2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【なんG】YMMTDISK部★838

1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/15(木) 12:36:01.92 ID:hXdjckUeM.net
no_susucoin
!extend::vvvvv:1000:512
no_susucoin
次スレは>>980
ワッチョイ追加方法
本文一行目に!extend::vvvvv:の一文を追加する
・すすコイン対策
新スレ>>1の本文二行目に!nosusucoin:の一文を追加する
※前スレ
【なんG】YMMTDISK部★837【転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1662227897/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/15(木) 12:36:57.01 ID:hXdjckUeM.net
ポンノリーチェオリアの3Pウミウシセックス

3 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/15(木) 12:37:32.37 ID:hXdjckUeM.net


4 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/15(木) 12:37:36.53 ID:hXdjckUeM.net


5 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/15(木) 12:37:41.26 ID:hXdjckUeM.net


6 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/15(木) 12:38:13.15 ID:hXdjckUeM.net


7 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/15(木) 12:38:40.61 ID:hXdjckUeM.net


8 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/15(木) 12:38:53.81 ID:hXdjckUeM.net


9 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/15(木) 12:39:11.80 ID:hXdjckUeM.net


10 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/15(木) 12:39:32.67 ID:hXdjckUeM.net


11 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/15(木) 12:39:58.38 ID:hXdjckUeM.net


12 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/15(木) 12:40:02.17 ID:hXdjckUeM.net


13 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/15(木) 12:40:17.56 ID:hXdjckUeM.net


14 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/15(木) 12:40:33.87 ID:hXdjckUeM.net
3

15 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/15(木) 12:40:58.78 ID:hXdjckUeM.net
P

16 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/15(木) 12:41:11.59 ID:hXdjckUeM.net


17 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/15(木) 12:41:24.63 ID:hXdjckUeM.net


18 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/15(木) 12:41:51.97 ID:hXdjckUeM.net


19 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/15(木) 12:42:07.04 ID:hXdjckUeM.net


20 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/15(木) 12:42:17.61 ID:hXdjckUeM.net


21 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/15(木) 12:42:21.66 ID:hXdjckUeM.net


22 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/15(木) 12:42:44.60 ID:hXdjckUeM.net


23 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/15(木) 12:42:59.88 ID:hXdjckUeM.net


24 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM8e-KENk):[ここ壊れてます] .net
ありんす殺す

25 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/15(木) 14:40:13.99 ID:YBuFqDhCa.net
母なるダイケ

26 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/15(木) 15:32:42.01 ID:MfUtfPrD0.net
スピカの母乳吸う

27 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/15(木) 16:16:08.52 ID:evRCEDEI0.net
また十チャレンジやるんか草

28 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/15(木) 16:27:04.33 ID:MppRicpK0.net
カイシュウの覚醒ギリチューキモすぎやろ

29 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/15(木) 16:33:50.03 ID:Z7S9DTtqd.net
>魔法石5個で1回まわすことができる「魔法石5個!ゴッドフェス」が開催!
なに特別感出しとるんやこいつら

30 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/15(木) 16:34:11.27 ID:hclBg5BZd.net
アトリのケチ強化ホンマ草生える
ワンピのハジっぷりはどこへ

31 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/15(木) 16:36:19.59 ID:0WBU8mOx0.net
なんでアトリだけ限界突破しとんねん
プリムとカイシュウもやれや

32 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/15(木) 16:46:11.59 ID:OT0fXpOR0.net
いうて30億じゃ大して変わらん

33 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/15(木) 17:01:14.89 ID:HBdkXxaY0.net
ミニ三国のギンペーちゃん達とっとくべき?

34 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/15(木) 17:19:04.99 ID:AHNEzSdm0.net
すっかりいつもの虚無ドラやね

35 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/15(木) 18:28:12.74 ID:DtYekvag0.net
カイシュウのway全部+にしろや

36 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/15(木) 18:29:45.91 ID:OT0fXpOR0.net
そ絶し決。

37 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/15(木) 18:49:50.43 ID:z43SkN3Rd.net
それしても変身のゴミ上限やし全然一瞬てま崩壊感ないよな

38 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/15(木) 20:48:50.18 ID:fPXw+KVlr.net
今日もティフォン勝てんかったわ
死ねハゲ

39 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/15(木) 20:53:37.76 ID:vX37fgjW0.net
今の環境の耐久ってHP換算でなんぼくらいなんや?気付けば凄いインフレしとるよな
パンドラの頃なんか15000でも多いくらいやったのに

40 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/15(木) 21:03:31.43 ID:8Mk8yj0td.net
4倍の奴らがそこそこガチって千手の1350000かなんかを素受けしてるからそのあたりやないの
ちなカイドウは150万超えてく

41 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/15(木) 21:15:04.37 ID:Z7S9DTtqd.net
カイドウ入り両カイドウはブリのスキルが4か5ターンくらいになったら結構ありやと思うんやけどな

42 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/15(木) 21:18:10.07 ID:nGuf/8WC0.net
きっとクロユリが転生してくれるはず

43 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/15(木) 21:25:42.70 ID:cHxflhfD0.net
カイドウはせめてレア度30なら普段使いしたわと思ったけど加算ないから絶対めんどくさいわ
加算付けろハゲ

44 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/15(木) 21:48:10.58 ID:oARoRtOE0.net
パズルゲームなのに加算つけたらあかんやろ…

45 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/15(木) 21:52:12.80 ID:nbv7vzwYM.net
これからは特攻ガチャしまくるってことか?
もうついていけないよ大ちゃん

46 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/15(木) 22:00:22.15 ID:OT0fXpOR0.net
他のゲームで当然のことをさもすごいことのように語るな

47 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/15(木) 22:27:14.75 ID:evRCEDEI0.net
特攻ガチャうおおおおお

48 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/15(木) 22:30:59.70 ID:JecjWML1r.net
うーんこの路線やったら益々ガッフェは回されなくなりそうやな

49 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/15(木) 22:48:54.87 ID:cHxflhfD0.net
パズガイジとしてはぶっちゃけコロシアムは美味いからあってもええ
どうせ特攻使わず周回できるようにレシート班が編成作ってくれるし

50 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/15(木) 22:53:39.85 ID:+dxI1CgR0.net
コラボキャラじゃないとドロップショボいんちゃうか

51 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/15(木) 22:59:54.74 ID:f62d4xVv0.net
リーダーで確泥→コラボは特効さらに対象で確泥と順調に改悪しとるからな

52 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/15(木) 23:06:28.91 ID:Z7S9DTtqd.net
ワンピの特効が受け入れられたのって軒並みクソ強かったのとワンピやったからなんやけど
あのハゲちゃんと気づいとるんかな

53 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/15(木) 23:24:19.83 ID:ykLSKV3Z0.net
気づいてたらハゲてねえだろ

54 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/15(木) 23:41:47.33 ID:cHxflhfD0.net
リーダーコラボやないとドロップ落ちるハゲ仕様なの忘れてたわ
クソハゲ船降りろ

55 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/15(木) 23:55:11.52 ID:agdFMyCm0.net
コラボ交換もワンピース並みに全員弾にできる方がポカポカで色々楽しめるのに
キングダムとかいう石10の恥晒しさぁ

56 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/16(金) 00:10:36.34 ID:IRfQ2/W80.net
キングダムはホンマに頭おかしい
石5でも引くか躊躇するレベル

57 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/16(金) 00:31:31.88 ID:bJkXdnnk0.net
なお地味ーに使われてる模様

58 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/16(金) 00:32:28.06 ID:JeCu1767d.net
流石に5なら引くわ
7か8やと躊躇うラインやな

59 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/16(金) 00:39:15.70 ID:VGjIY9++0.net
コラボと限定しか存在しないゲームってよく考えたら狂ってるな

60 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/16(金) 00:50:19.40 ID:aeoBf+Hm0.net
次回キングダム復刻時には飛信隊の信かキョウカイかミノムシをリーダーにしないと確泥にならないコロシアムが出るという風潮

61 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/16(金) 02:42:35.92 ID:S8ore/wLd.net
アンタレスとかいうイレギュラー

62 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/16(金) 07:26:47.23 ID:QBF/SBPZr.net
キングダム復刻の頃には報酬ケチりまくって誰もコロシアム周回しなさそう

63 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/16(金) 09:43:12.08 ID:S+Phvt3r0.net
https://i.imgur.com/4h5UTlA.jpg
やっと零次元卒業や
もう2度とやらん

64 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/16(金) 09:52:11.99 ID:RNbs4KJJ0.net
超ボルほちい

65 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/16(金) 09:58:45.07 ID:S+Phvt3r0.net
サブ垢君が引いてキレそうになったけど
広告クリックガチャでも一応出るぞ

66 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/16(金) 12:04:03.87 ID:+1CE63g3r.net
ガチャ引かせたいなぁ……せや、特攻付けてコロシアム確定泥にしたろ!
やっとることがグリーモバゲー時代のそれなんだよなぁ

67 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/16(金) 12:11:50.34 ID:RNbs4KJJ0.net
金玉でて勝負すらさせてもらえな無かったわ

68 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/16(金) 12:46:58.54 ID:kWbpgIiD0.net
おらんでもクリアできるけどおったら楽になる/周回効率がよくなるで!←普通の特効
特効キャラがおらな耐えられんダメージ飛ばすしまともにドロップすらさせんで←王者の貫禄

69 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/16(金) 13:16:45.90 ID:r9Apiw+aa.net
パズドラは王者なんやが?

70 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/16(金) 14:16:03.89 ID:t96Ad1zG0.net
変身キャラ戻す技術は新ハンタからやっけ?
変身解除してくる嫌がらせ実装も時間の問題やな

71 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/16(金) 14:19:35.74 ID:aeoBf+Hm0.net
TS忍者の時点で戻ってたやろ

72 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/16(金) 16:53:14.89 ID:CQeoEqHRd.net
ヘロイン来週ちゃうんか
ハジドラが足りなくて手が震えてきたんやが

73 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/16(金) 17:11:07.50 ID:RNbs4KJJ0.net
ミニ孫権とかをガンコラからミニキャラに移設したし来週月曜10時から友情ガチャ開始だしガンコラ匂わせやろなぁ

74 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/16(金) 17:21:20.83 ID:ETsTkGTn0.net
ガンコラベリアルの無効貫通ほんま邪魔すぎて草
攻撃力2.5倍にして剥がせや

75 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/16(金) 17:56:48.61 ID:tq+A3EUG0.net
聖跡全部同じ編成でクリアできるやん
たすかる

76 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/16(金) 18:11:44.08 ID:WGMoscIEr.net
ベリアルの覚醒圧縮して10コン3つ持ちにしてワンピ新規に確定買わせようよ大ちゃん

77 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/16(金) 18:15:52.97 ID:Xhdi2Ctc0.net
チョッパリマルコおるから空気がちやけどベリアルはまだ伸びしろあるのええな
また究極ベリアルも四次元ミストバーンで役立ったし

78 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/16(金) 18:17:19.21 ID:T1k6+C2ZM.net
水サボおるやん

79 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/16(金) 18:21:04.30 ID:WGMoscIEr.net
指+てほんまアホやなハゲ

80 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/16(金) 18:26:21.58 ID:RNbs4KJJ0.net
ベリアル調整内容きっも

81 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/16(金) 18:28:05.33 ID:Xhdi2Ctc0.net
すまんギリチューすぎて萎えたわ
ミナーヴァ交換しか価値なし

82 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/16(金) 18:29:43.39 ID:WGMoscIEr.net
ゴスリンが10コンゴリラになってて草

83 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/16(金) 18:30:09.54 ID:RnCg4MjC0.net
なんやこれ
ギリギリ健常者が調整したんか?

84 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/16(金) 18:31:36.17 ID:fkdiQOiU0.net
カイドウ作らせておいてプルトスこれってマジでサイコパスやろ

85 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/16(金) 18:32:04.59 ID:X1bdriji0.net
72%は草

86 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/16(金) 18:32:54.40 ID:VGjIY9++0.net
ミナーヴァ4色は多色変わりそう

87 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/16(金) 18:40:27.64 ID:RNbs4KJJ0.net
ガンコラまた増えすぎだしワンピースの色違いも多いな
キッドの相方に七夕つけたサルニエンシスでええんか?

88 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/16(金) 18:43:56.06 ID:Xhdi2Ctc0.net
ガンコラピィ集め無くなってる?
まーた特攻か
アカンわ

89 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/16(金) 18:44:36.34 ID:W1qIEzkJ0.net
ベリアル10コンつけろや
指とかいらんねん

90 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/16(金) 18:46:11.35 ID:RnCg4MjC0.net
ベリアルの強化は前回の無効貫通もそうやけど何が追加されたら嬉しいか分かった上で外してきてるのが露骨すぎて腹立ってくるわ

91 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/16(金) 18:49:00.72 ID:RNbs4KJJ0.net
扇のサブとして目玉だったトリスタンも戦犯扱いされほとんど強化無しだったりな

92 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/16(金) 18:49:50.66 ID:lZ4gK7680.net
ガンコラダンジョンリニューアルされてポチポチ周回不可能になってそう

93 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/09/16(金) 19:10:41.61 ID:q5Kq0tEgM
統─教會と―心同体の自民党か゛政策をアピ−ルしに行っただけた゛とか白々しい言い訳してて往生際か゛悪いよな
招かれたことを感謝しまくって統━教会を襃め称えて會費まて゛支払って祝電まで送ってた税金泥棒か゛と゛のクチでほさ゛いてやか゛んた゛かな
公明党も石川博崇.高木陽介.佐藤茂樹が統−教会との繋がりが発覚したし,私腹を肥やしたいた゛けの腐敗集団だと氣づこうな>創価学会員
都心まて゛数珠つなぎて゛クソ航空機に騒音に温室効果カ゛スにコロナにとまき散らさせて,クソポリ公へリまて゛ク゛儿グル飛ばさせて、
旅行支援だのと税金て゛氣侯変動させて地球破壞して.曰本どころか世界中て゛土砂崩れに洪水,暴風.大雪、猛暑,干ばつ、森林火災にと
災害連発させて、核攻撃以上の武力攻撃を他国に対して繰り返し,世界中の住民の生命と財産は奪うことで私腹を肥やしてる
世界最悪のテ口組織自民公明に乗っ取られた腐敗テ囗國家の暴走を止めるには、原爆落とされたり、山上大先生に討ち取られたりと.
人か゛死ぬことなしにはあり得ないわけた゛か゛.このポンコツ国家における民主主義とは,決して選挙て゛は実現しない現実を理解しよう!

創価学会員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―か゛ロをきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
hΤтps://i.imgur,соm/hnli1ga.jpeg

94 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/16(金) 18:54:58.30 ID:3mgsCxUQ0.net
超強化してついでにレア度下げる代わりに交換所から消しますが
今後大ちゃんが取りうる使い回しドラの面白い動きやろか

95 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/16(金) 18:57:19.56 ID:ETsTkGTn0.net
ベリアルのギリチューほんまキモい
山ハゲ性格悪すぎやろ

96 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/16(金) 18:58:17.31 ID:S+Phvt3r0.net
億が憶になってるらしくて草
ダイケがわーわー邪魔するから社員疲れ切っとるやん

97 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/16(金) 18:59:07.74 ID:Q79ZsNbW0.net
虚無ドラから特攻ドラへ10周年にして本気を出してきた大ちゃん

98 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/16(金) 19:02:09.23 ID:lZ4gK7680.net
大介「今後は特効ゲーにするから!様子見とか言ってガチャ控えてると容赦なく船から降ろすからな!」

99 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/16(金) 19:15:12.15 ID:RnCg4MjC0.net
特攻キャラいないとここまで極端にキツくなるゲームって他にあるんやろか

ミニキャラ特攻の不満は大介の耳にも届いてるだろうから次はバランス取って欲しいけどそれが出来ないからこんなに落ちぶれたんやしなあ

100 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/16(金) 19:17:18.63 ID:wBq/uVgD0.net
ベリアルなんで5Tやねん…

総レス数 1002
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200