2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【なんG】YMMTDISK部★836

1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:16:48.07 ID:AOZS60xy0.net
no_susucoin
no_susucoin
次スレは>>980
ワッチョイ追加方法
本文一行目に!extend::vvvvv:の一文を追加する
・すすコイン対策
新スレ>>1の本文二行目に!nosusucoin:の一文を追加する
※前スレ
【なんG】YMMTDISKHG部★835【転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1660959348/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:18:22.59 ID:6IDehZ640.net
称号はええやん

3 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:18:56.30 ID:F96N0Ogn0.net
サンイチ

4 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:21:19.41 ID:R5FxvJ360.net
有能

5 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:21:24.38 ID:znNae0oz0.net
Adoちゃんの歌流れないんか?

6 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:22:40.25 ID:RBAkkRYV0.net
>>5
大介がそんなとこに金使うわけない

7 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:22:48.87 ID:oa2RxcHI0.net
モンストグラブル、ソシャゲの高みで待ってるぞ😎

8 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:22:54.32 ID:F96N0Ogn0.net
これだけ?

9 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:23:14.90 ID:F96N0Ogn0.net
>>7
グラブルに勝てるわけないやろ あっちフルボイスやぞ

10 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:23:30.52 ID:gUYjKfkO0.net
良いんだよ

11 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:23:49.92 ID:cx1KdqKlr.net
ダイケ…どこ…

12 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:23:58.11 ID:bsKJ05r70.net
石10だとしたら実質ただの無料10連やん

13 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:24:02.79 ID:dyGGx7J/0.net
石10確定か?

14 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:24:07.04 ID:gUYjKfkO0.net
まーた塗り絵かよ

15 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:24:13.12 ID:RBAkkRYV0.net
塗り絵だあああ

16 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:24:39.45 ID:oa2RxcHI0.net
主人公の末路

17 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:24:45.89 ID:AOZS60xy0.net
はいゴミ塗り絵

18 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:24:59.64 ID:ixq13qRN0.net
冒険するどころか保守的すぎるやろ
ガチャ限ヒロインくらいしか冒険要素ねぇ

19 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:25:11.88 ID:gUYjKfkO0.net
ドロップ5個消しって昭和かよ

20 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:25:27.73 ID:69t3Ps2Ra.net
仕事で遅れたけどどうや?
オワストは倒せそう?

21 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:25:37.33 ID:0fQz8cy70.net
上限ウオオ

22 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:25:37.80 ID:6IDehZ640.net
上限値?😨

23 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:25:53.95 ID:gUYjKfkO0.net
ダメージ上限40倍って見えた気がしたけど気のせいか?

24 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:25:57.77 ID:kwPty+O10.net
ルフィレアリティ制限???

25 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:25:59.83 ID:ptVnSQVd0.net
李牧最強

26 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:26:03.35 ID:ixq13qRN0.net
レアリティー制限とかいう死産

27 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:26:07.61 ID:RBAkkRYV0.net
まさかのプリムの相方かよ

28 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:26:23.79 ID:i4w5ukUJ0.net
パズドラ素でエグい!

29 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:26:41.32 ID:ixq13qRN0.net
軽減は??

30 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:26:44.65 ID:gUYjKfkO0.net
レアリティ制限多杉内

31 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:26:50.36 ID:TdO3xB0j0.net
レア度縛りとか嘘やろ……

32 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:27:13.33 ID:RBAkkRYV0.net
あーあ大介が面白い動き実装しちゃったよ

33 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:27:31.76 ID:hwWwetL80.net
もう制限多過ぎて終わっとるゲームでレア制限とかアホなことやめーや

34 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:27:40.61 ID:6IDehZ640.net
シヴァドラに対する答えがコレか?

35 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:27:49.42 ID:tnc6SIAu0.net
この世の新規を全て置いてきた😎

36 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:27:54.03 ID:gUYjKfkO0.net
☆6と7しかおらんし定額確定やん

37 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:28:11.61 ID:De++kAaG0.net
サンジのスキルロボがかわいそうだと思わんのか

38 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:28:16.13 ID:6IDehZ640.net
ウソップ強そうやん

39 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:28:35.25 ID:+pF+7/hG0.net
全体的に弱くね?
鬼滅みたいにインフレさせろよ

40 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:29:01.55 ID:F96N0Ogn0.net
チョッパー毒盛ったくせに毒耐性あるのか

41 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:29:07.40 ID:kwPty+O10.net
6以上だから石7だったりする?

42 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:29:25.47 ID:CftRI67RM.net
なんかひどいセンスやな
変身非変身の選び方とか終わってる

43 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:29:31.31 ID:gUYjKfkO0.net
ダメージ上限40倍やなくて40億か
大したことないな

44 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:29:40.83 ID:ixq13qRN0.net
単体200億!?

45 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:30:02.37 ID:ixq13qRN0.net
億やなくて倍か

46 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:30:16.27 ID:gUYjKfkO0.net
上限80億は出せるなら単品で160億やし悪くないか?

47 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:30:26.17 ID:Vyfi3ASp0.net
サンジスキブ圧縮されてなくて草お前船降りろ

48 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:30:32.46 ID:znNae0oz0.net
雑魚が雑魚すぎてキャラ愛もなんも感じられらん

49 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:30:43.12 ID:AOZS60xy0.net
ディアブルジャンブ(悪魔タイプ無し)

50 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:30:54.22 ID:ixq13qRN0.net
マムとカイドウのスキルこれ変身キャラ最大の被害者では

51 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:31:16.46 ID:RBAkkRYV0.net
悪魔の実の能力者に悪魔タイプついてるの安直で草

52 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:31:46.63 ID:dyGGx7J/0.net
総レリティ26以下とかカイドウゴミすぎて草
この会社頭おかしい

53 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:31:57.44 ID:V2KGQUS60.net
マムとカイドウで四色推すなら四色エンハよこせや

54 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:32:08.11 ID:RBAkkRYV0.net
ビッグマム覇権取れそう

55 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:32:23.59 ID:5GvF6Gvc0.net
ギリチューしすぎて滑り倒してるやん

56 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:32:25.67 ID:w5E629XR0.net
変身も含め今以上上限上げる気ないってことなんかな

57 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:32:26.42 ID:va/2VU/FM.net
復帰したから上限何倍とかよく分かんねぇわ

58 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:32:40.59 ID:WBJ7VhXo0.net
ワンピぜんぜんハジってなくて草
やっぱり鬼滅やね

59 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:32:56.72 ID:znNae0oz0.net
ガンホー検定一級やけど上限増やしたらまた超根性メインのダンジョン作ると思うで

60 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:33:10.68 ID:EZpDXthqa.net
http://imgur.com/D9GYbV8.jpg
http://imgur.com/dsfBA4t.jpg
http://imgur.com/4l2i1fp.jpg
http://imgur.com/C0ksvBA.jpg
http://imgur.com/kyQRGX7.jpg
http://imgur.com/njqECDg.jpg
http://imgur.com/Chvd7AP.jpg
http://imgur.com/q4AkLFB.jpg
http://imgur.com/P7yT2qQ.jpg
http://imgur.com/52RyRVL.jpg
http://imgur.com/1Otgfty.jpg

61 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:33:31.29 ID:RBAkkRYV0.net
結局何が新しかったんや?
何のためのギリチューなんや?

62 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:33:44.11 ID:Kp30+o8I0.net
マムカイドウみたいな旧時代のキャラの方が強いんやが

63 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:34:03.56 ID:ixq13qRN0.net
自陣カイドウの場合残りレア18で組みましょうねとか…パズドラやったことないやつがLS決めたんか

64 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:34:03.73 ID:+t/q8FjTd.net
上限〇〇億とかいよいよバランス調整も雑になってきたな

65 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:35:01.77 ID:bsKJ05r70.net
久しぶりにごねドラ来るかもな

66 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:36:34.61 ID:5GvF6Gvc0.net
レア度合計18でどう組むんだよw
1体抜きとかしたら上限80億行く意味もねえだろ

67 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:37:43.26 ID:ixq13qRN0.net
サンジは28変身のメビウスの上位か

68 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:37:54.56 ID:BdvXMZKO0.net
アフィったけの糞をかき集め

69 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:38:03.20 ID:P3amDl0z0.net
なんかがっかり

70 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:38:09.31 ID:CftRI67RM.net
簡単な話だ…
山本大介の第一声が事前公開してダブルチェックしてもらわないと何もできないようなゴミクソガイジ運営だって認める深い謝罪であればよし…
それ以外ならもうこのゲームに帰る場所はない

71 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:38:12.47 ID:De++kAaG0.net
コラボが微妙なのはともかく既存強化進化が塗り絵1体だけなのがオワ
毎月10体強化したところで放送強化絞ったら意味ねーだろ
神シリーズが消えたせいで進化の追加がポンポンできなくなったせいやけど

72 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:38:39.32 ID:A27cK7xqa.net
今日配信日なのすら忘れてたわ

73 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:38:45.95 ID:6IDehZ640.net
レア縛りはオワが過ぎる
真面目に運用しようとするとミニ系とか動く雑魚系使わなあかんのヤバいやろ

74 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:39:55.22 ID:V2KGQUS60.net
うーんONE PIECEとコラボかぁ…せやレアリティ縛りLSで遊んだろ!
障害者かな?

75 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:40:06.56 ID:AJ7YsQDk0.net
有償石限定ガチャで低レアながら高ステータスキャラ登場!!

76 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:41:03.63 ID:CftRI67RM.net
原作再現要素

エースが悪魔の実になる
ナミが雲を出す

以上!w

77 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:41:22.39 ID:dyGGx7J/0.net
ルフィの軽減率が変身後で70%はやばい
オワドラオワドラ

78 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:41:59.54 ID:AOZS60xy0.net
ルフィ 弱い まずい 硬い 毒

79 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:42:48.43 ID:+pF+7/hG0.net
4体でレア度18
まともに組めんな

80 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:43:05.03 ID:A27cK7xqa.net
コンボ減算してくるのに5個消し毎倍率アップな上に3コンボ加算って頭大介やん・・・

81 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:43:06.09 ID:oa2RxcHI0.net
カイドウさんこんなのに頼る事になるんか…?
http://imgur.com/xKGbKJB.jpg

82 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:43:09.04 ID:BdvXMZKO0.net
これ定額は嫌やでハゲちゃん…

83 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:44:06.76 ID:5GvF6Gvc0.net
大ちゃんの中ではルフィとカイドウはレア度が低いハズレの仲間を連れ歩いてるという認識なんやな

84 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:44:19.93 ID:q59wJjox0.net
ルフィモンストでも弱いらしいしサジェスト汚れても安心やな

85 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:44:37.53 ID:Yh9q1FYA0.net
レア度低い仲間連れてるのは赤鞘やろ

86 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:45:16.52 ID:TdO3xB0j0.net
なにげに主人公の塗り絵クソザコすぎて草

87 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:45:52.67 ID:WBJ7VhXo0.net
大ちゃんが集英社に電話してレア度制限緩和されるハジ演出待ちやね

88 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:46:17.35 ID:znNae0oz0.net
木の主人公さんはゾロと組めってことなんやろうけどどうなん

89 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:46:34.42 ID:XR2/PboGa.net
月ダンジョンにランク10倍とか何がしたいんや
ただでさえ少ないのに周回するやつなんかおらんやろ

90 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:46:35.32 ID:dyGGx7J/0.net
カイドウコンボ加算がないのゴミだな
仮にビックマムと組んでも3加算しかない

91 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:47:21.51 ID:RBAkkRYV0.net
ルフィってもしかして麦わらの一味詰めるとLS発動しないんか?

92 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:47:28.52 ID:AOZS60xy0.net
>>81
軽減なしのただの5倍とかヘライースにすら負けるという事実

93 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:47:34.66 ID:OCs7ocn1d.net
同時開催のフェスで登場する新フェス限のアシストに新覚醒のレア度減少付けるって寸法よ

94 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:49:38.46 ID:znNae0oz0.net
アシストはダンジョン潜入後発動の仕様だから武器でも意味ないという
そこを弄れるスタッフおるんやろか

95 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:51:15.36 ID:6AoPGn2Ya.net
大ちゃんエアプやからルフィの武器がゴムゴムの実でまたしょーもない炎上するんやろ

96 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:51:50.17 ID:hwWwetL80.net
ワンピースでここまで盛り下げれるとかこれもう天才やろ

97 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:54:51.70 ID:Kp30+o8I0.net
結局石10なん?
石7でも引かんが

98 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:55:26.92 ID:CftRI67RM.net
予想通り文句のリプが飛びまくってるな

99 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:55:43.42 ID:De++kAaG0.net
レア度制限は潜入後で問題ないやろ
潜入前の状態でレア度ピッタリで組むと潜入後に変身してレア度が上がるとLS発動しなくなる神LSなんやが
まさかアルトリウスさん使ったこと無いエアプか?

100 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:55:55.03 ID:P3amDl0z0.net
大介「ワンピコラボで新規獲得するぞ!とりあえず初心者でも使えるようにレアリティ縛りLSは絶対ね!」

こんな感じで何も考えてなさそう

101 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:56:59.61 ID:My1Vw+KU0.net
ギリチュー間に合わなかったんやね・・・😭

102 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:57:28.60 ID:izxoGxwH0.net
これはダイケガチャ案件やわ

103 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:58:21.17 ID:Kp30+o8I0.net
ワンピース 弱い 毒 つまらない オワコン 雑魚

104 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:58:39.76 ID:TdO3xB0j0.net
冷静に考えて変身したらレア度上がるのはなんでなんや

105 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 20:59:09.01 ID:lhl0VKmZr.net
>>100
むしろガチャしか引けない新規には厳しいのにな
ほんま頭悪いんや
しゃーない

106 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 21:00:19.21 ID:RhcLbLK/a.net
大ちゃんがガチのマジでユーザーに思ってそうなこと

ハジピースだからガタガタ言うなや😎💢

107 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 21:00:39.19 ID:ixq13qRN0.net
3ヶ月連続大型コラボにハブられたウルトラマンコラボが1番強いコラボという皮肉

108 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 21:01:04.92 ID:pr0OlWQ6M.net
ギリチューの言い訳した上でさらに下回ってくるのは凄いと思うわ

109 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 21:02:13.03 ID:znNae0oz0.net
>>99
そうなんや草

110 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 21:02:48.65 ID:YEqN+zlF0.net
>>99


111 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 21:04:06.42 ID:RBAkkRYV0.net
雑魚の悲鳴が気持ちいい!プレモルうまし!してそう

112 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 21:04:09.74 ID:WBJ7VhXo0.net
レア度制限なんかモンポとか降臨キャラに付けるもんやろ
チューニングやり直せ

113 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 21:05:31.72 ID:yWrQVPVka.net
ワンピースに恥をかかせるわけにはいきませんから笑

114 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 21:06:00.46 ID:t0vaPxyB0.net
>>99
え、マジで?草生える

115 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 21:06:08.55 ID:mEqDYVj2a.net
千手周回キャラさえ出れば何でもええと思ってたけどまさかクリアするのすら厳しそうな雑魚ばっかりとは思わんわ
稼ぎより悔しさ優先の奴がプロデューサーとか何で下の奴ら黙って従ってるんや

116 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 21:11:09.54 ID:Xak23Hmn0.net
>>115
アンタレスで20分かからないのにワンピでやる必要ある?

117 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 21:12:18.02 ID:q59wJjox0.net
ゾロ蒙武の代わりにならんかったなあ

118 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 21:12:41.25 ID:UJiu+qmN0.net
>>99
うせやろ?

119 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 21:14:24.04 ID:TdO3xB0j0.net
一周10億超えのゲリラ作った直後に新しい試み(笑)で懸賞金とか支離滅裂すぎるやろ

120 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 21:15:47.84 ID:RBAkkRYV0.net
よっぽど報酬が良くないとコロシアムなんてやらないけどそこらへんわかってんのかな

121 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 21:16:21.23 ID:P09P6mgN0.net
>>117
リズレット自身がムコカン持ってるのに、なんでわざわざターン伸ばしてムコカン付けるんやろな
とことんズレてるよなあの糞ハゲ

122 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 21:18:14.34 ID:5GvF6Gvc0.net
リズレットはもうハゲ的には使い終わったオナホやからね
わざわざ使い終わったオナホのパーツなんか出す必要ありませんから

123 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 21:23:56.43 ID:V2KGQUS60.net
ゾロって蒙武じゃなくてリズの代わりやないんか
スキル1ターン長いけど悲変身ってだけでリズより使い勝手良さそう

124 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 21:27:15.46 ID:j86gYs9X0.net
スキルカットインとか今更過ぎへん?

125 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 21:28:48.19 ID:ixq13qRN0.net
なんで8スカ報酬はフェス限ヒロイン2021×5じゃないんや?

126 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 21:30:00.60 ID:LVJfrjcJ0.net
イベントは発表したらすぐやるべきだと思うわ
何ヶ月も待たせるから盛り下がるんやぞ

127 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 21:32:58.08 ID:RBAkkRYV0.net
>>126
告知するほどのイベントがないからしょうがなく引き伸ばしてるんだよなあ

128 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 21:33:29.97 ID:YEqN+zlF0.net
😎「うるさいなー、、はい新しい高難易度ダンジョンね(総レア度34以下限定)」

129 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 21:33:47.53 ID:Kp30+o8I0.net
https://i.imgur.com/Xab9c14.jpg
ルフィの大事な麦わら帽子突き破ってて草
尾田くん怒るやろ

130 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 21:45:36.86 ID:eeXRR92kM.net
縛りはつまらないってなぜ学ばないのか

131 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 21:45:51.91 ID:ixq13qRN0.net
また一杯アフィれるらしいとか
https://i.imgur.com/3hfBG98.jpg

132 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 22:08:16.87 ID:RBAkkRYV0.net
社員は広告費稼ぐために毎日複数アカウントで広告ガチャやらされてそう

133 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 22:08:51.88 ID:Kp30+o8I0.net
過疎ってて草
もうアカンなこれ

134 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 22:19:23.79 ID:g4TzZFA10.net
マーベル回すのが正解やったとはなあ

135 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 22:19:59.16 ID:mEjvpz8H0.net
マーベルどころかウルトラマンもっとまわしとけばよかったわ

136 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 22:20:46.22 ID:TdO3xB0j0.net
死ぬ気でレオ引くのが正解やったんやな
ワイは敗北者じゃけ……

137 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 22:45:54.61 ID:dyGGx7J/0.net
昨日ハードル上げたのはこのためやったんやね
総レリティ縛りは想像の斜め下やったわ

138 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 22:49:29.68 ID:RBAkkRYV0.net
ワンピース使ってもハジれないとかもう終わってるだろ

139 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 22:50:31.57 ID:bsKJ05r70.net
ワンピくらい原曲ながせよ

140 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 22:53:58.33 ID:ixq13qRN0.net
結局シャンクスはワンピースといくつもゲームコラボしてる間どこへいってるんや?

141 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 23:04:02.74 ID:tnc6SIAu0.net
テレビでじゃんけんしてるぞ

142 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 23:07:11.12 ID:6hipVk3v0.net
マムクソ強ない?

143 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 23:07:48.22 ID:aATXdGLm0.net
モチベくっそ下がってて、ワンピースで最前線に戻ってこれると思ってたら無理だったわ
復帰もこうなるとずっと先か引退か…

144 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 23:15:06.73 ID:dyGGx7J/0.net
1月:ブリギッド、ダグザ、アリアンロッド
2月:ミカエル、ネフティス、呂布、石田三成、アンタレス、スピカ
3月:前田慶次、オオクニヌシ
4月:ハトホル、明智光秀
5月:孫悟空
6月:曹操、稲姫
7月:ヴィシュヌ、夏侯惇
8月:なし

恒常キャラの進化もないとかプライドないんか?

145 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 23:18:50.01 ID:RBAkkRYV0.net
>>142
ほぼフェノンの上位互換だから今回最強クラス

146 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 23:20:52.78 ID:6hipVk3v0.net
>>145
なんとか絵をリンリンにできませんかね...?

147 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 23:23:29.21 ID:gUYjKfkO0.net
ボイス覚醒にしないと声帯付けれないのホンマ技術力ガバで草生える

148 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 23:26:06.76 ID:gUYjKfkO0.net
後出しで交換出来ない枠で低レア追加するからちゃんと毎回ガチャ引けよアピールか?

149 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 23:26:54.69 ID:RBAkkRYV0.net
まーた先を見据えた調整をしてしまったのか
なおすぐ飽きる模様

150 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 23:27:05.01 ID:ixq13qRN0.net
声帯効果ステ10%はしょっぺぇよ

151 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 23:27:10.63 ID:IdorsVpr0.net
なんか悲しいわ

152 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 23:29:05.83 ID:ixq13qRN0.net
ワンピースは今後出す予定の低レアのためのかませコラボですって言ってるようなもんやんか…

153 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 23:29:55.56 ID:+tvEeusJ0.net
さりげないスラムダンク匂わせ

154 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 23:32:39.33 ID:gUYjKfkO0.net
ちゃんと今時点では使い道がないのでゴミですって言えよ
プライドないんか?

155 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 23:33:15.68 ID:oa2RxcHI0.net
カットイン実装で声帯なしでも声が出るようになると思ったら特にそんな事はなかった

156 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 23:33:29.96 ID:mAWgYLDa0.net
何度も言われてるやろうけどまたさっさとあのハゲからTwitter取り上げろよ
ワンピがコラボしてる連中の中でやる前からこんな印象最悪なのないやろ

157 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 23:38:32.62 ID:gUYjKfkO0.net
ダイケって自分が放送に出てたらもっと色んな情報を匂わせて楽しみにさせれたのにとかリアルで思ってそう

158 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 23:39:13.39 ID:5GvF6Gvc0.net
ダンジョンキャラがレアリティ縛りのリーダースキルなら分かるよ
ダンジョンキャラリーダーにして低レアのダンジョンキャラをサブに入れてってのは
でもコラボの最高レアになんでダンジョンで落ちる無課金キャラ入れなきゃならないんだよ

159 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 23:40:40.34 ID:iP+2p7UU0.net
低レアで唯一使われてるのボルケーノしかいないのにそれ貼り付けてるのアホやろ

160 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 23:41:23.06 ID:P3amDl0z0.net
やっぱだめだわこいつ

161 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 23:41:37.16 ID:TdO3xB0j0.net
散々ガチャ引かせといて最新コラボのサブに使えないとか頭大介すぎるやろ
この企画通るガンホーって全身大介しかおらんのか

162 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 23:41:48.27 ID:w5E629XR0.net
低レア推しても金にならんから投げたのかと思ってたわ

163 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 23:44:29.79 ID:ixq13qRN0.net
>>158
レアリティー縛りなんだからゾロもルフィも無駄にレア度1上がる究極進化じゃなくてレア7の素体にしろよっていう
ルフィなんて自由をモットーに海賊してるのに縛られてるし

164 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 23:45:10.71 ID:oa2RxcHI0.net
使えるダンジョン産低レアとやらが揃ったとして
その頃には当然ワンピキャラは入手出来んし
なんならまたレア度縛りのフェス限飽きもせずに出すやん
アルトリウスくんに申し訳ないと思わんのか

165 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 23:45:36.71 ID:RBAkkRYV0.net
コラボキャラを生かすんじゃなくて大介がやりたいことを押し付けるだけ
これがオワドラなんだよなあ

166 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 23:46:45.21 ID:NggAS/dRM.net
オ、オワドラッ!

167 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 23:52:35.88 ID:WBJ7VhXo0.net
高レアキャラお前もう船降りろ

168 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 23:55:46.95 ID:gUYjKfkO0.net
レアリティ制限するくらいならワンピキャラのみで組んだら~みたいな方がマシやったやろ

169 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 23:56:50.80 ID:cH3C6B400.net
初心者歓迎キャンペーンなんてやるくらいやしこれを機に初心者増えるだろうとは想定しとるくせに何故こうもオワなのか

170 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 23:56:59.34 ID:8E9Prz6F0.net
日野 慎之助@Shinnosuke_Hino
パズドラのワンピースコラボにて「カイドウ」が発表されました!「レイリー」に引き続きオジサン枠です!こちらもどうぞよろしくお願いします! #パズドラ #ワンピースコラボ #カイドウ #ぬあぁぁって感じの勢い

171 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 23:58:22.58 ID:RBAkkRYV0.net
敵キャラ全部動かすとか言ってたのももう飽きてるし
低レアは今年中には飽きる

172 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 23:58:39.21 ID:8E9Prz6F0.net
まあハジらせるなら完全アフィコラボパーティで千手取れるくらいにしとるやろ
鬼滅で救われたことを覚えてたらやが

173 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/30(火) 23:59:15.97 ID:oa2RxcHI0.net
まさか時計でマンズリこいてる時より状況悪くなると思わんかった
今思えばあの時楽しかったんやな

174 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a264-n3XR):[ここ壊れてます] .net
3大コラボは復刻ゴミゴミ
10ヶ月連続強化もコピペシリーズの水増し
クソみてぇな時計に加えてTシャツ
誰もやってない別ゲーには注力

流石にズレすぎやろ

175 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4246-60r8):[ここ壊れてます] .net
やっぱり弟の方が優秀やったな

176 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 45ca-UPs9):[ここ壊れてます] .net
低レアキャラが充実した頃にはもうレアリティ制限無いもっと優秀なLS出てるやろな

177 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e28-F6j6):[ここ壊れてます] .net
しれっと発表したけどワンピ終わっても石10のヒロイン決まってんの地味にヤバいわ

178 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 45ca-UPs9):[ここ壊れてます] .net
コラボ先に失礼なんて考えは大介の頭には無いからな

179 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-6cxp):[ここ壊れてます] .net
弟はフルボイスアニメ映像ありウィーアーあり新時代ありだから比べるまでもないわ

180 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9dc-SnVL):[ここ壊れてます] .net
実装が待ち望まれるミカ
望まれないミソラ
どこで差がついたのか😔

181 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-eh86):[ここ壊れてます] .net
誠意か?

182 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-6cxp):[ここ壊れてます] .net
これはた い へ ん な発言ですよねええぇ!

183 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 00:39:48.01 ID:mqyGxbQC0.net
パズドラも矢口の歌ってる歌詞の中身ゼロop曲で対抗しろ

184 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 01:09:28.73 ID:ZtTnnsdR0.net
https://twitter.com/daikeyamamoto/status/1564619377860698114
自慢してる超ボルケーノの所持数ゼロなんはダイケの渾身のギャグってことでええんか?
(deleted an unsolicited ad)

185 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 01:27:19.32 ID:At6mI9UZ0.net
このキチガイの暴走を止められる人間がガンホーにいないんだよな そら衰退するわ

186 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 01:29:56.96 ID:AXk37YBmd.net
で、その低レアリティキャラは初心者でも作れるんですか?
ガチャキャラより入手難易度高いダンジョンキャラになんの意味があんねん

187 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 01:50:12.16 ID:ZtTnnsdR0.net
難易度高めにするにしてもジュロンドくらいにしてや

188 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 291e-biLB):[ここ壊れてます] .net
コラボ新規ってコラボキャラだけで組みたいって人も多いだろうにそこガン無視していつか強くなるかもしれんから取っとけよってもう未だに残ってるガイジから一滴でも多く搾り取る事しか考えてないんやな

189 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7e81-luLv):[ここ壊れてます] .net
最近は大体何やってもボロカス言われまくってる気がするけどそこらへんどう考えてるんや大介
何も考えてなさそうではあるけど

190 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-6cxp):[ここ壊れてます] .net
キッズが多いとしか感じてないやろ

191 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2197-49v2):[ここ壊れてます] .net
マーベルのコロシアム報酬うまいうまい言うてたけど
あれ無料ガチャあったけど新規クリアできんよなここのヤツでも最初負けたとかクリアできんとかあったし

192 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6154-RaDR):[ここ壊れてます] .net
楽曲に関してはケチってるようにしか見えへんわ パズドラに合わんってんならインストアレンジでもしろや

193 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5238-SyR9):[ここ壊れてます] .net
ワンピですらぞんざいに扱うダイケ
誰か止められるものはいないのか

194 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 02:46:46.67 ID:4PsOx1io0.net
マーベルコロシアムはコラボイベントのくせに面倒くさすぎて初見ビビっただけで難易度はそんなよな
コラボガチャ配布ダンジョンにするからガイジなだけで

195 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 03:22:48.26 ID:hPkDMuq20.net
鬼滅はコラボだけで裏修羅行けたけどワンピは行けなさそうやな

196 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 03:31:09.67 ID:n8GybP1r0.net
今気づいたけどヒロインガチャの新キャラくれはで草

197 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 05:37:11.81 ID:X32UYO210.net
今後低レアリティキャラを追加していくっていうコラボ踏み台発言は
ちょっとでも義理とか礼儀とかがあったらできることじゃないやろ
やっぱコラボだけで完結してた鬼滅って神だわ

198 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 06:27:04.07 ID:QvAYFkY40.net
Sランクリセット気をつけんと忘れそうやな

199 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 06:47:24.50 ID:QvAYFkY40.net
これワンピースコラボ記念の100個プレゼントだから7月8月9月のログインで100こ貰えるのと別って事?
https://i.imgur.com/EjI50Jc.jpg

200 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 06:57:41.84 ID:kqJb+lr20.net
9月「も」コラボ祭りで石もらえるでって書いてあるだけやん
まあ石10ならなんだかんだで50個くらい配るやろうけど

201 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 07:27:46.87 ID:YvvYzWXf0.net
割合ダメージに弱い四皇ってええんか大ちゃん?

202 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 07:30:29.85 ID:QvAYFkY40.net
>>200
8月はマーベルコラボを記念して100こ貰ったわけじゃないんや

203 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 07:31:29.71 ID:XBeuIPrk0.net
https://i.imgur.com/S8hTOxL.jpg
パズドラ久々にバズっとるやん

204 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 11:19:57.67 ID:X32UYO210.net
レア度下げアシストももう既定路線なんやから次の次のコラボあたりでギリチューしろ

205 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 11:23:57.67 ID:UXGpD2oXM.net
ワンピースでも救えなかったソシャゲになりそうやな

206 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 11:40:25.68 ID:YvvYzWXf0.net
結局ウタも救えなくて死んだから原作再現やね

207 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 11:45:39.13 ID:yKlyx+Z00.net
だってハゲ、コラボしてもらってるやなくて、コラボしてあげてるって考え方やし作品に対する敬意なんかあるわけないよね

208 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 11:46:11.46 ID:3jtUATB6a.net
あいつが敬意払うのって時計職人くらいやろ

209 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 11:50:12.19 ID:UXGpD2oXM.net
敬意あったらあんな侮辱の塊みたいな時計を会社の金で作らんやろ

210 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 11:52:23.51 ID:QxguN0NX0.net
あいつが萎縮するのってレジェンドゲームクリエイター位やろ
毎回絡みに行って無視されてるけど

211 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 11:55:50.74 ID:ydBaPCOYM.net
ポジドラだけの一発屋

212 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 12:00:42.48 ID:wWsJNkP60.net
パズドラ攻略サイト広告まみれ過ぎて草
https://i.imgur.com/31U24JT.jpg

213 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 12:12:45.74 ID:AVRq/dqqr.net
パズドラそのものがもう広告まみれやし攻略サイトが広告まみれになるのも当たり前や

214 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 12:13:46.17 ID:7irX3AIu0.net
アフィ叩いて自分のアフィまみれになるDすき

215 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 12:32:16.46 ID:X32UYO210.net
広告キャンペーンやるにしても普通のところは広告見た報酬を倍にするけどパズドラは見られる回数を倍やからな
その辺がやっぱり圧倒的な「格」の違いや

216 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 12:32:24.71 ID:QvAYFkY40.net
マシロきたが1番確率高いなら同じクガネよこせ

217 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 14:14:41.67 ID:zMxrn+g60.net
https://i.imgur.com/StD74Bp.jpg
柔軟な思考をしたまでなので、、、

218 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 14:24:17.49 ID:veKZDwzt0.net
石値上げしたり確定商法したら売上下がる何故ですか??😎💢💢💢

219 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 14:32:03.60 ID:Y3clB74K0.net
大事な時期じゃなけりゃ不真面目な仕事してもええんか?

220 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 14:33:35.58 ID:UXGpD2oXM.net
課金するだけの魅力無いって見られてるだけやからな
高僧向けのダンジョン連発して有能キャラは課金販売って愚策やろ

221 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 14:39:22.16 ID:tK/j5+Fr0.net
課金してまで今のパズドラのキャラなんかいらんし
大ちゃんはまだ現実から逃げてて草
まともなユーザーはどうやってサ終まで余生を過ごすかしか考えてないからな?

222 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 15:00:49.26 ID:n8GybP1r0.net
大介もコピペイベントで余生を過ごすことしか考えてないだろ
https://i.imgur.com/cSNCYxD.png

223 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 15:06:14.79 ID:OxFF1yLcd.net
コピペイベントとクソダサグッズでプレモルうまし!!

224 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 15:09:12.27 ID:yJXbCkEp0.net
ただのコピペじゃなくてしっかり改悪はしてくるのほんとオワ

225 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 15:40:58.15 ID:mpOW0spO0.net
過疎ドラ過疎ドラ

226 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 15:59:42.73 ID:CEkT7pmC0.net
明日からのワンピースコラボでハジドラですから、日野さん

227 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 16:02:12.39 ID:/bsTVAS+0.net
日付変わる前からコラボ開始まで寝ておかないと石100個無くなりそう

228 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 16:11:26.26 ID:n8GybP1r0.net
暇だから大介語録貼るわ
https://i.imgur.com/2imQ3F4.png
https://i.imgur.com/OpDkySr.png
https://i.imgur.com/IlsOyfi.png
https://i.imgur.com/hXJYbcy.png

229 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 16:13:27.65 ID:7irX3AIu0.net
きっっっ

230 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 16:19:10.27 ID:wWsJNkP60.net
最後のやつヤバすぎやろ
こんな事言ってたんか

231 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 16:19:18.78 ID:F8X3eFgDa.net
ここ一週間ツイート明らかにイライラしてるしコラボ中に爆弾発言せんかな

232 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 16:32:36.23 ID:8ZI2dvU1d.net
中学生くらいならそんなこと書いたりもするやろ
キッズ虐めはよくないよ

233 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 16:35:05.82 ID:38WtTmsfM.net
会社の金玉握ってるおっさんの言うことじゃ無いわ
特に4枚目なんか発言後にプロフィール欄書き換えたからな

234 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 16:37:04.69 ID:3eLDcOr50.net
プロフィールを変えれば問題ないと思ってるハゲ

235 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 16:38:26.76 ID:Y3clB74K0.net
2枚目ルフィのセリフのパクリか?

236 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 16:45:54.84 ID:227kdQtua.net
女々ハゲきも

237 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 16:48:42.12 ID:n8GybP1r0.net
https://i.imgur.com/kIqpap9.jpg
https://i.imgur.com/l0pcDBB.jpg
https://i.imgur.com/vfK1VQw.jpg
https://i.imgur.com/Is8SUen.jpg
https://i.imgur.com/Swwvf6W.jpg

238 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 16:52:17.05 ID:bjapvTq/0.net
生でプロがミスると思いっきり馬鹿にしてたくせによく4枚目みたいな事言えるよななんならミスる前から煽るし

239 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 16:53:32.78 ID:38WtTmsfM.net
普段から何にも考えてないし夜中に暴れまくるのはプレモル入ってるからや
難しい事やない

240 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 16:53:38.58 ID:n8GybP1r0.net
https://i.imgur.com/jir1zvE.jpg
https://i.imgur.com/5Gnm2Q0.jpg
https://i.imgur.com/0gDL1qP.png
https://i.imgur.com/VolKQpI.png

241 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 17:04:26.22 ID:7irX3AIu0.net
ガガガガガガガガガ

242 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 17:05:16.27 ID:yJXbCkEp0.net
このおっさん自分のことを大人気ゲームの有能プロデューサーでみんなに好かれる愛されキャラだと思ってそうな節があるよな

243 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 17:06:52.62 ID:XpCQpnsC0.net
冷静に考えてコラボ開始前日にならないと性能公開できないってヤバイでしょ大ちゃん
どんなスケジュール調整してんの

244 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 17:08:58.36 ID:Y3clB74K0.net
ギリチューすら出来ないなら30体も実装すんなよ

245 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 17:10:12.54 ID:wWsJNkP60.net
中身のないやつが数を誇る

246 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 17:15:05.82 ID:QvAYFkY40.net
大型コラボなのに最終告知が夜とかマジ?

247 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 17:24:31.38 ID:n8GybP1r0.net
焦って石ばら撒き始めて草

248 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 17:26:30.24 ID:QvAYFkY40.net
明日はゴッフェス引いていいのか!?

249 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 17:28:33.21 ID:AwWv6Zoo0.net
ワンピース100回引けるぐらいの量配れや

250 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 17:33:37.88 ID:vWBpRjSx0.net
早速の火消しで草
ほんま後先考えてないんやな

251 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 17:45:40.84 ID:gf5HrK6Ga.net
あと少ししたらワンピ石10個で燃えるパターンやろこれ

252 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 17:47:43.81 ID:YvvYzWXf0.net
ワンピース ゴミ 雑魚 ぼったくり  つまらない オワコン 引き伸ばし

253 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 17:50:44.52 ID:/bsTVAS+0.net
200個あってもゴミコラボ20匹だけなんよな

254 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 18:04:58.55 ID:n8GybP1r0.net
大ちゃんもう定時やけど
まーた社員残業させてるのか

255 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 18:06:24.85 ID:YvvYzWXf0.net
一日で100体近くの新キャラ情報公開ってガイジやろ
弟のモンストでも2~30体くらいなはずやぞ

256 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 18:08:23.17 ID:h4vPtQvsr.net
どんな理由でここまで出し渋ってるのかほんまに分からんわ

257 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 18:09:05.11 ID:0i7tg/KDa.net
どうせどんだけ粘ってもミスするんだから諦めてユーザーのダブルチェックに任せとけ

258 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 18:10:05.38 ID:n9eV+SQvr.net
マジのマジで無能ばっかで自転車操業状態なんやろ
なんてったってトップのプロデューサーがあんなのだからな

259 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 18:10:52.04 ID:kA2VoiUx0.net
ギリチューやぞ

260 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 18:11:09.20 ID:YvvYzWXf0.net
大介プロデューサーやめなよ

261 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 18:11:33.54 ID:QvAYFkY40.net
新規なら今日始めると500コ貰えますから…

262 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 18:12:29.92 ID:mpOW0spO0.net
ホントですか?

263 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 18:17:47.43 ID:bjapvTq/0.net
事前に発表すると開発スタッフに負担がかかるってどんな言い訳やねんと思ったけどまさか本当やったんか

264 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 18:18:37.82 ID:QvAYFkY40.net
>>262
まじまじ、今日だけの秘密だよ

265 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 18:25:13.45 ID:hr97USuS0.net
本当に石10個じゃん…

266 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 18:26:36.29 ID:nvqgiyBd0.net
うおおおおおおおお搾取ドラああああああああ

267 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 18:31:14.78 ID:n8GybP1r0.net
石10なのに潜在6個なの?大介やっちゃってる?

268 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 18:32:09.86 ID:wMvPLYe2a.net
歌がメインの映画とコラボのにコラボbgmないのもはやギャグだろ

269 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 18:33:04.99 ID:h4vPtQvsr.net
モクモクしてて草
http://imgur.com/SV3JURE.jpg

270 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 18:34:58.21 ID:38WtTmsfM.net
並べて悪さする奴や

271 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 18:35:18.67 ID:KDp1/tGTa.net
9月の配給200個ぶっ込むンゴ!

272 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 18:36:02.75 ID:/bsTVAS+0.net
チューニングミス見つかるまでのTA
何分で見つかるんやろなぁ

273 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 18:37:25.16 ID:WWVaze/60.net
アドバイス??でブチ切れたの今年の3月なんやな
もうずいぶん前のことのように思ってたわ

274 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 18:38:32.02 ID:yJXbCkEp0.net
赤犬もモクモクしちょるやん

275 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 18:38:52.60 ID:vWBpRjSx0.net
いいねキャンペーンの★6確定って最低レア固定なだけやんけ
どうせ確率いじるとはいえ普通にガチャ1回でええやろ

276 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 18:39:22.34 ID:/bsTVAS+0.net
ウタは指8本も入るガバマンなんやね

277 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 18:39:40.08 ID:sveZen0Lp.net
なんか弱くねぇか
ここまで引っ張って石10の割には

278 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 18:40:18.56 ID:xur+Ebqt0.net
すまんワンピース強くね?

279 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 18:40:24.01 ID:XpCQpnsC0.net
【急募】キングダムが石10個だった理由

280 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 18:40:45.52 ID:xur+Ebqt0.net
潜在6枠マジ?それならうんこやけど

281 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 18:41:24.63 ID:h4vPtQvsr.net
武器は正直強そう

282 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 18:41:50.24 ID:HRyWDWVOa.net
石10で6枠な事ってあったか?

283 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 18:43:13.95 ID:oayjJydf0.net
武器ガチャやんけ

284 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 18:44:58.02 ID:0i7tg/KDa.net
本体よえーなと思ってたら人権クラスの武器ワラワラで草

285 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 18:45:11.61 ID:oIMjFvYO0.net
石6ガチャが版権料込で10なんやが?

286 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 18:46:46.34 ID:9+DNSAYka.net
なんで雲みたいな嫌がらせギミックをスキルで発動できるようにするの?

287 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 18:49:27.10 ID:oIMjFvYO0.net
スモやんが自分の煙で攻撃できなくなるアホとでも思ってるのか?

288 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 18:50:55.40 ID:9+DNSAYka.net
キャロット使わせる気なくて草

289 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 18:51:15.87 ID:6hSweo0R0.net
ロック解除ムコカン花火増やしてくれやヨーダしかおらんのやぞ

290 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 18:51:25.67 ID:Fb7ONiSt0.net
ギリチューして結局武器ガチャかよ
鬼滅が盛り上がったのは本体強かったからじゃないのか

291 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 18:54:26.42 ID:oIMjFvYO0.net
ワンピースコラボすら失敗させるガンホー

292 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 18:54:56.83 ID:YvvYzWXf0.net
ワンピースコラボやのになんか萎えてくるの凄い

293 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 18:58:15.63 ID:sveZen0Lp.net
火力はもう頭打ちなんだから耐久面でインフレするのかと思ったのに
というかワンピースすらレアリティ制限とか雲強化ドロップの実験台にするのほんと邪悪すぎるだろ

294 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 19:01:02.08 ID:QvAYFkY40.net
マムと街道の手配書ええな

295 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 19:01:56.33 ID:wWsJNkP60.net
キングダムはマイナー知名度雑魚期間埋めコラボだと判断されたからクソ性能にされたわけやなくて大御所コラボでも実験台にするんやね
分け隔て無い大介あったけえ…

296 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 19:02:04.47 ID:vWBpRjSx0.net
コロシアムの懸賞金メールで届くのかよ草

297 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 19:02:22.83 ID:6L4sLEV70.net
強いの武器だけやな
あとは東堂やクロロ難民向けのローぐらいか

298 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 19:03:08.02 ID:HiSAMQy4a.net
でも引くべきか引かんべきかで行ったら間違いなく引くべきなガチャやろこれ
武器全部強いやろ

299 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 19:03:32.40 ID:oIMjFvYO0.net
懸賞金ダンジョンみたいなのすら簡悔なのすごいよな
もうさっさと畳めやこのクソゲー

300 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 19:04:36.38 ID:6L4sLEV70.net
新規獲得のために使いやすいリーダーにするぞって気が1ミリもないのは分かった
もう運営はベテランユーザーしか見てない

301 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 19:05:15.75 ID:sveZen0Lp.net
スモーカーとか雲出すにしても自分の盤面に出してどうするんだよ
大ちゃん的にスモーカーは能力使ったら煙で前が見えなくなるキャラとでも思ってんのか?

302 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 19:05:18.75 ID:YvvYzWXf0.net
ベテランユーザーもどんどん引退してるんだよなぁ

303 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 19:05:35.51 ID:ym6V8wuu0.net
言うて武器も一部を除いてなんとも言えん感はあるわ
要はタイプ追加属性変更が実験台期間を終えて本格投入始まったくらいのもんやし今後はこんなもんなのかもしれない
分からんけど

304 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 19:06:54.23 ID:vWBpRjSx0.net
アシスト無効にすればいいだけですから、日野さん

305 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 19:06:57.86 ID:yJXbCkEp0.net
ワンピースくらい素直にハジハジ性能にしとけばいいのにほんと頭大介だな

306 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 19:07:31.86 ID:ym6V8wuu0.net
>>301
潜在で消していただければと

307 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 19:09:17.89 ID:QvAYFkY40.net
さすがに山本ガチャあるやろ

308 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 19:12:57.13 ID:6L4sLEV70.net
28キャラで石10個はライン超えてるわ
コンプするのにどんだけかかるんや

309 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 19:13:26.91 ID:Y3clB74K0.net
正月リーチェとアフィーネおれば
ビッグマム使うのに不自由せんなら欲しいな

310 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 19:15:25.23 ID:vWBpRjSx0.net
交換させたくなさすぎて★6だらけなのほんま草

311 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 19:15:28.41 ID:kbZlEj5S0.net
本体絶妙に使いにくそうなのしかおらんな
これがギリチューか

312 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 19:16:31.55 ID:P7uPGp+4a.net
大ちゃん「返せ!返せよ!!」←返してほしそうなもの

313 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 19:19:17.57 ID:I1MCfDxD0.net
3ターンスキルむずむずするから2ターンしてくれ

314 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 19:20:33.82 ID:Q1W2F1DR0.net
3ヶ月連続大型(石10)コラボうおお

なお天下を取ったのはまんこ回避でイベントに格下げされたウルトラマンコ(石6)

315 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 19:22:28.63 ID:QvAYFkY40.net
黒メダルばら撒きまくってるからそろそろダイの大冒険復刻版来るか

316 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 19:24:23.72 ID:h4vPtQvsr.net
敵が99ターン全面に雲発生させてモクモク必須になるぞ

317 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 19:24:48.44 ID:oIMjFvYO0.net
ギリギリまで提出できないガイジとしか思えないチューニング

318 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 19:25:57.40 ID:P7uPGp+4a.net
文句あるなら辞めていいですから😎💢

319 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 19:27:03.68 ID:ZG9sn7Uf0.net
ギリチューすげえ
ハゲの頭皮みたいな荒れ方しとるやん

320 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 19:27:34.50 ID:6L4sLEV70.net
ウタのリーダースキル見ると再コラボなさそうやな
映画とのコラボって明言しとるわ

321 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 19:28:37.57 ID:ym6V8wuu0.net
レア度均されてるのってレア度で優劣付けたくない尾田の意向やとは思うで
最低限四皇レベルだけは高レアにはなったけど

322 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 19:29:02.11 ID:LnOljztX0.net
いっぱい(10連)

323 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 19:30:03.90 ID:7Y9mHUhKd.net
スーパーで流れてそうなBGMやめーや

324 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 19:30:14.78 ID:S/zdP9X60.net
パーツガチャやん
あほくさ

325 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 19:30:18.79 ID:ojzTfX8S0.net
正直ワンピなら鬼滅のときくらいにハジムードになると思ってたわ
これは本気でオワドラやね

326 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 19:31:28.93 ID:YvvYzWXf0.net
尾田栄一郎 ケチ 才能枯れた オワコン

327 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 19:33:37.73 ID:n9eV+SQvr.net
なんでウタとウタの曲で売らんの?
わけわからん奴の作ったダサいBGM売るってマジでアホだろ

328 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 19:35:57.31 ID:n8GybP1r0.net
おーおー好き勝手言いなさる…
https://i.imgur.com/Ho61ALv.png

329 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 19:36:11.81 ID:qU53jEM30.net
ウルトラマンはキャラ多いけど石6だからまだよかったけど石10でこのキャラ数はアカンすよ

330 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 19:36:56.53 ID:kbZlEj5S0.net
原曲使うとお金かかりますから…日野さん…

331 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 19:37:00.02 ID:rCMXE2mg0.net
歌無しでやっすい打ち込み音源でええからウィーアーか新時代聞きたかったンゴ

332 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 19:41:55.61 ID:yJXbCkEp0.net
ユーザーにガチャ回せよって言ってくるプロデューサーとかなかなかおらんやろ

333 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 19:43:57.01 ID:YvvYzWXf0.net
もう200個でエチエチヤマトとハンコック出ればええかぁ

334 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 19:45:27.23 ID:XBeuIPrk0.net
あのパワハラハゲAdo嫌いそうやしな
うっせぇわの歌詞でブチギレてそうや

335 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 19:46:31.77 ID:Mryz14eJ0.net
なんやこのレア度
間違いなく内部で確率変えとるくらい格差あるやん

336 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 20:00:35.03 ID:pL3MQz5Va.net
たかだか10連ポッチの石で何が出来んだよ
辞めたら?この仕事

337 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 20:10:34.45 ID:WWVaze/60.net
>>336
じゃあお前石貰うなよ?
ガイジ

338 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 20:12:43.09 ID:7irX3AIu0.net
心まで大介になるな

339 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 20:13:52.71 ID:YvvYzWXf0.net
ミホークだけ武器も含めてよわないか
35億やぞ

340 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 20:14:58.85 ID:XYojuBUj0.net
ミホーク 弱い
ミホーク ハズレ

341 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 20:15:51.53 ID:I1MCfDxD0.net
新時代の耐久に加算追い打ち持ちでリダフレで生成変換+αのスキルループ出来るキャラがワイは欲しいんや

342 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 20:18:40.60 ID:zXyD81jr0.net
フッフッフフッフの武器強いな

343 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 20:19:33.72 ID:QvAYFkY40.net
白ひげの敗北者みたいなLSやめて差し上げろ

344 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 20:23:17.62 ID:/bsTVAS+0.net
交換所の事何も書かれてないんやけどまた黙って改悪したんか?

345 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 20:25:24.62 ID:tK/j5+Fr0.net
そういうのは実装後のお楽しみですから、、

346 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 20:26:51.26 ID:oqsFfkuud.net
データダウンロード時のこの画面さぁ
今3G回線使ってる奴なんてもう居ないんだからいい加減変えたらどう?
https://i.imgur.com/wzGHeyi.jpg

347 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 20:40:14.79 ID:qQKfl0ATa.net
ギリチュー要素どこ?

348 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 20:53:03.08 ID:jDMKgk440.net
シコヤマトだけでればそれでええわ

349 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 20:57:20.20 ID:JilEkpAkr.net
ヤマトはL字か十字にさせて大活躍ですよ日野さん

350 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 20:57:51.42 ID:cyWpjxrG0.net
ワンピ引く価値ある?

351 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 21:14:00.73 ID:yKlyx+Z00.net
ワンピに合わせたキャラ実装しますから日野

352 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 21:14:39.69 ID:oIMjFvYO0.net
そろそろ大介死ねばいいのに勢も増えてきたやろな

353 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 21:16:16.18 ID:YvvYzWXf0.net
昨日のゴム大薄っぺらいがテンポはまぁまぁ良かったな
語録産み出したり面白い動きしない大ちゃんって正直もう要らんやろ

354 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 21:20:55.05 ID:QvAYFkY40.net
山本D愛介

355 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 21:21:49.60 ID:lNo5qkKrd.net
あんなペラペラ進行なら放送自体が要らねーしムラコだけでええわ
オッサンがイチャイチャしてるのを見るのが楽しいのに台無しやん

356 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 21:48:19.31 ID:38WtTmsfM.net
ここもアドバイス?でガチアンチ増えてるしな
茶化しに来るハゲなんていらんのや

357 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 21:53:42.11 ID:XBeuIPrk0.net
星6が星7の交換に使えるんやな
そこはええやん

358 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 21:55:41.61 ID:wWsJNkP60.net
数年前まではちょっとアレなとこもあるけど愛されプロデューサー大ちゃんみたいな感じだったのにな
いつの間にか山本大介になってしまった

359 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 22:11:20.87 ID:QvAYFkY40.net
>>357
本来普通のことなんや、いつもの交換不可が異常なんや…

360 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 22:20:39.81 ID:mqyGxbQC0.net
なんか思ったよりスレ伸びてなくて草

361 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 22:24:36.46 ID:n8GybP1r0.net
こちらにスレ伸びる要素ありました?

362 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 22:27:19.15 ID:SY0TLg3ba.net
どう考えても8年前とかの方が調子乗ってただろ

363 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 22:37:28.94 ID:bjapvTq/0.net
天狗でイキリ散らしてた大ちゃんと更年期で当たり散らしてる大ちゃん
どっちがマシや?

364 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 22:43:28.82 ID:rYsGZs7T0.net
逆に考えると出るキャラ全部が弾にできるんやな まあ交換券余らせてたから石温存の方がしたいけど

365 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 22:46:07.98 ID:QxguN0NX0.net
出るキャラ全部弾に出来るとかそんなヌルい事ある?

366 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 22:51:26.28 ID:XBeuIPrk0.net
解析で出とるで

367 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 22:52:23.81 ID:Mryz14eJ0.net
使いずらい上に多色のうんちばっかやしむしろ納得や

368 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 22:53:59.28 ID:3eLDcOr50.net
でも闇鍋の星6のほうが欲しいパターンなんだよなぁ

369 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 23:41:42.61 ID:AzAEHaVd0.net
ハジピースが楽しみで眠れねえよ大ちゃん

370 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/08/31(水) 23:43:25.40 ID:/bsTVAS+0.net
ガチャ引いて止まったらハズレとかイライラしそう

371 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-rMEc):[ここ壊れてます] .net
おい石無くなったぞ
はよ配れや

372 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-pfRS):[ここ壊れてます] .net
玄関の扉を開けた瞬間、乞食が一緒に入ってきたときの恐怖感分かる人いる?

373 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-6cxp):[ここ壊れてます] .net
マイナー大介語録使うな

374 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6154-9sLk):[ここ壊れてます] .net
ハズレしか入ってないんやがこのゴッフェス

375 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a264-n3XR):[ここ壊れてます] .net
マシロだけほしかったから引いちゃったンゴ……

376 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 00:29:46.90 ID:v4kx4q2jM.net
半額ガッフェは流石に引くのがアホや…

377 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 00:30:37.38 ID:st86yypJ0.net
卵狙いで引いたらパッツモ

378 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 00:37:12.08 ID:Exj9W4A90.net
誘惑に負けて一回回したらクガネ出たわ
ありがとう大ちゃん

379 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 00:55:20.45 ID:9jiFFL6MM.net
大ちゃんの排卵日

380 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 00:55:34.47 ID:B2aWOglf0.net
ワンピース引くよりクガネとアンタレスとシトリー引いたほうが戦力補充になるんちゃうか

381 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 01:00:49.87 ID:l2izQ7tk0.net
でもワンピースには「将来性」があるから

382 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 01:15:34.56 ID:gdasCP7B0.net
ワンピ過小評価されすぎやろどう考えてもワンピ武器必須になってくるやん
そいつらが現状行けるとこ全部シヴァドラで行けるし

383 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 01:30:37.95 ID:yxJIHiqg0.net
https://i.imgur.com/QRT5TWD.jpg

大ちゃん暖ったけぇ…

384 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 01:37:27.33 ID:X4UtH/EQ0.net
よう引くわ

385 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 01:41:15.58 ID:l2izQ7tk0.net
配給から高級4出たから許したるわ

386 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 01:45:46.77 ID:ov8fS2mRa.net
全身山本大介人間おるやん

387 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 01:53:33.89 ID:v4kx4q2jM.net
愛の手帳民どんどん減ってて草

388 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 02:07:08.26 ID:Fuov8Yzld.net
ワイは高級2

389 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 02:21:04.26 ID:o895/Pcf0.net
5000円で10連すら出来ないゲームこれくらいしかないんだけど・・・頭大介?

390 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 02:29:36.01 ID:K6F+omxta.net
ほなら1万円課金したらええやん

391 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 05:45:03.72 ID:39kl2gj00.net
魔法石買えばタダで無限に回せますから

392 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 06:11:29.50 ID:vRmz0g/Y0.net
今月は月跨ぎ出来るんだったか
https://i.imgur.com/Pqvcv1N.jpg

393 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 06:56:25.21 ID:wDe7TbqK0.net
>>389
半額ガチャなら17回も引けるんだけどなー笑笑

394 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 07:42:18.80 ID:8SfS75aI0.net
星6が弾に出来るのはすごいな

395 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 08:18:22.11 ID:Yls6oGHjF.net
パズドラ王って大介以外誰がなれるんや

396 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 08:26:10.03 ID:gvJchWEap.net
>>393
丁度半額ガチャがあったので17回引いてきました!
https://i.imgur.com/FNzpdn5.jpg

397 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 08:30:35.73 ID:HQgKHbeTr.net
頭大介?

398 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 08:46:23.69 ID:6GP4zbuAd.net
石貰ったらまずボックス開けろ

399 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 09:09:47.96 ID:GGs/pulg0.net
ボックス拡張に金使わせる悪しき風潮作ったハゲ

400 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr51-/yAZ):[ここ壊れてます] .net
ダンジョンドロップすると宝箱から気持ち悪い顔が生えてきて山本ガイモンになる演出を追加します。面白くなりすぎたらごめんなさい。

401 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr51-/yAZ):[ここ壊れてます] .net
書き込み規制と思って適当な文をテスト送信したら書き込めちゃったわ、すまんな。

402 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c97b-FY7O):[ここ壊れてます] .net
ワンピ12時かよなめてんのか

403 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5da-a+Xy):[ここ壊れてます] .net
ワイも10時からと思ってた

404 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0276-sZ6o):[ここ壊れてます] .net
尾田くんサイドの都合もあるやろうけどバラバラすぎ

405 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 10:34:09.57 ID:5UnG0Hb90.net
デュエマ事件から昼開催になってそこから戻らなくなった
普通再発防止策講じて0時に戻すよね

406 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 11:07:45.72 ID:8gO1PkMma.net
3yのこれランダムマッチでワンピリーダー以外のやつと当たると確定じゃなくなるのかな
https://i.imgur.com/iQxz1G1.jpg

407 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 11:12:57.73 ID:R/X8HYd40.net
一番下に黄色で全員条件満たさないと駄目って書いてるな
ワンピリーダーじゃない奴は部屋から蹴り出されるやさしい世界

408 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 11:13:05.19 ID:mLwXo+Ld0.net
嫌がらせできるやん!
アホかよ山カス

409 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0276-sZ6o):[ここ壊れてます] .net
正直鯖落ちしそう
でもそこまで人いないか

410 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6103-lVGp):[ここ壊れてます] .net
ヤマト欲しい

411 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa85-HDAT):[ここ壊れてます] .net
10連程度で鯖落ちしたら何に金使ってんねん・・・

412 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 11:59:49.97 ID:FVKMA1Fma.net
時計でしょ

413 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 11:59:55.63 ID:jQyP+H9s0.net
そんな一瞬のピークに合わせて入り口広げてたらお金がいくらあっても足りませんから、、

414 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:00:06.13 ID:GRWPWyQSd.net
ハジってきたな

415 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:00:42.09 ID:mLwXo+Ld0.net
ワンピうおおおおおおおおおおおおおおおお

416 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:00:56.30 ID:WB2/9jl/0.net
わざと鯖絞って大人気ゲーム装うぞ

417 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:01:26.08 ID:jQyP+H9s0.net
ガチで久しぶりの鯖落ちで草

418 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:01:33.19 ID:mLwXo+Ld0.net
通信エラーで草
ハジドラぁ!

419 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:01:34.83 ID:j4hFMFqMd.net
重すぎやろ
プレイ人口少ないのにどうなっとんねん

420 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:01:47.60 ID:uhPaW+Aqa.net
入れなくて草

421 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:02:07.00 ID:lKMHP1Wc0.net
落ちてて草

422 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:02:10.83 ID:1GJKwkJS0.net
ホンマにハジドラなんか?

423 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:02:13.17 ID:BO/OxW1Ma.net
ハジドラで草
そんなに怖いか?ハジドラが!

424 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:02:21.24 ID:YPGkxw970.net
おもすぎて草

425 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:02:24.86 ID:jQyP+H9s0.net
社内が盛り上がっとるぞ!

426 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:02:30.59 ID:g+CCSdfLd.net
なーにが出航じゃ

427 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:02:39.58 ID:WpbNhud+0.net
予期せぬエラー発生しまくって草

428 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:02:48.82 ID:K09YdO/90.net
ほんま

429 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:02:55.97 ID:UU3VzL8Z0.net
>>413
awsにでも鯖置いときゃいいのに

430 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:03:05.27 ID:WB2/9jl/0.net
死んどけ無能

431 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:03:09.58 ID:TTZ8822C0.net
鯖代ケチっとんのか

432 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:03:27.85 ID:Fhn0ofrRp.net
おわりやね

433 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:03:34.18 ID:BAyUrQ+ja.net
落ちてるやんハジドラ

434 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:03:34.30 ID:LGYY3p/9p.net
鯖落ち演出やぞ

435 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:03:38.64 ID:Espb49ar0.net
鯖落ちとかオワドラ過ぎて笑えん

436 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:03:43.11 ID:j1kgE0acr.net
ハジドラハジドラ鯖落ちで皆熱中しとる

437 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:03:50.51 ID:+3PWUqDsd.net
しムラコのお詫び早くて草
用意しとったなこれ

438 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:03:59.76 ID:jQyP+H9s0.net
プロパズドラー「なんか懐かしいなこの感覚」

439 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:04:08.02 ID:QVrTUAdBa.net
鯖代ケチりすぎやろ・・・
297プロジェクト()とかやってる暇あるなら強化しとけハゲ

440 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:04:17.24 ID:6OxK8X7p0.net
ハジドラ演出するためにわざとサーバー落とすとか流石大ちゃんや

441 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:04:20.84 ID:5UnG0Hb90.net
鯖落ち偽装は草

442 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:04:25.41 ID:le54cRo5M.net
ログインすらできんのか糞game
オワドラすぎんだろ

443 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:04:39.18 ID:VMGGHDC/0.net
くだらねえ演出してんじゃねえよ

444 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:04:48.71 ID:FOt5PXyv0.net
10周年を迎えたゲームの姿か?これが…

445 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:05:36.41 ID:le54cRo5M.net
このままサ終しろ

446 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:05:50.09 ID:j1kgE0acr.net
鯖強化するよりプレモルや時計の方が大事ですから日野さん…

447 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:05:56.79 ID:Czw4ubblr.net
恥ドラ演出か

448 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:06:03.65 ID:WB2/9jl/0.net
もうこのままエラーでサ終でいいよ

449 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:06:05.87 ID:NSgkpWnpr.net
ワザと鯖落ちさせて人口多いように見せつけてるだろこれ

450 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:06:11.03 ID:xejeu7SVd.net
復帰しようと思ったけどID忘れてしもたわ

451 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:06:53.18 ID:DWA8RnQO0.net
大介船降りろ

452 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:07:19.59 ID:7siDAfqfp.net
他のコラボと同じように10時開始にすりゃいいのに
12時なんて昼休み直撃やん
マジでガンホーの社員って給料どんぐり3つ分ぐらいの知能しかないんじゃないのか

453 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:07:46.49 ID:DGbFT/zxd.net
わざと止めてるやろ
今のオワドラに開幕からそんな集客量ねぇよ

454 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:08:23.13 ID:R2sRd4ysd.net
ハジドラ過ぎてつれーわ

455 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:08:35.10 ID:QVrTUAdBa.net
ドングリ3つ分でも時計のことは詳しいですから日野

456 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:08:42.25 ID:DWA8RnQO0.net
ワンピース 沈没 オワコン

457 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:09:24.68 ID:stDtW2uP0.net
そんなことよりいいねキャンペーンのツイートしろ
いいね稼ぐチャンスやん

458 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:09:28.21 ID:le54cRo5M.net
成長しない運営

459 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:09:35.77 ID:B1PhyDUja.net
とことん信用されてないの草

460 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:09:48.21 ID:QVrTUAdBa.net
大介が乗っただけで沈没する船

461 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:10:04.37 ID:FLX2nBR3r.net
どうせやらせ演出だろ
今のパズドラで昼12時に鯖落ちとか山本大介の頭髪がフッサフサになるよりありえん

462 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:10:11.37 ID:g+CCSdfLd.net
>>450
フレンドの誰かが知ってる可能性もあるで

463 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:10:39.20 ID:5qyRiev5a.net
しょーもな

464 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:11:01.44 ID:fkZYhPPZa.net
仮に鯖落ちが本当やったとしてもハジドラが凄いんじゃなくてワンピースが凄いだけだよね

465 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:11:34.92 ID:WB2/9jl/0.net
https://i.imgur.com/uwKnP5i.jpg

466 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:11:46.04 ID:R/X8HYd40.net
詫び星7以上確定ガチャで許したる

467 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:11:57.43 ID:Czw4ubblr.net
ユーザー数減ってるから鯖も減らしてたのか
ただのしょーもない演出なのか

468 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:13:01.67 ID:HY2XdBfYd.net
鯖もケチドラ少数精鋭なんやなとしか思わんわ

469 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:13:20.32 ID:QVrTUAdBa.net
くも膜下出血とか脳梗塞ならんかな

470 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:13:33.00 ID:WpbNhud+0.net
ガチャだけ引いて退散したいんやがいつになったら引かせてくれるねん
10連ガチャ実装しといてくれたらこんな目に合わなかったのに

471 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:14:15.89 ID:xhUQ90uA0.net
鯖代ケチドラ?

472 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:14:54.63 ID:3JIouK/ta.net
文句多いな~、、

473 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:15:07.47 ID:le54cRo5M.net
やっぱガンホーだな

474 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:15:22.59 ID:hEET05YyM.net
ログイン出来ないこと以上にいいねキャンペーンつぶやかないことにイライラするわ

475 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:16:59.31 ID:uhPaW+Aqa.net
一瞬入れてガチャ引けたけどすぐエラーになったわ

476 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:17:30.76 ID:K09YdO/90.net
D「パズドラ人気すごいな~」

477 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:17:33.07 ID:le54cRo5M.net
詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ

478 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:18:00.63 ID:QVrTUAdBa.net
詫び石1個!w

479 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:21:00.24 ID:i1xMeOtE0.net
何やってんだお前ェっ!!(鯖落ち)

480 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:21:55.92 ID:yYEZNx9Wp.net
ゲームしづらいんじゃなくて出来ないんだわ

481 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:22:46.09 ID:HY2XdBfYd.net
プレイしづらいっていつもの事やな

482 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:23:51.04 ID:7siDAfqfp.net
ハゲ喜びのあまりランチ食いながら潮吹きまくってそう

483 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:24:08.21 ID:dRoQQ7Z3r.net
新規や復帰狙いの大型コラボで鯖ケチったままとか頭大介かよ

484 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:25:32.10 ID:SF+heM37d.net
まだ出航できないんですけど?

485 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:26:04.53 ID:5UnG0Hb90.net
こうなった場合のハゲやることないからな
部下に早く直せってグチグチ言ってるだけ

486 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:27:33.00 ID:QVrTUAdBa.net
んなわけないやろ
鯖落ちしてハジドラいいながら飯食ってるぞ

487 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:32:57.95 ID:1GJKwkJS0.net
昼休み中はもう無理やな

488 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:35:02.83 ID:mLwXo+Ld0.net
詫びガチャで許したるで

489 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:36:01.88 ID:2I6JJ091a.net
これが面白い動きなんだよなぁ…
おだっちやオワストは見習うべきちゃうか?

490 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:36:44.46 ID:f4RAf9eTa.net
ワンコロ11フロアで草

491 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:39:17.49 ID:xPfyP0mBd.net
入れたと思ったら課金後の通信で終わったわ
無理やね

492 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:43:21.86 ID:WpbNhud+0.net
まだ課金勢おったんか

493 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:44:21.83 ID:PGqpiSXT0.net
強制的に船降ろすとか流石大ちゃんやな

494 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:45:34.79 ID:5UnG0Hb90.net
コロシアム先制火花火で殺しに来て草
まーたシヴァドラゲーか

495 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:57:27.77 ID:Vp9PuHYO0.net
山本・D・介の船、沈没から1時間経過

496 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:58:17.84 ID:YPGkxw970.net
お・・・おわ・・・おわどら

497 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:58:24.60 ID:R/X8HYd40.net
このままサ終したら面白いんやけどな

498 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 12:58:27.66 ID:r/tXatvl0.net
コロシアムバカみたいにムズいんやけどなんやこれ

499 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 13:00:25.11 ID:GRWPWyQSd.net
あかん引けずに昼休みが終わってしまう

500 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 13:00:39.35 ID:jQyP+H9s0.net
ボックス増やそうとしてうんこ噴き出す広告見たのに通信で無効化されて草

501 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 13:01:38.49 ID:5UnG0Hb90.net
出航すらできずにコラボ終わりそう

502 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 13:01:44.39 ID:ZtFQH0+RM.net
鯖落ちに目もくれずメシ食ってるんやろなあ

503 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 13:03:32.60 ID:CZ6n1rYjM.net
最近ゾンビが下痢漏らす広告あるよな
あれほんと汚いからやめてほしいわ

504 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 13:08:34.57 ID:FOt5PXyv0.net
このままサーバーのデータ消し飛ばしてサ終しねえかな

505 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 13:09:02.20 ID:Pw9b8Wd50.net
昼休み終わったし大盛況で鯖落ちちゃった振りはもういいからそろそろサーバ起動しろや大介

506 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 13:09:28.40 ID:UJkssOVb0.net
あのタワーのやつ落ちたきっかけがトイレ詰まりとか謎の設定追加する意味分かんなくて草生えたわ

507 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 13:11:32.45 ID:5UnG0Hb90.net
そろそろ地震起きそう

508 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 13:11:34.49 ID:sZQd2FrvM.net
今近くのヨドバシかどこかで新しいサーバー買ってきてるんやろな

509 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 13:14:31.72 ID:xUI5wXqxd.net
トレンド入りしてるしハジってるようやな
帰宅したらワイもパズドラ復帰するで

510 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 13:19:02.93 ID:AzPTD2ot0.net
ハジドラ嫉妬民が壊したんか

511 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 13:19:11.44 ID:nCoaYrn5M.net
「もしもし尾田栄一郎だけど!鯖落ちってどういう事?」

512 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 13:20:30.18 ID:5UnG0Hb90.net
ゲームのサーバー落としちゃった!!

513 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 13:20:50.20 ID:Y+ODTYc/0.net
大介船降りろ

514 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 13:30:41.74 ID:mBTXT94b0.net
台湾版スカスカで草

515 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 13:30:43.64 ID:MtFkSNDi0.net
パズドラボロ船過ぎるんだが大ちゃん

516 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 13:38:28.90 ID:isccdtq7d.net
星7でなくてワロタ
キャラ数多過ぎやろ
https://i.imgur.com/5auwC7E.jpg

517 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 13:41:29.10 ID:1GJKwkJS0.net
ゴミ引いても5個でスキブ2武器と交換できるならまあ良心的やろ

518 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 13:43:00.25 ID:uhPaW+Aqa.net
コロシアムこれ絶対初めてやるやつクリアできんわ
普通に強い

519 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 13:44:22.75 ID:mt5XHsfpp.net
ムラコ、ワンピはどこをいいねおせばええんや?

520 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 13:45:49.65 ID:S3gbC0VE0.net
■キャンペーンの仕組み

第2弾では「ONE PIECE トレジャークルーズ」と「パズル&ドラゴンズ」がコラボします。

「トレジャークルーズ」での対象冒険クリア回数が目標数を達成すると、「パズル&ドラゴンズ」の全ユーザーに「開催記念!ONE PIECE FILM REDガチャ×1回分」をプレゼントします。また、「パズル&ドラゴンズ」での対象クエストクリア回数が目標数を達成すると、「トレジャークルーズ」の全ユーザーに「虹の宝石×5個」をプレゼントします。

521 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 13:48:26.49 ID:sZQd2FrvM.net
コラボダンジョンのカイドウも超根性で初心者なら絶対に受けられないダメージで殴ってくるし終わってるやろ

522 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 13:52:58.93 ID:UU3VzL8Z0.net
ナミゾロブルックバギー白ひげ以外は出たわ
来週の100個でナミ引きたい

523 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 13:53:16.46 ID:usC6RIyX0.net
コロシアムはほんま悔しさが溢れとる

524 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sd22-KJUx):[ここ壊れてます] .net
コラボダンジョンはコラボキャラが特攻持ってるからガチャ引いて育ててさえいればまぁ耐久くらいは

525 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d38-7jXZ):[ここ壊れてます] .net
コロシアム殺しに来てて草
終わりだよこのゲーム

526 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae38-7/sa):[ここ壊れてます] .net
上級いったらぶち殺されて草

527 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0276-sZ6o):[ここ壊れてます] .net
ヤマトハンコックマルコ出たので撤退やね
あとは追加でナミこれば有能ヒロインズオッケーや

528 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad54-SnVL):[ここ壊れてます] .net
ガチャダンジョン簡悔溢れ過ぎやろしね

529 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-6cxp):[ここ壊れてます] .net
ビッグマム半分切ったら120万ダメぐらい飛んできて死んだわ
アホちゃう

530 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5da-a+Xy):[ここ壊れてます] .net
大介、ちゃんと新規のこと考える?

531 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-7zax):[ここ壊れてます] .net
コロシアム普通に殺されたわ
強くない

532 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 291e-biLB):[ここ壊れてます] .net
新規呼び込む為のコラボで百竜より難しいダンジョン持ってくるの頭おかしすぎる

533 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c97b-FY7O):[ここ壊れてます] .net
ワンピキッズ無理やろこのダンジョン

534 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2928-HJ9g):[ここ壊れてます] .net
麦わらの一味ガチャでブルック出たわ

535 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ニャフニャ MM65-+40y):[ここ壊れてます] .net
コロシアム勝てなくて草
ワイ船降りる

536 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-2Kg/):[ここ壊れてます] .net
コロシアムどころか上級すらヤバいわ

537 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae38-7/sa):[ここ壊れてます] .net
>>536
適当なパーティでいったら死んだわ
壊滅級にしとけや

538 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-CWaT):[ここ壊れてます] .net
上級これSランクどうやって取らせる気なんや
いつもの3枚抜きメイメイ絶対無理やんけ

539 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa85-4NFG):[ここ壊れてます] .net
キッズがワンピース目当てでパズドラをするという風潮

540 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0276-sZ6o):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/cIq92zz.jpg
ルフィと嫁で行ったけど頭おかしいわこのダンジョン

541 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa85-wX9t):[ここ壊れてます] .net
ママの手配書使えそうやから欲しいけどめんどくさいわ

542 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ニャフニャ MM65-+40y):[ここ壊れてます] .net
星6交換に使えるのあったけえよ大ちゃん…

543 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-6cxp):[ここ壊れてます] .net
素材ダンジョンの方、初級からサイクロップス潰してきてて草
つるセコーッ!

544 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5138-Vr51):[ここ壊れてます] .net
見事に星7とミホーク避けて色々と集まって草
ガチャ回してからでも入れる保険用意してくれる大ちゃんすき

545 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa85-HDAT):[ここ壊れてます] .net
あれカイドウって5倍やっけ?

546 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d88-6cxp):[ここ壊れてます] .net
一番いらない白ひげしか出ないんだが

547 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d62-yNcK):[ここ壊れてます] .net
マムコしか出んわ

548 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa85-biLB):[ここ壊れてます] .net
いい感じにバラけてたのにミホークとかいう本物のゴミが四連続できやがったわ
そんなんやからバギーの下になるんや

549 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 14:54:04.92 ID:5UnG0Hb90.net
これ星7確定買うより85個買った方が得では?

550 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 15:00:09.00 ID:7dEfwWYyM.net
レア度67しかなくて交換所全対応なのは尾田くんが圧力かけたとしか思えんな

551 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 15:07:17.75 ID:nlW/qOBua.net
コロシアム難易度高い思ったら補正あったんやな
気づかんかったわ

552 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 15:10:12.19 ID:cMRVSHPaa.net
こんなんじゃ大ちゃんがイライラするのも分かるわ
運営よりもユーザーがガイジすぎる

553 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 15:11:23.62 ID:7dEfwWYyM.net
運営目線のアウカス草

554 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd22-eh86):[ここ壊れてます] .net
このスレたまに大ちゃん湧くよな

555 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMf6-J/9a):[ここ壊れてます] .net
大介、船降りろ

556 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4555-Nxkg):[ここ壊れてます] .net
山本大好き部やぞ

557 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2928-83Bc):[ここ壊れてます] .net
もうガチャもどうでもよくなるくらいクソダンジョンやな
ここで船降ろさせる気しかないやん

558 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 15:22:55.29 ID:odmB61jr0.net
えっなにこの糞ガチャ全然特別感ないやん6で交換も出来るし
ワクワクさせろよしょーもな

559 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 15:24:02.80 ID:mWMJ3xkba.net
ワンピチャレンジやと新時代流れるのにガチャ解放bgmはあのしょぼいピコピコ音なんか
ガイジ?

560 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 15:24:07.61 ID:5SC+ybsgd.net
コロシアムに補正あるってどこに書いてる?

561 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 15:24:39.46 ID:R/X8HYd40.net
今回のダンジョン難し過ぎる
コラボなんて適当に交換メダルとか集めるくらいでええやろ

562 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 15:25:21.51 ID:5UnG0Hb90.net
>>559
いつもの作曲家が作った曲聞けないのは悔しいですから、日野。。

563 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 15:26:12.39 ID:DWA8RnQO0.net
せめてイトケンに作曲してもらえや

564 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 15:29:29.34 ID:5UnG0Hb90.net
コロシアムもうシヴァドラループで攻略されてて草

565 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 15:32:20.13 ID:WQzX1Vaqa.net
詫び石10個あったけえ

566 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 15:48:08.21 ID:yrtgt3s4a.net
エンデヴァーおりゃんわ

567 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 15:48:56.48 ID:3WM/SZ8G0.net
上級で殺されて草
船降りるわ

568 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 15:53:06.29 ID:WpbNhud+0.net
コロシアム難しすぎるやろ
周回どころか1回攻略するのも嫌になるわ

569 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 16:02:32.94 ID:LWYvHBfS0.net
コロシアム考えたヤツアホやろ

570 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 16:04:50.47 ID:sZQd2FrvM.net
ガチャと周回以外何もないゲームでガチャと周回に悔しさ全開とか本当サ終させたいのか?

571 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 16:05:07.30 ID:+9A9uoj1a.net
コラボキャラステータス補正3倍がありますから、日野さん

572 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 16:11:45.58 ID:TTZ8822C0.net
コロシアムリーダーにサンジ必須なのやめろ
せめてワンピキャラ全員対応にしろや

573 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 16:20:39.87 ID:1GJKwkJS0.net
新規でもちゃんと育てれば行けるぞ
サカズキ対策の陣がええのおらんから木馬使ったけど他はワンピだけや
https://i.imgur.com/soyv1L7.jpg

574 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 16:23:57.91 ID:TTZ8822C0.net
シヴァドラ4分周回にサンジが必須やって話してんねん
一周16分とかやってられへんやろ

575 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 16:24:55.48 ID:Fk5YmHvVM.net
いま、ガチャからでますよね😎

576 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 16:28:03.72 ID:rbpULb/0M.net
コラボ毎回こうなるならアホくさ過ぎるわ
死んどけ大介

577 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 16:32:25.79 ID:LtHv9aSFd.net
ワイガイジ
ボス戦BGMが思ったより格好良くブルックを買ってしまう

578 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 16:32:40.54 ID:Wkjnwhg0d.net
シバドラループってスパイダーマン必須?
おらんのやが

579 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 16:34:29.58 ID:UU3VzL8Z0.net
>>578
サンジサノスレオ
必須なのはこのくらいやないか
他は色々編成見かける

580 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 16:37:46.98 ID:1mwM1iHQ0.net
一味ガチャと詫び石でブルックサンジ出たンゴ

581 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 16:38:06.56 ID:TTZ8822C0.net
スパイダーマンはサカズキとかでええしレオもニートか敗北者の息子とかで代用効くで

582 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 16:46:01.96 ID:R2sRd4ysd.net
ワアガイジSランパで5回死ぬ

583 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 16:47:57.30 ID:Wkjnwhg0d.net
>>579,581
サンゴツ
ほななんとかなりそうやわ

584 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 17:00:46.81 ID:r/tXatvl0.net
100日以上ログインしてない人残してるのに解脱U民全く戻ってこなくて草

585 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 17:03:24.94 ID:rbpULb/0M.net
そらワンピースがそこまでのヒキあるわけやないし
アプリ消してるやろ

586 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 17:04:35.87 ID:r/tXatvl0.net
😭
https://i.imgur.com/rAvmYfP.jpg

587 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 17:05:42.04 ID:+3PWUqDsd.net
頼むからみんな8ガイ来てくれや
猛者しかおらんで
95秒残して最下位ってどうなっとんねん

588 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 17:07:22.69 ID:Wkjnwhg0d.net
>>587
猛者がまた一人増えるだけなのにいいの?🥺

589 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 17:10:05.79 ID:+3PWUqDsd.net
>>588
猛者以外が来てくれ頼む

590 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 17:10:48.57 ID:aTe5mU2ca.net
オワスト50連ぐらい無料らしいな
パズドラは?

591 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 17:11:41.06 ID:K09YdO/90.net
ワンピキャラのスキル演出びびるわ😅

592 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 17:35:40.65 ID:UU3VzL8Z0.net
コロシアム行ってるとサノスを使えと言わんばかりのカタクリのヘイストに笑うわ

593 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 17:36:03.75 ID:R2sRd4ysd.net
シヴァドラ一生使われるやん

594 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 17:50:49.03 ID:RIjcAyf6d.net
なんかメンコのちいかわコラボの方が楽しそうや

595 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 17:51:28.51 ID:/Vbr5cnAp.net
ワンピリーダーはサンジ以外は高速周回無理なんか?サブに入ってればオッケーにしてや

596 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 17:51:42.19 ID:VThNJSi80.net
くそめんどくさくて草
https://i.imgur.com/OKZaT8B.jpg

597 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 17:52:54.54 ID:usC6RIyX0.net
サノス1体しかおらんから進化させづらいわ
ほんま固有進化素材クソ

598 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 17:59:11.42 ID:R/X8HYd40.net
これワンピリーダー自前やないとアカンのか?

599 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 18:00:27.26 ID:uAWB1nA00.net
ちょっとモチベあるんやが何からやればええんや?
シヴァドラ育成から始めればええんか?

600 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 18:02:16.96 ID:1mwM1iHQ0.net
聖書とハゲ語録履修

601 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 18:06:57.70 ID:FT05JTfJ0.net
緊急生大ウオオオ

602 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 18:07:10.36 ID:6OxK8X7p0.net
ゴム無し危険日大介きちゃあああああああ

603 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 18:07:30.37 ID:5UnG0Hb90.net
生大うおおおおおお

604 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 18:07:44.37 ID:1mwM1iHQ0.net
キングタムと違って良いね早いやん

605 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 18:08:48.40 ID:AzPTD2ot0.net
緊急世界放送きたわね

606 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 18:09:52.91 ID:rbpULb/0M.net
録大大抜きであの冷えっぷりやのに生でどうなるんや

607 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 18:10:14.46 ID:LCAucUgC0.net
久しぶりの生中出しやん
こんなの一発で妊娠確定やろ

608 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 18:11:32.78 ID:1mwM1iHQ0.net
オナ禁特濃こってりNNはヤバい

609 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 18:11:38.69 ID:jQyP+H9s0.net
また大ちゃんの配布癖がでちゃったな
こういう人やねん

610 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 18:12:07.34 ID:RIjcAyf6d.net
41歳ケツアクメもこれにはニッコリ

611 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 18:14:01.73 ID:S3gbC0VE0.net
もしもしー!山本大介だけどー!今日急遽ワンピースコラボの生放送させていただきます!

612 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 18:15:49.10 ID:Gfdginipa.net
生ダイうおおおおお

613 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 18:24:31.30 ID:i205buvo0.net
ヤマトでない😡

614 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 18:24:56.66 ID:K09YdO/90.net
ゴムなし最高だろ!

615 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 18:30:45.20 ID:LCAucUgC0.net
Twitterの配布来てるぞ
大ちゃんタダルフィサンキュー
あとはサンジ寄こせ

616 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 18:31:42.56 ID:RIjcAyf6d.net
ハンコックの絵横長なのは分かるけどめちゃくちゃ反り返らせれば立ち絵にできたやろ顔は見えへんけど

617 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 18:31:52.99 ID:FT05JTfJ0.net
キャロット敗北者とかさぁ

618 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 18:35:24.53 ID:R2sRd4ysd.net
41歳以外手持ちで揃ったンゴ
お金かからなくて大ちゃんあったけえよ

619 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 18:37:07.97 ID:rbpULb/0M.net
白ひげや
死ねよ大介

620 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 18:38:09.26 ID:FT05JTfJ0.net
https://i.imgur.com/U1BV0wE.jpg
さらっとやべー発言してて草

621 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 18:39:27.42 ID:sZQd2FrvM.net
焦ってサンジの排出率下げてそう

622 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 18:40:12.62 ID:1GJKwkJS0.net
ストレートで全部揃っても石200個以上かかる事実

623 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 18:42:09.41 ID:CCeXpPB40.net
コロシアムアンタレスループでやったけど ワンピキャラステ補正あったのか
サンジでねえよ

624 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 18:42:17.19 ID:K09YdO/90.net
敗北者とサンジやったわ

625 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 18:44:39.93 ID:Uu88OHMO0.net
ルフィとサンジだったわハジドラ

626 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 18:44:46.68 ID:jQyP+H9s0.net
敗北者マジで増量しとるやろ!
交換所も木の弱そうな奴ら使えるのこいつだけやし ガチ許せん

627 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 18:45:38.33 ID:r/tXatvl0.net
カイドウ3体やったから7確マムで良かったわ

628 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 18:45:48.53 ID:AIA5STS30.net
>>99
ゴミクズみたいな仕様で草

629 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 18:48:08.02 ID:eEC2DfDF0.net
どの垢で呟こうが手間変わらんやろ
自己顕示欲捨てろやハゲ

630 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 18:49:18.53 ID:rbpULb/0M.net
補足どころやないやろ
何が個人アカウントじゃクソハゲ

631 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 18:49:25.13 ID:CCeXpPB40.net
サカズキでなんとかならんかと思ったけど麦わらじゃないとだめやんけ!
アホくさ

632 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 18:51:57.95 ID:SZoCEmhj0.net
山本Dダイケ

633 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 18:54:10.88 ID:nkOQ5iTZ0.net
個人垢で良情報を流す
大ちゃん喜び組とパズドラが好きなガイジがイイねする
承認欲求が満たされてウキウキ

634 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 18:55:34.56 ID:/Vbr5cnAp.net
おそばマスクいっぱいきたー;o;
https://i.imgur.com/NV1Fchx.jpg

635 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 19:01:18.25 ID:W6jWlzPEd.net
カイドウ3人もいらんわ…

636 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 19:07:44.74 ID:qifKfR1Da.net
>>590
広告20連

637 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 19:10:38.69 ID:Bkwy5TcM0.net
生放送でガチャ配るとか言うなよ
石以外いらんからな

638 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 19:10:47.12 ID:jGpSzRs9d.net
そんなん返信する暇あんならムラコに言えや
もしくはパズドラ内にダイケの垢もリンク貼れ

639 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 19:14:23.56 ID:FT05JTfJ0.net
シャンクス実装してたら複数交換して複数人説実証したかったわ
尾田くん…

640 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 19:19:26.54 ID:efuhD9wK0.net
エッチウサギどっかで刺さりそうやけどそのために追うのはきついな

641 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 19:25:28.43 ID:eNjf+Isna.net
ワイ200個の石を使うも41歳が出ず無事死亡
キャラ多すぎるんじゃダイケ

642 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 19:25:34.19 ID:5UnG0Hb90.net
結構引いたけど全然コンプできなくて草

643 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 19:29:14.37 ID:shWfoEL/p.net
いきなりFC2ライブチャットの告知とかびっくりするわ

644 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 19:30:54.14 ID:9SJLuXXz0.net
400使ってサンジ1サボ1や

645 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 19:33:45.19 ID:oe0svm7G0.net
なんや今回のレオ枠はサンジなんか

646 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 19:35:13.45 ID:Bkwy5TcM0.net
もう19時半やけどいつやるんやろな
本当に盛りあがらなさすぎて急遽やらされるんやろな

647 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 19:40:22.04 ID:hUrYRLVQ0.net
フッフッフフッフ出なかった以外はまぁええか

648 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 19:42:10.42 ID:5UnG0Hb90.net
え…なにこいつキショ…
https://i.imgur.com/prqpMZ4.png

649 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 19:42:44.27 ID:LCAucUgC0.net
20回引いて星6半分近く残ってるわ
ミホーク出すぎなんじゃ死ね

650 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 19:43:13.11 ID:cWOwsQS30.net
pussyでしょ

651 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 19:46:07.96 ID:Bkwy5TcM0.net
山本ポンコツ大介

652 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 19:47:13.30 ID:MtFkSNDi0.net
山本大介 天竜人 スタッフ 奴隷

653 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 19:48:55.60 ID:WB2/9jl/0.net
きっしょ

654 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 19:48:57.57 ID:9SJLuXXz0.net
🗺たまドラの里

655 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 19:50:08.31 ID:YCgYHlyU0.net
ヤマモト・プライド・大介

656 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 20:03:39.26 ID:U4OGkb74a.net
お前にDの名は早いからな

657 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 20:04:28.35 ID:MNFmmGiw0.net
ハゲこの前陽性でゴム出られんかったん相当溜まってたんやな

658 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 20:05:05.94 ID:XZrI6qlF0.net
コロシアムほんまアホやろ
マジで頭いかれとる

659 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 20:05:29.63 ID:Bkwy5TcM0.net
詳細決まったら連絡するんじゃないのかよいったこともできないのかこいつは

660 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 20:05:31.09 ID:EbkQbb9oM.net
なんかほんとに薄くなってきたな
悲しいよ

661 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 20:05:32.63 ID:j3EeNovXH.net
おい!始まっとるやんけナマ😎

662 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 20:07:42.12 ID:9SJLuXXz0.net
髪薄いな~、、

663 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 20:09:28.00 ID:MtFkSNDi0.net
大ちゃんめっちゃスカってて草

664 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 20:10:14.72 ID:ZbLfv5wVa.net
つまんないだけならともかく不快なの直せよなお前な

665 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 20:11:12.33 ID:efuhD9wK0.net
肌真っ白で草

666 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 20:11:58.47 ID:YPGkxw970.net
ダイケ・・・だって頭皮が・・・

667 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 20:13:16.09 ID:OmNVhHJUr.net
大ちゃんコロナの後遺症か?
めっちゃ薄くなってるやん

668 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 20:13:19.51 ID:efuhD9wK0.net
ラジオスタッフも真っ青なくらいの裏方笑い係いるやん

669 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 20:14:18.75 ID:WB2/9jl/0.net
大ちゃん死体みたいな体色で草

670 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 20:15:13.27 ID:r/tXatvl0.net
大ちゃん更に頭スカスカになってない?

671 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 20:15:44.07 ID:3WM/SZ8G0.net
安いもんだ髪の1本くらい

672 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 20:16:56.27 ID:Q/+22zGXr.net
ビッグダイケ最強!

673 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 20:18:39.85 ID:MtFkSNDi0.net
産まれたての赤ちゃんやん

674 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 20:19:31.50 ID:nly5a/vHa.net
ちゅちょちぇ?👶

675 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 20:19:37.54 ID:Y+ODTYc/0.net
村井とイチャイチャされるとなんかモヤモヤするわ
もしかしてこれがNTRか?

676 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 20:20:10.10 ID:i205buvo0.net
邪悪な眉

677 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 20:20:16.75 ID:Bkwy5TcM0.net
>>675
不快感というやつやで

678 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 20:20:22.56 ID:r/tXatvl0.net
コロナあんのにこんなバンバンハイタッチして大丈夫なん

679 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 20:21:43.34 ID:r/tXatvl0.net
被りばっかで草

680 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 20:22:28.23 ID:39kl2gj00.net
コロって更に薄なった?

681 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 20:24:38.17 ID:r/tXatvl0.net
進化素材もプラスも無いのにきついやろ

682 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 20:26:42.47 ID:2VoKyRqC0.net
うわ頭スケスケやんけダイケ
頭皮全然日焼けしとらんから真っ白でこっわ

683 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 20:35:38.59 ID:hUrYRLVQ0.net
流石にネタにできない頭になってたから低評価押しといたわ

684 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 20:36:05.71 ID:AzPTD2ot0.net
ずっと見てたら頭おかしくなるわこれ

685 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 20:37:30.29 ID:xp3CT7+xa.net
全然おもろくないし早くチャレ行けよ

686 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 20:39:00.90 ID:LCAucUgC0.net
ガチでソニアストーリーやって石回収してガチャ追加するのが最短やろコレ

687 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 20:39:03.75 ID:FT05JTfJ0.net
既存の大介垢や村井垢でやればええやろ
大介のパズル力&新規垢でゲキムズダンジョンクリアって何十時間かかんねん

688 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 20:40:38.10 ID:DOIO3ZKwd.net
既存垢じゃ大介のパズル力なんて関係ないし
今の大介はレシート見て超繋げするだけや

689 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 20:40:53.05 ID:LCAucUgC0.net
ルフィ使って迫真3コンボは草

690 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 20:41:36.09 ID:Espb49ar0.net
パズドラの話してすまんがヨーダでゲリラ回るのって時代遅れなん?
フレンド誰も出してないんやけど

691 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 20:42:06.85 ID:PwGuWmCB0.net
シヴァドラでええやん

692 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 20:42:24.90 ID:rbpULb/0M.net
なんか知らんけどつまらなそうやね

693 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 20:42:34.02 ID:6OxK8X7p0.net
大ちゃん眉毛の角度付けすぎやろ
笑うわ

694 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 20:44:19.81 ID:efuhD9wK0.net
ワイはゲリラやる時はレギンレイヴウルヴァリンや

695 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 20:45:01.40 ID:Espb49ar0.net
>>691
しばらく離れてる間に修行せなゲリラ回れんようになったんか……
サンガツやで

696 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 20:45:35.34 ID:HeteIGMN0.net
頭薄いな~、

697 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 20:45:55.17 ID:WpbNhud+0.net
この放送見てて思ったんやがパズドラのことよく知ってる人でこれだけ手間かかるんやから新規の人とかもっと苦労しそうやな

698 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 20:47:58.96 ID:K09YdO/90.net
ダイケマジで髪大丈夫か…

699 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 20:49:20.09 ID:LCAucUgC0.net
なんちゅう頭皮してんねん
https://i.imgur.com/WLckMOt.jpg

700 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 20:52:15.45 ID:z6DYInRq0.net
>>697
この放送見たら新規がやろうと思わんやろね

701 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 20:52:23.01 ID:S6V/Rf02d.net
シヴァドラでゲリラは普通にヨーダより遅いからアカンで
っぱガイアさんが最強よ

702 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 20:52:23.25 ID:KIr/cpOba.net
久々にパズドラの画面見たけどワンピースキャラのスキル演出なんか変わってねーか

703 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 20:52:24.82 ID:PwGuWmCB0.net
大ちゃんこれわざと下手くそにやってるんだよな?
縦に5個消すだけのパズルでなんでこんなミスるねん

704 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 20:52:30.58 ID:r/tXatvl0.net
ダイケお前髪が…

705 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 20:53:32.89 ID:FT05JTfJ0.net
だってよ…!大介…髪が!

706 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 20:53:56.87 ID:eEC2DfDF0.net
でも大ちゃんにはレシートがあるから

707 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 20:59:21.10 ID:LCAucUgC0.net
このパズル力で千手取れるってヤバくね

708 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 21:00:47.02 ID:rbpULb/0M.net
レシート最強やね

709 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 21:01:42.15 ID:FT05JTfJ0.net
レシレシの実のレシート人間😎

710 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 21:02:06.87 ID:5UnG0Hb90.net
これ何十時間かかんねん

711 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 21:05:47.86 ID:CCeXpPB40.net
むらいのチャンネルってことは石もらえないじゃん

712 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 21:15:36.57 ID:1GJKwkJS0.net
友情ガチャで武器化はできるけど潜在覚醒集めるの無理ゲーやろ
トレードで全部渡すならあれやけど

713 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 21:17:20.16 ID:506NE1KT0.net
頭ひよこになってて草

714 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 21:19:21.23 ID:HHHQWkpD0.net
白ハゲ海賊団のダイケ船長さんやんけ

715 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 21:20:07.35 ID:5UnG0Hb90.net
レシート呼ばわりにキレてて草

716 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 21:25:09.79 ID:oIy3JMAK0.net
コラボキャラにレアリティ制限かけるって大ちゃんがディルドオナニーでまんこから本気汁出す以外に何の意図があるねん

717 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 21:44:07.37 ID:39kl2gj00.net
https://i.imgur.com/MdleZaR.jpg
☆7出るまで
ゾロ確定買ってたら切れてる

718 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 21:53:28.68 ID:6OxK8X7p0.net
まだ挑戦してなくて草
おっさん2人がただソシャゲやってるだけやん

719 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 22:04:57.86 ID:ERz+NLnXa.net
ほんまに何を見せられてるんやこれは

720 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 22:10:51.58 ID:mLwXo+Ld0.net
山カス白髪も結構あるな

721 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 22:16:49.87 ID:1mwM1iHQ0.net
どの角度から見ても白い頭皮見えて草

722 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 22:22:59.75 ID:YPGkxw970.net
コロシアム挑むの日付変わるやろこれ

723 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 22:24:29.67 ID:CxVLk0ola.net
コメントに大ちゃんの髪型カッコいいねとかあって草
言っていい事と悪い事があるやろ

724 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 22:25:38.58 ID:433dn5mf0.net
>>717
全部モンポ5万以上なんか
モンポ最高効率やんけ

725 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 22:50:40.70 ID:S0vKhBdI0.net
コロシアム一回くらいチャレンジすればいいのにと思ったけどランクの関係で挑戦すらできないんか…

726 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 22:51:37.50 ID:r/tXatvl0.net
>>725
スタミナの壁もあるんか草

727 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 22:53:09.30 ID:1mwM1iHQ0.net
超絶経験値でスタ99まで行けへんかったっけ

728 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 22:54:48.58 ID:z6DYInRq0.net
スタミナ99行かないと挑戦できないとかこのゲーム大ちゃんに恥かかせる気か

729 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 22:57:30.47 ID:zuRIthRW0.net
まあサレーネ借りれば行けるやろ
星6か配布に経験値リーダーぶっこめばよかったんやけどな

730 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 23:00:28.89 ID:1mwM1iHQ0.net
大ちゃんの眉毛ピンボールのフリッパーみたいやな

731 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 23:03:38.18 ID:uAWB1nA00.net
やっと99になって草

732 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 23:04:20.12 ID:r/tXatvl0.net
茶番やっと終わったか

733 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 23:05:07.58 ID:S0vKhBdI0.net
なんでリーダールフィで回ってんのこのハゲ

734 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 23:05:26.49 ID:FT05JTfJ0.net
敗北者の息子普通に84億出て草
これは海賊王の息子

735 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 23:05:35.50 ID:uAWB1nA00.net
コンテした石の数だけガチャ引かせろ

736 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 23:07:55.15 ID:uAWB1nA00.net


737 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 23:08:06.71 ID:6OxK8X7p0.net
開幕沈没してて草

738 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 23:08:12.00 ID:Y+ODTYc/0.net
1ターン死は草

739 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 23:08:44.13 ID:A6lvYjOgd.net
ギリギリチューニングの末路

740 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 23:09:48.08 ID:A6lvYjOgd.net
宝玉の値段見直す時が来たわね

741 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 23:10:07.04 ID:1mwM1iHQ0.net
ハゲのクソパズルからの即死はギャグやろ

742 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 23:11:41.40 ID:pVe9+izjM.net
隣から指示するために画面触ろうとすると自分側に引き寄せて独占しようとするの子供みたいで草生える
普通は相手に画面向けて話聞くよね

743 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 23:12:43.38 ID:39kl2gj00.net
ワイらは何も見せられてるんや?

744 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 23:12:58.47 ID:fOctazKI0.net
データ作ったばかりの初心者でもこんな風にやればクリア出来るよのお手本示すとかじゃなくてホンマに行きあたりばったりにやっとるんやな
なんなんや

745 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 23:13:45.20 ID:FT05JTfJ0.net
大ちゃんに恥をかかせたルフィを許すな😠

746 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 23:15:37.72 ID:rbpULb/0M.net
仕事終わりのおっさんがソシャゲしてるだけなんだよなぁ

747 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 23:16:44.17 ID:YPGkxw970.net
これ半分放送事故だろ

748 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 23:16:52.15 ID:ZSDCxHzF0.net
これを8000人が見てるってマジ?

749 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 23:20:43.95 ID:TTZ8822C0.net
プロデューサーがソニアのストーリー高速スキップしてて草
やっぱり文章ゴミなんやね

750 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 23:20:44.14 ID:PwGuWmCB0.net
なんでパズル力ガイジが変身ルフィをリーダーにしてるんや
普通に進化ルフィウタにナミチョッパー辺り入れた方が可能性あるやろ

751 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 23:22:29.59 ID:UV7/MehG0.net
このおっさん何も知らねぇな

752 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 23:29:15.02 ID:fg6bj4Szd.net
オッサンの連れションタイムや

753 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 23:34:12.36 ID:5UnG0Hb90.net
余裕で日付超えそうで草

754 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 23:37:37.12 ID:PwGuWmCB0.net
きっしょい茶番長々と垂れ流した挙句ノーコンで石10個とか舐めすぎやろ

755 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 23:39:56.54 ID:E1RRhMg10.net
むらいいちいちうるさすぎ

756 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 23:41:56.20 ID:GGs/pulg0.net
はよクリアして石100個配れや

757 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 23:42:41.42 ID:nL0Njk7Ea.net
3時間以上おっさん同士のイチャイチャ見せ付けられるとか頭おかしなるで

758 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 23:44:01.94 ID:fOctazKI0.net
自分の事人気タレントとでも勘違いしとるんちゃうか山本

759 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 23:45:15.82 ID:oIy3JMAK0.net
上方修正するための放送ちゃうんか
ただ大ちゃんが遊びたいだけに肉バイブ駆り出したんか

760 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 23:46:15.56 ID:5UnG0Hb90.net
なんで56で変身ルフィ使ってんの?

761 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 23:47:32.65 ID:4Vq72gHg0.net
実用性は置いといてカイドウの火力やばない

762 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 23:47:46.44 ID:MtFkSNDi0.net
茶番強化や配布告知する枠かと思ってたけどただオッサン達が何時間もソシャゲやってるだけで草生えるわ

763 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 23:48:45.10 ID:zuRIthRW0.net
赤犬でヒエヒエになった?

764 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 23:52:02.24 ID:E1RRhMg10.net
大介がパズルするたびにむらいが「上手!」「天才!」って過剰に持ち上げるの不快すぎる
普段からこういう風にヨイショされてるならダックスの批判にブチ切れるのも当然やな

765 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/01(木) 23:53:40.41 ID:R/X8HYd40.net
自分でコラボの難易度クソ難しくしてんだから自業自得やろ

766 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 00:00:09.28 ID:+UjKXVcYd.net
別に花火されようが大ダメージ食らおうがノーコン前提やないしノーダメやろ

767 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 00:13:04.06 ID:Cp3LR8Gb0.net
仕事とはいえこんな夜中に付き合わされる村井が可哀想や

768 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 00:14:27.35 ID:CNOwQ+aE0.net
大ちゃんマジでスカスカで笑えんのやが…

769 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 00:17:44.73 ID:wJnk28Am0.net
大介どこのデータ見てんの?

770 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 00:18:14.12 ID:QIu7gqfLM.net
プロデューサーって暇な仕事なんやね

771 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 00:18:28.65 ID:X+WN4KJa0.net
こんな時間になっても1万人も見てるって大マン奴隷多すぎやろ

772 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 00:20:03.53 ID:Qmm/jfWS0.net
大ちゃん頭皮丸見えやん
きもE

773 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 00:20:34.44 ID:wJnk28Am0.net
スパチャ投げられてて草

774 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 00:25:21.66 ID:KSk0WNlN0.net
アンチコメ読んでて草

775 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 00:32:28.26 ID:PCbM00WL0.net
んで配布あるんか?

776 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 00:34:18.07 ID:KSk0WNlN0.net
石9やで

777 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 00:36:07.18 ID:PJq17dNH0.net
ええやん
ガチャ何回分や

778 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 00:37:10.30 ID:wJnk28Am0.net
1です…

779 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 00:37:26.28 ID:X+WN4KJa0.net
石10個?

780 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 00:38:10.88 ID:Qmm/jfWS0.net
たったの1回分で草
オワドラ

781 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 00:47:49.01 ID:Zub+ZMJ2d.net
ヤマトえっっ

782 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 01:38:07.01 ID:ATFEhVAy0.net
貯めてた石使って43連して星7引けなかったわオワドラ
サンジでコロシアム回ればええんか

783 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 02:49:09.24 ID:2i4IC0AG0.net
多色パで盤面2コンボしか出来ないプロデューサーって…

784 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 06:24:58.39 ID:pKLsemvO0.net
あのゴミみたいな放送で何配るんや?

785 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 07:13:06.04 ID:oEt7wPtc0.net
超ボルケーノの希石取りに行こうと思ったら四次元以降挑戦すらしてなかったわ

786 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 07:40:04.55 ID:2i4IC0AG0.net
ワンピース終わった次のメンテで上限60億に引き上げねぇかなぁ

787 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 08:24:15.84 ID:MDJ9ZaO/0.net
厳選育成素材ガチャまったく厳選されてる気がしないんやが山本さん?

788 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 08:54:12.12 ID:8ahWScpQr.net
最高!

789 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 09:19:30.64 ID:NjcqV7K50.net
ワンピコロシアム普通に難しいんやが
初心者クリアできんやろ

790 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 09:23:58.92 ID:2i4IC0AG0.net
コロシアムと付いているのに初心者に楽にクリアされたら悔しいですよね

791 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 09:27:00.12 ID:vYkX++aEa.net
まず周回にむいてる麦わらキャラ当てないといけないのがきつい

792 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 09:27:24.09 ID:tpwGDv9m0.net
ユーザーが喜ぶ顔見たくない?

793 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 09:33:40.72 ID:0KAlUM4za.net
見たいのは苦しむ顔ですから、日野さん

794 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 09:38:38.75 ID:/vBDqWBi0.net
喜ばせる気はないんだよね。

795 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 09:38:47.87 ID:0M+m6FO30.net
コロシアムはサンジリーダーにして適当にワンピキャラぶち込んどけば勝てるけど面倒なのには変わりないな
もうちょい楽でもよかったやろ

796 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 10:14:24.72 ID:2n/ugAhR0.net
攻撃タイプじゃないのにサンジのサブに入るシヴァドラさんやばいやろ

797 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 10:24:47.71 ID:re0kbNelp.net
キングダムの火のハズレも使い道出来たんだな

798 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 10:42:03.20 ID:oEt7wPtc0.net
新規アカウントでも数時間でコロシアムクリア出来ますから!

799 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 10:43:03.86 ID:kZ15qhrKp.net
シヴァドラマーベル中に作ったけど便利やな
ワンピースコロシアムも簡単に回れるわ

800 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 10:44:00.04 ID:wJnk28Am0.net
このゲームシヴァ&ドラゴンズやし

801 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 10:51:58.11 ID:0KAlUM4za.net
ドラゴンになっただけマシやな

802 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 11:09:56.87 ID:tSdGxueIa.net
なお中日ドラゴンズは弱い模様

803 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 11:14:20.86 ID:5EPl21sF0.net
打つ方は必ずなんとかしますから、日野さん

804 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 11:17:41.46 ID:raprUzeN0.net
時計アンドオナニーズと今のどっちがマシなんやろな

805 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 11:20:02.84 ID:KILoInvNM.net
もう完全にシヴァドラ持ってないと人権無いゲームになったんやな

806 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 11:21:45.38 ID:JlFwqRKur.net
多色テコ入れでパズルゲーになったと思いきや今度は1マスずらすだけの作業ゲーになってるしこのゲームはどこに向かってる走ってるんや

807 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 11:23:54.47 ID:/Y+3GKRpa.net
コンボパが完全に死んだ
初期のチャレダンや闘技場でアヌビスでクリアするの楽しかった

808 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 11:29:09.44 ID:KILoInvNM.net
バギィネコとかいうほぼ耐久ループする未来に生きてた銀玉キャラを持ってマウント取ってた頃がすき

809 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 11:29:32.13 ID:E9TQ9Ar+r.net
真面目にコンボ組むより枝豆加算しまくった方が楽なのほんま
使い勝手微妙なの実装しまくった後でテコ入れして失敗とか頭大介かよ

810 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 11:33:52.71 ID:aJdPOEn5d.net
クリスマスセリカとかいう敗北者すき

811 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 11:42:30.36 ID:Q8JXHzZDa.net
クリセリカ可愛すぎて交換してもうたわ

812 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 11:45:30.80 ID:cGb6kB+Zr.net
今回はまだ新規に優しくしようとする姿勢は見えるで
ロクボも友情ガチャも素材や
潜在覚醒かメダル配れば新規でもまあまあ楽しめるやろ

813 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 11:46:55.31 ID:/Djtc5mb0.net
でもバギィネコって一切使われなかったよな

814 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 11:50:01.04 ID:/Y+3GKRpa.net
いや使ってたで
アヌビスパに入れてた

815 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 11:55:48.52 ID:/vBDqWBi0.net
ピィが生まれるまではアイルーコラボとかいううんちガチャを
アホほど回して共食いさせた奴しかスキルマバギィ使えなかったからしゃーない

816 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 11:57:20.68 ID:oEt7wPtc0.net
サブ垢ですらシヴァドラ作ったレベルやしもうおらんとパズドラ出来へんよ

817 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 12:00:23.26 ID:/Y+3GKRpa.net
シヴァドラ降臨がクリアできん

818 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 12:10:17.53 ID:JlFwqRKur.net
シヴァドラ降臨はサブにシヴァドラ入れたら簡単にクリアできるぞ

819 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 12:21:59.97 ID:QcsCPpiUd.net
結構頑張ったんやけどきっちぃわ
☆7はともかくクロコ武器は絶対欲しかったんやけど
https://i.imgur.com/wD9lVGd.jpg

820 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 12:31:18.76 ID:oEt7wPtc0.net
石換算で800個以上使ってるとかガイジやん

821 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 12:33:04.29 ID:zfBiuXfna.net
また100個配られるんやからのんびり行こうや

822 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 12:44:18.07 ID:bn/gVmCMr.net
41歳のファーだけ無限に欲しい

823 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 13:01:30.43 ID:kftzTmON0.net
おーおー好き勝手やりなさる…

824 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 13:39:42.81 ID:wJnk28Am0.net
白ひげ変身前木なの謎すぎる

825 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 13:49:01.71 ID:d9n6GMO7M.net
棒持っとるから木や

826 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 14:26:58.22 ID:klvApeUda.net
シャーロット・リンリンの相方誰がええんや…?

827 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 14:30:24.26 ID:zZKjzQ8fr.net
息子

828 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 14:32:54.64 ID:BxL346iya.net
マムとカイドウ強いけどメルティおらんなぁと思ったらこいつらメルティエンハ無しでもカンスト余裕なんやな

829 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 15:43:26.59 ID:64wjWrkSM.net
皆強いんやろうけど使用感に癖がありすぎるわ

830 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 16:38:25.32 ID:HLgxafVC0.net
まーた集英社の山本大介係に迷惑かけたのか

831 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 16:38:48.18 ID:ijwehK8W0.net
https://i.imgur.com/ryTJlzr.jpg
そんなに怖いか?ミホークが!

832 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 16:40:15.26 ID:a62sBhBe0.net
もしもしプレモル時計ハゲだけど

833 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 16:51:06.71 ID:rZVynVoQ0.net
コイツスキブすらないんやな
恐ろしいまでのゴミやね

834 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 16:52:33.12 ID:NliBftGc0.net
>>833
超覚醒にありますから

835 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 16:53:39.80 ID:Uu/izaOh0.net
調整前との違いがわからん

836 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 16:57:16.16 ID:fuykCjX/d.net
今回のコラボで上方修正が入るキャラはミホークのみです。

ホンマか?

837 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 16:59:19.27 ID:MDJ9ZaO/0.net
ミホーク以外のキャラはファンから声が上がらないから強化しませんでしたって言ってるようなもんじゃん
ゴネチャンスやろこれ

838 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 17:00:11.10 ID:Nl65vJNf0.net
逆にミホークは何回でも強化できるんや

839 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 17:03:07.40 ID:FCDfHqE50.net
カイドウワンパン編成組めたと思ったらマルコに阻まれて草
ガチでギリギリ足りへんのマジで腹立つわハゲ

840 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 17:20:36.83 ID:CNOwQ+aE0.net
いきなりキングは取れねェだろうよいですから、黄猿さん。。。

841 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 17:24:24.72 ID:2i4IC0AG0.net
ミホーク四皇の次に懸賞金高いのにパズドラだとクソザコ前座任されてるもんな

842 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 17:39:10.63 ID:8qBPDcEur.net
個人的に周回で水着デネボラの武器が強いわシバドラに継承しとる
問題があるとすると花火したら16コンボくらいするからその分ロスになるくらい

843 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 17:40:58.76 ID:GQbG5vr7a.net
ミホークよりサボや馬鹿息子のが強いコラボ
サボ全然騒がれてないけど地味に壊れてないかこいつ

844 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 17:41:01.00 ID:a62sBhBe0.net
5万で6確定、10万で7確定、15万で黒1枚のハゲ算

845 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 17:42:10.10 ID:HLgxafVC0.net
>>839
https://i.imgur.com/iVO4GfD.jpg
これならサンジ撃たずに全員12個消し10Cでワンパン出来るで
エースはドフラミンゴの毒ズラす必要はあるがレオは枝豆込みで10Cあるか確認する必要あるから好み次第や

846 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e28-sZ6o):[ここ壊れてます] .net
悪魔の実だから悪魔タイプ付けるの頭大ちゃんらしくてすき
おかげで攻撃付きで悪魔キラー持ちのホークアイ武器が優秀なの助かる

847 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2155-qDvi):[ここ壊れてます] .net
明日シヴァドラくるんか
復帰したワイが頑張るチャンスやな

848 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 18:16:29.67 ID:9a386DFcd.net
カタクリの攻撃タイプ半減が罠過ぎる
サンジの全パラ2倍捨ててもダメージ満額通した方が火力出るって敵の半減強すぎんか大ちゃん

849 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 18:20:22.86 ID:E+SJSiSi0.net
ダメージ上限と半減の仕様がおかしい

850 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 18:24:54.75 ID:WD9zQI/3p.net
ワイも最初は攻撃タイプ付与付けてたけどもうシーウルフの武器持たせとるわ
どうせ同じ2倍やし

851 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 18:27:11.56 ID:xArBFeaLM.net
ワイも諦めてシヴァドラ追加で作るわもう

852 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 18:43:31.25 ID:oD190f020.net
ミホークもう修正してて草
マジでプライドないんやな

853 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 18:45:19.42 ID:kdCWuzv5a.net
枠拡張枯渇してたからありがてえ

854 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 18:47:19.63 ID:sRdMu6w/0.net
Twitterのパクリやけどサンジおらんくてもズラシ周回出来たわ
https://i.imgur.com/3PeMybw.jpg

855 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 19:32:32.14 ID:oEt7wPtc0.net
豆の個数数えなくて良いずらしのみ編成探してる

856 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 19:37:54.05 ID:bGovT43Zd.net
ワイはTwitterで拾って来たこれ
全部ずらしや
毒2セット消しても死なないからオススメやで
https://i.imgur.com/3Caz4Ym.png

857 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 19:39:56.85 ID:tpwGDv9m0.net
まずシヴァドラ降臨クリアできんからな

858 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 19:44:38.36 ID:OLHSnmXSr.net
>>856
ワイもこれ組んだんやけどマルコでサンジエンハしたはずなのに倒せんくてやめたわ泥強のせいやろか
このヤマタケ地味に10コン3つ持ちなんだよな

859 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 19:46:28.36 ID:wJnk28Am0.net
エース2体のやつが完全ずらしオンリーだろ確か
要求武器がキツくて組めなかったが

860 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 19:51:46.27 ID:X+WN4KJa0.net
大ちゃんのツイートで知ってジャンプラでワンピース読んでみたけど序盤からおもろいやん

861 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 19:53:30.82 ID:wJnk28Am0.net
・イザナギは神話的に不安定
・ミホークは謎の部分が多い←New!!

862 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 20:00:32.95 ID:bGovT43Zd.net
>>858
ワイはこれで失敗したことないな
まだ15回位やが

863 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 20:15:58.76 ID:Voo4JtMna.net
もしもし大介だけど!最新話のミホークが35億になったから強化してもいいかな!

864 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 20:33:56.73 ID:/Djtc5mb0.net
集英社の大介くん係は何かしらの手当を貰ってもいい

865 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 20:40:06.12 ID:0M+m6FO30.net
8ガイ最後えらい待たされるの地味に嫌なんやがどうにかならんもんかこれ
あとクリア後にボーナスぶんどられるのやめてくれや

866 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 20:42:47.06 ID:yko3YpUM0.net
今回の8ガイ1分半くらい待たされるの草

867 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 21:17:44.56 ID:Cp3LR8Gb0.net
豆数えなくてええのならやっぱ残りの一枠にヒロアカの敗北者詰めとくのがええやろ

868 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 21:19:41.87 ID:PCbM00WL0.net
てか8ガイが8人揃ったことないわ

869 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 21:20:12.87 ID:fSovbFvH0.net
まさか敗北者と敗北者の息子参戦するとは思わんかったから敗北者ヒーロー取っておけば良かったわ
てか使われてるの見ないガチャ産AFOが一番の敗北者やな

870 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 21:29:59.03 ID:2n/ugAhR0.net
ナミとロビンとエースください

871 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 21:35:32.45 ID:oEt7wPtc0.net
生大石10個でブルック
確定買ってたせいで3680円損した気分やわ

872 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 21:51:56.03 ID:xvD8rGHI0.net
マルコが出ないよい

873 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 21:54:34.07 ID:p0OEtunsa.net
ギリチューって何やったんや?
ギリチュー出来ずに修正しとるやん

874 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 21:55:50.97 ID:/1brt2Sp0.net
ギリギリになってからチューニングしようとしただけやろなあ

875 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 22:05:22.10 ID:oEt7wPtc0.net
夏休みの宿題ギリギリになってやり始めたけど結局間に合わなかった経験あるやろ?
それや

876 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 22:09:47.54 ID:aQsXdW8I0.net
本当にワンピの大ちゃん係の出番あると思わんかったわ

877 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 22:10:39.27 ID:p0OEtunsa.net
コラボ決まってから性能決めるまで夏休みより時間あったはずなのに・・・
何してたんほんま

878 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 22:12:58.57 ID:/vBDqWBi0.net
DBの頃の大ちゃん係が今もおるかは分からんし
集英社内で大ちゃん係の引き継ぎがあったと思うと抜ける

879 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 22:23:03.59 ID:g9fCRVVfM.net
もしもし山本大介だけどvsもしもし尾田栄一郎だけど

880 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 22:42:38.46 ID:/n7fecSPM.net
ギリギリまで日野さんとチューしてただけですから、、、

881 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 22:46:53.50 ID:wJnk28Am0.net
大ちゃん周回もう飽きたんだけど

882 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 22:56:30.28 ID:2i4IC0AG0.net
虹宝箱×5の交換キャラも終わったの?

883 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/02(金) 23:09:40.00 ID:raF1DhTY0.net
今回の8スカは先月みたいにコンボ以下吸収をコンボドロップ貯めて突破とかゴミみたいなギミックも無くてマシやな

884 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 00:50:52.33 ID:X9B3Ubky0.net
シヴァドラ作り始めたんやけど3でええんか?
4体目も使うことある?

885 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 00:51:31.37 ID:476ZCSKrd.net
ないと思う
死ねよ

886 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 00:52:26.76 ID:IPRxgcZE0.net
心まで大介になるな

887 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 00:52:56.10 ID:476ZCSKrd.net
ミスったわ
ないと思うで

888 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 00:54:59.78 ID:V2pz5/180.net
パズドラ関係で久しぶりに笑った

889 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 00:56:33.20 ID:aCniDUNW0.net
シヴァドラは9体やぞ

890 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 00:56:50.15 ID:j5o/PsK30.net
そんなに憎いか??芝ドラゴンが!

891 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 00:58:12.55 ID:FOIb/2PR0.net
何のんきにパズドラしとんねん

892 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 01:15:51.76 ID:YjYFkHKI0.net
いいね2000人くらいしか増えてないからこのままのペースだとわんちゃん未達成あるな

893 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 01:28:29.17 ID:wERAFZDZd.net
復帰してガチャ引いたけど次何やればいいのかわからん

894 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 01:33:41.13 ID:zETnQnCUd.net
育ててワンピコロシアム回ってボスドロップ集めろ
コロシアムじゃない方のダンジョンも回って財宝集めろ
ストーリーダンジョンとノーマルダンジョンで石回収しろ
フレ募しろ

895 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 02:21:26.23 ID:PaGbNaCC0.net
シヴァドラ作ったけどスキラゲどこですればええんや
素材が足りんわ

896 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 02:23:39.73 ID:PtBnX5Kl0.net
ワンピース上級周回してニジピォ交換しまくれ

897 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 02:27:52.54 ID:MHj8vKxb0.net
レーダーで虹ピィ半額と広告クリック倍の神イベやるから感謝の広告クリック連打しまくるんやで

898 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 02:37:19.84 ID:C/kuNInD0.net
シヴァドラ降臨クリアできないからシヴァドラ作れないンゴ…

899 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 03:01:29.74 ID:PH77uLKP0.net
>>892
黒メダル1枚で5万人呼び込めるわけないだろ!

900 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 03:33:17.04 ID:iszxguhH0.net
パズバトの素材交換UIクソすぎるだろ
なんだよこれ

901 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 05:18:14.04 ID:OQp7nXEk0.net
6確定7確定ときたら10連アフィくらいやないとあかんやろ15万まで延長すんのも初めてやし
黒5枚ならまだしも1枚はハゲ過ぎや

902 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 08:14:11.74 ID:01+Ve2L40.net
本垢に花嫁雷神おらんからサブ垢探したらおったけど指輪無くて進化できんかったわ
モンポの問題でトレード出来んしこれじゃルフィ交換損やで

903 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 08:21:02.42 ID:YC0YCcNl0.net
期間限定キャラの進化素材も期間限定にするのひどすぎるやろ
誰が得するんやこれ

904 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 08:23:07.10 ID:aryMo5RJ0.net
そら大介が得するんやろ

905 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 08:36:22.27 ID:WLmunKfhr.net
ダイケを見ろ!

906 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 08:46:39.18 ID:LMJfO0g/0.net
シヴァドラ周回シヴァドラ3体編成ってアキネおらんと無理か?

907 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 08:54:05.79 ID:UabBcbXw0.net
ワイの記憶やとアキネ入ってる編成しかなかった気がするわ

908 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 09:09:30.17 ID:vkBidzdUd.net
あのアキネは追い打ち、ロック解除、2ターン無効貫通、スキブ6やから
代わりは難しいかもしれんな
5Fで3ターン待てれば代わりはおるかもしれんが

909 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 871e-Tnso):[ここ壊れてます] .net
3ターン待たなあかんけどカミムスビでも行けたわ
これでもフェイタンよりは楽やからこれでええか

910 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff63-xcvj):[ここ壊れてます] .net
アカン
四次元すら勝たれへんから超ボルケーノ遠いわ
ワイはどうやって称号取ったんや…

911 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbb-+9jR):[ここ壊れてます] .net
四次元ならオナロボのレシート転がっとるんちゃうか

912 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 10:36:24.40 ID:Ni4jAyK8a.net
ロボ強化しろよ
もう、飽きたんか?

913 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 10:47:02.28 ID:tNbSzb0wa.net
女心と秋の空や

914 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 10:52:09.11 ID:ruqUFPCf0.net
きっしょ

915 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 10:56:59.93 ID:uYMsZLNoa.net
https://csbs.shogakukan.co.jp/book?comic_id=15927

916 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 11:04:06.04 ID:6xTwEH1zd.net
今パッとTwitterで四次元調べてみたらめぼしいの六月くらいので編成の更新止まってて草だ今の奴らレシート使えへんな

917 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 11:06:53.66 ID:gVvKp7XL0.net
聖典ほんとすき
読むたびゲロ吐くんだ

918 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 11:07:01.40 ID:iszxguhH0.net
四次元なんてもう回るやついないからな
四季神ループで完成した感じはあるけど

919 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 11:42:52.37 ID:4wpV1z6L0.net
今日の広告クリック分死んだけど四次元クリア出来たわ
明日は多次元でその次にボルケーノやね
ホンマアホくさ

920 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 11:44:14.48 ID:YpP+6baS0.net
やらなければ笑

921 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 11:44:38.15 ID:PH77uLKP0.net
リアルの時計売ることできたから
名前だけ時計のロボはもうお役御免なんだ

922 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 11:53:58.24 ID:W7I5rDH70.net
デイトナとシーウルフの子供に震えろ

923 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 13:12:46.73 ID:CHRTLCXOd.net
四次元シヴァドラでいけるで

924 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 14:03:17.02 ID:CYt82zDYd.net
ルフィでトウカループ組もうとしてるけど他のサブとアシストが難しい

925 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 14:50:16.87 ID:IkWdSYrl0.net
トレントってどこで集められるんやろ

926 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 15:00:42.27 ID:YjYFkHKI0.net
ワンピース側のノルマまた22%しか達成出来てないのか、これ無理やろ

927 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 15:04:27.30 ID:PtBnX5Kl0.net
パズドラユーザーの9割そのノルマの事知らなそう
こういう時のためのムラコやのに大介は自分がチヤホヤされる事にしか興味が無いから

928 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 15:07:58.62 ID:tFyJs6+L0.net
なんやそれ知らんわ

929 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 15:09:38.86 ID:vSItxMaV0.net
トレクルとの相互あるんか
映画とのコラボやからないと思ってた

930 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 15:18:09.11 ID:j5o/PsK30.net
こんなんトレクルとかいうやつやってる人が勝手に終わらせてくれなアカンすよ!どんだけ人おらへんねん

931 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 15:21:09.10 ID:z6d/VysH0.net
向こうノルマ未達成でもみなしOKしてくれるやろ
山本大介ちゃうんやし

932 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 15:23:04.84 ID:iszxguhH0.net
つまりオワドラに広告効果がない…ってコト!?

933 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 17:38:36.73 ID:hvsiSI3eM.net
お互い死体が動いてるみたいなソシャゲなんやから人増える訳ないのにこのキャンペーンはガイガイやわ

934 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 17:53:19.68 ID:aCniDUNW0.net
アカンハンコックすり抜けとるスキルターン2のスキブ9は流石に一体は持っときたかったわ

935 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 17:56:01.39 ID:W7I5rDH70.net
41歳の武器無限に欲しい

936 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 17:59:00.69 ID:YjYFkHKI0.net
>>926
今見たら45%なってたわ心配させやがって

937 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 18:20:40.99 ID:SqzyMOLO0.net
もしもし尾田だけど!パズドラは障害者枠だから達成させてあげてもいい!?

938 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 18:24:23.70 ID:YC0YCcNl0.net
白ひげが全くフレンドに湧かん
湧かないのは百歩譲ってええとしても一回使うと負けても消えるのは流石にないやろ

939 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 18:32:12.49 ID:W7I5rDH70.net
白ひげ1体引けたけどサブとアシストがね…

940 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 18:32:50.24 ID:J9wZsx1Cr.net
普通自分で助っ人用意するよね

941 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 18:46:17.12 ID:C/kuNInD0.net
ユーザーの喜ぶ顔見たくないのかね?

942 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 18:50:04.71 ID:FOIb/2PR0.net
喜ぼうとしないユーザーが悪いですから、日野。。

943 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 19:11:57.16 ID:YXL9XVhGa.net
レイリー取ったほうがええか

944 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 19:15:16.27 ID:N0Y/qwbh0.net
白ひげ何もかもが噛み合ってないよな
LSは9個ジャストで消さないとダメだし3色の癖にスキルは1色を10個生成だしその生成するのもなぜか副属性の水だし

945 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 19:16:16.40 ID:2gVFNREh0.net
シヴァドラって進化クソだるいのにスキル上げまでせなアカンのか
こういうところがオワドラたる所以なんやな

946 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 19:18:19.38 ID:7JLfgP7Z0.net
ピィなんて各1000個以上ストックしとるやろ

947 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 19:19:17.32 ID:hvsiSI3eM.net
シヴァドラ欲しがる奴なんてパズガイジだけやからそれはお門違いや

948 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 19:24:29.12 ID:8n8WuRoz0.net
引けてないキャラだらけなのにウソップだけ6被りで草
しかもこいつルフィの弾にならんのかよ

949 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 19:25:20.48 ID:tQ9D5Vp8a.net
シヴァドラ6体作れない奴は捨てる

950 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 19:25:28.04 ID:Cjo7MT8E0.net
シヴァドラ追加分はマジでお散歩やな でも肝心のピィが足りひんわワイも

951 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 19:26:05.83 ID:YjYFkHKI0.net
今ならパズバトで半額&アフィ回数アップでクソほどニジピィ買えるやろ、あとはこの前Sランクリセットされて楽に貰える

952 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 19:26:42.89 ID:aeX2cxeh0.net
オワバトで広告8回見たり土日クエやってニジピィ集めるんやぞ

953 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 19:27:13.10 ID:gVvKp7XL0.net
どんな修行だよ

954 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 19:27:42.79 ID:hakB8NNv0.net
シヴァドラ楽に作れる方法ありますか?
からのシヴァドラループなら楽ですよ
ほんと草

955 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-rnE6):[ここ壊れてます] .net
そもシヴァドラ進化×3回超えられるガイジならピィなんて鼻クソレベルやろ

956 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 19:46:31.05 ID:2gVFNREh0.net
シヴァドラ降臨一回クリアしたらお腹いっぱいなったわ
環境キャラ欲しい気がしたけど周回した先に周回が待ってると思ったら我に返ってもうた

957 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 20:04:47.19 ID:HRu01SlL0.net
進化して進化して進化する進化素材から逃げるな

958 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 20:10:50.19 ID:9Ox9AdhQ0.net
進化して進化して進化するプロデューサーがいますから、日野さん

959 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 20:13:02.64 ID:qEr6MDcM0.net
シヴァドラ1周10分かかるわ・・・

960 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 20:13:12.62 ID:k+MAvc9gM.net
塗り絵クソ素材進化から敬遠してた人間にとっては今の周回パ作るのすら無理やわ
低いステージの人間ですまんな大ちゃん

961 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 20:24:00.27 ID:sKAo8R7C0.net
ヤマトが欲しいのに出ない
https://i.imgur.com/tzcmdI2.jpg

962 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 20:24:26.58 ID:qEr6MDcM0.net
https://i.imgur.com/jW4sdLP.jpg
これ楽やで
クロロはローとかでも代用可能や

963 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 20:58:39.09 ID:jWd7BXY+0.net
シヴァドラ初回の時に4体作ってたから残り2体分周回したけど結構面倒なダンジョンやったんやな

964 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 21:06:26.60 ID:JPtq009Kr.net
それで苦労した記憶ないなら君パズドラの才能あるよ

965 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 21:08:13.06 ID:1dfpHqZy0.net
シヴァドラでシヴァドラ周回ってルーレットで回復取り出しせなあかんのか?

966 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 21:10:10.07 ID:uJBq1G+u0.net
スキラゲ考えないならペニーパーカー2体のやつのが楽やで

967 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 21:21:17.47 ID:W7I5rDH70.net
ワイはクロロでシーウルフにリダチェンするやつでやっとる
時間はかかるけどクリアさえ出来ればええんや

968 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 21:26:09.10 ID:aeX2cxeh0.net
赤犬やったぜ。
敗北者の息子より勝利者使うわ

969 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 22:16:06.93 ID:4wpV1z6L0.net
初回降臨時にリダチェンせずに正攻法でやったからクッソダルかった記憶あるけど
追加の3匹はシヴァドラ入れてやったから楽に終わったわ
なお素材

970 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 22:16:50.36 ID:1dfpHqZy0.net
https://i.imgur.com/iEzJrsg.jpeg

971 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 22:23:33.77 ID:ZQqq8EWG0.net
シヴァドラ終わったわ
素材トレードしてくれた優しい人は次プレゼント復活したら即送りつけるわ

972 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/03(土) 23:09:58.10 ID:01+Ve2L40.net
千手のために親友申請とかしたけどクリア出来そうに無いからやめや
ルフィ5消しルーレットに雲まで混ぜられてわけわからんくなってまう

973 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/04(日) 00:02:10.04 ID:LVeepOFF0.net
ロビンくそ強くねぇか
6ターンで2ターン半減みたいなもんやん

974 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/04(日) 00:09:29.14 ID:uGeeoDmd0.net
交換してまでとるやついる?
ルフィは武器も使いそうだし2匹か?

975 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/04(日) 00:10:49.88 ID:DzwIQDxX0.net
サボとエースでサブに究極ルフィ入れるのも強いみたいやで

976 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/04(日) 00:32:46.11 ID:7t4lIa/j0.net
サボ使ってみたけど赤犬の目覚めないと15秒で2列以上組むの無理だわ

977 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/04(日) 02:27:28.62 ID:1Yap+oE/0.net
https://i.imgur.com/R8AULCq.jpg

978 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/04(日) 02:30:53.18 ID:HBf0DuL8p.net
ガイノウトきとるやん

979 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fc8-1KA1):[ここ壊れてます] .net
41歳5体とか41歳ファン以外はどう使えばええんや

980 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-otJW):[ここ壊れてます] .net
一体だけでええから誰かトレントくれへんか、HP潜在2個orスキブ潜在3個出すで

981 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-otJW):[ここ壊れてます] .net
踏んでもうた、ワイもう寝てまうから次スレもうたててええかな?

982 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-otJW):[ここ壊れてます] .net
改行が多すぎるって出た場合どうしたらええかな削ってええとことかあるんかね

983 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/04(日) 02:58:52.35 ID:Iv8JOEHi0.net
立てられたで

【なんG】YMMTDISK部★837【転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1662227897/

984 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/04(日) 03:00:02.63 ID:wdbmBNvy0.net
>>980
トレード出しとるやつか?送ったで

985 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/04(日) 03:02:23.30 ID:Iv8JOEHi0.net
>>984
これでワンピ上級周れるわサンガツ!HPプラプラ2つかスキブ潜在3つか選んでクレメンス

986 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/04(日) 03:04:16.19 ID:Iv8JOEHi0.net
とりあえずスキブの方出しておいたわどっちも貰うでもええよ

987 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/04(日) 03:09:00.17 ID:wdbmBNvy0.net
サンガツ受け取ったで

988 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/04(日) 03:16:39.34 ID:0qV9wiY+d.net
下の-以下のVIPQ2とかのところはコマンド勝手に出てくる奴やから毎回消さんと改行多すぎ言われるねんな
すすコイン対策も必要なのか知らんし

989 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/04(日) 03:20:03.43 ID:Iv8JOEHi0.net
HP潜在の方も出してあるけど受け取っても受け取らんでもええよ

990 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/04(日) 03:57:30.90 ID:wdbmBNvy0.net
ほなありがたく頂戴するで

991 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/04(日) 05:58:54.28 ID:QVdVb79C0.net
石回収に新星行ったけど普通にむずいやん😢しんだわ

992 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-aBCP):[ここ壊れてます] .net
アフィガチャから黒メダルホントに出るんやな

993 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/04(日) 07:10:59.04 ID:RXL46NpC0.net
サブ垢君、威嚇ループカイドウで千手GET
3体ゴミでも行けるのほんま草

994 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/04(日) 08:40:44.13 ID:ShT42VWWa.net
>>977
なんやと思ったらGRBL部に誤爆してたんか

995 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/04(日) 10:54:55.86 ID:IK0IHDdV0.net
千手ルフィで8階くらいしか行けんのやけどビッグマムのほうが楽か?

996 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/04(日) 10:57:00.90 ID:q2UAWcU20.net
サボや

997 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/04(日) 12:56:28.79 ID:1iWj4zeG0.net
7x6ルフィ普通に使っててもちょいちょい倍率カンストして超重力ダンジョン破壊していくのほんま草なんやこいつ

998 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/04(日) 13:27:21.53 ID:hnRqqa2c0.net


999 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/04(日) 13:31:16.92 ID:iceFVFpW0.net


1000 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/04(日) 13:32:38.80 ID:TGoZpPdSd.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200