なんUコードギアスロススト部
- 1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/19(木) 20:27:33.75 ID:nWp0ydFQ.net
- 無かったので
- 2 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/19(木) 20:28:05.49 ID:nWp0ydFQ.net
- おらんのか
- 3 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/19(木) 20:28:19.78 ID:nWp0ydFQ.net
- ナナリー・ランペルージ
- 4 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/19(木) 20:28:25.19 ID:2qPanuwG.net
- 3大DMMTDソシャゲ
モンスター娘
お城
コードギアス
- 5 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/19(木) 20:28:39.66 ID:nWp0ydFQ.net
- ナナリー
- 6 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/19(木) 20:29:08.90 ID:nWp0ydFQ.net
- ナナリー
- 7 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/19(木) 20:30:08.98 ID:nWp0ydFQ.net
- ナナリー
- 8 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/19(木) 20:31:01.45 ID:nWp0ydFQ.net
- ナナリー
- 9 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/19(木) 20:32:02.67 ID:nWp0ydFQ.net
- ナナリー
- 10 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/19(木) 20:32:39.92 ID:nWp0ydFQ.net
- ナナリー
- 11 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/19(木) 20:34:51.13 ID:r1RAfDtd.net
- 扇
- 12 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/19(木) 20:35:07.51 ID:qiWWNnQ7.net
- すまんダウンロード30%から進まんのやけど
- 13 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/19(木) 20:35:31.98 ID:0nvmFact.net
- 戦力8000くらいあるのに遠征の7までしかクリアできんのやが
- 14 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/19(木) 20:36:05.04 ID:r1RAfDtd.net
- ナナリー
- 15 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/19(木) 20:36:41.78 ID:r1RAfDtd.net
- ナナリー
- 16 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/19(木) 20:37:18.16 ID:r1RAfDtd.net
- ナナリー
- 17 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/19(木) 20:38:01.40 ID:r1RAfDtd.net
- ナナリー
- 18 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/19(木) 20:41:44.12 ID:r1RAfDtd.net
- ナナリー
- 19 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/19(木) 20:42:49.69 ID:r1RAfDtd.net
- ナナリー
- 20 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/19(木) 20:43:30.47 ID:nWp0ydFQ.net
- ナナリー
- 21 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/19(木) 21:09:56.52 ID:p08V6vef.net
- あざっす
- 22 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/19(木) 21:10:17.00 ID:p08V6vef.net
- 今戦力7000くらいや
正直しんどい
- 23 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/19(木) 21:16:07.87 ID:nWp0ydFQ.net
- ワイスレ建てたけどインストールしたばっかやからテンプレとかあるなら任せるで
- 24 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/19(木) 21:29:24.77 ID:qiWWNnQ7.net
- マジでダウンロード終らんわ
- 25 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/19(木) 23:36:37.32 ID:RdwvCkLM.net
- 今からDLするならランスロットはマジで確保した方がええで
- 26 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/19(木) 23:49:04.61 ID:qiWWNnQ7.net
- DMM版出来てる人居るか?
- 27 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/20(金) 00:03:52.32 ID:o3T7eRIR.net
- ワイDMM版でやっとるで
データ連携できないしシーズンパスみたいのもDMM版からじゃ買えないしスマホにも一応入れてるけど
- 28 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/20(金) 00:16:18.96 ID:WS2LnhUp.net
- 何やってもダウンロード終わらんしスマホでやるわ
- 29 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/20(金) 01:03:37.97 ID:DxoOTBbO.net
- コーネリアとユフィとC.Cでシコリ始めたからランスロットいねンだわ
- 30 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/20(金) 01:05:59.02 ID:o3T7eRIR.net
- ワイもランスロットおらんわ
課金してランスロットだけ買うか悩むけどすぐインフレして産廃化したら嫌なんよな
- 31 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/20(金) 01:07:25.69 ID:DxoOTBbO.net
- 始まったばっかやしまだ買わなくてええやろ次のガチャ次第や
- 32 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/20(金) 01:07:53.60 ID:C1HQWfAZ.net
- 紅蓮まで貯めるわ
- 33 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/20(金) 01:17:17.17 ID:IFGFcHtu.net
- 騎士団入るのどうしよう普通なら入った方がええんやろうけど
- 34 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/20(金) 06:45:58.97 ID:XXjgu8L8.net
- キャラはともかくKMFって実装できる数少ないけどどうすんのかな
- 35 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/20(金) 07:09:14.47 ID:Y2B2Fm4S.net
- なんU騎士団設立してもええぞ
- 36 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/20(金) 07:18:39.77 ID:UAHjF5xU.net
- ゲームオリジナル機体出すって生放送で言ってたで
- 37 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/20(金) 07:38:13.49 ID:2kT4+AJG.net
- フレイヤ持ったランスロット早く出せよ
- 38 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/20(金) 10:03:12.19 ID:75WpAl5t.net
- 騎士団抜けると24時間再加入できんから注意しとけ
ワイそれで12時まで騎士団設立できへんわ
- 39 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/20(金) 10:26:32.92 ID:lS3kjq9H.net
- オリジナル機体って主人公機以外にも出すってことか?
- 40 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/20(金) 12:13:05.23 ID:C1HQWfAZ.net
- 月下のカスタム機いっぱい出して♡
- 41 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/20(金) 12:19:29.95 ID:tixoclBu.net
- スレ立ったか
騎士団入れるように今から抜けておくンゴ
- 42 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/20(金) 13:42:30.05 ID:Z/WAyyJ4.net
- 面白いけどスタミナがちょっと重いっすねぇ
- 43 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/20(金) 14:46:34.09 ID:75WpAl5t.net
- 騎士団作ったやで~
「なんU」で検索したら出てくるはずや
- 44 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/20(金) 15:33:26.14 ID:75WpAl5t.net
- 騎士団挨拶するとスタミナ回復するけどどのくらい回復するんや?
騎士団スキルでさらに50増やせるみたいやけど
- 45 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/20(金) 17:38:11 ID:Z/WAyyJ4.net
- 騎士団入るンゴ
- 46 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/20(金) 17:45:01 ID:Z/WAyyJ4.net
- >>43
加入申請したからよろしくやで〜
- 47 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/20(金) 18:02:46.35 ID:IFGFcHtu.net
- >>43
わいも加入申請させて貰ったで
- 48 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/20(金) 18:28:51.05 ID:Z/WAyyJ4.net
- 先に詰まったらとりあえずパイロットのレベル上げればええんやろ(適当
- 49 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/20(金) 18:43:42 ID:75WpAl5t.net
- 突撃のレベルはそこそこにして遠隔のレベリング大事やね
- 50 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/20(金) 19:06:16 ID:q9t+vrDB.net
- 遠隔は殲滅優先よな?
ヴィレッタとキューエルさんしかいない…
- 51 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/20(金) 20:06:00.52 ID:75WpAl5t.net
- ビギナーミッションに20連回せってあるから20連まではガチャしてええと思うで
- 52 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/20(金) 20:16:51.52 ID:o3T7eRIR.net
- ワイは50連して星4一体も出んかったわ
- 53 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/20(金) 20:19:01.78 ID:Z/WAyyJ4.net
- >>52
ワイもやで(絶望)だけど星3でも大事なキャラおるし(震え声
- 54 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/20(金) 20:41:25.29 ID:q9t+vrDB.net
- 50連して回復要員が井上しかいないんだけどヤバイ?
- 55 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/20(金) 20:48:19.71 ID:C1HQWfAZ.net
- >>43
ケ込み二文字で申請したわ
- 56 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/20(金) 21:03:21.39 ID:frRNk8dz.net
- 色々重いなPC前提か
- 57 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/20(金) 21:05:22.16 ID:OqUTMDhU.net
- steamで出してくれや
- 58 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/20(金) 21:27:42.80 ID:JN7JNXBn.net
- >>54
遠征とかチャレンジだと最低でもシャーリーは欲しくなりそう
- 59 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/20(金) 22:06:12.45 ID:q9t+vrDB.net
- >>58
やっぱそうよな…
当てるまで回すわ
- 60 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/20(金) 23:10:08.08 ID:75WpAl5t.net
- 遠征8が限界だったわ...
全体のレベル上げないと10いけへんなこれ
- 61 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/20(金) 23:14:53.64 ID:o3T7eRIR.net
- ワイは3000円のパス買ったら貰える訓練のスキチケ全部使って無理矢理レベル上げてクリアしたわ
レベル60にして回転率上がったジェレミアがクソ便利やった
- 62 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/21(土) 01:27:02.04 ID:p7MQ2bqW.net
- 重すぎやろ推奨スペックどうなっとるねんゲーミングpc用か?
- 63 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/21(土) 01:56:00.30 ID:BPugcW2y.net
- おばさん引いたらむっちゃ強いなカレンと仙波のハゲで壁作ってたゲーム性が変わったわ
基本PCだなスマホがアチアチになるし操作性ただでさえ悪いのに小さくて余計にタップしにくいし
- 64 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/21(土) 04:16:02.12 ID:MrODHNdh.net
- サービス開始直後とはいえ全然キャラというかナイトメアないな
紅蓮は少ししたら追加されるだろうけどガウェインは来年とかになりそう
- 65 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/21(土) 05:32:47.48 ID:ncSJPYrO.net
- 騎士団申請したからよろしくや
名前デフォルトやから自己紹介に「風吹けば」って書いておいた
- 66 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/21(土) 07:55:45.99 ID:n36mT/uv.net
- 星4ですらKMF持ってこない奴いるのやめてほしい
- 67 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/21(土) 08:22:34.77 ID:30zM4dw3.net
- アルスラーン戦記とコラボするのはいつくらいやろな
- 68 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/21(土) 09:10:20.39 ID:vaSJHook.net
- 一期ってゼロ無頼、紅蓮、月下、翼ついたランスロット、ガウェイン、ジークフリートくらいしか追加なくない?
- 69 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/21(土) 09:30:25.70 ID:JKwP8pI8.net
- 漫画とかゲームオリジナルの機体で無限に増やせるやろ
さっさとランスロットクラブ出せ
- 70 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/21(土) 10:36:15.36 ID:vaSJHook.net
- 月下好きだからあくしろ
- 71 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/21(土) 10:41:14.73 ID:30zM4dw3.net
- ワイのDMMのギアス未だにダウンロード終らんわ
スマホでしか出来んわ
- 72 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/21(土) 11:02:13.24 ID:Pjxt4w5F.net
- 取り敢えず始めたけど白騎士スザクと藤堂とダールトンいればなんとかなるわね
- 73 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/21(土) 11:22:53 ID:J1GX8oz+.net
- ランスロット グロースター(ダールトン) サザーランド
コーネリア オレンジこの辺りが明らかに使いやすかったり強いわ
- 74 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/21(土) 11:26:29 ID:TkmRp1P8.net
- 最近のソシャゲってチュートリアル簡素化されてるのにめちゃくちゃ長いな
令和になって編成ポチポチやらされるとは思わなかったわ
- 75 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/21(土) 11:43:50.77 ID:n36mT/uv.net
- ランスロットなしで初めたのマジで後悔しかないわ
最適解がランスロット大量生産ってなんやねん
- 76 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/21(土) 12:08:23.08 ID:J1GX8oz+.net
- 2体同時攻撃が弱いわけがない
- 77 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/21(土) 12:14:04.79 ID:Pjxt4w5F.net
- スザクのブロック数2なのがほんと強い ブロックした2体も即処理するから3体くらい防いでる
あとダールトン機の射撃範囲3体なの便利
- 78 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/21(土) 12:30:06.26 ID:3kZrh/pm.net
- コーネリアおばさん強い
- 79 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/21(土) 12:33:37.79 ID:VYtZ55rY.net
- スザク2出たからランスロット2体あってスザクとオレンジ乗せてるけど、コーネリアとダールトンないのはきついよな
コーネリアはともかくダールトンすら出ないわ
ギルバートなんか4枚も出てるのに
- 80 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/21(土) 12:35:14.13 ID:TkmRp1P8.net
- キャラとナイトメア別ってキャラゲーとしては最悪だよな
- 81 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/21(土) 12:44:15.06 ID:Pjxt4w5F.net
- ダールトン機の範囲3体が回復にも適用されるの草
- 82 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/21(土) 12:45:35.23 ID:3kZrh/pm.net
- なんU騎士団2文字の名前で申請させてもらったで
- 83 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/21(土) 13:03:04.63 ID:OaMsqvZ0.net
- ワイも騎士団申請したンゴ
rから始まるアイコンオレンジや
- 84 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/21(土) 13:11:48.10 ID:J1GX8oz+.net
- コーネリア単独軍チャレンジ1を何とかS星3クリアできた模様
チャレンジ無理やな撤退や!
https://i.imgur.com/zPpJrUI.jpg
https://i.imgur.com/a6gDfOx.jpg
- 85 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/21(土) 13:48:55.93 ID:SUOSLoz/.net
- デイリーのクリア可能数が初級も中級もすべてひとくくりにされてるの改善して欲しい
- 86 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/21(土) 13:56:59.45 ID:EPnSsXUD.net
- それは普通じゃないか?
他のゲームでもあんま分けられてるの見たことないが
- 87 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/21(土) 15:53:32.34 ID:i+8GvMpo.net
- そもそもデイリーというか育成素材クエストに上限つけんだろ
- 88 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/21(土) 15:55:52.07 ID:Pjxt4w5F.net
- スタミナ消費制でいいよねー
- 89 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/21(土) 18:10:43.37 ID:yTUViZuI.net
- >>43
デフォネームで自己紹介風の民で申請させて貰ったで
- 90 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/21(土) 19:15:29.30 ID:i+8GvMpo.net
- なんとか3章全部S取れたけどランスロット欲しい…
チャレンジは諦めよ
- 91 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/21(土) 19:18:18.20 ID:ENPx8mNY.net
- TDとしてはアイギスモンキー娘の後だからゲーム部分は糞つまらんな
キャラもっと増やしてくれや
- 92 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/21(土) 19:30:32.60 ID:Muapgw45.net
- TDのくせに星3条件に撤退回数の制限あるのマジでガイジだと思う
- 93 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/21(土) 20:05:31.47 ID:gr1a9ers.net
- 黒の騎士団男主人公で申請させてもらたで
よろしくニキ
- 94 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/21(土) 20:41:26.25 ID:JhONTmGP.net
- はよ限定ガチャ開催してくれ
- 95 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/21(土) 21:06:32.15 ID:mlLYTRTa.net
- レベリングがしんどい
もっと育成バラ撒けや
- 96 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/21(土) 21:20:15.52 ID:i+8GvMpo.net
- トレーニングで適当につっこんどけ
- 97 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/22(日) 01:20:06.02 ID:Pu9FCAMB.net
- 今から始めても間に合いますか?
- 98 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/22(日) 01:40:37.64 ID:SzERoA4q.net
- イから3文字で申請させてもろたで~
- 99 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/22(日) 08:10:17.43 ID:ukGQ8s1Q.net
- リザルトのズラズラ取得物並べんのひんまアホやと思う
- 100 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/22(日) 11:20:30.67 ID:MzHyrL2G.net
- 申請したからよろしく頼むで
- 101 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/22(日) 11:27:23.09 ID:Rvvxp3Jv.net
- どれがスレ民かわからンゴ
え〇〇か?
- 102 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/22(日) 11:38:31 ID:URK5X3EH.net
- 片仮名カから始まる5文字で申請したから宜しく頼むわ
- 103 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/22(日) 11:42:05 ID:dm088MaT.net
- >>101
せやで
- 104 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/22(日) 11:43:58 ID:Rvvxp3Jv.net
- >>102
認証したでー
チャレンジ辛杉内
- 105 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/22(日) 11:56:11 ID:URK5X3EH.net
- >>104
サンガツ
覚醒も手抜かずやらんとチャレンジキッツいなこれ
- 106 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/22(日) 12:08:15.13 ID:Rvvxp3Jv.net
- 7無理ンゴ
3ラインとか前衛おらんわ!
- 107 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/22(日) 12:17:14.29 ID:URK5X3EH.net
- 現状ランスロットゲーだよなこれ
攻撃型キャラ乗せれば2体相手できるし
カレン藤堂の壁乗せれば4体ブロックできるし
あとはヒーラーさえいれば盤石
- 108 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/22(日) 12:29:11.20 ID:Rvvxp3Jv.net
- TD特有序盤の辛い時期に2体攻撃とスキル、さらに1ブロックついてコスト8って強いってレベルじゃない
ある意味原作再現といえる
機体が追加される前に貰える石全部つぎ込んで3体は確保してもいいレベルや
- 109 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/22(日) 12:30:47.24 ID:Rvvxp3Jv.net
- ワイのチャレンジは6で終わりや
6のSも殲滅二人目育てていないから無理や
- 110 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/22(日) 12:36:34.80 ID:1UmSE/+p.net
- スレ団まだ空いとる?
夜までできんのやけど、空いてたら入りたい
- 111 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/22(日) 12:41:13 ID:Rvvxp3Jv.net
- >>110
あと2枠空いてるで
スレ民かわからん申請も来てるから名前の頭と文字数書き込むかプロフに風の民とか入れといてクレメンス
- 112 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/22(日) 12:43:47 ID:1UmSE/+p.net
- >>111
夜申請するわ
き から始まる4文字や
- 113 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/22(日) 14:22:16.22 ID:AUaGJwKO.net
- 6まではS取れたけど7は下ライン抑えらんないからSは無理やね
ランスロットおらんからダールトンの攻撃範囲外は処理無理や
- 114 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/22(日) 14:33:59.57 ID:SfOb1iYx.net
- >>106
3章から4ラインあるで、震えろ
- 115 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/22(日) 14:34:44.44 ID:pLWrc1vj.net
- こんなタワーディフェンスと言えないもの作るならRPGとかシミュレーション作れば良かったのに
- 116 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/22(日) 14:40:01.94 ID:/QdJpDtQ.net
- このまま高レア大正義みたいな感じで進んだらTDとしてはめちゃくちゃ辛くなりそう
- 117 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/22(日) 14:41:24.38 ID:HDfPHbVb.net
- スザク
オレンジ
藤堂
ギルバート
の4ラインなんだけどかなりきつい
スザクとオレンジはランスロットだから単機で防衛可能だけど、藤堂とギルバートが火力不足だから後衛を優先的に配置してあげなきゃいけない…
- 118 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/22(日) 14:57:17.81 ID:1uSnC9lS.net
- スザク引かなくてもランスロット課金で手に入るのは優しさなんやね
- 119 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/22(日) 14:59:02.49 ID:HY3PKgyR.net
- やればやるほど課金してランスロット買いたくなるけどこのゲームそんな長く続くか怪しいのがな
- 120 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/22(日) 15:26:29.41 ID:WXzYGKSF.net
- DMMなら大丈夫やろ
ファンキルみたいなのでも生き残ってるし
- 121 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/22(日) 15:48:10.07 ID:Rvvxp3Jv.net
- アイテムリクエスト受け取ろうとするとエラー吐くの草
- 122 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/22(日) 16:41:34 ID:BddSPj18.net
- ギアジェネよりは相当まともや
- 123 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/22(日) 17:15:09.61 ID:HY3PKgyR.net
- 3000円入れてランスロット買ってみたけどやばいな
今までちまちま守護置いて時間稼いでたのがアホらしくなるわ
- 124 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/22(日) 18:04:51.38 ID:xY8V3hSE.net
- シナリオ読んでたら原作見返したくなってアマプラで3部作読んだらモチベ消えたわ
- 125 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/22(日) 19:36:21 ID:6h+pmXk3.net
- ここまでが限界だって言いながら2体軽々と処理してるのほんと草
- 126 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/22(日) 19:40:26 ID:c26KaaIY.net
- 騎士団抜けたら新しい騎士団入るのに時間かかるんか
なんU団入れへんやん
- 127 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/22(日) 20:01:04.95 ID:MzHyrL2G.net
- 貯まったらガチャ引いた方がええんかな
紅蓮とか追加来るのは分かってるんだけどコーネリア欲しいンゴ
- 128 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/22(日) 20:13:01.35 ID:AhOon2Ns.net
- スレ団入りたいけど作って誰も入って来なかった騎士団解散したから明日の20時まで入れんわ
明日の20時頃には枠埋まってそうやな
- 129 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/22(日) 20:21:01.33 ID:Be0RO0Cj.net
- ストーリーとチャレンジ終わったら虚無過ぎるけどイベントとかやってくれるんかな
- 130 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/22(日) 20:28:12.12 ID:pLWrc1vj.net
- ギアス嚮団を侵略してギアスユーザーを虐殺するイベントやってや
- 131 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/22(日) 20:46:50 ID:YX5k8F37.net
- まだ3章まで行ってないからわからんけどCC空気過ぎない?
スキルもアレだしホーム画面の女やるしかないじゃん
- 132 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/22(日) 20:59:12 ID:URK5X3EH.net
- C2は今んとこ防御バフ持ちのダールトンだからなあ
第2スキル開放すれば移動砲台として役に立つけど
- 133 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/22(日) 21:01:46 ID:Rvvxp3Jv.net
- 今のところ策略キャラは使い道があまりない印象やね
機体を持ってくるやつらが有能
- 134 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/22(日) 21:50:33.89 ID:1UmSE/+p.net
- スレ団申請したら加入申請が上限に達してるって出たで
- 135 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/22(日) 21:58:37.91 ID:Rvvxp3Jv.net
- わからんやつ拒否したから申請いけるはずや
- 136 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/22(日) 22:01:54.08 ID:1UmSE/+p.net
- >>135
サンガツ 申請したで
き から始まる4文字や
- 137 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/22(日) 22:04:05.72 ID:Rvvxp3Jv.net
- 騎士団15人までなの少なすぎるな
なんU騎士団は@1で満員や
- 138 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/22(日) 22:21:14.17 ID:XtmhG6+w.net
- 他のとこみたいに30人1学級ぞろぞろかき集めるより小回りきいて良さそう
- 139 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/22(日) 22:21:58.55 ID:YX5k8F37.net
- これ推奨戦力あんまり関係ないですわね
ランスロット搭乗コーネリア強すぎですわ
- 140 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/22(日) 22:32:01 ID:HY3PKgyR.net
- カレンのグラスコー星4のくせにゴミ過ぎんか?
武器変更すらないしジェレミア乗せるくらいしか使い道思い浮かばないんやが
- 141 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/22(日) 22:33:25 ID:pLWrc1vj.net
- 今更だけど事前登録で扇とかいうゴミ送りつけたりC.C.ユフィが星4でルルーシュが星3ってこの運営センス0やろ
ギアスファンの事なんも理解してないやん
- 142 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/22(日) 22:36:53 ID:3q4mas3A.net
- ガウェインと紅蓮はPVにおったからたぶんすぐ実装されるで
それならカレンは最初から紅蓮にしとけって感じやけど
https://i.imgur.com/BmnU2xG.jpg
https://i.imgur.com/sUTox5b.jpg
- 143 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/22(日) 22:41:26 ID:6h+pmXk3.net
- 空いてるなら是非ともと ラから始まる名前で申請したンゴねぇ
- 144 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/22(日) 22:43:04 ID:tPbiJPl0.net
- カレンのグラスゴーとか配布でも良かったわ
- 145 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/22(日) 22:47:59 ID:Rvvxp3Jv.net
- なんU騎士団は埋まったンゴ
欠員出たら再募集するけどそれまでは新しい騎士団建ててクレメンス
- 146 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/22(日) 22:54:26 ID:6h+pmXk3.net
- 挨拶しようとスタンプ開いたら連打してたわ
- 147 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/22(日) 22:58:26 ID:DrQ09nsI.net
- 新しい騎士団名前なんU.Uになるんかな
まんがにおったよなU.Uってやつ
- 148 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/23(月) 03:13:18.27 ID:uMXERJBu.net
- チャット自分の書き込みすぐ反応されないのウンチすぎるよな
ワイも扇スタンプ連打してしまったわ
- 149 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/23(月) 05:45:50.20 ID:wBMi9j9r.net
- リセマラ終わらないやけど…
- 150 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/23(月) 09:00:27.31 ID:uMXERJBu.net
- リセマラとかそこそこでええやろ
どうせ今の星4とかそのうち使わなくなるんやし
向上だから今後の限定ガチャでいくらでもすり抜けてくる
- 151 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/23(月) 09:16:17.54 ID:C9jr3w6Q.net
- スザク出たら取り敢えず終わりでいいとは思う
ミッションだかにガチャ回すのがあるからそこでの追加でダールトンとか来るとええな
- 152 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/23(月) 09:24:41.01 ID:nSKwS1Y/.net
- ルルーシュ実装されるまでやらんでもええか
- 153 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/23(月) 09:31:17.69 ID:kUwYhQDP.net
- 本気でリセマラやるならスザクやなというよりスザクから手に入るランスロットなんやけど
- 154 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/23(月) 09:40:42.26 ID:uHMf3a/Z.net
- そこそこ盛り上がってると思うしワイも楽しんでるが、公式Twitterがろくに動いてないのはどうなんや…
- 155 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/23(月) 10:08:56.90 ID:uMXERJBu.net
- 通信エラー多くないか?
ワイだけ?
- 156 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/23(月) 11:08:17.92 ID:hZ73mOBH.net
- エラー多いよな
必死にサクラダイト貯めて7回目の10連やったのにまたスザクしか出ねー
これでランスロット4体目だよ…
- 157 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/23(月) 11:11:16.40 ID:sDHWfm1d.net
- 自慢やめーやスザクおらんくて
オバサンとカレンでせこせこ防衛やぞもはや違うゲームやってそうやなランスロありやと
- 158 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/23(月) 11:26:47.99 ID:hZ73mOBH.net
- スザクとC.C.しか星4いねーんだわ
回復も星1の井上しかいねーからもう無理
- 159 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/23(月) 11:43:07.37 ID:Ek2eObMZ.net
- スザクランスロでアホみたいにスキルぶん回すとたのC
- 160 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/23(月) 11:59:23.18 ID:niGGz87D.net
- ワイは60連で星4一体も出とらんで
- 161 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/23(月) 12:02:37.66 ID:rUlSAa3V.net
- リセマラコーネリアカレンユフィで始めたワイ豚低み
- 162 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/23(月) 12:27:45.44 ID:5Z9o+J70.net
- ランスロット4体民ワイ以外にもおったんやな
仙波でもいいから守護ほしいわ
- 163 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/23(月) 13:08:30.96 ID:uMXERJBu.net
- これマリオ×シャーリーのカップリングありそうやな
アニメでも劇場版でも不遇やったしこのゲームで救済や
- 164 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/23(月) 16:07:00.11 ID:rUlSAa3V.net
- 明日C.C.来るのかよはえーな
- 165 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/23(月) 16:14:49.50 ID:Rs3f7oT7.net
- やっぱ機体は持ってこないんかな
- 166 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/23(月) 16:34:31 ID:YdotgKyq.net
- ゼロ服C.C.ってことは次割腹自殺おじさんとか雷光くるんかな?
- 167 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/23(月) 16:36:16 ID:Hp5qZtDO.net
- こんなクソ細かいとこまで拾っていくんか…
ゼロも専用機の無頼とかしょうもないの一回挟みそうやな
- 168 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/23(月) 16:52:35.13 ID:lnVpDQ6d.net
- これ陣営選ばせて戦うとかないのかな
- 169 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/23(月) 17:52:44.45 ID:ngHp7wyn.net
- TDとしてもキャラゲーとしても出来損ないとは思わんかったな
- 170 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/23(月) 18:40:21.98 ID:XZPUPPqi.net
- ランスロカレンエグくて草
今のところ星4C.C以外必須級やな
- 171 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/23(月) 19:22:43.11 ID:YdotgKyq.net
- 初回だけここにも書いとくで
なんU騎士団の紹介文とチャットに騎士団スキルについて載せといたで
- 172 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/23(月) 20:22:36.04 ID:Gfaj0JJh.net
- C.C.要らんから星4ルルーシュはよ出せ
- 173 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/23(月) 20:38:03.21 ID:46ygbE9G.net
- ゼロが居ないコードギアスってゴミやろ
主人公知らんのか
- 174 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/23(月) 20:42:06.86 ID:vsd1KFPw.net
- 騎士団埋まってるやんけ
入りたかった
- 175 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/23(月) 20:43:12.84 ID:YdotgKyq.net
- ログインが二日前になってる人3日前になったら蹴ろうかと思っていたんやけど
入りたい人いるみたいだし今のうちに蹴っとくわ
- 176 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/23(月) 20:44:03.66 ID:uI428knJ.net
- オレンジとヒーラー以外全員ランスロ乗せるのが最適解までありそう
場面次第ではダールトンのグロースターも入るくらいで
- 177 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/23(月) 20:45:57.43 ID:vsd1KFPw.net
- お、ありがとう
申請送ったわ
ミから始まる四文字がワイや
- 178 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/23(月) 20:45:57.48 ID:YdotgKyq.net
- >>174
1枠空いたから入れるやで
- 179 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/23(月) 20:46:16.20 ID:vsd1KFPw.net
- >>178
サンガツ
- 180 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/23(月) 20:59:13.76 ID:46ygbE9G.net
- リリース1週間でパズドラみたいになってるのヤバいやろ
- 181 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/23(月) 21:04:40.60 ID:XZPUPPqi.net
- ダールトン機二体目ヴィレッタ乗せればええんかな
ヴァリスランスロットおればユフィ乗せるんやが
- 182 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/23(月) 21:11:47.01 ID:Gfaj0JJh.net
- >>180
パズドラみたいになったら覇権やんけ!
- 183 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/23(月) 21:45:06.34 ID:Rs3f7oT7.net
- パズドラみたいになったら部隊のキャラもKMFも全部限定キャラとコラボキャラの詰め合わせや
- 184 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/23(月) 22:07:30.14 ID:n4O7YV+T.net
- チャレンジするには戦力が足りない
遠征は1日1回、デイリーも制限あり
ストーリー更新してくれないとすることがなさすぎる
- 185 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/23(月) 22:12:14.78 ID:R+jvPc47.net
- まあ最低限デイリーはスタミナ回復無しで回れるようにしてくれないと困るわ
- 186 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/23(月) 22:50:21.39 ID:PAbw5xef.net
- 平均30lvで3-20で詰んだわ
素材ないからレベル上がらんし上級クリア出来んから効率悪いしモヤモヤする
- 187 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/23(月) 22:52:17.25 ID:YdotgKyq.net
- クリアするだけなら主人公スキルで左下封鎖したらいけるゾ
- 188 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/23(月) 23:17:09.66 ID:qUsOaaAR.net
- 上級はダールトンと藤堂無頼かランスロット二体おればいけるやろ
- 189 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/24(火) 00:14:42.67 ID:Ug/6zbBK.net
- PCでやりたいのにPCで出来ないわ
- 190 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/24(火) 00:32:06.31 ID:+KLz41zN.net
- おぃぃぃぃぃぃログボの子おらんやんけ!ハゲやだ!やだ!
そしておはガチャでCC初ゲややっぱ無料ガチャで引くならキャラ少ない今がチャンスか
- 191 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/24(火) 05:40:25.66 ID:TX7QeomU.net
- >>186
トレーニングしてるか?
- 192 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/24(火) 06:27:18.36 ID:u3L6jy/V.net
- トレーニングもやってるで
まあ地道にやる
- 193 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/24(火) 07:07:35.60 ID:2cF2rVab.net
- ワイはエンジョイ勢やから可愛いC.C.とカレンとかをトップに置きたいだけなのに☆4がスザク4体被ったんやが…
もう全員ランスロットでええか
- 194 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/24(火) 08:10:14.08 ID:UNehzQ6+.net
- みんな恒常意外と回してるんやね
ワイは初心者ミッションの分だけ回して貯めてるわ
- 195 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/24(火) 08:52:18.53 ID:Dr7jr2j8.net
- ランスロットが強すぎるからしゃーない
- 196 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/24(火) 08:52:30.30 ID:8JEkphXS.net
- 初心者ミッションの分もおはガチャで済ます予定やわ
- 197 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/24(火) 11:25:42.75 ID:ibbgVRNr.net
- そういやこのゲームスラッシュハーケンまともに使われてないな
- 198 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/24(火) 13:38:41.43 ID:NayeyfGs.net
- コーネリアおばさん欲しいンゴオオオ
金パス買って回すか迷うンゴねぇ
- 199 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/24(火) 13:52:48.84 ID:NUch0Mgv.net
- 金パスは遠征回数も増えるし買ってええと思うで
- 200 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/24(火) 14:13:04.59 ID:NayeyfGs.net
- サンガツ
5人目のスザクでたンゴ
スザク5ユフィ2って偏りやばすぎやろ
- 201 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/24(火) 14:17:18.40 ID:n0F1YXD8.net
- 複数持ってて旨味とあるランスロット引換券だし大当たりやろ
現状ランスロット艦隊がこのゲームの答えや
- 202 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/24(火) 17:25:29.98 ID:BdeU8nIw.net
- >>194
正解
この後ルルーシュ星4が控えてるのに今引くのはアホ
- 203 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/24(火) 17:28:04.52 ID:/OS3QsTr.net
- 本編に合わせての追加ならガウェインとか暫くなさそうやけどな
正直KMF持ってこないならルルーシュなんていらんやろ
- 204 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/24(火) 17:32:54.87 ID:3DAlRQk9.net
- いつまでメンテやってんねん
- 205 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/24(火) 17:57:39.54 ID:7VjJoCqG.net
- 今のゲームバランスだとKMF持ちじゃない限り引かなくてよさそうやしKMF持ちでもグロースタークラスやないといらなそう
- 206 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/24(火) 18:05:16.24 ID:X88RF7s4.net
- しばらくは紅蓮くらいしか期待できそうなのおらんな
- 207 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/24(火) 18:05:41.28 ID:crF1NLvR.net
- すまん指揮官タイプの強みってなんなんや
ワイのCC役に立たないんやが
- 208 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/24(火) 18:12:59.42 ID:Dr7jr2j8.net
- 修理禁止みたいなステージ出たら輝くやろ...きっと
- 209 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/24(火) 18:23:39.97 ID:X88RF7s4.net
- コスト無限に使える今のチャレンジだと策略のルルーシュ出し入れしてスタン付与するの強いで
C.C.は持ってないから知らんけど
- 210 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/24(火) 18:33:52.88 ID:RqgcMaxP.net
- 場違いな質問かもしれんが
曲買うのってどう思う?
買おうか悩んでるんやが
- 211 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/24(火) 18:34:33.68 ID:qao3sTD5.net
- コンプしたと思ってたけどシュナイゼルおらんくて草
- 212 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/24(火) 18:48:03.86 ID:8JEkphXS.net
- 出先やから知らんかったけど無限メンテ入っとるやんけ
- 213 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/24(火) 18:56:27.13 ID:/OS3QsTr.net
- >>210
ワイはO2とモザイクカケラ買ったけど一周が短いからすぐループして微妙やったわ
大人しくBGMの方買えばよかったけどあっちは高いんよな
- 214 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/24(火) 19:04:16.98 ID:Dr7jr2j8.net
- 予想してスタミナ使いきってたワイえらい
- 215 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/24(火) 19:54:14 ID:C6pqGBfX.net
- 今日中にメンテ終わるんか
1回無料ガチャもデイリークエも遠征もやってへん
- 216 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/24(火) 19:59:53 ID:tW2y4OnU.net
- スタミナ回復の連絡来たのにまだ終わってなかったんだ
- 217 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/24(火) 21:18:04.93 ID:Dr7jr2j8.net
- 21:30にメンテ終わるみたいやで
- 218 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/24(火) 21:21:31.88 ID:r8D02TFm.net
- メンテ開けたあとに重大なバグ発覚してまたメンテに入る新興ソシャゲの黄金ムーブ見せてくれ
- 219 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/24(火) 21:33:26.16 ID:Dr7jr2j8.net
- 遠征イベントちょっと美味しい遠征が追加されただけなんか...?
- 220 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/24(火) 21:47:19.34 ID:Nd3nyYss.net
- 遠征難易度高くてクリアできないの
- 221 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/24(火) 22:06:22.78 ID:paIL4qW3.net
- この運営ってコードギアス見たことあるんやろか
- 222 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/24(火) 22:31:55.33 ID:jPqhT/YL.net
- ステージ1厳しいのでレベルあげないと…
- 223 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/24(火) 22:33:00.57 ID:8JEkphXS.net
- C.C.限定かよ
- 224 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/24(火) 22:34:54.35 ID:X88RF7s4.net
- 累計で150連くらいしたけど星4一体も出なくて草生えるわ
- 225 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/24(火) 22:49:06.20 ID:Yr34zHe4.net
- イベントゴミすぎるなんだよ戦力1万って
後半ならまだしも最初の数ステージは初心者にもクリアできるような仕様にしとけよ
- 226 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/24(火) 22:57:04.80 ID:xB2/AvVW.net
- 50万DL記念が配布なしで課金する権利だけってやばない?
- 227 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/24(火) 22:58:48.67 ID:aJwzNZkA.net
- 4時間以上メンテ延長した詫び石もガチャ一回分やし配布は絞りまくる方針なんやろな
- 228 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/24(火) 23:05:00.20 ID:DVTwk7qT.net
- ギアスかけられたし全力で撤退するわ
- 229 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/24(火) 23:13:19.88 ID:2cF2rVab.net
- 110連でC.C.来たわ
まぁええやろ
- 230 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/24(火) 23:26:38.80 ID:c0kbTXx+.net
- リリース一週間で既に暗雲立ち込めてて草
パス買わなきゃよかったわ
- 231 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/24(火) 23:36:24.32 ID:8JEkphXS.net
- >>225
雑魚は通常回れってことや
- 232 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/24(火) 23:55:47.04 ID:Hwpks9lQ.net
- アイギスモン娘の壁は厚すぎるな
よくわかんねえ糞ソシャゲの真似しないでDMMの先輩の真似しろよ
- 233 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/24(火) 23:58:49.96 ID:7VjJoCqG.net
- はっきりいってこのガチャは罠やキャラが欲しいでもない限りはランスロット買ったほうがいい闇鍋やし同じ有償3000サクラダイトやからな
- 234 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/25(水) 00:02:27.11 ID:zKMIbinf.net
- そもそも高レア詰め込んでればいいだけってTDとしてどうなんや
- 235 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/25(水) 00:25:20.87 ID:67vnXWun.net
- 射程が1でもあれば近接機体でも修理いけるの草生えるわw
おかげでイベント遠征クリアできたンゴ
- 236 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/25(水) 01:50:32 ID:557l1BZi.net
- 本スレがガイジしかいないからこっち来たで
- 237 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/25(水) 01:52:50 ID:557l1BZi.net
- >>227
自分やってるゲームが延長でも詫び石配らない運営だから300でも嬉しくなってしまう…
- 238 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/25(水) 07:50:43.70 ID:QQqqN7Pu.net
- ドロップレーダー誤使用しまくって全部溶かしたわ
このゲームのUIアホすぎんか
- 239 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/25(水) 10:47:37.44 ID:46uZIr0b.net
- 低難易度モード作るンゴ言うてるけど開催期間1週間もないのに間に合うんか
- 240 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/25(水) 11:05:55.38 ID:1VqtIbfQ.net
- 行政特区イレブンモード追加でようやくワイも踏破できるんか
- 241 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/25(水) 11:56:10.66 ID:5WSBMavJ.net
- 訓練スキチケ貰える普通の遠征やった方がお得だと思って普通の遠征クリアしてたけど訓練スキチケ貰えなくなっとるんやな
やってること阿漕過ぎんか
- 242 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/25(水) 12:13:27.87 ID:Q0wDY6+9.net
- 金パスの遠征回数増えるってのも報酬のチケットがメインみたいなもんやったのにな
しかも事前予告なしのサイレントナーフってどんなアホが運営しとるんや
- 243 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/25(水) 12:58:31.69 ID:wSU44pxM.net
- 久々にギアス通しで見て流れで復活も見たんやけどスザク孤独エンドなんやな
ED見るにアーサーにすら子供がいるみたいなのに
これ当時荒れたやろ
- 244 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/25(水) 13:01:08.79 ID:06onj1RO.net
- METAL BUILDの紅蓮聖天八極式出るけど予約なんてどうせ無理やから悩む必要あらへんな
- 245 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/25(水) 13:08:33 ID:Q1RTGSqR.net
- >>243
まあスザクは父親殺してるからな
- 246 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/25(水) 14:33:17.27 ID:84UgWHh5.net
- でもルルーシュは数え切れないほど人殺してるじゃん
なのに1人だけCCと結ばれてていーんすかコレ…
- 247 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/25(水) 14:36:27.71 ID:asj4NuKb.net
- どんなキャラも扇に比べればで許されるぞ
- 248 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/25(水) 14:41:16.92 ID:755mYbwz.net
- >>239
むしろなんで最初から作んなかったのかガイジ極まっとるわ
高難易度とか後でええやろ定期
- 249 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/25(水) 14:43:40.37 ID:OC7YvUEv.net
- ニーナとかいう核兵器作った奴もいるんだよなぁ…
- 250 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/25(水) 15:02:23.40 ID:5uY8ZpdK.net
- ニーナのおかげでフレイヤに対抗出来たからセーフ
- 251 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/25(水) 16:20:24.64 ID:ZaXw/u9Y.net
- イージーモードと一緒に恒常遠征に訓練チケット帰ってくるのはありがてえわ
育成渋いのにさらに渋くしてどうすんねんと思ってたからな
- 252 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/25(水) 16:40:16.70 ID:67vnXWun.net
- ナイトポリスだけ高台キャラ狙ってくんのくそうぜえわ
全員藤堂狙え
- 253 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/25(水) 22:48:28.66 ID:gPEdNd51.net
- コーネリアおらんからつれえわ
- 254 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/26(木) 06:23:49.99 ID:81du9QRw.net
- 騎士団空いてなくて泣いたわ
はよヴァリス解放しまくりたいわ
- 255 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/26(木) 07:24:26.85 ID:6naHlyYX.net
- お前が騎士団を作るんだよ
- 256 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/26(木) 10:59:07.66 ID:dawjIhFK.net
- ショップでもらえる村井ってKMFええやん
貧相なメンツしかいないから助かる
- 257 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/26(木) 12:07:49.77 ID:GG2rmaCU.net
- 無頼スキル持ってないけど範囲がサザーランドだし修理乗せてるわ
- 258 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/26(木) 13:03:44.88 ID:1S5SPjRu.net
- 誰かがなんu第2支部作ってくれるのワイは待ってるよ
- 259 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/26(木) 13:19:28.04 ID:RhitO2Z9.net
- >>258
甘えるなッ!!自らが動かない限りそんないつかは絶対にこないッ!
- 260 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/26(木) 13:21:13.46 ID:dawjIhFK.net
- 騎士団を作っていいのは騎士団を作る覚悟のある奴だけだ
- 261 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/26(木) 13:55:40.03 ID:is/SUSlM.net
- え、メンテナンスあるんすか…
- 262 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/26(木) 13:59:49.04 ID:dawjIhFK.net
- ユーザの意見反映早くてえらいぞ
- 263 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/26(木) 14:15:13.99 ID:DiqFKfz9.net
- 騎士団名はなんU.U.やな
- 264 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/26(木) 14:57:49.76 ID:I+qqKfS9.net
- うんこぶりぶりブリタニアでええやろ
- 265 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/26(木) 18:23:33 ID:Ob+5jI6k.net
- チャレンジって結構不人気なんかな?
- 266 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/26(木) 18:28:16 ID:UhrszOxw.net
- なんU.U.の次はなんU'やな
- 267 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/26(木) 18:29:26 ID:dQq4IASx.net
- イベントステージ半分もクリア出来ないやつはイレブンモードで十分やな
- 268 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/26(木) 18:36:59 ID:OwFLK1YH.net
- 訓練スキップの方がおいしくない?
イベント遠征の旨味がなんともましてやムズい方無理だし
- 269 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/26(木) 18:41:04 ID:GG2rmaCU.net
- イージーモードやるくらいなら訓練チケットが復活した通常遠征やる方が確実に美味い
- 270 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/26(木) 18:43:54 ID:DiqFKfz9.net
- 遠征コインをひと括りにしてんのがガイジすぎる
イベントコインとか作るやろ普通
- 271 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/26(木) 18:47:28 ID:R6YvtRhc.net
- なんか画面が右端に動いて触れないんだけどアプリ再起動しても無理なの辛い
https://i.imgur.com/cnZRuIu.jpg
- 272 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/26(木) 19:00:03 ID:dawjIhFK.net
- アプリのキャッシュクリアしてもあかんか
- 273 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/26(木) 19:01:39 ID:UhrszOxw.net
- ホーム画面でキャラタップしまくると違うセリフ出てくるんやな
ヴィレッタと千葉かちょっとエッチなくらいで面白いのはシャルルやな
- 274 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/26(木) 19:13:46 ID:GG2rmaCU.net
- メニュー開いた所にあるarchiveで所持キャラのボイスや誕生日演出とか見れるで
コーネリア様は激務に苦しむワイの為有給の代わりに租界のパトロール任務をプレゼントしてくれたわ
- 275 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/26(木) 19:15:43 ID:R6YvtRhc.net
- キャッシュクリアは意味なかったわ…
- 276 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/26(木) 19:21:09 ID:IJxr47C3.net
- 端末の設定弄ったら治るで
- 277 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/26(木) 19:28:18.41 ID:R6YvtRhc.net
- 端末の設定?
- 278 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/26(木) 19:30:50.56 ID:f+/KVAM5.net
- 遠征一回クリアしたらあとはデイリーで適当にスタミナ消化するだけのゲームになるの草
- 279 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/26(木) 19:34:21.90 ID:IJxr47C3.net
- >>277
ゲーミングメニューあるやろ
機種知らんがパフォーマンス上げるなりしたら治るで
- 280 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/26(木) 19:39:17.08 ID:R6YvtRhc.net
- >>279
ほんまや!最高にしたら直ってたわサンガツ
でも消費電力でかくなるのか…
- 281 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/26(木) 19:40:43.45 ID:xmRbnldD.net
- 無料単発でコーネリア出て嬉しいわ
- 282 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/26(木) 19:48:43.31 ID:dQq4IASx.net
- チケットでカレンダブったわ
- 283 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/26(木) 19:54:28.50 ID:o52WAKD4.net
- ワイはチケットも石も全部ガチャにぶっ込んでるのに確定以外で星4一体も引いてないで
- 284 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/26(木) 22:22:32.54 ID:62nQHy5u.net
- チケットスカウトしばらくはラインナップ変わらんやろけどゼロC.C.ピックアップ終わるまで待とうかな
- 285 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/26(木) 22:31:39.59 ID:9rCXHByx.net
- 初っ端から限定追加してきたし恒常キャラもう追加されない可能性すら感じるわ
- 286 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/26(木) 23:35:18.09 ID:62nQHy5u.net
- すまん遠征のイレブンモード別にやらんくてもええよな
- 287 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/27(金) 00:29:17 ID:K/g3a61n.net
- ステージ8で諦めたわ
3列は無理や
- 288 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/27(金) 00:49:15 ID:l8FipLy/.net
- 手持ち知らんから自分のしか言えんけど
上はランスロコーネリア中と下はダールトンでぶっ飛ばしたで
- 289 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/27(金) 09:21:50.06 ID:yaOXkuaH.net
- 遠征ランク評価とかないからギリギリまで敵を流していいことに今さら気づいた
- 290 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/27(金) 12:35:25.62 ID:K/g3a61n.net
- サンガツやってみる
- 291 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/27(金) 21:07:12.28 ID:wsvW/0HN.net
- ろくな近接おらんのやがうらべェ信じて99まで上げてええんか
- 292 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/27(金) 21:17:33.94 ID:pysKvWdd.net
- いいよ
- 293 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/27(金) 21:38:55 ID:q59c2k/w.net
- 卜部って低レアではトップだよね
- 294 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/27(金) 21:43:48 ID:Cgl4UiCE.net
- いつになったらマーヤちゃん使えるんや?
- 295 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/27(金) 23:45:31 ID:7Jw++6h5.net
- >>293
これは一聖剣
- 296 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/28(土) 00:14:38.38 ID:lnbw1bUU.net
- 解放戦線は回復する壁役おじさんもたまに使う
ランスロットを壁として乗りこなす星3スザクが壊れてて目立たないけど
- 297 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/28(土) 00:49:44.42 ID:mVoGYjtt.net
- デイリーのギアスコイン毎日やるの大変じゃない?
- 298 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/28(土) 01:25:09.57 ID:doNZvhIp.net
- ギアスコインの方は行ってないな
経験値上級全振りや
- 299 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/28(土) 01:30:38.57 ID:N9NuVcft.net
- コイン使うデイリークエストの方ちゃう?
- 300 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/28(土) 01:57:06.04 ID:tblLJWZy.net
- コイン消費もウィークリーの覚醒数とかもそうやけどいずれ苦しくなるの分かってるミッション消して欲しいわ素材揃ってても覚醒躊躇うしアホみたいや
- 301 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/28(土) 12:24:29.01 ID:bmBG0eB7.net
- ダールトンとヴィレッタ覚醒で近接上がるの意味わからんのやが
- 302 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/28(土) 13:12:31.41 ID:HaqIXW6F.net
- 遠距離あげると強すぎるからな
まあHP上がってくれるほうがよかったわ
- 303 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/28(土) 13:23:17.73 ID:lnbw1bUU.net
- 一応専用機に近接武装変更があるので…
ダールトンはまだしも飛行キラーヴィレッタに近接upはいかんでしょ
- 304 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/29(日) 01:31:01.70 ID:+J609mUL.net
- コインが足りなくて作ってなかったランスロット4機目やっと作ったわ
https://i.imgur.com/c8sWAJT.jpg
- 305 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/29(日) 01:57:22.43 ID:wgShsIa1.net
- つまんなさそうなゲームやな
- 306 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/29(日) 02:15:37.57 ID:bMfeno2b.net
- どんだけガチャ回してんねん
いや3000課金のやつか?
- 307 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/29(日) 02:19:12.16 ID:36silDJh.net
- ワイも課金は2万やけど☆4偏っててランスロット4体おるわ
- 308 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/29(日) 02:31:44.16 ID:dLTromSH.net
- 来週ルルーシュが来るというのに今課金してるのはチャレンジ7攻略のためか?
- 309 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/29(日) 02:36:21.28 ID:+J609mUL.net
- 無料しか回してないぞ
星4はスザク4とC.C.だけや
- 310 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/29(日) 03:56:40.98 ID:36silDJh.net
- >>308
C.C.のためやで
- 311 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/29(日) 06:31:27.54 ID:/O0W/VMr.net
- ルルーシュ来ても一期じゃ大した機体持ってこんやろ
- 312 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/29(日) 07:32:46 ID:G0LNoNNG.net
- チャレンジ7Sとかの動画見てると1列薙ぎ直していけるコーネリアが欲しくなるわ
今のところ物量やばすぎて火力ゲーやわ
- 313 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/29(日) 08:08:22.80 ID:zF9AjW07.net
- おはランスロット
ワイもコーネリアおらんからつれえわ
- 314 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/29(日) 09:03:25.30 ID:37GmCHMF.net
- ラクシャータ居るのに紅蓮無いって意味わからんわ
- 315 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/29(日) 15:17:06.26 ID:Kifsa730.net
- 黒の騎士団側なのに使えるキャラにブリタニアあるからめちゃくちゃな感じするわ
- 316 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/29(日) 15:22:59.36 ID:f1j5igep.net
- ブリタニア側の連中はこっちが特派の前提で話しかけてくるしロストカラーズみたいに特派ルートも別であるんやろな
- 317 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/29(日) 16:54:14.88 ID:JWaiJI0q.net
- アナザーストーリーってこれみよがしにあるしな
- 318 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/29(日) 17:07:43.98 ID:0ShnEiAE.net
- 同時進行するのかな
更新頻度大丈夫か?
まあ遠征イベントとかシナリオないイベント連打するなら問題ないか
- 319 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/29(日) 17:15:36.44 ID:BzItUVDT.net
- 何年か前のインタビューだと序盤は黒の騎士団にって書き方だったからスパイかなんかで特派入るんちゃうか?
そもそもこれR2までしかやらんらしいけど終わったらどうするんかな
- 320 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/29(日) 17:41:18.53 ID:GsgFXUtM.net
- アキトにトシゾォもあるから
- 321 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/29(日) 17:51:38 ID:MJgS9wac.net
- ブラックリベリオン後からゼロ復活までねっとりやるやろ
ゼロ居ないのを良いことにマーヤちゃん大暴れや
- 322 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/29(日) 19:22:42 ID:xrnGcm6s.net
- 一か月に一章追加で一年持たせてタイトルにReって付けてリニューアルすればいい
- 323 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/29(日) 19:46:25 ID:JWaiJI0q.net
- イベント報酬って☆4凸素材が最優先でええかええなサンガツ
- 324 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/29(日) 19:49:54.07 ID:n7s/ncNo.net
- チケットで星4引けばええからチケット最優先にしたわ すまんな
- 325 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/29(日) 21:48:32 ID:4LiN/Sgh.net
- 復活のルルーシュ久しぶりに観たけど、やっぱルルーシュの帰ってくるシーンとC.C.ママのシーンたまんねンだわ
- 326 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/29(日) 22:35:55.69 ID:dLTromSH.net
- 復活で一番面白いのはルルーシュがスザクにボコられるとこ
殴っていいぞとは思ったけどそこまでやるか!?って爆笑した
- 327 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/30(月) 02:13:15.72 ID:ku3gvHmW.net
- ストーリー終わると既に限界近くまで育成すること前提のコンテンツばっかで今後どうするんやろこのゲーム
- 328 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/30(月) 07:42:22.48 ID:p9yalFBP.net
- 既にスキップゲーになってるしチャレンジ終わったらやることなくなるな
- 329 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/30(月) 08:00:26.50 ID:yZ4zTwwK.net
- サブゲーとしてはええんやけどな
- 330 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/30(月) 13:49:22.66 ID:7nNstxHc.net
- 他の人もいっとるけど育成絞っとるのがコンテンツとして末期やろリリースしたばかりとは言え
底は見えとるから気長に遊べるけどな
- 331 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/30(月) 15:05:01.43 ID:9/28C/0m.net
- チケットでスキップできるのは楽でええと思う
- 332 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/30(月) 15:07:32.24 ID:rtcZnnK5.net
- やっとゼロかー
- 333 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/30(月) 15:12:24.26 ID:6F1MF3KO.net
- ゼロもカレンも持ってくるの無頼の時点で期待できんな
さっさと紅蓮持ってこいよ
- 334 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/30(月) 15:16:11.15 ID:wJAq5/7N.net
- これってどこ向けのゲームなんや
ギアスファンからしたら糞だしTDファンからしても糞やろ
- 335 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/30(月) 15:56:24.60 ID:4VWyZnQ8.net
- >>333
ほんこれ
- 336 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/30(月) 15:59:25.93 ID:8aIbA2UD.net
- リリース当初メインストーリーを地盤沈下で突破したところは楽しかったわ
KMF空飛ばないで欲しい
- 337 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/30(月) 16:20:21.50 ID:ZqbrKFMy.net
- ゼロルルーシュ恒常落ちするのはいいけどランスロットGETできる確率が下がるんだよなあ
- 338 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/30(月) 18:28:25.84 ID:lLt749RK.net
- リクエストはするけど返さない人ってなんなん?
- 339 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/30(月) 19:59:19.05 ID:/LuFp15W.net
- ルルーシュのイラストめちゃかっこいいけど無頼とかいらんだろ...
正直なところガウェインとか待ったほうがええよな...
- 340 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/30(月) 20:03:08.46 ID:yZ4zTwwK.net
- 実際飛び始めたらどうするんやろな
高台にも地上にも置けて両方攻撃出来るって半分インフレやろ
- 341 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/30(月) 20:07:21 ID:9/28C/0m.net
- 最終的にランスロットアルビオンと紅蓮聖天八極式を詰めるゲームや
ランスロット詰めるゲームになってる今と大して変わらんな
- 342 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/30(月) 20:09:12 ID:K4JsU65N.net
- ビスマルクが未来予知で攻撃回避しまくる糞ゲーになるぞ
- 343 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/30(月) 20:11:41 ID:FbdF0sS4.net
- マリアンヌで殺せますよ神
- 344 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/30(月) 20:34:04.80 ID:VTYeOKxi.net
- ガウェイン来るとしたらルルーシュ&CCみたいな感じになるんかね?
スキルモリモリでめちゃくちゃ強そう
- 345 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/30(月) 20:51:37.47 ID:rbsGGoho.net
- >>339
このペースでガウェインとかいつになるやら
- 346 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/30(月) 20:58:20.67 ID:/LuFp15W.net
- >>345
1年はかかりそう
- 347 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/30(月) 21:12:07.92 ID:i4XMmGGs.net
- 元々2018年冬にリリース予定してたみたいだしストーリーとかは大方出来てるだろうからめちゃくちゃ遅れることはないやろな
- 348 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/30(月) 23:28:30.25 ID:jNGL5lzK.net
- 次のは恒常に入るみたいやし天井交換分までC.C.回したわ
全然来なかったわ
- 349 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/31(火) 00:11:32.13 ID:Yzwextrx.net
- >>338
単純に時間合わないやろ
活動時間合わした方がエエメッセとかでな
- 350 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/31(火) 00:53:34.40 ID:J5w0Ett0.net
- とりあえずウィークリー貢献度低いやつには返さないようにしとるけどウィークリー貢献度ってなんやろ
- 351 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/31(火) 04:15:59.64 ID:wvwE8ROJ.net
- やっぱりか
土曜にらいしうって言ったろ
- 352 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/31(火) 09:52:39.04 ID:/kDIfWn4.net
- みんなランク上がるの早くね?
ワイまだ一桁なんやがどうなっているんや
- 353 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/31(火) 10:06:08.65 ID:gUWUnryy.net
- パスやろ
- 354 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/31(火) 10:32:13.25 ID:DMsbCWcT.net
- 無課金だがランク13だぞ
編成枠増えて楽になったわ
- 355 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/31(火) 17:22:21.50 ID:WuLh9koL.net
- ボス出てきたら勝手に一騎打ち始める仕様マジでガイジやろ
- 356 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/31(火) 17:26:06.07 ID:4bLBBNuN.net
- ワイの奇跡の藤堂さんが出しゃばって一騎打ちに参戦してしまうから配置気をつけんと行かんわ
- 357 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/31(火) 17:44:37 ID:6kFjJIam.net
- 10連でサクッとルルーシュ引けたわ
- 358 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/31(火) 18:16:39 ID:wVc8iSZT.net
- ワイこれで恒常CC引くの5回目で草
偏りひでえわせめてスザクくれよ…
- 359 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/31(火) 18:17:34 ID:wVc8iSZT.net
- 【急募】3-20のクリアの仕方
そもそもキャラのレベル平均30ぐらいじゃ厳しいんかな?8人編成
- 360 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/31(火) 18:20:28 ID:4bLBBNuN.net
- >>359
突破した時そんくらいのレベルやったけど地盤沈下スキルまで耐えて左下の敵入口前地盤沈下させて突破したわ
そこ潰せばボスが出てこなくなるからだいぶ楽やで
- 361 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/31(火) 18:58:22.64 ID:WuLh9koL.net
- 推奨戦力4章の終盤でも3章と大差ないな
足止めて遠距離からちくちくしてくる敵がちょっとうざいくらいで3章クリアできるなら楽勝っぽい
- 362 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/31(火) 19:21:11.53 ID:3EWySF+W.net
- >>355
マジでこれだわww
- 363 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/31(火) 19:52:56.65 ID:5ahRpPC/.net
- >>355
しかも一番最初にバッティングした奴と当たるから大体盾役とバトル開始するっていうね
勝てねえよ
- 364 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/31(火) 20:09:21.76 ID:J5w0Ett0.net
- 遠征のイベント報酬消えてるやんけ
なに交換するか聞こうとしてたのに
- 365 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/31(火) 20:12:20.96 ID:gUWUnryy.net
- >>363
タイミング見計らえばグロースターくんのKMFスキルで焼き払えるで
- 366 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/31(火) 20:19:54.31 ID:5ahRpPC/.net
- >>365
なんか1回一騎打ちにならんことあったけどそういう事か
うおおおダールトン最強!
- 367 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/05/31(火) 20:25:56.47 ID:ETaZqOwT.net
- でもボスがスルーされて素通りしちゃったら悔しいじゃないですか
- 368 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/31(火) 20:56:01.91 ID:49TOvxcV.net
- ディゼルって誰かと思ったら主人公の名前なんやな
- 369 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/31(火) 21:04:40.34 ID:/kDIfWn4.net
- ワイの考えやけどイベント交換はスカチケ>コアルミナス>ロケットやね
スカチケはランスロ出るかもしれへんし外れでもいらんロケットは変換できて運がよければコアルミナスも手に入るからや
コアルミナスは機体関係なく1:1の変換しかできないみたいやから超貴重
ロケットはうんこ
- 370 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/31(火) 21:42:16.92 ID:qNuso8uu.net
- パイロット素材全然足りないんだけど両メダル注ぎ込まないとあかん感じなんか
- 371 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/31(火) 22:02:14.38 ID:jNAp+wQH.net
- 無課金かなり厳しいよなこれ
萎えてきたわ
- 372 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/31(火) 22:03:52.68 ID:gdX64MPI.net
- 星4汎用ロケット足りなくない?
- 373 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/31(火) 22:10:45.97 ID:5Gh6pkWt.net
- 紅蓮も近いうちに来そうよな
石が足りん
- 374 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/05/31(火) 22:22:11.75 ID:WuLh9koL.net
- ワイは星2以下のロケット全部砕いて星4のロケットと交換してる
- 375 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/01(水) 00:01:29.29 ID:QluPm/QZ.net
- エンドコンテンツ系のチャレンジまでクリアしちゃうと全スキップで虚無ゲーになりかねんし
低課金でコツコツキャラ集めながらダラダラ挑戦しながら主人公ちゃんスコるのがちょうどええ気がする
- 376 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/01(水) 00:29:11.43 ID:0LmoJGnh.net
- 6000円課金して既に虚無や
有償石でランスロット買ったらランスロットが全てを破壊して終わった
- 377 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/01(水) 00:44:33.95 ID:SKyEueCl.net
- 無課金だが戦力15000でストーリーチャレンジ遠征イベ全部行けてる
課金者のギルメンの話聞いててもわざわざ金払ってまでやることなさそうだなって思う
- 378 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/01(水) 01:06:10.28 ID:grxUw5mA.net
- キャラのロケット砕けること知らんかったわ
2人とりあえず上限解放できたし嬉しいわ
- 379 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/01(水) 02:54:09.50 ID:SKyEueCl.net
- 扇のロケットは躊躇わず砕いてるぞ
初日に全部砕いたはずなのにいつの間にか200個超えててビビったわ
- 380 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/01(水) 06:12:33.80 ID:O8WPwQOa.net
- ルルーシュ強くて草
頭脳キャラが火力出しまくってるのどうなんや
- 381 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/01(水) 11:45:53.67 ID:mqHFOb8H.net
- ルルーシュは引くべきなのか?
今6000くらいサクラダイトあるけどどうしよ
- 382 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/01(水) 12:02:58.55 ID:fGahrEcQ.net
- そもそも20連じゃ引こうと思っても引くの厳しいやろ
- 383 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/01(水) 12:28:28.49 ID:Fu4qgT4K.net
- そのうちサクラダイトを使って発動するプレイヤースキルがでてきそう
- 384 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/01(水) 12:36:34.99 ID:3oZct5aq.net
- 体感20連で一枚は欲しい4出てるからピックアップだし引くべきだと思うで
引いた後はきちんと報告も忘れないようにするんやで
- 385 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/01(水) 12:50:14.61 ID:/gt2GTAI.net
- ワイはC.C.で200連天井したで
他の星4は一体もなしや
- 386 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/01(水) 13:05:25.59 ID:mqHFOb8H.net
- さすがに20連じゃ厳しいよな...
ここはグッと我慢するかー
- 387 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/01(水) 13:13:10.24 ID:SKyEueCl.net
- >>381
あるに越したことはないけどどうせ恒常落ちするし今じゃなくてもいいと思うで
ちなみにワイは70連でゼロ0スザク2他星4無しやった
- 388 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/01(水) 14:24:14 ID:mqHFOb8H.net
- 10連で出る人もおれば
そんな悲惨な人もおるんやな...
- 389 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/01(水) 18:05:20.52 ID:Xyh4ZMNp.net
- なんUギルドヲチしたら3日前のプレイヤーおったけど入れんか?
- 390 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/01(水) 18:36:10 ID:kOrLJmj7.net
- 1週間見るつもりだったけど入りたい人おるし開けとくわ
- 391 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/01(水) 18:39:16 ID:Xyh4ZMNp.net
- >>390
急かしたみたいですまんな
フ始まり3文字や
- 392 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/01(水) 20:12:09 ID:65Hkw760.net
- リセマラしてるんやけどランスロットって必須?
なくてもいい?
- 393 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/01(水) 20:19:41 ID:kOrLJmj7.net
- いればいるだけ楽になる機体
つまり人権
- 394 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/01(水) 21:02:45.07 ID:8Eb2BH7/.net
- 大量戦クリアできたわ
成長を感じる
- 395 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/01(水) 21:05:57.30 ID:j4gWnT9l.net
- >>392
リセマラしてるんなら星4スザク一体だけでええよ
他は手に入るミッションの20連で
- 396 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/01(水) 22:29:24.21 ID:65Hkw760.net
- はえ~やっぱランスロットゲーか
頑張ろう
- 397 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/02(木) 00:11:28.68 ID:zlSePOi6.net
- リセマラの最適解はランスロット複数や
- 398 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/02(木) 01:18:04.54 ID:1Jjn/UuD.net
- リセマラと今までの星4確定ガチャで
お姉ちゃんが4!守護カレンが4!
有償🎰1体でどこまで行けるか
- 399 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/02(木) 01:24:16.05 ID:NZbzO7L6.net
- ワイは配布石全ぷっぱしてコーネリア3C.C.2やわ
ダールトン達がバフでイキイキするの好きやで
- 400 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/02(木) 02:13:37.11 ID:cqrlRBPf.net
- ワイは3万課金してこんなもんやで
https://i.imgur.com/94rLWgk.jpg
- 401 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/02(木) 04:10:10.04 ID:MLBLGcGp.net
- このゲームデイリーのスタミナ消費量ヤバくない?
銀以降消化無理なんやけどなんか間違えてんのかな
- 402 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/02(木) 06:14:00 ID:JFqapdVj.net
- 調整はおかしいがパイロット強化は銅だけあげて後は2倍の日だけ回すのでいいと思う
kmfは素材が足りなさすぎるから回さなしゃーないけどな
- 403 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/02(木) 08:09:51.70 ID:anWQAjeR.net
- ゼロ無頼コスト重いけど第2スキル解放した恒常CC乗せると苦にならんレベルまで下がるからええわ
- 404 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/02(木) 20:59:04.60 ID:qQpIsEiI.net
- 激情ってこれでええんか?
https://i.imgur.com/YP6HHYa.jpg
- 405 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/02(木) 21:35:30.24 ID:WH8ZzDJw.net
- 劇場と激情どっちも合ってると思うで
感情で動くタイプやしなルルーシュ
- 406 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/03(金) 10:28:43.66 ID:mqxZ+YCX.net
- 永川みたいなゼロ
- 407 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/04(土) 02:03:44.72 ID:efh1v35x.net
- しかしチャレンジ終わって4章読み切ったら暇やな
早くアリーナとやらを解放してくれ
- 408 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/04(土) 04:16:19.14 ID:MCzRKpap.net
- IPないからこっちに移住するか
- 409 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/04(土) 11:18:13.50 ID:b/NEM8LM.net
- いつかカレンカレンスザクスザクcccc
- 410 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/04(土) 12:14:30.12 ID:d/jJraMU.net
- 遺言かな?
- 411 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/04(土) 14:54:52.32 ID:Mql+TaYg.net
- やることないからはよイベントとかアプデして欲しい
- 412 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/04(土) 15:05:07 ID:6PPQ+6jx.net
- 始めたばっかりのワイが追いつくのに時間かかるからもうちょい待ってくれ
- 413 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/04(土) 15:05:32 ID:oBgBagWY.net
- やっと大量戦10まで勝てたわ
スキップで楽できるようになると助かる
- 414 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/04(土) 15:07:24 ID:ljci35/e.net
- 遠征今ある2つとも報酬変わらないっぽいけど2つも存在する意味あったんかな
- 415 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/04(土) 19:03:22.70 ID:yAm6X/UU.net
- 昨日から始めたんやがスタメンがオレンジ、スザク、カレン、コーネリア、ユフィ、ダールトン、扇の嫁なんやが
控えにギルフォード、配布ルルーシュなんやが他に鍛えとけってやつおる?
出来ればイケメンか美女がええんやが
壁役なしでごり押しで2章まで越えたけどそろそろキツイで
- 416 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/04(土) 19:10:12.03 ID:ljci35/e.net
- 縦四マスに敵が押し寄せてくる系のステージあるからあと一体くらいはタンク欲しいんちゃう
星3の藤堂かスザク辺り
- 417 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/04(土) 19:19:11.92 ID:efh1v35x.net
- >>415
初期メンにしては割と強くて草
あとは回復がユフィだけでは足りんステージもあるからシャーリーとかもいるなら育てた方がいい
- 418 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/04(土) 19:37:26.71 ID:BbTQ8qnh.net
- 星3スザクは藤堂と比べるとちょい柔いけどランスロ乗せたら6体位受け止める壁や
藤堂はDEFぶっぱなんやしもうちょい受け止める数増えて欲しいわ
- 419 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/04(土) 19:41:35.67 ID:tXuHWNKk.net
- 重装はカレンと藤堂と仙波でいいでしょ
スザクはレベルマにして強化しないと抱えても耐えられないから
- 420 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/04(土) 19:42:02.52 ID:MdNHiUBd.net
- ナイトポリスくんが乗ってほしそうにそっち見てるぞ
- 421 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/04(土) 19:47:26.79 ID:ZKAWaDqa.net
- 敵機だとクソ強いのに自機だと弱いポリスくん
- 422 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/04(土) 21:08:45.77 ID:efh1v35x.net
- ポリスくんは我が騎士ギルフォード乗せて低コストで出撃できる序盤の壁として使ってるわ
- 423 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/04(土) 21:20:27.80 ID:+isHKeGH.net
- ギルフォードは敵倒すとコスト回復してくれるし
ナイトポリスは噛み合ってないような
- 424 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/04(土) 21:20:48.61 ID:tXuHWNKk.net
- ナイトポリス君はブロック+1の低コストだからどこかで使い道出てきそう
今はカレンのグラスゴーでいい
- 425 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/04(土) 21:23:58.04 ID:tXuHWNKk.net
- そういえばギルフォードのランスグロースターって被撃回復なんか?
チャレンジのために開放したけど全然スキル使えなくて微妙だった
- 426 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/04(土) 21:24:56.89 ID:yAm6X/UU.net
- オススメしてくれたキャラ誰も居らんかったわ
とりあえず壁と回復役出るまでは石溜まり次第回すわ
サンガツ
- 427 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/04(土) 21:37:04.10 ID:aBUVMVR2.net
- 南とかいう謎の男が主力なんやけど飛行キラーいなさすぎんか?
機体強化すればキラーなくてもヘリ1発になるのかもしれんけどさ…
- 428 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/04(土) 21:37:11.28 ID:ljci35/e.net
- カレンのグラスコー一機しかないからオレンジ専用機になっとるわ
星4にしてはカレンもグラスコーも控えめ過ぎる
KMF持ってこない奴よりはマシやが
- 429 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/04(土) 21:37:49.66 ID:1nPE+wVZ.net
- >>427
星2のキューエルおるやろ
- 430 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/04(土) 21:44:19.31 ID:MCzRKpap.net
- 来週はなにやるんだろ
ガチャ来週もあるしな
- 431 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/04(土) 22:18:09.34 ID:+isHKeGH.net
- 4章ストーリーの皇帝演説のオールハイルブリタアアアニアアアアで爆笑したわ
絶対若本ふざけてるやろこれ
- 432 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/04(土) 22:30:20.71 ID:P1BxZ4At.net
- 名演説やぞ
- 433 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/04(土) 22:47:06 ID:yAm6X/UU.net
- ルルーシュが配布とピックアップある時点で気がつくべきやったが同キャラ別レアでおるんやな
別のカレンが来たわ
これでしばらくは配布石貯めれるわ
- 434 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/04(土) 23:03:16 ID:efh1v35x.net
- >>423
ギルフォードは火力低すぎて全然敵倒せないんだよなあ
後ろから姫様に槍チクして助けていただいてる
- 435 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/04(土) 23:21:07.17 ID:aBUVMVR2.net
- >>429
ワイの軍にはおらん
強い機体ピックまでガチャ回したくないし無料単発で出ないかな
- 436 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/05(日) 00:16:38.78 ID:I8/fuupT.net
- ソシャゲにおいて低レアの一点狙いほど無謀で危険なものもないけど当たるといいな
- 437 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/05(日) 00:24:57.85 ID:DNuF/V2L.net
- おはガチャで☆4当たらん😡
- 438 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/05(日) 00:25:49.32 ID:seMaD4V+.net
- ワイはおはガチャどころか通常ガチャですら当たったことないで
- 439 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/05(日) 01:46:10.89 ID:N82BkNZu.net
- リセマラとか複垢とか全力で潰しに来るの腹立つな
- 440 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/05(日) 07:42:08.32 ID:N82BkNZu.net
- 広告だとc.c.ピンクカラーの月下だか暁あるやん
いつになったら実装されるんや
- 441 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/05(日) 09:06:27.06 ID:N82BkNZu.net
- 今週はアッシュフォードカレンと水着c.c.実装やろ
来週は5章ストーリー追加で紅蓮弐式カレンやろな
その次に洞窟の裸体c.c.まで控えとる
石が溶ける
- 442 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/05(日) 09:15:57.66 ID:z/KsPT/K.net
- ランスロットクラブもあるんやろなぁ
- 443 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/05(日) 09:17:47.74 ID:74C9Mlfv.net
- 4章にいたニーナもまだ実装されとらん
需要ないだろうけど扇の二匹目も実装されてたしそっちも実装されるんやろな
- 444 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/05(日) 11:03:57.52 ID:jOYv5ITL.net
- 解放戦線と縁切るために☆3カレン欲しいけど出ないわ
- 445 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/05(日) 13:50:35 ID:bsYTZLVf.net
- なんや仙波さん頑張っとるやろが
- 446 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/05(日) 14:00:16 ID:6a0piy4G.net
- 一日一回無料のガチャでスザク出たわ
- 447 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/06(月) 07:36:31.10 ID:X7BaXcZy.net
- 物量やばいし姫様いないしどうすればええんや
- 448 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/06(月) 09:37:46.93 ID:r6CMAr1r.net
- チャレンジ5層の飛んでくる敵レベル99のヴィレッタでもワンパンできなくて草生える
ここまでで一番難しいわ
- 449 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/06(月) 12:43:29.11 ID:EEuSVUUn.net
- 星3ルルーシュと咲世子さんしかおらんけどいけるやろか
- 450 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/06(月) 15:27:22.21 ID:Gwj8Gtx+.net
- できるぜ
https://twitter.com/monstshimasyo/status/1533612526935543808?t=FKrnmbv1vTqNuGBdioKTYg&s=19
(deleted an unsolicited ad)
- 451 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/06(月) 19:38:12 ID:aIg8q3sT.net
- 心のjoroが抑えきれてないなどうなってんだ
明日なにするの
- 452 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/06(月) 22:28:05 ID:WFSs520G.net
- ヘリ強杉内
ヴァリスでも撃ち漏らすからダールトン機でまとめてダメージ与えるのがよさそうや
- 453 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/07(火) 09:14:45 ID:wnsFwmzb.net
- ユフィ生存とか望む人いるけど
生存したことによってその後の話がどう変わったかまで作ってくれないと意味ないよな
復活でシャーリーモブ化したみたいなああいう感じあんまり
- 454 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/07(火) 10:28:08 ID:YpjWZOiP.net
- ユフィ生き残ったら行政特区日本に黒の騎士団取られるから中華辺り渡るんやろか
日本ができてもナナリーが安全に暮らせるわけじゃないやろし
- 455 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/07(火) 10:47:26.07 ID:wnsFwmzb.net
- ギアジェネってスザクとカレン引っ張りまくって
対戦画面も酷くて
深淵もスマホクラッシャーで
オリキャラ出張りすぎで
初イベの育成要求高杉で
配布の完凸に石大量に必要とかで一気に人離れたよな
4fはどこまで紅蓮引っ張る気なんだろ
今週何もイベント無いとは思わんかったわ
- 456 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/07(火) 10:55:17.21 ID:quwTR0DL.net
- 騎士団の皆見たら戦力高くてビビる
10000以上とかヤバイね
- 457 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/07(火) 11:01:13.48 ID:UlJFG/XE.net
- 初めて1週間のワイでも9000あるしそんなもんじゃね
- 458 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/07(火) 11:23:20.48 ID:YpjWZOiP.net
- イレブンやけど黒パス初回無料やから購入→解除しとけばレベル上げ楽になって1万超えるぞ
- 459 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/07(火) 11:49:51.46 ID:wnsFwmzb.net
- Twitterで課金編成で煽るのもウザいしぎあちーぎあちー言って変な語尾と絵文字も腹立つしラジオも煽ってきてイラつくし
joroの公式hpもずっと放置したままで会社のことについて何も分からないし
ギアジェネは本当にひどかったな
博報堂は何を思ってこんな企画を進めたんだろうな
- 460 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/07(火) 13:15:50 ID:wnsFwmzb.net
- ギアジェネのTwitterとか覗くとまだ600いいねとか普通につくんだもんな
誰もやってないスマホゲーとかだと10いいねくらいしかつかないもんなのに
ギアジェネもまだまだサ終が遠そうなのが腹立つ
はよ終われ
- 461 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/07(火) 18:06:15.06 ID:UXfeJZX5.net
- なんで胸そこそこのユフィが一番揺れてるんやこのゲーム
しかも普通の服やのに
- 462 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/07(火) 18:21:57.59 ID:xRK4ISEt.net
- ユフィはサザエさんみたいな髪型じゃなかったらなあ
- 463 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/08(水) 05:34:21.60 ID:sq7xLbq1.net
- 合わせろよ
- 464 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/08(水) 08:32:53.43 ID:2JP54G1K.net
- チャレ7うんぬんて星2の解放戦線すら完凸になってないんだがお前らそんなガチャ引いてるの
- 465 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/08(水) 09:02:25.84 ID:MWrMtp6C.net
- 無償石3万超えたわ
- 466 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/08(水) 10:34:25.24 ID:kbtnjG/U.net
- ワイもそんくらいやこれで紅蓮引けるンゴ
- 467 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/08(水) 11:12:14.43 ID:L1eSQ3sH.net
- チャレ6,7はSクリア諦めたンゴ
機体も改造していかないと耐えられんな
- 468 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/08(水) 11:12:24.60 ID:/2hgujhC.net
- 100連で引けるという風潮
ちな24000
- 469 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/08(水) 11:35:54.77 ID:L1eSQ3sH.net
- 紅蓮カレンは突撃でくると思うわ
紅蓮自体は2マス攻撃輻射波動1体5倍くらいで
- 470 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/08(水) 13:59:27.35 ID:/2hgujhC.net
- そんなことしたら完全にスザクがランスロットのおまけになるじゃないっすか
- 471 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/08(水) 17:21:10.19 ID:MWrMtp6C.net
- スザクPU来るんか
ランスロ持ってないから悩むわ
- 472 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/08(水) 17:34:14.33 ID:GxNvAfpR.net
- ランスロ大量に持ってたらこれから先のPU全部スルーしても余裕でやっていけそう
- 473 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/08(水) 17:36:22.23 ID:Mb4P1ms0.net
- スザクお前遠隔キャラやったんか…
確かにヴァリス持たせたら最強ではあるが
- 474 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/08(水) 17:56:29.87 ID:/2hgujhC.net
- いうてこの先インフレ確実やろ?
ランスロットが型落ち扱いされるのもそう遠くない気がするが
- 475 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/08(水) 18:02:17.67 ID:L1eSQ3sH.net
- ランスロついていけないなら今あるほぼすべてのKMFがうんちになるからまだ先やろ
- 476 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/08(水) 18:40:33.68 ID:E6ccg57d.net
- ランスロット二体あるけど射撃にした方がええんかな
スザクとオレンジに使わせて開幕の壁にしてるけど
- 477 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/08(水) 19:12:24 ID:Y4ipFeDO.net
- 今回のチャレンジでは微妙やがスキル使えるならめちゃくちゃ優秀やから作った方がええで
- 478 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/08(水) 19:15:47 ID:Mb4P1ms0.net
- >>476
コスト高めのランスロットをオレンジに使わせるのは勿体ない
オレンジはカレンゴーかナイトポリスにでも乗せてランスロットはコーネリアやカレンに譲ろう
- 479 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/08(水) 19:17:53 ID:4dQvBZMi.net
- オレンジは少しコスト嵩むけどスキルレベル上がるしサザーランドを近接解放して乗せてるわ
- 480 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/08(水) 19:26:20.00 ID:GxNvAfpR.net
- >>474
よほど頭悪い調整しない限りTDは初期に実装されてやばめのキャラはやばいままでいる気がする
ここの運営はかなり頭悪そうやけど
- 481 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/08(水) 19:32:17.99 ID:E6ccg57d.net
- なるほどなぁ
とりあえず片方は射撃にして誰かに使わせつつオレンジには別の機体回すわ
スキル活かすために低コストかサザーランドやな
- 482 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/08(水) 19:37:22.71 ID:RavtBwB4.net
- ワイもカレゴーか純血機乗せとる
このゲームイベントやらんのやろうか?
育成デイリーだけとか正気の沙汰やないと思っとる
- 483 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/08(水) 19:39:58.31 ID:GfpIgb6u.net
- ランスロット二機しかないならわざわざヴァリスにしないで卜部とかコーネリアにそのまま乗せた方がええんちゃうかな
- 484 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/08(水) 19:46:40.09 ID:Mb4P1ms0.net
- ヴァリスは3機目以降にしろって意見には同意だが
スザクのヴァリスは気持ち良すぎて飛ぶゾ
- 485 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/08(水) 19:55:41.09 ID:7jTcZzPb.net
- 遠征イベントはよかったな
- 486 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/08(水) 19:58:28.75 ID:1xwruQga.net
- オレンジ今何乗せてたかなって見たら無頼改だったわ
- 487 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/08(水) 20:02:49.45 ID:E6ccg57d.net
- 今のスタメンが
オレンジ、スザク、姫様、カレン
ヴィレッタ、ダールトン、ユフィ、ナナリーやが
オレンジをカレンゴーにするとランスロット余るわ
姫様とカレンは姫様機で後ろからつつく係やがカレンにランスロットでええか
- 488 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/08(水) 20:13:15.50 ID:s2YlmLhV.net
- >>487
ランスロット2機持ちでそのメンツならスザク&カレンが安定やろな
ステージに合わせてコネスロット&カレンスロットの2枚運用にしたりすれば良い
- 489 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/08(水) 20:22:52.59 ID:E6ccg57d.net
- >>488
わかったわ
ランスロットの改造はとりあえず保留でオレンジカレンゴー、カレンランスロットでやってみるわ
- 490 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/08(水) 21:05:34.21 ID:2JP54G1K.net
- 今週何もないとは思わんかったわ
- 491 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/08(水) 22:19:12.77 ID:O4IOSsfy.net
- ランスロット1機しかおらんし回そうかなまあこういうガチャの後にもっといいガチャがでたりするんやけど
- 492 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/08(水) 22:48:47.52 ID:xNBli8mN.net
- チャレ7S取れないから一聖剣育て始めたけど素材ねンだわ
- 493 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/08(水) 23:20:59.17 ID:4dQvBZMi.net
- ダールトンもピックアップ対象だし新規が始めるならいいタイミングだと思うけどやることないンゴねえ
- 494 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/09(木) 00:24:46.68 ID:f/RgiZF0.net
- ランスロット4体、グロースター3体の編成してみろ、飛ぶぞ
- 495 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/09(木) 06:12:48.59 ID:xilAiDAE.net
- メッサーランスロット作ったけど使うところないな
- 496 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/09(木) 09:12:40.72 ID:AD015gpL.net
- 実質ちょっと強い無頼改になるだけやからな全武装性能アップ以外価値がほぼない
卜部の速度アップは効果があまり感じなかったけどキューエルだとめっちゃわかるな
突撃上級のヘリ一人で片づけられたわ
- 497 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/09(木) 18:20:02.07 ID:wKqptXep.net
- ミッション考えてるやつガイジやろホンマ
- 498 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/09(木) 18:22:52.95 ID:ImYTx2hG.net
- チャレンジなんか手を出せる訳ないだろ!
- 499 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/09(木) 18:33:48.39 ID:ZuSaxd2J.net
- デイリー上限解放してねえのにレベル覚醒改造今から稼げって新規以外見てないんやな
- 500 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/09(木) 21:42:23.55 ID:wKqptXep.net
- 80連でランス2体引けたけど世界変わるなホンマ
- 501 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/09(木) 21:54:11.46 ID:ImYTx2hG.net
- 乗るだけで守護出来る神
- 502 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/09(木) 22:04:00.71 ID:dV3M0TUC.net
- 3-19無理ヘリ強すぎ
- 503 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/09(木) 22:42:52.39 ID:hhmVZ6pW.net
- >>502
対空戦誰育ててるんや?
ヴィレッタかキューエルいれば余裕やと思ったが
- 504 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/09(木) 23:05:08.81 ID:dV3M0TUC.net
- >>503
どっちもいない
ジェレミアと南で頑張ってた
- 505 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/09(木) 23:25:34.40 ID:hhmVZ6pW.net
- >>504
それはしんどいわ
今回のピックアップは引いた方がいいと思う
- 506 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/10(金) 00:37:51.41 ID:WxaBR5Vq.net
- https://i.imgur.com/9a13Bu4.jpg
最初の5連壊れたのかと思ったわ
毎回ガチャ更新される度に
最初の10連でピックアップキャラ引けてるからありがたい
これで未所持の星4カレンだけになったわ
- 507 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/10(金) 00:47:07.28 ID:pRyrbgkj.net
- >>505
まあ引けなくてもランスのヴァリス解放までのんびりやるわ
- 508 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/10(金) 00:53:41.56 ID:WxaBR5Vq.net
- https://i.imgur.com/1N8SOwu.jpg
オールハイルブリタニア!オールハイルブリタニア!
こんだけブリタニアいたらシュナイゼル使えたりせんのか?
評価めっちゃ低いけど
- 509 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/10(金) 07:22:07.87 ID:60+Usr7y.net
- 石貯まったから10連したら星3以上シュナイゼルだけだったわ
スキルも能力もどう考えても使える気せんわ
- 510 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/10(金) 07:29:14.67 ID:9xutK0PZ.net
- チケット貯まったから回したらユフィでたわ
ユフィはいいから姉様きてください
- 511 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/10(金) 08:49:25.91 ID:ZEHWgTQH.net
- 育成も縛られてるしガチャも来ないししんどいな
- 512 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/10(金) 09:18:30 ID:VrpdreD2.net
- デイリー半額になったところで回せる回数決まってるから意味ないんだ
- 513 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/10(金) 09:25:00 ID:0/eqjtf+.net
- >>512
ボンゴレビアンコ
報酬倍になる方が良かったわ
- 514 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/10(金) 12:53:38.74 ID:mKCa096A.net
- 余ったスタミナでやることないしな
- 515 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/10(金) 12:54:13.13 ID:hmwwjyI0.net
- 育成ミッション既にある程度育成してたら普通にきつそうやけど考えた奴アホなんか
- 516 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/10(金) 13:12:15 ID:iDfuilXY.net
- 育成ミッションはグラスゴーや扇といった低レアも育ててもらいたいという運営の暖かいお考えあっての物やろなぁ
- 517 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/10(金) 13:23:34 ID:ZEHWgTQH.net
- 頭joro
- 518 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/10(金) 15:12:22.61 ID:88gVahaO.net
- とりあえず学園の連中を育成枠にしてクリア済みデイリー回してるけど
これ何回もできる方法でもないし覚醒とかレベルアップはイベントはもちろんデイリーとかからも外して欲しいわ
キャラ配りまくって期間内に育成頑張れってなら別にええけど
- 519 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/10(金) 16:01:24 ID:ZEHWgTQH.net
- マギレコの悪評は伊達じゃないね
- 520 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/10(金) 19:19:08.39 ID:7SI5Uv16.net
- ドロップ率上がってるな
告知しないところが憎いね
- 521 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/11(土) 02:21:36.05 ID:7txACQ7J.net
- 真面目にイベやらテコ入れないときついでホンマ…
- 522 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/11(土) 07:26:52.09 ID:pkigt7yh.net
- 紅蓮弐式は恒常だからスルー
水着もガチャ回るからスルー
喝采のマオガチャで全力を出す😎
- 523 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/11(土) 09:01:47.40 ID:q4VbwuYS.net
- 枠開けたほうがいいんじゃない?
入る人いるかは知らん
- 524 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/11(土) 11:12:38.52 ID:pkigt7yh.net
- チャレ3sクリアできない
最後のラッシュルルーシュ出しても凌げないんだが😩
- 525 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/11(土) 18:15:55.69 ID:m4C9yIPU.net
- やることねえから☆取りのがしたクエスト消化してるわ
今の期間はこれでいいんだよなきっと
- 526 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/11(土) 18:24:50.56 ID:SdBB3SSY.net
- 手持ちみないとなんともいえんわ
- 527 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/11(土) 21:16:36.66 ID:AxOP1wzL.net
- ダールトンと学生スザクどっち育てる?
- 528 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/11(土) 21:18:07.91 ID:jg9VuiPx.net
- >>527
役割が全く違うのになぜそこを比較対象にした?
- 529 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/11(土) 23:38:39.48 ID:sJz6vA2C.net
- 学生スザクはレベル99でも高難度だとダメージ無効全く発動せんからクソ微妙や
タンクなら大人しく藤堂育てた方がいい
- 530 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/12(日) 00:23:31.39 ID:h7+DQSXR.net
- 騎士団スキル発動せんの?
- 531 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/12(日) 00:33:29.92 ID:gzyJUlRn.net
- 土日だということをすっかり忘れていたンゴ
- 532 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/12(日) 00:48:09.56 ID:h7+DQSXR.net
- サンガツ
- 533 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/12(日) 08:12:46.09 ID:43bH5ATV.net
- 流石に10日ログインしていないのは脱退させて方がいいんじゃない?
- 534 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/12(日) 09:56:46.20 ID:gzyJUlRn.net
- 入る人おるなら開けるで?
- 535 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/12(日) 10:49:12.11 ID:zhJKT3BZ.net
- 入りたいっちゃ入りたいけどこのまま進展ないなら離脱しそうなんよな
- 536 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/12(日) 13:03:46.54 ID:RUwjX63d.net
- 前日に情報出すの良くないと思う
無駄に石消費させたいんだろうけどもういいわアプリ消すわってなりやすいよね😡😡😡
- 537 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/12(日) 16:18:53.45 ID:XXPGGeKp.net
- 入る人いるかどうかは別として
しばらくログインしてない人は切っていった方がええで
- 538 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/12(日) 18:06:11.08 ID:GhEy7pH+.net
- まあでも10日ログインしてなかったニキもログインしたし…
- 539 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/12(日) 21:32:02.99 ID:z1iGPq1O.net
- 遠征短縮使い切ったほうがええな
デイリー倍も2倍のときに使い切ったほうがええか
- 540 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/12(日) 22:34:02.03 ID:1l3ontJw.net
- このゲームのガチャおかしいやろ
なんでカレンと姫様ばかりでてピックアップガチャの目玉出ないねん…
二人だけレベル90まで上がるしカレンのグラスゴーたくさんいらんねん
- 541 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/13(月) 10:53:22.57 ID:KrG1/Ep5.net
- 今日ナリタ来なかったら人減りそうだな
リフレインガチャ+αで小休止かと思ってたけど
- 542 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/13(月) 11:28:46.34 ID:yp+YfTPD.net
- ナリタ来るんなら蒼月来るんか?
- 543 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/13(月) 12:01:26.83 ID:KrG1/Ep5.net
- 恒常の紅蓮あんまり引く気しないけど早く星2連中完凸したい
- 544 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/13(月) 15:11:16.31 ID:UeiBOEBd.net
- このゲームもちゃんとストーリーと配布ありのイベントあるのがわかって安心したわ
- 545 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/13(月) 15:21:09.63 ID:j+G99ghv.net
- 紅蓮いつまで待たすねん
こらガウェイン一年かかりそうや
- 546 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/13(月) 15:29:20.25 ID:KrG1/Ep5.net
- まずい
- 547 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/13(月) 16:31:38.57 ID:bDHtbXbP.net
- KMF付いてないシャーリーガチャ回すメリットなんてあるんやろか
- 548 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/13(月) 16:36:12.88 ID:KrG1/Ep5.net
- アッシュフォードは専用機無いからバフとか凄そうだな
メンツ的に弱くする理由もないし
- 549 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/13(月) 16:37:19.56 ID:UeiBOEBd.net
- こんなゲーム真面目にやるのアホらしいし好きなキャラ来たら引くのが正解な気するわ
- 550 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/13(月) 16:37:48.38 ID:yp+YfTPD.net
- まーた限定か
欲しいけどKMF無いしランスロ回しちゃったからな
ユフィ+C.C.くらいになりそう
- 551 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/13(月) 16:47:17.08 ID:KrG1/Ep5.net
- 2垢作ってブリタニアと黒の騎士団で垢分けようとか企んでたけどもう一回ちゃんと整えようかな
- 552 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/13(月) 16:56:04.74 ID:wicDzsJL.net
- 普通みんな男主人公と女主人公で復垢作るよね
- 553 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/13(月) 17:13:48.16 ID:NrvIDp87.net
- プロフで性転換してストーリー見ればいいのでは
- 554 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/13(月) 17:51:37 ID:U655C5og.net
- シャーリーたまらん😍
とりあえず100連するンゴ
- 555 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/13(月) 18:05:52.08 ID:ZEA7JbKk.net
- シャーリーだけ実装ペース早い早くない?
お前死ぬのか
- 556 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/13(月) 18:20:01.25 ID:yp+YfTPD.net
- ルルーシュは4体目やぞ
- 557 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/13(月) 19:34:03.52 ID:ufQ7cezE.net
- ルルの無頼って強いの?
- 558 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/13(月) 21:10:26.17 ID:F0iUGv8K.net
- 脆いけど回復を乗せると二体同時に回復出来て便利
- 559 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/13(月) 22:01:31.01 ID:6enhP0TA.net
- 学園パ作りたいから殲滅ルルは興味ある
でも☆3とはいえ人気キャラは露骨に絞ってきそう
- 560 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/13(月) 22:08:54.09 ID:UeiBOEBd.net
- ワイはアホみたいにガチャ回してるのに未だに藤堂だけ一体しか引けてないのがクソムカつくわ
星3スザクはカンストしたあともダブりまくっとるのに
- 561 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/13(月) 22:18:38 ID:sCLemwId.net
- ゲーム始めたてワイ「守護スザクつえええええ」
現在ワイ「っぱ奇跡の藤堂よ!」
- 562 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/13(月) 22:49:55 ID:NptDn6+L.net
- 月下あく
- 563 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/14(火) 18:30:31.93 ID:SEMvjU3u.net
- カレンもメイド服着てたし後日そっちも実装されそうやな
- 564 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/14(火) 18:36:42.70 ID:LYCqt0AT.net
- カレンは来たばっかりだし人気的に次の新規ははスザク辺りやろ
- 565 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/14(火) 18:51:59.46 ID:Yvyy3m6+.net
- ルルーシュも来たばかりだしここの追加は割と適当説
- 566 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/14(火) 18:53:23.19 ID:t0Q4SdrJ.net
- ルルーシュは人気1強やから別格の扱いやろ
半年でルルーシュが6人に増えたギアスの黒歴史ゲーの話でもするか?
- 567 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/14(火) 18:54:42.22 ID:0W0OPvFu.net
- ミレイ強い?完凸0だしした方がいいならデイリー無視してでもやるけど
- 568 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/14(火) 19:29:11.69 ID:SEMvjU3u.net
- >>564
カレンはストーリーでメイドの立ち絵用意されとったからそのうち出るのは確定やと思う
>>567
ミレイは弱くても砕いてロケットの欠片にできるから全回収した方がええで
- 569 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/14(火) 20:03:32.82 ID:ZHZmuji9.net
- スカチケもうルルーシュとカレン追加されとるんやな
- 570 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/14(火) 20:24:43.44 ID:2yoOe00p.net
- ステージだけ先にクリアしたら唐突な一騎打ちマクミラン卿で草生えた
- 571 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/14(火) 20:29:05.85 ID:cvrsYYUX.net
- 無料ガチャ常設とかやるやんけ運営
- 572 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/14(火) 21:32:10.27 ID:Z+fG4BOW.net
- 星3キャラの育成優先は
オレンジ>千草>ダールトン>ルルでええんか?
- 573 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/14(火) 21:33:43.46 ID:vJfsVF4Z.net
- >>572
オレンジ育てたところでそのコスト使って出すキャラが弱かったら話にならん
凸具合にもよるけど個人的にはダールトン=ヴィレッタ>オレンジ>ルルかな
- 574 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/14(火) 21:58:46.08 ID:Z+fG4BOW.net
- >>573
ヘリ処理兼ねて千草から限凸したわ サンキュー
- 575 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/14(火) 22:08:50.60 ID:cvrsYYUX.net
- マクミラン卿がグロースターで喫茶店破壊しにきてると思うと草生える
- 576 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/14(火) 22:42:25.35 ID:Yvyy3m6+.net
- 先にバトルから終わらせてストーリー見たけどKMF使って店襲いに来るマクミラン怖すぎでしょ
- 577 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/14(火) 22:54:36.43 ID:2yoOe00p.net
- 殲滅と特殊のルル引いてないけどギリ高難易度2クリアできた
キューエルくんホンマ有能やな
- 578 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/14(火) 22:55:44.44 ID:vJfsVF4Z.net
- キューエルとヴィレッタをランスロットに乗せて適当に置いとけば大体のステージクリアできるからな
- 579 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/14(火) 23:13:41.89 ID:1mdQfMI4.net
- 久々にヴァリスぶっ放したら5万ダメとか出てビビる
- 580 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/14(火) 23:16:17.08 ID:lwXPVaVJ.net
- 高難易度強くて草
- 581 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/15(水) 00:19:47.62 ID:JM+mTLe3.net
- ルルーシュ喫茶店ノリノリで草
- 582 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/15(水) 04:40:43.83 ID:wM/pkyYx.net
- レベル足りんから最高難易度クリア出来んわ
- 583 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/15(水) 04:57:02.01 ID:62jZSAss.net
- イベントステージ7と高難易度1の難易度差が激しすぎる
間が欲しいわ
- 584 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/15(水) 05:04:25.30 ID:D/BJl21L.net
- 一通りクリアしたけどイベントこれくらいならええな後はスキップ周回や
- 585 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/15(水) 05:20:18.83 ID:iC8PdLlO.net
- 新規でも育成頑張れば期間中にクリアできるいい塩梅やと思うで>高難易度
まあチャレンジ4‐7に比べればどこだって天国や
- 586 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/15(水) 07:23:01.97 ID:kXO1xHpf.net
- 一番上をS取れたらあとが相当楽になるからまじで今までで一番挑戦したし配置考えたわ
課金して凸りまくってパワーでごり押しも楽しいだろうが
少ないメンツでギリギリヘリ一匹通さないように戦う今くらいが楽しいんだろうな飛行キラーマジ欲しいと思った
- 587 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/15(水) 07:28:05.68 ID:MhiKbnFz.net
- 高難易度は真ん中の高台にキューエル左向きヴィレッタ上向で左下にダールトン上向きが楽や
- 588 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/15(水) 09:49:54.88 ID:2tNzcUmH.net
- 今回のルルーシュ飛行キラーと鈍足ついてて強そうだけどどうなんやろ
耐久低いのが不安やが
- 589 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/15(水) 17:25:53.73 ID:LCV4YRC6.net
- イベント読んだけどボイスないんやな
まあコードギアスの声優毎回呼んでイベント収録してたら採算とれんか
- 590 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/15(水) 18:58:20.15 ID:cGiZTjhU.net
- いきなり知らんオッサンが出てきて殺したらまさかの先輩のパパで笑う
- 591 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/15(水) 19:26:50.53 ID:4LKoswP3.net
- KMF乗って猛烈な勢いで突っ込んできてるパッパから店ディフェンスしてると思うと草
- 592 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/15(水) 19:47:16.42 ID:J68zZBVg.net
- カーネル・サンダースっぽさある
- 593 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/15(水) 20:14:26 ID:39qQgwHY.net
- 幾らクソみてぇなパパとはいえボスにされてスキップチケットでサクサク◯されてると思うと可哀想 www
- 594 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/15(水) 20:58:16.27 ID:QgMEfdU3.net
- ふと思ったが今日は坂本の噛みつきが話題になったけどヴヴヴカミツキ打てって事やったんか?
- 595 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/15(水) 21:09:00.14 ID:QgMEfdU3.net
- スレチやったすまん
- 596 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/15(水) 23:56:48 ID:b85noMQp.net
- 次ストーリー追加で恒常の紅蓮だよな
2週間ログインやめるやつやってみるか
- 597 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/16(木) 03:48:50.16 ID:OmAOxAru.net
- ここの運営何するか分からんから動向確認しっかりな
ってかカムバックより連続ログインでチケット確定で良かったろうに
- 598 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/16(木) 04:00:13.88 ID:Ymoqbo51.net
- カムバックで確定チケットと石3000個配る前に100万人記念のときに配っとけや
- 599 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/16(木) 05:06:14.02 ID:/PpMY/8+.net
- カムバックまでログインやめるのアリかもと思ったけど
おはガチャ永続になったし毎日ログインしてガチャ引いた方が良い気がしてる
単発でも割と☆3以上出るし
- 600 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/16(木) 05:15:35.25 ID:A8XEkm+8.net
- リリース初日からやってるけど未だにおはガチャで星4引いたことないわ
- 601 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/16(木) 05:26:24.76 ID:TL1PO5jA.net
- 石が足んねェよ笑い止まんねェよ
- 602 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/16(木) 05:38:04.74 ID:K0yuJtJz.net
- 石がSOUL'd OUTってな
- 603 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/16(木) 16:38:26.69 ID:4QAljK3h.net
- よし6月28日で今のガチャ終わるし2週間後の1日までログインやめるわ
待ってろ星4確定チケと石3000
- 604 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/16(木) 17:33:19.61 ID:G6gn6cwK.net
- どうせC.C.
- 605 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/16(木) 21:01:06.23 ID:WgRtFXzb.net
- アキト久々に見たがやっぱり
- 606 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/17(金) 06:13:55.67 ID:SXTV4e6j.net
- これ28日っくらいまで何もないか
- 607 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/17(金) 10:38:00 ID:kjVhvHvi.net
- チャレ1-8クリアできてニッコリ
解放戦線とランスロットが要や!
- 608 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/17(金) 21:02:02.52 ID:xk2wEvEf.net
- 割と初期の時系列だろうにクロヴィス殿下殺害容疑のイレブンが働きにきてる喫茶店とか反社に依頼するまでもなく自滅するのでは?
先輩や客の誰もスザクに反応しないけど
- 609 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/17(金) 21:11:26.56 ID:ckDqwKQq.net
- 言うてキッチンやろあいつ
- 610 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/17(金) 22:55:34 ID:tyIKVuqh.net
- 裏から入ってキッチン業務に徹してれば客には分からんよな
スザクのメイド姿も見てみたかったが
- 611 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/17(金) 22:56:00 ID:tyIKVuqh.net
- 間違えた執事服
- 612 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/18(土) 07:28:50.01 ID:WRSOfmPL.net
- その内水着スザク出るだろうし殲滅ならたまらんわ
- 613 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/18(土) 11:28:24.39 ID:x0bZvTBw.net
- レベル上限のアイテム
ロロに上げたペンダントか
- 614 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/18(土) 12:39:01.69 ID:Bf8dPnh6.net
- 入れんから詫びランスロな
- 615 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/18(土) 12:41:36.10 ID:puaZ3VzL.net
- なんか不安定だな
- 616 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/18(土) 13:29:36.02 ID:zhGa8srz.net
- Twitterはだんまりでゲーム内でだけ告知すんの草
https://i.imgur.com/VCB6snA.jpg
- 617 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/18(土) 13:37:24.12 ID:rvCTRX4H.net
- サマーナイトポリス ダールトン
- 618 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/18(土) 21:41:39.30 ID:H1BJufiu.net
- >>612
フレイヤスザクとかいう約束された殲滅のスザク
- 619 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/19(日) 01:27:26 ID:TYgI4UuF.net
- 1秒16連打 ナナリー名人
- 620 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/19(日) 01:34:46 ID:OY01c2cT.net
- ダモクレス持ってきそう
- 621 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/19(日) 01:48:09 ID:F9KD9kpF.net
- 1-8ようやく勝てたわ
日本解放戦線様々やな(糞眼鏡除く)
- 622 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/19(日) 01:51:14 ID:PpWLy/cw.net
- ミッションに1-9クリアも追加されてたからたぶん来月きたときに追加されるで
- 623 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/19(日) 04:40:12.66 ID:S4KqOAza.net
- やっぱ1-8とかって99レベルおらんと無理?
- 624 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/19(日) 05:34:41.50 ID:HRjrBog3.net
- >>623
レベルも大事だがそれ以上に編成と配置が重要だと思う
- 625 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/19(日) 08:49:35 ID:voMmhD4j.net
- ふひ
- 626 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/19(日) 11:31:26.42 ID:IA5D2Ldl.net
- >>623
Lvは80~90でいけるはずや
コストがきつかったンゴ
- 627 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/19(日) 13:05:05.31 ID:F9KD9kpF.net
- 専用機に乗せるとみんなのコスト2下げる千葉さんこそが四聖剣にふさわしいんだよなあ…
- 628 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/19(日) 14:05:00.49 ID:H0wqZhTj.net
- デイリーってデフォで5回できると思ってたら金パス買わんと3回なんやな
そら文句も出るわ
- 629 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/19(日) 14:38:13.80 ID:HRjrBog3.net
- デイリー5回になったところでスタミナ足りないから回れないぞ
金パスは毎日ピザ食う前提のアイテムや
- 630 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/19(日) 14:39:49.54 ID:PpWLy/cw.net
- 延々と上級回ったりしなきゃ普通に足りるやろ
- 631 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/19(日) 14:41:02.92 ID:EzOTRh0l.net
- イベント始まってからはKMF強化素材と2倍だけやってるわ
- 632 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/20(月) 01:16:01.74 ID:VGUlaELo.net
- 2-8ちょっと触ってみたけど敵の遠隔にこっちの遠隔が殺されて話にならんわ
明日帰ったら恒常CCでバリア貼りまくってみるか
- 633 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/20(月) 09:57:15.55 ID:n53ld3eB.net
- 遠隔最後に置くから狙われてるんやで
- 634 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/20(月) 10:06:33.46 ID:aeCNH4bd.net
- 最初に置いても死んでるんやが
- 635 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/20(月) 10:49:10.24 ID:uZTuWwO5.net
- どこに置いてるかしらんけど遠隔しか範囲にいない状態とかになってるんちゃう?
- 636 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/20(月) 12:38:00.48 ID:AkeXSNG9.net
- あーダールトンは各列に3体置くんか
めんどいから上2列向けに1体は縦置きしてたわ
- 637 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/20(月) 14:55:26.00 ID:RsNeSzbl.net
- 初めて仙波使ったわヒーラーいなくても耐えられるのええな
ほんへでは空気だったけどロスストではようやっとる
- 638 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/20(月) 16:36:50.09 ID:n53ld3eB.net
- 日本解放戦線はガチで強い
眼鏡は除く
- 639 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/20(月) 17:18:03.48 ID:n53ld3eB.net
- 遠隔攻撃される理由確かではないけどわかった気がするわ
最大ブロックしてるやつは順列下がってるくさい
- 640 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/20(月) 17:23:32.89 ID:nqr3T5XW.net
- アークナイツだと一番最後に置かれた駒から攻撃してくる敵とかいたけどここはどんな法則あるんやろな
- 641 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/20(月) 18:18:24.16 ID:n53ld3eB.net
- 基本は同じやで
最後に置かれた順で遠隔は攻撃してくる
ナイトポリスだけ遠隔優先してくるグロースターは直線だけ射程が長いくらいや
- 642 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/20(月) 19:20:30.92 ID:5EvljoLL.net
- ダールトン3体左重装3体上向き右下医療上向きでいけるな
一番下仙波置いて一番上のダールトン50体くらいで撤退してルルーシュで遅延して高台か地上に殲滅置けば楽
- 643 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/21(火) 22:06:22.16 ID:VON+Ap+z.net
- 団員枠あいとるな
- 644 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/22(水) 15:48:01 ID:XLliVs0r.net
- 遠征イベか
今回は汎用コアと交換しよ
- 645 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/22(水) 15:58:25.41 ID:jjqegN66.net
- またルルーシュか
金取りにくるねえ
- 646 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/22(水) 16:21:17.08 ID:yShS6Thn.net
- いい加減紅蓮出せや
こっちはKMF待っとんねん
- 647 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/22(水) 16:52:16.29 ID:fEGQBaB/.net
- 紅蓮まだまだ引っ張るつもりかよ頭joro
- 648 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/22(水) 16:53:16.07 ID:TDcYdcwT.net
- 外伝含めてもKMFの種類にはどうしても限度があるしそもそも単純に機体数が少なすぎる新規機体で水増ししようにも時間はかかるやろからKMFが出せないのはしゃーない
- 649 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/22(水) 16:54:19.79 ID:ueSwYp7h.net
- ルルーシュとかいう裏切りのペテン師野郎ばっか贔屓するのやめろや
星4千草出せよ
- 650 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/22(水) 16:55:54.52 ID:0mISttE2.net
- KMF出し惜しみするのは分かるけど紅蓮は流石に初期実装するレベルやろ
まともなKMFがランスロットしかなくてランスロット8機揃えるのが最強なのは流石にゲームとしてどないやねん
- 651 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/22(水) 17:27:10.27 ID:urQKERJ+.net
- >>649
扇カスリーゼント出てるぞ
- 652 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/22(水) 17:38:00.94 ID:Qd7uyR3z.net
- スタミナ食い合わないし1日で終わるから遠征イベントをストーリー付イベントと同時に開催してくのはええと思ったで
- 653 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/22(水) 17:48:53 ID:fEGQBaB/.net
- 前日に情報出すのやめてほしいわ
- 654 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/22(水) 18:01:17 ID:o36/kpl7.net
- ガウェインはルルーシュ&C.C.やろし扇&千草も来るよな
- 655 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/22(水) 18:45:13 ID:jjqegN66.net
- 人気的にスザクとカレンはもうちょい新規衣装出てもいいやろ
なんでルルーシュ一極集中やねん
- 656 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/22(水) 20:36:43.64 ID:ulP/dZmT.net
- 次はレディースイベやからその次はエチエチなメンズイベになるやろ
多様なユーザーに向けたイベントを行うのは素晴らしい運営やと思うけどな
- 657 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/23(木) 04:53:41.65 ID:Onw7uop/.net
- やっぱギアス公式の頭がおかしいからこんな紅蓮引き伸ばしてんのかね
joroだけじゃなくて4fまでこんな真似されちゃうと
- 658 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/23(木) 19:48:52.94 ID:FHa1h3FB.net
- これもしかしてボスとタイマンし始めるゴミ仕様なくなった?
- 659 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/23(木) 21:21:00.04 ID:uUKD7TFb.net
- どうやらタイマンバトルに入るやつと入らないやつがいるみたいやキャラクリックすると書いてあるみたいやで
7よーわからん無理ンゴ
- 660 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/23(木) 21:27:02.64 ID:uUKD7TFb.net
- 地味に射程内にいなくてもブロックしているならKMFスキル当たっていたのがなくなってんの辛ぇわ
- 661 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/23(木) 23:01:39.07 ID:b+ZFXFq3.net
- 7はQL卿を8段階まで強化したヴァリスランスロットに乗せるとヘリ一発で倒せるな
アホくさ
- 662 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/24(金) 00:06:36.75 ID:kFl9nWla.net
- 7はクリア出来たけど89糞すぎてやだ
高台なしはやりすぎでしょ
- 663 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/24(金) 03:36:31.94 ID:vDPWaI0r.net
- >>658
遠征はとりあえずないかなストーリーはやってないから知らん
- 664 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/24(金) 07:29:35.69 ID:gTfEK+Bh.net
- マクミラン卿ナーフかよ
- 665 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/24(金) 20:48:45.26 ID:NwyB2ekL.net
- EXTRA射撃キャラ一人も置けなくしてるの簡悔精神全開で草生えるわ
死ねよ
- 666 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/25(土) 21:25:34.20 ID:1gpRQYdg.net
- HARDはそこそこ余裕持っていけたのにEXTRAは一個目から可能性すら感じないほどレベチで草
- 667 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/25(土) 21:43:42.04 ID:7hC310kC.net
- ワイもや
EXは1戦目からランスロットが蒸発するから無理やわ
どんなバランス調整やねん
- 668 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/25(土) 22:10:00.16 ID:CcDzfCuY.net
- エクストラ7クリアしたけどオレンジ溶けて萎えた
1からやり直す気にならんわ
- 669 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/26(日) 02:37:53.22 ID:5pIRuG+d.net
- EX7で守護カレン消えたけどこの先いなくても何とかなるみたいだなヨシ!
- 670 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/26(日) 03:56:53.16 ID:JVE6oMuC.net
- EX10ヴァリスに焦土にされたけど姫様が謎に避けまくってほぼ単騎で勝ったわ
- 671 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/26(日) 05:52:03.68 ID:awHZo3N6.net
- 団長の名前なんか既視感あると思ってたが思い出したわ
はるか昔ToSやってなかったか?
- 672 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/26(日) 09:58:33.38 ID:YIz9z1u8.net
- ヴァリスザクの猛威に晒される前にゲフィオン&ネリ様ダールトンゼロの集中砲火で乗り切ったから強さが分からんままだったわ
- 673 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/26(日) 12:08:51.73 ID:EU4lC1c4.net
- >>671
やってたで
大地が蔵クラッシュしすぎてやめたけど
- 674 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/26(日) 12:12:47.42 ID:49TiOKKY.net
- EXTRA無理ゲーやと感じたからハード行くしかないわ
どんだけ難易度上げるねん
- 675 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/26(日) 12:46:57.86 ID:awHZo3N6.net
- >>673
草生える、こんなところで再会するとは思わんかったわ
- 676 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/27(月) 15:10:07.41 ID:NXyRqY8n.net
- 紅蓮来ないのか
- 677 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/28(火) 09:20:29.09 ID:SK6w3C61.net
- カムバックって2回目貰えんのかな
- 678 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/28(火) 09:43:34.09 ID:GkGegyAl.net
- EXTRA挑んだあとにチャレンジ3-8挑むとあったけえ…ってなるな
- 679 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/28(火) 14:05:14.00 ID:sHmXXTTR.net
- 今回のex8やさしいな
- 680 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/28(火) 18:49:58.10 ID:243qPtPK.net
- 元々チャレンジ3は他に比べてヌルゲーだったしな
にしても簡単すぎて今週やること無くなったけど
- 681 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/29(水) 15:34:17.82 ID:+cbTY8p2.net
- 紅蓮どこ?
- 682 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/29(水) 16:32:03.50 ID:TZMoHhay.net
- まあ…ストーリーだけ見れりゃいいや…
完凸はともかくキャラ確保するだけなら無課金でもいけそうだし
- 683 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/29(水) 16:45:23.92 ID:8o/9n4DL.net
- CCもカレンも増やしすぎじゃね?
コーネリア(学園)が欲しいわ
- 684 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/29(水) 17:02:07.85 ID:mAlJuono.net
- 紅蓮実装するまでにサ終しそう
つーかカレンの守護被ってんぞ
- 685 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/29(水) 17:03:41.54 ID:ugbjLsoM.net
- ルルーシュカレンCC以外のキャラも増やしていけ
同じキャラでローテは流石に飽きた
- 686 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/29(水) 18:14:31.18 ID:7ktjCUyL.net
- 紅蓮と成田同時実装するんやろうけどいつや
- 687 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/30(木) 01:02:49.15 ID:YNxkj4yD.net
- 最終ログイン13日目きたわ
今日が14日目だったらスカチケ手に入ったのに
- 688 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/30(木) 19:02:29.21 ID:y1moYivb.net
- 純血派のサザーランド進行ルートと違う動きして焦ったわ
- 689 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/30(木) 19:06:04.93 ID:rA+ycLzr.net
- 4章辺りから進行ルート塞がれてたらそれ避けるように動く奴おったで
- 690 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/06/30(木) 22:14:07.76 ID:wVEBfyH5.net
- ゲフィオンディスターバーの存在を毎回後半に気づく
- 691 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/07/01(金) 17:21:39.49 ID:iX4KHk1w.net
- 藤堂って中佐なの…?
階級そんなもん?
- 692 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/07/01(金) 17:34:36.88 ID:tEzYan6B.net
- 将官クラスになったらもう前線出れんやろ
- 693 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/07/02(土) 10:24:14.96 ID:hOe5ekjZ.net
- 団長スキル発動してよ
- 694 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/07/02(土) 12:16:17.40 ID:4uLAr5F7.net
- 誰かサブリーダー任命したほうがええんちゃうか
- 695 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/07/02(土) 12:16:57.99 ID:26WaeB90.net
- 土曜だとすっかり忘れててすまんな
- 696 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/07/02(土) 13:06:17.50 ID:S7IiCAS9.net
- 騎士団スキルって今なんか発動できるんか
- 697 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/07/02(土) 19:05:44.00 ID:gJScst8W.net
- 騎士団スキルって挨拶スタミナ以外ゴミやろ…
131 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★