2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJマリオカート部 ★6

517 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/01/31(火) 15:27:52.15 ID:/UdL3pN5.net
そろそろ誰かやろうや

518 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/01/31(火) 21:16:34.70 ID:iW5p9ZYy.net
>>517
DLC出るまでは集まらんやろ

519 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/01/31(火) 21:37:27.82 ID:QDIx4EY7.net
ラウンジでここの人と同部屋になって草生えたわ

520 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/01/31(火) 21:41:15.91 ID:72hPqJvm.net
よかおめ

521 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/01/31(火) 22:49:32.39 ID:/UdL3pN5.net
やろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうややろうや😡

522 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/01/31(火) 22:56:31.61 ID:iW5p9ZYy.net
ワイはやる気あるで

523 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/01/31(火) 23:08:35.03 ID:QDIx4EY7.net
ワイもやりたいけど人集まるんかな

524 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/01/31(火) 23:16:36.26 ID:iW5p9ZYy.net
3人なら
レースよりバトルやった方が面白そう

525 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/01/31(火) 23:58:15.34 ID:iW5p9ZYy.net
ワイ今シーズンほぼずっとゴールド2やけどdはそれなりに安定して点取れるのにcdになると全然取れんわ
なんでこんなに違うんや

526 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/01(水) 08:39:17.42 ID:qGvpZg1O.net
ラウンジはワルイージ(たまにロイ、ドンキー)以外のキャラ
ハナちゃん、パタテン、そら豆、ヨシバイ以外の車体
スカイローラー(ローラータイヤ)以外のタイヤ
を選んでも良い空気にならん限り2度とやりたくないと思ったわ
あとチーム戦の時ちゃんと名前つけるの少なすぎてストレスも溜まるし

527 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/01(水) 09:47:43.79 ID:yI8f3rst.net
ロイ、ドンキーですら叩かれるぞ

528 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/01(水) 14:56:53.10 ID:j30xiABc.net
みんな叩かれすぎやろ…
ワイ他キャラ使って叩かれてるやつ少なくとも今シーズンは見たことないわ

529 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/01(水) 15:52:36.81 ID:JnWP6KIj.net
ええなぁ
点とっても謎に叩かれるし

530 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/01(水) 16:52:44.59 ID:j30xiABc.net
sapphireとか行くとそう言う人増えんのかな
上位帯の方がその辺マシなイメージやったけど怖いなあ
どうせワイはそこまで行けないから関係ないんやけどな

531 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/01(水) 17:29:30.94 ID:LiVeyC5g.net
上下関係ないで
単に人として問題ある人が増えとるだけやで
ルビーて何回かプレイしたけどきつかった

532 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/01(水) 18:57:34.01 ID:j30xiABc.net
全然叩かれたことなくて他の人が言われてんのも滅多に見ないのは運が良いんかもな
カスタム叩きはガチで一切見たことない

533 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/01(水) 19:03:41.21 ID:j30xiABc.net
今週末くらいにやるか?

534 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/01(水) 19:05:20.32 ID:9nrK+xdU.net
ガチで運がいい

535 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/02(木) 05:06:49.27 ID:Fi6RxCXH.net
やろうや!

536 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/02(木) 11:26:47.03 ID:xn8pOAQ/.net
やるなら行くやで

537 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/02(木) 12:54:29.42 ID:C4c0hdNj.net
ワイもいけるわ

538 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/02(木) 13:45:00.35 ID:dGueIaSU.net
週末なら行けるで

539 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/02(木) 18:24:37.92 ID:MLBc4aUQ.net
金曜と土曜ならどっちの方が人集まるんかな

540 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/02(木) 22:05:56.81 ID:8x9VoDTx.net
土曜日の方が集まるんやないか?
ワイはどっちでもええけど

541 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/02(木) 22:37:47.12 ID:aauRYq8q.net
ワイ金曜しかできんわ

542 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/02(木) 23:04:14.51 ID:ITrJDYH1.net
新コースパックン神殿か〜
ボムボムパニックも惜しいとこいってたよな
また良いアイディア考えるわ

543 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/02(木) 23:22:25.57 ID:/F55R8VJ.net
打開コほんとつまらんからどうにかしてほしいわ
初手停止ってレースゲームとして破綻してるやろ

544 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/03(金) 12:50:21.58 ID:EPkAWG4j.net
一番キモいのは棘譲りしてくる人かな
一位走りたいくせに棘は受けたくないって…

545 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/03(金) 15:29:05.58 ID:I1pciK0j.net
ワイいっつも譲ってるわ

546 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/03(金) 18:36:43.77 ID:XWVeK2wk.net
アイテムがある以上そういう戦略とるのもこのゲームの醍醐味やんw
ずっと前走りたいなら他のレースゲームやった方がええで

547 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/03(金) 19:25:44.80 ID:tQlM+DDh.net
トゲの駆け引きは普通に好き

548 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/03(金) 19:25:53.54 ID:PDthnAtN.net
棘来てから譲るのって結局2位3位にすれ違いざまに殺される可能性あるし減速するからその分隙もできるしあんまり好きじゃないな
予め譲っといて2位で棘待ちしたい

549 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/03(金) 19:33:18.88 ID:d8BTIIVH.net
ワイは楽に譲れる距離じゃないと譲らんわ
そのまま走って受けて、やり直す方が楽

550 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/03(金) 19:49:21.64 ID:lcbMvDfh.net
棘受けの手段がなくて尚且つ2位が近い状態でキノコやクラ持ってたら譲ってるわ

551 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/03(金) 22:21:42.16 ID:ZtXhd33h.net
走力でマウント取りたくてなんも考えずに前出てるわw

552 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/03(金) 22:41:17.81 ID:jiarpYkq.net
ここまで全員違うのが面白いわ
性格出るよな

553 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/04(土) 15:31:56.30 ID:keMjX2OE.net
ひでぇラグに遭遇したからMKTVで見返して見たら前走ってる俺が後ろの敵の緑に吸われて被弾してる謎の現象になってて草
映像だけ見たら何もない所でいきなり被弾してる様に見えるしほんま謎の被弾どうにかしてくれや

554 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/04(土) 17:34:11.34 ID:iIAJcx5Y.net
廃部したと思ってたわ

555 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/04(土) 18:14:17.80 ID:PHu5Wfqe.net
何もしてないしほぼ廃部状態やで

556 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/04(土) 19:46:47.60 ID:JCiq9ND7.net
今日やるん?

557 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/04(土) 19:52:34.31 ID:1f60dP54.net
やるか?

558 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/04(土) 20:45:32.43 ID:pIjP/WvP.net
やろうや!

559 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/04(土) 20:48:30.20 ID:UyYqQ37h.net
久しぶりにあるんか…?

560 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/04(土) 21:21:55.44 ID:pIjP/WvP.net
大会部屋でも行ってみるか

561 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/04(土) 21:23:55.79 ID:pIjP/WvP.net
やっぱ誰もおらんわ😭

562 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/04(土) 21:43:14.67 ID:CfXB1oi4.net
個人杯1回戦で負けた
死ね!!!!!!
やろうや

563 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/04(土) 22:02:02.11 ID:JCiq9ND7.net
部屋建てた方がいい?
今大会部屋おるけど

564 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/04(土) 22:08:38.03 ID:pIjP/WvP.net
お、いくわ

565 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/04(土) 22:19:22.40 ID:pIjP/WvP.net
3人かいな

566 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/04(土) 22:24:47.59 ID:53YIReF0.net
寝過ごしてしまったわ
まだやってるん?

567 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/04(土) 22:26:07.06 ID:JCiq9ND7.net
やってるで

568 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/04(土) 22:26:07.30 ID:pIjP/WvP.net
3人で熱いレースを展開中や

569 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/04(土) 22:29:08.79 ID:53YIReF0.net
よろしくやで

570 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/04(土) 22:34:56.54 ID:53YIReF0.net
すげえ今更やけどフレ部屋いる?

571 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/04(土) 22:35:15.40 ID:pIjP/WvP.net
バナナ落としすぎや!

572 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/04(土) 22:35:38.79 ID:pIjP/WvP.net
ワイはどちらでも

573 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/04(土) 22:38:44.23 ID:4VzwfpUq.net
そろそろ行くか…♠

574 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/04(土) 22:44:58.58 ID:4VzwfpUq.net
なんやこのクソコは…

575 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/04(土) 22:45:41.59 ID:53YIReF0.net
1個のこうらで2人被弾したの草

576 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/04(土) 22:49:07.46 ID:JCiq9ND7.net
デスコンきちい

577 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/04(土) 22:56:03.66 ID:53YIReF0.net
23時あたりからフレ部屋に移行してもええかな?

578 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/04(土) 22:58:58.91 ID:pIjP/WvP.net
ええよ

579 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/04(土) 22:59:10.96 ID:4VzwfpUq.net
おかのした

580 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/04(土) 23:03:31.76 ID:JCiq9ND7.net
一旦抜けたわ
フレコ貼ってくれ

581 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/04(土) 23:04:14.83 ID:4VzwfpUq.net
一緒に遊んだところからとべるんちゃう

582 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/04(土) 23:04:57.88 ID:53YIReF0.net
コード>>65
なんかやりたいルールとかあるやろか?

583 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/04(土) 23:05:22.67 ID:4VzwfpUq.net
〇〇のみとかやったことないわ

584 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/04(土) 23:06:09.99 ID:53YIReF0.net
アイテムスイッチやね
4レースずつでやってみるか

585 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/04(土) 23:06:22.74 ID:pIjP/WvP.net
新作期待してるで

586 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/04(土) 23:11:33.82 ID:UyYqQ37h.net
トリプルのみかな?赤よりキノコの方が出やすいんやな

587 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/04(土) 23:13:55.66 ID:4VzwfpUq.net
ラストコーナー怒涛のバナナ

588 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/04(土) 23:14:15.41 ID:53YIReF0.net
ミラクル8も入れた展開系のみ 
何番煎じかは分からん

589 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/04(土) 23:14:19.81 ID:pIjP/WvP.net
バナナ落ち過ぎや!

590 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/04(土) 23:14:35.53 ID:JCiq9ND7.net
エイト出たけどスター入ってなかったっぽい

591 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/04(土) 23:14:44.39 ID:UyYqQ37h.net
ボックス周りバナナ多すぎて草

592 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/04(土) 23:18:10.34 ID:JCiq9ND7.net
ダシュボ上のバナナ見えんわw

593 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/04(土) 23:18:45.22 ID:53YIReF0.net
スター設定してないからミラクルでてもスター無いんや

594 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/04(土) 23:21:16.55 ID:53YIReF0.net
次普通の個人戦

595 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/04(土) 23:21:35.08 ID:JCiq9ND7.net
これおもろいわ

596 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/04(土) 23:32:01.38 ID:53YIReF0.net
次アイテムスイッチ

597 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/04(土) 23:34:35.42 ID:UyYqQ37h.net
赤5個くらい飛んできて草
これダイナミックなんか?

598 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/04(土) 23:34:49.96 ID:pIjP/WvP.net
せっかくニスク練習したのに

599 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/04(土) 23:35:23.72 ID:4VzwfpUq.net
キラーだけになるんか???

600 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/04(土) 23:39:16.09 ID:pIjP/WvP.net
コレやこれ
こういうのおもろいな

601 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/04(土) 23:39:28.36 ID:53YIReF0.net
ミラクル8入れんの忘れてもうた

602 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/04(土) 23:39:55.87 ID:UyYqQ37h.net
新鮮で面白いンゴ

603 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/04(土) 23:42:45.29 ID:4VzwfpUq.net
逆転要素なくて草

604 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/04(土) 23:43:37.05 ID:UyYqQ37h.net
初動前張りゲーと化してて草

605 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/04(土) 23:44:08.34 ID:53YIReF0.net
ミラクル8入れて盗まれずにスター8個使って逆転するはずやったんや 

606 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/04(土) 23:46:14.93 ID:pIjP/WvP.net
ホンマや
前に出たモン勝ちやないか

607 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/04(土) 23:49:12.55 ID:53YIReF0.net
ワイの設定ミスやすまん

608 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/04(土) 23:49:19.57 ID:4VzwfpUq.net
ボム兵だけにしよう

609 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/04(土) 23:49:33.08 ID:pIjP/WvP.net
ええんやで

610 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/04(土) 23:49:57.36 ID:53YIReF0.net
次クソゲーやるか?

611 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/04(土) 23:54:40.36 ID:4VzwfpUq.net
DSかな

612 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/04(土) 23:54:43.93 ID:UyYqQ37h.net
流石に草

613 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/04(土) 23:54:54.05 ID:pIjP/WvP.net
これはホンマどうすればええんや

614 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/04(土) 23:55:17.44 ID:4VzwfpUq.net
正解は2位張りや

615 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/04(土) 23:59:36.61 ID:pIjP/WvP.net
無理や
なにも維持出来ん

616 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/05(日) 00:04:01.33 ID:I1VEic6b.net
誰も一位になろうとしなくて草

617 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/05(日) 00:04:11.82 ID:v1JYloTI.net
ラストギリギリまでトゲゾー保持するのはアリかも

618 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/05(日) 00:04:38.64 ID:MLqNnrUG.net
チーター部屋みたいで本当草生えるわ

619 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/05(日) 00:08:07.64 ID:I1VEic6b.net
CPUを一位にしてトゲゾーぶつける流ればかりで草

620 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/05(日) 00:08:13.14 ID:MLqNnrUG.net
ラミーがずっと棘役させられてて可哀想や😭

621 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/05(日) 00:08:38.78 ID:MIpNQHl8.net
おもろかったで
おつやで

622 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/05(日) 00:08:48.84 ID:wsU1LbFI.net
風呂入るから抜けるわ
おつ

623 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/05(日) 00:09:29.56 ID:I1VEic6b.net
これで最後か

624 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/05(日) 00:09:54.74 ID:v1JYloTI.net
乙やで
0時半でおしまい

625 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/05(日) 00:11:49.87 ID:I1VEic6b.net
ヤバすぎる

626 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/05(日) 00:16:56.03 ID:I1VEic6b.net
うおおおおおおお

627 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/05(日) 00:17:06.36 ID:v1JYloTI.net
もはや何ゲーなのか

628 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/05(日) 00:19:49.87 ID:v1JYloTI.net
次が多分ラストかな

629 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/05(日) 00:25:33.99 ID:v1JYloTI.net
連続で来られると金キノでもよけれん

630 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/05(日) 00:35:48.00 ID:I1VEic6b.net
あーもうめちゃくちゃだよ

631 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/05(日) 00:36:13.67 ID:MLqNnrUG.net
乙やで
はちゃめちゃで面白かったわ

632 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/05(日) 00:36:20.23 ID:I1VEic6b.net
おつや

633 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/05(日) 00:37:22.57 ID:v1JYloTI.net
乙やで
いずれバトルモードでのアイテムスイッチもやってみたいぞ

634 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/05(日) 00:59:24.95 ID:HTCo6NUe.net
あっ…忘れてたンゴ…

635 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/06(月) 03:37:46.23 ID:9e9gbxjE.net
このゲーム初期の頃無敵時間短くてデスコンクソゲーすぎるからアプデで改善されたよな?
悪花環境変えるためとは言え無敵時間短縮は正直失敗だわ
なんで文句言われてた仕様に戻すんだ

636 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/07(火) 21:26:32.02 ID:GBjuo/wY.net
ワルイージだけ7並みの無敵時間の短さでええぞ

637 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/08(水) 09:42:18.32 ID:yk8s7CG1.net
Miiの重さっていまだに3つしか設定できないんか?
これ増やさないのが一番の謎なんやが

638 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/08(水) 09:49:09.53 ID:9+Zl3ngR.net
やっとルビーに戻れた…

639 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/09(木) 00:52:33.35 ID:hgj4RqL1.net
ハイラルのラストのパックンがいる所なんであそこあんなラグいの?
基本このゲームラグ酷いけど飛び抜けて酷いわ 
後ろ走ってる奴がいきなり目の前に現れてケツくらったりとか

640 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/09(木) 04:32:22.45 ID:XEaw2mf2.net
チクタクもラグい

641 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/09(木) 05:55:21.75 ID:mWcEtWw2.net
瞬間移動とかラグがあること前提でやってるけどよく考えたらおかしいわな
海外勢とか無線有線関係なくラグい

642 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/09(木) 07:38:24.89 ID:OaRP/DEz.net
キャラ追加マジ?
ファンキーくれよ

643 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/09(木) 07:56:07.85 ID:up3wrH0E.net
キャサリンとか誰得だよ草

644 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/09(木) 08:06:33.20 ID:YDwDDjCf.net
キャリンサきたああああああああ

645 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/09(木) 09:12:02.95 ID:KjOQczD4.net
実装は4月上旬あたりか

646 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/09(木) 09:57:30.14 ID:jyMsAQQp.net
そもそもこのゲーム大会向きではない

647 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/09(木) 10:05:00.20 ID:CfQAXekx.net
キャサリンとかなんG民しか喜ばんやろ

648 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/09(木) 11:08:54.33 ID:Q82r+y5V.net
キャサリンとか別に出さんでええからもっと早く出すかコースのクオリティ上げるとかバランス改善してほしかった

649 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/09(木) 12:19:14.42 ID:l/xfXX43.net
マリオファン的にはキャサリンとかマリオキャラが増えてくれるのはめちゃめちゃ嬉しいんやけどな
別にコンマ1秒を競い合うハードなレースゲームやってるつもりは無いし

650 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/09(木) 12:54:10.25 ID:hgj4RqL1.net
キャラ追加するって事はなんかパラメーター関連弄るんかな
第5段以降もキャラ追加するって書いてるし
大変だろうけど早くワルイージ環境終わらせて色んなキャラ見られるような環境にしてくれ

651 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/09(木) 13:26:48.71 ID:pwsJkI2i.net
準重量に見た目がいいキャラ増やしてくれ

652 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/09(木) 13:42:03.83 ID:zyvpcQ0L.net
過去作のキャラとか言ってるけどシリーズ歴代のコースって言っときながらアイスビルディングとか出してきてるし新キャラもあり得るよな

653 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/09(木) 13:53:48.79 ID:orAXgUdY.net
野良もラウンジも大会もワルイージだらけ

654 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/09(木) 14:53:29.70 ID:mPX5k77w.net
キャラとかどうでも良くね?結局大事なのは走りとアイテム回しなんだし

655 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/09(木) 15:04:38.18 ID:FYTZhVqC.net
だからってワルイージだらけの現状より色んなキャラが見れる環境の方がええやん

656 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/09(木) 15:09:10.59 ID:of+ZdHbf.net
重量級とかじゃなくてキャラごとにパラメータの違い持たすとかできんかったのかね

657 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/09(木) 16:41:04.31 ID:aPNgBhSR.net
キャサリンとかいうブスいらねーからシオカラーズとかアシュリーとか追加しろ
後ろからプリケツ眺めさせろ

658 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/09(木) 16:47:17.02 ID:lWmEU8tC.net
個人的にポリーンは何か来そうな気がする
マリカツの方でもう居るけど

659 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/09(木) 16:58:38.86 ID:k+Yp1lfb.net
キャサリンは男定期

660 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/09(木) 17:48:48.68 ID:W84EB/Rt.net
>>657
このゲーム “マリオ" カートなんで
萌えエロ求めてるなら勝手に別ゲーやってどうぞ

661 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/09(木) 18:11:32.62 ID:pwsJkI2i.net
キャサリン中量級ってマジ?おもんねーわ

662 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/09(木) 18:21:57.95 ID:hgj4RqL1.net
そもそも重量級なんかスピード最低値でええやん

663 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/09(木) 19:16:24.76 ID:YDwDDjCf.net
キャサリンええやん😔

664 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/09(木) 19:30:23.07 ID:UbgBd49U.net
J民たちでマリパしてたときはキャサリンの取り合いやったしな

665 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/09(木) 19:32:29.69 ID:itoUfcn/.net
あと追加されそうなキャラなんてせいぜいポリーンとコングファミリーの誰かやろな

666 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/09(木) 19:37:15.93 ID:UbgBd49U.net
ボスパックンたのむわ

667 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/09(木) 19:54:30.02 ID:qkV19awR.net
オデッセイのウェディングプランナー達は出ないんか

668 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/09(木) 21:13:11.06 ID:IVSVszV4.net
最上位勢の交流戦の配信たまに見るけどサンダー狙いばっかりであんまりおもろないな
あかん負けそうや!サンダー狙え!ばっかりや

669 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/09(木) 21:14:37.33 ID:KMb8yhoW.net
どの形式でもそんなばっかやで…

670 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/09(木) 21:21:02.81 ID:GEo8AHG4.net
そうなんか・・・
キャラもワルイージだらけで見栄え悪いし大会向いてないよな正直

671 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/10(金) 22:52:37.19 ID:hbcHGPc4.net
ほんとミラーゴミやな
何が楽しいんやこれ その癖やたら選ばれる貧打高いし

672 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/11(土) 00:43:01.55 ID:KoF+0nip.net
よっしゃ選んだコースきたわ!→赤文字
死ぬほど萎える

673 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/11(土) 11:14:11.23 ID:6xzaZkG8.net
誰かしら一色になるのは避けられん運命や
それよりも準重量より軽い奴らのスピード値の下げ幅調整してくれ
キンテレハナチャンのスピード3.25にしろ

674 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/11(土) 12:39:20.60 ID:WPLeNwm0.net
DS環境に戻さないか

675 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/11(土) 13:16:28.54 ID:bX+s56F4.net
メタマリやゴルピって結構良い性能してんのにあんまり見かけんな
ゴルピよく使うけど速度もあるし重さ10のパワーで押しにも強いし

676 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/11(土) 14:31:29.10 ID:ndtp6wnj.net
ワルイージじゃないからやで
微妙に速度も負けとるし

677 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/11(土) 15:02:10.55 ID:2cr8HDbK.net
速度はある分重量級だけ無敵時間なしとかにしてそれでもワルイージだらけになるか見てみたいわ

678 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/11(土) 15:43:18.42 ID:x4oD326v.net
ワイ萌え豚断固としてイカちゃんとベビロゼしか使わない

679 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/11(土) 15:47:20.20 ID:bX+s56F4.net
野良なんか好きなキャラでええんや

680 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/11(土) 18:11:43.38 ID:D7V7oz6H.net
ゴールドは遅いから結局抜かされるのよね
打開に向かないし、上位~中位を頑張って走れる人向けなのよね

681 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/12(日) 11:25:20.86 ID:7cLJnir6.net
TAどんだけ数こなしても下手すぎて上達しないんやがコツとかあるんか?
チクタクのNITAで10秒落ちとかそういうレベルなんやが

682 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/12(日) 11:48:22.95 ID:SOjX7LMh.net
そのレベルはまだTA必要ないんちゃうか
まずどのコースにも通用するキャラコン能力を身につけてからそれぞれのコースの対策をするのが効率いいやり方だと思うで

683 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/12(日) 16:35:08.79 ID:lHU7c1QA.net
ワイと一緒にやれば上手くなるで😳

684 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/12(日) 21:17:19.20 ID:dLwAufSi.net
キャラコンってTAとかで身につけるものではないんか?
マリカのキャラコンってのがようわからんのやが

685 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/13(月) 00:23:41.20 ID:IQu1lpk5.net
キャラコンはどっちかと言うとVSで自然と身に付いたな

686 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/13(月) 06:52:33.80 ID:82fBC1kC.net
キャラコンってなんや…?

687 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/13(月) 10:54:16.87 ID:UbCg2DSg.net
チクタクとか全コースの中でも難しい方やし簡単な新マリサとか64虹あたりからやってくとええんちゃう
TA勢の人もそんな感じのこと言うてたで

688 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/13(月) 11:02:04.54 ID:dyybUE8R.net
>>681
板倉さんは特定のコースだけをやるのはニートみたいな時間ある人向けって言ってたな
時間ない人や下手な人は満遍なくやるのがいいって言ってた記憶がある人

689 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/13(月) 11:04:50.51 ID:3II90gb6.net
挙動理解足りてないのにTAやってもそのコースの入力覚えるだけになってしまう
ワイがそうだっただけで他はうまく対応できるのかもしれんが

690 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/13(月) 11:21:43.84 ID:caLZwI6x.net
インパルスってマリオカートもやるんか

691 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/13(月) 11:54:03.19 ID:iPwHM03Q.net
挙動理解って例えばDKジャングルの枝処理7Dと普通の7Dで差が出る理屈とかも上手い人はわかってるんか?
ワイは全くわからん

692 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/13(月) 12:12:45.38 ID:dyybUE8R.net
>>691
ジャングルの7dは普通のやつでええで
7dで物凄く差がつくのはスカガやね

693 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/13(月) 13:02:06.39 ID:zaH+9GXz.net
>>690
あの人のチャンネルはかなり役に立つわ
ある程度やり込んだら見た方が良い

694 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/13(月) 14:31:04.28 ID:v2QJ640V.net
>>692
いや枝処理と普通の7dやとかなり差が出るやろ
1位でやらんかったら致命的やぞ

695 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/13(月) 14:37:46.00 ID:i2L0yrcn.net
>>694
あんなんta向きやん

696 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/13(月) 14:48:50.78 ID:UToZcqmG.net
>>695
そら最速処理出すのは難しいけど、枝処理やるだけなら簡単やしみんなやってると思うけどな
マジでやらんと損やぞ

697 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/13(月) 15:04:29.09 ID:K3yS2jLg.net
新作ではテクニックとか減らして沢山の人が遊べるようにしてほしい
7Dとかそこらへんのは任天堂が意図してないテクニックやろうけど

698 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/13(月) 15:16:19.65 ID:i2L0yrcn.net
>>696
ワイはやってるで
でも初心者とかがいきなりやっても理解できんやろ

699 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/13(月) 15:49:12.71 ID:IQu1lpk5.net
板倉とか言うからホンマにインパルス板倉のチャンネル観に行ったやんけ
あの人基本FPSしかしやんし

700 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/13(月) 15:52:11.42 ID:9VtmguOd.net
まずはniだのそんなことする前にコース覚えてミスなく走れることが大事

701 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/13(月) 21:34:03.13 ID:zaH+9GXz.net
>>699

マリカの板倉はマリオカート8DX究極攻略Chの人やな

702 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/14(火) 23:49:28.33 ID:44WjB505.net
Switchのゲームの中でもほんとトップクラスにラグ酷いな

703 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/15(水) 10:36:51.19 ID:SV4gP1qp.net
敵がワープしたり見えない被弾するのが当たり前って他ゲーだったら炎上必至やな

704 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/15(水) 12:15:40.37 ID:854PpTL9.net
発売からもはや6年、WiiU時代もカウントすれば9年前のゲームやし
他ゲーと比べたら圧倒的に時代遅れなんよ

705 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/15(水) 16:26:07.33 ID:LHnTw6wb.net
追加コースとかやる暇あるならラグをなんとかするべきやな

706 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/15(水) 23:54:53.58 ID:q9i5BDt/.net
糞害悪悪霊はマジでそのまま一生成仏してほしい

707 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/16(木) 11:05:22.92 ID:mTDrlfb1.net
日本人でありえないほどラグい人多い
優先、無線関係ないRevel

708 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/16(木) 20:42:43.41 ID:5D0KE92a.net
上位勢の配信見てると一瞬だけチラッと後ろ見て持ってるアイテム把握してんだけどどうなってんだよ
すぐ後ろならともかく結構後ろの方も一瞬だけ見て分かってるし

709 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/17(金) 00:42:58.61 ID:PgVVGAY0.net
この状況ならこんな感じのアイテムが出るって感覚が身についてて、その確認作業だから速いんちゃうか

710 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/17(金) 12:29:22.06 ID:GmNVmbB4.net
色でだいたいわかるからね

711 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/17(金) 12:34:04.46 ID:woRRLF2C.net
マジかよ
ワイ何かキノ3や赤3を見間違ったりスターとサンダー見間違えとか日常茶飯事やぞ
挙句の果て色合いが似てるからって勝手に裏のアイテムキノコかと思ったら赤だったなんて事もあるし

712 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/22(水) 21:35:17.77 ID:660+FgYy.net
ドルミの浮上バグ治せクソカスゴミゲー

713 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/23(木) 21:04:08.43 ID:fU7sndCE.net
マリカーやめてからイライラする事めちゃくちゃ減ったわ
やっぱストレス半端ないよこのゲーム

714 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/02/24(金) 20:01:26.80 ID:umnyP2wR.net
ウンコカート草

汚物が走ってんのワロスwww

715 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2023/03/01(水) 03:36:22.65 ID:dumABMg2.net
第三弾いつなんや!!!!!

総レス数 715
123 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200