■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なんJPKMNSWSH部★173
- 1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:14:06.34 ID:Z7LaVzES0.net
- !extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
次スレ建てるときは先頭に
【!extend:checked:vvvvv】
次スレは>>960
※前スレ
なんJPKMNSWSH部★172
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1603434588/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
- 2 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:15:41.12 ID:Z7LaVzES0.net
- タマザラシ
- 3 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:16:00.33 ID:Xuujupaja.net
- ザマゼンタ 無能 セール品
- 4 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:16:41.64 ID:Z7LaVzES0.net
- ダンバル
- 5 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:16:57.79 ID:3w0ldu7Pa.net
- ザマゼンタ ダイマックスアドベンチャー 激レア
- 6 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:17:36.12 ID:Z7LaVzES0.net
- アマルス
- 7 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:18:38.64 ID:m2LDgp7Ir.net
- ピオニー
- 8 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:18:41.26 ID:3w0ldu7Pa.net
- 特別なザマゼンタ ダイマックスアドベンチャー 入手可能
https://i.imgur.com/DnF6rUA.jpg
- 9 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:18:44.17 ID:m2LDgp7Ir.net
- デカ枕
- 10 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:18:52.15 ID:Z7LaVzES0.net
- プテラ
- 11 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:19:10.95 ID:vgKcwE6s0.net
- ザシアン ダイマックスアドベンチャー NPC
- 12 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:19:31.04 ID:m2LDgp7Ir.net
- ピオニー=芍薬
- 13 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:20:27.63 ID:Z7LaVzES0.net
- カブトプス
- 14 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:23:54.58 ID:Z7LaVzES0.net
- ガチゴラス
- 15 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:26:59.82 ID:Z7LaVzES0.net
- ズバット
- 16 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:27:12.81 ID:m2LDgp7Ir.net
- ザシアン
- 17 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:27:22.30 ID:m2LDgp7Ir.net
- ザマゼンタ
- 18 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:27:41.31 ID:m2LDgp7Ir.net
- ケンホロウは地雷
- 19 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:28:08.47 ID:Z7LaVzES0.net
- タブンネ
- 20 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:28:24.89 ID:t8BZ2P3w0.net
- うんちライド大便チャー
- 21 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:28:40.95 ID:m2LDgp7Ir.net
- なんなんだ あれ…
- 22 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:28:47.49 ID:Z7LaVzES0.net
- 保守サンガツ
- 23 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:29:33.57 ID:eaQ0ye960.net
- https://i.imgur.com/jcXmtth.jpg
- 24 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:30:25.16 ID:5ausiXlC0.net
- でも髪型変えても何も言ってくれないよね
お前のためにおしゃれしても褒めてくれないよね
- 25 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:30:58.44 ID:Xuujupaja.net
- テテフ性格個体有能やったから捕まえたわサンガツ
- 26 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:31:10.76 ID:9XXgcZJ40.net
- やっぱキバユウなんだよなぁ
- 27 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:31:45.15 ID:KsjQwAZVp.net
- 二岡マンだれかきて
- 28 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:32:02.76 ID:nJm/nOo/H.net
- サンイチ
テテフ乙やで
ひこう選んでないのにみんな飛んでたからバンバドロ無能やったわすまんな
- 29 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:32:10.14 ID:KsjQwAZVp.net
- テテフ3体いるから4体目や
- 30 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:32:37.65 ID:KsjQwAZVp.net
- >>28
クソ有能やったぞ
暴風外しまくったワイより
- 31 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:33:44.51 ID:KsjQwAZVp.net
- 二岡マン二岡マン
- 32 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:33:54.11 ID:OBxTNhoSa.net
- これでええんかサンダー証厳選
6匹手持ち埋め→ボックス送り手動→天候の場合はキバコ東を任意天候→キバコ東着陸即捕獲→ダメならリセ後タクシー即着陸
- 33 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:35:03.88 ID:KsjQwAZVp.net
- そもそもu民4人揃っても負けるか辛勝なのにnpcなんかとやってられるか
- 34 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:35:19.46 ID:Z7LaVzES0.net
- >>32
ワイはそれでやったで
- 35 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:35:33.79 ID:b8l5ftPO0.net
- ジガルデ2万岡で募集しとくわ
- 36 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:35:40.85 ID:3lhaYLrwd.net
- >>32
11月1日は全エリア雷雨やで
- 37 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:35:40.85 ID:OBxTNhoSa.net
- 雷雨狙おうと思ったけどご機嫌なサンダー出たからこいつでええわ
- 38 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:35:45.20 ID:nJm/nOo/H.net
- >>30
あれは正直草生えたわ
- 39 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:35:55.21 ID:9XXgcZJ40.net
- 今はまだ人おるけど来週にはもう過疎ってそうやな
- 40 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:36:06.24 ID:Xuujupaja.net
- 二万岡こないな
- 41 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:36:36.04 ID:m2LDgp7Ir.net
- みんなレイド潜っとるんや
- 42 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:38:39.09 ID:Z7LaVzES0.net
- 回復役よりもごり押しするほうがエエんやろか?
- 43 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:38:42.48 ID:KsjQwAZVp.net
- 二岡マン誰か行こう
- 44 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:38:45.33 ID:Xuujupaja.net
- ん?これジガルデニキの部屋か?
- 45 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:38:52.79 ID:Z7LaVzES0.net
- レシラムか
- 46 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:39:17.86 ID:b8l5ftPO0.net
- ホストがバリヤードならジガルデ行きやで
- 47 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:39:22.99 ID:XiAnbtYf0.net
- すまん呼び水怖くてあやひか打ってもうた
- 48 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:39:52.87 ID:g/wrjyHyp.net
- レシラムええやん記録しておくか
- 49 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:39:53.28 ID:Xuujupaja.net
- >>46
サンガツ
ジガルデやわよろしくやで
- 50 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:40:08.97 ID:5ausiXlC0.net
- 野良だったから行けなかったんやがもしかしてこれカセキメラ?
https://i.imgur.com/BpEYOEy.jpg
- 51 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:40:37.30 ID:Xuujupaja.net
- あっっすまん…
- 52 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:40:42.69 ID:OBxTNhoSa.net
- 草食2回で実質力持ちやんけお前ら
- 53 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:40:54.64 ID:Z7LaVzES0.net
- レシラム火力あるな
- 54 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:41:38.89 ID:b8l5ftPO0.net
- 男シンイチロウ、なやみのたねでマリルリのちからもちを消そうとするファインプレー
なお
- 55 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:42:52.36 ID:csmR8upC0.net
- ダイマックスアドベンチャー乙数累計なんか…
- 56 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:43:13.44 ID:Xuujupaja.net
- マリルリ技は有能だったのに
- 57 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:44:09.51 ID:m2LDgp7Ir.net
- ユレイドルカッチカチやな
- 58 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:44:30.63 ID:881npkDm0.net
- 誰か来てくれにまんおか
- 59 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:44:33.71 ID:ii6cSzXB0.net
- ゴンベくんダストシュート四連続で外して草
それでもゼルネアスに勝って草
- 60 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:44:58.22 ID:Z7LaVzES0.net
- 何とか勝った
レシラムおつやで
- 61 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:45:06.13 ID:G50Ew9p30.net
- カレーケルディオは証厳選可能やってさ
- 62 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:46:02.41 ID:KsjQwAZVp.net
- レンタル貧弱すぎて草
- 63 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:46:59.69 ID:Z7LaVzES0.net
- 全然光らんな
- 64 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:47:14.98 ID:g/wrjyHyp.net
- レシラムおつやで
- 65 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:48:03.34 ID:9XXgcZJ40.net
- これ乙ってもpp回復せんの罠やろ
伝説プレッシャー多いしpp5系全部地雷やん
- 66 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:48:29.22 ID:OAhhG7xVM.net
- ワイ社畜、大便がしたくて泣く
- 67 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:49:58.18 ID:w/Rk+HVrd.net
- カプだけほしいのにランダムとかダルすぎやろ
- 68 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:50:16.16 ID:g/wrjyHyp.net
- ピオニーをずっとフリーズ村に放置して大便してるわ
- 69 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:51:09.78 ID:Z7LaVzES0.net
- ひこうタイプは候補多過ぎて分からンゴ
- 70 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:52:38.89 ID:kqFWdfZy0.net
- 沢村は途中で変えんと飛行はやばいなw
- 71 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:54:22.90 ID:OBxTNhoSa.net
- ジガルデデカくなりやがった…
- 72 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:54:30.31 ID:b8l5ftPO0.net
- ペリッパーニキワイガお願いします
ダイアースと締め付ける以外防げるんで
- 73 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:55:45.85 ID:Z7LaVzES0.net
- 的確な馬鹿力嫌い
- 74 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:55:50.28 ID:KsjQwAZVp.net
- ゴロンダ有能
- 75 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:56:56.93 ID:KsjQwAZVp.net
- ゴキブリやんけ
- 76 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:57:31.63 ID:881npkDm0.net
- 地面技がぶっ刺さる
- 77 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:58:04.82 ID:b8l5ftPO0.net
- なんu民 有能 ザマゼンタ
サンガツやで
- 78 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:58:06.10 ID:OBxTNhoSa.net
- 無乙でいけたわサンガツ
- 79 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:58:48.40 ID:Xuujupaja.net
- ジガルデサンガツや
- 80 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:59:03.31 ID:ii6cSzXB0.net
- ヒードランあいてに地面二体はおいしい
かなりギリギリやったが
- 81 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 11:59:30.62 ID:KsjQwAZVp.net
- ゴキやしダークボールでええか
- 82 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:01:03.05 ID:Z7LaVzES0.net
- 技のPPきついンゴ
- 83 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:01:39.94 ID:Z7LaVzES0.net
- ルギアか
水技ありそうやな
- 84 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:02:17.03 ID:Z7LaVzES0.net
- ルギア固すぎやろ
- 85 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:03:48.23 ID:eaQ0ye960.net
- パドレックスって厳選要素あるっけ
- 86 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:05:12.85 ID:OBxTNhoSa.net
- 2万岡だれかおらんか
- 87 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:06:04.81 ID:P9XD4mmxd.net
- カンムリの雪原実装記念なんU交換会やるで
・11月7日(土)21時〜
・21時になったらパス二岡二岡で潜ってマッチしたやつと片っ端から交換していくグループマジカルや
・だいたい1時間ほど、数としては1ボックス〜1ボックス半あれば足りるで
・弾はなんでもええぞ、野生産とかはさすがにアレやがマイナーなオシャボ孵化余りは普通に喜ばれるで
・でもみんなが奇をてらいすぎてメジャーどころが逆に流通せんから普通にメジャーどころ流したら自分だけやったとかもよくあるで
・二次会は設定しとらんから、終わったら大便なりカレーなりマルチ大会なりなんでも好きなこと提案して人集めたらええで
・人集まるええ機会やし交換会だけやなく色々やろうや
定期的にコピペしといてや
- 88 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:06:59.68 ID:menYcht40.net
- 入ったで
- 89 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:07:24.89 ID:vgKcwE6s0.net
- 野良で大便してるけど技遅延でめっちゃダルいわねこれ
- 90 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:07:39.23 ID:Z7LaVzES0.net
- ダイマ切ってなかったら負けてた
サンガツやで
- 91 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:07:43.67 ID:881npkDm0.net
- またホストになっとるなあ
- 92 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:08:47.79 ID:XiAnbtYf0.net
- お囃子やん
- 93 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:09:47.13 ID:kqFWdfZy0.net
- S上げて抜いてるかもと思ったけど念のためダイマしといて正解やったな
危なかったわ
- 94 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:10:49.67 ID:FUkPq6Gj0.net
- ワイジ、人の大便に参加する方法がわからない…
YYのステッカーからと思ってるんやが違うんやろか?
- 95 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:11:20.06 ID:OBxTNhoSa.net
- >>94
自分も同じタイミングで大便にパス入れて潜る
- 96 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:11:41.36 ID:SXpBziEm0.net
- >>94
大便のみんなで/ひとりでのところで+ボタン押して二万岡入力
- 97 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:11:47.40 ID:kqFWdfZy0.net
- みんなで挑戦のところで+押すんやで
- 98 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:12:10.05 ID:Z7LaVzES0.net
- インターネット繋いでダイマックスアドベンチャー選んでパスワードつけて
みんなでを選ぶんやで
- 99 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:12:18.81 ID:ii6cSzXB0.net
- ラグラージ攻撃の方が高いのに両刀ですらなく特殊技しかないのか…
- 100 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:12:30.50 ID:FUkPq6Gj0.net
- サンガツやで
夜やるからよろやで
- 101 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:13:10.41 ID:Z7LaVzES0.net
- よろしくやで
ドラゴンか
- 102 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:13:18.87 ID:m2LDgp7Ir.net
- ホウオウ剣限定ぽいから捕まえたで
サンガツ
- 103 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:14:28.75 ID:menYcht40.net
- アシッドボムからの特殊技いけるやん!
- 104 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:14:31.05 ID:881npkDm0.net
- Dダウンがうまくハマってるわね
- 105 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:15:09.16 ID:ii6cSzXB0.net
- アシッドボムぐう有能
- 106 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:17:46.57 ID:NsjeCYWq0.net
- サンダーってワイルドエリアの南側にしか出ないんか?
- 107 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:18:05.70 ID:Z7LaVzES0.net
- この指とまれはアカン
- 108 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:18:50.56 ID:OBxTNhoSa.net
- 飛行→レックウザ
- 109 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:19:46.82 ID:ii6cSzXB0.net
- ラグのふぶきをぶちかますしかないな
- 110 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:19:57.89 ID:menYcht40.net
- なお
- 111 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:20:25.77 ID:Z7LaVzES0.net
- アヘアヘつぼつき連打マン
- 112 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:20:50.50 ID:881npkDm0.net
- 氷4倍の悲しみよ
- 113 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:21:09.71 ID:OBxTNhoSa.net
- アシボが強かった
- 114 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:21:12.40 ID:ii6cSzXB0.net
- レックウザ瞬殺で草
- 115 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:21:22.65 ID:menYcht40.net
- めっちゃ噛み合ってたな
- 116 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:21:27.78 ID:m2LDgp7Ir.net
- ラグラージ可愛ヨ
- 117 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:21:38.90 ID:kqFWdfZy0.net
- ウニにいうほどつぼあるか?
クリア無理そうやw
- 118 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:21:54.51 ID:eaQ0ye960.net
- さっきから捕獲要員のエルレイドくんが喜んでもらおうと急所あてまくってくれてるんやけど
なつき度さげる方法あったっけ
- 119 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:22:11.03 ID:OBxTNhoSa.net
- 無乙で石ボーナス+2
- 120 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:24:38.95 ID:Z7LaVzES0.net
- マホイップちゃんやさC
- 121 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:24:59.82 ID:LTK/d0IH0.net
- >>118
みねうち覚えさせるのじゃあかんのか?
- 122 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:25:45.91 ID:g/wrjyHyp.net
- 剣と盾の伝説違いらしいで
https://i.imgur.com/QWbgosM.jpg
- 123 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:25:55.61 ID:3w0ldu7Pa.net
- そういやカンムリビギニング13日からやからその前に大会開いた方がええか?
7日交換会やから8日しかないやろうけど…
- 124 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:26:29.66 ID:Z7LaVzES0.net
- NPCにポケモン取られる時あるんやな
- 125 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:26:34.19 ID:eaQ0ye960.net
- >>121
墓場に人参植えたんや
- 126 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:26:34.24 ID:LTK/d0IH0.net
- ボルト手に入らないとか剣敗北者やんけ
- 127 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:26:54.01 ID:9kyhGTPq0.net
- >>122
ボルトのいるシールドの圧勝やね
ザマゼンタ 有能 みんなシールド買ってる
- 128 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:27:18.37 ID:LTK/d0IH0.net
- >>125
ぬーん 復活草とか苦い粉食べさせれるしかわからンゴ
- 129 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:27:41.01 ID:vgKcwE6s0.net
- 盾ラティオスでないんかショックやわ
- 130 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:27:53.93 ID:3lhaYLrwd.net
- レックウザ出たわね
- 131 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:27:56.69 ID:Xuujupaja.net
- gtsの募集馬とレジしかおらん
- 132 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:28:00.67 ID:85mw1vyB0.net
- おそらくマルチならver違いの制限無いで
盾の配信者がグラカイ捕まえとった
- 133 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:28:23.16 ID:S5TV12xe0.net
- 大便チャーやとあくまのキッスでハメれるまさこ強いな
- 134 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:28:24.56 ID:eaQ0ye960.net
- >>128
サンガツ!それでええか
よくよく考えたら眠らせるだけならキノコのほうし使えるやつでええやんか・・・
- 135 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:29:09.42 ID:Z7LaVzES0.net
- トゲチック 有能
- 136 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:29:11.59 ID:KsjQwAZVp.net
- 今バッフロンとやってる穴だけど最後のタイプ見逃したわ
なんやった?
- 137 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:29:23.31 ID:85mw1vyB0.net
- マルチというか参加者に剣盾どっちもいる場合か
- 138 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:30:07.47 ID:OoLhHODe0.net
- ソード民にクソ雑魚おっさんを押し付けるな
- 139 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:30:44.14 ID:881npkDm0.net
- >>136
ひこうや
後から確認できるけど
- 140 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:30:48.21 ID:5tpyH2aU0.net
- >>122
ワイちゃん盾なんやけど野良の部屋でグラードン捕獲できたから通信さえできれば全部手に入るっぽいンゴねぇ
- 141 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:30:52.86 ID:Z7LaVzES0.net
- ジカルデ本気出してから強すぎやろ
- 142 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:30:55.98 ID:KsjQwAZVp.net
- >>122
ワイいつも後半のタイトル買ってるからいつも同じやんけ
やめろや
- 143 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:30:56.59 ID:g/wrjyHyp.net
- >>136
右スティックで奥見れるで
- 144 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:30:57.81 ID:OBxTNhoSa.net
- 2試合連続の草食事故
- 145 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:31:15.27 ID:881npkDm0.net
- そうしょくあたまからぬけとった
- 146 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:31:40.55 ID:3lhaYLrwd.net
- ジガルデはワイドガード持ち、催眠持ち、高火力氷持ち揃って初めて安定するんちゃうか
- 147 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:31:50.07 ID:KsjQwAZVp.net
- サンガツ 候補多すぎ
- 148 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:31:51.56 ID:Z7LaVzES0.net
- 負けたな
おつやで
- 149 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:32:07.09 ID:g/wrjyHyp.net
- よびみずやひらいしん事故も多い
みんなとくせいもしっかり確認しような
- 150 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:33:05.96 ID:kqFWdfZy0.net
- ジガルデ2人の割には惜しかった
- 151 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:33:10.89 ID:KsjQwAZVp.net
- 乾燥肌もや
- 152 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:33:19.49 ID:5tpyH2aU0.net
- そういや茶色のおっさんはボルトランド捕獲してないのに普通に大便で出てきたで
- 153 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:34:41.92 ID:G50Ew9p30.net
- 大便ポケと技の一覧
https://www.serebii.net/swordshield/dynamaxadventurespokemon.shtml
参考までに
- 154 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:35:17.30 ID:nJm/nOo/H.net
- ワイも出かけるまで大便しながら大便するわ
ニ万岡でやってるで
- 155 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:36:21.33 ID:85mw1vyB0.net
- ダイマジガルデのフォルムチェンジめっちゃカッコええやん
- 156 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:36:45.81 ID:FMelicBN0.net
- 大便まだやってないけど使えるポケモンとかある?先に作っときたい
- 157 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:36:46.77 ID:S5TV12xe0.net
- アメリカ人意味不明行動多すぎやろリージョンロックかけろ
- 158 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:37:06.64 ID:KsjQwAZVp.net
- ひこうだからバシャーモ変えたかったのにうんちすぎる
- 159 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:37:18.84 ID:OBxTNhoSa.net
- >>156
レンタルやから不要や
- 160 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:37:49.37 ID:881npkDm0.net
- サンダーさんやば
- 161 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:37:56.75 ID:KsjQwAZVp.net
- これ負けるやろ
- 162 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:38:39.55 ID:MXMxhapm0.net
- >>158
ナマコブシを頑なに保持してチェンジ要求すらせんかったガイジとかホンマNPCと変わらん
- 163 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:38:40.04 ID:FMelicBN0.net
- >>159
なるほどレンタルしか使えんみたいやなサンガツ
- 164 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:38:44.95 ID:OBxTNhoSa.net
- バシャダイマ切ったのにブレバで落ちて草
- 165 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:39:01.73 ID:m2LDgp7Ir.net
- 投票2票ずつならホスト優先とかある?
- 166 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:40:07.93 ID:KsjQwAZVp.net
- シザリガーさぁ相性悪いのに何呑気に舞ってるんだい?
- 167 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:40:24.38 ID:Xd/Nya770.net
- レジエレキって技範囲クソ狭いけどあの専用技に加えて全盛期コケコ以上のボルチェン撃てるんか
コケコじゃれなしレボルト逆風である程度姿見せそうやな
- 168 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:40:48.23 ID:RMBayFLS0.net
- 今作も相変わらず弱いやろなあ思ったが
姉妹には雫って専用アイテムあったな
今作なら強いわアレ
- 169 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:41:43.27 ID:881npkDm0.net
- ギリやったな
- 170 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:41:45.31 ID:G50Ew9p30.net
- これツンデツンデとか臆病カミツルギとか絶対厳選できんな
- 171 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:41:46.99 ID:OBxTNhoSa.net
- 危なかった
こごかぜ打ってなかったら最後抜かれてたわ
- 172 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:41:49.46 ID:g/wrjyHyp.net
- >>157
あからさまにわざととしか思えない行動しかしないよね
- 173 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:41:51.81 ID:KsjQwAZVp.net
- うおおおおスターミーサンガツ
バシャはクソ
- 174 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:43:18.31 ID:KsjQwAZVp.net
- 気づいたけど終わった瞬間に二岡マンで潜ったら同じタイミングで終わってるから同じ人しか来ないよな
- 175 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:43:34.92 ID:CtIxqTgDM.net
- 壁ボルチェンとか便利そうやね
なおおっさん
- 176 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:44:27.84 ID:oJO4PftyM.net
- みんな朝から快便やね
ワイも用事を早く終わらせて混ざりたいわ
- 177 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:44:40.50 ID:m2LDgp7Ir.net
- ついにカイオーガと対面や
- 178 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:44:55.37 ID:k8Z14EHe0.net
- カイオーガに弱点つかれるワイが弱点保険取ってればよかったやね
すまんかった
- 179 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:45:14.54 ID:t8BZ2P3w0.net
- カイオーガ大便オーラに包まれてるから色違いにも見えるな
- 180 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:45:20.89 ID:5tpyH2aU0.net
- ワイも潜るわ
ガラルタッグマッチの最後のメンバーまで出すのも苦行やな
- 181 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:46:04.05 ID:KsjQwAZVp.net
- もう伝説の厳選とかしとらんよなみんな?
- 182 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:48:12.44 ID:XiAnbtYf0.net
- (アカン)
- 183 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:49:09.03 ID:m2LDgp7Ir.net
- こんげんのはどうつよすぎぃ
- 184 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:50:51.48 ID:k8Z14EHe0.net
- 剣でもカイオーガの居場所記録できるんやな
- 185 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:51:28.71 ID:t8BZ2P3w0.net
- 睡魔確率さぁ
- 186 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:51:47.52 ID:g/wrjyHyp.net
- ディアンシー入手方法ってないんか?
ディアンシー持ってる過去ROM中古ガチャで手に入れるしかない?
- 187 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:52:23.35 ID:881npkDm0.net
- npcは相変わらず無能やけど
普通のレイドよりはデバフとかが機能してて理不尽感ないな
- 188 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:53:14.54 ID:KsjQwAZVp.net
- >>186
ワイもガチャして色ディアンシーおったけどホームで弾かれたから改造個体やったわ
- 189 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:53:29.18 ID:g/wrjyHyp.net
- >>188
草
- 190 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:54:42.13 ID:KsjQwAZVp.net
- >>189
ボルケニオンとかは配られるの確定したし、ケルディオはゲットできるけどダークライとディアンシーだけ取り逃がしてるわワイ
- 191 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:54:42.18 ID:g/wrjyHyp.net
- まあわいの場合3DSとか一切ないから本体も買わないといけんから手を出しづらいんよな
- 192 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:55:02.40 ID:SXpBziEm0.net
- クレセ出たから記録したわ
二万岡で潜るで
- 193 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:55:11.61 ID:m2LDgp7Ir.net
- 今ポケGOでダークライやってるで
- 194 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:56:04.11 ID:g/wrjyHyp.net
- >>193
あれって参加するのに課金必要なんやっけ?
- 195 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:56:25.85 ID:5tpyH2aU0.net
- >>194
1日一回はタダで参加できる
- 196 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:56:25.88 ID:RMBayFLS0.net
- てっていこうせんドランはやばそうやな
あいつ毒毒没収されとればええが
- 197 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:56:48.41 ID:t8BZ2P3w0.net
- はよGoと連動させてメルメタル作らせて
リモートレイドパスってまだ1枚無料配ってるんか?
- 198 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:56:59.93 ID:OBxTNhoSa.net
- つぶらな瞳2ターン連続の挙句急所引いたクソ熊死ね
- 199 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:57:51.94 ID:GVGqn8eL0.net
- >>193
ダークライならもってるで
- 200 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:57:58.98 ID:SXpBziEm0.net
- バイバニラよくみたら雪降らしじゃないやんけ!
- 201 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:58:14.91 ID:SXpBziEm0.net
- バニリッチか
- 202 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:59:06.62 ID:3lhaYLrwd.net
- 技外した挙げ句無駄に砂吐いて散ってすまん
- 203 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:59:37.41 ID:g/wrjyHyp.net
- >>195
1度もやれたことないんやけどみんなどうやって倒してるんや?
人多いところまgotoしないとダメ?
- 204 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 12:59:45.03 ID:OBxTNhoSa.net
- ボス飛行なのに格闘3匹で進んでええんか…
- 205 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:00:21.67 ID:GVGqn8eL0.net
- ポケgoは倒すことよりゲットする方が問題なんだよなぁ
- 206 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:00:49.38 ID:g/wrjyHyp.net
- >>196
されとるで
- 207 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:01:04.03 ID:5tpyH2aU0.net
- >>203
駅前とか街中とか地方ならイオンとかやな
今なら遠隔でも参加できるパスあるし前よりはやりやすいと思うで
- 208 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:01:43.08 ID:G50Ew9p30.net
- 11月1日はワイルドエリア全体が雷雨になるから雷証サンダーを狙うならこの日がいいぞ
- 209 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:01:50.12 ID:3lhaYLrwd.net
- ヘビうんち過ぎるやろ死ねや
- 210 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:01:56.89 ID:m2LDgp7Ir.net
- にらみつけるさん
- 211 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:01:58.23 ID:SXpBziEm0.net
- 1匹目で二匹死ぬの草
- 212 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:02:04.70 ID:881npkDm0.net
- たこさんつよいわ
- 213 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:02:19.95 ID:GVGqn8eL0.net
- ファイヤー色に見えて草
- 214 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:02:44.25 ID:GVGqn8eL0.net
- ワイくんとNPC熊クソ無能で草
- 215 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:02:50.88 ID:nJm/nOo/H.net
- 技当たらなさすぎやろ
命中100以外は信用できんな
- 216 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:03:19.53 ID:RMBayFLS0.net
- 剣 山田
不人気 ボブリアス
流石に💩すぎやろ ボディプレス未習得ver
- 217 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:03:50.67 ID:Z7LaVzES0.net
- 飛行に有利なの道中におらんやんけ
- 218 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:03:58.50 ID:g/wrjyHyp.net
- >>207
めちゃんこ弱いけど参加してもええのかな?
遠隔パスってのはなんか掲示板とかで募集に入る感じ?
- 219 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:04:02.73 ID:OBxTNhoSa.net
- コーチングって味方3匹に効くんやな
レイドで初めて見たわ
- 220 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:04:37.26 ID:b8l5ftPO0.net
- とりあえず飛行弱点捨てたいンゴ
- 221 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:05:38.92 ID:OBxTNhoSa.net
- 飛行より熱風がクソ痛かったわ
ファイヤー組乙
- 222 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:05:57.92 ID:Z7LaVzES0.net
- 有効急所はNG
- 223 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:06:31.96 ID:eaQ0ye960.net
- GOからHOMEに幻おくれるようになるならダークライは今量産されてるで
- 224 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:06:40.78 ID:XiAnbtYf0.net
- おっラティやん
- 225 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:06:45.41 ID:GVGqn8eL0.net
- どうせ死ぬからコーチングや
- 226 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:06:50.94 ID:m2LDgp7Ir.net
- >>218
1度フレンドになる必要あるからTwitterとかの方がやりやすいかもな
乞食でも行けると思うで
- 227 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:07:00.03 ID:3lhaYLrwd.net
- ヘビちゃんうんち過ぎるやろマジで
何しに来たんやこいつ
- 228 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:07:01.97 ID:RMBayFLS0.net
- ガラルサンダー?アーマーガアでいけるやろw
らいめいげり→ミラーアーマーまけんきで火力上がったらいめいげりで死ぬ
アーマーガアもうアカン…
- 229 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:07:08.28 ID:GVGqn8eL0.net
- 持ち物空きあるのにリモートレイドパス受け取れないンゴ
- 230 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:07:22.19 ID:SXpBziEm0.net
- レイドってNPCは無能なのに敵は的確に弱点ついてくるな
- 231 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:07:48.25 ID:GVGqn8eL0.net
- 氷馬って厳選する価値ある?
- 232 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:08:07.30 ID:Z7LaVzES0.net
- よりにもよってエルフーンかいな
うーんこの
- 233 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:08:18.18 ID:m2LDgp7Ir.net
- 鉱石200集まるまでやって色違い出てきたの1回だけだわ
- 234 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:08:51.32 ID:3lhaYLrwd.net
- >>231
ランクマで使うならs0の方がエエ気もする
- 235 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:09:07.35 ID:GVGqn8eL0.net
- >>234
しんどいな やってみるわ
- 236 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:09:22.24 ID:b8l5ftPO0.net
- アカン無理や
- 237 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:09:42.62 ID:eaQ0ye960.net
- >>218
ワイなんUPKMNGO部掛け持ちしとるけどそっちでフレコ晒してみたらどうや?
向こうもここと同じでなんUの姿で優しいで
ダークライはガチ勢なら二人で倒せるしのっかったらええぞ
- 238 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:09:55.01 ID:k8Z14EHe0.net
- ルージュラにダイマックス権譲ろうと思ってダイマックスせんかったらルージュラ使ってるのNPCやった
- 239 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:10:05.12 ID:Z7LaVzES0.net
- ワイのヌオー大戦犯やな
すまんな
- 240 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:10:28.41 ID:SXpBziEm0.net
- 急所やめてクレメンス
- 241 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:10:55.41 ID:85mw1vyB0.net
- ちなみにお馬さんは捕まえて分離しないと個体値わからんで
- 242 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:11:14.26 ID:SXpBziEm0.net
- クレセまた二万岡で潜るで
- 243 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:11:55.47 ID:nJm/nOo/H.net
- 乙やで
ワイのチョイス良くなかったわすまんな
- 244 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:12:26.58 ID:GVGqn8eL0.net
- goにダークライもうおるからええか…
- 245 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:13:12.16 ID:GVGqn8eL0.net
- レンタル酷くて草
- 246 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:13:42.79 ID:eaQ0ye960.net
- >>244
ただ幻は送れない疑惑強いんや
ピカブイにミュウ送れなかったり、幻はトレード不可やったりするし
ワイも一応ダークライ色違い狙っとるけど
- 247 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:13:46.13 ID:g/wrjyHyp.net
- レイドパスとかいうのこれしかないんやけどみんな言ってるのは違うやつよな?
https://i.imgur.com/G0DVbeL.jpg
- 248 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:13:57.66 ID:OBxTNhoSa.net
- クソみたいなレンタルや
はがねやからディアルガゴキブリあたりかね
- 249 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:14:00.52 ID:5tpyH2aU0.net
- ラティオス組サンガツやで
ガルモン色違いだったンゴ
- 250 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:14:24.91 ID:GVGqn8eL0.net
- >>248
ワイもうゴキ捕まえたけどでることあるの?
- 251 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:15:03.00 ID:b6cBBFlY0.net
- クレセ入るで
さっきソロでミュウツー引いたけど自己再生キツくて草
- 252 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:16:03.89 ID:OBxTNhoSa.net
- 肝っ玉かつ空元気持ちとかふざけてるだろ
- 253 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:16:05.49 ID:GVGqn8eL0.net
- ここの民がレイドをただの海賊ゲーにしたからゲーフリはポケモンレンタルにしたんかな
- 254 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:17:31.22 ID:b8l5ftPO0.net
- 道中3乙でも勝てるもんやな
- 255 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:17:52.73 ID:Z7LaVzES0.net
- サンガツやで
- 256 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:19:23.95 ID:eaQ0ye960.net
- >>247
https://i.imgur.com/t2mXuQb.jpg
ジムまでいかんと参加できんのが通常パス
リモートレイドパスってのがフレンドから招待受けてレイド入れるパスや
わけた意味わからんけど今こうなっとるんや
ほんで毎週1枚だけ無料で配布される
- 257 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:20:27.80 ID:7/AA+cyt0.net
- マルチ大便で一人が切断した時残りの三人はそのまま続行なんか?
マルチで色オシャボ厳選したいから捕まえて通常色ならリセットしようと思うんやが
- 258 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:21:47.83 ID:g/wrjyHyp.net
- >>256
ショップで見つけられたわサンガツ
- 259 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:22:14.68 ID:k8Z14EHe0.net
- >>249
ワイが捕まえたガルーラ多分色違いやなかったで
普通のレイドと違って同じポケモンでも別の個体になってるのかもしれん
- 260 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:22:14.73 ID:RMBayFLS0.net
- そこそこやな
りゅうのあぎとの補正が1.3倍との情報
- 261 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:22:34.51 ID:Z7LaVzES0.net
- 連れ帰るポケモン選択画面までいってれば切断しても他のプレイヤーには
影響ないはずやで
- 262 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:22:38.45 ID:OBxTNhoSa.net
- クソ狐になって草
- 263 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:22:50.70 ID:GVGqn8eL0.net
- ゴミに変えられて草 研究員さぁ
- 264 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:23:53.90 ID:7/AA+cyt0.net
- >>261
サンガツ
ソロでやっているNPCにキチゲ溜まるからU民に協力仰いだ方が良さそうやね
- 265 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:23:56.42 ID:MXMxhapm0.net
- どうせ使う時になったらハーブ漬けにして王冠漬けにすればええやろって大便の伝説捕まえまくってるけどいじっぱりABCSのゼクロムが一番マシで草
- 266 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:24:02.72 ID:b6cBBFlY0.net
- さっき気づいたけど道具取ってなくて草
すまんな
- 267 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:24:18.23 ID:g/wrjyHyp.net
- 研究員って最奥に不利なポケモン押し付ける印象しかない
スイクンのときは執拗にガチゴラス配ってくる
- 268 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:24:53.88 ID:pjmsznO90.net
- やっぱ命中が不安定なのはあかんな
- 269 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:24:59.70 ID:GVGqn8eL0.net
- 次はがねだかはサンドパンにすら交代できない地獄
- 270 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:25:32.45 ID:S5TV12xe0.net
- スイクン何回も来てめちゃくちゃ鬱陶しいわ
捕まえられんやつの巣穴に案内すんなよクソ研究員
- 271 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:26:52.99 ID:OBxTNhoSa.net
- カミツルギとか無理やん
- 272 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:26:54.68 ID:GVGqn8eL0.net
- カミツルギやんけ
- 273 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:27:23.12 ID:XiAnbtYf0.net
- カミツルギか
テッカグヤが良かったンゴ
- 274 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:27:32.76 ID:3lhaYLrwd.net
- うおおお狐すげええええ
- 275 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:27:43.95 ID:OBxTNhoSa.net
- クソ狐くんの迫真の嫉妬の炎が刺さる
- 276 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:27:54.05 ID:XiAnbtYf0.net
- 特防紙やから行けそうで草
- 277 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:28:15.00 ID:eaQ0ye960.net
- パドレックスさんウルボに入れたいのに全然入ってくれんで
- 278 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:28:21.79 ID:GVGqn8eL0.net
- もしかしてクソ狐つよいのでは?
- 279 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:28:38.39 ID:GVGqn8eL0.net
- 撤回 クソ弱かった
- 280 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:29:37.24 ID:pjmsznO90.net
- サンキュークレセニキ
モンジャラ変えといて良かったわ
- 281 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:29:38.21 ID:eaQ0ye960.net
- >>278-279
なんJ民らしい手のひら返し
- 282 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:30:10.21 ID:OBxTNhoSa.net
- すまんな
真空派引いた時は勝ったと思ったんやけどな
- 283 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:30:20.17 ID:SXpBziEm0.net
- はいクレセ色はずれ
飯食ったらまた募集するかも
- 284 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:30:43.37 ID:3lhaYLrwd.net
- ビーストブーストは卑怯やん…
リフレク+火傷やしA二回下げてたからワンチャン耐えてたやろ
- 285 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:30:58.77 ID:GVGqn8eL0.net
- カミツルギ 二岡二岡
- 286 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:31:16.19 ID:OBxTNhoSa.net
- >>284
剣の舞+ブースト2発で無理や
- 287 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:31:25.55 ID:XiAnbtYf0.net
- サンドパンに変えたワイが戦犯やわすまンゴ
- 288 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:32:10.46 ID:GVGqn8eL0.net
- クソ狐が一撃で死ななきゃ勝ってたんだよなぁ
- 289 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:33:24.20 ID:5tpyH2aU0.net
- クレセサンガツ
イーヌ持ち帰るンゴ
- 290 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:35:21.01 ID:Xuujupaja.net
- フェアリーだれや
- 291 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:35:50.41 ID:9TuaUTBc0.net
- ランドロス5回ぐらいで光ったのにコケコ全然光らないンゴ
率どんぐらいなんやろなコレ
- 292 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:36:08.76 ID:g/wrjyHyp.net
- ゼルネアスかカプなんとかじゃね
- 293 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:38:34.66 ID:GVGqn8eL0.net
- 普通にカミツルギよりバシャーモ釣れ帰りたい
- 294 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:39:35.94 ID:3lhaYLrwd.net
- 加速バシャ持ってなかったからありがたい
カミツルギ光らなかったらこっち持って帰ろう
- 295 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:40:00.34 ID:Xuujupaja.net
- イクエってこれピカカスモチーフのやつやん
久しぶりに見たわ
- 296 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:44:30.38 ID:vgKcwE6s0.net
- これ光る確率どれくらいなんやろな
- 297 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:45:53.79 ID:5tpyH2aU0.net
- ボスに辿り着く前にコータスの炎技のPPなくなりそうで草
- 298 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:46:14.24 ID:9XXgcZJ40.net
- ワイは4人参加の大便繰り返して鉱石200貯まると一回は色違いに遭遇するイメージや
- 299 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:47:06.01 ID:3lhaYLrwd.net
- 炎2 格闘2
これは行ったやろさすがに
- 300 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:48:08.66 ID:GVGqn8eL0.net
- 楽勝で草
- 301 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:48:25.15 ID:LTK/d0IH0.net
- エジレエキ持ってるお兄ちゃんいたらワイのドラゴンと見せ合いっこせんか?
- 302 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:48:28.22 ID:3lhaYLrwd.net
- 瞬殺で草
やっぱ4倍弱点攻めるのが一番やね
- 303 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:48:34.70 ID:XiAnbtYf0.net
- きのみ状態異常は直してくれないんやな
- 304 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:48:39.84 ID:Xuujupaja.net
- ぶるるか
- 305 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:48:54.76 ID:z/1FrjbX0.net
- 大便、NPCよりか野良のがマシやろって募集して突っ込んだらNPCと同レベルのガイジしか来なくて草
- 306 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:49:21.81 ID:5tpyH2aU0.net
- 交換したの裏目に出たンゴ
- 307 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:49:24.05 ID:OBxTNhoSa.net
- 草 ブルル
- 308 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:49:36.06 ID:Z7LaVzES0.net
- >>301
ええで
- 309 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:49:57.85 ID:GVGqn8eL0.net
- レジマルマインってつよいんか?
- 310 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:50:01.42 ID:XiAnbtYf0.net
- ニドクインおるしいけそうやな
- 311 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:51:03.51 ID:m2LDgp7Ir.net
- カイオーガ記録してる奴おらんか?
盾に出てこないから倒したいンゴ
- 312 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:51:30.72 ID:LTK/d0IH0.net
- >>308
サンガツ!
2万岡でTNアや
- 313 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:52:16.71 ID:Z7LaVzES0.net
- >>312
TNギ や
今から潜るで
- 314 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:52:24.55 ID:RMBayFLS0.net
- 3鳥シンクロ効くんか
よかった
- 315 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:53:04.08 ID:9TuaUTBc0.net
- カイオーガとかいう勝つだけで最難関マン
根源はいかんでしょ
- 316 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:53:40.44 ID:OBxTNhoSa.net
- NPC2人でもタイプ相性さえ合ってればクリアできるな
- 317 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:54:02.59 ID:9XXgcZJ40.net
- 氷のニンジンはまぁ食えなくもなさそうやけど黒いニンジンはこれ腐っとるだけやろ…豊穣とは
- 318 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:54:10.70 ID:5tpyH2aU0.net
- ブルルサンガツ
- 319 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:54:15.69 ID:LTK/d0IH0.net
- んぇ
- 320 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:54:19.00 ID:k8Z14EHe0.net
- >>311
ワイ記録してるから開くで
二万岡
- 321 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:55:11.78 ID:m2LDgp7Ir.net
- >>320
サンガツ56分から頼む
- 322 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:55:55.07 ID:Z7LaVzES0.net
- >>312
おつやで
- 323 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:56:05.49 ID:LTK/d0IH0.net
- >>322
サンガツ!!
- 324 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:56:22.64 ID:5tpyH2aU0.net
- >>259
これ個別判定なんやな
それこそポケGOのレイド仕様やね
- 325 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:57:01.25 ID:Xuujupaja.net
- これ人集まらん雰囲気出てたら一回抜けた方がええよな?
- 326 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:57:50.52 ID:OBxTNhoSa.net
- 道中キョダイマックス個体も出てくるんやな
- 327 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:58:11.78 ID:GVGqn8eL0.net
- レンタルうんちで草
- 328 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:58:33.42 ID:vgKcwE6s0.net
- アグノムサンガツ
- 329 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 13:59:29.92 ID:3lhaYLrwd.net
- キョダイマホイップはボスとの相性にもよるけど結構当たりやで
- 330 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:00:59.63 ID:m2LDgp7Ir.net
- ボールガイのモンスターボール100個がここに来て活きるな
- 331 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:01:23.89 ID:m2LDgp7Ir.net
- 貯水持ちはでかいな
- 332 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:01:48.92 ID:G50Ew9p30.net
- 証サンダーゲットしたで
https://i.imgur.com/343ePUx.jpg
- 333 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:02:07.10 ID:Xuujupaja.net
- これカイオーガなんか?
ワイホストっぽいけど指定なしやで
- 334 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:03:08.18 ID:7/AA+cyt0.net
- >>333
最後電気タイプって出てたで
- 335 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:03:43.75 ID:vgKcwE6s0.net
- 水やったらスイクンもあり得るわね
- 336 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:04:00.55 ID:k8Z14EHe0.net
- >>333
すまんあの後に3人になって時間切れで3人のまま始まったで
- 337 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:05:23.13 ID:Z7LaVzES0.net
- はがねやからヒードランかディアルガかな?
- 338 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:06:18.99 ID:Xuujupaja.net
- >>334
>>336
ワイユンゲラーでtnめ〜やけど多分2人と部屋違うんかな?
すまんごちゃごちゃやから忘れてクレメンス
- 339 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:06:58.80 ID:OBxTNhoSa.net
- ダイフェアリーで欠伸避けるとかクソやろこいつ
- 340 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:06:58.86 ID:Z7LaVzES0.net
- ギキアル二回行動してくるんやな
- 341 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:08:32.17 ID:XiAnbtYf0.net
- 地下水アカンやろ…
- 342 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:09:09.91 ID:OBxTNhoSa.net
- 力を吸い取るクソすぎやろ
- 343 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:09:17.27 ID:7/AA+cyt0.net
- ターン経過で吹き飛ばされそうやな
- 344 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:09:27.69 ID:dLalpXrHa.net
- 特製パッチで変えた特性が遺伝するか試したやつおるけ?
- 345 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:09:42.77 ID:pIteXeIK0.net
- 割とレイスポス釣れるわねgts
- 346 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:10:21.07 ID:GVGqn8eL0.net
- すまんアマルルガのままや
負けたらワイのせいや
- 347 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:10:27.01 ID:MyHnBrEo0.net
- >>344
Yが試したわけやないけど遺伝するらしいで
- 348 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:10:44.80 ID:m2LDgp7Ir.net
- 今気がついたけどカイオーガ盾限定やったわすまん
- 349 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:13:03.39 ID:NsjeCYWq0.net
- みんなレイドやっとるんやな
ワイはガンテツボール集めやわ
- 350 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:13:18.97 ID:m2LDgp7Ir.net
- 半分行くまでこんげんのはどう使わないとかある?
- 351 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:13:53.25 ID:k8Z14EHe0.net
- ワイドガード使ってればよかったすまん
- 352 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:14:03.57 ID:GVGqn8eL0.net
- ワイがダイマ初手で切ってダイサンダーが正解やったか
- 353 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:14:30.76 ID:g/wrjyHyp.net
- >>349
ぼんぐりいがいでふえたんか?
ぼんぐりは全く出な過ぎてもうやってないンゴ
- 354 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:14:56.47 ID:dLalpXrHa.net
- >>347
マ?ちょっと試すか
- 355 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:15:26.48 ID:Z7LaVzES0.net
- もらいびのこと忘れてたわ
すまんな
- 356 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:15:56.97 ID:OBxTNhoSa.net
- 麻痺引いてなんもできんくてすまん
- 357 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:17:08.81 ID:Z7LaVzES0.net
- ヒードランおつやで
- 358 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:17:37.08 ID:m2LDgp7Ir.net
- カイオーガニキもう一度頼む
マンタインが色違いやった
- 359 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:18:12.09 ID:XiAnbtYf0.net
- コケコおつやで
- 360 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:18:28.25 ID:GVGqn8eL0.net
- これカイオーガ無理ぞ
- 361 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:18:38.66 ID:7/AA+cyt0.net
- サンキューコケコ
- 362 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:18:58.16 ID:Xuujupaja.net
- カイオーガこれソロなら相当きついな
- 363 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:19:01.96 ID:k8Z14EHe0.net
- >>358
二万岡で開いたで
- 364 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:19:05.91 ID:m2LDgp7Ir.net
- 半分いったらワイドガード連打すればいけそう
- 365 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:19:07.40 ID:881npkDm0.net
- 結構やってるけど色違いでんなあ
- 366 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:20:07.69 ID:Xuujupaja.net
- npcリンカちゃん超有能
- 367 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:20:58.98 ID:SXpBziEm0.net
- レンタルもっとマシなのに出来んかったんか?
- 368 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:21:49.56 ID:Xuujupaja.net
- 多分そろそろ無理やから連れ帰ったわ三月
- 369 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:21:57.93 ID:Xuujupaja.net
- ソロ
- 370 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:22:06.92 ID:G50Ew9p30.net
- オーガ戦での回復はワイに任せろ!
- 371 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:22:15.40 ID:SMJwIJ5/0.net
- ミュウツー強すぎて草生える
- 372 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:23:12.92 ID:SXpBziEm0.net
- これ野良でもガイジしか集まらんな
せめてガイジでも勝てるような難易度にしてほしいわ
ポケモンってキッズのためのコンテンツやないんか?
- 373 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:24:16.97 ID:m2LDgp7Ir.net
- オーガ戦は先に日照りにしてクレメンス
- 374 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:25:30.64 ID:g/wrjyHyp.net
- なあ凄いことに気づいたんだけど
ポケモンブリーダーっておっぱいでかい?
- 375 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:25:52.34 ID:5tpyH2aU0.net
- ゴーストって誰や…
ギラティナとかけ?
- 376 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:27:06.98 ID:3lhaYLrwd.net
- ゴーストでルナアーラだったことあるで
- 377 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:27:35.93 ID:NsjeCYWq0.net
- >>353
ウルボとドリボが入手出来る様になったくらいやな
ワイはTwitterが活発な今のうちにガンテツ入りポケモン交換しとる
- 378 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:28:12.80 ID:eaQ0ye960.net
- パドレックス様ようやくウルボ入ってくれたわ
これで次進めるで・・・
- 379 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:29:15.37 ID:GVGqn8eL0.net
- パドレックスさまプレミアでええのに入ってくれん
- 380 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:30:48.25 ID:OBxTNhoSa.net
- 飛行 ルギア
- 381 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:30:54.31 ID:LFAi4Mnt0.net
- 捕まえんのめんどくさいから無視してるけど捕まえないと確認できひんのか?これ
- 382 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:31:39.44 ID:g/wrjyHyp.net
- せやで
- 383 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:33:47.59 ID:PP0zdByX0.net
- エレキかドラゴか選ぶ手前やけどどっちの方がランクで使う機会あるんかな
どっちも微妙そうやけど
- 384 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:34:41.01 ID:m2LDgp7Ir.net
- ここからこんげんのはどうや
- 385 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:34:44.21 ID:5tpyH2aU0.net
- >>376
ルナアーラだったンゴ
- 386 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:36:28.00 ID:9TuaUTBc0.net
- 大便色粘りの民おる?
ツイとか見ると5匹光りましたとかぶちのめしたくなるやつが結構おるんやがそんな光るか?
- 387 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:36:42.94 ID:Z7LaVzES0.net
- ワイは全然光らんわ
- 388 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:36:54.55 ID:OBxTNhoSa.net
- 光ったやつだけがツイートしてる定期
- 389 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:37:01.60 ID:g/wrjyHyp.net
- >>386
全く光らんで
- 390 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:37:08.28 ID:OoLhHODe0.net
- 色エレキとラブボ色カグヤを引くまで終われん
- 391 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:37:22.14 ID:XiAnbtYf0.net
- カイオーガ1乙クリアはすごE
- 392 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:37:25.35 ID:Txr0sxKN0.net
- 懐かしのサザングロス組みたいけど来季サザンくん生きていけるやろか
- 393 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:37:49.09 ID:m2LDgp7Ir.net
- >>391
ソロは絶対無理やな
- 394 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:38:08.54 ID:3lhaYLrwd.net
- ワイ2匹光ってるし確率上がってるのはマジやと思うで
どっちも一般ポケやが
- 395 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:39:05.81 ID:m2LDgp7Ir.net
- 次はジガルデかグラードン行きたいンゴ
- 396 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:39:36.27 ID:XmQPKgwI0.net
- >>383
技範囲終わってるけどまだエレキの方が使い道あるんちゃう?
ていうかドラゴの使い道が分からん
- 397 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:40:02.43 ID:GVGqn8eL0.net
- 剣の人おる?カイオーガ記録してるけどいかんか?
グラードンとか剣限定出たらワイも参加したい
- 398 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:40:43.06 ID:3lhaYLrwd.net
- ラティオスって剣限だったりする?
それならラティオス記録してるけど行きたい奴おるかな
- 399 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:41:13.40 ID:m2LDgp7Ir.net
- ラティオス剣限定だからいきたいぞ
- 400 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:42:00.34 ID:5tpyH2aU0.net
- ルナアーラサンガツ
- 401 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:42:40.76 ID:3lhaYLrwd.net
- なら二岡一岡で44分からラティオス潜るわ
- 402 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:43:44.17 ID:7/AA+cyt0.net
- >>397
グラードンは出せていないけど行きたいわね
- 403 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:44:10.63 ID:PP0zdByX0.net
- >>396
やっぱそうよなサンガツ
- 404 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:44:13.88 ID:Z7LaVzES0.net
- ゼクロム出たけどいきたいニキおる?
- 405 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:44:51.13 ID:pp5lUVmE0.net
- グラードンおるけど需要あるんか?
- 406 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:45:37.60 ID:m2LDgp7Ir.net
- https://i.imgur.com/2LoJLxj.jpg
- 407 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:46:28.23 ID:3lhaYLrwd.net
- なんか固まった…
- 408 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:47:24.44 ID:pp5lUVmE0.net
- グラードン50分から二万岡で貼るわ
頭文字か〜や
- 409 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:47:54.01 ID:g/wrjyHyp.net
- キレそう
これスイクン固定のひとりでのやつな
https://i.imgur.com/a8bKMu2.jpg
- 410 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:48:57.85 ID:3lhaYLrwd.net
- なんかポケモン指定してパス指定すると固まるわなんでや
- 411 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:49:03.63 ID:SXpBziEm0.net
- >>409
せめてソロのときはNPCの手持ちこっちが選べるようにしてほしいわね
- 412 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:50:01.85 ID:3w0ldu7Pa.net
- お前ら白馬と黒馬どっち選んだんや
黒馬ってもしかして劣化ドラパか?
- 413 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:50:16.16 ID:4+ugvoT30.net
- みんなでやるとき色出たらみんな色なん?
- 414 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:50:24.93 ID:SMJwIJ5/0.net
- >>409
ワイも似たようなので普通に負けたわ
- 415 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:50:34.82 ID:k8Z14EHe0.net
- 味方全員NPCになったで
- 416 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:50:40.34 ID:G50Ew9p30.net
- >>408
いくで
- 417 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:51:21.52 ID:G50Ew9p30.net
- 水三枚か
- 418 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:51:27.21 ID:pp5lUVmE0.net
- ワイ以外みんな水タイプで草
- 419 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:51:42.94 ID:eaQ0ye960.net
- ここ白多そうやから黒にしたで
でも気づいたらGTSに置いといたダクマが白馬なってたわ
- 420 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:51:46.65 ID:3lhaYLrwd.net
- グラードンタイムっぽいからまたあとでラティオスチャレンジするわ
- 421 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:52:04.21 ID:m2LDgp7Ir.net
- そっこうでアメフラシしたいわね
- 422 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:53:09.13 ID:GVGqn8eL0.net
- パドレックス厳選してたらグラとラティ見逃したンゴおぉ
とりあえずカイオーガはるで二岡マン
- 423 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:54:13.01 ID:Z7LaVzES0.net
- モンボがなくなりそう
- 424 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:55:16.11 ID:pp5lUVmE0.net
- こいつ特殊型やんけ…
- 425 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:55:35.06 ID:4+ugvoT30.net
- 他人のアドベンチャー入ったときのラストって絶対ゲットできるん?
- 426 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:56:06.81 ID:Z7LaVzES0.net
- 捕まえてないなら出来るで
- 427 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:56:53.16 ID:T28TL58E0.net
- これ大便の伝説が色違いになる確率って1/4なんか?
- 428 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:57:09.81 ID:4+ugvoT30.net
- サンガツモンボいっぱい買う
- 429 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:57:39.64 ID:Z7LaVzES0.net
- >>427
もっと低確率やと思うで
- 430 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:58:14.81 ID:m2LDgp7Ir.net
- >>427
わいは1パーとみてるで
- 431 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:58:21.75 ID:Txr0sxKN0.net
- モンボいっぱい上げるボルよ〜
- 432 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:58:46.96 ID:85mw1vyB0.net
- ライコウ熱湯貰ったんやな
そんなわけでライコウや二岡二岡
- 433 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:58:52.24 ID:T28TL58E0.net
- >>429
せなんか
コンプはさすがにきつそうやな
- 434 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:59:38.17 ID:LFAi4Mnt0.net
- ネクロズマ出た奴おるか?
- 435 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 14:59:54.32 ID:XCriUZVB0.net
- 当然やけどディアルガもバージョン限定やったんか
次であったら場所記録して流そかな
- 436 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:01:56.39 ID:pp5lUVmE0.net
- 全員水タイプで完全回復0乙
勝ったな
- 437 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:02:15.13 ID:GVGqn8eL0.net
- カイオーガ来ないぞ
とりあえず余りまくってるUBでレイスポス釣れるかためすで
- 438 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:02:49.15 ID:T28TL58E0.net
- ライコウいくで〜
- 439 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:04:23.48 ID:Z7LaVzES0.net
- 流石に余裕やね
グラードンおつやで
- 440 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:04:41.79 ID:m2LDgp7Ir.net
- グラードンサンガツ
- 441 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:05:22.92 ID:m2LDgp7Ir.net
- ディアルガホウオウラティアスのどれか連れてくでレスくれや
- 442 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:06:14.59 ID:T28TL58E0.net
- あれワイのラティオスになっとるな
マルチのしかたようわからんわ
- 443 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:06:37.34 ID:GVGqn8eL0.net
- >>441
どれでもええから行きたい
- 444 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:07:11.02 ID:Z7LaVzES0.net
- カプとかは剣盾どっちでもでるんかな?
- 445 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:08:14.69 ID:G50Ew9p30.net
- 誰かコケコ行く?
- 446 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:09:23.52 ID:7/AA+cyt0.net
- >>445
行くわよ
- 447 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:09:23.75 ID:m2LDgp7Ir.net
- 10分に二岡二岡で立てるで
ディアルガ
tsはアルファベット4文字や
- 448 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:09:41.53 ID:OELZI5zj0.net
- >>445
行きたい
- 449 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:10:28.39 ID:G50Ew9p30.net
- コケコは二岡一岡で立てたで
- 450 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:11:17.22 ID:+yTbn6ix0.net
- これ他人のやつに参加しても巣穴登録できるんか?
- 451 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:11:35.98 ID:G50Ew9p30.net
- >>450
できる
- 452 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:11:45.84 ID:g/wrjyHyp.net
- >>450
できるで
- 453 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:12:49.07 ID:+yTbn6ix0.net
- >>451
>>452
サンガツ
カプ系粘る時頼るかもしれんわ
- 454 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:13:25.02 ID:LxPeCF3N0.net
- とりあえず大便したいんやけどどれ入ればええんや
二万岡はまだやってるんか?
- 455 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:14:01.74 ID:GVGqn8eL0.net
- あかんどっかでダストダス変えないと
- 456 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:15:01.81 ID:m2LDgp7Ir.net
- ディアルガの弱点地面と格闘な
- 457 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:15:11.24 ID:pp5lUVmE0.net
- 連れてきた復帰組にダイマ飴食わせとるけどガブだけで10匹はおって草生える
何の調整してるか全くわからん
- 458 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:15:20.50 ID:Z7LaVzES0.net
- でんきタイプ穴よろしくやで
- 459 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:16:18.25 ID:XTL3x+UtM.net
- まだ進めてなくてよく分からんのやけどバージョンで出ないのが居るってポケモンは参加させて貰えば捕まえられるんか?
- 460 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:16:56.84 ID:5tpyH2aU0.net
- >>459
そうやで
- 461 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:17:10.02 ID:qa7hQHOX0.net
- 伝説強すぎで戦いにならんわ
- 462 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:18:17.58 ID:Z7LaVzES0.net
- すなはき 無能
- 463 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:18:27.37 ID:XTL3x+UtM.net
- >>460
サンガツ
捕獲は1体だけって話なら盛り上がってるうちに呼んで呼ばれてってやらんと大変になりそうやね
- 464 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:21:36.84 ID:G50Ew9p30.net
- Cpuのコジョンドがワイガしかしないんだが
- 465 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:23:08.75 ID:Z7LaVzES0.net
- 急所当てまくってくるの糞
- 466 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:25:06.30 ID:G50Ew9p30.net
- 徹底的にサダイジャ狙われてて草
- 467 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:25:06.84 ID:GVGqn8eL0.net
- すまん 途中から役立たずになるわこのダストダス
- 468 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:25:23.95 ID:Z7LaVzES0.net
- サダイジャ無能
すまんな
- 469 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:27:07.88 ID:7/AA+cyt0.net
- ヒードラン出たけど行きたい人おるか?
- 470 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:27:16.13 ID:T28TL58E0.net
- これ人の巣穴お邪魔するのと自分がホストやるのってどうやりかたかえるんや
- 471 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:27:34.53 ID:pp5lUVmE0.net
- Gは行きたいわ
- 472 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:27:59.42 ID:uPwVSp9m0.net
- ホストはポケモン指定して残りは指定しなけりゃいけるんやないか
- 473 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:28:57.25 ID:3w0ldu7Pa.net
- G行くで
- 474 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:28:57.74 ID:GVGqn8eL0.net
- こりゃはやいとこバージョン違いの巣穴お邪魔しないとやばいな
- 475 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:29:21.57 ID:pp5lUVmE0.net
- 多分先着でホストかどうか決まるから、ホストが建てる時間宣言してその時間のあと指定なしで参加者が大便始めるしかないで
- 476 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:29:41.62 ID:GVGqn8eL0.net
- ニキらはどっちとる?
モンジャラの色違い お邪魔させてもらったディアルガ(ワイは盾)
- 477 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:29:58.21 ID:pp5lUVmE0.net
- 色やろ
- 478 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:30:19.81 ID:7/AA+cyt0.net
- ヒードラン32分に二岡一岡の末尾5にして募集するで
- 479 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:30:29.90 ID:m2LDgp7Ir.net
- 巣穴登録してまたやればええやろ
- 480 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:30:34.33 ID:T28TL58E0.net
- そうなんか
サンガツ
- 481 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:30:46.78 ID:OoLhHODe0.net
- 色レジってもしかして倒した方が期待値高かったりするんか?もう散々リセしてるからあれやけど
- 482 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:31:11.82 ID:GVGqn8eL0.net
- 記録できるんか サンガツ モンジャラにしたわ
- 483 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:31:21.25 ID:t8BZ2P3w0.net
- ディアルガおつやで
色って選択画面で分かるんか?モジャ光ってなかったから適当に引き取ったわ
- 484 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:31:44.37 ID:Z7LaVzES0.net
- ラランテスちゃん有能
- 485 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:32:02.75 ID:3lhaYLrwd.net
- 二岡二岡
ラティオス
- 486 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:32:15.79 ID:GVGqn8eL0.net
- >>483
選択画面でわかるで
あと色かどうかは人によって違うらしい
- 487 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:32:28.99 ID:m2LDgp7Ir.net
- >>481
討伐数で色違いの確率上がるみたいなこと言われてたけど検証したら関係なかったみたいだぞ
今は修正されたかもしれないけど
- 488 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:32:34.94 ID:85mw1vyB0.net
- 色はプレイヤー別らしいわ
- 489 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:32:55.34 ID:Txr0sxKN0.net
- これいままでのレイドみたいにホストが光っとったからって光るわけじゃないんかな
- 490 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:33:04.13 ID:pp5lUVmE0.net
- ワイがホストになったってことはこれ出遅れたやつか
- 491 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:33:12.74 ID:Txr0sxKN0.net
- そうなるか
- 492 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:33:28.11 ID:m2LDgp7Ir.net
- ラティオスニキサンガツ
- 493 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:33:30.79 ID:3w0ldu7Pa.net
- なかまづくりオニシズクモいて草
- 494 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:33:40.36 ID:Z7LaVzES0.net
- コケコサンガツやで
- 495 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:34:01.05 ID:GVGqn8eL0.net
- ディアルガサンガツ
ドレインパンチの一点突破でいけると思ってたらプレッシャー忘れてて詰んだわ!
https://i.imgur.com/5FdJvKY.jpg
- 496 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:34:13.29 ID:3lhaYLrwd.net
- >>485
あと一人誰か来んか
- 497 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:34:53.58 ID:pp5lUVmE0.net
- ワイは行くけど好きにしてええで
- 498 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:35:00.60 ID:Z7LaVzES0.net
- テテフの場所教えてもらえたけど
いきたいニキおる?
- 499 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:35:36.13 ID:OoLhHODe0.net
- >>487
はえー 倒して意味なかったら怖いしこのまま続けるンゴ
- 500 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:35:41.44 ID:T28TL58E0.net
- ワイはレヒレ
- 501 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:35:49.86 ID:G50Ew9p30.net
- >>498
教えてほしい
- 502 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:36:19.06 ID:5tpyH2aU0.net
- >>496
空いてたら入ったろと思ったらホストになったンゴ
すまんな
- 503 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:36:25.68 ID:Z7LaVzES0.net
- じゃあ38分に一岡一岡で建てるで
- 504 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:37:12.18 ID:T28TL58E0.net
- こいつひかえめやん!
- 505 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:37:33.17 ID:GVGqn8eL0.net
- ミントってbpしかないんやっけ?
- 506 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:37:50.88 ID:G50Ew9p30.net
- >>505
鎧で拾える
- 507 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:37:54.13 ID:m2LDgp7Ir.net
- そのへんに落ちてるで
- 508 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:38:05.29 ID:pp5lUVmE0.net
- イクエやる気あるんかお前
- 509 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:38:45.50 ID:t8BZ2P3w0.net
- 大便で色ジカルデ狙おうと思ったらこの仕様やと地獄やんけ
- 510 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:39:06.14 ID:GVGqn8eL0.net
- >>506
はじめてしったわ
鎧の時期忙しくてウーラオスまでしかやらなかったから
- 511 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:39:17.25 ID:+yTbn6ix0.net
- ツイッターによると大便の色ひかおま無しで300分の1有りで100分の1らしいわね
- 512 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:39:24.71 ID:byL0BmBY0.net
- ラティオスニキよろしくやで
- 513 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:40:08.36 ID:m2LDgp7Ir.net
- >>511
わいの体感通りやな
- 514 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:40:21.42 ID:T28TL58E0.net
- 甘デジと現行MAXみたいやな
- 515 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:40:24.77 ID:m2LDgp7Ir.net
- >>510
雪原でも拾えたで
- 516 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:42:13.96 ID:OBxTNhoSa.net
- イクエ無能
- 517 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:42:33.08 ID:tnou8wjsd.net
- ソシャゲの最高レア〜PU出る確率やね、色違い
- 518 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:42:40.54 ID:pp5lUVmE0.net
- すまんのろいってダイマにきくんやっけ?
- 519 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:44:28.66 ID:m2LDgp7Ir.net
- きくで
- 520 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:45:28.42 ID:pp5lUVmE0.net
- サンガツ
ほな死にかけることを除けばミミカスまぁまぁ当たりか?
- 521 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:46:14.23 ID:7/AA+cyt0.net
- ヒードラン途中で落ちてしまったけど皆最後までいけたか?
- 522 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:46:35.14 ID:Xuujupaja.net
- いけてふで
- 523 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:47:14.72 ID:3w0ldu7Pa.net
- ドラン余裕やったで
- 524 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:48:00.31 ID:7/AA+cyt0.net
- 大丈夫みたいやからヒードランまた募集するで
二岡一岡の末尾5で49分に開くわ
- 525 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:49:18.88 ID:5tpyH2aU0.net
- 【悲報】ユクシーが浮遊だったのを忘れる
- 526 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:49:30.90 ID:GVGqn8eL0.net
- これってもしかしてホストが落ちたら無限供給できるんか?ペナありやけど
- 527 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:50:00.42 ID:7/AA+cyt0.net
- これホストの名前が戦闘じゃない時は固定できてないよな?
- 528 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:50:32.28 ID:T28TL58E0.net
- 伝説どころか普通のポケモンすら色出んな
- 529 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:50:49.54 ID:Xuujupaja.net
- tnめ〜ならヒードラン記録して指定してるから大丈夫やで
- 530 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:51:02.52 ID:85mw1vyB0.net
- ワイも浮遊忘れてNPCがエレキフィールド下であくびしてて草って思ったわ
エアプやった
- 531 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:52:00.75 ID:m2LDgp7Ir.net
- 指定無しで二岡マン適当にいくで
- 532 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:52:21.97 ID:7/AA+cyt0.net
- >>529
サンガツ
これ一度参加者が記憶したならパス固定して目当てのポケモン厳選できるな
- 533 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:53:59.30 ID:Z7LaVzES0.net
- 今回のNPCは有能やったな
テテフおつやで
- 534 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:55:03.62 ID:LxPeCF3N0.net
- どれ入ればいいか分からんから指定無し二万岡で適当に潜るンゴ
- 535 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:55:14.94 ID:j3/NNgUI0.net
- 三鳥シンクロ効くんやな
- 536 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:55:24.31 ID:G50Ew9p30.net
- テテフさんがつ
- 537 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:55:48.45 ID:Xuujupaja.net
- 指定無しは二万岡で指定ありは一岡混ぜたりすると快適にできそうやね
- 538 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:56:04.76 ID:85mw1vyB0.net
- ワイホストになってもうた
先のほうが満員やったんかな
- 539 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:56:09.23 ID:pp5lUVmE0.net
- トゲチック火力なさすぎやろ…
- 540 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:58:17.54 ID:SXpBziEm0.net
- うおおTwitterでグラードンとレジアイスの在庫処分してムンボ60個手に入れたンゴ
これで3回目とか気にせずクレセにムンボ投げまくりや
- 541 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:58:51.16 ID:Txr0sxKN0.net
- 夢バシャっていままでオシャボ入れれたっけ?
- 542 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 15:59:18.88 ID:T28TL58E0.net
- 入れられるぞ
- 543 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:00:17.96 ID:Z7LaVzES0.net
- 需要あるか分からんけど
ゼクロム2分からたてるわ
二岡一岡
- 544 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:00:50.94 ID:Txr0sxKN0.net
- サンガツじゃぁガンテツ使ったけど微妙やったな
- 545 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:01:03.79 ID:m2LDgp7Ir.net
- グラードンとレジアイス配布ニキ在庫数体しかいないと思って遠慮してたら結構いた感じか
- 546 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:01:42.95 ID:LxPeCF3N0.net
- ゲロゲゴミカスやな…
- 547 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:01:48.00 ID:pp5lUVmE0.net
- うーんこのメンツ
ドラゴンがパルキアやったら死ぬな
- 548 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:02:29.12 ID:w/Rk+HVrd.net
- 色伝説とか乱数でいけるやろって思ってたわ
今更ひかおまゲットとかダルいンゴ
- 549 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:02:29.90 ID:5tpyH2aU0.net
- やばそう
- 550 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:03:15.44 ID:pp5lUVmE0.net
- ジュカインくんダイマじゃなくてメガ進化してよしなさいよ
- 551 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:04:50.73 ID:Z7LaVzES0.net
- 冠で新規のキョダイマあるかとおもってたけどなさそうなんかな?
- 552 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:05:16.37 ID:GVGqn8eL0.net
- ゼクロム班レンタルうんちで草
- 553 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:05:54.40 ID:pp5lUVmE0.net
- あっ…
- 554 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:06:47.26 ID:Txr0sxKN0.net
- 誓い撃ってみるけどどうなるんか知らんわ
- 555 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:07:46.12 ID:Z7LaVzES0.net
- ドテッコツ素早さひくいな
- 556 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:07:48.07 ID:2u3Sy+GE0.net
- ワイバリヤード早速死亡
- 557 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:07:58.14 ID:Xuujupaja.net
- ロンゲ色で草
嬉しいけどそうじゃないんだよなあ
- 558 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:08:40.51 ID:pp5lUVmE0.net
- 草炎は炎タイプで炎上ダメージ
水草は草タイプで相手すばやさ1/4
炎水は水タイプで追加効果二倍や
- 559 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:09:11.25 ID:Xuujupaja.net
- 誰かレシラム記録してる人おらんか?
- 560 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:09:54.81 ID:Txr0sxKN0.net
- >>558
サンガツあんまいらんかったな!
- 561 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:10:07.08 ID:GVGqn8eL0.net
- 研究員っぷさぁ
- 562 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:10:14.95 ID:m2LDgp7Ir.net
- レックウザはカイオーガに比べたら4倍弱点あるしくそざこやな
- 563 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:10:37.97 ID:LFAi4Mnt0.net
- エモンガかわよ
- 564 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:10:49.44 ID:5tpyH2aU0.net
- サンキューセキタンザン
フォーエバーセキタンザン
- 565 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:11:16.31 ID:xiIAfHVF0.net
- ジガルデに2連続で蹂躙されたわ
こいつズルない?
- 566 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:11:34.45 ID:pp5lUVmE0.net
- バシャーモ色やったわサンガツ
https://i.imgur.com/ECrFTnL.jpg
- 567 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:11:40.67 ID:m2LDgp7Ir.net
- ジガルデ行きたいぞ
- 568 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:11:57.14 ID:gE6CP3Ih0.net
- 手持ちのポケモンの体力は大丈夫ですか?(回復はしない)
- 569 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:12:03.35 ID:Z7LaVzES0.net
- >>566
うらやまc
- 570 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:12:19.74 ID:3w0ldu7Pa.net
- 加速か?
- 571 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:12:24.58 ID:m2LDgp7Ir.net
- よかおめ
- 572 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:12:37.48 ID:T28TL58E0.net
- ダイアドの通ポケって通常特性固定なんか?
- 573 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:12:53.68 ID:pp5lUVmE0.net
- 加速やね
レシラムワイはれるでやるか?
- 574 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:12:55.82 ID:LxPeCF3N0.net
- うーん最後マッギョに変えておくべきやったか
- 575 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:13:04.21 ID:w/Rk+HVrd.net
- 加速馬車おったで
- 576 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:13:07.04 ID:3lhaYLrwd.net
- 普通に夢おるで
さっき加速バシャ拾ったし
- 577 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:13:15.02 ID:LFAi4Mnt0.net
- >>572
夢おるで
- 578 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:13:21.05 ID:Xuujupaja.net
- >>573
ま?頼むンゴ
- 579 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:13:32.84 ID:5tpyH2aU0.net
- 盾やからレシラム行くで
- 580 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:14:16.83 ID:pp5lUVmE0.net
- ならレシラム16分から二万岡末尾3で
- 581 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:14:30.57 ID:LxPeCF3N0.net
- 二万岡で指定無し回してるで
- 582 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:14:46.10 ID:T28TL58E0.net
- そうなんか
俄然やる気でてきたわ
- 583 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:15:10.10 ID:3w0ldu7Pa.net
- レシラムいくわ
- 584 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:15:37.60 ID:T28TL58E0.net
- アローラリージョンも出るんやな
- 585 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:17:11.20 ID:7/AA+cyt0.net
- 18分からヒードランだすわ
二万岡末尾5や
- 586 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:18:29.04 ID:5tpyH2aU0.net
- レシラム一杯っぽいわね
ホストになったから解散したで
- 587 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:18:38.36 ID:+8Z8IuHR0.net
- 誰やねんじゃれつくコケコとかきうガセ広めたやつ
- 588 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:18:48.43 ID:T28TL58E0.net
- 伝説保存3体までなんか
ラティオスサンダーレヒレでええか
- 589 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:18:49.99 ID:Txr0sxKN0.net
- フワライドよく見たら一致技持ってないやんけ
- 590 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:20:17.30 ID:m2LDgp7Ir.net
- 電磁波強いからかえるべきやったか?
- 591 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:21:28.01 ID:2u3Sy+GE0.net
- バリヤードから変えずにリフレク貼れば良かったンゴ
- 592 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:21:28.77 ID:pp5lUVmE0.net
- 道中で補助技撃つかどうか毎回悩むわ
さっさと殴りたおしたほうがええんやろか
- 593 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:21:32.53 ID:3lhaYLrwd.net
- ワイはラティオスレヒレクレセ記録してる
- 594 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:23:21.86 ID:j3/NNgUI0.net
- 人いる間に大便参加のほうが良さそうやな
- 595 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:24:14.68 ID:LxPeCF3N0.net
- ワイも午前中参加しておけばよかったわ
- 596 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:24:25.86 ID:LFAi4Mnt0.net
- ゼクロムサンガツやで
ダイマックス権を誰に渡すのか重要やな
- 597 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:24:35.32 ID:Z7LaVzES0.net
- ゼクロムがらいげき無駄打ちしてくれて助かったわ
おつやで
- 598 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:24:41.41 ID:TRNE1MtPa.net
- 指定無し二岡マン
- 599 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:26:52.23 ID:KsjQwAZVp.net
- ゼクロムサンガツ
エモンガワイ無能やったな
- 600 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:26:56.75 ID:pp5lUVmE0.net
- あ
きのみって完全回復やないんか
- 601 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:27:30.71 ID:RMBayFLS0.net
- テレパシーレヒレシングルではねーわ
- 602 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:27:42.93 ID:LxPeCF3N0.net
- ラティオスやんけ
- 603 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:27:54.37 ID:Z7LaVzES0.net
- 草の伝説ってなんや?
- 604 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:28:06.80 ID:3lhaYLrwd.net
- カミツルギ
- 605 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:28:25.45 ID:m2LDgp7Ir.net
- ぶるら
- 606 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:28:47.72 ID:LxPeCF3N0.net
- ラティオス竜舞してきて草
- 607 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:31:47.88 ID:Xuujupaja.net
- レシラムサンガツ
ずっとほしかったんや
- 608 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:31:58.62 ID:3w0ldu7Pa.net
- レシラムサンガツ
- 609 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:33:15.61 ID:5tpyH2aU0.net
- >>603
ブルルやないか?
- 610 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:33:32.45 ID:m2LDgp7Ir.net
- キュレムいたら合体もできるでー
- 611 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:33:46.25 ID:pp5lUVmE0.net
- ガチゴラスさぁ…その特性は飾りか?
- 612 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:34:05.34 ID:3lhaYLrwd.net
- このパーティでフェアリーはやべえって
- 613 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:34:16.14 ID:LxPeCF3N0.net
- ガチゴラスは火力出るからなかなか優秀やないか?
- 614 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:34:17.62 ID:Xuujupaja.net
- >>610
こま?
楽しみや
- 615 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:34:27.80 ID:pp5lUVmE0.net
- 最奥フェアリーやのに苦手なやつばっかで草
- 616 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:35:16.29 ID:LxPeCF3N0.net
- マジシャで壊滅しそうなptやな
- 617 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:36:03.35 ID:pp5lUVmE0.net
- フェアリーやべえと思ってブーバーにしたけどこいつpp少なすぎてこれはこれであかんわ
- 618 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:37:36.89 ID:Z7LaVzES0.net
- ブルルやったわ
- 619 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:38:10.73 ID:4+ugvoT30.net
- 色違いのレヒレ欲しいんやがレヒレの巣穴ある人いたら記録させてもらえんやろか
- 620 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:38:19.15 ID:LxPeCF3N0.net
- お前がマジシャ打つんかクソッタレ
- 621 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:39:37.58 ID:m2LDgp7Ir.net
- 指定無し二岡マン回してるで〜
- 622 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:39:45.95 ID:3lhaYLrwd.net
- >>619
ええで
今別のとこやってるけど45分には終わってると思うから45分に一岡一岡で潜るわ
- 623 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:40:02.34 ID:Z7LaVzES0.net
- ガラガラくん骨ないと火力微妙やな
- 624 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:40:31.33 ID:Z7LaVzES0.net
- ブルルサンガツ
- 625 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:40:51.88 ID:TRNE1MtPa.net
- ブルルやべえと思ったけどフェアリー技ないんやったな
- 626 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:40:58.15 ID:+yTbn6ix0.net
- >>622
空いてたらワイも入らせてもらってええか?
- 627 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:41:04.48 ID:4+ugvoT30.net
- >>622
サンガツ
- 628 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:41:04.49 ID:Txr0sxKN0.net
- シャクヤに話しかけたらフラダリグラサンくれたわ
- 629 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:41:49.33 ID:LFAi4Mnt0.net
- ランドロス行く奴おるか?
- 630 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:42:09.75 ID:Xuujupaja.net
- このマッスグマフェアリーに撃てる技ないわ…
ずっと身代わりしとくンゴ…
- 631 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:42:11.09 ID:3lhaYLrwd.net
- >>626
別に構わんで
- 632 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:42:15.52 ID:TRNE1MtPa.net
- もう一回指定無しで二岡マンや
- 633 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:42:16.77 ID:2u3Sy+GE0.net
- ブルルおつやで
つぶらな瞳いらんかったかもしらんがギガインパクトとすてみが使いにくすぎる
- 634 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:42:53.38 ID:OBxTNhoSa.net
- https://i.imgur.com/xcxzU84.jpg
やったぜ。
- 635 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:43:04.40 ID:LxPeCF3N0.net
- 流石に泥かけベースのダイアースは弱いンゴね
- 636 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:43:08.44 ID:Xuujupaja.net
- >>629
今行ってるの終わったら行きたい
- 637 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:43:15.68 ID:Z7LaVzES0.net
- >>634
おめやで
- 638 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:43:25.33 ID:5ausiXlC0.net
- >>634
ええな
- 639 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:43:32.90 ID:LxPeCF3N0.net
- >>634
よかおめ
結構確率高いんか?
- 640 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:43:37.78 ID:pp5lUVmE0.net
- >>634
裏山c
- 641 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:43:42.36 ID:+yTbn6ix0.net
- >>631
サンガツ 行かせてもらうわ
- 642 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:43:47.84 ID:SXpBziEm0.net
- >>634
はい自慢罪
- 643 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:43:50.19 ID:3lhaYLrwd.net
- すまんレヒレ45分無理やわ
47分で
- 644 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:44:03.94 ID:7/AA+cyt0.net
- >>634
やりますねぇ!
- 645 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:44:15.54 ID:TRNE1MtPa.net
- >>634
マジかよおめやで
ワイも色期待でダークボール投げたのに
- 646 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:44:15.76 ID:pp5lUVmE0.net
- ゼルちゃんは無理無理
- 647 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:44:21.62 ID:LxPeCF3N0.net
- ゼルネアス無理やない?
- 648 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:45:02.52 ID:jmEUfgb/0.net
- ようわからんけどチュートリアルのスイクン以来初めてやるけど2人とかで準備完了してもてええんか?
- 649 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:45:06.38 ID:Xuujupaja.net
- ゼルネアス嬉しいけどいけるかこれ
- 650 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:45:09.24 ID:OBxTNhoSa.net
- びっくりしたわ
ゴリラとどう使い分けるか
- 651 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:45:10.34 ID:pp5lUVmE0.net
- とりあえずダイアシッド連打するで
- 652 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:45:18.72 ID:GVGqn8eL0.net
- ゼルネアスめっちゃ嫌い
めっちゃ早口で言ってそう産み出した戦犯
- 653 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:45:22.91 ID:4+ugvoT30.net
- >>643
わかったでー
- 654 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:45:35.35 ID:Z7LaVzES0.net
- アロライ選んだらライチュウ出て来て草
ライチュウひらいしんやから電気技打つとき注意やで
- 655 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:46:20.81 ID:3lhaYLrwd.net
- ほんますまん47分も無理そうやわ
終わったら立てる時間指定するわ何度もすまんやで
- 656 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:46:27.75 ID:TRNE1MtPa.net
- >>654
今見たわ草
- 657 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:46:43.82 ID:LxPeCF3N0.net
- 急所ふざけんな
- 658 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:46:45.69 ID:Xuujupaja.net
- あーもしかしてこれちょうはつあかんかったやつか?
- 659 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:46:46.00 ID:Txr0sxKN0.net
- あーひらいしんか変えるわ
- 660 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:47:00.16 ID:pp5lUVmE0.net
- きっつ
- 661 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:47:16.21 ID:TRNE1MtPa.net
- すまんとんでもないガイジムーブかましたわ
- 662 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:47:16.94 ID:3lhaYLrwd.net
- >>653
>>655
- 663 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:47:31.80 ID:LxPeCF3N0.net
- 光の壁必須やな
次も貼るわ
- 664 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:48:11.27 ID:pp5lUVmE0.net
- c3段階上昇文字でしね
- 665 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:48:37.83 ID:pp5lUVmE0.net
- えぇ…
- 666 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:48:41.94 ID:LxPeCF3N0.net
- ブーバーつよE
- 667 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:48:44.80 ID:Xuujupaja.net
- ブーバーMVPかこれ?
- 668 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:50:00.72 ID:pp5lUVmE0.net
- あかん
- 669 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:50:04.63 ID:4+ugvoT30.net
- >>662
TNさ いまから潜るデー
- 670 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:50:05.93 ID:Xuujupaja.net
- このゼルネアス頭良すぎやろ…
- 671 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:50:06.66 ID:LxPeCF3N0.net
- あかんワイら希望のブーバーがやられた
- 672 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:50:38.50 ID:pp5lUVmE0.net
- ワイの応援をくらえ
- 673 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:50:54.16 ID:LxPeCF3N0.net
- 全部急所に当たって倒れろ
- 674 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:51:10.47 ID:3lhaYLrwd.net
- >>669
すまん長引いてるもうすぐ終わるから待ってクレメンス
- 675 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:51:26.50 ID:5tpyH2aU0.net
- >>648
二人でも勝てる時は勝てるから出てええと思う
- 676 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:51:40.94 ID:Xuujupaja.net
- 麻痺有能
これいけるやろ
- 677 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:51:42.91 ID:eaQ0ye960.net
- なんやかんや楽しんでるU民
- 678 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:51:55.91 ID:+yTbn6ix0.net
- ゼルネアス戦実況見てるだけでおもろいな
- 679 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:52:06.56 ID:Z7LaVzES0.net
- マラカッチよびみずやな
変えたほうがええかも
- 680 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:52:10.14 ID:pp5lUVmE0.net
- やったぜ
- 681 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:52:11.40 ID:LxPeCF3N0.net
- キター
- 682 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:52:32.72 ID:4+ugvoT30.net
- >>674
安価が合図なのかと勘違いしたわすまん
急いでないのでゆっくりでええで
- 683 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:53:00.99 ID:Txr0sxKN0.net
- ファー人の特性ちゃんと見とかんとアカンな
- 684 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:53:17.27 ID:3lhaYLrwd.net
- 3乙
みんなHPギリギリ
次先行取られて終わる
ってタイミングでのしかかりで麻痺引いて次ターンギリギリ殴り倒せたわ草
- 685 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:53:29.74 ID:Xuujupaja.net
- マッスグマなんも仕事せんかった
助かったわ三月
- 686 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:54:23.10 ID:LxPeCF3N0.net
- ゼルネアス手元で見ると角光ってないから色違いと勘違いしそうやな
- 687 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:54:25.94 ID:Xuujupaja.net
- >>684
あれめちゃくちゃ有能だった
麻痺ってなかったら多分負けてたわ
- 688 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:54:27.08 ID:GVGqn8eL0.net
- そりゃサンズ怒るわ
- 689 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:54:48.88 ID:3lhaYLrwd.net
- >>682
すまんな
56分に潜るで
- 690 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:55:15.53 ID:LFAi4Mnt0.net
- >>636
すまん
捕まえたら位置が消えてしまったンゴ…
何回もいけるわけやないんやね…
- 691 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:55:41.94 ID:LxPeCF3N0.net
- フェアリーオーラって味方全体に関係するならニャイキングの代わりになりそうやな
- 692 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:55:50.53 ID:GVGqn8eL0.net
- ミュウツー行く人おる?
- 693 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:56:00.79 ID:Xuujupaja.net
- >>690
ええんやで
- 694 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:56:20.35 ID:4+ugvoT30.net
- >>689
もぐるでー
- 695 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:56:21.86 ID:jmEUfgb/0.net
- キングラーくん有能では?
- 696 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:57:24.98 ID:GVGqn8eL0.net
- 一岡二岡
ミュウツー
強いから4人揃わなかったら解散
- 697 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:57:28.46 ID:LxPeCF3N0.net
- 指定無し二万岡募集中や
- 698 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:57:33.74 ID:Z7LaVzES0.net
- ファイヤーのにらみつける
- 699 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:57:39.24 ID:TRNE1MtPa.net
- ファイヤーにらみつけてきて草
- 700 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:57:54.35 ID:2u3Sy+GE0.net
- エムリットか
特に使い方思いつかんな
- 701 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:58:33.52 ID:Txr0sxKN0.net
- めっちゃガンつけられてて草
- 702 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:58:34.09 ID:m2LDgp7Ir.net
- 昔の睨み付け方のがす気やった
- 703 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:58:48.45 ID:jmEUfgb/0.net
- なんで電気に行くんやろと思ったけどワイにクワガノンくんを使わせてくれるためやったんやなって
- 704 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:59:09.31 ID:j3/NNgUI0.net
- https://i.imgur.com/hQXTqAP.jpg
本音はサファボがいいンゴ
まあレベルでもええよな…
- 705 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:59:28.02 ID:pp5lUVmE0.net
- 岩ってなんやリーリエか?
- 706 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:59:29.65 ID:2u3Sy+GE0.net
- なんか凍ってて草
- 707 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 16:59:51.42 ID:LxPeCF3N0.net
- 岩ってなんや?
- 708 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:00:21.67 ID:TRNE1MtPa.net
- 岩はウツロ確定やないかな
- 709 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:00:29.21 ID:OBxTNhoSa.net
- ウツロイドやないの?
- 710 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:00:58.82 ID:GVGqn8eL0.net
- すまん辞める押せなかったわミュウツー
2人でがんばるで
- 711 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:01:05.90 ID:5tpyH2aU0.net
- よびみずやらかして草
- 712 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:01:18.11 ID:m2LDgp7Ir.net
- ubはなんか条件ありそうやな
- 713 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:01:37.85 ID:Z7LaVzES0.net
- 指定なし二万岡募集中やで
- 714 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:01:39.66 ID:pp5lUVmE0.net
- 悠長勢かこの虫
- 715 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:01:47.49 ID:4+ugvoT30.net
- 道中全部捕まえるの安定なんやろか
- 716 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:01:47.90 ID:LxPeCF3N0.net
- なるほど
ウツロイドって強いんか?なんかクラゲみたいで弱そうなんやけど
- 717 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:02:29.62 ID:ta/tW7u60.net
- 今のカジュアルバトル見てるとアローラを思い出して頭痛が痛いねん
- 718 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:02:59.02 ID:pp5lUVmE0.net
- ウツロイドはCDS高くてビースとブーストかかるから普通に強いで
- 719 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:04:10.76 ID:SXpBziEm0.net
- 5分からクレセ二万岡で潜るで〜
- 720 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:04:28.74 ID:Z7LaVzES0.net
- NPCオニシズグモはアカン
- 721 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:05:12.24 ID:TRNE1MtPa.net
- ウツロはsにブーストかかるようにしてメテオ撃つのつよそう
- 722 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:06:10.26 ID:+8Z8IuHR0.net
- ケルディオの条件分かるやつおるんかこれ
- 723 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:07:03.07 ID:XmQPKgwI0.net
- ワザップケルディオほんますこ
- 724 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:07:12.60 ID:4+ugvoT30.net
- 道中の一般ポケ持って帰っても巣穴は記録できるんか?ハクリュー持って帰りたいんやが
- 725 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:07:33.61 ID:SXpBziEm0.net
- しもうたブーバー押してしまったンゴ
- 726 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:08:06.08 ID:7/AA+cyt0.net
- 9分に二万岡末尾5でヒードラン立てるで
- 727 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:08:10.89 ID:3lhaYLrwd.net
- >>724
出来るで
- 728 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:08:13.37 ID:LxPeCF3N0.net
- マラカッチ有能
>>718
やっぱ壊れ特性なんやな…
- 729 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:08:34.89 ID:pp5lUVmE0.net
- あえてマラカッチサポートやるのありやな
- 730 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:08:42.91 ID:OBxTNhoSa.net
- ワイのマラカッチがPTに歪みを与えてるわ
- 731 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:08:44.81 ID:4+ugvoT30.net
- >>727
サンガツ
- 732 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:09:30.37 ID:GVGqn8eL0.net
- おっハクリューや
これでミュウツーに負けても収穫や
- 733 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:09:34.83 ID:SXpBziEm0.net
- は?アオイガイジか?
- 734 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:09:45.68 ID:jmEUfgb/0.net
- アカンブーバーの火力が
- 735 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:10:13.03 ID:pp5lUVmE0.net
- ちゃうやんけ!
- 736 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:10:15.50 ID:OBxTNhoSa.net
- ツンデツンデで草
- 737 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:10:16.07 ID:LxPeCF3N0.net
- ツンデツンデやんけ
- 738 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:10:30.14 ID:m2LDgp7Ir.net
- 草
- 739 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:10:39.33 ID:5tpyH2aU0.net
- ツンデツンデやんけ!
- 740 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:10:50.23 ID:GVGqn8eL0.net
- ハクリューがリンカちゃんボコってるンゴ
- 741 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:11:06.77 ID:pp5lUVmE0.net
- 全力のマラカッチサポート
- 742 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:11:23.07 ID:OBxTNhoSa.net
- あかんこのままやとマラカッチ戦犯や
- 743 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:11:59.81 ID:pp5lUVmE0.net
- ツンデくん中身そうなってんのか…
- 744 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:12:18.59 ID:LxPeCF3N0.net
- ツンデツンデスッカスカやな
- 745 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:12:48.87 ID:4+ugvoT30.net
- クサイハナつよ
- 746 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:12:49.86 ID:GVGqn8eL0.net
- ダイボほんま有能
困ったら投げてる
- 747 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:13:05.92 ID:LxPeCF3N0.net
- マラカッチ強すぎて草
- 748 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:13:22.00 ID:5tpyH2aU0.net
- マラカッチ強すぎて草
- 749 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:13:26.90 ID:+8Z8IuHR0.net
- 野良アドベまぁまぁ上手くやってけるな
- 750 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:13:50.52 ID:k8Z14EHe0.net
- ガラル図鑑埋めのための交換に協力してクレメンス
ペルシアン ナゲキ チョボマキ アギルダー デスカーン モスノウ ザマゼンタ
ザマゼンタの場合は担保にザシアン出すから二回目の交換で互いに返す
それ以外の交換でも返してほしかったら返すで
- 751 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:14:06.97 ID:4+ugvoT30.net
- レヒレ巣穴サンガツ!記録できました
- 752 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:14:25.16 ID:Xuujupaja.net
- サンガツ記録したわ
- 753 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:14:31.68 ID:GVGqn8eL0.net
- ミュウツーさぁ ふぶきはズルやん
- 754 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:14:57.61 ID:OBxTNhoSa.net
- C4段アップの渾身のリフスト(2発目)
- 755 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:14:58.43 ID:Z7LaVzES0.net
- こっちもミュウツーか
- 756 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:14:59.24 ID:pp5lUVmE0.net
- このツンデS7〜8やから確保しとくか
- 757 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:15:00.71 ID:LxPeCF3N0.net
- S個体値8か…粘るなら0やな
- 758 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:16:13.38 ID:4+ugvoT30.net
- ワイと一緒に色レヒレ狙う人おらんかな?19時くらいまでやれるんやが
- 759 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:16:23.50 ID:LxPeCF3N0.net
- 最遅より3早いけど19ってそう下がいるもんやないよな
悩むわね
- 760 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:17:09.54 ID:OBxTNhoSa.net
- レヒレ行くで
てかなんでも行くわ
- 761 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:17:24.99 ID:5tpyH2aU0.net
- ツンデくんキープしたンゴ
レヒレワイも参加させてもらってもええか?
- 762 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:17:29.61 ID:LxPeCF3N0.net
- シャクヤがボルトロス見つけたらしいんやけど行きたいニキおるか?
- 763 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:17:39.85 ID:qa7hQHOX0.net
- ゼルネアスやってくれる人おる?
きついわ
- 764 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:17:53.40 ID:3lhaYLrwd.net
- >>750
ええで
ホームから引っ張ってくるから20分まで待っててくれ
- 765 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:17:54.44 ID:Xuujupaja.net
- ワイもいくで
- 766 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:18:22.20 ID:GVGqn8eL0.net
- >>763
いきたいわ
- 767 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:18:37.51 ID:m2LDgp7Ir.net
- ミュウツーニキもう一度いけるか?
- 768 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:18:52.34 ID:5ausiXlC0.net
- ホンマに色違いでやすいんか?
全然出ないんやが
- 769 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:18:59.02 ID:qa7hQHOX0.net
- ゼルネアス二岡二岡
20分から建てるわ
- 770 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:19:17.37 ID:pp5lUVmE0.net
- そもそも大便は4v確定やから最遅狙いは死ねるで
ガチるならウルトラでやるほうがええ
- 771 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:19:25.21 ID:4+ugvoT30.net
- ほなレヒレ建てるで!パスは一岡一岡末尾1 TNさ
- 772 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:19:41.47 ID:Z7LaVzES0.net
- ミュウツーおつやで
- 773 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:20:10.32 ID:GVGqn8eL0.net
- ミュウツー無理やこれ
でも4人ならいけそう
- 774 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:20:17.31 ID:Xuujupaja.net
- tnめ〜はレヒレ固定してるからホストいけるで
- 775 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:20:36.37 ID:LxPeCF3N0.net
- レヒレニキが一番上やないけど大丈夫なんか?
- 776 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:20:49.56 ID:3lhaYLrwd.net
- >>750
準備できたで
ペルシアンデスカーンザマゼンダは返してほしい
先にTN教えてクレメンス
- 777 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:21:06.70 ID:4+ugvoT30.net
- ワイがのろまやったすまんな
- 778 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:21:11.95 ID:3lhaYLrwd.net
- >>750
あ、TNの頭文字と何文字かだけでオッケーや
- 779 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:21:47.48 ID:5tpyH2aU0.net
- レヒレやけどワイがホストになったから解散したで
満員になったんかな?
- 780 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:21:59.94 ID:m2LDgp7Ir.net
- ギギギアルよりギギアルのが強いな
- 781 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:22:44.10 ID:k8Z14EHe0.net
- >>778
ユ 3文字や
- 782 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:23:09.06 ID:SXpBziEm0.net
- 25分になったらクレセ二万岡で潜るで
- 783 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:23:09.74 ID:9TuaUTBc0.net
- ニンテンドーオンライン切れてたわ
大便のために課金するか迷う、楽しいか?
- 784 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:23:22.66 ID:TRNE1MtPa.net
- クレセおつやで
メガホーン三連外しやめろや
- 785 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:23:24.65 ID:LxPeCF3N0.net
- これ色粘る時はこの手順でええんか?
> ダイアドは3連続リセットじゃないならペナルティないから
> オシャボでゲット、色じゃなかったらリセット
> これを2回繰り返す
> 3回目普通のボールでゲット、持ち帰らないを選択
> これで一応リセマラ可能
> 3回目で色来たらドンマイやけど一応これで1/3
>
> これが多分最適解やで色オシャボ厳選は
- 786 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:23:28.22 ID:4+ugvoT30.net
- >>779
レヒレ建てると言った物やが違う人のレヒレに遅れて入ってしまってホストになれんかったわ申し訳ない
- 787 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:23:32.05 ID:3lhaYLrwd.net
- >>781
サンガツワイはシ○で二文字や
一岡一岡で潜ってるで
- 788 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:23:55.45 ID:Z7LaVzES0.net
- 今は楽しいけど人おらんようになったら大便不可避
- 789 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:23:55.65 ID:m2LDgp7Ir.net
- >>783
1週間無料配布してるからやってからでも遅くはない
- 790 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:24:10.68 ID:TRNE1MtPa.net
- >>783
一週間無料チケはもう使ったんか?
- 791 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:24:31.01 ID:pp5lUVmE0.net
- あかんダイマして殺すべきやったか
- 792 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:24:47.31 ID:5tpyH2aU0.net
- >>786
承知したで
もし人足りなくなったら行くから声かけてクレメンス
- 793 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:24:49.16 ID:9TuaUTBc0.net
- >>789
課金切れてからでもいけんのかな
見てみるか
- 794 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:24:55.12 ID:3lhaYLrwd.net
- >>785
それは色オシャボ狙うときや
普通のボールでええなら普通に最後伝説を選ばなきゃいい
- 795 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:25:00.96 ID:qa7hQHOX0.net
- なんでこいつかみなりなんか覚えてんねん
- 796 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:25:32.55 ID:5ausiXlC0.net
- ワイはプレミアボールはおしゃれだと思ってる人間やから普通にくるくる回っとる
- 797 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:25:49.90 ID:pp5lUVmE0.net
- ミミカスうっすら見えてるぞ
- 798 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:25:54.54 ID:XmQPKgwI0.net
- U民でやる分にはええんやけどな
野良やとNPCばりのガイジおるからな
- 799 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:26:01.38 ID:LxPeCF3N0.net
- >>794
そうなんか
色カプ狙うならオシャボにも拘りたいから悩むわね
- 800 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:26:01.84 ID:SXpBziEm0.net
- クレセは右が確かタチフサグマやからそっちで頼むわ
- 801 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:26:12.95 ID:Xuujupaja.net
- ん?これ周回するときホスト以外は指定無しの方がええんか?
誰かがホストになってもみんな固定なら安心やと思ってたんやけど
- 802 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:26:37.19 ID:k8Z14EHe0.net
- >>787
49004900で入るで
- 803 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:26:39.08 ID:4+ugvoT30.net
- 色カプはゴージャスと色合いが近いと思うんやがどうや?
- 804 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:26:43.81 ID:SXpBziEm0.net
- あれこれ変わるんやな
- 805 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:27:01.50 ID:Z7LaVzES0.net
- 道中のポケモンも固定なんか?
- 806 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:27:17.56 ID:LxPeCF3N0.net
- ワイヘビボキチやからなんでもヘビボに入れたいんや
- 807 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:27:27.44 ID:NsjeCYWq0.net
- ラブボ色フカマル作りたいけど孵化の時間がかかるンゴねぇ
色アチャモも粘りたいけど色ほとんど変わらんし粘る意味なく感じてきたわ
- 808 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:27:33.03 ID:csmR8upC0.net
- ツンデのビーブーでA上げたかったらB個体値も厳選せなアカンな
- 809 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:28:12.57 ID:3w0ldu7Pa.net
- ヒードランギリギリやったな乙
色ドランをコンペで捕まえたい欲出てきたからパン買ってくるか…
- 810 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:28:47.20 ID:SXpBziEm0.net
- ロンゲくん早起きやめーや
- 811 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:29:14.06 ID:pp5lUVmE0.net
- 指定した奴が必ずホストになるわけやないから同じポケモン指定すると部屋に入ってしまうで
同じポケモン指定できるなら時間ずらして部屋建てたほうがあぶれる人数は減るやろ
- 812 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:29:18.14 ID:OBxTNhoSa.net
- ルージュラの横から生えてるチンコみたいなのなんや
- 813 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:29:43.62 ID:GVGqn8eL0.net
- ミミカス技雑魚すぎやろ
- 814 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:30:41.25 ID:4+ugvoT30.net
- ダイマワイの番やったかもしれんすまん
- 815 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:30:50.03 ID:2u3Sy+GE0.net
- ツンベアーくんの技特殊ばっかりで草
- 816 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:31:10.32 ID:SXpBziEm0.net
- チルタリスのレンタル初めてみたわ
- 817 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:31:15.36 ID:LxPeCF3N0.net
- ハリーセンきついンゴね
- 818 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:31:44.08 ID:GVGqn8eL0.net
- 種族値低いやつに限って技強いな
なんだいこれは ポケモンスタジアムかい?
- 819 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:32:39.41 ID:LxPeCF3N0.net
- これは流石にレヒレ余裕やろ
- 820 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:33:04.34 ID:SXpBziEm0.net
- バトルファクトリーの1〜2週目がちょうどこんな感じやったな
強そうと思って借りたら技が貧弱だったり
- 821 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:33:41.76 ID:SXpBziEm0.net
- リフレクター無意味やったなワイのプレミやすまん
- 822 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:34:31.45 ID:GVGqn8eL0.net
- これ勝てないんやないか
- 823 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:34:51.01 ID:4+ugvoT30.net
- 何周もするときも始まるときは毎回パスとTN書き込んだ方がええんやろか
- 824 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:35:37.91 ID:OBxTNhoSa.net
- ランプラーの前でアローラサンドパン渡すとかガイジかよ
- 825 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:36:04.79 ID:Z7LaVzES0.net
- ランプラー前にアロサンドパン渡してくるとか研究員無能
- 826 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:36:05.30 ID:LxPeCF3N0.net
- 最初に複数回回すって書いておけばええんやない?
- 827 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:36:13.25 ID:k8Z14EHe0.net
- 交換サンガツ
これでワイも色違い狙えるで
- 828 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:36:26.43 ID:SXpBziEm0.net
- もらい火のこと完全にすっぽ抜けてたすまンゴ
- 829 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:36:31.12 ID:5ausiXlC0.net
- フライゴンが泥かけ渡されてるのは強かったから…?
- 830 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:37:24.22 ID:AHdq207j0.net
- ワイ、氷馬の厳選を無事終える
ほんま苦行やった…
- 831 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:37:50.39 ID:9TuaUTBc0.net
- 無料期間まだあったンゴ
とりあえず野良でやってみるか
- 832 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:37:59.36 ID:LxPeCF3N0.net
- とりあえずレヒレ目標にして一岡一岡末尾1で19時までは潜るわね
- 833 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:37:59.83 ID:pp5lUVmE0.net
- その出落ちはいかんでしょ
- 834 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:38:00.60 ID:m2LDgp7Ir.net
- 悲しきぺリッパー
- 835 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:38:03.87 ID:4+ugvoT30.net
- レヒレ一岡一岡末尾1で潜ったでTNさ
何度かやるつもりや
- 836 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:38:29.32 ID:pp5lUVmE0.net
- どく、有能
- 837 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:38:30.79 ID:/aHJ8HyIM.net
- 割とみんな楽しんでて草
- 838 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:38:35.73 ID:GVGqn8eL0.net
- ゼルネアスギリギリ勝ったわ
毒マジ有能だわ
- 839 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:38:36.61 ID:Z7LaVzES0.net
- 普段こうか抜群狙うくせにこういう時は狙ってこないの原辰徳
- 840 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:38:46.23 ID:menYcht40.net
- ゴースト技ないやんけ
- 841 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:38:50.93 ID:qa7hQHOX0.net
- ゼルネアス乙
マジで危なかった
- 842 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:40:03.14 ID:GVGqn8eL0.net
- ゼルネアス色だと思ったわ
- 843 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:41:10.93 ID:Xuujupaja.net
- 指定なしで潜った方がええっぽいなサンガツ
- 844 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:41:22.12 ID:m2LDgp7Ir.net
- ミュウツーかジガルデあたりの難しやついっておきたい
- 845 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:41:26.25 ID:3w0ldu7Pa.net
- そういやケルディオが出るってのは知っとるけどビクティニ出るってマ?
- 846 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:41:58.77 ID:Z7LaVzES0.net
- オーロンゲから変えたの間違いやったかな
- 847 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:42:07.99 ID:XmQPKgwI0.net
- 既出かもしれんがお守り無しは1/300で有りは1/300らしいで色違い
- 848 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:42:19.91 ID:SXpBziEm0.net
- クレセのこごかぜをトリルで切り返せると思ってランプラーにしたけどピッピのがマシやったかもしれんわすまん
- 849 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:43:02.96 ID:XmQPKgwI0.net
- 有りは1/100や
- 850 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:44:17.60 ID:LxPeCF3N0.net
- レヒレって水表記されるんやな
- 851 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:44:35.08 ID:OBxTNhoSa.net
- ダイマの譲り合い
- 852 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:44:55.59 ID:jmEUfgb/0.net
- cpuのギギギアル強いの草生える
- 853 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:45:20.12 ID:pp5lUVmE0.net
- 剣盾のほしぐもちゃんって色狙えるんかな
- 854 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:45:22.25 ID:3lhaYLrwd.net
- >>850
表記はランダムや
タイプ1が出ることも2が出ることもある
- 855 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:46:07.82 ID:4+ugvoT30.net
- ワイがスイクンとレヒレ保存してるから間違えてスイクンで建てたのかとヒヤヒヤしたわ
- 856 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:46:13.99 ID:3w0ldu7Pa.net
- >>853
ルーチンかかってるらしいぞ
- 857 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:46:33.02 ID:LxPeCF3N0.net
- >>854
カプ系はフェアリー表記固定って思ってたわ
- 858 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:47:13.49 ID:2u3Sy+GE0.net
- ワイひかるおまもりが今更欲しくて泣く
- 859 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:47:34.42 ID:SXpBziEm0.net
- 次のクレセは50分に二万岡で潜るわ
- 860 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:47:46.45 ID:3lhaYLrwd.net
- ブロックルーチンかかってる(色違い出ない設定の)ポケモン
ガラル三鳥
ビクティニ
ケルディオ
コスモッグ
ブリザポス
レイスポス
バドレックス
- 861 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:47:49.74 ID:j3/NNgUI0.net
- キュレム乙わよ
NPCのギギギアルクッソ有能やったわ
- 862 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:48:35.85 ID:pp5lUVmE0.net
- >>856
あかんか
なら普通に受け取るか
- 863 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:50:05.53 ID:9TuaUTBc0.net
- アカンわ野良大便ガイジ外人が無意味なワイガ連発してて草も生えん
- 864 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:51:05.34 ID:j3/NNgUI0.net
- これクレセ欲しかったらワイもクレセ記録してないとダメなん?
- 865 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:52:39.08 ID:GVGqn8eL0.net
- アンノーンUで釣れたわ
パールからの輸送でわりと手間かかってるぞ
https://i.imgur.com/XA3BE6g.jpg
- 866 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:55:52.18 ID:SXpBziEm0.net
- なんでこいつら敵のときだけ的確に弱点つくんや
- 867 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:56:17.88 ID:jmEUfgb/0.net
- 2万岡で入りまくってるけどええよな、特に何々の募集とかに入りたいわけでは無いけどたまたま被って枠掻っ攫ってたらすまんな
- 868 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:56:57.19 ID:3w0ldu7Pa.net
- ヌマクローかわヨ
- 869 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:57:03.63 ID:LxPeCF3N0.net
- エモンガは耐久に難ありやな
- 870 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:59:01.11 ID:qa7hQHOX0.net
- クソ外し
- 871 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:59:08.91 ID:Y8WoDyC00.net
- 王冠ほしいんやが、穴堀兄弟しかなあやろか…
- 872 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:59:16.81 ID:OBxTNhoSa.net
- 粉でも持ってるんか糞糞
- 873 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 17:59:34.34 ID:pIteXeIK0.net
- ブリザポスS0取れたからダイベン参加させてもらうで
- 874 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:00:01.00 ID:R4/3gv/30.net
- 誰かグラードンの穴出たんやけど手伝ってくれるやつおるか?
- 875 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:00:24.30 ID:eaQ0ye960.net
- 三鳥とか三闘の色違いって高いめなんか?
- 876 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:00:29.59 ID:b8l5ftPO0.net
- ワイはいくで
- 877 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:00:31.25 ID:4+ugvoT30.net
- レヒレ立てたで
- 878 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:01:09.18 ID:xiIAfHVF0.net
- シャクヤがたまになんかくれるけど持ち物に入るわけでもないから何貰ったのかわからん
- 879 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:01:33.73 ID:XmQPKgwI0.net
- 服やで
- 880 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:02:12.77 ID:GVGqn8eL0.net
- カイオーガとミュウツーとディアルガキープしてるで
- 881 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:04:41.83 ID:qa7hQHOX0.net
- ランプラーゴースト技ないんかい
- 882 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:05:39.61 ID:Z7LaVzES0.net
- テテフか
悪タイプにしてもアカンやん
- 883 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:08:53.44 ID:9TuaUTBc0.net
- レヒレならいけそうやな
- 884 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:09:24.54 ID:3lhaYLrwd.net
- つぼをつく刺さって草
- 885 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:10:31.83 ID:SXpBziEm0.net
- クレセ15分から二万岡で潜るで
- 886 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:12:23.55 ID:j3/NNgUI0.net
- クレセ入りたかったらクレセ指定して二万岡でええんか?
- 887 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:12:39.27 ID:pIteXeIK0.net
- 準伝は楽やな
- 888 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:12:40.77 ID:3lhaYLrwd.net
- ワイ1日中レイドやってエンドレスモード解放されないんやが解放条件なんなん?
- 889 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:13:01.82 ID:LxPeCF3N0.net
- お前ダイマ中に超音波なんて打つなや
- 890 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:13:09.98 ID:3w0ldu7Pa.net
- テテフ乙
ヌマクローくん交換の餌用にルアボで捕まえとけば良かったわ
- 891 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:13:18.32 ID:9TuaUTBc0.net
- レヒレおつやで
- 892 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:14:33.98 ID:+8Z8IuHR0.net
- マッシブくんダメ受けるたびにポーズ取ってて草生える
- 893 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:14:44.06 ID:SXpBziEm0.net
- ワイがホストになってるときに二万岡にくれば記録してなくてもクレセ入れると思うで
- 894 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:20:40.67 ID:L927spYy0.net
- うおお帰宅したああ大便やるぞおおお
- 895 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:20:50.74 ID:4+ugvoT30.net
- シラガ色やラッキー
- 896 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:21:46.19 ID:4+ugvoT30.net
- 再度レヒレたてたでー
- 897 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:22:11.01 ID:LxPeCF3N0.net
- 全然色出ないわね
- 898 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:22:35.97 ID:9TuaUTBc0.net
- 海賊固いンゴ
- 899 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:23:33.40 ID:4+ugvoT30.net
- 右ナッシーやったな左選んでから気づいたわ
- 900 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:24:49.80 ID:SXpBziEm0.net
- ニャイキングはがねのせいしんやんけ!
- 901 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:25:18.50 ID:3w0ldu7Pa.net
- 海賊取ったぞ
ピクシーをボコボコにしろ
- 902 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:25:56.34 ID:9TuaUTBc0.net
- 鋼3体で夢海賊は草なんだ
- 903 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:27:48.98 ID:kqFWdfZy0.net
- サンダーは面倒だからどんてんで妥協や
ファイヤーは今はらペコ出たけどこれはちょっとダサいなw
- 904 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:28:50.77 ID:j3/NNgUI0.net
- 飛行やからデンチュラのまま進んだらランドロスンゴオオオオオ
- 905 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:30:05.84 ID:GVGqn8eL0.net
- >>904
草
- 906 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:30:06.22 ID:pIteXeIK0.net
- 前言撤回するわ
- 907 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:31:05.38 ID:R4/3gv/30.net
- 代弁、これフリーの募集でもアカンな…
- 908 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:31:16.56 ID:GVGqn8eL0.net
- 誰かミュウツーこないか?
- 909 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:31:48.35 ID:LxPeCF3N0.net
- トゲデマルのダイアシッドは屁こいてるみたいやな
- 910 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:32:20.34 ID:9TuaUTBc0.net
- クレセおつやで
図太いやったし連れて帰ったわ
- 911 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:32:26.01 ID:SXpBziEm0.net
- 35分から二万岡でクレセ
最初にギギギアルとトゲデマルひけて道中のはがねで夢海賊が出る
- 912 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:32:31.44 ID:Xuujupaja.net
- >>909
言おうとしたわ
割ときたない
- 913 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:33:18.96 ID:3w0ldu7Pa.net
- マックスこうせきガッポガッポ集まるから特性パッチ入手案外余裕やな
クレセ乙
- 914 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:33:21.98 ID:4+ugvoT30.net
- ライチュウつよ
- 915 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:34:16.42 ID:Xuujupaja.net
- こんなん絶対うまいやん
- 916 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:34:26.23 ID:Xuujupaja.net
- すまん誤爆
- 917 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:35:14.09 ID:byAFttgt0.net
- カビゴンかな
- 918 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:35:25.98 ID:Z7LaVzES0.net
- ガラルフリーザーだけ厳選面倒なんやけど簡単なやり方知ってたりするニキおらんか?
- 919 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:35:29.56 ID:R4/3gv/30.net
- 青空レストランも見ろ
- 920 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:35:43.47 ID:GVGqn8eL0.net
- ぐっさん家やぞ
- 921 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:35:46.40 ID:OBxTNhoSa.net
- 防塵ゴーグルトリック
- 922 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:36:37.97 ID:dmHwKHJo0.net
- スレの勢いはえーな やはりゲーフリは有能だった…?
- 923 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:36:50.06 ID:NSUGbRuu0.net
- ガラルフリーザーは色味が紫っぽいしマスボでええんちゃうか
- 924 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:38:16.41 ID:4+ugvoT30.net
- レヒレたてたでー
- 925 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:38:32.58 ID:LxPeCF3N0.net
- 色出ないわね
ほんまに1/100なんか?
- 926 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:39:31.66 ID:Z7LaVzES0.net
- >>923
他の2鳥とちがって追いかけるのに時間がかかるんや
- 927 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:40:11.15 ID:P9XD4mmxd.net
- 三鳥は絶対色違い欲しいゾ
- 928 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:40:26.22 ID:ii6cSzXB0.net
- ガラルフリーザーって雪中渓谷以外にも出る場所あるよな?なんか違う場所で見た気がするけど忘れてしまった
- 929 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:41:04.62 ID:4+ugvoT30.net
- ダイマ忘れたわすまん
- 930 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:41:39.44 ID:e6YQG8V/a.net
- 三鳥は証も付きやすくなってるっぽいしな
厳選するつもりなかったワイでも三匹のうち一匹付いてた
- 931 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:41:44.01 ID:Xuujupaja.net
- ヤレユータンの采配でラランテスのリフスト連打させたら強そう
- 932 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:41:47.01 ID:R4/3gv/30.net
- ナチュラルに妨害するやつおるんやな…
- 933 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:42:40.80 ID:GVGqn8eL0.net
- はぁ?
- 934 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:43:13.44 ID:9TuaUTBc0.net
- ダイストリームつっよ
- 935 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:44:10.19 ID:TRNE1MtPa.net
- お魚適応力やからクッソ強いぞ
- 936 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:44:28.68 ID:Xuujupaja.net
- 沼クローかわいくなってる
- 937 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:44:36.59 ID:GVGqn8eL0.net
- これもしかしてホストが捕まえた伝説選ばなかったら一生他の人も連れて行けるんか?
- 938 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:45:28.27 ID:SXpBziEm0.net
- ニャイキングくんにふつうに三乙させられて草
- 939 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:46:04.85 ID:GVGqn8eL0.net
- 誰も有効打がないからダイマしなくて草
- 940 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:46:32.30 ID:GVGqn8eL0.net
- ええ……
- 941 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:46:38.72 ID:Xuujupaja.net
- あーまだ変えんとけばよかった
- 942 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:46:52.62 ID:j3/NNgUI0.net
- 海賊強くて草
- 943 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:46:56.18 ID:9TuaUTBc0.net
- レックウザはまずいですよ
- 944 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:47:32.02 ID:pIteXeIK0.net
- こ無ゾ
- 945 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:48:31.17 ID:R4/3gv/30.net
- 2万岡でグラードン募集しとくわ
4度目の挑戦や
- 946 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:49:52.87 ID:TRNE1MtPa.net
- レックウザおつやで
運良かったな
- 947 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:50:32.56 ID:3lhaYLrwd.net
- すまん采配の仕様知らんかったわ
- 948 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:50:46.82 ID:9TuaUTBc0.net
- レックウザおつやで
火傷神
- 949 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:51:47.18 ID:GVGqn8eL0.net
- いろんな部屋が立っててぐっちゃぐっちゃで草
- 950 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:52:26.30 ID:4+ugvoT30.net
- レヒレこれで抜けるわ何度もサンガツまた夜遅くに建てるつもりや
- 951 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:54:22.17 ID:P9XD4mmxd.net
- 糞ゲー言いつつも盛り上がるなんU好き
- 952 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:57:47.52 ID:LxPeCF3N0.net
- レヒレ乙やで
ワイもちょっと休憩や
- 953 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:57:50.43 ID:Xuujupaja.net
- レヒレおつや
- 954 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:58:04.66 ID:3lhaYLrwd.net
- レヒレ乙や
- 955 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:58:24.68 ID:4+ugvoT30.net
- レヒレ乙や
- 956 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:58:38.82 ID:9TuaUTBc0.net
- ロゼリア君クッソ可哀想で草
- 957 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:58:49.36 ID:OBxTNhoSa.net
- ペリッパー取らないとグラードンキツくないんか
- 958 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:58:54.86 ID:R4/3gv/30.net
- ロゼリアは2度死ぬ
- 959 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 18:59:36.52 ID:t8BZ2P3w0.net
- 出落ち芸してスマンな
- 960 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 19:00:01.57 ID:menYcht40.net
- ランドロス欲しいンゴォ
- 961 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 19:00:11.50 ID:5ausiXlC0.net
- ワイ保存してるのスイクンラティオスコケコなんやが南海期待人おる?
- 962 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 19:01:30.65 ID:3w0ldu7Pa.net
- >>961
ラティオスかコケコ行きたいわね
- 963 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 19:01:39.26 ID:TRNE1MtPa.net
- じゃあランドロスやるで
二万岡で末尾6 3分からや
- 964 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 19:02:06.27 ID:OBxTNhoSa.net
- グラードンやないやん
- 965 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 19:02:20.90 ID:OBxTNhoSa.net
- 確認してなかったわすまん
- 966 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 19:02:52.17 ID:NsjeCYWq0.net
- >>952
ヘビボ集めとるんやったら交換せんか?
ヘビボ2出せるからラブボかムンボから計2つ欲しいんやが
- 967 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 19:03:05.06 ID:Y8WoDyC00.net
- オシャボ興味なかったのにこのスレ見てたらそれで捕まえなきゃいけなき気がしてきたわ…
- 968 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 19:03:12.35 ID:5ausiXlC0.net
- >>962
じゃあラティ5分に2万岡末尾9で開くわ
- 969 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 19:03:28.54 ID:GVGqn8eL0.net
- 草
- 970 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 19:03:30.04 ID:pp5lUVmE0.net
- ランド入るで
- 971 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 19:03:33.55 ID:9TuaUTBc0.net
- 3乙からのグラードンいけるんかこれ
- 972 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 19:03:46.87 ID:R4/3gv/30.net
- 無理やね
- 973 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 19:04:10.04 ID:OBxTNhoSa.net
- ミストって混乱は通るんやなかったっけ
6世代までやったわガイジや
- 974 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 19:04:18.61 ID:R4/3gv/30.net
- グラードンは断崖→地震ムーブかますから飛行おらんとマジできつい
- 975 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 19:04:29.47 ID:menYcht40.net
- >>960
スマン
何故か次スレ建てられないンゴ
- 976 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 19:05:00.00 ID:5tpyH2aU0.net
- グラードン硬すぎやろ…
- 977 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 19:05:14.01 ID:TRNE1MtPa.net
- ランドあと1人やぞ
- 978 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 19:05:15.35 ID:R4/3gv/30.net
- ワイドガードで完封じゃね?これ
- 979 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 19:05:44.56 ID:bZ95KVgiM.net
- なんJPKMNSWSH部★174
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1603533927/
- 980 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 19:05:49.38 ID:LxPeCF3N0.net
- >>966
ええで 確かラブボムンボ一つずつはあるはずや
今大便中やからあと10-15分後でええか?
- 981 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 19:05:51.87 ID:Y8WoDyC00.net
- >>979
さんいち
- 982 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 19:05:57.43 ID:9TuaUTBc0.net
- ワイガうってなかったンゴオオ
- 983 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 19:06:00.02 ID:bZ95KVgiM.net
- あと一人や
- 984 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 19:06:05.37 ID:R4/3gv/30.net
- グラードン
一岡
- 985 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 19:06:10.54 ID:menYcht40.net
- >>979
代わりにサンキューやで
- 986 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 19:06:30.38 ID:5ausiXlC0.net
- ラティあと一人やで
- 987 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 19:06:38.69 ID:5tpyH2aU0.net
- >>979
サンガツ
- 988 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 19:07:03.39 ID:t8BZ2P3w0.net
- >>979
サンガツ
- 989 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 19:07:46.51 ID:5ausiXlC0.net
- ラティ揃ったわ
- 990 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 19:08:43.13 ID:NsjeCYWq0.net
- >>980
サンガツ
宜しくやで
- 991 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 19:11:31.16 ID:LxPeCF3N0.net
- >>990
次スレになりそうやから向こうでレスするから安価頼むわ
- 992 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 19:14:27.13 ID:5ausiXlC0.net
- ボスが炎ならこのパーティ最強なのに
- 993 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 19:14:38.07 ID:SXpBziEm0.net
- ウメルゴン
- 994 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 19:15:49.15 ID:5tpyH2aU0.net
- ウメラ
- 995 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 19:16:04.43 ID:3w0ldu7Pa.net
- ウメイル
- 996 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 19:16:25.82 ID:LxPeCF3N0.net
- >>990
20分に二万岡、ヨ4文字で潜るわ
- 997 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 19:16:56.36 ID:3w0ldu7Pa.net
- 出たなミミカス
- 998 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 19:19:34.27 ID:NsjeCYWq0.net
- >>996
了解や
- 999 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 19:19:43.56 ID:Z7LaVzES0.net
- ウメルガ
- 1000 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/10/24(土) 19:19:47.94 ID:OBxTNhoSa.net
- >>1000.ならオリックス優勝
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
174 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★