2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJDQR部★17

1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/11/19(月) 23:22:47.49 ID:VGT0dCH70.net
■次スレは>>980が立ててください
>>1の文頭に「!extend::vvvvv:」を追加してワッチョイを導入してください

■前スレ
なんJDQR部★16
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1533915960/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

357 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/12/26(水) 17:33:14.06 ID:StFEjI49M.net
フォロワーキャンペーンとかいう激渋り見せたろか

358 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/12/26(水) 17:44:08.88 ID:R7V8Gd6n0.net
イベントマッチの報酬もショボすぎて草生えたわ
ガチるほどむなしくなるイベントってなんやねん

359 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/12/26(水) 17:45:53.40 ID:8KOVrB/7r.net
ネルゲルまたよこすんならレジェ選択券位よこせカス

360 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/12/26(水) 18:00:40.12 ID:QHrfc5uA0.net
>>356
ほんこれ特別なプレゼントを期待しててくださいねとかほんまあのアメリアカス…

361 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/12/26(水) 20:15:44.62 ID:v/IJHtuVp.net
ランクマ即リタでもコイン貰えるんかこれ?

362 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/12/26(水) 22:52:08.03 ID:zTZdndE30.net
ミネア早急にナーフしろよ
風船アホみたいに出てくるのは醍醐味として勝ち盤面からの速攻ドレアムとかふざけすぎや

363 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/12/26(水) 23:46:36.21 ID:0vYk80rk0.net
ドレアムで速攻付けて殴ってくんのほんま汚物やな
12点までキル範囲で仁王立ちで防ぐのも不可はふざけ過ぎや
でもナーフでどうこうできるもんでもない気がする

364 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/12/26(水) 23:48:54.69 ID:0vYk80rk0.net
あとコンジャラーも2/3を2体でええんちやうかな
2/42体は場持ち良すぎやし返せなかった時アホみたいに強いんやし

365 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/12/27(木) 00:33:35.29 ID:nd4ZuKjed.net
ピサカスに比べたら圧倒的にマシ

366 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/12/27(木) 00:58:54.29 ID:KHEsZBfr0.net
終わりやね

367 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/12/27(木) 06:43:20.89 ID:phTkvXRc0.net
皇帝に文句つけてるやつはタンバリンでもシャンシャン鳴らしてろよwww

368 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/12/27(木) 07:04:46.31 ID:qBt2BSJxp.net
定期的にオコエ強くなって出てくるな

369 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/12/27(木) 08:39:01.13 ID:ffHCCiVva.net
コンジャラーとか見たこと無いわ

370 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/12/27(木) 15:01:51.87 ID:m1FvWOD4a.net
ロウを殺すか謎の神官を殺すか
答えナーフ

371 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/12/27(木) 16:34:08.96 ID:24RiSBYTd.net
なんでバフしたのか分からない
ロトつえーから助かってるけど

372 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/12/28(金) 18:50:44.46 ID:3AfCQ7Gap.net
オコエばかりやな

373 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/12/29(土) 09:12:34.39 ID:CL4BJgZj0.net
ワイPC復帰民、ナナの爆発でブチギレする

374 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/12/31(月) 08:54:04.91 ID:R369HyqYa.net
無料の1枚のやつで初めてレジェ出たわ
ドレアムやったけど

375 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/12/31(月) 08:58:34.78 ID:eBcsj9ijp.net
書き込まれず廃部コースと思ってたのに
オコエばかりでやる気せーへんのがでかいわ

376 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2018/12/31(月) 20:17:03.06 ID:U4hNh8ar0.net
ダイア5アグロばっかなんだけど

377 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/01(火) 01:30:22.08 ID:5GYcuJfQd.net
はぇ〜すっごい搾取…
スキンバラまきは草生えますよ

378 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/01(火) 01:43:04.15 ID:dLNcQoeh0.net
こんな終わるゲームに金払うやつおらんやろ

379 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/01(火) 10:18:09.51 ID:bNxitiFz0.net
金はらってやりたいけど購買意欲がわかない
ちっちゃいモデルの衣装とかあんま見えへんし

380 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/01(火) 10:44:33.21 ID:6XZR/Fz/0.net
占いミネアのユニット体力4取りづらい

381 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/01(火) 22:25:55.94 ID:lEfUbnl+0.net
ひさびさにやったらゴールドになってたわ
いい機会だしホイミンテリーやるンゴ
序盤エビスピ引くこと祈るゲームや

382 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/07(月) 20:26:27.99 ID:sXLNclvO0.net
一週間レス無しはまずいやろ

383 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/07(月) 20:30:04.76 ID:aa8qEDTcH.net
くそつまらんからしゃーない
ワイの好きな配信者もおもんなさそうにやっとるし
ここから復活できるんやろか

384 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/07(月) 21:21:04.69 ID:Y2IoItMD0.net
ミネアが強杉内

385 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/07(月) 22:57:43.04 ID:yFyK7iJ90.net
滅び去れ

386 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/08(火) 00:24:07.17 ID:gB6PCy850.net
ダースドラゴンはクソガイジだと思うけどピサロ使ってるだけになんとも言えないですわ
インフレが酷すぎる

387 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/08(火) 00:50:06.15 ID:y9J4JF400.net
落としてええんやで

388 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/08(火) 01:14:16.28 ID:vVpQk2g60.net
このスレ完走しても次スレたたないんやろうなぁ...

389 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/08(火) 02:00:03.69 ID:r+dD2yKZd.net
おお勇者よ、アンインストールしてしまうとは情けない

390 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/08(火) 10:38:25.98 ID:ralYiPzh0.net
反転ククールよりミッドレンジククールのほうが強いんかな
ましょうぐも332になったのきつい

391 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/08(火) 13:02:04.68 ID:gB6PCy850.net
アグロ以外はインチキの数も質も高いミネアピサロトルネコとそれ以外で二分されてる感あるよな

392 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/09(水) 01:24:20.20 ID:fL2OPRlKa.net
もう無理やろ

393 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/09(水) 03:16:55.04 ID:VdEXFaEJ0.net
もうよく見るコピペデッキは全部インチキだけどな
安定してインチキできるミネアがその中で強いってだけで

394 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/09(水) 05:16:42.30 ID:2gYb8qJJd.net
インチキコスト、速攻、スキルブースト、
ガイジムーブ多すぎてちょっとやそっと数枚のカード調整しただけじゃ
他のガイジパワーデッキが代わりに台頭するだけやな
ミネアとかギャンブル性の代わりに
パワーあるカードがコンセプトのはずなのに
ソロで確定サーチしてギャンブル性皆無やし
ピサロに関しては低コストから高コスト全てスタッツがおかしい
スキルブーストもピサロだけ恵まれすぎや

395 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/09(水) 05:59:04.73 ID:jvZ+Qm5N0.net
もう終わりやね

396 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/09(水) 07:35:25.25 ID:xyRkQzqYd.net
1弾で見切ったやつは賢かったな。3弾辺りでもうヤバイ気はしてたんやけど

397 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/09(水) 15:18:56.54 ID:nsP7mLZJp.net
ソロナーフ前のがまだバランス取れてたわ
オコエばかりやん

398 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/09(水) 15:58:21.99 ID:fL2OPRlKa.net
体力1にしますバルーンが突っ込んでくる7点飛ばして77竜が出る
頭おかしいのか

399 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/09(水) 15:58:23.07 ID:xFNZU6v90.net
ソロでクロウズ確定サーチ位想定しとけやアホ運営

400 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/09(水) 18:21:55.32 ID:v0sslQQvF.net
FFライバルズ来てオワバルズ

401 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/09(水) 18:31:19.89 ID:KCNeq9aQa.net
閉店ガラガラ

402 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/09(水) 18:34:36.94 ID:oYiKxUcz0.net
ミネアもメタカード作ってほしいね
テリーさんなんて自分で攻撃できないとうんこなのに
武器破壊武器強奪攻撃できないやらでメッタメタやぞ

403 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/09(水) 22:16:36.30 ID:2nsN9i1T0.net
コスト踏み倒し顔面バーン速攻付与を毎弾出してナーフの繰り返しや

404 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/09(水) 23:16:42.33 ID:qQN+u8Q90.net
>>402
タロット武器にするか必中超必中剥がせる様にして欲しいわ
特技使ったら顔面削るずしおうでもええけど

405 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/10(木) 07:16:55.73 ID:T5W0CDQ+a.net
生皮さんが死ぬぞ

406 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/10(木) 07:28:29.96 ID:FUfznJeWp.net
死んで声帯変えようや

407 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/10(木) 12:22:38.43 ID:q+jC4xKKp.net
テリーに優秀なスキブやれや

408 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/10(木) 12:35:01.91 ID:Q5QOi5G10.net
>>407
テリーっていつも弾コンセプトから外されてるよな…
床くらいか?噛み合ったの

409 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/11(金) 16:56:37.20 ID:cHWNex0R0.net
タロットフォーチュンコスト下げたやつクビにしろ

410 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/15(火) 16:56:17.50 ID:+ZLY+qjUd.net
本スレ消滅して草

411 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/15(火) 17:40:27.76 ID:r3JFKctqp.net
ここも書き込まんで消えるの待ってたのにな
次のパックもはよ出さんと買ってくれる養分が逃げちまうぞ

412 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/15(火) 17:48:48.98 ID:GSGcORKc0.net
ガチで消えてて草
本スレ誰も書き込まなくなったんか

413 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/15(火) 17:50:31.15 ID:q2Cr93wn0.net
ゲームもはよ消えればいいのに。最高の素材を調理できなかった無能開発

414 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/15(火) 17:50:45.44 ID:r3JFKctqp.net
スレ無かったから立てたけど(すっとぼけ)なガイジ居たけどあれ社員やろなぁ

415 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/16(水) 23:53:38.42 ID:l5dPM+hx0.net
FFライバルズに期待や

416 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/16(水) 23:54:28.13 ID:w5wgMvl30.net
マジで話すことないな 一円も課金せんで正解やわ
みんなもmtgアリーナやろう

417 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/17(木) 00:24:16.53 ID:pNdtf4dz0.net
謙信前に4万ゴールド貯めたわ
このクソゲーは次のパックで終了やな
ノー課金でフィニッシュですわ

418 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/17(木) 01:11:47.02 ID:32Kc0DfEd.net
mtgアリーナは日本語早くしてくれや

419 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/18(金) 10:49:25.23 ID:LlPz3yok0.net
FFライバルズがヤフー限定ってマジ?

420 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/18(金) 22:38:01.52 ID:Owr8Wur40.net
ffライバルズ微妙みたいやな
DCGのやめどきや

421 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/20(日) 22:27:01.10 ID:WLyed0/qp.net
勇者杯やってたのにレスなし

422 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/20(日) 23:19:43.40 ID:Srw9zJA70.net
MTGAのが面白いからしゃーない

423 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/21(月) 16:03:33.72 ID:AvnGYJFzd.net
久しぶりにゴールド帯でやったら割とおもろいな
ネタデッキでも勝負出来る

424 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/21(月) 16:18:48.55 ID:3lrJif5h0.net
降格しないからかダイヤ5でも普段見ないやついるわ
また相手ミネアかよって思ってたらドラゴンミネアだった

425 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/21(月) 23:36:34.35 ID:1dS33p9U0.net
ラーミア中川とかいう時代遅れのウンコにジャンケンで勝って気持ちいいンゴォォォォォォ

426 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/22(火) 03:02:16.62 ID:2wmJdRgG0.net
フリー用に組んだサボテンテリーデッキの核がサーチできないからまともに戦えんわ
下準備必要な必殺技だったら烈火拳打てばいいしなんやこの必殺

427 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/22(火) 21:33:10.85 ID:P89JbAgD0.net
レジェンドカードのスキップ機能やっと実装されるのか

428 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/22(火) 23:56:53.03 ID:Gs5u5GpZd.net
時すでにおまんこって感じだがね

429 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/23(水) 01:06:30.94 ID:jyu9JAfV0.net
サボテンでトゲトゲ付けても顔持たんわなんやこのガイジコンセプト

430 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/23(水) 01:15:35.74 ID:jyu9JAfV0.net
かばってもユニット残らんし

431 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/23(水) 18:42:15.39 ID:F3qIw2O80.net
ナーフやるやん
タロフォ戻るの草

432 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/23(水) 18:48:17.45 ID:gHayPjNxa.net
足りるかこれで足りないだろ

433 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/23(水) 18:50:29.17 ID:74A/mdNL0.net
マジで草生える

434 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/23(水) 18:58:53.23 ID:+tSzmzP90.net
ミネアの使用率27%ってすごいな
このナーフは妥当やけどもうちょっと環境の考察してからナーフしてクレメンス

435 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/23(水) 19:01:13.81 ID:74A/mdNL0.net
調整明日やん

436 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/23(水) 19:06:44.63 ID:KDD3mnx+p.net
逃げたユーザーは戻ってこないんだよなぁ
年末年始の掻き入れどき逃したのマジで致命的や

437 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/23(水) 19:34:26.84 ID:zQWgQkhld.net
少しはまともになるかな
いくらなんでも偏りすぎなんだよ

438 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/23(水) 19:43:39.47 ID:TKwTKInY0.net
氷塊もナーフ来ててくさ

439 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/23(水) 19:49:28.42 ID:6uHr6fwL0.net
まーたゲマが増えるのかよ

440 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/23(水) 19:49:55.82 ID:L9+99wj/0.net
エイトピサロ増えそう

441 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/23(水) 20:01:32.60 ID:gHayPjNxa.net
ゲマよりどくやずきんの害悪っぷりよ

442 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/23(水) 20:11:57.98 ID:T9zI+9SL0.net
アグピがなんだエイピがなんだ
アグゼシでぶっとばせるわ

443 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/23(水) 20:24:21.03 ID:TKwTKInY0.net
アグゼシってゴーレム最速で終わりちゃうん

444 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/23(水) 22:15:34.20 ID:gMFyVuuad.net
ククールミネアのゴーレムはキツいけどそれ以外なら火力全部顔で勝てちゃうことがままある
ロトが悪い

445 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/23(水) 23:54:19.67 ID:AxY8RYGa0.net
アグロ増殖なら奇跡テリーワンチャンあるで

446 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/24(木) 00:14:24.06 ID:oUlvAHdN0.net
タロットフォーチュンこれでもまだ強いと思う
氷塊はかなりきついやろ

447 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/24(木) 00:23:51.87 ID:EMkFm/DR0.net
タロットフォーチュン6枚持ちのワイ糞偏りに感謝
エイトもナーフしてくれんかなメダルに変えたい

448 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/24(木) 02:45:53.95 ID:J/78vVPa0.net
応援ピサロナーフしろよ
木槌明らかにおかしいやろ

449 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/24(木) 07:18:07.22 ID:fWHLcBITp.net
どれもこれもナーフ希望ともう終わりやねこのクソゲー

450 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/24(木) 23:50:47.36 ID:N1hQVn3Hp.net
クソザコじゃんけん野郎相手に天使2枚つけたムーア出したらリタイアして草

451 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/29(火) 19:37:15.84 ID:as9JEnIo0.net
サボテンテリーよりエイト貫通テリーのほうが強いンゴ…

452 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/30(水) 12:26:29.08 ID:W24A4T5Ap.net
クエスト報酬二倍でも過疎過疎で草
新しいパックのスキンキャラでも公開して誘致すりゃええのに
金貯めても出ないしちょっと課金するンゴってバカ釣れるかもしれんのに

453 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/30(水) 12:33:02.14 ID:4k03iTNb0.net
100G出たらチェンジできるまでランクマもフリマもやれないからしゃーない

454 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/30(水) 13:11:49.10 ID:HFWMIvmkd.net
やるのが半年は遅いわ

455 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/30(水) 13:51:08.79 ID:9WX96sopa.net
>>454
人減ってケツに火がついたんやろうけどもうリーサルみたいやもんやからなぁ

456 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/01/30(水) 19:08:49.02 ID:GRrId4YH0.net
要望送ったけどほんま観戦で名前出るのいらん

総レス数 712
129 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200