2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJマリオカート部 ★6

1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/11/21(月) 23:29:13.59 ID:8fIKf1xU.net
無くなってたので

※前スレ
なんJマリオカート部 ★5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1655824535/

11 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/11/21(月) 23:33:34.36 ID:3c0mVX8R.net
ワリオ

12 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/11/21(月) 23:33:46.04 ID:3c0mVX8R.net
ワルイージ

13 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/11/21(月) 23:34:06.55 ID:3c0mVX8R.net
クッパ

14 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/11/21(月) 23:34:43.38 ID:3c0mVX8R.net
クッパJr

15 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/11/21(月) 23:35:19.08 ID:3c0mVX8R.net
ラリー

16 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/11/21(月) 23:35:34.83 ID:3c0mVX8R.net
モートン

17 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/11/21(月) 23:35:59.78 ID:3c0mVX8R.net
ウェンディ

18 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/11/21(月) 23:36:29.11 ID:3c0mVX8R.net
イギー

19 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/11/21(月) 23:36:45.80 ID:3c0mVX8R.net
ロイ

20 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/11/21(月) 23:37:06.21 ID:3c0mVX8R.net
レミー

21 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/11/21(月) 23:37:29.58 ID:3c0mVX8R.net
ルドウィッグ

22 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/11/21(月) 23:38:21.95 ID:3c0mVX8R.net
保守おしまい
第3弾は12/8に配信

23 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/11/21(月) 23:41:54.81 ID:+W4I20HZ.net
https://youtu.be/2cRqIP3_3eE

24 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/11/22(火) 03:41:40.24 ID:A3bKlai8.net
落ちてんの草生える

25 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/11/22(火) 03:51:29.80 ID:Og4kMwW9.net
メイポーのBGM劣化してない?

26 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/11/22(火) 05:09:57.96 ID:Y+sbYEjQ.net
配信日にやるか?

27 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/11/22(火) 06:44:11.99 ID:TOBdYG6H.net
落ちてたから諦めてたけど助かる

28 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/11/22(火) 06:49:07.55 ID:TOBdYG6H.net
新 なんJマリカ部(大会部屋)
PASS 2239 8727 6331
毎日22時~4時まで開催
なんJマリカ部 バトル(大会部屋)
PASS 0474 7351 5051
毎日21時~4時まで開催
なんJマリカ部(大会部屋)
PASS 2283 5810 2571
上の時間外でも開催中

29 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/11/22(火) 12:34:19.44 ID:FepYYW6F.net
スプラは新シーズン、ポケモンはランクマ開始と
色々と時期が悪すぎる 

30 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/11/22(火) 12:37:26.06 ID:G5rNQFRx.net
もう飽きた
ラウンジは治安悪いし非公式レートだし

31 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/11/22(火) 17:43:39.47 ID:LpgQFEDG.net
配信されたら走行会部屋開くやで
前回同様に23時から配信されるんやろか

32 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/11/22(火) 19:47:02.04 ID:BXlz9L2O.net
お、復活しとる
コース追加思ったより早かったな

33 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/11/23(水) 00:00:29.97 ID:YDVElZs+.net
GCのレインボーロードが入ってないやん!

34 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/11/23(水) 01:15:18.47 ID:R3OEi1LC.net
>>33
これ

35 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/11/23(水) 17:55:15.99 ID:DU0HPXE9.net
Wiiのレインボーが一番最後に来るなんて話も出てるな 
どうせなら他のシリーズのレインボーも出したれと思うわな

36 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/11/24(木) 09:25:33.21 ID:4hwGhxdC.net
>>30
ラウンジの民度の低さとか集計ストレスをしばらく味わったあとに野良に戻るとミラーと200cc程度のストレスって大したことなかったんやなぁってなってまた楽しくなった気がする

37 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/11/24(木) 09:57:52.63 ID:Htd3FpVE.net
モンハンスプラポケモンときてまだマリカやってるやつおる?

38 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/11/24(木) 12:16:51.49 ID:l9T5I0pY.net
なによりトローリングするやつや勝つ気無いやつも多いし何よりチャットがうるさい
敵だから殺すのにそれで文句言われるのは意味わからない

39 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/11/24(木) 12:32:06.40 ID:Eq8eKMK6.net
こんな昔のゲーム健常者はもうやめてる

40 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/11/26(土) 13:41:57.95 ID:KkK7lVIj.net
こんなんでも最新作扱いなんだけどな

41 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/11/28(月) 20:03:16.95 ID:dDruZ0wU.net
ツアーの動画見てみたんやが 
メリーメリーマウンテンすげーつまんなそう  

42 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/01(木) 22:15:38.71 ID:mltaecSc.net
来週配信や

43 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/02(金) 07:47:59.13 ID:fuy8xO76.net
はやいな

44 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/02(金) 12:23:25.28 ID:Ab05lUtC.net
ポケモンにモチベ吸われてそうや

45 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/04(日) 09:58:47.72 ID:apNwU4oh.net
最近半年ぶりくらいにマリカモチベ復活したからやりまくるわ
DLC第3弾くるまでに第2弾に慣れておかんと追いつけなくなる

46 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/04(日) 12:17:38.46 ID:NR/zPuNz.net
10月下旬にここでやって以来一度もマリカーやってないわ

47 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/04(日) 19:31:54.33 ID:gZSRKB9M.net
>>31
8日の23時と7日の23時どっちやっけ

48 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/04(日) 21:18:03.38 ID:ceWhqwyE.net
第2弾は8月5日配信やったけど4日の23時から更新来てたで 

49 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/06(火) 18:12:35.85 ID:fywar5H/.net
ほなもう明日か
楽しみやな

50 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/07(水) 13:37:52.97 ID:vI5JBdzy.net
今回もコース追加以外のアプデあるやろか  

51 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/07(水) 18:08:33.48 ID:3AYRSKBp.net
>>50
アイテムテーブルが変わるとかあるかもしれん

52 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/07(水) 19:31:47.86 ID:++0PB54M.net
今日なんか?

53 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/07(水) 20:05:28.28 ID:3AYRSKBp.net
今日きたらやろうや
ワイはやる気あるで

54 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/07(水) 20:54:28.46 ID:3AYRSKBp.net
DLC22時からくるらしいな

55 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/07(水) 21:47:12.46 ID:TVQanT5D.net
23ちゃうんか

56 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/07(水) 21:54:51.82 ID:Trl9MQ8r.net
ワイもいけるで
メイプルツリー楽しみや

57 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/07(水) 21:58:20.83 ID:RCpYf3ZO.net
へいへい

58 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/07(水) 22:05:29.99 ID:KlKs+xqq.net
来たな

59 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/07(水) 22:09:32.03 ID:Bku+Xswp.net
やろうや

60 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/07(水) 22:10:53.20 ID:0pyZXgm2.net
久しぶりに行くで

61 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/07(水) 22:12:00.54 ID:S2XUPiRf.net
もう新コースプレイしてるんか?

62 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/07(水) 22:13:03.14 ID:SvlsK8tm.net
ロビー開くか?

63 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/07(水) 22:13:29.82 ID:r9DC2tJp.net
なにでやるん?
大会部屋?
フレンド?

64 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/07(水) 22:13:35.10 ID:S2XUPiRf.net
ロビー頼むわ

65 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/07(水) 22:16:04.82 ID:SvlsK8tm.net
ほなワイのコード
1190-4567-5715
8レースずつ、個人戦で

66 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/07(水) 22:17:37.21 ID:0pyZXgm2.net
入ったで

67 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/07(水) 22:18:30.67 ID:SvlsK8tm.net
とりあえずCPU入れてええ?

68 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/07(水) 22:18:48.74 ID:r9DC2tJp.net
ワイも行くで

69 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/07(水) 22:19:54.57 ID:r9DC2tJp.net
部屋ある?

70 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/07(水) 22:20:28.98 ID:r9DC2tJp.net
いけたわ

71 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/07(水) 22:21:51.67 ID:SvlsK8tm.net
とりあえずこんなもんかな?
間もなく始めるで

72 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/07(水) 22:22:55.00 ID:Zb56JI//.net
楽しみやねえ

73 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/07(水) 22:23:09.61 ID:Bku+Xswp.net
思ったよりいなくて草

74 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/07(水) 22:26:37.76 ID:Bku+Xswp.net
複雑やねぇ

75 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/07(水) 22:26:42.97 ID:S2XUPiRf.net
めっちゃふくざつ!

76 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/07(水) 22:26:59.49 ID:iblCrUET.net
ワンワン邪魔すぎて草

77 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/07(水) 22:27:00.29 ID:SvlsK8tm.net
クソ狭いシドニーみたい 

78 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/07(水) 22:30:06.04 ID:5r+TO7uM.net
なんjで人呼ぶか?

79 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/07(水) 22:30:23.13 ID:Trl9MQ8r.net
最後の2連ジャンプでコースアウトになりそうになって焦ったわ

80 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/07(水) 22:30:23.71 ID:S2XUPiRf.net
なんかツアー版より狭い感じするわテレサレイク

81 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/07(水) 22:34:02.74 ID:S2XUPiRf.net
最終ラップに今までなかった横向き気流出てきてびっくりした

82 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/07(水) 22:34:18.98 ID:SvlsK8tm.net
ラストSC相当強いな 

83 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/07(水) 22:38:43.14 ID:S2XUPiRf.net
原作並みにアイテムボックス多くて楽しいわ

84 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/07(水) 22:42:21.68 ID:ZxGaT+8G.net
ベルリン曲好きやわ

85 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/07(水) 22:42:34.74 ID:SvlsK8tm.net
初見コース楽しい 

86 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/07(水) 22:46:01.71 ID:SvlsK8tm.net
最終週ルート変わるんか!?

87 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/07(水) 22:46:08.28 ID:Bku+Xswp.net
3週目絶対間違えるやろw

88 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/07(水) 22:46:19.29 ID:Trl9MQ8r.net
ピーチガーデン3周目でルート変わるんか…

89 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/07(水) 22:46:30.65 ID:r9DC2tJp.net
前にいるやつみんな道間違えてて草やった

90 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/07(水) 22:46:40.58 ID:S2XUPiRf.net
ミニマップ見た時の『⁉︎』感がヤバかったわw

91 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/07(水) 22:49:58.69 ID:SvlsK8tm.net
思ってたよりはショートカットあるんやな

92 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/07(水) 22:50:11.52 ID:S2XUPiRf.net
単キノ強いな

93 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/07(水) 22:52:44.33 ID:IktezJal.net
7虹クソコやろこれ

94 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/07(水) 22:53:39.76 ID:SvlsK8tm.net
あともう一回だけやっておしまいにしよう

95 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/07(水) 22:53:47.52 ID:0pyZXgm2.net
抜けたで

96 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/07(水) 22:53:47.75 ID:r9DC2tJp.net
もう終わるんか

97 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/07(水) 22:54:02.72 ID:S2XUPiRf.net
なんか7に比べて走りづらい感ある

98 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/07(水) 22:54:48.68 ID:SvlsK8tm.net
抜けたニキおつやで

99 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/07(水) 22:57:02.91 ID:eqz9n1uk.net
久しぶりにきたで

100 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/07(水) 22:58:03.43 ID:SvlsK8tm.net
赤4すまんやで

101 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/07(水) 23:01:49.10 ID:eqz9n1uk.net
もう解散してるんか?

102 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/07(水) 23:02:02.63 ID:r9DC2tJp.net
DLCコースCPU強いよな

103 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/07(水) 23:02:09.75 ID:S2XUPiRf.net
>>101
やっとるでー

104 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/07(水) 23:02:12.17 ID:r9DC2tJp.net
>>101
やってるで

105 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/07(水) 23:02:26.41 ID:SvlsK8tm.net
ロビーでまだやってるで

106 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/07(水) 23:06:23.35 ID:SvlsK8tm.net
落ち葉からスターはさすがにもう出ないんかな

107 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/07(水) 23:09:47.41 ID:S2XUPiRf.net
なんかアイテムスイッチが実装されたらしいぞ

108 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/07(水) 23:09:58.44 ID:r9DC2tJp.net
>>107
なにそれ

109 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/07(水) 23:10:41.10 ID:S2XUPiRf.net
>>108
スマブラみたいに好きにアイテムオンオフできるやつや

110 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/07(水) 23:14:13.32 ID:SvlsK8tm.net
ホンマなん?
後で確認してみるか

111 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/07(水) 23:14:23.29 ID:r9DC2tJp.net
>>109
ええやん

総レス数 715
123 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200