2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJAKNI部★88

1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 12:12:38.80 ID:S7EJt82ur.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
公式サイト https://www.arknights.jp
運営Twitter https://twitter.com/ArknightsStaff
新規向けテンプレ https://docs.google.com/spreadsheets/d/18IfDtebH6uW4OELPjkTPRXtrbY4P2R7XK_PNbumPJoo/htmlview#
ワッチョイはテンプレ最上段に
「!extend:on:vvvvv:1000:512」
※前スレ
なんJAKNI部★87
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1672738957/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 12:13:16.04 ID:9/BJwwcZ0.net
TIER表
中国語 6/14修正
https://i.imgur.com/jLD9M8p.jpg
日本語
https://i.imgur.com/oqeIw6V.jpg
9/16追加
https://i.imgur.com/74HKOfb.png

3 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 12:13:29.32 ID:9/BJwwcZ0.net
特化リスト
https://i.imgur.com/EEnhoZf.jpg
https://i.imgur.com/jCoZ479.jpg

4 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 12:13:41.88 ID:9/BJwwcZ0.net
素材表
https://i.imgur.com/xTUoQgV.jpg
https://i.imgur.com/1JYiuUQ.jpg
https://i.imgur.com/H72rdrm.jpg
素材別 | ペンギン急便データ統計処理部門
https://penguin-stats.io/result/item
アークナイツ公開求人でんたく
https://aceship.github.io/AN-EN-Tags/akhr.html
公開求人早見表Ver.2
https://i.imgur.com/KR8oU6z.jpg

次スレは>>980

5 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cae8-9enL):2023/01/16(月) 12:45:52.99 ID:bhBR9Wxz0.net
https://i.imgur.com/Il4Saza.jpg

6 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cae8-9enL):2023/01/16(月) 12:47:10.57 ID:bhBR9Wxz0.net
https://i.imgur.com/BZnMUrc.jpg

7 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cae8-9enL):2023/01/16(月) 12:49:12.68 ID:bhBR9Wxz0.net
https://i.imgur.com/fpx4xxI.jpg

8 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cae8-9enL):2023/01/16(月) 13:03:18.41 ID:bhBR9Wxz0.net
https://i.imgur.com/cP8RlYO.jpg

9 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cae8-9enL):2023/01/16(月) 13:03:53.29 ID:bhBR9Wxz0.net
https://i.imgur.com/Mee97yM.jpg

10 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cae8-9enL):2023/01/16(月) 13:05:03.35 ID:bhBR9Wxz0.net
https://i.imgur.com/sYJMMww.jpg

11 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 13:34:44.34 ID:vbM4SMYA0.net
ほしゆ

12 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 13:47:41.90 ID:rhQkHSk70.net


13 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 13:47:54.42 ID:eG/BV/vt0.net
https://i.imgur.com/3mAg0PU.gif

14 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 13:47:56.87 ID:rhQkHSk70.net


15 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 13:48:16.14 ID:rhQkHSk70.net


16 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 13:48:37.48 ID:rhQkHSk70.net


17 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 13:48:55.28 ID:rhQkHSk70.net


18 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 13:49:12.21 ID:rhQkHSk70.net


19 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 13:49:32.45 ID:rhQkHSk70.net


20 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 13:49:51.82 ID:rhQkHSk70.net


21 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 16:52:39.59 ID:Y/I2a/Mua.net
サンキューイッチ

クソ硬ドローンのシールドはラップラで剥がせたんやな
だいぶ周回楽になったわ

22 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 17:31:49.27 ID:T6HMF4bz0.net
グムに人肉ってどんな味するん?って聞きたい

23 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 17:40:11.74 ID:BlmuxLfRa.net
グムの不思議のダンジョン

24 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 18:04:50.69 ID:+6aJEgYd0.net
前スレの862なんやが今回限りで復旧してくれるらしいわ
ほぼ諦めてたからほんま嬉しい
お騒がせしたわね

25 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 18:05:24.75 ID:303x7J7q0.net
はぇ~おめでとう
サポート手厚いわね

26 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 18:06:41.06 ID:9/BJwwcZ0.net
よかおめ

27 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 18:06:48.94 ID:Y8+k716rd.net
🐰逃しませんよドクター

28 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 18:28:46.54 ID:3eGC6f9e0.net
前にツイッターで無理みたいなの見たけどやってくれるんやな

ていうかテンプレの新規向けのやつ今まで気づかなかったんやけどいっちゃん初期のまま更新されてないよな
参考になるページがないわけじゃないけど情報としてだいぶ古いから無くしてもいいんじゃね

29 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 18:31:30.51 ID:9/BJwwcZ0.net
T表なんかもクッソ古いな…

30 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 18:36:11.64 ID:+6aJEgYd0.net
サンガツ
手がかり4だけ足らないままだったデータ削除したからくっそ沢山送られててたわ
3日間だけやったけどここの戦友のおにいちゃん達含めダレも切らずにいてくれたの有り難い

>>28
ワアも復旧依頼した後にそれ見て絶望してたから驚いたわ

31 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 18:38:43.17 ID:QMUr7nDR0.net
今回のイベントシナリオ笑える馬鹿話するだけと思ってたし前半のそれで十分満足してたのに普通に涙ぐむほど感動してもうた…
演出もまた良くなってるしマジで月1でこんなん読めて最高やわ

32 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 18:39:53.44 ID:2OgKMllpa.net
優しい世界

33 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 18:45:27.09 ID:sgKLvVAwd.net
久しぶりに爆発力タグ来たと思ったがカッター追加されてファイヤーウォッチ確定タグやなくなったんやな

34 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 18:54:25.60 ID:dbnxAZdtr.net
これからもロドスの社畜を続けられるんやね

35 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 19:23:59.84 ID:zwPJiDgC0.net
良かったわねドクターくん

36 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 19:29:49.77 ID:QMUr7nDR0.net
ラナさんってやっぱりわいのこと好きなんだと思う

37 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 19:30:26.35 ID:o3gnPlvCd.net
また会えるな、盟友

38 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 19:32:07.83 ID:T6HMF4bz0.net
ワイの傍が一番居心地良いって言ってるしこれもうそういうことやろなぁ

39 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 19:41:20.66 ID:0Jz+PtMH0.net
http://imgur.com/qKavdPA.jpg
http://imgur.com/cuZ3xba.jpg

40 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 19:44:34.67 ID:BlmuxLfR0.net
https://i.imgur.com/jsJ0foa.jpg

41 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 19:48:39.14 ID:U23r+MUTd.net
ドクターくん、まだ休んじゃダメよ

42 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 19:49:20.19 ID:t9EcpSS60.net
https://i.imgur.com/anRyi6c.jpg
https://i.imgur.com/mHyJ1jC.jpg
https://i.imgur.com/pBPhvpk.jpg
https://i.imgur.com/99AGMfJ.png

43 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 19:50:08.32 ID:eG/BV/vt0.net
刀と炎、切り裂く💪😈

44 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 19:51:52.44 ID:aSvxrNwjd.net
垢生き返って良かったなあ

45 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 19:56:04.55 ID:BvO4kF7j0.net
今回のMVもええやん

46 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 19:58:55.81 ID:9/BJwwcZ0.net
パゼオンカってなんか美味そうな響きやな思ったらカオマンガイと勘違いしてたわ

47 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 20:08:29.23 ID:QMUr7nDR0.net
>>45
みんな可愛すぎて最高やわ
個人的にパゼオンカの眼がええわぁ

48 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 20:11:34.20 ID:DMME51wR0.net
ラナさんはもうそういう目で見れない

49 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 20:12:11.32 ID:QMUr7nDR0.net
https://pbs.twimg.com/media/FmlruijaYAIhTu4.jpg
あの車、レイプカーだったのか…

50 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 20:17:43.75 ID:PALQz9bZ0.net
キャッチくんえっちすぎるやろ

51 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 20:59:08.53 ID:tJHpdJMqM.net
クルーザーのせいで慣れたもんやけど
観光地の車が平然と轢殺を試みてくるとか世紀末すぎひんか?
そのうち黒塗りの高級車まで出てくると聞いて草生えた

52 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 21:18:57.26 ID:BlmuxLfR0.net
この世界の人類にとっては段ボール車程度のダメージしかないやろ

53 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 21:23:53.96 ID:QMUr7nDR0.net
こっちもセルカーで現地の人轢殺し返してるからセーフ

54 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 21:27:50.13 ID:0dSyuExqd.net
黒塗りの高級車は遠距離で倒したら沈黙するけどブロックして倒すとヤクザ出てくるからな
ドベ強が114514秒とか言うだけはある

55 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 21:32:36.86 ID:+6aJEgYd0.net
せっかくなんでこの機会に戦友募集してもええか?

https://i.imgur.com/r0qK3WC.jpg

56 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 21:40:49.20 ID:d82AmbmB0.net
送ったンゴ

57 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 21:53:03.60 ID:DMME51wR0.net
登録済みや

58 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 21:55:01.05 ID:9/BJwwcZ0.net
もうフレや

59 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 21:58:34.86 ID:G6aflnbEp.net
申請したで
1年でLv119とかやりこんでるやん
復旧してもらえてよかったな

60 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 21:59:24.11 ID:AW4hgihad.net
保全駐在時間かかるくせに1回で終わらない上につまらんとかほんとカスモードやな
早く消せやこんなん
苦行もいいとこや

61 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 22:03:47.34 ID:BlmuxLfR0.net
やらなきゃええやん

62 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 22:04:57.45 ID:j/Di/iKmd.net
あと半年はこの仕様やで

63 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 22:21:21.54 ID:cmo/zgQT0.net
辛いけどサボったらもっとめんどいことになるで
お互いにがんばろうや

64 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 22:24:37.98 ID:0Jz+PtMH0.net
敵が純粋に硬いだけで作業ゲーなのがね

65 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 22:25:19.71 ID:eG/BV/vt0.net
保全は手動一択なのが特にキツい

66 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 22:26:42.09 ID:3eGC6f9e0.net
保全敵のステの上がり方頭おかしいやろ
さすがに遊びがなさすぎる

67 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 22:28:14.66 ID:iN5i3EhA0.net
最適解が高台でハメ殺しなのがもう作業でしかない
流石に1回2回やったら飽きるわ

68 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 22:28:27.98 ID:Wkba+OD9a.net
http://imgur.com/8WaagJy.jpg

69 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 22:33:12.36 ID:+6aJEgYd0.net
申請してくれたおにいちゃん達サンガツ
枠埋まったンゴ

70 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 22:34:58.07 ID:6gIkCBJS0.net
統合戦略と違って確実に攻速盛れるから作業ながらも多少気持ちいい

71 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 22:37:57.82 ID:BlmuxLfR0.net
レユニオンにポジれー!って言って欲しい

72 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 22:41:05.18 ID:M+GoQOVo0.net
ポジれー!(源石感染)

73 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 22:42:59.77 ID:303x7J7q0.net
ggs2とスズランのs2ぶっぱするだけの作業になってる

74 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 22:45:41.39 ID:axGchBJr0.net
U-NEXTにブロック盛ったりお姉ちゃんに速度盛ったり楽しいけどまあ飽きるのはしゃーないわね

75 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 22:53:15.12 ID:aSvxrNwjd.net
ちょくちょく敵が変わるのが最高にウンチ
ロードローラーステでレッドラベルとか聞いてないんやが

76 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 22:57:32.70 ID:G9OFwVZx0.net
GGS3で使ってたわ
次からS2にする

77 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/16(月) 23:51:10.12 ID:1VptSqGA0.net
GGスズシコ持ってない奴って保全クリア出来てるんかこれ

78 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/17(火) 00:02:39.97 ID:AOfYe1HDd.net
ワイはGGS3でしか使ってないで
手動スキルに親殺されたやつ多いみたいやけど遠くで待機してる敵削れるS3のがいいわ

79 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/17(火) 00:22:09.13 ID:mOCIZDxJ0.net
アーミヤのやつまんまで草生える

80 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/17(火) 00:31:28.50 ID:eaKCGrJr0.net
時々初心者ドクターの動画とか見るけどどう考えてもワイより手持ち揃ってて涙が出てくるわ
なんでワイヘラおじなんか育ててあるんや?

81 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdca-1PZg):2023/01/17(火) 00:34:08.22 ID:xtRmiwNhd.net
ヘラおじもなんやかんやで便利やから
かわいい子がいいとか知らん

82 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/17(火) 01:33:04.33 ID:lyS/NFo9d.net
ちんこに従うのが最善やし

83 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/17(火) 03:32:18.67 ID:FJWrcx3U0.net
保全ずっと高台ナイツでやっとったけど今週のは敵の展開早かったから地上組も入れないと無理やったわ

84 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr6d-lCsq):2023/01/17(火) 06:44:35.85 ID:W16H7mzDr.net
地上は最悪マドロック直置きでも何とかなるからええやろ

85 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/17(火) 07:35:05.79 ID:AT/Tz40y0.net
烏賊スペとミヅキくんも置け

86 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/17(火) 09:25:17.15 ID:HyYSuFBu0.net
押し出し系も強いらしい

87 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/17(火) 09:29:17.57 ID:25jHnaBOd.net
要するに素受けしたら負けって話だよね

88 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/17(火) 10:14:52.42 ID:O1VVLPGp0.net
保全やってると遊龍チェンの制圧力のヤバさ再認識するわ
おまけみたいな減速がほんま強い

89 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/17(火) 10:48:52.26 ID:MVMoOpmM0.net
素で置いて勝てちゃうからつよすぎる

90 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/17(火) 11:00:38.80 ID:rUQY03Pn0.net
ウルサスの子供達読み返してみたけどやっぱり面白いな
ただ話がアブサントが自治団見かけたところで終わりやからドラマCDやとどうするんやろ

91 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/17(火) 12:02:12.12 ID:jngLAbp2a.net
声付くことだしリェータあくしろ

92 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa91-+z0U):2023/01/17(火) 19:51:26.06 ID:P+6w79+Wa.net
パゼオンカ身長177cmやんけ
なんか抜けなくなってきたわ

93 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5988-hbQO):2023/01/17(火) 20:10:13.31 ID:Yk3eVy8B0.net
2R3くらいがちょうどいいんだよね

94 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa91-wZws):2023/01/17(火) 20:11:54.81 ID:YI+JJqTVa.net
パッセンジャーおわる

95 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4171-4pAO):2023/01/17(火) 20:13:08.96 ID:FUM/uw1b0.net
ケルシーに脳破壊された男の末路

96 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b57b-g2ET):2023/01/17(火) 20:21:41.50 ID:JnDmtgyx0.net
パッさんけつなあな確定してて草

97 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4128-Lis+):2023/01/17(火) 20:26:20.86 ID:AT/Tz40y0.net
パッさんのアナルに汁おじのデカマラが突き刺さる

98 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-b7qV):2023/01/17(火) 20:30:17.36 ID:zSKa/VEJd.net
幼少期からケルシコしてたんだからパッシコされても文句は言えねぇなあ?

99 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b57b-g2ET):2023/01/17(火) 20:34:37.60 ID:JnDmtgyx0.net
多分ケルシーもツルツルだよなあれだけ生きてたら脱毛するに違いない

100 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b588-3SYV):2023/01/17(火) 20:35:50.85 ID:DNIpyTqB0.net
さぁ、脱ぎなさい…は普通に言いそうで草

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200