2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJDQR部★17

487 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/10(日) 13:11:06.60 ID:0oDtycWA0.net
>>486
ありがとうございます!
ゼシカ以外でやりたいので2番目か3番目に優遇されてるリーダー教えてください!

488 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/10(日) 13:23:45.40 ID:U7nQQqc+0.net
アリーナはやらんでええで
不快な声でスマホ壊れるぞ

489 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/10(日) 13:25:08.46 ID:0oDtycWA0.net
>>488
ありがとうございます!
できればゼシカ以外に優遇されてるリーダーが知りたいんですが

490 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/10(日) 13:28:57.29 ID:NqG3721Z0.net
運営の気分で変わるから再来週新パックでたあと判断したほうがええで
まだ新カードの情報すら出尽くしてないし

491 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/10(日) 13:33:49.03 ID:pKCD0fXe0.net
新弾来るしそれまでアグピでやってればええんちゃう

492 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/10(日) 13:43:40.18 ID:T3FO28vo0.net
安定して強いのはトルネコやろな
新弾で環境ぶっ壊れ→ナーフ後トルネコ強いってのをずっと繰り返してるわ

493 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/10(日) 13:49:47.27 ID:0oDtycWA0.net
みなさんありがとうございます!
トレーニング全部やったらアグロピサロっての使ってみます!

494 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/10(日) 14:13:35.99 ID:AVrVu6G+d.net
犠牲者を増やすな

495 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/10(日) 15:56:15.17 ID:Ci1V9BUb0.net
ククールとか常に2番手3番手で隙あらば1番に食い込むイメージあるけど資産めちゃくちゃかかるよな

496 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/10(日) 17:43:38.63 ID:cEk/I9uM0.net
>>495
ククールとかいうハズレレジェンドの無いやつ

497 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/10(日) 18:26:38.60 ID:IHAR1LPPd.net
オコエリストラされてて草
https://i.imgur.com/pYqfLRL.jpg

498 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/10(日) 18:57:27.27 ID:cEk/I9uM0.net
>>497
やったぜ。

499 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/10(日) 19:56:02.58 ID:X9L/VZ8ep.net
ベロニカスキンまだかよ

500 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/10(日) 19:59:11.22 ID:pKCD0fXe0.net
ミレーユほしいわ…

501 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/10(日) 20:10:25.41 ID:+BmgEyDmp.net
ククール嫌だからホイミスライム置いてくれや
セラフィでもええぞ

502 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/11(月) 11:58:24.97 ID:TV7qt48ud.net
ここまで出たアナザーリーダーは全部1弾のキャラやからベロニカとかセーニャが実装されるかは微妙やな
キャラ人気考えたら妥当やと思うけど

503 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/11(月) 12:09:06.04 ID:xqqe2nJp0.net
マリベルあくしろ

504 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/11(月) 14:02:13.70 ID:hi/Kn0BYa.net
ピサロはドルマゲスになるんか?

505 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/11(月) 16:15:34.16 ID:i0tYuMd1p.net
ピサロはホメロスやろ

506 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/11(月) 17:20:41.81 ID:ZHv3ymkQ0.net
せっかくのアナザーキャラなんだから性別分けてくれや
魔勇者ゴリラでええわあのデコッパチもボスで変身するし

507 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/11(月) 17:30:04.16 ID:rn5vRFSs0.net
ヒーロー必須のゲームデザインでヒーロー錬金不可なの何考えて決定したんや

508 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/11(月) 19:17:20.31 ID:PJNUiBzr0.net
>>507
錬金でカード揃えて満足されてしまう懸念あったんやろ

509 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/11(月) 20:02:11.84 ID:jefCgqUcd.net
引けなきゃ引退できるシステム

510 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/11(月) 21:39:43.01 ID:IJpcumIi0.net
次の英雄カードも錬金不可なんか?

511 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/12(火) 00:47:02.84 ID:CVSKUSJa0.net
当たり前やん
しかも多分今回はバッジ配布ないからしっかり課金するんやで

512 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/12(火) 05:51:43.88 ID:d7Haa6mu0.net
サ終するのにユーザー甘えさせる必要無いからな
むしろジェムガチャ限定キャラとか出して淘汰路線まであるで

513 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/12(火) 09:09:05.00 ID:EhAxx5c8d.net
ようじゅつしナーフしたときにベロニカナーフしなかったから見限ったワイ、有能
相手が切断してるのにこっちの負けになったこととかもあったなぁ

514 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/12(火) 12:05:29.25 ID:BIM74w42d.net
見切ったゲームのスレ覗いてんのに?

515 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/12(火) 12:08:51.88 ID:joEfRpvc0.net
ようじゅつしナーフって3月くらいやろ?
辞めたゲームのスレをほぼ一年覗くてやばすぎやろ

516 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/12(火) 12:39:26.48 ID:RY9SDL1gp.net
くそ古参で草

517 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/12(火) 13:33:39.43 ID:9lW/odgD0.net
公式のカード情報見たらやっぱり新ヒーロー錬金不可になってた

518 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/12(火) 14:28:09.27 ID:YuYdf3lQp.net
新ヒーローの錬金は諦めるからロトソロエイト錬金させてくれ

519 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/12(火) 14:32:55.15 ID:yS/vrivS0.net
今回メダル貰えないんか?

520 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/12(火) 14:51:09.91 ID:cyMMDzMxp.net
貰えるなら勇者杯の時にリップサービスで配りますとか言ってそうやしな

521 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/12(火) 14:54:39.43 ID:BIM74w42d.net
ロトは貰えんじゃん

522 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/12(火) 14:57:05.79 ID:HLyNAuIV0.net
当然温存してる英雄メダルでレックス交換できるよね?

523 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/12(火) 19:40:07.96 ID:qMHo30d60.net
無理に決まっとるやろ

524 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/12(火) 22:27:47.66 ID:Utc34OCsr.net
初心者向けに改良するらしいけどはじめ時なん?

525 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/12(火) 22:48:51.49 ID:MHcbQx200.net
× 初心者向けに改良
○ アクティブを切り捨てるいつも通りの改悪
やぞ

526 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/13(水) 01:12:36.79 ID:uTzAbce40.net
600円でヒーロー売るというみみっちい商売にいよいよサ終が近いんだなと思った

527 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/13(水) 02:20:59.54 ID:Sys3ce/p0.net
ジャンケンとかドラムとかエイトピサロとかグレイナルとか堆積したクソが多すぎてもう飽きて来たわ

528 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/14(木) 07:22:13.35 ID:RGgSB0B5d.net
サ終とかって言ってた正岡生きてるか〜

529 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/14(木) 07:43:38.16 ID:iX0EcMNvp.net
なんか評価ひっくり返るような発表あったんか?
映画化じゃこのクソゲーに人戻すのキツイやろ

530 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/14(木) 07:58:10.28 ID:YEVbr/Ig0.net
Switchでもできるようになっただけやで
SwitchでドラクエXかビルダーズ2持ってたらそれぞれアンルシアとシドー貰えるくらいや

531 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/14(木) 08:08:52.81 ID:BFpTGRT60.net
キッズがあえてこんなクソゲーやらねぇだろ

532 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/14(木) 09:27:48.12 ID:tgyj5o9ld.net
これが最後の一手と見るか当分安心と見るかは微妙なとこやな

533 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/14(木) 09:57:31.60 ID:M8mdFm6x0.net
今更新規とか増えるんやろか

534 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/14(木) 09:58:55.00 ID:iX0EcMNvp.net
スイッチ持ってて興味ある人はもう既にスマホで触れてると思うけどな
ゴリラおまけに貰っても誘致力としては微妙やろ
10の関連キャラから何匹か選べるチケットでも配ればええのに

535 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/14(木) 11:27:08.18 ID:uWWfkgwv0.net
やる気あるのはええことやな
あと1年は少なくても持つやろ

536 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/14(木) 15:43:30.48 ID:R5uYfcOK0.net
ククールが武道家に転職するついでにお転婆姫になるの草

537 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/14(木) 16:01:21.71 ID:kCFb3YWJM.net
既に8弾までつくってるらしいし2周年は迎えそう
大体3年目の途中でサ終了だろうな

538 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/14(木) 16:49:19.44 ID:ghAy7kVZ0.net
運ゲーやけど先行期間中の闘技場が一番面白いわ
コピーで同じやつにしか当たらんとかないし

539 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/14(木) 17:23:17.22 ID:fieINvNz0.net
新弾使いたいのにピックされないからおもんねーわ

540 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/14(木) 17:27:10.78 ID:iX0EcMNvp.net
弱いカードばかり出てきて勝てへん
基本的に新しいカードのが強いのに全然出ねー
呆れるで

541 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/14(木) 19:01:37.59 ID:ghAy7kVZ0.net
ワイ新カードよりデッドエンペラーを選ぶ名采配

542 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/14(木) 20:00:12.07 ID:uWWfkgwv0.net
今の闘技場もピサロのゾンビ選べば最強か?

543 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/14(木) 20:09:45.25 ID:u31ZeZjta.net
デッドエンペラーとアスラおうは相変わらずチートやね
新弾なにそれ美味いの?

544 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/14(木) 20:28:05.91 ID:iX0EcMNvp.net
タバサはゼシカで光るな
陣敷きつつ除去していってレベル3で回収が気持ちいい
疾風迅雷が回収出来れば大型も凌げるし
ピオリムもレベル2なら2マナ2ドローだし

545 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/14(木) 21:53:31.34 ID:HCeVcDVl0.net
トルネコの新モコモコじゅう強すぎやろ

546 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/15(金) 07:45:42.14 ID:DGS3+eMv0.net
今でもピサロのゾンビは最強クラスのパワーあるけど
新弾はアグロ系統の強化が入れられてるから脳死でパワカ取るだけのピサロだとアグロに寄せたデッキに轢かれる

547 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/15(金) 16:50:16.94 ID:MvYljNEo0.net
ゼシカの7コストで5/4が出る特技強い

548 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/16(土) 11:25:46.57 ID:YwbbDoEcd.net
switchで人増えた気がしないやが

549 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/16(土) 14:30:48.14 ID:yodDfZpq0.net
新規データ以外連携できないの変わってないやん

550 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/16(土) 16:02:54.97 ID:WxBmIG8wd.net
スタン落ちもないのに今更始めるのもねえ
英雄関係なくキツイだろう

551 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/17(日) 11:49:19.28 ID:e2YLRqjt0.net
仮に増えたとしても低ランクだから既存のプレイヤーが実感することはないやろな

552 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/18(月) 15:13:38.74 ID:daMecZRt0.net
新弾もクソみたいなバランスやんけ

553 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/18(月) 16:05:51.88 ID:b5Ka0Mt2p.net
結局超アグロ環境になりそうで呆れますわ

554 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/18(月) 16:31:06.10 ID:daMecZRt0.net
後ろの方に調整のしようがないパワカ作りすぎたからアグロで7並べトップゲー楽しんでって事なんやろ…
それつまらないって1番言われてるから

555 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/18(月) 16:43:04.82 ID:EGp//Gv6d.net
サービス開始から終わりまでアグロ環境やぞ

556 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/18(月) 17:31:55.81 ID:A64LW+gu0.net
復帰したんやがこれ1弾しかリセマラ出来んのか?
2〜5弾全然貰えてないんやが

557 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/18(月) 17:40:25.77 ID:b5Ka0Mt2p.net
今更こんなクソゲーリセマラとか聞かないし人柱になるしかないやろなぁ

558 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/18(月) 18:20:54.07 ID:A64LW+gu0.net
しゃーないリセマラしたろ!と思ってインストしてデータ連携したらアンストした時のデータ戻って来て草

559 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/18(月) 18:38:41.34 ID:O2h+Z3bBd.net
リセマラするにしてももうすぐ新弾解禁やから今はタイミングが悪いな
プレミアムのレックス当ててミレーユ貰いますよ〜

560 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/18(月) 18:52:33.77 ID:1ElJDWNz0.net
このゲーム連携周りのシステムうんこすぎやろ

561 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/18(月) 20:57:42.80 ID:9+ZKTymFa.net
リセマラなんかしないでここで教えてもらったアグピやってるわ
低ランクだと負け知らずやで〜

562 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/19(火) 20:09:21.09 ID:QxPDfJzha.net
ワイ久々にランクマやるもエイピのクソ加減を思い出し吐く
コストインチキ除去沢山回復もそこそことか死んでどうぞ

563 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/21(木) 15:23:37.28 ID:EI74LNct0.net
スクエニのサヴァスロサービス終了するらしいけどこのゲームも近いウチにそうなるんよな

564 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/21(木) 16:05:24.54 ID:mnQhXDyp0.net
堀井までイベントに担ぎ出してるし赤字でも体面的にないんちゃう?

565 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/21(木) 20:57:43.41 ID:bYg5BEP/0.net
シャドバぱくったようなゲームのやつ?

566 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/21(木) 21:39:51.16 ID:v1QbAS2Kd.net
さすがにハースやろ
ライト層はシャドバでコア層はMTG。ガイバルズの明日はどっちだ

567 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/22(金) 00:26:47.07 ID:u13fVZWr0.net
ニコニコみたいな課金煽りが明日から見れるンゴ
もう終わりやね

568 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/22(金) 20:58:51.89 ID:jSIuEmVF0.net
あの…新弾出ましたけど…

569 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/22(金) 21:03:14.38 ID:u13fVZWr0.net
終わりやねって言ったやろ

570 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/22(金) 21:06:05.66 ID:iTTV0kSe0.net
タバサしか出なかったで

571 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/22(金) 21:35:56.10 ID:TlV5+dFea.net
https://i.imgur.com/THSS3QK.jpg
この2枚しかでなかったわ
何のデッキ使えばいいかわからん

572 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/22(金) 21:40:37.13 ID:N2XiASTS0.net
リゼロッタとルコリアって戦うイメージ一欠片もないけどなんでカードにしたんや?

573 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/22(金) 21:42:58.18 ID:7UL64NZY0.net
このゲームって課金したいけど携帯もクレカもない場合ってどうすんの?

574 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/22(金) 21:59:09.73 ID:6njqEQcid.net
考え直せ

575 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/22(金) 22:13:12.93 ID:ekicZBM10.net
いやこのゲームで課金はだめでしょ

576 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/22(金) 22:16:57.68 ID:opI7JRGL0.net
Switchあるならニンテンドーポイントでいけるで
3DSかwiiuあるならSuica経由でも入れられる
これに課金するならドラクエビルダーズとかイレブンとか買った方がええで

577 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/22(金) 22:32:50.47 ID:N2XiASTS0.net
このクソゲーやるならドラクエX始めろ

578 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/22(金) 22:48:26.69 ID:u13fVZWr0.net
割とガチでこんなクソゲーに金払うのやめた方がええで
毎日の飯のグレード上げた方がええ

579 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/22(金) 23:06:41.60 ID:RnIlLjDN0.net
リッカライバルズ最高や!

580 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/22(金) 23:22:32.35 ID:KGhfwyQgd.net
リッカ強すぎて終わっとる
すげーゲームだ…

581 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/22(金) 23:43:16.59 ID:opI7JRGL0.net
運が全く絡まないけどターン数かかるソロタンバリンと多少の運が絡むけど即終わるリッカどっちがマシなんやろ
英雄システム失敗やろ

582 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/23(土) 00:35:43.84 ID:L3PC7dyC0.net
環境うんちすぎて草

583 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/23(土) 00:49:06.60 ID:Zq0yPZXY0.net
ケダモンライバルズ始まったな

584 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/23(土) 00:57:27.63 ID:LihbJmF50.net
600円出してレックス買えば楽しめるぞ!

585 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/23(土) 01:03:47.45 ID:z03KycsJa.net
タバサちゃんどうなんや?
タバサちゃんしか引けんかったわ

586 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/23(土) 01:16:29.35 ID:dd1A0xkR0.net
1、2ヶ月後レックス弱体化されて環境遅くなったら使えるようになるで

587 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/23(土) 01:37:23.58 ID:RJW5bHdPa.net
https://i.imgur.com/3wXzK3k.jpg
ほな…引退

588 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/23(土) 22:46:08.19 ID:gYaFiKkN0.net
レックストルネコゲー

589 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/24(日) 07:18:47.79 ID:Av5xJt6Fp.net
トルネコ使ってるホモは引退して?

590 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/24(日) 20:48:25.29 ID:UdMfBkKHp.net
リッカ持っとるけどレックス引けなかったから引退やわ

591 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/24(日) 23:05:17.62 ID:gVdt0Rck0.net
レックス難民は即引退よな…
人権カード錬金不可とかほんまガイジ

592 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/24(日) 23:06:54.39 ID:3LQT5iaI0.net
人権600円

593 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/24(日) 23:08:48.77 ID:2uRszJ160.net
600円出せないキッズはやらなくていいぞ

594 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/24(日) 23:27:14.18 ID:5g91YC6I0.net
テリカス一弾のとき目立った懲罰受け過ぎやろ
毎回他のやつの対策に巻き込まれて死んでる気がする

595 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/24(日) 23:51:07.72 ID:gVdt0Rck0.net
>>594
でも初弾で1番害悪だったのはアグゼシだよね…
いつもついでナーフでどうにもならなくされる

596 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/25(月) 00:22:33.37 ID:4P1gJ9Vpd.net
こんなあと1年も持ちそうにないゲーム1円も課金したくないわ

597 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/25(月) 00:50:57.41 ID:HD/ST2mz0.net
ニコニコと同じで600円払えない貧乏人がどうこう言ってユーザー同士で対立させて数少ないユーザー減らしに行くの草生える
その600円もナーフされる可能性あるし双方を叩く路線やし

598 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/25(月) 01:21:19.33 ID:nbxyhWDQ0.net
無課金というサンドバッグが居てこそ課金が気持ちよくなれるので生かさず殺さずしないといかんのに

599 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/25(月) 19:03:13.14 ID:Mklto/e60.net
トルネコしかおらんで草

600 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/25(月) 19:05:58.49 ID:ziMakRMU0.net
リッカもいるぞ

601 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/25(月) 19:21:38.48 ID:2jw3heJYd.net
人もおらんぞ

602 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/25(月) 20:57:09.19 ID:nGIjXnhba.net
にわかでガイジのデブ使いが多いから結構勝てる
健常相手には負けるんやけどね

603 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/26(火) 16:26:19.21 ID:dSz5LNfLp.net
8弾までで終わりかあ

604 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/26(火) 21:16:19.54 ID:d/nacYHL0.net
初代のバランス調整担当より無能やったな

605 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/26(火) 22:55:12.30 ID:gIMfCZOG0.net
メイジももんじゃをナーフした理由とは

606 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/26(火) 23:04:53.06 ID:VUku+ePp0.net
新弾でるたびに思うけど新弾のカードって前弾のカードを調整前の効果基準にしてそう

607 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/26(火) 23:56:44.50 ID:yhtmbuUT0.net
結構先の弾までカード作ってるとか言ってたし調整しないでそのまま出してるじゃねー

608 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/27(水) 00:05:54.51 ID:35ZaJ+Gp0.net
先のカード作りすぎて6弾のカード忘れたみたいなことい言ってたしな

609 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/27(水) 05:48:42.24 ID:3eV+NFE20.net
タバサで回復したMPうまく使えんとき多いわ
2MPくらい回復してくれんかな

610 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/27(水) 19:25:36.86 ID:vVf6Vj/L0.net
なんていうかやっぱだめだなこのゲーム

611 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/27(水) 20:41:11.46 ID:YH/WZ54M0.net
やる時間が勿体無い
Jでクソスレ見る方がマシ

612 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/27(水) 22:03:28.89 ID:cKaR6vS30.net
糞ゲー

613 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/27(水) 23:36:11.52 ID:2mTNa9tK0.net
mtgアリーナに逃げろ

614 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/28(木) 00:17:03.72 ID:545SXW1d0.net
英雄システムいらんわ
初期手札少ないのに

615 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/28(木) 10:47:05.62 ID:N6PDIyIWd.net
リッカスキン持ってる奴にはたまらんやろな今の環境

616 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/28(木) 12:43:52.22 ID:A15uBmH/d.net
レックストルネコ理不尽すぎるだろ
開発陣は作ってる段階でおかしいとか思わないのか?

617 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/28(木) 12:54:18.82 ID:P9rPc0eAd.net
は?レックスのレベル上げは大変なんだが?

618 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/28(木) 13:20:25.93 ID:1B9hKn0Hd.net
英雄の何がつまらんって初手確定してるから序盤がいつもほぼ同じ展開でしか進まない
カードゲームとして致命的だろ

619 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/28(木) 13:53:07.75 ID:Q8/X6TlF0.net
ほんとそれ
ライン工

620 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/28(木) 20:18:25.91 ID:XfPNT4mRa.net
また商人か…ハァー(クソでかため息)

621 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/28(木) 20:21:44.50 ID:dslTrvzy0.net
え、えええぇぇ〜〜!?

622 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/28(木) 20:30:47.79 ID:q2iFwil80.net
ナーフあくしろよ

623 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/28(木) 20:41:47.65 ID:uG9kTlLEd.net
何でもいいからアナザーリーダーのスキン欲しいけど流石に当たらんな
みんな一つくらいは持ってるんかな

624 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/28(木) 20:46:16.26 ID:3WJXfAIZ0.net
敵「英雄レックスね」
ワイ「まだ2アウトってところか…」
敵1「はい、そろばん装備ね」
ワイ「対戦ありがとうございました。」
敵2「そろばんじゃないけどフラワーゾンビ召喚ね」
ワイ「対戦ありがとうございました。」
敵3「そろばんもフラワーゾンビもないけど、ケダモン召喚ね」
ワイ「対戦ありがとうございました。」

625 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/28(木) 20:53:02.48 ID:o8oCnrdz0.net
その後コスト払うんだしロトの起動は0でいいよなぁ

626 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/28(木) 21:00:05.43 ID:545SXW1d0.net
このクソゲーTVCMやってたんだな
金の無駄やろ

627 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/28(木) 21:11:34.96 ID:o8oCnrdz0.net
>>626
600円払ったバカの金や

628 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/28(木) 21:14:35.88 ID:PsPM2ZfFH.net
自分でも600円払ったのは馬鹿だったと思っとる

629 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/28(木) 21:16:33.05 ID:nzkXn1dZ0.net
不満なら黙って消えればええやん

630 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/28(木) 21:39:19.33 ID:HL9m5lgW0.net
トルネコ対策が流行ればすぐ環境変わると思ってた
まだトルネコ一強なのか

631 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/28(木) 21:54:03.04 ID:WEq8Yvx90.net
賑わっとるやんこれはあと2年は続くな

632 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/28(木) 23:22:45.99 ID:Q8/X6TlF0.net
枯れ草が出てくるまでは諦めるな

633 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/02/28(木) 23:36:05.45 ID:B0FpCSAs0.net
テリジにもシンクロか英雄発動で発動のカードくれ

634 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/03/01(金) 00:21:22.65 ID:1CksyP4F0.net
絶好調テリーやってるけどなんだかんだで商人よりエイピとかククールの方がウザい

635 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/03/01(金) 23:27:22.92 ID:wqauxNPW0.net
エイトピサロは強いけど今の早い環境についてこれるのか?

636 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/03/02(土) 15:34:57.50 ID:YtxeoFUWp.net
ヘルバオム超強い

637 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/03/02(土) 17:26:49.42 ID:kHjx6xsVH.net
プチタークでヘルバオム確定サーチできるの強いわ

638 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/03/03(日) 04:56:50.27 ID:3GVfOI0C0.net
エイトピサロが一番不快や

639 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/03/03(日) 05:24:30.71 ID:9Ry0DhTW0.net
レックスデブとエイピは不快度ええ勝負やな

640 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/03/03(日) 05:34:01.69 ID:TQHMOoW20.net
どんなデッキ作っても根っこは巻き返せない不快ムーブになってしまうわ
糞ムーブ用の力は強いけど盤面リセットできるカードはそんな強くないからしゃーない

641 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/03/03(日) 13:32:23.57 ID:wG/45ifZ0.net
英雄カードのかならずハンドに来るシステムのせいで事故率下がってしまうのがな

642 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/03/07(木) 12:12:00.05 ID:fkBJRM84a.net
レスなくて草

643 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/03/07(木) 12:50:53.22 ID:0IuYA8mcd.net
廃部にしようや
こんなクソゲーに長々と付き合ってしまったワイがアホやったわ

644 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/03/07(木) 14:04:52.64 ID:Th4dFeS00.net
流石にもう2週間くらいログインしてない

645 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/03/07(木) 14:13:22.40 ID:DssLa6B80.net
とりあえずナーフ待ちや…

646 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/03/07(木) 14:22:40.91 ID:fA4UiH2jH.net
Jギルドとか今どうなっとるんや

647 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/03/07(木) 15:31:16.89 ID:qW30wxdbp.net
もうスレ落としてええで
大会予選中で持ってないカードも使えるのに話題ナシ!やし

648 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/03/07(木) 18:27:02.52 ID:/tUPy2sz0.net
コピーデッカー殺すマンデッキ作ってる時だけが楽しい
なおマッチング

649 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/03/07(木) 20:19:59.54 ID:fkBJRM84a.net
>>646
ワイギルドリーダーやで
3ヶ月くらいログインしてないけどな

650 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/03/08(金) 07:04:55.27 ID:bQzKyXHia.net
やってないのにスレ見てるとか病気かな

651 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/03/08(金) 07:22:18.13 ID:1E0zhNhCp.net
出戻りするかもしれんユーザーの芽を摘むサ終ゲー特有のそれ
もう終わりやね

652 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/03/08(金) 08:16:11.51 ID:LQhCrSoe0.net
復帰しようかな(チラッチラッ

653 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/03/08(金) 10:38:00.41 ID:X6s4kjamr.net
水入りきったアリの巣見てる感覚やからほっといてくれ

654 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/03/08(金) 12:19:53.36 ID:3KQUlZ/m0.net
ここで聞くのもあれやけどアクティブなギルドってまだある?
フレンド報酬貰いたいんやが

655 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/03/08(金) 13:47:50.87 ID:fe+1Gx+Xd.net
ワイもフレンドマッチしたい
最大何人までなんや

656 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/03/08(金) 14:28:48.26 ID:VlxIyIrU0.net
確か5人までやな
昨日のアプデでギルド参加希望みたいなの出せるようになったからなんJのギルドじゃなくてもええんちゃうか

657 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/03/08(金) 17:03:13.79 ID:CFK9DLWda.net
ナーフの告知の告知はやっとったんやな

658 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/03/08(金) 18:00:20.11 ID:1E0zhNhCp.net
予選前リタイアしてチケットだけ回収したけど前より参加数減っとらんかこれ

659 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/03/08(金) 20:25:19.25 ID:KnUzwgKL0.net
減る理由はあっても増える理由ないし

660 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/03/09(土) 01:29:29.17 ID:TBXf0If00.net
600円のメダル買ったけど片方勇者引けてないから使えんわ
英雄核にしたデッキ組ませにきて英雄錬金不可だから英雄引かなきゃ使いたいデッキ使えんのがキツい
600円は出せても4000だと買い切りゲーム1本買えるからそこまでは出せん

661 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/03/09(土) 10:14:33.30 ID:kRGG9LCW0.net
しかもナーフ前だからな
レックス関連は弱体化するやろ

662 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/03/11(月) 19:20:53.22 ID:jGLdsJIba.net
ナーフきたけど微妙やな
ケダモン逃げ切ったやん

663 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/03/11(月) 19:22:54.23 ID:qNXo9S/C0.net
おどる宝石のそろばんが暴れまくってたし残当
武闘家も二枚ナーフされてるけどそんなに強かったか?

664 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/03/11(月) 19:27:56.30 ID:2cE2y0yQ0.net
バフはなしなんやね
アリーナそんなに強かったんか
ナーフ後のこと考えてか?

665 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/03/11(月) 19:35:13.52 ID:qNXo9S/C0.net
https://i.imgur.com/69gGh9m.jpg
ナーフ後のこと考えてやね
正直台頭するのはピサロな気がするけどな

666 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/03/11(月) 19:42:17.90 ID:NoqHqwkha.net
枯れ草戻してるとか挑戦うまく出来ないガイジですって言ってる様なもんやん

667 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/03/11(月) 19:49:35.47 ID:XgLav7Rz0.net
OTKアリーナ強かったよ
トルネコにはほぼ100%負けだったけどそれ以外ならかなり有利ついてた

668 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/03/11(月) 20:29:04.38 ID:71M8jwzHp.net
前段英雄だけで良さそうやね
エイピとアグゼシでええやろ

669 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/03/11(月) 21:00:54.48 ID:5hSTJze+0.net
エイトピサロも巻き込まれて弱くなると思ったわ

670 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/03/11(月) 21:08:08.31 ID:sDeVR+p40.net
エイピとかいう沈んだことのないデッキ

671 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/03/11(月) 22:17:51.37 ID:G4yKT2kbd.net
ピサロは環境壊すレベルのデッキ作られたことないけど基本的に強いし政治上手やわ

672 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/03/11(月) 22:26:38.41 ID:bXJmijnN0.net
かれくさ1コスにするときもうレックスそろばん作ってたんちゃうんか

673 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/03/11(月) 23:01:55.24 ID:oYe+diKI0.net
グレイナル3枚被ってたけど崩さなくて良かった

674 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/03/12(火) 12:19:12.23 ID:0HKN34rfd.net
ケダモンも殺しとけや

675 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/03/12(火) 13:13:03.45 ID:414OcoDX0.net
ムーンフェイスって結婚状態なら結婚は消えないんやな
これエイトピサロ対策になるんか

676 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/03/12(火) 13:24:52.30 ID:OGh0iDqQd.net
エイトは3→2は大したことないけど2→1はテンション上げなアカンからキツいな
結婚させる前に使ったら対策にはなるんちゃう

677 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/03/12(火) 15:19:10.79 ID:nGWBLlN00.net
スキブカウント減らせるカードまだですかねえ

678 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/03/13(水) 04:39:00.72 ID:aeSnqCFg0.net
炎の戦士の意味わからないナーフのせいでログインもする気なくなった

679 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/03/13(水) 07:00:43.78 ID:trmBnCgHp.net
不快な声やし死んでてええ

680 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/03/13(水) 09:50:25.10 ID:ytp19+Bea.net
エイピも不快なので殺してどうぞ

681 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/03/13(水) 23:54:33.05 ID:Rou0r9DU0.net
マルティナスキン当たってからずっと武闘家しか使ってこなかったけど明日のナーフ後からどうやって戦えばいいんや…

682 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/03/14(木) 11:02:08.01 ID:m3vKM7ak0.net
スライムアリーナで頑張ろうや

683 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/03/14(木) 12:41:48.94 ID:3LzCCpvh0.net
レックスマルティナなかなかええで

684 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/03/18(月) 10:36:54.75 ID:iE+IpPq2d.net
廃部でええか?

685 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/03/18(月) 11:04:37.46 ID:nC029T1g0.net
最近ずっとクエスト50Gがあるせいでゲームできねーや
クエスト強制消化やめてくんねーかな

686 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/03/18(月) 12:34:33.24 ID:rzE6iC7Fp.net
廃部でええよ
英雄失敗作や
初期手札3枚なのに確定はあかんわ

687 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/03/22(金) 16:27:07.11 ID:ZakkjCWe0.net
ヤフーライバルズ重すぎる
steamで出せや

688 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/03/29(金) 21:06:28.47 ID:FMv1sBgw0.net
データ連携改善してくれてありがとうな
そういうことをもっと早くやってれば人増えたかもな

689 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/03/29(金) 22:50:42.87 ID:exekCmtM0.net
廃部阻止やめーや

690 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/03/30(土) 07:20:35.87 ID:iMCjubytp.net
ウキウキで阻止したんやろなぁ

691 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/03/30(土) 10:20:27.25 ID:ZwhOiill0.net
1週間ルールやぞ

692 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/04/04(木) 15:34:44.60 ID:bleHBrtw0.net
なんUとはいえクッソ過疎ってるな
なんでや?

693 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/04/04(木) 16:09:43.76 ID:sudi2qExF.net
クソゲーの上にクソ環境だからやぞ

694 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/04/04(木) 18:56:00.38 ID:bNP3T2Np0.net
廃部阻止やめーや

695 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/04/04(木) 23:12:46.50 ID:js0n9I210.net
ガチでもう無理やろ
次のパックまでログインのみにするわ
あきれた

696 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/04/04(木) 23:19:58.29 ID:SKImYYzKa.net
ワイももうモチベシナシナや

697 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/04/04(木) 23:52:27.30 ID:E8qzxOK10.net
降格せんしエイピとククカスに嫌がらせするためだけのデッキ組んどるわ

698 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/04/05(金) 01:57:18.59 ID:agbCUPBe0.net
英雄持ってないせいで使いたいデッキで遊べんからワイもやる気なくなったわ

699 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/04/05(金) 10:52:40.89 ID:3Z/GCd9BF.net
レクタバ両方出ないから置いてきぼりでモチベシナシナですよ

700 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/04/05(金) 16:09:41.46 ID:RBM66LaR0.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

701 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/04/05(金) 21:39:44.35 ID:fwq4fEMo0.net
カードゲームでガチャ限作った時点で過疎しかまってないし過疎じゃ対戦ゲームはだれも課金しないし終わっとる

702 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/04/06(土) 07:40:54.31 ID:wtHtxwfud.net
トルネコがドラム叩いてた頃に止めて
さっき復帰してみようかと思って再インストールしたんだけど
カード資産が2弾までしか無い状態でゼシカやミネアを使えるようにするには
何弾のパックを買って何のカードを作ればええの?
今使われているカードが多いパックを買って使われてるのが少ないパックに入ってるカードは作りたい
後は当時デッキの参考にしていたサイトが更新止まってて参考に出来なかったんだけど
今ってどのサイトが使われてるの?

703 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/04/06(土) 07:51:10.83 ID:62MoqeIm0.net
とりあえず5弾と6弾買って英雄集めるべし

704 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/04/06(土) 07:53:23.59 ID:gMZe0BPEd.net
まずアンインストールしてからやな

705 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/04/06(土) 08:25:03.16 ID:wtHtxwfud.net
ちょっと調べて来たで

>>703
英雄は作れないみたいやね
ロトの血を引くものはログインしたら貰えて
英雄メダルってのも1枚貰えたから
5弾をソロかエイトのどちか引くまで開けて引いたら残りをメダルで貰って
後は6弾開けて3,4弾は個別に作れば良いって感じで良いのかな?

706 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/04/06(土) 08:29:36.44 ID:wtHtxwfud.net
そういやカムバックなんとかって奴でレジェンド確定パックもらったんやけど
わたぼうで被りやったわ
カムバック者に対してスタンダードの確定パック配布してもダブるだけやんな

707 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/04/06(土) 12:44:42.33 ID:++wzJodAp.net
もう無理でしょ
英雄が本当に失策ですわ

708 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/04/06(土) 18:35:45.09 ID:5Am30NJw0.net
何か食いたい?食うものは出してやるけど英雄って言う箸は出しません
持ってないやつは手で食えや
みたいなクソ運営

709 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/04/06(土) 19:23:49.78 ID:XxvDF0d10.net
ちょっと何言ってるかわかんない

710 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/04/06(土) 19:59:43.62 ID:++wzJodAp.net
ガイジゲーやしガイジなんや

711 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/04/08(月) 19:47:19.50 ID:0RpW6bzo0.net
今日パック引いたらレックスとタバサ出たから復帰するわ

712 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2019/04/08(月) 23:21:28.37 ID:5Vh/BoXZ0.net
そろそろ新しい対戦方式やろうや
シャドウバースのローテみたいなやつ

総レス数 712
129 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200