2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJマリオカート部 ★6

1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/11/21(月) 23:29:13.59 ID:8fIKf1xU.net
無くなってたので

※前スレ
なんJマリオカート部 ★5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1655824535/

351 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/27(火) 00:31:02.58 ID:7XxFGh9X.net
>>350
お前しか見てねーよ

352 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/27(火) 11:02:47.49 ID:hxE/zUCM.net
【腸内環境改善で免疫力UP!】

腸の健康を保つことが免疫力を高める鍵と言われていますが、そのためには腸内の善玉菌を増やすことが大事です。

☆発酵食品☆
乳酸菌やビフィズス菌を継続的に取り入れ、善玉菌を増やしましょう。
(納豆、ヨーグルト、チーズ、味噌、黒酢、麹、ぬか漬け、キムチ etc)
※ただし塩分の摂りすぎは免疫に悪影響なので注意

☆食物繊維☆
食物繊維は腸内細菌のエサとなり、善玉菌を増やします。
(野菜、果物、きのこ、海藻、芋類、豆類、未精製の穀物 etc)

353 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/27(火) 15:44:12.10 ID:JgTecZUX.net
毎回同じですまんが今日も22時あたりで部屋開く予定や

354 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/27(火) 18:20:46.02 ID:uI2+g44Q.net
行くで

355 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/27(火) 20:18:58.26 ID:7XxFGh9X.net
いくか

356 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/27(火) 21:07:07.64 ID:JgTecZUX.net
今回も150ccの個人戦、1GP8レースずつで
要望があればアイテムスイッチとかもやる方向や

357 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/27(火) 21:35:09.66 ID:JgTecZUX.net
一応フレコ>>65

358 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/27(火) 21:56:33.38 ID:GND2vv1g.net
部屋開設
今日はCPUは基本入れない

359 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/27(火) 22:00:07.55 ID:GND2vv1g.net
とりあえず22時5分まで待ってみる

360 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/27(火) 22:05:04.77 ID:GND2vv1g.net
ちょっと少ないけど始めるで

361 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/27(火) 22:09:14.15 ID:U1Uty1gi.net
わちゃわちゃやな

362 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/27(火) 22:10:03.22 ID:GND2vv1g.net
ワイの思ってたより無敵時間短かったトルネード

363 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/27(火) 22:16:02.46 ID:U1Uty1gi.net
人が少ないぶんシビアなレースやな

364 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/27(火) 22:16:32.24 ID:GND2vv1g.net
次ダイナミック試す?

365 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/27(火) 22:22:43.40 ID:pAx0AmLT.net
明日もやろうや

366 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/27(火) 22:23:11.50 ID:U1Uty1gi.net
ルールは任せるで

367 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/27(火) 22:23:40.80 ID:U1Uty1gi.net
つか、みんな速すぎや

368 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/27(火) 22:26:33.79 ID:GND2vv1g.net
ほな次ダイナミック試すで

369 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/27(火) 22:27:00.29 ID:V/gLPHAY.net
人増えろ~

370 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/27(火) 22:31:20.58 ID:Rqrbv5ze.net
サスケ終わったらいける

371 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/27(火) 22:32:59.02 ID:GND2vv1g.net
次ダイナミックで

372 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/27(火) 22:40:47.75 ID:GND2vv1g.net
なんか余計にワチャるようになったかも

373 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/27(火) 22:43:51.63 ID:U1Uty1gi.net
ダイナミックはやたらバナ3が出るという事か

374 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/27(火) 22:47:24.21 ID:U1Uty1gi.net
ええやん わちゃわちゃで

375 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/27(火) 22:51:07.76 ID:GND2vv1g.net
アイテムスイッチもあるけど
後でやりたい人おる?

376 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/27(火) 22:52:24.56 ID:oWaqP0Ae.net
長年やってて今日シャーベットランドにグライダーのジャンプ台設置されてるのに気が付いた
使ってる奴見た事あらへん

377 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/27(火) 22:57:06.45 ID:U1Uty1gi.net
アイテムスイッチなんかおもろい設定あるんならやろうや

378 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/27(火) 23:01:15.93 ID:GND2vv1g.net
人数的に限られるけど4レースずつでやってみるか

379 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/27(火) 23:02:34.64 ID:GND2vv1g.net
次アイテムスイッチ4レース

380 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/27(火) 23:06:28.72 ID:U1Uty1gi.net
これおもろいやん

381 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/27(火) 23:06:49.55 ID:V/gLPHAY.net
やばいな

382 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/27(火) 23:07:06.21 ID:GND2vv1g.net
ただの泥棒合戦や

383 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/27(火) 23:12:13.55 ID:GND2vv1g.net
次どうしようか
またアイテムスイッチか通常に戻す?

384 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/27(火) 23:14:43.72 ID:U1Uty1gi.net
ワイはどっちでもええよ

385 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/27(火) 23:15:42.02 ID:GND2vv1g.net
じゃあもっかいアイテムスイッチやるで

386 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/27(火) 23:20:04.33 ID:Rqrbv5ze.net
ボムの量エグくて草

387 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/27(火) 23:23:50.51 ID:GND2vv1g.net
ただただカオスなだけになってもうた

388 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/27(火) 23:26:32.53 ID:U1Uty1gi.net
サバイバルや

389 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/27(火) 23:30:50.49 ID:V/gLPHAY.net
そろそろ抜けるわ
主催サンガツ

390 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/27(火) 23:30:53.17 ID:GND2vv1g.net
次一旦通常ルールに 

391 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/27(火) 23:32:07.26 ID:GND2vv1g.net
2人乙やで
さてどうしようか

392 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/27(火) 23:33:05.52 ID:U1Uty1gi.net
ワイも眠いので抜けるわ
みんな乙やで

393 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/27(火) 23:33:13.21 ID:Rqrbv5ze.net
おつやで
久しぶりにやれて楽しかったわ

394 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/27(火) 23:33:57.58 ID:GND2vv1g.net
今日はおしまいやね
乙やで、明日も一応やる予定や

395 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/28(水) 18:52:20.84 ID:lhle7vfz.net
あげ

396 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/28(水) 20:04:54.17 ID:85Dueg7C.net
今日も昨日と同じ時間、ルールでやる予定や
アイテムスイッチやる場合に限りCPU入れるかも

397 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/28(水) 20:38:54.89 ID:1wsfiAGP.net
明日もやれ

398 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/28(水) 21:03:54.09 ID:XC7Ge3Ax.net
年末年始休みの時期のが人来るやろ
明日の方がいい

399 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/28(水) 21:09:49.71 ID:48cLR88B.net
明日以降はワイは無理や
残念やが諦めるわ

400 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/28(水) 21:22:11.55 ID:lhle7vfz.net
ワイも明日から帰省するから無理やわ

401 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/28(水) 22:14:12.23 ID:Ajvc+c6s.net
年末やししゃーないな
次に向けて修行しとくわ

402 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/28(水) 22:14:20.23 ID:ytbnlnP6.net
結局今日はやらへんのか🥺

403 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/28(水) 22:20:47.09 ID:PCZSuWTR.net
あまり集まる見込み無いけどやる?

404 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/28(水) 22:29:23.91 ID:ytbnlnP6.net
いや集まらそうやしええよ
気遣わせてすまんな

405 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/28(水) 22:30:55.20 ID:Ajvc+c6s.net
そうやな

406 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/28(水) 22:31:14.75 ID:48cLR88B.net
試しに40分までロビー開いてみる
4人以下なら諦めるで

407 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/28(水) 22:35:46.85 ID:Ajvc+c6s.net
フレコはええんか?
新規勢が来るかもしれんぞ

408 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/28(水) 22:36:27.38 ID:48cLR88B.net
忘れてた>>65

409 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/28(水) 22:40:09.41 ID:3vmQzmR9.net
ひっさびさにパルデア地方から出てきたわ

410 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/28(水) 22:40:24.17 ID:Ajvc+c6s.net
少ないなー

411 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/28(水) 22:41:40.61 ID:48cLR88B.net
3人でもやれそうなのやってみるか

412 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/28(水) 22:41:52.62 ID:Ajvc+c6s.net
ワイベロベロに酔うとるから手加減せえよ

413 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/28(水) 22:42:12.96 ID:48cLR88B.net
いきなりアイテムスイッチ使ってもええ?

414 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/28(水) 22:42:39.22 ID:Ajvc+c6s.net
ええぞ

415 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/28(水) 22:50:57.48 ID:Ajvc+c6s.net
1レース中にこんなトゲ回避する事ないで

416 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/28(水) 22:51:13.80 ID:48cLR88B.net
もうちょいトゲゾーの出現率高いと思ってたんだけど
思い通りにはいかんな

417 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/28(水) 22:54:00.49 ID:Ajvc+c6s.net
もっとトゲがジャンジャン来た方がおもろそうやな

418 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/28(水) 22:54:27.94 ID:3vmQzmR9.net
キノコ出るやろでショトカいったらトゲ降ってきたんやが

419 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/28(水) 22:57:25.81 ID:48cLR88B.net
次もアイテムスイッチやる?
通常ルールがええならそっちにするで

420 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/28(水) 22:57:46.98 ID:Ajvc+c6s.net
ワイはアイテムスイッチやな

421 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/28(水) 22:58:12.44 ID:48cLR88B.net
ほな一番カオスなのにするで

422 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/28(水) 23:02:56.91 ID:Ajvc+c6s.net
これはアカン

423 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/28(水) 23:07:55.44 ID:48cLR88B.net
正解がまるで分からん

424 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/28(水) 23:10:31.91 ID:Ajvc+c6s.net
最後に一位になればええんや!

425 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/28(水) 23:14:54.10 ID:48cLR88B.net
次一旦通常ルールで

426 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/28(水) 23:15:28.92 ID:Ajvc+c6s.net
エキサイティングすぎやろ

427 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/28(水) 23:26:30.40 ID:48cLR88B.net
バナスナうまいンゴ

428 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/28(水) 23:29:19.85 ID:lhle7vfz.net
ベルリン道わからンゴゴ

429 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/28(水) 23:33:02.51 ID:Ajvc+c6s.net
人少ないとやっぱシビアやなぁ

430 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/28(水) 23:33:10.94 ID:48cLR88B.net
一応12時でおしまいの予定や

431 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/28(水) 23:36:57.27 ID:Ajvc+c6s.net
おねむやからワイも抜けるわ
みんな乙やで

432 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/28(水) 23:37:20.50 ID:lhle7vfz.net
おつありやで

433 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/28(水) 23:37:41.42 ID:3vmQzmR9.net
うんちやからパルデアに帰るわ…ほな

434 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/28(水) 23:38:42.65 ID:48cLR88B.net
ほな今日はこれでおしまいやね
少ないながらも集まってくれてサンガツやで

435 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/29(木) 00:18:54.00 ID:LkeSb6rz.net
明日もやれ

436 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/29(木) 02:13:41.20 ID:iJcat8+u.net
明日から行けるわ

437 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/29(木) 22:33:18.73 ID:Kb5w7UAv.net
下位で停止赤してくる奴ほんま許さん
見つけ次第粘着してやるわ

438 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2022/12/30(金) 15:07:17.00 ID:eEkLEDwX.net
こっわ

439 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/01/03(火) 12:45:46.69 ID:xdeaquE3.net
誰もやってなくて草

440 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/01/03(火) 16:47:08.97 ID:d+t0GK16.net
特にやる理由が無いもの

441 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/01/03(火) 16:50:57.60 ID:S7Laf3Z8.net
ラウンジもつまんねえしな
dlcも飽きたし

442 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/01/03(火) 21:12:49.44 ID:asE4gGMH.net
今はハマってるけどまたすぐ飽きるんやろなあと思いながらやってる
大体1、2ヶ月やりまくって半年くらい飽きるの繰り返しやわ

443 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/01/03(火) 21:39:28.83 ID:Cgq2rJQm.net
上達にかかる時間長いし上達しても成果実感しづらいんよな
ガチでやろうと思うと過酷なゲームだわ

444 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/01/03(火) 21:41:04.17 ID:xJ/h6YNU.net
新キャラかカスタム追加してくれ

445 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/01/03(火) 21:52:03.67 ID:w3N/TfFY.net
発売からもうすぐ6年も経つし今からそれなりに上達させようとしたらキツイよなあ

446 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/01/04(水) 01:06:49.99 ID:mgXXNFh8.net
同レートか格上のワルイージだらけの部屋でデイジーで無双するの楽しすぎて草
当たり前やけど下手な奴はワルイージ使おうが遅い

447 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/01/04(水) 07:47:34.74 ID:FV2Vuzqf.net
わかる
つか中量使ってて楽しい

448 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/01/05(木) 17:35:26.59 ID:a7L5x5K/.net
ツアーにwiiのレインボーロード来るらしいな
こっちにもそのうち追加されそうや

449 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/01/05(木) 19:08:41.65 ID:TF/ZejMo.net
>>448
もうどうせならレインボーロード全部出して欲しいな
トゲゾーカップあたりで残り4つ全部乗せ来い

450 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/01/05(木) 20:54:24.61 ID:RRnhcASS.net
やっぱ皆プロコン使ってるんか?
早溜めしやすいならホリコンからプロコンに乗り換えたい

総レス数 715
123 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200