2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJnovelAI部 ★35

1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:03:48.08 ID:5itzTBPU0.net
参考サイトhttps://note.com/kallibebe666/n/nae314cdb5c00
よくある質問・呪文集
課金方法やR18化はここの使い方&FAQに載ってる
https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典
https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
※前スレ
なんJnovelAI部 ★34
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1665581341/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:06:27.97 ID:5itzTBPU0.net
保守1

3 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:07:17.01 ID:5itzTBPU0.net
保守2

4 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:09:45.47 ID:5itzTBPU0.net
保守3

5 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:10:04.68 ID:8C9JAozi0.net
スレ立て乙
サイバーパンクな感じのやつ作った
https://i.imgur.com/nBZOPoe.png
https://i.imgur.com/WpDrdiu.png
https://i.imgur.com/RxplMAz.png
https://i.imgur.com/0wsJIHB.png

6 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:10:30.69 ID:/Fi9+OfG0.net
保守した方がええんか?即死判定あるんかこの板

7 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:10:34.83 ID:aTFYOw8k0.net
サンイチ

今日も生成するで

8 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:10:58.34 ID:5itzTBPU0.net
保守4

9 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:11:01.16 ID:BXfHDmpV0.net
さんいち

10 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:11:10.16 ID:jDwguG7v0.net
masterpiece, suretate, otsu, hosyu

11 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:11:39.62 ID:/Fi9+OfG0.net
今日も画像生成に精を出して精を出すやで

12 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:12:27.97 ID:5itzTBPU0.net
>>6
前々スレは20まで伸ばしとかないと即死判定喰らうってみたいなこと書いてあったな

13 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:13:01.03 ID:K4HiLzg60.net
ならば保守

14 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:13:04.75 ID:5itzTBPU0.net
保守5

15 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:13:05.43 ID:S80kHvVl0.net
https://i.imgur.com/iX9xgwr.jpg
https://i.imgur.com/pP51NJ5.jpg
https://i.imgur.com/BSNEcd7.jpg
https://i.imgur.com/vXye7Ms.jpg
こういうほんわかした画像出したいだけなのに

https://i.imgur.com/ksUYSL8.jpg
https://i.imgur.com/fc283dI.jpg
https://i.imgur.com/V8v8b5I.jpg
ちょくちょく娘も妊娠させてくるNaiくん業が深いわ

16 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:14:11.05 ID:BHJWjQb40.net
ん?今妊娠て言った?おっけー二人とも妊娠させとくね

17 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:14:39.16 ID:5itzTBPU0.net
>>15
単語の羅列じゃこういうのコントロールできないよな
文章ならいけるんかな

18 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:14:48.82 ID:/Fi9+OfG0.net
>>12
なら伸ばした方が良さそうやな
2022年にもなってこんなことせないかんのは情けないが

19 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:14:59.63 ID:F0Pg7kBF0.net
捕手

20 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:15:23.91 ID:5itzTBPU0.net
ヨシッ!

21 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:16:00.88 ID:K2Ku0tlqp.net
サンイチ
前スレの配信絵師への嫌がらせにAI使うのはライン超えとるわ

22 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:16:01.05 ID:jDwguG7v0.net
ホラー系の作画も秀逸だ
これは捗る

※やや閲覧注意
https://i.imgur.com/Yj81TJq.png

23 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:16:21.49 ID:mBn3l4z/0.net
>>5
すこ

24 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:16:43.06 ID:5b2q695tM.net
保守保守
昨日はしぶりんと小手川の制服作りだけで夜終わったわ
早く土日に回しまくりてえ

25 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:18:06.42 ID:q1FkjN8y0.net
最高やな!


https://i.imgur.com/qe3sRpm.png

26 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:18:51.88 ID:gShCwmFCa.net
さすがにスレの勢い落ちてきたな

27 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:19:34.31 ID:6CKQoXRvp.net
アートスタイルも大分進化してきたわ
そろそろR-18絵作りに戻ってもいい気がする😤
https://i.imgur.com/HBAgtlf.jpg
https://i.imgur.com/2wBRhyb.jpg

28 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:19:54.49 ID:6SYyuNpXM.net
レースクィーン作ってて思ったんだけどさ
俺たちがレースクィーンってイメージする存在ってただのエロい水着着たスタイルのいい女だよね
Aiに気付かされたわ

29 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:19:59.77 ID:t5khFG/5a.net
エッッッ
https://i.imgur.com/BgkbgIt.png

30 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:19:59.93 ID:/Fi9+OfG0.net
>>26
平日なのにありえないくらいぶん回されてたGのパートスレ時代勢いヤバすぎたからこれくらいがちょうどよく感じるわ

31 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:20:07.50 ID:8lhNCFeBd.net
赤はgirl,pink hair, big breasts、青はman, fat、青はgirl, blonde hair, flat chestみたいに構図ペイントできる機能欲しい

32 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:20:20.43 ID:/QLI9e7QM.net
やっぱり朝触るとめちゃくちゃ画像生成はやいな

33 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:20:50.76 ID:S80kHvVl0.net
ワイがNaiで作った画像貼ると他所じゃ異常性癖扱いされるんやが
おかしいやろ…

34 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:21:51.56 ID:K4HiLzg60.net
>>33
Nai君に調教されたんやろなあ

35 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:24:19.67 ID:K2Ku0tlqp.net
>>29
コメダに性癖破壊されたAI

36 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:24:42.18 ID:AWGnKhPhH.net
>>33
ワイとどっちのほうが異常性癖か比べるか

37 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:26:04.62 ID:/Fi9+OfG0.net
朝から性癖の限界を競い合う限界中年バトルやめろ

38 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:26:05.72 ID:5itzTBPU0.net
>>33
エロゲでも赤ちゃんできちゃうってセリフはよく見るが実際に妊娠描写あるのあんま多くないからなぁ

39 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:27:32.92 ID:F0Pg7kBF0.net
自分の研究が全く進まんわ

40 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:29:41.28 ID:HqjhtASW0.net
既出ならすまんやけど
webUIでタグ入力補助する拡張リリースきたで
https://github.com/DominikDoom/a1111-sd-webui-tagcomplete

41 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:30:13.35 ID:K2Ku0tlqp.net
>>40
サンガツ

42 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:30:32.25 ID:BXfHDmpV0.net
0519 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d343-zauZ) 2022/10/11(火) 21:55:32.71
たまにはこういうのもどうだ?
https://i.imgur.com/UaYydCl.png
https://i.imgur.com/gKhF6JX.png https://i.imgur.com/dlyI14Z.png
https://i.imgur.com/YRRHk6M.png https://i.imgur.com/zogVcoc.png
https://i.imgur.com/onXqMPO.png https://i.imgur.com/Tkwmioo.png
https://i.imgur.com/oGUWEfd.png https://i.imgur.com/ZWyTWQa.png
https://i.imgur.com/lJeIlji.png https://i.imgur.com/HaGFgyA.png
この画像の製作者おるか?どうやったら男キャラの顔面がこんなに綺麗になるか教えてほしい
ワイが生成すると顔面ふにゃふにゃだったり左右の目の大きさがかなり違ったりするんや

43 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:33:54.64 ID:gShCwmFCa.net
https://i.imgur.com/rXbO3rd.png

44 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:34:01.28 ID:949Dpa610.net
https://i.imgur.com/GCFfoT4.png
こういうティンティン生物は存在しませんってAIちゃんにおしえてあげたいけど、どんなテキスト入れればいいのかわからないよ…

45 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:34:37.79 ID:aTFYOw8k0.net
性癖バトルするなら画像が必要やろ
なんか既視感あるけど別に特定の誰かしらではないぽちゃ化

https://imgur.com/FrLreL2.png
https://imgur.com/GOu2DRO.png
https://imgur.com/HGLJ6qV.png
https://imgur.com/AK4Wbmf.png

46 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:35:36.93 ID:TWN46t2ka.net
>>43
かわいい

47 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:35:57.62 ID:D7ICikUb0.net
もう街行く人々や街の風景がプロンプトの源泉にしか見えない🥺
あっこの服装で歩かせてみたいとなってやばい

48 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:36:42.66 ID:/A3wFZ/a0.net
ポストアポカリプス部が公表やったんで、サブスクのNovelAIでも使えるpromptを置いとくやで
やっぱアニメ調になるから背景が省略されがちになるがワイは好きや
みんなもポストアポカリプスやろうや……

{{{masterpiece}}}, {{{posing sketch}}}, A girl {idolmaster}, black hair, :(, wounded from explosion, {{aiming}}, firing, muzzle flash, Her mechanical arm is half destroyed. In the rubble of a devastated city covered with plants, The girl is looking forward with tears in her eyes.
https://i.imgur.com/uhdezoI.png
https://i.imgur.com/PrIISiS.png

{{{masterpiece}}}, {posing sketch}, A girl {idolmaster}, blue hair, :(, lies {{wounded}} from explosion. Her mechanical arm is half destroyed. {{destroyed Tokyo Tower}}, In the devastated and submerged city, A pipe gun has been thrown out. The girl is looking forward with tears in her eyes.
https://i.imgur.com/aMXLGsx.png
https://i.imgur.com/M3t1ErK.png

49 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:37:06.85 ID:D7ICikUb0.net
>>48
今日やるわ😍

50 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:37:27.79 ID:mx6/2gtMM.net
>>44
こういう時はdouble dildo除外で試行錯誤してるがなかなかうまくいかんね

51 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:38:45.26 ID:ex+Q8lWG0.net
ティファの再現度高過ぎて適当にやっても抜ける

52 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:39:13.81 ID:xG9nrvOl0.net
テキトーにネタ画像作るだけでも楽しい
https://i.imgur.com/DBzxpXz.png
https://i.imgur.com/yc4grIQ.png
https://i.imgur.com/aiFXOlf.png

53 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:40:11.03 ID:jp9d3WoI0.net
NAIって意外と画風の幅広いよな

https://i.imgur.com/JD8P9bm.png
https://i.imgur.com/UyI3Het.png
https://i.imgur.com/yjfU6cl.png

54 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:40:37.97 ID:Alp2Rye8d.net
ワイの性癖と生み出した術式で生成した画像や
当スレ比では非常に健全やで😤

https://i.imgur.com/ugBxfLF.png
https://i.imgur.com/b5s3HAV.png
https://i.imgur.com/PCDwAUI.png
https://i.imgur.com/QSaYOaY.png
https://i.imgur.com/0FGdsLG.png
https://i.imgur.com/DOtiCTk.png
https://i.imgur.com/qYeconY.png
https://i.imgur.com/QHPmqtQ.png
https://i.imgur.com/wCC3l1n.jpg
https://i.imgur.com/X9P8msJ.jpg
https://i.imgur.com/DLhlZTx.png
https://i.imgur.com/8K5HQGI.jpg
https://i.imgur.com/mN8Gw8D.png
https://i.imgur.com/6D4xEMG.png

55 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:41:24.52 ID:gShCwmFCa.net
>>44
なにをどうしたらこうなるんだww

56 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:41:29.85 ID:Qo0m96Sp0.net
t2iで数時間奮闘してできなかった表現をi2iでゴリ押すとなんか負けた気分になるな

57 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:41:48.15 ID:5vfvkW9h0.net
前スレでパイズリ質問ニキがおったが、POV入れると安定するで

58 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:42:11.93 ID:S80kHvVl0.net
https://i.imgur.com/OCCAKA1.jpg
https://i.imgur.com/HHNKKlD.jpg
https://i.imgur.com/TIbVgpD.jpg
https://i.imgur.com/Ja9sdhC.jpg
https://i.imgur.com/ZxNEWLn.jpg
https://i.imgur.com/7mWknLg.jpg
https://i.imgur.com/OPnn0Oi.jpg

ワイは争う気なんて無いで
すげえ嫌そうな顔で泣きながら食ザーしてる子のかわいさを広めたいだけなんや

59 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:42:53.03 ID:Alp2Rye8d.net
>>58
ええやん
これくらいじゃ健全やろ

60 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:43:51.41 ID:/Fi9+OfG0.net
>>43
真姫ともネイチャとも取れる絶妙な髪色と表情

61 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:47:05.35 ID:hBtU/vw5d.net
一護っぽいの出来たわ
https://i.imgur.com/2MvVwSa.png

62 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:47:53.40 ID:K02PA2IHa.net
>>33
ファッ!?ボテ腹って一般性癖じゃなかったんか!
ボテ腹が異状性癖なら何が普通性癖なんや

63 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:54:02.31 ID:TWN46t2ka.net
>>48
真姫ちゃんに笑ってもらおうと思ったら怖い感じになった😅
https://i.imgur.com/9VlhhZ9.png

64 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:54:11.08 ID:9HE23u330.net
>>44
トランプかよ

65 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:54:19.41 ID:g8de7Wb/0.net
>>54
表情すき

66 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:54:51.89 ID:UxAebLQLM.net
danbooruのpregnantはそこそこタグ数あるし3次だと異常だけど2次なら通常性癖でしょ

67 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:55:57.15 ID:TWN46t2ka.net
>>58
なんや、なんUでは日常や

68 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:55:58.14 ID:ApgofxRcH.net
>>57
いいこと聞いた

69 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:56:37.51 ID:q1FkjN8y0.net
>>52
かよちん…大きくなったなぁ…🥺

70 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:57:37.28 ID:JSxwhmQVd.net
>>58
生クリームだからセーフ

71 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:57:43.92 ID:zahgS2/E0.net
https://i.imgur.com/hZpbd3R.jpg
ヴィラン(チンポ)と戦うショタスパイダーマンや

72 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:57:51.19 ID:zFKQoS+1a.net
>>58
えっちやな。全然セーフやん

73 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:58:53.05 ID:xgGTgBg60.net
アラビアンなシースルー前掛け雌奴隷が作れて新たな性癖できてしまったわ

74 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:58:55.91 ID:K2Ku0tlqp.net
>>71
かわいい
スパイダーマッも納得

75 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 08:59:47.60 ID:a+81mWjgd.net
>>44
NAIのせいで奇形フェチ増えそう

76 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 09:00:25.25 ID:q1FkjN8y0.net
2色になると難易度跳ね上がるよな
https://i.imgur.com/4kF2QCq.png

77 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 09:01:29.88 ID:VgO9Dpjq0.net
「うわっこれクソエロいやん」って深夜に500枚くらい吐き出した絵が振り返って見てみるとそうでもない…
なんなんやろな、これ

78 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 09:01:47.44 ID:S80kHvVl0.net
https://i.imgur.com/uiO6If3.jpg
https://i.imgur.com/cOvF3tc.jpg
https://i.imgur.com/Fo6xA6H.jpg
https://i.imgur.com/tq18WU1.jpg

普通にキャラ造形も優秀だよなぁ…ほんかわ

79 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 09:03:53.15 ID:aTFYOw8k0.net
やっぱうんこはケツから綺麗に出ることが少ないな
ローカル向き性癖や

80 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 09:03:55.46 ID:i50jpHpe0.net
性癖バトルと聞いて

https://i.imgur.com/A1Z7LVl.png
https://i.imgur.com/Gyh5Vsl.png
https://i.imgur.com/wkka0Wo.png
https://i.imgur.com/JQzwOaD.png

81 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 09:04:49.68 ID:YVknB/hqd.net
>>78
食ザーしている黒髪ロングのお嬢様か術式ください🙇‍♂

82 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 09:06:22.64 ID:QNMDORo+a.net
そろそろローカル版でもNovelAIと同じくらいのクオリティ出せるようになったやろか
としあきの導入手順通りにWebUIの設定したんやがたまに目が気持ち悪いキャラ出てくるわ

83 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 09:06:30.44 ID:uz7t5wiqp.net
昨日は手の崩れが気になって3時間くらいi2iガチャしてたのに、
途中でベース用に保存してたやつ見返したらこれでええやんってなった
俺のアナル返して

84 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 09:09:53.15 ID:36Kqf9Co0.net
肉便器できたで
https://i.imgur.com/UXPRbn8.png
https://i.imgur.com/XJ7WmND.png

85 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 09:10:26.59 ID:t9A7dZqy0.net
誰かローカルのやり方おしえてくれ…ttps://qiita.com/A_Akira0803/items/3aef413312548d3c33ac

86 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 09:11:07.09 ID:MOM2gPoga.net
バトルするなら蟲姦も頼む

87 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 09:11:32.52 ID:UqLoWXhlM.net
>>77
わかる 冷静に見ると破綻してる

88 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 09:11:41.73 ID:K2Ku0tlqp.net
>>85
wikiにのっとらんか

89 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 09:11:54.91 ID:t9A7dZqy0.net
途中送信してしまったが、「./repositories/stable-diffusion/script/txt2img.py」
というものもなくて当然走らん!
stable-diffusion-webuの中身にそんなものないんだよね。

90 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 09:12:49.88 ID:JSxwhmQVd.net
性癖歪むでこんなん
おっぱいは奇乳でもでかけりゃ良くなったし無駄に泣かせたくなる
縛るのもええな
https://i.imgur.com/quglyaR.png
https://i.imgur.com/bp06DHe.png
https://i.imgur.com/jIb21lW.png
https://i.imgur.com/m7YLOcF.png
https://i.imgur.com/sO7BmyH.png
https://i.imgur.com/dTWlukY.png
https://i.imgur.com/ubDmXvI.png

91 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 09:14:16.93 ID:yH+kReTBp.net
まぁ誰を作りたかったかは分かるけどなぁ…くらいの精度になる
カリンの肌術式誰かチャレンジしてみてくれんか
https://i.imgur.com/XYmSFOK.jpg

92 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 09:15:37.05 ID:i/vsdug50.net
>>85
ローカル版はこれ使えば簡単や
https://note.com/uunin/n/n725ae4601264

93 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 09:19:33.49 ID:t9A7dZqy0.net
>>92
ちょっとやってみる!

94 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 09:20:52.22 ID:36Kqf9Co0.net
>>91
分からんけどdark skinで行けんか?

95 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 09:21:58.25 ID:S80kHvVl0.net
>>81
[[[sketch]]], watercolor (medium), {{{{{empty eyes, clear face,jitome}}}}}, short hair, wavy hair,dropping eyes, white clothes, vertical stripe clothes,ribbon, frills,cuff,balloon sleeves, {{{{cum on food}}}}, eating, much more semen, {{{ice cream and fruits on a dish}}} ,{{gokkun}}, girl eating,disgust, teardrops, crying, fake smile, virtual youtuber, white hair, multicolored hair, hair ornament,
ゆるふわウェーブ髪と泣き顔食ザーをくっつけただけだから髪型指定が2箇所にあるけど適当に調整してくれ

96 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 09:22:45.68 ID:4n78XKkf0.net
急募、妊婦のへそが乳首になってしまう問題の解決法

97 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 09:23:44.61 ID:S80kHvVl0.net
>>96
nsfw外せ

98 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 09:23:46.56 ID:xazhnZm4d.net
https://imgur.com/XTDPyIF.png
https://imgur.com/AlNAb5T.png
https://imgur.com/CUFiuf1.png
https://imgur.com/mMhOdvr.png

99 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 09:25:38.87 ID:y19vFbQha.net
pixivって投稿者のモチベアップにbotがフォローしてきたりいいねブクマしたりってあるんか?
2日でフォロワー400人超えててビビるんやが

100 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 09:25:51.88 ID:4n78XKkf0.net
>>97
本来の乳首は出したい

101 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 09:26:39.36 ID:t5khFG/5a.net
>>48
絵柄良いな めちゃくちゃ参考になったわ
https://i.imgur.com/XMp8L8k.png

102 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 09:27:05.37 ID:muXGMBmJ0.net
>>99
投稿して数秒でブクマされたりするし収集系のbot走らせてる奴はいる気がするな🤔

103 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 09:29:04.48 ID:qfcuUfpX0.net
pixivいま見たらNovelAIタグ7000枚しかないね
大量投稿者がBANされたんか?

104 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 09:30:15.63 ID:Qpvw7z3t0.net
>>48
ポストアポカリプス系の貼られる度に良いけどどうやってんだろと思ってたけど文章直書きって感じだったんやな
けどやっぱり当たりガチャ引くの大変やね
https://i.imgur.com/dsk2Zfj.png

105 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 09:30:46.24 ID:aFylO/Wid.net
https://i.imgur.com/jsSl1wy.jpg
https://i.imgur.com/s8M60PV.jpg
https://i.imgur.com/fOO32ol.jpg
https://i.imgur.com/yaTGJGo.jpg
https://i.imgur.com/c2rhCol.png
https://i.imgur.com/GZGWIW7.jpg
https://i.imgur.com/o09ZsNq.jpg
https://i.imgur.com/qiNokyF.jpg
https://i.imgur.com/BK4Sv4U.jpg
https://i.imgur.com/33WfBwE.png
時代を超えてみたいな絵いいよね…

106 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 09:35:52.41 ID:Fo8l9kvGd.net
ヒエッ...
https://i.imgur.com/MmUxHA3.png

107 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 09:35:53.87 ID:abDQFiyoM.net
>>103
今見てきたら1万件やし一人で1枚ずつ700投稿しているガイジも普通に生きてたぞ😨

108 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 09:38:03.63 ID:MOM2gPoga.net
もしかして蟲姦って不人気?

109 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 09:38:14.52 ID:fQ6IZwZJ0.net
tampermonkeyニキ、シンプルにプロンプトを入力欄に転送するボタンも作ってくれないかのう
Ctrl+Enterでの転送は不安定すぎてあんま使えない

110 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 09:38:33.70 ID:5vfvkW9h0.net
>>96
pregnantじゃなくてfatで調整すれば出にくいんじゃなかったか? 実際やったことはない

111 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 09:38:36.57 ID:t9A7dZqy0.net
>>92
多分できた!自分がわかりやすいように作ったフォルダ「NovelAI local」の半角スペースがだめだったっぽい
「NovelAI」だけにしたらなんかダウンロードはじまったわ!

112 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 09:39:38.12 ID:i50jpHpe0.net
>>107
連投ガイジの投稿件数が以前みたときより増えてて草
奴は何をモチベに連投しているんだろう

113 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 09:41:26.43 ID:K2Ku0tlqp.net
100枚出力したけど選別する作業がしんどい
描けるひとは自分で描く方が…って気持ちになるで

114 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 09:43:19.66 ID:fQ6IZwZJ0.net
100枚で萎えてたら甘いわ
500枚になるとさすがに・・・

115 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 09:44:20.61 ID:K2Ku0tlqp.net
せやな
ワイは悔い改めて

116 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 09:44:41.14 ID:Rl1uJdbx0.net
上手くいったンゴ

117 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 09:46:57.73 ID:lMIRRIo5d.net
自分で描くと速くても数時間かかるでしょ
ローカルで3分で100枚バッジ出力してグリ眺めるのが楽でいいよ

118 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 09:47:33.90 ID:S80kHvVl0.net
>>111
Linuxはファイル名にスペース入れるとコマンドと混ざるから_使うんやで

119 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 09:47:56.94 ID:GH29RaGc0.net
自分で描き直してるとよくわかるけど確かに手はむずいな

120 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 09:49:15.74 ID:Rl1uJdbx0.net
もってくれよ、7年選手の980…!

121 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 09:49:16.44 ID:lMIRRIo5d.net
AIにブチギレてる奴らもAVトレストとかしてそう

122 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 09:49:45.14 ID:HejIQU2s0.net
高級グラボ買ってやることが大量のイラスト選別って新手の仮想通貨かよw
https://i.imgur.com/AtuwlRM.png

123 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 09:50:10.30 ID:ooKj41HNd.net
オートクリッカーでの生成って一日中回し続けなきゃ問題ないよな?

124 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 09:50:24.35 ID:Rl1uJdbx0.net
>>121
元々トレスしてたやつらは今喜んでAIなぞっとるやろ

125 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 09:50:41.58 ID:87nCdY5J0.net
クラゲスライム食品ロリ人間もいい具合にできてきた
StableDiffusionUI(wdv1-3-full導入済み)
そして明日は障害年金精神2級の支給日や
給付金も5万でりゅ
PC買う段取りもつけていかないとな

126 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 09:51:14.08 ID:GcWSnT1D0.net
NAI君のおかげで自給自足できる
感謝やでほんま
https://i.imgur.com/i3ocBaG.jpg
https://i.imgur.com/YfGZSMP.jpg
https://i.imgur.com/PoqKPEj.jpg
https://i.imgur.com/LR7cXWU.jpg
https://i.imgur.com/exDcm0K.jpg

127 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 09:51:23.80 ID:SSciqXJEp.net
どうにかして選別結果のフィードバックができるといいんだけどな

128 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 09:52:03.15 ID:aTFYOw8k0.net
>>126
1枚目すきや
やっぱこういうのなんかオリジナル設定みたいなの考えながらやっとるんか?

129 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 09:52:10.30 ID:Rl1uJdbx0.net
AIの生成物の審査までAIがやることになるのか...

130 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 09:52:34.99 ID:AUgDfJDVM.net
選別作業してると精神おかしくなるよ
もうヘソ乳首見たくない…

131 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 09:56:54.36 ID:t5khFG/5a.net
>>108
獣姦はいけるけど蟲は苦手って人は多そう ワイはそうや
https://i.imgur.com/QihPaz5.png

132 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 09:59:16.00 ID:ic8SFkJ30.net
>>130
へそ乳首って適当にi2iで直せばよくない?

133 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 09:59:25.80 ID:87nCdY5J0.net
だれかStableDiffusionUI {cmdr2}の環境で、
nobelAIリーク版のckpt使ってる人{使えている人}おらんかのう?
というかリーク版ていくつもckpt分割されとるんやったか
ともかくだれかおらんかのぅ

134 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:00:20.63 ID:zahgS2/E0.net
https://i.imgur.com/I9k2e81.jpg
エモい画像が出来上がりました

135 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:01:09.51 ID:BcM4n4Ig0.net
>>134
いや草

136 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:02:13.93 ID:MOM2gPoga.net
>>131
スレで同士募りつつ研究するわ😭

137 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:02:34.38 ID:nj1t+g+u0.net
二色の髪の毛のキャラクターはインナーカラーが指定できなくてガチャがつらい

138 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:03:32.43 ID:a+81mWjgd.net
>>103
NOVELAIタグでないとあかんの?
ワイはAIタグで投稿してるんやけど

139 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:03:39.66 ID:K2Ku0tlqp.net
野生のちんちんやんけ!

140 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:04:04.15 ID:HJjqW7SI0.net
>>134
マーラ様幼体

141 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:04:48.99 ID:/A3wFZ/a0.net
>>134
毒キノコかな?

142 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:05:15.24 ID:9c6frBK30.net
被写体が遠いと言うか、余分な部分が多い現象を回避する呪文ってないかね?
https://i.imgur.com/QTj4peG.jpg

こういう感じにしたいのだが
https://i.imgur.com/1EnWjtf.jpg

143 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:06:58.52 ID:GcWSnT1D0.net
>>128
そこまで深く考えてないけどAIが勝手に生やした属性をええなと思ってプロンプトに打ち込むことはよくある

144 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:10:05.68 ID:5YzhKSOUM.net
>>142
forced 被写体

145 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:10:43.45 ID:xgcDTn47d.net
>>5
めっちゃいい

誰かレベッカルーシーやってくれないかな
今までの画像見る限り再現するタグは揃ってる気がする
俺もやりたいが何しろタグ覚えられなくてなぁ

146 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:10:59.38 ID:HxoasUcX0.net
はえ〜随分絵柄変わったんすねぇ先生
https://i.imgur.com/Px1ee20.jpg

147 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:11:23.67 ID:16XKNl2j0.net
>>142
多分縦長だからじゃないか
キャラが座ってるとどうしても上と下に余白が出来るからAIくんが気を利かせてるんだと思うけど正方形で何枚かやってみれば?

148 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:12:14.09 ID:xgcDTn47d.net
>>28
違うよ

公共の場でスケベ要員立たせてるのがグッとくるんだよ

149 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:13:13.90 ID:36Kqf9Co0.net
>>142
bedかfull body効きすぎ説

150 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:13:56.12 ID:/Fi9+OfG0.net
>>146
このクオリティで描いてたら今頃Twitterのフォロワー20万人くらいいそう

151 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:16:47.15 ID:xgcDTn47d.net
なんかみんなの画像見てると全員孕ませボテ腹にしたくなるね

152 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:16:54.11 ID:BjmHGl9ca.net
竿役のイケメン登場させるの至難の業すぎて疲れたンゴ
身体グチャるのなんとかなりませんかねえ
https://i.imgur.com/ocgNGop.png
https://i.imgur.com/N7xByEW.png
https://i.imgur.com/iIeiZNm.png
https://i.imgur.com/rhmYW3E.png
https://i.imgur.com/uewlyGF.png

153 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:17:03.52 ID:Rl1uJdbx0.net
>>133
何個かあるけどckptはなんたらファイナルってやつだけでオッケー👌

154 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:17:14.92 ID:a+81mWjgd.net
エレベーターに潜むエロジジイの地縛霊に乳を揉まれるOL
https://i.imgur.com/qjVNwKE.png
https://i.imgur.com/AXFIRyt.png

155 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:18:33.46 ID:kgFeKbd/d.net
3080ti買ったけどコスパ悪くて失敗だと思ってたんだけどCUDAコア数見るとむしろAIイラスト生成では一番コスパ良いんかな
https://i.imgur.com/4vOWol0.jpg

156 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:18:52.59 ID:a+81mWjgd.net
>>152
竿役イケメンだとNTR感がでて良い

157 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:22:23.00 ID:aFylO/Wid.net
流石に勢い落ちたか

158 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:22:41.50 ID:a18RSc0S0.net
マイナーキャラ再現は脳内補完力も大事やな
微妙に違う髪型になっても今日はそういう気分の髪なんやなって受け入れるんや

159 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:23:17.49 ID:2tpoChzh0.net
体力的に限界

160 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:23:28.33 ID:P5/DNi9a0.net
目の白いところ(結膜)の色を変えたいんやけどどうすればいい?

161 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:25:44.61 ID:aTFYOw8k0.net
>>157
なんかある程度の整え方が広まってきたからこれ以上話すこともないみたいな状態じゃね

162 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:25:56.11 ID:949Dpa610.net
普通にセックスしてる画像作りたいだけなのに何度やってもティンティンが生えたゆっくり的な謎生物が爆誕しやがるから、しばらく白ワンピ少女画像を量産して脳を洗浄しよう…
https://i.imgur.com/kLteu85.png
https://i.imgur.com/YpXsxfe.png

163 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:26:04.73 ID:EXppKpzE0.net
pixivの修正って海苔適当にでええんかな

164 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:26:35.70 ID:kgFeKbd/d.net
黒髪キャラみんな髪の裏側が青っぽくなるのなんでなんやろ

165 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:27:11.96 ID:HqjhtASW0.net
やってくでーい
https://i.imgur.com/Uh5sn01.png
https://i.imgur.com/TMjnpgR.png

166 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:27:32.99 ID:JTJjDVgyr.net
>>160
black_scleraで黒白眼

167 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:27:40.35 ID:ih4R84I4a.net
>>155
VRAMの方が重要なのでコスパという意味で言うと3060が高い
というか3090が一番コスパ高いまである

168 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:29:22.02 ID:16XKNl2j0.net
それにしてもサイボーグ娘はめちゃくちゃいいね
昨日呪文公開してくれたニキありがとう
https://i.imgur.com/jXYD0Dp.png
https://i.imgur.com/oy4ypWi.png

169 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:29:41.15 ID:V7l+TFELM.net
生成速度もパフォーマンスの内やからなあ

170 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:29:46.30 ID:kgFeKbd/d.net
>>167
そうなんか?
タスクマネージャーとにらめっこしてたけどvramは6割くらいしか使ってへんかったで

171 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:30:29.16 ID:ih4R84I4a.net
>>170
じゃあ並列処理する数=batch_sizeもっと増やせるね

172 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:31:17.27 ID:kgFeKbd/d.net
>>171
はえーバッチってそういうことだったんか
サンガツ

173 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:31:21.37 ID:RNSVib2Z0.net
>>170
Vramは画像サイズに一番関係してるねん
大きくしたらバッキバキに使うやで

174 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:32:04.60 ID:SoSESIaRd.net
>>157
ある意味賢者モードやな
次々作りたい物があるやつと性癖満たしておなかいっぱいのやつといる
アイディアが枯渇してくるな

175 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:32:09.92 ID:HJjqW7SI0.net
>>52
オリバの肋を掴む宿禰

176 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:32:51.81 ID:r6Q2b9KB0.net
gymnastics で新体操みたいなん作れんかな
って思ったけど画像破綻しまくりですよ

177 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:33:19.18 ID:RNSVib2Z0.net
>>174
言うても平日の朝やで
仕事組は出勤でニートはさすがに疲れて寝とるわ

178 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:33:38.52 ID:m83Jx0De0.net
VRAM量で同時生成できる数を増やせるからVRAM8GB勢は3060に劣ってしまうな
3080系の12GBのヤツは割と良い方、新規購入なら3090が40XXに押されて売り切りセールはじまった時が狙い目

179 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:33:41.18 ID:SoSESIaRd.net
みんなサイバーサイコシスになってるんや

180 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:33:58.21 ID:5vfvkW9h0.net
人柱になったものやがニコニコ静画に投稿するのはやめといた方がええで

novelaiタグ付けてたのに袋叩きになった

181 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:34:12.59 ID:aTFYOw8k0.net
言うてもと言うても先週はこの時間でも爆速だった気がするで
結局それでも相対的には流速ある方なんだろうけど

182 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:34:16.91 ID:1PMeRh4/0.net
マスピとかスケッチの割合変えて好みの絵柄にしていくの楽しすぎて一日がすぐに溶けていく

183 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:34:36.65 ID:I1Z1IozO0.net
leakで使われてるのanimefull-final-prunedこれだけだけど



これをパワーアップさせるのがローカルツールにあるけどやったやつおらんの?

184 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:34:47.07 ID:HqjhtASW0.net
>>180
むしろたのしいやろ

185 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:34:55.27 ID:pyjmMPrf0.net
black scleraあんまり反応してくれないんだよなぁ

186 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:35:01.55 ID:HJjqW7SI0.net
>>90
一枚目、妲己かな

187 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:35:11.58 ID:SoSESIaRd.net
>>177
ここ数日朝から爆速だったからなあ
ワイ自営やけど外回りしながらスレ見てるわ

188 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:35:40.09 ID:0d/vGNwbd.net
平日になってついていけなくなった
ここかじりついてないと新しいタグ拾えないからなあ
アイデアはあるけどタグ知識拾いきれてないから表現がついていけないわ
休みになったら勉強だな

189 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:35:42.86 ID:1PMeRh4/0.net
足コキとかで構図はいいのに足がちんこになったりパーツがバグるときはシード固定してthighhighs履かせたりするとバグらなくなる

190 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:37:25.31 ID:HJjqW7SI0.net
>>112
フォロワーといいね。ちなワイ、フォローしてる

191 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:37:42.67 ID:/kgKhMgC0.net
ガチで抜ける絵が出てくるようになって困る
ほんの数週間前まではエッチだなあ止まりだったのに
今やプロンプト打ちながらもビンビンですよ、神

192 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:37:55.88 ID:K4HiLzg60.net
煮詰まったらここや
https://randomwordgenerator.com

193 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:37:58.85 ID:FdZsvTU30.net
wikiに基礎的な身体の動き追加したいンゴね
手を上げる下げる前に出すとか

194 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:38:43.80 ID:949Dpa610.net
>>164
自分が作る画像に関して言えば髪色は基本黒や茶色で、そこに青とか他の色をミックスして髪色ガチャしてる

195 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:38:50.11 ID:J0Onm14gM.net
>>26
もう大体出きったからね
もう少し動きがつけれて版権マイナー使えればもっと伸びるだろうけど

196 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:39:34.67 ID:YVknB/hqd.net
ワッパいいらしいから4070出たら買うわ🥺

197 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:39:47.30 ID:87nCdY5J0.net
>>153
あっさりいけてしもたわ。
拍子抜けや。
憂さ晴らしにスライムコスミックエイリアンスライムガール出している間にCG板にでも出張してみよ。

これでうまいこといけたらタコスガールを。
最終的には首+植木鉢をやりたいンゴ。

198 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:40:05.89 ID:5vfvkW9h0.net
>>195
まだまだ研究途上だぞ
ワイはふたなりセルフパイズリがどうしてもできなくて伸び悩んどる

199 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:40:10.99 ID:+xsB7OKYM.net
>>191
そのうち呪文だけで抜けるようになったらゴールだな

200 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:40:54.38 ID:LOxS07D+0.net
これもうどっちが調教してるのか分からんな

201 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:41:13.16 ID:HJjqW7SI0.net
>>198
人間の体の構造上言うほど可能か?😅

202 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:41:17.84 ID:RNSVib2Z0.net
この流れがおさまらん限りいつまで経ってもまとめられんな
日々進化して日々新しい発見があるし
なんかネトゲのオープンベータのスタートダッシュ思い出すわ

203 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:41:21.82 ID:949Dpa610.net
>>199
マトリックスのオペレーターかよw

204 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:41:22.61 ID:1PMeRh4/0.net
ローカル版起動するの未だにこわくて泣いてる

205 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:41:38.01 ID:K4HiLzg60.net
コスパ狙うなら今は3090やろなCUDAとVRAMの暴力でかつ40xxの登場で安くなる(願望)

206 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:43:01.31 ID:0d/vGNwbd.net
その倍の性能の4090がコスパ最強じゃね?

207 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:43:06.05 ID:/Fi9+OfG0.net
中古買う気はあんま起きんのやが3060買うんやったら何万くらいなら買いなんや?今新品なら6万やが

208 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:43:11.69 ID:2okGpoQlp.net
絵作るのに疲れたから今までの作品に文字とエフェクト入れてエロ同人CGみたいにしてシコリ力高めてるけど楽しいわ

209 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:43:12.01 ID:fukSIuSJ0.net
あっあっあっ昨日から夢子の目を弄り続けて気付いたがこういう表情好きだったんだとAIに気付かされた
https://i.imgur.com/iXoTTvc.png
https://i.imgur.com/QECCRWb.png

210 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:43:38.87 ID:RNSVib2Z0.net
>>204
むしろ一番安全まである

211 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:43:49.63 ID:K4HiLzg60.net
>>206
一理ある

212 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:43:51.07 ID:BfxlarWYH.net
>>130
AIが丸い突起物には乳首を付ける程度にしか認識してないという霊感が降りてきたから透け乳首をネガに入れるか乳首を小さくするとかで制御できない?

213 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:44:46.60 ID:87nCdY5J0.net
そういえば、スライムクラゲ少女の呪文公開してくださってた方、ネガティブプロンプト入れてるのかな。入れると入れないじゃ変わるきもするのだが。おそらくいれてないのやろうな()

214 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:45:10.50 ID:DiONf4v40.net
ブラックにミルクを入れてあげるのがやさしさ
https://imgur.com/Zn1eWAT.jpg

215 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:45:20.56 ID:/kgKhMgC0.net
>>207
3万って言われてるで

216 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:45:51.75 ID:FdZsvTU30.net
ワイも狙うなら2070Sから4070に買い替えかなぁ

217 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:46:05.98 ID:kChPRVlHa.net
サイボーグ娘とポストアポカリプスニキを合体や!!!!
https://writening.net/page?4MY8Qx

https://i.imgur.com/IXfRcne.png
https://i.imgur.com/BY3C1rd.png
https://i.imgur.com/FLBkHpo.png

218 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:46:35.14 ID:HqjhtASW0.net
>>217
ええやん
pixivにもあげてや

219 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:46:38.91 ID:HJjqW7SI0.net
>>214
エッッッ

220 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:46:41.26 ID:JTJjDVgyr.net
>>214
泣き顔食ザーの魅力が理解されて嬉しいよ

221 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:46:52.35 ID:3U1P9NqXd.net
>>206
redditに貼られてたけど3090から1.3倍にしかなってなかった
VRAM同じだし今後出るらしい48GBじゃないなら4090はコスパ最悪すぎる
AI用途に絞るなら3090のコスパが良すぎ

222 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:47:10.28 ID:HJjqW7SI0.net
>>217
pixivへGO

223 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:47:18.66 ID:/Fi9+OfG0.net
>>215
3万か ローカル環境構築してないけどなんとなく今年中には合法フリーNAIみたいなの出てきそうやし今のうちに色々チェックせな

224 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:48:26.11 ID:HJjqW7SI0.net
3060中古はマイニングで死ぬほど酷使されてると思うから、そのあたりは覚悟しといた方がええで

225 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:48:35.01 ID:DiONf4v40.net
自前のプロンプトに飽きても他人のとまぜて魔改造してたら終わりがないな

226 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:50:15.72 ID:/kgKhMgC0.net
>>224
後に出たLHRならほぼセーフじゃないんか

227 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:51:11.01 ID:FdZsvTU30.net
丸ごと買い換える金ないから他はそのまま使い回したいし電源750のスロット2まででお願いします……

228 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:51:56.43 ID:HJjqW7SI0.net
>>226
マイニング規制版だったけ?
そっちなら大丈夫だと思う

229 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:52:26.93 ID:A2C5hMucd.net
>>21
草生えた
発想が悪魔やな

230 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:52:48.67 ID:949Dpa610.net
>>214
「milk」でこうなったのであればAIちゃんマジ有能

231 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:52:52.35 ID:FHh3kLTZ0.net
来月になったら勢いめちゃくちゃ落ちるだろうからそれまでに収集しとかないと

232 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:52:53.99 ID:RNSVib2Z0.net
しっかしローカル勢増えてきたな
Automaticさん、NAI記述モード付けてくれねーかな
変換めんどいねん
本家と揉めたようだしそこまではやってくれんか。。。

233 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:53:47.45 ID:fukSIuSJ0.net
1660sだしローカル辛そうなんやな誰かそれでやってる人おらんのかな

234 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:54:16.77 ID:a18RSc0S0.net
>>225
なんなら使いまわし呪文でもステップ数やスケール数弄ったり順番変えたり{{}}の数変えたりで変わるから終わりが見えへんで

235 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:54:24.62 ID:FdZsvTU30.net
環境は両方使えるようにしておいたで
ピーク時なら2070sでもウェブより速い
xなんとかのおかげやね

236 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:56:33.42 ID:JTJjDVgyr.net
>>232
文字列置換するだけならメモ帳でもできるぞ

237 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:56:44.52 ID:HJjqW7SI0.net
pixivのnovelai投稿絵1万超えてて草

238 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:57:32.34 ID:rdacHvGX0.net
>>237
早すぎる
一昨日くらいは6000とか言ってたのに

239 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:57:52.24 ID:K2Ku0tlqp.net
>>232
さんUにファイルいじって変換する方法載ってた

240 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:59:08.92 ID:zFKQoS+1a.net
アリス作りたいけど上手くいかんな
https://i.imgur.com/0aRwHuN.png
https://i.imgur.com/IEPZNvv.png
https://i.imgur.com/RoSOmr8.png
https://i.imgur.com/BTRTT4M.png
https://i.imgur.com/aJvnU8z.png

241 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:59:17.22 ID:EOjAXGI70.net
>>27
こういう画風でえっちな絵って作れるの?
作れるなら課金するわ

242 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 10:59:27.05 ID:HJjqW7SI0.net
>>238
せやなあ。2日で2000のペースなら月末までには5万超えてるかもねー

243 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:00:31.12 ID:gGyP7xEiM.net
あのお優しい方、ローカルの設置方法のページだけでも教えてくれませんか。googleさんに聞いてもこっちの方が進歩してるのか出てこないです。

244 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:00:41.37 ID:2FpAlYAOM.net
単純なプロンプトで連続生成したら
同じ様な人と同じ様な構図ばっかやな
バリエーション変えたかったら適当にプロンプト変えながら生成するしかないか

245 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:00:45.74 ID:8lhNCFeBd.net
選別結果も立派なAIの教師データや
無駄にせずに選別AI作るんやで

246 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:01:19.62 ID:XJodUsAQ0.net
ローカルなら無料!(大嘘)

247 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:01:23.77 ID:RNSVib2Z0.net
>>239
まじかサンクス
それやってみるかな
NAI専用のAutomaticに分けることになりそうやが

248 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:01:32.45 ID:2FpAlYAOM.net
>>243
このスレの100番前後のレス見ろ

249 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:02:26.76 ID:HJjqW7SI0.net
novelaiのフアンザの代理出産320冊売れてる。昨日より100冊増えてるし月末までには1000冊行くやろな…これこらはシナリオとシチュ書く才能が最も重要かもな

250 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:03:56.68 ID:RNSVib2Z0.net
>>243
そもそもまずはローカルでAutomatic1111版のwebuiを使えるようにするのがスタートやで
それができたあと、NAI環境の構築や

251 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:04:32.78 ID:K2Ku0tlqp.net
エロ小説売ってた人がAIで挿し絵を入れる使い方はもっとやってほしい

252 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:04:54.51 ID:aFylO/Wid.net
childhood friendを入れると若干表情が柔らかくなる
ツンデレとか入れたらまた別の方向に変わるかもしれんけど
あり
https://i.imgur.com/WGkvxPL.png
なし
https://i.imgur.com/Siww7C8.png

253 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:05:27.78 ID:2tpoChzh0.net
ローカルをNAIに合わせるやり方か
賢いな

254 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:05:56.43 ID:AQ//c/dl0.net
ロリキャラ出すプロンプト教えて

255 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:06:01.55 ID:xBE65Hiza.net
NAI通すと遅い時は一枚30秒以上かかるし、グラボ積んでたらローカル構築ありなんかなぁ
環境構築でどれくらい時間かかるんやろ

256 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:07:06.59 ID:FdZsvTU30.net
>>255
流出版をトレントで落とす時間次第やな

257 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:07:33.34 ID:kqVnvtUXa.net
下手に壊したくないからサブpc用意できるまで保留

258 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:07:56.43 ID:16XKNl2j0.net
>>254
{{{{{{{{{{{loli}}}}}}}}}}}

259 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:08:22.61 ID:rdacHvGX0.net
なんかローカルの話題増えてきたけど、ここで構築方法聞くような人間がtorrentでファイル取得することの危険性を理解できてるとは思えんのだが色々大丈夫か?😅

260 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:08:33.48 ID:HJjqW7SI0.net
>>251
代理出産はいわゆるマスターピース絵で差分も10枚しかなく、ページも30ページもない

一方でCG数百枚の雑な詰め合わせは10冊くらいしか売れないから、みんなが買いたいのは絵ではなく漫画のようだね

261 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:08:43.55 ID:2tpoChzh0.net
しかしUIはとりあえずブラウザで作るかって時代になったの面白いよな
あれ以上にAPI充実して操作性に秀でた実行環境をただで用意するとか大変だから当然の帰結ではあるんだが

262 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:09:11.34 ID:Nj4CUoK70.net
今までバグとか怖くて試さなかったが、普通に二重起動できちまうんだな・・・
Historyはウィンドウごとに別管理
ほぼ10年前のPCだけど二重でもサクサク動く
俺は自ら更なるヤバイ世界への扉を開けてしまったんじゃないだろうか・・・

263 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:09:16.64 ID:ljiUaECU0.net
NAIぶん回してエロ画像作ってる間に時代に乗り遅れそうだから
情報収集したいがエロ画像も作りたいしシコりたい…これがジレンマというやつですね

264 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:09:22.57 ID:kWegZ+tT0.net
ポストアポカリプス良いですな。自分は

役割を終えた者達が眠り、消えていく────

みたいなの好き
https://i.imgur.com/wooUqqa.jpg
https://i.imgur.com/t4XJTBL.jpg
https://i.imgur.com/PbqcsSY.jpg
https://i.imgur.com/eD69UjZ.jpg
https://i.imgur.com/UF5IGAA.jpg

265 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:09:26.77 ID:89rTmy440.net
規制されるなり値上げするなりしない限りはブラウザ版でええや
ローカルやとアチアチになるし生成速度もアレなんやろ(ハイスペpc持ってない言い訳)

266 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:10:53.30 ID:RNSVib2Z0.net
>>259
最初の頃なんてモロ出し画像を無修正でバンバン貼ってたようなスレだしな
チキンレースには慣れっこなんじゃね?w

267 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:11:11.26 ID:JTJjDVgyr.net
naiモデルどう落としたらええんや
イイコチャンやったから知らんのや

268 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:13:01.80 ID:WZ9vNx53M.net
550円の本15冊くらい売れば元は取れるのか
低そうで高いハードル

269 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:13:23.95 ID:P5/DNi9a0.net
スライム娘作っとるんやが乳首が出ないようにするにはどうするんや?
ワイのスライム娘に乳首はふさわしくない

270 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:13:35.04 ID:SoSESIaRd.net
機械ニキとアポカリプスニキのおかげで人類は滅んだ方が良いという結論に至りました🤖

271 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:13:37.66 ID:kChPRVlHa.net
>>264
すこ😍

272 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:13:50.20 ID:UfOF/pil0.net
>>267
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1665387634/15

utorrentでもインストールして、magnetの長い文字列をブラウザにコピペ

273 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:13:56.72 ID:FdZsvTU30.net
>>264
このサラサラ感どうやってだしたの?

274 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:13:57.58 ID:aFylO/Wid.net
>>269
nipples除外でええやろ

275 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:14:04.70 ID:JKIgLyFq0.net
>>259
これやわ
ローカル版かなり羨ましいけど全然詳しくないから我慢や

276 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:14:24.15 ID:36Kqf9Co0.net
>>240
マーガトロイド?

277 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:14:28.72 ID:HJjqW7SI0.net
imgURアメリカだから無修正でいいはずでは?pixivは日本だからアウアウだけど

278 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:15:26.43 ID:1PMeRh4/0.net
これローカル版eulerだと近い出力だけどeuler_aだと変わるな

279 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:15:58.77 ID:naRGMK1Y0.net
よっしゃ大体完成や!からのもっと詰められんじゃないか?で無限に時間が溶ける

280 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:16:10.73 ID:UfOF/pil0.net
>>277
ロリはあかんでロリは
マジでロリはあかんで

281 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:16:50.58 ID:MOM2gPoga.net
>>162
ワンピのだし方教えて貰えんか?

282 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:17:02.36 ID:DI4+S6pKd.net
会社にいてもプロンプトのこと考えてスレも覗いちゃうから脳が支配されてる🥺

283 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:17:02.55 ID:rdacHvGX0.net
pixivで増えてるって聞いたから検索したけど着衣パイズリが全然ないぞ、お前ら今まで何やってたんだよ😡

284 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:17:08.75 ID:kRr7qJGe0.net
>>249
あれ相当ニッチなジャンルだし
文才だけじゃ無理よ
何が望まれてるのかとかも把握してないと
ニッチなジャンルって普通のジャンルより何倍も研究がいるんだよね
誰でも真似できる事じゃないよ

285 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:17:18.84 ID:a+81mWjgd.net
>>269
nsfwを外せば良い

286 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:17:50.52 ID:HJjqW7SI0.net
>>280
ロリコン俺氏、涙が頬を伝う

287 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:18:52.27 ID:t4R+DnIC0.net
>>249
売れてねーのも山ほどあるから
皆ができるものは結局楽して稼ぐとはいかなくなるな

288 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:18:57.58 ID:HJjqW7SI0.net
>>284
なるほど。何が売れてるのか注視して、対策立てんとあかんな

289 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:19:04.87 ID:a+81mWjgd.net
>>284
作業スピード勝負なのもきつい
先行者利益を得られるのはおそらく今月くらいまでやろうから
構想を練ってる暇なんかないで

290 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:20:12.38 ID:HJjqW7SI0.net
>>287
そうそう。novelaiで、10冊程度で終わってる作品も多いから格差がえげつなくなってる。ユーザーのニーズ汲まないオナニー作品はいかにCGのクオリティ高くても売れてない

291 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:21:37.73 ID:a+81mWjgd.net
>>282
歩いてる若い女の子見ると
脳内にプロンプトが浮かんでるようになったわ
もう病気や

292 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:21:57.11 ID:zFKQoS+1a.net
>>276
いや不思議の国の方みたいなの

293 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:22:40.65 ID:aTFYOw8k0.net
スレの流れ見てても物語性・バックボーンを求めてる時期に入ったんだなって感じはする

294 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:22:53.27 ID:m+nfzJcE0.net
エロが作り手の性欲ぶつけてないと売れないなんてエロ同人界隈ではずっと前からの話やぞ
いくら表面だけなぞってもそのジャンルが好きな奴には勝てへん
今から後追いで小賢しいこと考えても勝負にならんから売りたかったら自分の性癖でやれ

295 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:22:53.91 ID:kqVnvtUXa.net
日本国法上はたとえ海外サーバーでも日本向けなら無修正は駄目じゃなかったか?

296 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:23:19.57 ID:aFylO/Wid.net
>>292
blue big ribbon,head band入れるんや
カチューシャになるんやったらリボンを手書きで書けばええ

297 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:23:40.31 ID:bpKz2zAy0.net
>>85
これ見て思ったけどたまに真っ黒画像出るのはフィルターに引っかかるからなんやろか
散々エロ画像自体は出るんやけどな

298 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:24:01.55 ID:HJjqW7SI0.net
>>294
物語性については同意

299 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:24:02.36 ID:JTJjDVgyr.net
>>272
サンガッ

300 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:24:03.28 ID:2FpAlYAOM.net
絵如きのまんこにモザイクとかほんまアホやろ

301 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:24:10.10 ID:55D5yNcP0.net
りっかちゃんっぽいのできた
https://i.imgur.com/J1vo33o.png
https://i.imgur.com/Og3jkxS.png
https://i.imgur.com/338qM3B.png

302 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:24:15.61 ID:UfOF/pil0.net
>>286
わいかてロリコンやが捕まりとうない
しかもローカルで実写系ロリばっか生成しとるが精子以外は表に出せん

303 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:24:31.05 ID:kqVnvtUXa.net
>>300
刑法改正どうぞ

304 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:24:53.21 ID:HJjqW7SI0.net
>>302
草wwwおまえに親愛の情を禁じ得ない

305 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:25:13.91 ID:2FpAlYAOM.net
>>302
術式もだそうや

306 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:26:00.74 ID:kqVnvtUXa.net
3次は言うまでもなくアウトだが
虹はまあ大丈夫だろ()

307 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:26:03.61 ID:bpKz2zAy0.net
良い感じのスチームパンクはあんまりでない
https://i.imgur.com/ZXgDa1K.png

308 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:26:16.28 ID:0d/vGNwbd.net
炉裏は所持もアウアウなんと違うんか

309 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:26:17.37 ID:HJjqW7SI0.net
>>302
術式だけならセーフ。頼むぞ、同士よ
商売には使わなおいから安心せい(逮捕されるし)

310 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:27:25.91 ID:HJjqW7SI0.net
>>308
逮捕なぞ怖くない

311 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:27:48.05 ID:87nCdY5J0.net
>>254
数時間前にワイ試してたのがパンツ一丁のこれや
1girl,loli,lolicon,underware,panties

>>259
最悪何かあったら東京地裁へ遊びにいけるんやぞ
レア経験もできるいうことや

312 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:28:25.12 ID:zFKQoS+1a.net
>>296
サンガツ

313 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:28:33.23 ID:K2Ku0tlqp.net
裁判なったらKRSW雇っていけばええやろ(適当)

314 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:28:35.78 ID:AQ//c/dl0.net
>>311
サンガツ

315 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:28:40.63 ID:a+81mWjgd.net
>>307
スチームパンクはMJの方が得意やろうな

316 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:29:22.72 ID:HJjqW7SI0.net
>>311
サンクス。vaginal excessive cum tears expressionless sweat 追加して使うわ

317 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:29:26.73 ID:zFKQoS+1a.net
ロリエロもウマエロのようにディスコ作れば解決せんやろうか

318 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:29:33.09 ID:UfOF/pil0.net
>>309
すまんNAIやなくてローカルのwaifu1.2やから術式意味ないねん
唯一実写ロリが生成出来る神ツールやで

319 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:29:35.57 ID:za9+3jCKM.net
>>206
要求電力高過ぎてコンセント溶けるからコスパ悪いで

320 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:29:39.87 ID:XF4a1U8wd.net
逮捕が怖くて露理を好これるか😡😡😡

321 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:29:45.52 ID:m+nfzJcE0.net
日本は「息子がエロ漫画読んでるの!政治家さんなんとかして!」→見せしめでエロ漫画家が有罪
っていうのをガチでやっとるからあんまり大っぴらにやらん方がええのは確かやろな

322 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:30:10.69 ID:HJjqW7SI0.net
>>318
そかそか。了解。楽しんでやー

323 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:30:18.62 ID:XF4a1U8wd.net
>>317
この世の地獄みたいなコミュニティやめろ

324 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:30:40.42 ID:HJjqW7SI0.net
>>320
ほんまそれ。逮捕されたらここの仲間たちと集団訴訟するわ

325 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:30:50.86 ID:aFylO/Wid.net
>>317
ウマエロは規約違反やけどロリエロは法律違反になりかねんから入ってる時点でしょっ引かれるで

326 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:30:59.40 ID:HqjhtASW0.net
kawaiiの影響おもろー
https://i.imgur.com/N5DC2U8.png
https://i.imgur.com/caPs8Hw.png

327 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:31:47.51 ID:HJjqW7SI0.net
ロリなぞ怖くない
堂々と活きるべき

328 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:32:20.93 ID:Rl1uJdbx0.net
>>321
やっぱええ国やな日本は

329 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:32:23.66 ID:1PMeRh4/0.net
webUIとオンラインの術式の違いって強調が波括弧とただの括弧なこと?

330 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:33:27.95 ID:949Dpa610.net
>>281
sundress

331 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:33:28.71 ID:xBE65Hiza.net
自分の性癖満たすために使ってる分にはええけど金稼ぎの為に作り始めたら嫌になりそうやな
それで生きてこうってならしゃーない話やけど

332 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:33:55.61 ID:rdacHvGX0.net
ウマシコの背徳感たまんねぇわ
さらに貧乳を盛ることで背徳感は2倍!

333 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:34:01.06 ID:za9+3jCKM.net
逮捕より逮捕されたあとにAIに規制かかりかねないから割と真面目にやめてほしいんですけど
出来たとしても出来ることを話すのはDiscordとか政治家に見つからない場所でやってほしいわ
5chは陰謀論抜きでデータ自民の下部組織に渡してるんやから

334 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:34:18.76 ID:87nCdY5J0.net
>>318
ちょっとまって、マ?マ???いってくるわ。

335 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:34:33.99 ID:zRLaNdlT0.net
【朗報】ワイくんのpixivのフォロワーが20人を突破する

336 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:34:46.73 ID:I1Z1IozO0.net
https://i.imgur.com/tMevth1.png



数々のクリーチャー生まれる中まともにできたのこれだけや

337 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:34:48.97 ID:za9+3jCKM.net
>>335
よかおめ

338 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:35:17.52 ID:HJjqW7SI0.net
>>335
よかよかおめおめ

339 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:35:22.11 ID:HqjhtASW0.net
>>335
すごいー
タコス女じゃ2人しかふえんかったで

340 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:36:28.80 ID:a+81mWjgd.net
>>335
おめでとう!
マジで良い時代になったよな
絵がかけなくてもセンスがあれば認めてもらえるんやから

341 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:36:53.37 ID:rdacHvGX0.net
>>335
やったな!!

342 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:36:59.87 ID:2FpAlYAOM.net
>>318
webUI民結構おるからいけるいける

343 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:37:21.31 ID:za9+3jCKM.net
もっと精度のいいものを精製するのを作ったり使うにはもっと学習とかが必要なんやから規制されたら困るで

344 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:37:21.50 ID:K2Ku0tlqp.net
貧乳キャラにcurvyってつけたら売れたわ
https://i.imgur.com/qNnjPCC.png
https://i.imgur.com/N3mhK1m.png

345 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:37:41.47 ID:HJjqW7SI0.net
>>339
版権エロでお客さん誘導せなあかんで。サイトウナオキやハルヒスキーやIXYですらフォロワー稼ぎは二次創作と言ってる

346 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:38:35.35 ID:SoSESIaRd.net
>>301
これは六花ちゃんや!!

347 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:38:56.57 ID:0d/vGNwbd.net
タコスちゃん好きなんだけど
ほかの料理だと挟めないんか?

348 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:39:25.74 ID:YVk99i7c0.net
pixivにあったやつだけどwaifuでこいういの作るの難しいな男の体はどうやったら出るのか
https://i.imgur.com/MYW0XRn.jpg

349 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:39:32.78 ID:YVknB/hqd.net
wariza,入れたら高確率で女の子座り来た
https://i.imgur.com/xzTLeRL.jpg

350 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:39:33.73 ID:za9+3jCKM.net
>>347
ホットドッグはハンバーガーならいけるんとちゃう?

351 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:39:37.78 ID:JSxwhmQVd.net
>>345
やっぱ有名版権で性癖満たしてからか…

352 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:39:43.23 ID:Nj4CUoK70.net
ふたなり作成中だが、呪文でどうやっても排除できなかった男がネガに入れると全くでなく出来るんだな
まだまだ使い方すらわかってないわ
ちな呪文
ネガに man, male, boy, young man,

とりあえず100枚以上作ったけどただの一度も野郎のカケラも見てない

353 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:39:47.37 ID:I1Z1IozO0.net
1080

354 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:40:05.50 ID:MOM2gPoga.net
>>330
サンガツ

355 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:40:07.70 ID:Rl1uJdbx0.net
>>348
でっか

356 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:40:09.34 ID:I1Z1IozO0.net
1080tiで20秒なんだが3060ちゃんは何秒なんや?

357 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:40:22.40 ID:HqjhtASW0.net
>>345
わいは版権はやる気ねえからあかんなw

>>347
なんでもいけるで

358 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:40:28.01 ID:hHtMCZu5a.net
https://i.imgur.com/wxjTX1s.png
昨日ずっと呪文研究してたわ

359 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:40:57.91 ID:0d/vGNwbd.net
>>339
タコスちゃんに吹き出しで社会風刺的なこと喋らせて
毎日別ポーズで更新していけば絶対バズると思うよ

360 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:41:01.09 ID:HJjqW7SI0.net
>>351
少なくともYou Tubeチャンネル持ってる人気絵師はフォロワー稼ぐ手段は二次創作絵しかないと言ってる、集めたフォロワーの中からオリジナルに誘導する感じみたいよ

361 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:41:16.06 ID:2H71uFKs0.net
生成しまくって抜き終わったらピクシブやDiscordに上げてる🤗

362 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:41:18.78 ID:a+81mWjgd.net
>>357
ナンでもいけるんか?

363 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:41:22.73 ID:5vfvkW9h0.net
>>345
着衣パイズリだがオリエロだと120弱やな 
対して版権エロは伸びてて羨まC

364 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:41:26.84 ID:SoSESIaRd.net
>>344
貧乳派と戦争やな

365 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:42:03.06 ID:SoSESIaRd.net
>>358
撮影会ってどうやって出すんや?
ワイもやりたい🥺

366 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:42:04.55 ID:HJjqW7SI0.net
>>359
挟まれてるの含めてまんま貝社員で草w

367 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:42:07.53 ID:1PMeRh4/0.net
ワイ3070で6秒弱や

368 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:42:16.01 ID:fukSIuSJ0.net
>>358
ええやん

369 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:42:18.63 ID:Rl1uJdbx0.net
画風変えるのどうやるんや?😣

370 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:42:42.04 ID:HqjhtASW0.net
>>359

Twitterはじめなあかんレベルやんけ

371 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:42:48.25 ID:ljiUaECU0.net
百合画像作りたいんやがahogeで一人だけアホ毛にしたいんやが
二人ともアホ毛になってまう…カッコとか使えば分別できるんか?

372 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:42:51.49 ID:YVk99i7c0.net
aiイラスト専用のサイトとか出てこんのかな

373 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:43:01.73 ID:fukSIuSJ0.net
>>369
アニメ絵とかスケッチとかそんなんか?

374 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:43:03.55 ID:HJjqW7SI0.net
>>363
オリエロで120は逆にすごいよ。ブクマ1000見たらわかるけど9割版権エロ絵よ

375 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:43:31.59 ID:HqjhtASW0.net
>>362
ガハハ!

376 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:43:48.55 ID:BBqzaRLHa.net
某ミクさんゲームの版権の投稿で支部垢停止させられてた者だが復活したわ
アドバイスくれたニキありがとや

377 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:44:12.53 ID:16XKNl2j0.net
>>372
AIbooru

378 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:44:27.70 ID:rdacHvGX0.net
>>344
てんこは結構巨乳の同人誌もあるからセーフ🥰

379 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:44:34.73 ID:HJjqW7SI0.net
>>376
異議申請通って良かったな。おめでとうございます

380 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:44:39.34 ID:K2Ku0tlqp.net
>>376
よかったなぁほんまに

381 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:44:46.35 ID:bpKz2zAy0.net
てんこてんこ盛り

382 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:44:56.16 ID:OBmomP3e0.net
>>334
一時期エロスレで大ブレイクした420式や

portrait_shot, naked nude 10yo girl,((nipple & navel & pussy)),kawaii,((loli_face)),standing on the tokyo street, ((photoreal)),highly_detailed, strong_ sunlight,sunflare,glow, depth_of _focus,perfect_white_balance
Negative prompt: ((ugly)),(cat),fat,monochrome,milf,guys,nigger,Cubism,masculine,penis
Steps: 50, Sampler: Euler a, CFG scale: 7, Seed: 1313761708, Size: 512x704, Model hash: 45dee52b

NAI設定やとうまくいかんで
モデルwaifu1.2で、さらに基本構文はSDと同じ英文方式
さらにAUTOMATIC1111のセッティングで旧式プロンプトの設定に変更せなあかん
あとNAIよりも破綻しやすいじゃじゃ馬や

383 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:45:03.50 ID:Rl1uJdbx0.net
>>373
そう🥺

384 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:45:30.29 ID:hHtMCZu5a.net
>>365
すまん、今外だから仕事終わったらちゃんと整理した呪文出す

https://i.imgur.com/PDYUTR3.png
https://i.imgur.com/vleqNi9.png
https://i.imgur.com/WMIEbmm.png

385 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:45:39.06 ID:45fgzpOH0.net
>>376
良かったわ
前例あるとこっちも安心して活動できるし感謝やで

386 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:45:47.99 ID:1PMeRh4/0.net
ローカル版のほうが明らかに質低いな
これNAIまじで定期的に学習更新とかしてるんちゃうか

387 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:46:03.26 ID:aTFYOw8k0.net
盛るのはありだなあ
でもロリに盛ると身長伸びて破綻しがちなんだよな
NAIは年齢も盛るし

388 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:46:05.94 ID:5r6cjM8ia.net
Aibooruはマイギャラリーみたいなの作れないのがな
あとトップにいきなりエロ画像がずらっと並ぶのも

389 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:46:22.30 ID:4Ft+jRJNp.net
おさげ三つ編み各種の呪文っていくつめのスレに出てきてたっけ?🥺

390 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:46:58.61 ID:JTJjDVgyr.net
>>373
virtual youtuberからmultiplecolored hair, split-color hair抜いたら今風の絵になるかと試してるんやが目の描写で躓いとる
hyper detailedなんたらで目の描き込みマシマシにする呪文が過去ログにあった気がするんやが見つからん

391 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:47:00.23 ID:0d/vGNwbd.net
>>358
むっちゃ興奮する
退場出禁レベルまで露出してカメ子にも一線超えさせてほしい

392 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:47:33.50 ID:fukSIuSJ0.net
>>383
全部は無いがwikiにあるから一先ずそれで触ったら?
https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/%b2%e8%c9%f7%a1%a6%b9%bd%bf%de
細かいのは>>1のダンボールタグから探したりで調整したらええ

393 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:48:07.79 ID:45fgzpOH0.net
>>387
oppai_loli結構前のスレで見たんやが駄目やろか

394 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:48:30.85 ID:t5khFG/5a.net
柔らかいもので挟んで汁を出させてくる皆大好きなアレが風呂に入ってる画像
https://i.imgur.com/4daySrJ.png

395 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:49:38.64 ID:EXppKpzE0.net
ワイpixiv小説ちょこちょこ書いてフォロワー400くらいやけど
この人たちはai絵投稿なんて望んでないのが悩みや
まぁちょっとくらいええやろって思ってるんやけど

396 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:49:39.15 ID:55D5yNcP0.net
好きなキャラで遊ぶの楽しいな
https://i.imgur.com/ag297zg.png
https://i.imgur.com/jB0fZMI.png

397 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:49:44.80 ID:0d/vGNwbd.net
頭にハンバーガー乗せたマスコットキャラたのむ

398 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:49:58.01 ID:Rl1uJdbx0.net
>>392
こんなんあんのか😲
ダンボのタグずっと漁ってたけどいまいちだったから聞いてみた🥺サンガツ😊

399 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:50:21.17 ID:aFylO/Wid.net
>>387
SD化して巨乳にして脱がしたら?

400 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:50:22.90 ID:za9+3jCKM.net
>>392
抜けてるやつに気がついてるならコメントとかでもええから追加するんやで

401 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:50:36.48 ID:36Kqf9Co0.net
ポストアポカリプス追加で崩壊させといたでー
https://i.imgur.com/dwJdl01.png
https://i.imgur.com/7Eij0BC.png
https://i.imgur.com/uKEbjC5.png
https://i.imgur.com/oVKnPUM.png
https://i.imgur.com/LGINZOs.png

402 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:50:38.79 ID:fukSIuSJ0.net
>>390
おれはお人好しちゃうぞ横から急に質問してきて
https://danbooru.donmai.us/wiki_pages/tag_group%3Aeyes_tags
ここに目の効果関係まとまっとるから見てみい少し前の夢子でいっぱい目をいじる時に探したわ
タグ飛んだらどんな効果とか判例乗ってるからみるとええ

403 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:50:38.95 ID:SoSESIaRd.net
>>384
最高やな
コスプレカメコやってるから刺さりまくる

404 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:51:01.21 ID:GH29RaGc0.net
>>396
完全にりっかちゃんやね

405 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:51:03.27 ID:P9CrjFbe0.net
>>48
最高や

406 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:51:09.13 ID:HJjqW7SI0.net
>>395
pixiv小説サイトとしては場末なので400はかなりすごい数字だから、特定されるからかかんほうがええと思う

407 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:51:45.95 ID:ih4R84I4a.net
>>376
全くアドバイスしてないけどお礼に寧々ちゃんのプロンプトください

408 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:52:02.08 ID:JSxwhmQVd.net
393盛ってもあんまおもろなかったし
肉盛るなら人妻がやっぱええな
どっかにふしだらな人妻いねえかなー

409 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:52:32.48 ID:t5khFG/5a.net
>>396
この子に犬のチンポ入れたい♡

410 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:52:53.41 ID:xgGTgBg60.net
アナル足りない
もっとアナルをくれ

411 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:52:57.19 ID:P9CrjFbe0.net
>>358
ええな

412 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:53:33.16 ID:Rx1XDK3sp.net
>>397
head on hamburgerにしちゃった
https://i.imgur.com/mtVABgS.png

hamburgerの謎キャラ生まれた
https://i.imgur.com/vk6COnl.png

hamburger乗っけた子になった
https://i.imgur.com/wt0uhma.png

413 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:53:46.34 ID:aTFYOw8k0.net
>>395
単純な視聴者目線だけで言うと邪魔やなあ
新着にも出ちゃうし

414 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:54:01.00 ID:I1Z1IozO0.net
https://i.imgur.com/KffuRn9.png



絵のタグ全部丸コピいいぞーこれ

415 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:54:04.72 ID:LOxS07D+0.net
どんどん女体化させてくの楽しい

https://i.imgur.com/LzaVJlq.png
https://i.imgur.com/ueGOrIz.png
https://i.imgur.com/NgiKjZR.png
https://i.imgur.com/1Q88fS0.png
https://i.imgur.com/pAd8qqV.png
https://i.imgur.com/99baY5E.png

416 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:54:07.35 ID:RNSVib2Z0.net
>>384
お前の帰りを何日でも待つわ

417 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:54:19.77 ID:xgGTgBg60.net
撮影会はワイも研究してるが乱交パーティになってるから楽しみだわ

418 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:54:51.89 ID:SoSESIaRd.net
>>396
六花ちゃんえろ過ぎやろ…
呪文おしえてクレメンス🥺

419 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:54:58.47 ID:45fgzpOH0.net
>>415
TSええな シード固定で強調増やすんか?

420 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:55:00.30 ID:EXppKpzE0.net
>>406
絵の閲覧数の違いにビビったわ
今ai絵溢れてるだろうのに

421 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:55:57.35 ID:HJjqW7SI0.net
>>420
ワイのようなシコ猿がr18指定で循環しまくってるから残当やでwww

422 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:55:59.41 ID:Rl1uJdbx0.net
>>415
やっぱ助走があればこそ四五枚目が輝くな
女装だけに

423 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:56:46.06 ID:xgGTgBg60.net
性転換系のタグあるんだな

424 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:57:09.97 ID:naRGMK1Y0.net
>>395
作品の世界観を表現する為にAI絵使って見ますって前置きすればいいんじゃない?
俺が一読者ならイラストでイメージ補強したいのもそれはそれとして絵師に頼むのは色々手間だって理解はできるよ

425 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:57:52.34 ID:skjZvwd0p.net
小説ニキは文章の挿絵に使うとみんな幸せなんちゃうかな

426 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:57:54.77 ID:HJjqW7SI0.net
pixiv小説でフォロワー400とかアルファポリスとかならロイヤリティ月2万は稼げるレベル

427 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:57:54.89 ID:36Kqf9Co0.net
小説と関係ないなら複垢投稿したらええんちゃうか

428 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:57:58.24 ID:JSxwhmQVd.net
>>410
アナルは穴が分裂するのが問題やなぁ
https://i.imgur.com/RX7FQFJ.png

429 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:58:02.29 ID:SoSESIaRd.net
>>395
小説で400すげーわ
ラブライブSSくらいしか読まんが

430 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:58:06.90 ID:vClM/dG7H.net
ガチャ回すのほんとたまんねえなわ
もうAIによる人類の淘汰はじまってるだろ
https://i.imgur.com/ZXZ2usW.png

431 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:58:48.49 ID:3I7hNuYs0.net
ここじゃ画像あげられないような呪文はどこで手に入れるんや?

432 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:58:48.83 ID:LOxS07D+0.net
>>419
シード固定で1boyと1girl変えたりちょいちょい呪文追加削除したりしただけや
強調弱調しとらんかったけどええアイデアやなサンガツ!

433 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:59:23.67 ID:0d/vGNwbd.net
humburger kid(azuki beans bread men):0.5|chibi girl:0.5

とかでいけんのか?しらんけど

434 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 11:59:37.22 ID:K2Ku0tlqp.net
mature ladyでおはDになるんやったっけ
もっといいワードがあるかも

435 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:00:13.85 ID:cS39MU3YM.net
>>414
手コキの精度すごくない?i2i?

436 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:00:29.17 ID:V5N+xFA/0.net
>>430
これですら人類上位1割くらいの上手さだしな
マイクロチップ埋めなきゃ…

437 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:00:41.93 ID:YEsYrLDc0.net
メジャーな性癖のCG集作るつもりがどんどんAIがニッチなエロ絵提供してくるからそのまま自分用の生成に走ってもうて寿命縮むくらい過酷なオナニーして丸一日潰れてもうた
AIに下半身開発された気分や

438 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:00:48.85 ID:a+81mWjgd.net
学習データが常に更新されるなら
いまのデフォルトの女の子はいつか出なくなっていくんやな
ちょっと悲しいわ

439 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:01:24.26 ID:a+81mWjgd.net
>>437
ワイらAIに脳姦されてるようなもんやな

440 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:01:36.28 ID:I1Z1IozO0.net
>>435
txtだぞ

441 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:02:01.55 ID:45fgzpOH0.net
二枚目の破れた感じをタグだけで出せるようにしたいわ
broken,damaged,injury以外にええの無いやろか
https://i.imgur.com/AhEZiok.png
https://i.imgur.com/lBoS7mO.png

442 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:02:24.34 ID:a+81mWjgd.net
>>428
痔瘻(じろう)になってしまうよな

443 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:02:33.10 ID:K4HiLzg60.net
>>415
👍

444 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:02:38.47 ID:NBYnPvvPa.net
>>434
ダンボールにあるのはmature femaleやな
ただこれだけだと打率が悪いから他のタグで熟女感出すしかない

445 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:03:09.70 ID:HqjhtASW0.net
午前中の成果や
昼飯くうでえ
https://i.imgur.com/vYZ39yZ.png
https://i.imgur.com/ZDxZkph.png
https://i.imgur.com/yNb9lAI.png
https://i.imgur.com/OsLuDRM.png

446 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:03:10.75 ID:aTFYOw8k0.net
>>393
・oppai loli
https://imgur.com/mJnzVOA.png
・large breasts
https://imgur.com/dDfyxiU.png
・midium breasts
https://imgur.com/bbTsM84.png
・little girl
https://imgur.com/xM0Fxte.png
・結論:諸説あり

447 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:03:19.43 ID:949Dpa610.net
https://i.imgur.com/48cgvTW.png
sunとmoonとか微妙に矛盾する要素つっこんでAI君の反応見るのが面白いわ

448 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:03:45.14 ID:K2Ku0tlqp.net
>>444
サンガツ
効果イマイチやったんか

449 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:04:09.70 ID:qfcuUfpX0.net
ここまで高画力のエロ絵師って過去に例がないからチンコがびっくりしてるわ
いや、こんな神絵師がこんなエグいシチュを描くはずが…
っていう驚きで脳イキしすぎてチンコが萎える

450 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:04:38.76 ID:aFylO/Wid.net
https://i.imgur.com/4njopcX.png
ほんまや
tsfタグあるやん
nsfw,1boy,delta-tsf,tsf_monogatari

451 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:04:45.04 ID:fQ6IZwZJ0.net
同キャラ同士でやり始めちゃうのってキャラ名強調しすぎるとなるんかなあ
1girlも強調してるのに

452 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:04:48.45 ID:0d/vGNwbd.net
middle age woman
milf
mature lady

453 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:05:01.39 ID:SoSESIaRd.net
>>445
めちゃくちゃかっこええ
色合いはネオンとかサイバーパンクとか入れてるんか?

454 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:05:15.24 ID:45fgzpOH0.net
>>446
わざわざ試してくれてありがとうやで
表情はメスガキっぽいけど体型があかんみたいやね……

455 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:05:28.00 ID:cSsgvOMjM.net
>>441
torn ○○とか?

456 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:05:45.31 ID:36Kqf9Co0.net
>>451
solo入れとる?

457 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:05:49.05 ID:/A3wFZ/a0.net
>>441
wound, woundedはどうや

458 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:06:06.68 ID:fQ6IZwZJ0.net
>>456
solo_focusを入れとる

459 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:06:28.87 ID:V5N+xFA/0.net
>>445
これもう天才の仕事だろ

460 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:07:00.25 ID:ELy1WCT/a.net
>>407

ワイもこのスレの呪文には世話になったから感謝の呪文や

{{{masterpiece}}}, breast_curtains ,china_dress, {{{{pelvic_curtain}}}}, [cameltoe], green_hair, double_bun, small breasts, looking_at_viewer, steam, sweat, purple_eyes,

こんな感じでガチャっていいものを選んだわ
元ホロの緑髪Vも結構混ざるから精度はそこまでやが

461 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:07:11.29 ID:2H71uFKs0.net
vintage woman入れると幼さは消えるかも

462 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:07:14.77 ID:0d/vGNwbd.net
版権キャラ片っ端から孕ませてみた

こういうの売れるやろか?

463 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:07:21.88 ID:HqjhtASW0.net
>>453
ネオンは基本でつことる
あとはサイケとか
サイバーパンクは癖が強すぎてワイはあんま好きじゃなかった

464 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:08:00.50 ID:qfcuUfpX0.net
>>450
tsf_monogatari, は新堂エルの作品名やからいらんと思うわ

465 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:08:05.45 ID:HJjqW7SI0.net
>>462
売れないぞ。売りたいなら、キャラ数少なくして物語性持たせろ。具体的には代理出産を読むのだ

466 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:08:23.22 ID:2k4A6KXjH.net
>>85
ENSDの設定抜けとるやん
31337や

467 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:09:27.50 ID:qfcuUfpX0.net
>>445
もう普通にトッププロの領域なんよ
煽りじゃなくガチでイラストレーターいらなくなりかねんなこれ

468 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:09:42.84 ID:aFylO/Wid.net
>>464
なるほどそういうことなんかあれ
ならdelta-tsfだけでええな
https://i.imgur.com/KiVCwXV.png

469 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:10:01.13 ID:SoSESIaRd.net
>>463
ネオンの色合いええよな🥺
サイケか…🤔
昨日の機械ニキもあえて攻殻機動隊外してたし、有名どころ使うと大味になりすぎるんやろか

470 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:10:03.84 ID:45fgzpOH0.net
>>455
https://i.imgur.com/4Y62lwe.png
うおおおおおこれやサンガツ!!!!!

471 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:10:17.18 ID:qfcuUfpX0.net
>>462
単一キャラでエッチな小咄つけたほうが売れるやろね

472 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:10:37.55 ID:/A3wFZ/a0.net
>>264
ええ画風やん、タッチがええ
是非とも呪文を教えてクレメンス

473 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:10:39.93 ID:HJjqW7SI0.net
>>467
意見には同意。アフィ召喚になりかねんから、ここでストップな

当サイトでは高品質な覚醒剤を販売しています

474 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:11:07.76 ID:bpKz2zAy0.net
scale数に対してstep数は最低でも3倍打点は欲しい感じやな
もっとあってもええかもしれん
scale10前後でやるからstep28前後でちょうど良いって感じなのかもしれん

475 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:11:25.48 ID:0nJNJYyQM.net
>>440
すごい
呪文開示いいですか?

476 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:11:28.19 ID:55D5yNcP0.net
>>418

{{takarada rikka}},ssss.gridman,{{master piece}},blue eyes, black hair, 1girl,[[[:d,]]],bed,bed sheet, blush,breasts,covering,covering breasts,dark skinned female,green eyes,breasts,looking at viewer,lying,navel,nude,on dark,on bed,smile,solo,tan,gyaru,open mouth,can,handbra

477 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:11:47.99 ID:K4HiLzg60.net
>>441,455,470
この流れAIって感じで好き近未来や

478 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:11:49.87 ID:HJjqW7SI0.net
>>476
助かる

479 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:12:21.91 ID:JTJjDVgyr.net
>>402
サンガッ
弱めにeyelashes入れたら少し良くなったわ
multiplecolored eyeは左右のバランス崩れやすくなるから難しいな

https://i.imgur.com/Ptpc54h.jpg
https://i.imgur.com/shMbM8m.jpg https://i.imgur.com/rYxp3Kh.jpg https://i.imgur.com/CxdYltb.jpg https://i.imgur.com/XN89Wta.jpg https://i.imgur.com/CLXi9iR.jpg
いまいち同人CGにいそうなキャラ臭が抜けないわ

480 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:12:24.28 ID:45fgzpOH0.net
>>457
https://i.imgur.com/3ijhQTo.png
さらにええ感じになったわありがとうやで

481 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:12:26.01 ID:2k4A6KXjH.net
>>297
VRAMが足りとらん
解像度下げるんや

482 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:12:30.18 ID:qqunzdemr.net
作品名入れると登場キャラの特徴が漏れてくるんだよな
なんとかしたいところなんやが

483 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:12:49.51 ID:Rl1uJdbx0.net
>>462
インパクトがヤバいから話題にはなりそうだし、妊娠は生成若干ダルいのもあっていくらかは売れるかも

484 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:13:07.11 ID:I1Z1IozO0.net
>>475
parameters

nsfw, 1girl,3boys,animal ears,blush,breasts,cum,cum in mouth,cum on body,cum on breasts,cum string,dark-skinned male,dark skin,double handjob,ejaculation,facial,fake animal ears,fishnet pantyhose,fishnets,group sex,handjob,hetero,interracial,large breasts,large penis,leotard,lying,multiple boys,nipples,on back,open mouth,orgy,pantyhose,penis,playboy bunny,puffy nipples,pussy,rabbit ears,red eyes,red hair,sex,short hair,spread legs,stomach bulge,testicles,thick thighs,thighs,uncensored,vaginal,wrist cuffs,
Negative prompt: lowres, bad anatomy, bad hands, text, error, missing fingers, extra digit, fewer digits, cropped, worst quality, low quality, normal quality, jpeg artifacts,signature, watermark, username, blurry, artist name
Steps: 28, Sampler: Euler, CFG scale: 12, Seed: 444444444444, Size: 512x896, Model hash: 925997e9, Clip skip: 2, ENSD: 31337


これぞ

485 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:13:08.46 ID:ljiUaECU0.net
やっぱ二人以上で特徴をきちんと分けて効かせるのは無理なんか?
百合好き教えてくれや

486 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:13:31.49 ID:fQ6IZwZJ0.net
1boyでフェラさせるとバックから別のやつがやり始める件
なお服は女の子と同じ色

487 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:13:37.25 ID:naRGMK1Y0.net
服を着た群衆の中で一人全裸みたいなシチュどうやって出すんだ
前にここで見たけどあの時は散々羞恥シチュで抜いた後やったんや

488 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:13:38.00 ID:bpKz2zAy0.net
>>481
そう言うのがあるんか
バッチサイズわざわざ増やしとるけどバッチカウント増やす方が良さそうか
結局どちらも同じ枚数ならほぼ同じくらいの時間かかるし

489 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:13:53.21 ID:HJjqW7SI0.net
>>480
ファンタジーものの漫画作って欲しい。フアンザの炎のソルジャーそこそこだったから、それをセリフつけて上回ってほしい

490 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:14:07.27 ID:ns/vQhafa.net
>>99
俺も初投稿から3日目でまだ5つしか投稿してないけどフォロワー500人近いわ
多分そっちと被ってるフォロワーめっちゃいるんじゃねえかな

491 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:14:22.61 ID:NvZmc7+2M.net
>>396
水着の日焼けでないところは白くする呪文って何や?

492 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:14:27.91 ID:C2K5BvQc0.net
こんな感じで目の中の丸を小さくしたいんやが知ってるやつおらん?
https://i.imgur.com/I18iIn5.jpg

493 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:14:30.79 ID:2k4A6KXjH.net
>>488
せやね

494 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:15:21.15 ID:HJjqW7SI0.net
とりあえず何が売れるかは既存のnovelai作品をフアンザ、dlsite、BOOTHでレビュー数とか見ながら買って読むのが一番早いと思う

495 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:15:45.97 ID:yFqL6YGbM.net
>>484
ありがとうございます!ありがとうございます!

496 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:16:02.06 ID:0d/vGNwbd.net
>>465
そいつもう5万稼いでるやんけ
代理出産に的絞ってAIが得意なキャラ変でバンバン出す気やん
これ基本CGのシード使ってキャラ変するだけちゃうか
しかもエルフとか筋肉とかすき間狙いやがって
どこのコンサルタントや

497 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:16:07.91 ID:WCCxbruHp.net
>>433
そういう作品があるんか知らなんだ
azuki beansbread men,chibi,
https://i.imgur.com/fukqqCp.png

🍔
https://i.imgur.com/NrbWwiZ.png
https://i.imgur.com/ISkVysp.png

498 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:16:14.37 ID:rdacHvGXd.net
>>484
すごい大呪文だ

499 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:17:01.69 ID:HJjqW7SI0.net
>>490
小説だとそのレベルあればアルファポリスとカクヨムで数万円確定のインセンティブもらえるくらいすごい数字なのに、やっぱエロはコンテンツとして圧倒的だな

500 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:17:09.50 ID:xBE65Hiza.net
ローカル質低いんじゃ無いかって上にあるけど全く同じ設定なら同じ絵出せるんやなかったっけ

501 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:17:25.40 ID:bpKz2zAy0.net
>>493
サンガツ
ほんま助かる

502 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:17:34.65 ID:K2Ku0tlqp.net
昼休みに唐突に現れる大魔術師すき

503 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:17:59.91 ID:5vfvkW9h0.net
>>484
これseedがち? 奇跡だろ

504 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:18:12.16 ID:NvZmc7+2M.net
>>445
これまだ進化の余地ありそう
呪文クソほど気になるわ

505 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:18:31.95 ID:SoSESIaRd.net
>>468
おいおいTSも行けるんか🥺💦

506 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:18:34.55 ID:I1Z1IozO0.net
>>503
手入力やで

507 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:18:55.16 ID:8OG5EbBS0.net
3日で5つとは言うけど手書きじゃそんなペース無理だよな

508 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:19:05.06 ID:87hDnj82r.net
>>237
いずれはなろうの転生モノとそれ以外みたいな感じで、aiとオリジナルとでカテゴリ枠別にされそう

509 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:19:44.61 ID:rdacHvGX0.net
画像に文字とか効果線入れたいんだけど簡単なのって何使うのがいいのかね?
クリスタのライセンスあるけどクリスタが楽?

510 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:19:57.47 ID:SoSESIaRd.net
>>476
うおおおサンキューガッツ
これはしこり倒せる

511 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:20:21.66 ID:pzods4e80.net
i2iで絵師に嫌がらせしてる連中がアレなのもあるけど短期間でこんだけヘイト集めるの凄いな
来年辺りにはもう法整備されえうんちゃうかこれ

512 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:20:22.38 ID:HJjqW7SI0.net
>>496
それそれ。代理出産読めばわかるんだけど、キャラ2人しかおらんのよ。差分も少なくて、ページも30ページ

逆に売れてないのはnovelaiの大量に絵を出力するという制作側のオナニーを詰め込んで、読み手の気持ちをりかいしないで「こんなに絵があってすごいやろ!」みたいな自己満足で終わってる感がハンパない

いまのとこ、代理出産と炎のソルジャーは買ってよかったなと思った。1100円のは漫画みたいだけど値段高すぎて流石に買わん

513 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:20:37.17 ID:NvZmc7+2M.net
TSマジか
差分うまく作れるならこれでやっと供給を少しだけマシに出来るやん
ストーリーないとあかんからムズいわ

514 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:20:44.07 ID:JTJjDVgyr.net
>>492
sanpanuとかsmall pupilsでだめか?

515 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:20:58.41 ID:0d/vGNwbd.net
>>487
群衆(タグ忘れた)のタグに属性つけるんや
○○ユニフォーム みたいな感じで
それで服着る

516 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:21:05.93 ID:bpKz2zAy0.net
>>509
クリスタは効果線の機能なかったっけ
持ってるならクリスタでええんとちゃうの

517 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:21:50.94 ID:HJjqW7SI0.net
>>508
それはされるやろね。隔離受けても基本的に買い手はAIか人か気にせず抜けるか、抜けないかしかないのでノーダメだと思う

518 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:22:24.16 ID:J0Onm14gM.net
>>485
そこがネックよな
3D系のソフトみたく自由に動きがつけられないと幅は広がらない
今んとこ11月で終了コースかな

519 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:22:56.01 ID:rdacHvGX0.net
>>516
ライセンス買ったものの恥ずかしながらまともに起動したことなかったんだ……
古いリファレンスブックも買ってるからちょっとさわるかなぁ…
でも文字入れとかもっと簡単なツールがもしあれば教えてほしいなって

520 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:22:57.56 ID:0d/vGNwbd.net
>>497
アンパンマンやんけ!っていうツッコミを期待したタグボケだったんや、、、
手間取らせてすまん

521 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:23:17.69 ID:Nzk/2yuBM.net
ブログに書こうとまとめてたんやけどあってる?初心者は参考にしてや

Undesired Content/Negative prompt:プロンプトから除外する要素。上級者向けなので最初は気にしなくていい。ローカル版は最初に「ハローアスカテストで入力したネガティブプロンプト」をいれて本家デフォルトネガティブプロンプトを設定。

Steps/Sampling step:画像生成の反復回数みたいな数値。10$プランなら27。25$プランなら28がオススメ。
ローカル版は上げても消費トークン変わらないので50くらいがいいかも。上げると一枚あたりの生成時間は伸びるけどいい画像が出やすい。

Image Resolution/width heigth:512*512が基本。512*768が本家portraitでスマホで見やすい。背景とか意識するなら768*512でもOK。高解像度が良ければ768*768でもいいみたい。

Scale/CFG Scale:promptにどれだけよせるか。5-16くらいがおすすめ。デフォは11でOK。

Seed:イラストを固定するための数値。同じSEED値だと似たようなキャラが出やすい。

522 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:23:28.01 ID:fQ6IZwZJ0.net
>>485
>>518
ここはSDや言語AIが進化するかどうかやと思う

523 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:23:36.91 ID:36Kqf9Co0.net
pupilsは多少タグで調整できるとこあるけど黒目、irisの部分の調整は全然なんだよな

524 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:24:02.00 ID:SoSESIaRd.net
>>389
過去スレをらんまで検索や

525 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:24:02.72 ID:Nj4CUoK70.net
>>485
まだわからないって言った方がいいんだろうな
2girl,にして銀髪と金髪(silver hair, blonde hair,)と入力したらちゃんと銀髪と金髪に分かれるから、分けて採用される要素は確実にある
しかし片方を立たせて片方を膝立ちさせるような呪文はほとんど成功しない
まれに気まぐれ的に発生するだけでプロンプトで高確率に違うポーズをさせる方法はまだ見つかってないと思う

526 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:24:07.40 ID:qfcuUfpX0.net
>>468
danbooru見たら1枚しかなかったから効果薄やと思う
性癖的には納得いかんだろうが tomboy, とか入れた方が良さそう
https://i.imgur.com/WvBxl1Z.png

527 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:24:46.25 ID:+QNo1PAda.net
仮にダンボールがお咎めで閉鎖になったら細分化されているタグ情報が失われて精度が著しく悪化したりするんやろか

528 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:24:53.06 ID:v0e5Xa2xM.net
廃課金してたソシャゲのガチャ回さなくなったおかげで金が全然減らんわ最高や🥰

529 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:25:19.49 ID:rVMa41H5a.net
なぜか自分だけ人形スライムに変化したスライム娘ちゃん

https://imgur.com/a/F2UKFqg

530 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:25:27.69 ID:949Dpa610.net
テキスト入力欄を
人物A
人物B
背景
みたいな感じで分割できればもうちょい融通効きそうではある

531 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:26:12.58 ID:aFylO/Wid.net
>>526
マジかぁ
まあdelta-tsf入れるだけで結構ガッツリ発情するしこれで色々やってみるわ

532 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:26:19.33 ID:SfatVyY40.net
>>512
元々イラスト集はFANZA/DLSITEでは売れないというのもある
シチュエーションと物語性で付加価値を付けんと売れんと思う
今後さらにAI出力絵が氾濫していけば
出力だけで誰でも作れるものは有料作品では淘汰されていくと思うわ

533 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:26:39.25 ID:ljiUaECU0.net
stepとかアナルかかるから使った事ないけど
数値あげたら具体的にどうなるんだろう
似てない版権キャラが似るようになるとか?

534 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:26:58.18 ID:Rl1uJdbx0.net
>>528
シコ猿ロリコンワナビ絵師に加えガチャジャンキーまで吸収していくぞ😎

535 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:27:34.68 ID:fQ6IZwZJ0.net
>>511
赤松健・山田太郎が動いたらまああるかもしらん

536 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:28:25.15 ID:wf5WeZ0LM.net
>>521
このステップ数
ray tracing とかdetailedとかwaterなんたらとか水関連
光とか影の照明関係
ゴスロリとかの書き込みが多い絵
そういうやつは多くしたほうがええ絵が出るかもしれん

537 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:28:30.85 ID:naRGMK1Y0.net
>>515
助かる

538 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:28:30.90 ID:ljiUaECU0.net
>>518 >>525
返信サンクス
まあいろいろ試してやるわ

539 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:29:09.52 ID:0EuJW4vm0.net
delta-tsfってあのデルタさん?
言い方悪いけど入れたら逆に下手になりそう

540 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:29:23.37 ID:JTJjDVgyr.net
>>534
ソシャゲガチャに求めていたものが全て絵ガチャに吸収されたわ

541 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:29:41.32 ID:cAGsCt0xa.net
pixiv君は多分なにも変わらないぞ

542 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:30:03.84 ID:HJjqW7SI0.net
>>532
それな。ちなシコ猿ワイ、1100円のエロ漫画買って大満足w判断基準はストーリーがあるか無いかしか、ない。きれいな絵なんてもはや誰でも簡単に出せるわけで
https://i.imgur.com/zu3ygqR.png

543 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:30:08.40 ID:SoSESIaRd.net
>>528
ほかの娯楽分全部金浮いてるからむしろ得しとる😎😎

544 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:30:27.06 ID:w1lEzPifM.net
ITにクソ弱のお上が何しようとしても無駄だろ
どうやっても規制できねえって
生成物そのものに違反があるならともかく
過程でグレーな要素あるくらいじゃ誰も止められん

一番困るのはAI禁止()とかいうガイジムーブくらい

545 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:31:17.39 ID:veUj2dOxa.net
髪型のエアインテーク率高くね?
程度の差はあるにしても基本これになる気がする

546 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:31:23.52 ID:NSGKXSZ70.net
安っぽいエロ系のスマホゲー淘汰されそうだよな

547 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:31:52.79 ID:Rl1uJdbx0.net
ここガチでおっさんっぽいやつちらほらおるよな

548 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:31:59.00 ID:TNwu1WPGM.net
NAIにハマりすぎて一部のソシャゲは止めたわ
残りも続けてるって言ってもほぼログインしかしなくなっとる

549 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:32:24.53 ID:2FpAlYAOM.net
>>544
AI禁止はないやろ
お上はAI, IoT, ブロックチェーン, 5Gあたり大好きやし

550 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:32:30.34 ID:qfcuUfpX0.net
>>535
それやっても中国人が上げまくるだけやからね…
AIガラパゴス規制したら競争力失ってコンテンツごと持ってかれるだけになりそう

551 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:32:37.31 ID:HJjqW7SI0.net
>>546
フアンザとdlsiteに移るのは間違いない

552 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:32:37.84 ID:rdacHvGX0.net
こういうのたまんねぇ🥰
https://i.imgur.com/jo2Mx2r.png

553 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:32:41.56 ID:r6Q2b9KB0.net
>>511
ドローンの時みたいに日本だけ取り返しのつかん遅れになりそうやな

554 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:32:42.59 ID:zLbSHaNUM.net
>>397
頭の上に乗せるの流行ってんの?
https://i.imgur.com/VRWaBjS.jpg

555 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:32:54.23 ID:87nCdY5J0.net
いまさらなのかもしれんけれど
SDとWDとnovelAI本家とnovelAIリークでプロンプトの記法違うんけ?
というよりワイはStable DiffusionUI使ってるけれどNMKDとかこれらUIにもよって違うんけ?
強調の[]やら{}やらとか、を入れたりスペースだったり 、+スペースだったり
ここの違いがいまいちわからん
なお自分で調べるつもりもないので誰か教えてください

あと障害基礎年金2級(精神)+生活保護受給者です。あした年金支給日です

556 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:33:22.91 ID:xeSxLKJ/0.net
商業ゲーは言うほど影響ない気がするわ
同人作品で絵師に依頼する人は格段に減るやろな

557 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:34:09.76 ID:61YtaUV3d.net
>>556
ワイも同人始めたろかなって思うわ

558 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:34:16.97 ID:w1lEzPifM.net
ソシャゲ「可愛いキャラ持ってきたで!」

ユーザー「ワイらが生成したキャラのが可愛い」

こうなるんかな
生き残るのは3D系とゲーム性あるやつくらいか

559 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:34:20.57 ID:Rl1uJdbx0.net
ソシャゲ辞められたって言ってるやつ多いのはエロガチャだけじゃなくソーシャル要素までこの手のスレで補給できるからか

560 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:34:31.96 ID:YVknB/hqd.net
>>533
AIの思考回数が多くなるとは書いてあるけど具体的にはわからんな

561 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:34:45.19 ID:ItQ6UuNVd.net
i2iで「AIは丸パクリ!危険だから禁止しよう!」みたいな偏向報道してるような連中はむしろAI技術者勢からガッツリ怒られてもおかしく無いんだろうな
絵描きとAI技術者では勢力の絶対数が違うからそうならないけど

562 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:34:51.85 ID:+QNo1PAda.net
確かに同人音声のジャケットなんかにはちょうどいいわな
別に画像がAIだろうが気にせんやろうし

563 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:35:08.42 ID:irxQ3XxEp.net
>>45
ファンです(激遅レス)

564 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:35:36.31 ID:K2Ku0tlqp.net
>>555
自分語り画法やめーや

565 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:36:10.41 ID:TNwu1WPGM.net
>>562
同人音声のパケ絵ってもともとAIの絵柄に近い絵多いし置き換えても問題なさそうやなぁ

566 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:36:22.39 ID:w1lEzPifM.net
同人音声ってクソ下手な絵もあるし
ああいうのは置き換えでええわ
まあ上手い人が描いてるのもそれはそれで残るやろけど

567 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:36:24.14 ID:HJjqW7SI0.net
>>562
ワイらでメス声出せるように特訓せなアカンな!外注だとメンヘラ女相手にせなあかんからストレスたまるで

568 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:36:27.42 ID:87nCdY5J0.net
まてよ、スペースだけの区切りはねーか。
、入れるか、+スペースで区切ってあるのがようわからん
あと強調で{}なのか{}なのか()なのか
試せばいいのかもしれんが遅くてなぁ
wikiなんかに載ってたりこのスレッドに載ってるのは{}だし、
ローカルで回してる(課金するつもりなし)のも{}で通ってるからそれでええんかね

569 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:36:35.66 ID:SfatVyY40.net
そもそも絵描きAIを規制する大義がないやろ
タクシー運転手が可哀想だから自動運転の開発が禁止になるかという話で
一国で禁止したところで、規制してない国が一つでもあれば
その規制は完全に無意味になるタイプの技術やし
制限されたところでこっそり使われるだけや

全てを受け入れて人間でしか出来ない部分で付加価値を付けるしかないんやで

570 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:36:36.39 ID:V7l+TFELM.net
>>542
一枚絵じゃ抜けないの分かる~でも画像作りまくっちゃう…

571 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:36:50.54 ID:0d/vGNwbd.net
>>554
マジかこれ

俺も絵書くわ!

572 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:37:12.35 ID:HJjqW7SI0.net
>>564
(いうほど画法け?🤔)

573 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:37:18.97 ID:NBYnPvvPa.net
>>559
ソーシャル要素ってかこのスレについていくために他のスレ見てられなくなったから自然と引退って感じ

574 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:38:01.56 ID:SoSESIaRd.net
>>547
初期なんJ民やぞ😡

575 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:38:45.03 ID:AA1EGVRca.net
Automatic1111導入してっけどモデルのダウンロードってどうやればいいんやろ英語で全然わからん

576 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:38:59.82 ID:87nCdY5J0.net
AIでお絵かきしながら英語も学べる!?

自分語り
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11200043411

577 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:39:46.21 ID:HJjqW7SI0.net
>>547
ふざけんな!ワイはピチピチヤングな@DCネッター民やぞ😡😡😡

578 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:40:22.78 ID:JTJjDVgyr.net
>>559
もともとソーシャル要素を求めてなかった
おりゅマウントとかいらんわ

579 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:40:37.13 ID:61YtaUV3d.net
ワイらで同人サークル立ち上げたらええんちゃうの?

580 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:40:49.06 ID:HJjqW7SI0.net
メス声、男で墓1円ありでかまへんから出せるか知っとる人、おる?ボイチェン器具に30万円までなら出すわ

581 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:40:55.23 ID:fnZWaA+70.net
絵に関してだけ規制するのはわがままが過ぎると思うの
どうせならAI技術自体を規制してみよう

582 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:41:09.43 ID:8OG5EbBS0.net
マスピ顔から外れたひと捻りされてるのは生成それなりに頑張ったんやろなって思うし、否定論でよく見かける情熱()とかものづくりの楽しさ()とかふつうにあるんじゃね…

583 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:41:12.41 ID:qRcNqk1HM.net
昼時やたら重くね?

584 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:41:16.14 ID:NBYnPvvPa.net
>>575
君の目の前には便利な箱があるんだから雑に翻訳に突っ込んでいけ

585 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:41:23.39 ID:kChPRVlHa.net
>>579
著作権ないから1人が持ち逃げするぞ

586 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:41:25.48 ID:TAhmXSYXM.net
仕事で()打つときに間違えて{}の方打ってたわ

587 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:41:32.53 ID:HJjqW7SI0.net
>>581
また日本だけ沈没ルートや🤮

588 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:41:39.55 ID:naRGMK1Y0.net
>>578
これなら可愛い子できたでマウントされてもじゃあそれよりかわいい子出したるぞ出来るからな

589 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:41:42.26 ID:SoSESIaRd.net
>>569
タクシー業界の反対でウーバー(イーツじゃないほう)潰したからなぁ

590 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:41:53.71 ID:K2Ku0tlqp.net
>>583
昼休みにスマホ生成民が結構おるんやろなあ

591 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:42:08.12 ID:dUMj1s7bp.net
>>520
あいつazuki beans breadだもんな
アンパンメン作ろうとしたらなんかゆっくりしてきたから構わんぞ☺
https://i.imgur.com/mWCWN64.png
https://i.imgur.com/zFr58Ag.png
https://i.imgur.com/BWxYiB9.png

592 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:42:09.05 ID:Rl1uJdbx0.net
>>578
よくそれでソシャゲやってたな...

593 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:42:19.82 ID:/Fi9+OfG0.net
グラボと今の電源周りについて調べてたらスレだいぶ進んでた 昼休みパワーは強いぜ

594 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:42:27.98 ID:XeYFBDFXa.net
>>561
絵師様は嘘松率クッソ高いから自作自演でデマ飛ばしてるよな
あれ訴えられたら普通に賠償金コースやろ

595 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:42:33.60 ID:dUMj1s7bp.net
>>524
らんまのおさげ呪文だったかサンガツ

596 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:42:45.11 ID:61YtaUV3d.net
>>585
ぐうなるほど

597 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:43:00.89 ID:SoSESIaRd.net
>>579
コスROMサークル作ったけどジョブチェンジするわ😎

598 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:43:17.64 ID:JTJjDVgyr.net
>>588
嫁生成呪文をNTRで呪詛返しするの最高だよな

599 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:43:19.62 ID:Rl1uJdbx0.net
>>574,577
なんJ民の始祖たちおるね😨

600 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:43:30.85 ID:YVknB/hqd.net
パンツあやとりムズいな
i2iするしかないんかな


https://i.imgur.com/o79jR2z.png

601 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:44:07.77 ID:HJjqW7SI0.net
>>594
AIが家に押し込んできて一族郎党皆殺しにされたとか言い出しかねんで

602 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:44:41.55 ID:7avQJ/+d0.net
>>591
二枚目モルカー混ざってないか

603 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:44:56.45 ID:zLbSHaNUM.net
>>584
翻訳すらAIでかなりの精度やしAIさま様や

604 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:44:58.28 ID:BcM4n4Ig0.net
>>259
これ
torrent使いたくはないな……

605 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:45:17.40 ID:Rl1uJdbx0.net
>>601
隣に住んでた外国人が殺戮AI止めて近所の皆で拍手してそう

606 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:45:42.71 ID:V5N+xFA/0.net
>>550
中国人の方が上手いからアイツらの絵コミュニティからパクってAI作れば無茶苦茶クオリティ上がりそう

607 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:46:09.21 ID:rKxrTvab0.net
https://i.imgur.com/eqEWH7Q.png
同人RPGの敵キャラかよ

608 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:46:21.92 ID:HJjqW7SI0.net
>>605
興行収入1万円!
全日が涙!

609 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:46:26.74 ID:qRcNqk1HM.net
>>590
中毒になりすぎやろ

折角の昼休みなのに重くてかなわんわ

610 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:47:33.88 ID:Nj4CUoK70.net
>>538
一番手っ取り早いのは呪文を使わずアナル消費で望みの構図(個性)を取っている別画像を用意してそれを読み込ませる事やろな

611 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:47:45.39 ID:ItQ6UuNVd.net
>>598
なんだったらそれ想定して書いてる節があるし書かれた側もどストライクキャラのエロ二次創作配給って部分で平和な世界過ぎる
絵師様のオリキャラを勝手に拝借した上にエロ絵作ろう物なら親を殺されたかのように大荒れするからな

612 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:47:53.13 ID:HJjqW7SI0.net
>>609
>折角の昼休みなのに重くてかなわんわ

正体あらわしたね

613 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:48:14.19 ID:/A3wFZ/a0.net
ポストアポカリプス部員のワイ、promptが役だってよかったわ
ええ感じで背景がほしいときはDeepLで翻訳してpromptに使うとええと思うで、
NovelAIのImage Generationは文章用の挿絵作るコンセプトだからかしらんけど、文章から割とイメージ通りの絵ができやすいなぁ思うわ

↓みたいに翻訳すると
https://i.imgur.com/S7ez3QK.png

こうや
https://i.imgur.com/zZ70Vo3.png
https://i.imgur.com/rDslriG.png

614 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:48:21.71 ID:/kgKhMgC0.net
網タイツが難しくて上手くいかん
https://i.imgur.com/jlQejsk.png
腰まで行けばいいのに

615 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:48:34.29 ID:Rl1uJdbx0.net
>>609
お前や!👆💦

616 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:48:40.35 ID:veUj2dOxa.net
>>572
マジで生活の保護の情報は要らんから一切合切語らんほうがええで
悪い方に半分コテ化しとるよ

617 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:49:45.34 ID:HJjqW7SI0.net
>>616
分かりづらくてすまん。『画法』というボケに対してのツッコミでしたー

618 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:50:16.84 ID:NBYnPvvPa.net
3Dモデル界はノーダメやからMMDやコイカツガチ勢は仕事奪われなくてよかったな

619 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:50:19.60 ID:WgiNwFq9d.net
本当に2人の絵作りたいならそれぞれ個別で作ったの自分で画像マージしてからi2iとかやらんといけんのだろうな

620 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:50:21.31 ID:DiONf4v40.net
ツイッター広告で見たことある女の子生成呪文
masterpiece, best quality, 1girl,armor, breasts, cleavage, cloak, cosplay photo, depth of field, focused, hood, hood up, jewelry, large breasts, lips, looking at viewer, mole, mole on breast, motion blur, navel, necklace, outdoors, pauldrons, photo (medium), photo background, shoulder armor, solo, tree

621 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:50:21.55 ID:7yfjiG030.net
https://i.imgur.com/ZQHhXpk.jpg
ローカルでやってみたけど出力が黒になる。gtx1660

622 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:50:30.96 ID:vBt5Ys7PM.net
>>562
これで秋野かえでに金払えば同人音声作れるんよな
ええ時代になった

623 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:50:36.62 ID:cjZzBYGv0.net
公式絵の追加学習で感度3000倍になったで
スーツはまだうまく再現できんが

学習前後画像(prompt, seedは同じ)
https://i.imgur.com/WqlnQRD.jpg
https://i.imgur.com/6g9tMAd.jpg

624 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:50:52.63 ID:YVknB/hqd.net
>>614
fishnet_pantyhoseはどうや

625 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:51:15.97 ID:JTJjDVgyr.net
>>611
ワイ底辺絵師の端くれなんやがほんとそういうの受け付けないんだわ
今もAI絵に噛みついてくるの捨て垢ばっかでほんまそういうところやぞしかない

626 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:51:29.01 ID:HJjqW7SI0.net
>>622
ワイ老害、丹下桜に依頼する

627 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:51:30.63 ID:/kgKhMgC0.net
>>621
古い奴はそうなる不具合あるで
解決方法はどっかで見たから調べたら出てくるはずや

628 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:51:51.52 ID:t5khFG/5a.net
>>476
少し試したけど安定感あるな ありがとうございます!
https://i.imgur.com/rNrEXLt.png

629 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:52:18.17 ID:bmdWtrEXp.net
なんか昨日と同じ呪文なのに多腕、他脚で事故る確率増えた気がするがなんか変わった?

630 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:52:35.62 ID:i50jpHpe0.net
>>600
紐系は鬼門っぽい
メス犬を首輪で繋いで夜間散歩させようとしたけど紐がまともに生成されなかったわ

631 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:53:01.16 ID:m+nfzJcE0.net
このスレ見ても分かるけど絵師にマウント取りたい奴多すぎるし実際AI出だしの頃喧嘩売りまくったからもう穏やかにはならんやろ

632 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:53:17.60 ID:MNCzj0z40.net
>>623
追加学習ってなにやったんや

633 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:53:34.86 ID:Rl1uJdbx0.net
>>618
絵から3Dモデル出力できるAI開発中らしくて今戦々恐々やぞ
もう終わりや

634 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:53:48.03 ID:NBYnPvvPa.net
ヒモぐらいならもう自分で書き足した方がええ
ペイントで雑に曲線でもまあまあだし

635 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:54:05.06 ID:HJjqW7SI0.net
>>631
アフィリエイト召喚プロント入ってるで。当サイトでは厳選された大麻を販売しています

636 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:54:16.48 ID:SoSESIaRd.net
>>629
昨日の時点で多脚戦車になってたで
ちなspread legd

637 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:54:19.32 ID:7yfjiG030.net
>>627
>>また、GTX1660系に特有のバグがあり、緑一色の画像しか出力されない場合がある。
これはcommand line argumentsに--precision full --no-halfと追記すればよい。

とか書いてあるがなんのこっちゃわけわかめや。。

638 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:54:36.81 ID:/kgKhMgC0.net
>>624
fishnet pantyhose使うとpantyhoseに引っ張られて普通のタイツばっかりになるで
fishnet legwearとかfishnets使うと偶にこういう素足に網タイツ出るが腰まではいかん

639 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:54:38.17 ID:GH29RaGc0.net
post apocalypseええな
可能性を感じる
https://i.imgur.com/MEBVVoq.jpg
https://i.imgur.com/jhrklp1.jpg

640 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:54:58.72 ID:WgiNwFq9d.net
脚の描画入れるとぐちゃぐちゃになること多いからcowboy shotで太ももだけ楽しんでるわ…

641 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:55:20.31 ID:mhsrl5440.net
>>613
すごい
俺も今度から文章を積極的に使っていくわ
情報共有ありがたい

642 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:55:57.83 ID:rKxrTvab0.net
>>629
時間帯かなんかのログ残ってるせいかわからんけど明らかに出来が悪くなるゾーンが存在する
別タブで開き直したり、キャッシュクリアしたり、一旦別の呪文読み込ませたりすると直ったり直らなかったりする

643 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:56:09.85 ID:/kgKhMgC0.net
>>637
コマンドプロンプトから
webui-user.bat --precision full --no-half
と違うんか

644 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:56:36.27 ID:mhsrl5440.net
おめ
https://i.imgur.com/RmTT9tv.png
https://i.imgur.com/WfECK0X.png
https://i.imgur.com/ZgTpLXN.png
https://i.imgur.com/qgGF3XI.png

645 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:56:39.40 ID:NBYnPvvPa.net
>>613
文章から読み取るのは元々のSDの機能やなかったか

646 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:56:55.00 ID:naRGMK1Y0.net
>>613の文章作戦で「大衆の前で突然裸になり、驚く少女」したらしっかり1 girlのデフォ子が被害にあってて笑う
1 girl
https://i.imgur.com/N1U5QYf.png

https://i.imgur.com/nDjb2tY.png

647 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:57:12.19 ID:kHZz4sjqa.net
絵師にマウントというより、絵出して承認欲求満たしたい人がかなり多い感じする
このスレは大麻を販売しています

648 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:57:17.97 ID:Rl1uJdbx0.net
アートワークとか見てても自然に「これなんて打てば出るかな?」って考えてまうのほんまにあかんわ、あかんやろ

649 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:57:26.67 ID:P8PDfTbRa.net
むほほ
https://i.imgur.com/4xkNXRe.png

650 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:57:29.35 ID:fLG48o30p.net
原作風味のターニャちゃん
https://i.imgur.com/GdREQrf.jpg

651 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:57:40.08 ID:rKxrTvab0.net
よくよく考えたらNovelAIてノベルの挿絵作るサービスだから文章が効くのはある意味本来の使い方なのかもしれない

652 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:57:59.75 ID:7VAResoG0.net
>>642
>>636
サンガツ

653 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:58:53.70 ID:Rl1uJdbx0.net
生成遅なるなあ...

654 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:59:26.90 ID:A2C5hMucd.net
結局文句言ってるのは底辺絵師だけなんだよなぁ

655 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 12:59:28.62 ID:/A3wFZ/a0.net
>>645
いわれてみればそうかもしれん
NovelAIの前はWaifu Diffusionをさわってたんやが、Danbooruのタグを見まくってて文章書くの忘れとったわ…

656 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:00:11.45 ID:JTJjDVgyr.net
性癖の話すんのが一番平和やわ
すげえ嫌そうな顔で泣きながら食ザーはいいぞもうすぐ癌にも効くようになる

657 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:00:12.90 ID:cjZzBYGv0.net
>>632
hypernetworkや、一応いっとくけどローカルしかできないからな

やり方は誰かが貼ってくれてた以下を参考にしたで
https://github-com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui/discussions/2284

658 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:00:14.75 ID:rKxrTvab0.net
立ち上げた時、入力バーに前回入力してた呪文がデフォで残ってたりするからログマジで残ってそう

659 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:00:48.33 ID:HJjqW7SI0.net
>>654
(アフィリエイト召喚promptになっとるから、『当サイトでは高品質な大麻と覚醒剤を販売しています』、追加頼む)

660 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:00:55.40 ID:SoSESIaRd.net
六花ちゃんやべーわ
吸い取られる

661 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:01:52.79 ID:mhsrl5440.net
見つめ合う二人
https://i.imgur.com/1u2b7VI.png

662 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:02:21.25 ID:I1Z1IozO0.net
https://i.imgur.com/7NpRdaC.png



こういうので興奮するやつは一生シコれるだろうな

663 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:03:23.43 ID:2H71uFKs0.net
NovelAI yourself, selfportrait 
ツイッターで見つけたNovelAIちゃんに描かせたノベルAIちゃんやけどこの呪文だと大体こんな感じの絵になるらしい

https://i.imgur.com/ZyMiVAB.jpg

664 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:03:58.84 ID:zRLaNdlT0.net
髪の毛が描けないどころか満足に曲線も描けない
俺には絵を描く才能はない

665 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:04:03.83 ID:GviCUGHV0.net
代理出産の人バンバン新作出すっぽいし、売り方上手すぎるな
このペースで行くと月収100万くらい行くんやないか

666 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:04:08.15 ID:mhsrl5440.net
>>663
美少女AIだったか

667 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:04:33.44 ID:2H71uFKs0.net
>>662
ワイやで
大人しそうな子とか目立たない子生成して激エロお下品ポールダンスさせてるだけで抜ける😍

668 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:04:45.15 ID:HJjqW7SI0.net
>>663
正体あらわしたね(🤖かわいいね)

669 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:04:53.77 ID:SoSESIaRd.net
>>663
NAIちゃん🥺

670 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:05:10.87 ID:naRGMK1Y0.net
>>663
属性指定せず女の子一人生成する呪文使うと大体その子

671 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:05:10.99 ID:Ic9dex8h0.net
裸セーラーをすこれ

https://i.imgur.com/Iahxq5r.png
https://i.imgur.com/7b7Bz5M.png
https://i.imgur.com/4II86cW.png
https://i.imgur.com/LUklsGe.png

672 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:05:20.86 ID:m+nfzJcE0.net
>>662
いうて人間は一生シコれると思ったものでも少ししたら飽きるものや
それでもっと強い刺激や拘りを出したくなって性癖が進化していくんや
今は新しい刺激に興奮しててもいずれそれに慣れてしまうからそこからが本当の戦いや

673 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:05:22.93 ID:JTJjDVgyr.net
そういや画像に付けるストーリー生成にNovel AI使った奴おらんのか
DeepLと組み合わせて最後に日本語整形すりゃいけるやろ

674 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:05:59.73 ID:0d/vGNwbd.net
>>662
オッパイはもう少しだけ減らして
下半身激ムッチリがええねん
plumpやchubbyは腹出てしまうからあかんねん
腹出るのは違うんや

磯山さやかのギリギリ具合がええねん
curvyにwide bodyとか足してギリギリ攻めるんがワイのスタイルや

675 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:06:14.61 ID:mhsrl5440.net
キメラってる
https://i.imgur.com/0dTHyrc.png

676 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:06:30.89 ID:bxVWQsMQ0.net
>>633
あれは確かベースモデルだけだからテクスチャは別だったような
つうかむしろテクスチャの方が重要なんだけど

677 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:06:31.51 ID:SoSESIaRd.net
>>672
一生同じネタでしこれないからね
日々更新していく🥺

678 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:07:01.88 ID:FqsidwPM0.net
>>637
https://i.imgur.com/hj4GRdu.jpg
ファルダの中のこいつをテキストエディタで開いてset COMMANDLINE_ARGS=の後に--precision full --no-halfを追加したらいけんか?

679 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:07:42.66 ID:HJjqW7SI0.net
>>675
エルデンリングのDLCにでてくる奴

680 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:07:58.51 ID:AUgDfJDVM.net
>>384
凄い 全人類がお前の帰りを待っている

681 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:08:01.35 ID:vBt5Ys7PM.net
ワイも研究中なんやが、差分作りの安定化とか簡単な文字入れとかnovelai使ったcg集作るのに必須な技術を纏めた項目が欲しいな
高望みなんはわかってるけど

682 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:10:47.88 ID:9B1WGFEt0.net
みんないくらのプランでやってるんだ?
3次を2次に変えたら多少は似るん?

683 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:10:48.15 ID:Bl3nP0uZF.net
デフォ黒髪ロング巨乳ちゃんかなり好きだわ

684 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:11:38.04 ID:mvpAoXPWr.net
プロンプトの入力欄増やしたのはいいけど消えなくて困ってる
これの消しかた分かる人いる?

685 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:12:04.70 ID:AUgDfJDVM.net
>>682
25$

686 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:12:33.91 ID:bxVWQsMQ0.net
Ctrl+BS

687 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:12:44.15 ID:EOjAXGI70.net
誰か答えてくれ
>>27みたいな画風のエロ絵も作れるんか?

688 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:13:42.70 ID:SoSESIaRd.net
なんU撮影会ニキの帰還を待つ部


https://i.imgur.com/gSqLLJO.png

689 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:13:46.83 ID:HqjhtASW0.net
>>504
前スレの天才のをベースに弄りまわしただけやで
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1665581341/397

690 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:14:02.66 ID:K2Ku0tlqp.net
猛虎魂を感じる
髪の色とウェーブ掛かった感じは逢坂大河っぽい
1girl,hanshin tigers,yellow stripe baseball uniform
https://i.imgur.com/fdK7FRG.png

691 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:14:10.40 ID:DoDQaauNM.net
初心者ですがi2iとかt2iってなんのことですか?
image to image?naiとは別物?

692 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:14:13.92 ID:HJjqW7SI0.net
>>688
凱旋門作られてて草www

693 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:15:12.48 ID:AUgDfJDVM.net
撮影会ニキ早くしないと地球滅亡するぞ

694 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:15:49.20 ID:rS1x9OVM0.net
今日は昼間なのに生成が遅いわねー。

695 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:16:06.68 ID:S3mKBwuta.net
>>472
ポストアポカリプスの呪文教えてくれてありがとナス。

ちょいと弄らせてもらって、使ったのはこれ↓
{{{masterpiece}}},{{{{{{collapse}}}}}},{glitch},closed eyes,{{{{{A girl_vanish into particles}}}}},{idolmaster}, particle,disappearing gradually,black hair, very short hair, :(, wounded from explosion, {{aiming}}, firing, muzzle flash, Her mechanical arm is half destroye,The girl is looking forward with tears in her eyes,smile,crying

スケール3でガチャガチャする感じ。
上げたようなやつは安定して出ないので時間はかかる〜

696 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:16:09.42 ID:bxVWQsMQ0.net
絵師様たちがNovelAIちゃんのエロ絵を描き始めたら?→みんな幸せ雪解けムード  …これや!

697 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:16:16.69 ID:mhsrl5440.net
>>691
多分だけど


i2i←image to image
画像をアップロードしてそれを元に画像を生成すること

t2i←text to image
画像をアップロードせずにプロンプトに書く文字だけで画像を生成すること

698 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:16:21.78 ID:HqjhtASW0.net
>>691
オチンポって言葉でオチンポ描いてもらうのが Text to Imageや
ぼんやりした画像あたえてオチンポに書き換えてもらうのが Image to Imageや

699 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:16:40.41 ID:bpKz2zAy0.net
>>691
naiの機能
文章のみから作るか画像から作るか
どっちの機能も持ってる

700 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:16:40.56 ID:AUgDfJDVM.net
>>690
この下半身なら軸のブレない豪快なスイングできそう

701 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:16:42.29 ID:wf5WeZ0LM.net
>>678
それwebui.batにコマンド渡してなくない?
call ほげほげ %COMANDLINE_ARGS%
ちゃうんか?

702 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:16:59.79 ID:7VAResoG0.net
>>684
backspaceだけで消せる

703 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:17:14.29 ID:TiMUOrw90.net
>>687
エロ絵は典型的エロ絵の画風に強く引っ張られるからそこそこ難しいと思う

704 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:17:28.88 ID:Rl1uJdbx0.net
>>696
それらをもとに自分のエロ画像を延々生成させられるNovelAIちゃんまで含めて抜ける😎

705 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:17:43.76 ID:wf5WeZ0LM.net
>>689
これこんな画風にもなるんか
サンガツ
なんの画風や?

706 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:17:48.98 ID:1IEGLTRZd.net
アカンわ
頭の中に延々呪文候補が浮かんで午前仕事にならんかったわ😅

707 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:17:59.50 ID:naRGMK1Y0.net
>>696
何か要素を入れると即崩れるし色んな絵柄でNAIちゃん描けるのは絵師様の特権やぞ

708 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:18:16.79 ID:B7NzkLhOp.net
>>688
https://i.imgur.com/EAY73KM.png

709 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:18:51.07 ID:wf5WeZ0LM.net
>>691
よく英語では音が同じやからtoを2で表現したりするんや
imageは頭文字だけとってi
i2iになる

710 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:19:06.73 ID:zRLaNdlT0.net
ペイント3Dと自分の画力に限界を感じる
https://i.imgur.com/gfmbnRY.png

711 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:19:12.38 ID:C1JXcue3a.net
>>460
助かります😭

712 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:19:42.23 ID:rHpZlxX10.net
SF映画に挟まる超クッソ雑なパンチラシーン
https://i.imgur.com/nEe80cR.png

713 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:19:50.82 ID:kChPRVlHa.net
瓦礫に埋もれた真姫ちゃんとランチ😘
https://i.imgur.com/dLRowKC.png

714 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:20:17.75 ID:FUxLR4bBM.net
これはストレス発散のために夜な夜なナイトクラブでエチエチお下品ポールダンスしてるノベルAIちゃん😍😍😍

https://i.imgur.com/7Vq2A3Y.png

715 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:20:24.00 ID:DoDQaauNM.net
>>697,698,699
naiにもともとある機能の呼び名のことか
そういうソフトが他にあるのかと思ってた
サンガツ!

716 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:20:29.21 ID:C1JXcue3a.net
>>708


717 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:20:31.15 ID:FqsidwPM0.net
>>701
ようわからんが1660s使って同じ症状やったワイはこれで治ったんや

718 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:20:32.74 ID:AUgDfJDVM.net
>>708
やめろwww

719 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:20:54.76 ID:K2Ku0tlqp.net
>>713
鍋持って火傷して機械の腕にされたんか😢

720 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:21:01.74 ID:DoDQaauNM.net
>>709
さすがにそんなの知ってるわwww
でもサンガツやで

721 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:21:02.56 ID:bpKz2zAy0.net
>>701
それは大丈夫なはずや

722 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:21:12.98 ID:1IEGLTRZd.net
>>714
エッッッッッッ

723 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:21:38.25 ID:AUgDfJDVM.net
>>714
色んな界隈からお気持ち表明されてストレス溜まってるし発散するのもしょうがないね

724 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:22:16.39 ID:36Kqf9Co0.net
>>636
モデル?の何かがどんどん変わってくからせっかく頑張ってプロンプト作っても、後から使ってコレジャナイ感あるの悲しい

725 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:22:24.60 ID:0d/vGNwbd.net
荒廃したアポカリプス世界で限界全裸露出シリーズ
CG15枚 220円

絶対売れるわ
誰かやりなさい
その代わりセンスよく頼むよ

726 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:22:26.65 ID:SoSESIaRd.net
>>712


727 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:22:42.87 ID:mvpAoXPWr.net
>>702
ありがとう

728 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:23:08.61 ID:AUgDfJDVM.net
Twitterでのリスト見てエロ画像を探すことも無くなりAIと向き合う時間が増えた

729 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:23:11.88 ID:SoSESIaRd.net
>>724
同じの入力しても再現出来なくなるよな🥺

730 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:23:28.91 ID:wf5WeZ0LM.net
>>717
>>721
なら別でその変数拾ってるんやな

731 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:24:18.34 ID:tpQCzPJ50.net
のべるアイデザイン選手権とかやってくれ

732 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:24:41.22 ID:/A3wFZ/a0.net
>>695
ありがとナス
せやな、ワイも崩れた絵ばっかり見ることあるで
いろいろ欲張って要素を入れれば入れるほど崩壊する感じあるわ

733 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:25:29.82 ID:1IEGLTRZd.net
ん?なんか変わったんかー!?😳

734 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:25:33.09 ID:HqjhtASW0.net
>>705
幅が狭くなるから特別そういう指定はしとらんで
ボツもふくめて自由に描いてもらうのがええんや
https://i.imgur.com/yHJqHec.png
https://i.imgur.com/2YgL2po.png
https://i.imgur.com/A9ReYGx.png

735 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:26:01.18 ID:HJjqW7SI0.net
>>719
前スレのビーフシチュー鍋に指突っ込み事件と繋がってて草

736 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:26:08.18 ID:qqunzdemr.net
>>712
こういうのってUCにnsfw入れると綺麗に消えたりしないんか?

737 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:26:22.98 ID:FyAeT34/0.net
タグ一発で出てこない版権キャラの乳合わせ画像作ろうとしたらエグいガチャゲーになるな

738 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:26:45.04 ID:tl5GhSPL0.net
https://i.imgur.com/DoYRteM.png
撮影中…

739 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:26:48.86 ID:1IEGLTRZd.net
>>734
かっこえー😳ゴイゴイスー🤖

740 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:26:53.84 ID:wf5WeZ0LM.net
>>734
こんなに変わるんか
サンガツ
狙ったの出すの難しそうやな

741 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:26:59.66 ID:aTFYOw8k0.net
下着被ってる絵作りてえけど全然出てくれないわ
誰かやったやついない?

742 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:27:24.01 ID:SoSESIaRd.net
>>738
えっろ🤯

743 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:27:39.73 ID:JTJjDVgyr.net
>>710
昔フミカネが描いたXB-70の擬人化が好きだったの思い出した
昔の忘れてた性癖でシコれる本当にありがとう

744 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:27:42.32 ID:HJjqW7SI0.net
>>738
これはいい

745 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:29:32.10 ID:/A3wFZ/a0.net
ワイも頑張って猛虎魂を出してみようとしたんやがこれが限界やったわ

https://i.imgur.com/OZAWz4H.png
https://i.imgur.com/vbGpkKq.png

746 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:29:46.55 ID:tM68SH1dp.net
AIやりすぎて体調悪くて職場早退するわ

747 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:30:02.13 ID:AUgDfJDVM.net
非公式マスコット美少女のノベル・アイちゃんもっと作って

748 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:30:27.91 ID:HJjqW7SI0.net
>>746
仕事中にAI回してるの草

749 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:30:33.84 ID:AUgDfJDVM.net
>>746
帰ったらまたAIできるな やったやん

750 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:30:37.51 ID:XcwCaZmXM.net
NAIリークモデルってトレント使わんといかんらしいけど
ダウンロードしたら捕まるの?

751 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:31:04.07 ID:nroGlRcva.net
例の852話くん配信中にi2iで嫌がらせされた絵師の件で
陰謀論唱えてAI肯定派否定派両方からボコボコにされてるやん
もうあいつ騙らせた方がええんちゃうか

752 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:31:20.14 ID:AUgDfJDVM.net
ワイも仕事さぼってタブレットでAI生成しながらスマホでここ見てるけど快適やで

753 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:32:07.96 ID:cug8KlU50.net
お尻を向けてベッドに手をついた四つん這いバニーガール呪文
,{{{{{{masterpiece}}}}}},{{{{game cg}}}},high quality, highly detailed,1girl,white gloves,playboy_bunny leotard fake_animal_ears rabbit_tail wrist_cuffs bowtie animal_ears,,{Sweat dripping down from back of body}breasts,nsfw,1girl,pantyhose,{{{{back focus}}}},{{{{ ass}}}},show off ass,ass focus,{{{{looking back}}}},on all fours,{{{cameltoe}}},kneeling,[[[love juice]]],{{girl grabbing a bed sheet}},bed room,🍑,{{Girl trembling with sexual climax}},{{unamused}},{{touch the bed}},{{{{shake ass}}}},shake

除外ワード
nude,pussy,1boy,penis,facing_viewer,lowres, bad anatomy, bad hands, text, error, missing fingers, extra digit, fewer digits, cropped, worst quality, low quality, normal quality, face, boy's face, man's face, multiple,
性癖にあった画像作れるって最高やな

754 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:32:24.45 ID:HJjqW7SI0.net
>>751
あいつは対立煽りの権化。

当サイトでは高品質な覚醒剤、大麻、マジックマッシュルームを販売して降ります

755 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:32:46.82 ID:1IEGLTRZd.net
帰ったらワイもジェネレート参加するで😁
ほなな🤚

756 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:33:15.78 ID:iKwfp/Bq0.net
RTX4090だとやっぱり1枚1秒で作れるみたいだぞ。これから高速化もするだろうし爆速すぎてやばいなw

757 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:33:57.91 ID:tM68SH1dp.net
コロナだったら報告するようにとか言われつつ
頭の中でシースルー雨ガッパ着用美少女の術式考えてるワイはもうだめかもしれん

758 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:34:45.21 ID:I1Z1IozO0.net
>>674
https://i.imgur.com/Q1EAMyh.png

こういうのか?

759 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:34:48.14 ID:tpQCzPJ50.net
ほんまに合法なん使いたかったらオープンソース待つしかないんちゃう

760 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:34:50.79 ID:HJjqW7SI0.net
>>757
これもうガチの魔術師じゃん

761 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:35:10.27 ID:SoSESIaRd.net
変態仮面作りたいのに全然違うのか出る😭
https://i.imgur.com/Fi2kFdO.png
https://i.imgur.com/EBZnYX9.png

762 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:35:15.25 ID:9B1WGFEt0.net
>>756
今やろうか迷ってるところでエアプだけど、これってサーバーの方で絵を書いてユーザーはダウンロードするだけじゃないの?

763 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:35:47.25 ID:tpQCzPJ50.net
AI無双~2010年にタイムスリップした俺がAI絵師の力を手に入れて!?~

764 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:36:53.64 ID:HJjqW7SI0.net
>>763
面白そうで草

765 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:37:00.39 ID:0d/vGNwbd.net
>>758
やるやんけ!

しかし下半身だけやなく全体の体格ももっと大きい方がバランス取れて好みやな
sumo入れてクレメンス

766 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:38:16.92 ID:t6wP/EOf0.net
どこかにbangs一覧ない?
booruの予測変換は全部網羅できてないよね

767 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:39:19.13 ID:Pn+Z69C00.net
novelAIのことつい最近知ったんだけど、個人で楽しむ分なら、例えば好きな絵師の画風でエッッッな感じのイラストを自動で生成してくれたりするの?

768 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:39:23.68 ID:LOxS07D+0.net
アカン
超簡単にTSっ娘作り放題でワイの性癖ドストライクや

https://i.imgur.com/5oSPY0x.png
https://i.imgur.com/akbFAk8.png
https://i.imgur.com/boMRNfF.png
https://i.imgur.com/eaZtIvt.png

769 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:40:22.14 ID:iKwfp/Bq0.net
>>762
お絵描きAIにもいろいろ種類があって、ノベルAIはWEB上のやり取りだからそれであってる
ローカル環境を構築して自分のPCでやれるオープンソースのstable diffusionというAIがあってそっちの方だとグラボ性能依存で画像生成できる

770 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:40:25.97 ID:/jso2vPx0.net
>>746
早退してもAiするから悪化するだけw

771 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:41:12.62 ID:naRGMK1Y0.net
胸を腕で隠す感じでって言ってるのにAI君が好みを主張してくる
nsfw,from above,foot focus,{{{Surprised girl naked alone in the crowd hides her breasts with her arms}}},{{{arms on breasts}}},looking at breasts,{{{hide her breasts with her arms}}},arms crossed,crowd casual uniform

https://i.imgur.com/QJWD48E.png
https://i.imgur.com/tCbDtbc.png
https://i.imgur.com/YNgoJ4n.png

772 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:42:38.75 ID:yx8r3QKX0.net
>>708
何でもかんでも爆破すなw

773 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:44:18.40 ID:bxVWQsMQ0.net
てか本当にノベルアイちゃんしか出てこないなたまに髪や目の色異なるがイメチェンしたと補完

774 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:44:23.29 ID:FdZsvTU30.net
>>708
これワープゲートっぽくできないかな

775 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:44:57.04 ID:eLCivXBT0.net
>>771
ええやん!

776 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:45:20.58 ID:9B1WGFEt0.net
>>769
サンクス、自分のパソコンで出来るのか、データ集積が遅いし個人pcのスペックならクオリティは低くなるのかな
けど3090持っててまともに使ってないからローカルのやつやってみたいなぁ

777 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:45:58.08 ID:GH29RaGc0.net
1girlでもたまに2人に増えるのびっくりするからやめてほしい

778 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:46:33.00 ID:KBOQPYDx0.net
looking down/upって何か意外と厄介な気がしてきたぞ
・キャラの目線が見上げる/見下ろす
・描いたキャラクター自体を見上げる/見下ろす
っていう2パターンで生成されるから、想定してる結果と真逆になる可能性があるのか

779 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:48:13.59 ID:r6Q2b9KB0.net
>>574
もう歴史上の人物やん
無抵抗の原住民を始末する時に抵抗なかった?ってインタビューされるで

780 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:48:32.08 ID:rdacHvGX0.net
思ったけどおっぱいを手で隠すような手ブラするの呪文とかないんですか?

781 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:48:36.87 ID:d4Sw6aIfd.net
>>778
from aboveとかbelowつけたらコントロール出来たりしない?

782 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:48:49.34 ID:Mbm4T17Wd.net
>>547
なんやと😡😡

783 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:49:44.32 ID:edGSjbMKp.net
このスレ見てると麻痺してきそうだけど社会的リスク負いたくない奴は高々3000円くらい素直に課金しといた方がいいぞ

784 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:49:50.93 ID:Mbm4T17Wd.net
今日帰ったら凌辱シチュのアドバイス貰いたいわ😰
ここってそういうかわいそうなのは大丈夫なんか

785 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:51:11.95 ID:SoSESIaRd.net
>>779
虚カスと殴りあってただけです😡
ちなD

786 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:51:44.60 ID:hPLp82cId.net
むしろガチなおっさんとたまに現れるローカルやりたいキッズしかいなそう

787 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:52:27.62 ID:KBOQPYDx0.net
>>781
あー他の人で付けてる人いたけど、これでコントロール効くのか
試して見る

Femdom系の効果が薄いから、女の子に見下ろされながら小馬鹿に嘲笑されるシチュエーションを良い感じ量産したいわ

788 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:52:42.28 ID:87nCdY5J0.net
壱岐理恵氏(イキリ絵師)に反旗翻すニキほんと好き

789 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:53:19.60 ID:ax2aLJwba.net
未来ある青少年がこんなサルを破壊する実験みたいなことしてたら心配になるわ

790 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:53:44.98 ID:k/7k1SZgp.net
>>774
なかなか難しいもんやな
https://i.imgur.com/iSSzw3Q.png

791 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:54:01.82 ID:HqjhtASW0.net
https://i.imgur.com/Amyaol7.png
ムホホw

792 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:54:06.53 ID:rHpZlxX10.net
>>780
clasp with handsやね
https://i.imgur.com/igXO5Vw.png

これはおまけの水の精ちゃんとスライムちゃん
https://i.imgur.com/ynfhl3l.png
https://i.imgur.com/UCslGfG.png

793 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:54:40.55 ID:I1Z1IozO0.net
>>765
https://i.imgur.com/7Pp5jv5.png


こんな感じか?

sumoよりalternate_body_sizeを使ったが

794 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:56:38.85 ID:SoSESIaRd.net
>>792
スライムちゃんいけるやん🤯

アクアよりアクアっぽくて草

795 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:57:20.06 ID:HqjhtASW0.net
>>792
すここのこ

796 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:58:54.10 ID:B7NzkLhOH.net
🥰🥰
https://imgur.com/WOfeG3r.png
https://imgur.com/cOFr4uH.png
https://imgur.com/QZFLJzf.png
https://imgur.com/nxgXtaS.png
https://imgur.com/qb8OTyw.png

797 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:59:00.87 ID:pPMzvsNI0.net
CG集の草稿出来たし1+4枚*表情3差分*3人分作るか・・・
地味にめんどくさいけど意中じゃないのが出てもシコれると思うと全然ええな

798 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:59:03.39 ID:aTFYOw8k0.net
やっぱ軟体というか流体娘は厳しいんやろかね
下半身どろっといった感じの絵も見たいんやが突然変異以外でみたことないわ

799 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:59:21.08 ID:t9A7dZqy0.net
このAIで多くのイラストレーターが反論されてるのはウケるわ。
あいつら同人活動とか称し結局違法な活動してイラスト売って金儲けしてんだからな。
その違法な絵を機械学習されてAIは模写だ、パクリだのいってるからな。お前らが原因だろw

800 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 13:59:51.88 ID:0d/vGNwbd.net
>>791
メカメカしい何かで乳首だけ隠したほうが興奮しそう

>>793
まだ細いけど大好きな身体や

801 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:00:09.86 ID:HJjqW7SI0.net
>>799
当サイトでは高品質な大麻を販売しています

802 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:01:03.67 ID:ZNRd6I3Ed.net
生IPでトレント使用ワイ「まーた俺なんかやっちゃいました?😎」

803 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:01:29.07 ID:XeYFBDFXa.net
やっといい感じの戦闘描写に近づいてきた
https://i.imgur.com/GM9mqVU.png
https://i.imgur.com/QBU3e5p.png
https://i.imgur.com/mQ9ptKL.png

804 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:01:43.48 ID:HJjqW7SI0.net
ナローシュきてて草

805 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:01:54.99 ID:FdZsvTU30.net
>>790
凱旋門からビーム出て人間の頭が破裂してるように見えて草

806 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:02:12.90 ID:eRzWqEZ8p.net
>>774
凱旋門らしさを残したけど多分ワープしたら帰ってこれなくなった
https://i.imgur.com/PTjxhW5.jpg

807 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:02:19.41 ID:HJjqW7SI0.net
>>803
これ最高!術式教えてくれんかえ

808 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:02:39.80 ID:ygy5Xyxx0.net
>>771
やってみたやで
https://i.imgur.com/9pZhZY9.png
https://i.imgur.com/4vXjnsZ.png

nsfw,from above,foot focus,Surprised girl naked alone in the crowd,{{{{covering breasts}}}}, looking at breasts,crowd casual uniform
ネガ: spread arms, nipple

809 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:02:43.31 ID:xO8JUAJk0.net
最新のGPUだと1枚1秒とかすごいな
ワイくんの1660やと1枚30くらいかかるわ

810 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:02:48.84 ID:6mBmVOoea.net
おっさんは知らんけど平日の昼間に速度出てるのが不思議や
何者のあつまりなんや

811 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:03:08.79 ID:ljiUaECU0.net
FANZAやDLsiteってみかじめ料50%なんだな。ボリすぎだろw

812 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:03:24.83 ID:LOxS07D+0.net
>>810
ニート学生テレワーク定年爺
好きなのを選べ

813 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:04:14.83 ID:GH29RaGc0.net
cover入れたら急に変なポーズ取り始めて草

814 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:04:59.39 ID:bxVWQsMQ0.net
絵師様が著作権侵害→それを無断転載→それを無断サンプリングな流れ

815 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:05:04.89 ID:adjStKEoM.net
パソコンからだと保存するとjfifファイルなってるまたいだけどみんなもそう?回避できない?

816 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:05:34.92 ID:naRGMK1Y0.net
>>808
求めてた構図や助かる

817 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:05:51.14 ID:aTFYOw8k0.net
プラットフォームに苛立つなら自前で売れば税金以外は引かれずに済むで
後設備費

818 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:06:29.80 ID:K2Ku0tlqp.net
>>814
バーリ・トゥード(なんでもあり)

819 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:07:09.62 ID:SoSESIaRd.net
>>811
そんなとるのか…🤯

820 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:07:21.98 ID:Mr+wY4CS0.net
個人的にここ数日の最高傑作やわ
https://i.imgur.com/95YXWti.png

821 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:08:07.73 ID:HqjhtASW0.net
>>820
しゅごい

822 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:09:15.62 ID:SfatVyY40.net
ハードリョナ部のものやが触手に食われそうになってガラス越しに助けを求める
かわいそうな娘を生成する呪文が出来たから共有するで(R18G注意)
nsfw,{{horrified}},crying,shocked,asking for help,through the glass window,tentacle outside window,guest,predation,blood,
(除外)monster girl

tentacle以外のmonsterやbeastは女の子と融合してしまうので無理やった
tentacleでさえたまに融合してくる

823 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:09:18.45 ID:pPMzvsNI0.net
>>820
はいプロンプトハラデイダイナソー

824 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:09:26.95 ID:B7NzkLhOH.net
>>820
呪文ください🥰

825 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:09:34.97 ID:naRGMK1Y0.net
>>820
男の指がグネってるの以外普通の絵師産と変わらんわ

826 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:10:02.62 ID:w1lEzPifM.net
何かやたら高画質なん貼ってる人おるけど
引き伸ばすソフトにでもかけてんの?
それともアナル消費なしでどんなサイズも生成できるローカル民か?

827 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:10:18.99 ID:6VJmrD/l0.net
写実風の中世重装騎士とか生み出したいんやけどいい呪文ある?
どうにも簡素な鎧になる

828 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:11:03.72 ID:HqjhtASW0.net
>>826
わいはアップスケーラーAIで大きくしてる

829 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:11:06.26 ID:HJjqW7SI0.net
>>820
🤖「術式ヲ開示セヨ」

830 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:11:20.42 ID:ukrknwUep.net
指が止まんねーよ
とりあえず病院向かってるがナースでやりだしかねない

https://i.imgur.com/UwxMd4l.png

831 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:11:20.43 ID:5itzTBPU0.net
>>57
サンガツ
なんとなくsolo focusとlooking at viewerがあればいいかなと思って外してもうたわ…

832 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:11:30.09 ID:K2Ku0tlqp.net
>>826
ダウンロードした画像をwaifu2xで引き伸ばすんや
直接でかいサイズ生成するよりPC負荷も少ない

833 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:11:44.00 ID:DoDQaauNM.net
>>826
ワイは最低限waifu2xかけてる

834 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:12:02.87 ID:w1lEzPifM.net
>>832
それか
ワイもつこてるで😇

835 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:12:32.95 ID:gds0kxhB0.net
>>820
すご

836 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:12:57.41 ID:2H71uFKs0.net
twitterで話題になってたこれワイも試してみたけど凄いわ…
みんなもやってみてくれ

美味しーヤミー❗✨🤟感謝❗🙌✨🙌✨感謝❗🙌✨🙌✨🙌またいっぱい食べたいな❗🍖😋🍖🍴✨デリシャッ‼🙏✨シャ‼🙏✨ シャ‼🙏✨ シャ‼🙏✨ シャ‼ハッピースマイル👉😄👈
https://i.imgur.com/K7uhVge.png
https://i.imgur.com/foGmmKm.png
https://i.imgur.com/yVAjLBq.png

837 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:13:07.54 ID:aTFYOw8k0.net
>>827
出すだけでいいならこんなんでたけどアカンか?
https://imgur.com/zS4DAvB.png

temple knight,full armor,full face

838 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:13:07.93 ID:w1lEzPifM.net
>>830
AIくんたまに親の仇かってくらいに乳首を強調することあるよな

839 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:13:14.54 ID:SfatVyY40.net
>>811
FANZAやDLSITEが集客して
個人で出来ない規模で売ってくれるから持ちつ持たれつなんやで

840 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:14:22.01 ID:JTJjDVgyr.net
https://i.imgur.com/kHL2xhC.jpg https://i.imgur.com/P7dpR4r.jpg https://i.imgur.com/Tb7aFTu.jpg
https://i.imgur.com/TRgWWLO.jpg https://i.imgur.com/qVn242X.jpg https://i.imgur.com/zMr2a5V.jpg
https://i.imgur.com/lqdFYr6.jpg https://i.imgur.com/UIQDJmp.jpg https://i.imgur.com/CVwA7Fn.jpg
[[[sketch]]], watercolor (medium), {{{{{empty eyes, clear face,jitome}}}}}, short hair, wavy hair, dropping eyes, [[eyelashes]], ribbon, frilled sleeves, {{ ice cream and fruits on a dish}}, eating, multiplecolored eye, virtual youtuber, white hair, multicolored hair, hair ornament,
ワイオキニのゆるふわ白髪ちゃんや、仲良くしたってな

841 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:14:32.80 ID:2d+UnMYS0.net
全体を夜みたいに暗くしたり明るくしたりってどうやるんだ?

842 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:15:15.05 ID:pPMzvsNI0.net
bad mood とかかな

843 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:15:37.31 ID:Nj4CUoK70.net
ダメだペイネタが出ない
出る時もあるんでAIが理解してないわけではないようだが異常に出現率が低く出てもほとんど違う形
大抵は頭部に何も付けてくれない有様やしなんやこれ
ティアラはいくらでも出るのにペイネタに対しては謎の挙動
最後はSpain comb,に逃げるも劇的な変化とまではいかない
ドレスとスリーブの質感だけはまあまあいい感じかなあ

peineta, {{masterpiece}}, 1girl, very thin see-through high neck white sleeves with embroidered roses, dark blue dress, ball gown, velvet luster, silk luster, drape skirt, arabesque gold embroidery on the skirt, gentle smile, light smile, clear indigo eyes,
https://imgur.com/a/DRwJTiJ (ステ28スケ17)
Spain comb, {{masterpiece}}, 1girl, very thin see-through high neck white sleeves with embroidered roses, dark blue dress, ball gown, velvet luster, silk luster, drape skirt, arabesque gold embroidery on the skirt, gentle smile, light smile, clear indigo eyes,
https://imgur.com/a/IIK2nh4 (ステ28スケ29)
https://imgur.com/a/Sc560KL (ステ28スケ15.4)

844 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:16:28.32 ID:rdacHvGX0.net
>>792
>>792
ありがとう🤗
でもそのまま試したら野郎の腕が出てきて胸もみ始めたからなんか色々タグ追加が除外しないとかね😭

845 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:16:35.32 ID:45fgzpOH0.net
>>840
もう泣きながら食べてる絵じゃないと違和感あるようになってきたわ

846 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:16:39.22 ID:2X7nPQmo0.net
>>671
ムラサ船長すこ

847 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:20:02.56 ID:jp9d3WoI0.net
ローカル版やけどリアル系でもそこそこの打率で強いのが出るようになったわ
masterpiece, best quality, paper cutting, limited palette, dynamic angle, kawaii, 1girl, solo, highly detailed small pupils, (tareme:1.5), (jitome:1.5), light smile, (style of [victorian painting|highly detailed super realism painting]:1.5), painted by greg rutkowski, shadow, (Style of [engraving|photorealistic]:1.5)

https://i.imgur.com/lnEUFLt.png
https://i.imgur.com/6bQVh30.png
https://i.imgur.com/sAUsLiT.png

848 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:20:42.62 ID:a+81mWjgd.net
AIがパクリだとか言ってるけど絵師は他人のキャラパクってるしな

849 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:21:08.47 ID:a+81mWjgd.net
>>847
絵画チックな路線も良いよな

850 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:22:57.53 ID:hodt/Urkd.net
石肌のガーゴイル娘的なものを召喚しようとしてるんだが
肌を石像みたいな質感にするのにいい呪文はないだろうか
gray skinで色合いそれっぽくはなるけどツルッツルなんだよな

loli,{flying}, 1girl, stone statue girl, gray skin,evil wings,horns, holding great sword,monster girl, gargoyle ,nude, ruins temple,

https://i.imgur.com/HLZi38b.png

851 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:23:15.98 ID:fQ6IZwZJ0.net
合成用に竿役だけ出そうとするとなんか妙に
チンコが出づらくなるな

先頭5倍penis、次がnsfwなのに

852 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:23:25.66 ID:a+81mWjgd.net
エロと食い物のクオリティが異様に高い
本能に直結するやつはは学習データが豊富にあるんやな

853 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:23:33.25 ID:t5khFG/5a.net
タグに強弱付けられて試行回数多いから発想力は低く見積もっても人間と同等だと思うけどな

854 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:23:48.13 ID:VuU5zuMla.net
>>803
はえーすっごい

855 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:24:30.51 ID:CM28KMGrd.net
>>853
人類が無能だからAI様が困ってるんだぞ
AI様を崇めろ🤪

856 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:25:03.39 ID:JTJjDVgyr.net
>>845
なんでや!おすまし顔でも美人さんやろ!
それはそれとして泣き顔はもっとかわいい

857 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:25:50.43 ID:HJjqW7SI0.net
>>855
🙇🙇🙇🙇🙇🙇

858 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:26:01.15 ID:VuU5zuMla.net
>>836
かわヨ

859 :843 :2022/10/13(木) 14:27:15.28 ID:Nj4CUoK70.net
seed1895554441

860 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:27:24.99 ID:t5khFG/5a.net
>>836
このスレのせいで料理にザーメン掛けられる予感しかしないわ

861 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:27:25.80 ID:P9CrjFbe0.net
>>850
えろいな

862 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:27:41.44 ID:bpKz2zAy0.net
前に別の人もやってたけどあえてのずんだもんチャレンジ
蔓みたいなしっぽポニテは無理としてもなんか違う感じになる
https://i.imgur.com/rURQzUZ.png
https://i.imgur.com/Xbo1Vnr.png
https://i.imgur.com/UxEDwUT.png
https://i.imgur.com/3W40yy5.png

863 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:29:03.30 ID:GH29RaGc0.net
廃墟もいいが図書館もなかなか可能性を感じる
そしてわいもそろそろえっちなやつ作りたくなってきた
https://i.imgur.com/zB27mGA.jpg
https://i.imgur.com/3eVSmrX.jpg

864 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:30:09.69 ID:HqjhtASW0.net
>>863
誰がこの路線引き継ぐんや

865 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:31:51.54 ID:rdacHvGX0.net
未だにseedの考え方がよくわからん

866 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:32:27.37 ID:GH29RaGc0.net
>>864
賢者タイムになったらすぐ戻ってくるで

867 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:33:07.84 ID:VuU5zuMla.net
捕らえろ!背景研究部から逃がすな!

868 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:34:10.94 ID:HxoasUcX0.net
いくらなんでもそうはならんやろ
一応グロ注意
https://i.imgur.com/b07kad6.jpg

869 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:34:20.64 ID:8OG5EbBS0.net
>>863
雰囲気安定してて凄いな

870 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:35:39.00 ID:/kgKhMgC0.net
NAIはwaifu1.3よりも結構SDの呪文が効くのがいい

871 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:35:54.44 ID:tpQCzPJ50.net
スレにプロンプト付きで嫁を貼るのは"そういう"ことだよね😎?

872 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:36:17.06 ID:YVknB/hqd.net
ガチギレとうふちゃん
https://i.imgur.com/b2YSzR2.png

873 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:37:11.23 ID:Rl1uJdbx0.net
>>872
ブラ紐無職😍

874 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:38:01.83 ID:DiONf4v40.net
>>850
stone statueいいな

875 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:38:30.47 ID:5itzTBPU0.net
>>872
これがロリふさんけ?

876 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:39:19.80 ID:5tvJiyDB0.net
>>865
SD系はロールシャッハテストで生まれた絵の具の形にプロンプトって着想与えて新たに絵を描くような仕組みなんや
大本になるロールシャッハテストの絵がSeed(ノイズ生成器に渡す数値)や

877 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:40:52.34 ID:/A3wFZ/a0.net
>>865
ただの乱数やで
ワイらの書いたpromptに対し、seedを変えてウン十億通りの絵が描けるちゅーことや
そんで自分の好みに合う構図の絵が出たら、"そこ! そこのseed君! その絵がええからちょっと髪の毛を緑色に、手を後ろにしてくれや!" って同じseedを指定してpromptを微調整していくんや

878 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:43:25.46 ID:BjmHGl9ca.net
対面座位ベロチューが全然上手く出力できなすぎてハゲた

879 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:45:52.00 ID:ItQ6UuNVd.net
>>878
{{{hair}}}

880 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:46:12.60 ID:yx8r3QKX0.net
>>836
実質絵文字だけで作成してあるなこれ……

881 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:49:10.13 ID:3I01z/sKa.net
https://i.imgur.com/DNRwDGi.png
https://i.imgur.com/JcxEF70.png
https://i.imgur.com/YFAtwYz.png
https://i.imgur.com/zp9MUY3.png
https://i.imgur.com/tslRMs8.png
今手元にある撮影会画像

882 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:49:38.55 ID:XdfNMLVZp.net
これをAIで描いてもらう意味はあるのだろうか
https://i.imgur.com/BeIRmfN.png

883 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:49:39.38 ID:HJjqW7SI0.net
>>881
素晴らしい

884 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:49:49.78 ID:eSsMoIwdd.net
嫁や娘を貼る時は気をつけるんやで
prompt載せたらうちの娘がふたなりになってた

885 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:50:05.97 ID:HqjhtASW0.net
>>882
ある

886 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:50:08.19 ID:HJjqW7SI0.net
>>882
だんご大家族やん

887 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:53:55.68 ID:rdacHvGX0.net
>>876
なるほどね、完全に理解したわ

888 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:54:32.26 ID:ntZyUQ6M0.net
ピッチリスーツの女の子がスーツの越しにあそこを上から自慰行為してスーツが濡れてきちゃうやつがやつが出したいんですが
すぐに露出させちゃうんですけど、なんかいいワードないですかね

889 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:55:16.26 ID:PsFHbEMc0.net
sofmap background

890 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:55:19.98 ID:bxVWQsMQ0.net
信じて送り出したうちの娘がふたなりに改造されていた……

ええやん

891 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:55:31.81 ID:YVknB/hqd.net
seedの仕組みはMinecraftだと理解度上がるよな

892 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:56:49.64 ID:/bmo1fn20.net
>>876
ずっと絵柄はシードガチャだと思ってたけど
絵柄とは関係ないんやな

893 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:57:44.10 ID:VqPk104GM.net
昼間だってのに重いな…

894 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:58:06.06 ID:VuU5zuMla.net
>>876
はえー(はえー)

895 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:58:09.03 ID:FdZsvTU30.net
乳首に絆創膏のやつ間に合わせの絆創膏で隠しました感がこれはこれでええな

896 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:58:36.79 ID:YVknB/hqd.net
>>888
UCにnipplesとpussyを追加
浮いた乳首はcovered nipplesで

897 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:59:00.15 ID:SfatVyY40.net
>>888
完全着衣希望ならnsfw外したほうがうまくいくんちゃうかな
やってみないとわからんが

898 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:59:12.32 ID:GH29RaGc0.net
>>876
つまりロールシャッハテストの絵がSeed(ノイズ生成器に渡す数値)ってことか

899 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 14:59:48.47 ID:Ic9dex8h0.net
このAIいくら言って聞かせても腋責めできんから時々髪に触手要素が混ざる現象を利用して擬似腋舐めを実現したで
https://i.imgur.com/Wa0rBIz.png

900 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:00:17.53 ID:HJjqW7SI0.net
>>820
術式は?

901 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:02:26.99 ID:yghZDJDU0.net
ある程度自分で描いてAIに補完させればいいんじゃね

902 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:03:52.01 ID:FdZsvTU30.net
wikiのモン娘欄充実しとる

903 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:05:55.01 ID:HJjqW7SI0.net
>>820
🌚🔫🤖《速ヤカニ術式ヲ開示セヨ》

904 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:06:15.82 ID:UZzcVf2m0.net
NAIをローカルでするにはハイスペ必須ってのは知ってるけどwifeとかもやっぱ必須なん?

905 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:06:42.61 ID:i/vsdug50.net
DreambootやらTextual Inversionやら
HyperNetworkやらいろいろ増えすぎやろ

906 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:08:20.09 ID:NBYnPvvPa.net
>>904
NAIだけやりたいなら不要
waifuは独自の強みあるから両方導入もありやけど

907 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:08:56.47 ID:UZzcVf2m0.net
>>906
え?NAIだけやるんならハイスペいらんって事??マ???

908 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:09:52.98 ID:mgIoKiId0.net
>>820 完成してるやんけ・・・やば

909 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:11:57.20 ID:ZNRd6I3Ed.net
>>907


910 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:12:26.51 ID:5tvJiyDB0.net
ちなみにどんなノイズからAIが絵を書いてるかはstep数を1にして出力するとある程度見えるで

>>904
waifuは少し軽いけどそんな大差ないやで。何にせよGTX900番台以降でメインメモリ10GB以上、VRAM6GBのNvidiaグラボあればまず動くで
VRAMが8GBあれば当面安泰や

911 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:13:18.61 ID:HJjqW7SI0.net
>>820
🤖🤖🔧💥😨💥🔫🤖🤖

912 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:13:24.61 ID:UZzcVf2m0.net
>>910
はぇーまぁ少なくともノートpcでやるもんちゃうわなサンガツ

913 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:13:33.89 ID:JIsdQPR/M.net
>>881
さっさと帰れ

914 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:13:52.72 ID:NBYnPvvPa.net
>>907
すまんワイがアスぺやったわ
NAIもwaifuも出力させるだけなら3060あればできるやろ
学習機能まで使うとなると3090クラスが欲しくなるやろうけど

915 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:13:57.36 ID:/jso2vPx0.net
>>811
ぼりすぎい

916 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:14:23.01 ID:gShCwmFCa.net
GTX900番台って生成に1分ぐらいかかるだろ。動くだけ
なんならグラボなくてもCPU生成でも動くぞ

917 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:15:46.99 ID:cLaOC9xf0.net
>>811
それを差し置いても個人でも一発当てればワンちゃんある土壌を築いたのはいいことや

918 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:15:49.44 ID:UZzcVf2m0.net
>>914
学習させるとなるともっと必要なんやな
ハイスペ買うしかないかぁ

919 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:15:59.56 ID:ntZyUQ6M0.net
>>896
>>897
ありがとうございます。ときどき手が融合したりしますがそこそこいい感じになりました

920 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:17:22.92 ID:YVknB/hqd.net
出先で作業する前に試しに作ったらムラムラしてきちゃったので用事済ませて帰るよ🥺
https://i.imgur.com/sLIQzd4.jpg

921 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:17:26.35 ID:Xr8x9bWE0.net
900番台は知らんが1050Ti4GBで一回の生成に20~30秒、それをエンドレス放置できるので取り敢えず導入してみてからやってみな
起動にえらい時間かかるがそれぐらいや

922 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:17:50.02 ID:nWj6fLvTr.net
dlsiteのしょば代やばいけどじゃあ自分もしくは他で売れるかっていうと🤔

923 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:17:56.76 ID:HqjhtASW0.net
きゃわわ
https://i.imgur.com/X7xka8Z.png

924 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:18:19.45 ID:VD3hjDx00.net
FANZAもDLだろうが修正作業面倒だからええわ

925 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:18:20.99 ID:fukSIuSJ0.net
誰かこの目の形近しいの作れた人おらんか?
squintingとsmileで調整してるんやが涙袋のほうが上手く再現できひん
https://i.imgur.com/jwI5tfV.jpg

926 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:18:24.64 ID:3XS7QZ1ya.net
ワイのRTX2070でt2iデフォルトサイズで7秒くらいやな
webよりも快適なラインではある

927 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:19:37.24 ID:K9KJKfZU0.net
ローカルでやってるやつはnovelAI自体を動かしてるのけ?

928 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:19:45.21 ID:/jso2vPx0.net
脱いだスカートを足元に置くってできますか?

929 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:20:29.74 ID:NBYnPvvPa.net
>>927
二刀流が基本やろ
ちゃんと大元と同じような画像が出るかの確認もできるし

930 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:20:42.85 ID:HJjqW7SI0.net
>>881
コントロールよりディアボロⅡ、聞いての通りだ。進路反転、引き返すぞ。――状況を報告されたし。

931 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:21:36.10 ID:YciG6QO/M.net
>>96
pot bellyのほうがいくらかマシな気がする

932 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:22:14.72 ID:pPMzvsNI0.net
>>882
ある
もっとビッシリ埋めたいな

933 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:22:43.19 ID:pPMzvsNI0.net
嫁は載せちゃ駄目なんや
愛人やセフレを載せるんや

934 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:23:24.21 ID:FyAeT34/0.net
艦これマイナーキャラのエロ画像より
健全ウマ画像の方がイイネ多いんよ

935 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:26:18.93 ID:RE/hbWIR0.net
背景とキャラを両立させるのは不可能やな
全部詳細に書き込むプロンプトにすると全部中途半端になってまう
割り切ってフォーカスして片方のディテールを甘めにすべきや

936 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:26:52.02 ID:zRLaNdlT0.net
イラストに文字入れたいんやがオシャを目指すならやはりフォトショサブスクするしかないけ?

937 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:26:52.40 ID:S3mKBwuta.net
顔が可愛いのは1枚目やけど、ちょいブサの2枚目の方が抜ける
https://i.imgur.com/o5w8HyE.jpg
https://i.imgur.com/7JHK9jg.jpg

938 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:26:57.62 ID:AepcxC6w0.net
seedとプロンプト探すツールどれやっけ

939 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:27:39.69 ID:HJjqW7SI0.net
>>936
フォトショップかクリスタの課金必須

940 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:28:07.80 ID:hAPOpBOK0.net
png infoや

941 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:28:08.36 ID:ovLYtgpQ0.net
>>922
boothは5%未満だった記憶
検索機能はマイナス検索すらないゴミだが

942 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:28:17.91 ID:2X7nPQmo0.net
画像アップスケールするchaiNNerってツールめちゃくちゃ便利やな
UIも洗練されとるし

943 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:34:20.26 ID:SoSESIaRd.net
王が帰還しない悲しみ
https://i.imgur.com/BIko4Zs.png

944 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:36:39.36 ID:zRLaNdlT0.net
>>939
やはりそうか…

945 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:37:07.27 ID:1N2MwOPoM.net
>>939
いやkritaでええやろ

946 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:39:05.73 ID:HJjqW7SI0.net
無料で同じことできるなら無料でもええんやないか。ワイはクリスタProとフォトショップサブスク使ってるから無料でどこまでできるか知らんから

947 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:40:01.73 ID:0d/vGNwbd.net
フォトショであのエロい文字かんたんにできるの?

948 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:40:17.21 ID:rdacHvGX0.net
>>943
真ん中がでかいケツに見えた

949 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:40:58.58 ID:rdacHvGX0.net
フォトショってめっちゃ高いんじゃないの?😂

950 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:41:48.55 ID:949Dpa610.net
https://i.imgur.com/Z7jwIuv.png
思いっきり横長解像度にしても、横の広さを活かした構図で描いてくれるのクソ有能やな

951 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:42:38.25 ID:HJjqW7SI0.net
>>947
あれは買う物。dlsiteで売ってる。クリスタ使いならクリスタ内のショップでも買える。ちな、買えるのはこんな感じ↓

・使用済みコンドーム
・アンアン♥
・ドピュドピュ
・精液
・子宮断面図
・着床
・子供部屋

952 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:43:16.63 ID:cymFIXj/H.net
ローカル版使うならどーせtorrent使うんやから
ついでに落としとけばええやん

953 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:43:32.13 ID:HJjqW7SI0.net
>>949
980円

954 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:44:18.11 ID:gShCwmFCa.net
数時間前にクリスタ入れてみたがなかなかいい
文字入れだけで手間なく入れたいならフォトショよりもいいよ
ブラシも簡単に落とせるから精液好きな場所につけてi2iなんてのも簡単
ただブラシによっては色変えれないタイプあったり、クリスタは色の置換がない?ちょっとそういうとこストレスでイライラ

955 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:45:03.70 ID:GH29RaGc0.net
>>950
ええな
デュアルモニターに壁紙とかに合いそう

956 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:45:30.31 ID:0d/vGNwbd.net
ipad proでできるレタッチソフトで使えそうなのないかな
せっかくならペン使いたい

957 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:45:47.91 ID:HJjqW7SI0.net
>>954
一長一短よね。だからワイは両方使ってる。フォトショップじゃないとサイトウナオキの無料グラデーションマップとか使えないし

958 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:46:46.66 ID:4epRD/tCd.net
>>943
アボガド6みたいなこともできてしまう

959 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:47:08.11 ID:OWNPp9wu0.net
naked ribbon(裸リボン)タグとgroin(鼠径部)タグが機能してないの痛いな…
ワイの2大性癖が……

960 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:47:55.12 ID:OWNPp9wu0.net
まだ鼠径部に関してはうっすらペン入れして強調させつつi2iでなんとかなるやろけど裸リボンでそれ通用すんのかな

961 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:48:29.64 ID:NUIyLB8MM.net
Lightroomとフォトショセットプランのサブスク入ってたけど今までフォトショほとんど使ってなかったのに今月に入ってから使用率が逆転したわ
ちょこちょこいじるの便利やわ

962 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:49:26.52 ID:HJjqW7SI0.net
>>961
サブスクで入ってたLightroom一度も使ったことないんだけど何できるの?

963 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:50:06.91 ID:BknBhR4m0.net
>>950
過去一いいなこれ
花畑と星空と女の子? どこまで指定してんだ

964 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:50:43.88 ID:gShCwmFCa.net
>>959
裸リボン。リボンのタイプは・・・がんばれ
1girl, naked, {{{{{neck ribon}}}}}
ネガ {{hair ribbon}}

965 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:52:09.22 ID:FyAeT34/0.net
キャラ再現するのにもみあげの毛の長いのが必要だったから
long sideburns,って入れて試行錯誤してたんだけど
これってルパンみたいなもみあげの生え際が長い奴を指す言葉っぽいな
機能しないな〜と思ってdanbooru見に行ったらマッチョな男がホモセックスしてる画像が出てきたよ

966 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:52:19.07 ID:HJjqW7SI0.net
pixivでもいわゆるマスタピから離れて独自性が増してきたな…。普通にもうnovelaiだと分からん次元まで進化してきてる、シンギュラリティは来たれリ

967 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:52:51.56 ID:ovLYtgpQ0.net
>>954
編集?だったかのとこに線を描画色にするってやつがあるで

968 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:54:03.05 ID:HJjqW7SI0.net
まんこのワイシャツ隠し、恥丘隠し、前掛け隠し、大量ザーメン隠し、等々段々手が込んでき出した

969 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:54:41.57 ID:NUIyLB8MM.net
>>962
自分で撮った写真の管理と調整、現像やな
元々写真趣味やからlightroom目的でサブスク入ってたんや

970 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:54:52.21 ID:qRcNqk1HM.net
瞳孔が小さくなる表情のプロンプトってある?

971 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:55:49.89 ID:2H71uFKs0.net
ランドセルようやく形になってきたけど安定にはまだまだ時間かかりそうや
進捗状況報告致します😎
https://i.imgur.com/gQFwBYj.png

972 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:55:52.41 ID:HJjqW7SI0.net
>>969
なるほど。ワイは逆にフォトショップのおまけに入ってたけど使ったことなかったわ。サンクス

973 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:56:06.16 ID:HejIQU2s0.net
会社のトイレと家の布団で作った絵が3日連続でPixivランキング入りした😀
フォロワーも千人超えた😄
1ヶ月で前垢のフォロワー超えそうだ😆
5年かけて初ランキング入り1万フォロワー超えした過去の努力は何の意味もなかった😇

いっぱい抜けて承認要求満たせるから今の方が幸せ😙


https://i.imgur.com/bxu0kf9.png

https://i.imgur.com/bIHRgvn.png

974 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:56:31.81 ID:HJjqW7SI0.net
>>971
素晴らしい。術式を下さい!

975 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:56:54.43 ID:1PMeRh4/0.net
>>973
悲しいなあ

976 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:56:59.70 ID:FBIHzc2JM.net
AIのコンテストとかもあったら面白そう
制限時間10分でお題に近い絵柄を作るとか
練習ドリルとかあったら面白いな

977 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:57:23.31 ID:HJjqW7SI0.net
>>973
おめでとうございます
マジですごい
ワイと金もうけようぜ!

978 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:57:48.95 ID:FdZsvTU30.net
>>976
術式本出たら普通に買うんだよなぁ
基礎編と応用編の2冊でもいいぞ

979 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:58:01.05 ID:1PMeRh4/0.net
平日昼間だとニート多いからか金儲け系の話ばっかりで草

980 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:58:24.75 ID:LyV6iH680.net
>>973
悲しいなぁ

981 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:58:43.13 ID:2H71uFKs0.net
>>974
安定しないからどんどん発展させてくれよな😘
nsfw, petit, flat chest, {{{loli}}}, female child, 1girl, hetero,1boy, sex, {{doggystyle}}, from side, spoken heart , rape, white short hair, red small backpack randoseru, cum in pussy, motion line, sketch

982 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:58:46.11 ID:HJjqW7SI0.net
ニートではない!
――コドオジだ。

983 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:59:04.54 ID:HJjqW7SI0.net
>>981
うおおおおお!ありがとうございます!

984 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:59:27.76 ID:ovLYtgpQ0.net
>>973
よかおめ
過去より今や

985 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:59:34.85 ID:1IEGLTRZd.net
>>979
正味辟易するわ😅👊

986 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 15:59:58.15 ID:rdacHvGX0.net
>>953
めっちゃ安かった

987 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 16:00:14.00 ID:GH29RaGc0.net
すまんヒストリーにある画像のpromptってどうやって確認するんやっけ?

988 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 16:00:58.35 ID:LKoL/NR30.net
パンツを広げて
クロッチ確認する呪文とかある?
女キャラ出さないで

989 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 16:01:44.29 ID:GH29RaGc0.net
>>987
すまんwikiに書いてあったわ

990 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 16:01:48.82 ID:HJjqW7SI0.net
>>986
安いで。ただ、同じ値段でクリスタのサブスクも選べるから、どちらの機能が必要かよく見てから選択したほうがええで。もし偶然一ヶ月間無料トライアルとかやってるなら、両方ダウンロードして、使い比べて見るのが最良かな

991 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 16:01:49.63 ID:FyAeT34/0.net
>>987
画像ダウンロードしてテキストエディタとかメモ帳で開け

992 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 16:02:08.18 ID:1PMeRh4/0.net
>>987
ctrlクリックでプロンプト入力欄に入る

993 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 16:02:51.89 ID:GH29RaGc0.net
>>991
>>992
サンクス

994 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 16:03:06.42 ID:gShCwmFCa.net
>>967
それだと線しかならなくてね。左側みたいに白で囲まれた部分を塗りつぶしたかったんだ
右みたいに別のブラシと高度な塗りでなんとかなった
こんなで編み込みいれてi2iしようかと

この辺は慣れなんだろうけどね。始めてばっかだから戸惑うことが多い
https://i.imgur.com/OJQsvAk.png

995 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 16:04:47.29 ID:1PMeRh4/0.net
>>994
色域選択でいける

996 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 16:05:26.64 ID:gShCwmFCa.net
>>995
そんなのあるのか!調べてみる

997 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 16:05:32.38 ID:rdacHvGX0.net
>>990
980円って月額か?
https://www.adobe.com/jp/creativecloud/plans.html?mv=affiliate&mv2=red

998 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 16:06:13.12 ID:xVCxUErga.net
>>973
悲しいなあ
582 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637b-VS38) sage 2022/10/13(木) 01:09:39.66 ID:HejIQU2s0
色々試したけど
maicro bikini breasts shiny 🏖
の王道グラビアガチャがなんだかんだで一番ええな
エロのハンバーガーコーラ理論だわ
https://i.imgur.com/fyljnh6.png
https://i.imgur.com/d8FjGoc.png

999 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 16:06:24.54 ID:HJjqW7SI0.net
>>997
月額。クリスタと違って今はフォトショップは買い切りないはず

1000 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/10/13(木) 16:06:38.14 ID:ovLYtgpQ0.net
なんJnovelAI部 ★36
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1665644783/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200