG1oM.net
サーベルエビスピはさぶさチクチク
ライアンキメラ完成したンゴおおおおおおおおおお
次のターンプチマダンテで死ぬンゴおおおおおおおおおお

82 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/22(木) 22:25:28.12 ID:i1iqfxGR0.net
ソロの強さ教えてクレメンス

83 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/22(木) 22:32:58.44 ID:EPjfJF/Ra.net
>>80
一時期のやまびこ0コスメラゾ連打みたいなもんやな
そんでアグロピサロに弱い

84 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/22(木) 22:39:40.24 ID:ncA6GG1oM.net
レベル1のサーチのおかげでレベル3が2枚確実に0コスにできる
レベル2の重いコスト払っても0コスヒャドのおかげでユニット削れる

85 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/22(木) 22:42:58.91 ID:67gh0S6P0.net
ヒャドあるからあぐぴにもつよいぞ

86 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/22(木) 22:53:10.70 ID:4pbOvAsA0.net
ワイがやってた時はアグロピサロwだったのに今アグロピサロそんな人権えてんのけ

87 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/22(木) 22:57:01.53 ID:6EOsxEG40.net
ピサロは闘技場最強やぞ

88 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/22(木) 23:07:04.41 ID:THV/SLS50.net
>>76
せやで

89 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/22(木) 23:09:43.95 ID:THV/SLS50.net
かわいい
https://i.imgur.com/2JgsA5W.jpg

90 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/22(木) 23:19:33.24 ID:AJYQW3jj0.net
アグピもランピもどっちも使うんやけどヒーロー交換するならどれがええんや?
ワイはロトが合っとるかなぁと思うんやが

91 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/23(金) 00:08:54.57 ID:imqU5iu50.net
>>84
アグロテリーはどうやって対処してるんや?

92 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/23(金) 00:29:55.56 ID:xOHF/KBy0.net
シーゴーレム増えてるやん

93 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/23(金) 00:33:55.09 ID:lWMXPgiH0.net
革命戦士アグロピサロをしんじろ

94 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/23(金) 09:13:56.54 ID:GQnpwG2r0.net
OTKゲーすぎてあかんやろこれ

95 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/23(金) 11:02:52.12 ID:2pNVTrP50.net
ゼシカククールミネアがちょっとライン超えてるな

96 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/23(金) 11:09:55.29 ID:fwcI3J9YM.net
ソロバーバラは絶対想定してなかっただろこれ

97 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/23(金) 11:43:37.12 ID:DC5zKFlUd.net
ピサロ楽しい

98 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/23(金) 13:01:52.17 ID:BovB21A0p.net
応援ピサロが割とやれるね

99 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/23(金) 13:17:58.22 ID:hC6CwPul0.net
これガチャ限レジェだからソロナーフせんとしたらどうすんねん
ヒャドバーバラタンバリン当たりが変な巻き込まれ方して消えるんか?

100 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/23(金) 13:22:37.21 ID:U21hMN2Sp.net
サ終でええぞ
課金するしとらんし

101 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/23(金) 13:43:20.14 ID:tfypU8it0.net
めちゃくちゃ先行ゲーになってるけどええんかこれ

総レス数 712
129 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200