2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJAKNI部★88

224 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/20(金) 13:43:25.86 ID:4LYe/Ux50.net
ブレイズは男女問わず色んなオペレーターとエッチしてそう

225 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/20(金) 13:44:49.27 ID:KvHLm7BU0.net
新人オペレーターワイ、ブレイズに虐められる

226 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/20(金) 13:47:20.71 ID:SQYx3nbYM.net
パワハラババア先輩やん

227 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/20(金) 13:58:47.71 ID:nKBIp6E0d.net
ブレイズとガヴィルは仲良さそう

228 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/20(金) 14:00:04.07 ID:B2L2FWUbp.net
飲み会強制参加させられそう

229 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/20(金) 14:30:22.91 ID:gKes0djk0.net
飲み会でブレイズに絡まれてる時におっぱいもんでも許してくれる?

230 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/20(金) 14:50:27.52 ID:h+9j1Zhla.net
ヴィレヴァンデカい店で買えたけどエイヤ狙いで両方ソーンズだったわ
意外と似合っとるなソーンズ

231 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/20(金) 17:00:30.32 ID:5H8qMBv/0.net
イベント中にイベント入れてきて草

232 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/20(金) 17:03:19.14 ID:KvHLm7BU0.net
今回のイベントギミックすきかも
セルカー強いンゴ

233 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/20(金) 17:05:26.38 ID:5/36wViQ0.net
射程4の術師とか回避100%とか本来ザコ枠としては強すぎやからな
実際はセルカーでグシャグシャに轢き潰して勝ちや

234 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/20(金) 17:07:36.07 ID:4LYe/Ux50.net
上手くギミック使えば誰でも勝てるし使わなくても勝てる

ギミック使ってもきつかった狂人号の反省が活きたな

235 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/20(金) 17:08:50.07 ID:p7uylrRj0.net
車がバクダンムシ乗せてて草

236 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/20(金) 17:11:35.51 ID:8MuBPlfV0.net
セルカー楽しいな

237 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1d-1PZg):2023/01/20(金) 17:19:06.12 ID:ZN/XLTXTd.net
モルカー、ルンバ、蓄音機でテラの世界でも自衛出来そう

238 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 597b-VmMU):2023/01/20(金) 18:00:04.19 ID:bGzS4qbv0.net
ボスラッシュイベ開催1週間だけなんやね
色んなキャラレベルマとくさんモジュ完備で使えて気持ちが良かった

239 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8628-sAzJ):2023/01/20(金) 18:00:53.90 ID:B09q5Un70.net
イベントのたびに思うけどラップラくん地味に壊れてへんか

240 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-Fa/O):2023/01/20(金) 18:05:04.63 ID:/7Tnvzfxd.net
無効化効くならギミックブレイカーやで
壊しすぎて無効化無効で良くお仕置きされとるけど

241 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdca-obW6):2023/01/20(金) 18:21:18.88 ID:JxYLctzQd.net
ex5強襲より通常の方が(ミッション込みなら)めんどくさくて草

242 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b57b-g2ET):2023/01/20(金) 18:31:32.92 ID:1xqUGQWe0.net
無効化無効無効化が待たれる

243 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd72-TZvb):2023/01/20(金) 21:14:09.29 ID:3avLzRhgd.net
昨日Twitterで一瞬見かけた、水着の脱げたパゼオンカちゃん見てドゥリンが次々射精し始めるみたいな画像を探しています
どうかご協力ください

244 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1d-1PZg):2023/01/20(金) 21:16:11.24 ID:ZN/XLTXTd.net
猫の幼虫で検索しろ

245 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa91-GLi0):2023/01/20(金) 21:25:03.91 ID:nsZ0lKL7a.net
ワイこれまで育成に石割って来なかったんやけど大体幾つくらいで星6が昇進2に行くんやろうか

246 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3ebc-f6s+):2023/01/20(金) 21:47:08.57 ID:2lGCBUsz0.net
EXはセルカーをどう使うか考えるステージでめっちゃ楽しい

247 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a2f-KDyC):2023/01/20(金) 21:56:05.14 ID:WAG+8q7B0.net
リー先生アニメにえっちな新キャラ出てきたぞ

248 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4171-4pAO):2023/01/20(金) 22:06:06.87 ID:J9fIF6j50.net
exも音ゲーコラボもあって忙しすぎる

249 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa91-QscL):2023/01/20(金) 22:19:23.48 ID:Q57y0ifWa.net
ボスラッシュの期間短すぎやろ
イベントと重ねるなや

250 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed54-hn8B):2023/01/20(金) 22:20:52.64 ID:4LYe/Ux50.net
そしてイベント終わったら危機契約や

251 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sdce-TyvV):2023/01/20(金) 22:22:15.82 ID:UGaGNuOBd.net
イベントにイベントを重ねるのはルールで禁止スよね

252 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9504-wAnk):2023/01/20(金) 22:31:46.98 ID:tmtjhw8i0.net
なんかの間違いでセルカー危機契約に持ってけないやろか

253 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 01ee-C4Lv):2023/01/20(金) 22:32:29.26 ID:w/XCEBzL0.net
セルカーもロドスの一員やろ

254 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4128-w88e):2023/01/20(金) 22:36:25.01 ID:dPlBvI/X0.net
セルカーとルンバと騎士競技支援アイテム配置し放題で危機契約してもええやん?

255 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-Fa/O):2023/01/20(金) 22:45:23.57 ID:A9S1lG+Nd.net
凍結セルカー往復させるだけでハメられるから危機契約が終わってしまう

256 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f98a-+z0U):2023/01/20(金) 23:44:17.39 ID:X+022Itu0.net
そんなことになったら契約で鉄装甲纏い始めるんだよなぁ

257 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0978-2+UC):2023/01/20(金) 23:53:14.65 ID:eY5GzkUX0.net
ミニ四駆の漫画にいそうなドゥリン登場させてセルカー召喚させよう

258 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a355-Mtrs):2023/01/21(土) 00:23:56.58 ID:QcewjntQ0.net
ガチャ10星5確定廃止してもいいから有償石で10回セルカーとルンバとドッソレスのラベル確定のガチャだしていいぞ

いややっぱあかんわサイゲかガンホーかラセングルみたいになる未来しかみえんなこれ

259 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/21(土) 01:58:37.39 ID:dSrm++4J0.net
MuseDash遊んでるけどおもしれーわ
難易度はちょっと抑えめな気がする
アーミヤかわいい

260 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-vmqm):2023/01/21(土) 07:56:06.79 ID:AJOiFIdrd.net
FEばっか気にしてたけどMuseDashコラボも始まってるヤンケ
ウィッシュリスト消化しきれないんだけどアーミヤ?

261 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM87-YJFi):2023/01/21(土) 07:57:57.27 ID:z1gS5xEPM.net
すまんアーミヤ
異世界ドラコになるからexは後回しなんや

262 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-7rJY):2023/01/21(土) 09:20:49.21 ID:GsrLAtG4d.net
ex-6阿鼻叫喚でワロタ
ドゥリンにこんな真似しとるけどパゼオンカちゃんええんかこれ

263 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf28-ax0e):2023/01/21(土) 10:11:56.72 ID:739TF5GO0.net
ブレシコ
http://imgur.com/CssIm5c.jpg
http://imgur.com/e5enaBx.jpg
http://imgur.com/AmbHVFR.jpg
http://imgur.com/OQpIQXb.jpg
http://imgur.com/4pzUd6r.jpg
http://imgur.com/q4YhHz0.jpg
http://imgur.com/XoSoVKm.jpg

264 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/21(土) 11:17:20.49 ID:CePu6mId0.net
ファウストの陰キャ戦法に👹💢ですよ悪魔

265 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/21(土) 11:32:05.21 ID:iXZqYN790.net
強襲が配置不可マスの時に全く使ってなかったところが設置不可になってると
変なやり方やっとったんかって悲しくなる

266 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/21(土) 11:52:42.32 ID:MTaEVNP1d.net
通常のやり方でそのままいけるんやからお得やん!

267 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/21(土) 12:13:29.19 ID:PAv/iC5c0.net
色々使って必死に戦うよりロボ破壊用のスルトと拮抗者落とす用のアヴドーチャ以外は全員先鋒にして車走らせまくるほうが強いからな

268 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/21(土) 12:28:55.54 ID:qfeXAYEZ0.net
そもそも正答法ってなんやねんクリアできたらそれでええんやで
露骨なバグ利用とかはあかんけどな

269 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/21(土) 12:43:17.90 ID:ci6YkXkQ0.net
ジェッセルトンとかいうバグに愛された男

270 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/21(土) 18:10:43.14 ID:j9i5WSqJ0.net
EX8動画コピるのもだるかったわ…

271 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/21(土) 18:13:20.77 ID:739TF5GO0.net
EX8は初手でボス落とさんとこれ無理じゃね

272 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/21(土) 18:20:46.12 ID:PAv/iC5c0.net
めちゃくちゃ暴れるしステルス付与もあるから登場後ゆっくり降りてくるまでにパゼオンカで射殺すべきやね

273 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/21(土) 20:01:55.35 ID:DidyOx+t0.net
育ってないから戦友の借りようとしたらモジュールついてないパゼオンカ何人かいたわ
シャマレで誤魔化せたから問題はなかったけど

274 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/21(土) 20:14:35.90 ID:Vuintkxfd.net
レベル最大特化3でも動画見たいにぶち抜けねえやんと思ってたらモジュール無かったわ
信頼度手軽にあげさせろ

275 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/21(土) 20:44:35.32 ID:PuKxrRDPd.net
ミニマリストくんにしちまえばあとは轢くだけや

276 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/21(土) 22:32:41.90 ID:CePu6mId0.net
https://twitter.com/Dr_Yamero/status/1616704255896981505?t=XHsNBcz1ToUCqHhlxt4t9w&s=19

止まらない鋼のインストラクターすき
(deleted an unsolicited ad)

277 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/21(土) 23:11:27.08 ID:RjX2igWA0.net
最終試練むずかしすぎんか

278 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/21(土) 23:13:25.72 ID:uH/z+Vbu0.net
TN4を何とかクリアしたら最終試練とか出てきて草枯れる
勲章も貰ったし後は報酬分回ったらそれでええよな…

279 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/21(土) 23:14:36.97 ID:UwuUGU6hd.net
最終試練は自前よりカジミエーシュの力借りたほうが楽やで

280 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/21(土) 23:26:18.62 ID:DidyOx+t0.net
チェンかニアール借りてスルトGGあたりでゴリ押しや

281 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/21(土) 23:59:13.85 ID:09TnZu8z0.net
自殺するマンドラちゃんほんと好き

282 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/22(日) 00:28:04.67 ID:7v3IseL20.net
TN-2まではわーたのしーくらいで行けたんやけどな
あの騎士ほんまカスやろ

283 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/22(日) 00:38:42.96 ID:xnTM6iJF0.net
最終試練は自己満足やろ?やらんでもええやん

284 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/22(日) 00:43:27.96 ID:PHmzA4mOd.net
双子騎士は地雷で動き止めるのが前提すぎる

285 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/22(日) 00:47:57.89 ID:wfn4QFAkr.net
弓の方の騎士はニアールS2で処理できるから残りの方にリソース割くだけや

286 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/22(日) 01:04:34.70 ID:rvAetmAq0.net
カジミエーシュ使ったらマンドラと石像の浮遊キツくて草

287 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/22(日) 01:05:55.74 ID:NAiaBJRa0.net
ラグナロクラグナロクラグナロク&ラグナロク

288 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6354-q5JT):2023/01/22(日) 03:29:46.23 ID:Q6iTTccb0.net
カジミエーシュ編成でやったけどチナちゃんだけスキル的に恩恵受けられないんだが
騎士とは関係なさそうなメテオのほうが仕事するんだけど

289 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/22(日) 06:39:47.69 ID:1IWGWQa+0.net
モジュール完備アビサルハンター化け物みたいに強くて草生える

290 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/22(日) 07:44:22.70 ID:f6DYVDsw0.net
最終試練のメスガキ最後体3/4くらいゴールにめり込んでいかせたったわ

291 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/22(日) 07:48:49.27 ID:JIIOqS150.net
再配置短縮カジミエーシュ楽しい

292 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/22(日) 08:07:56.96 ID:tbWZfujO0.net
http://imgur.com/wc4BwFM.jpg
http://imgur.com/nMhoTqb.jpg
http://imgur.com/w8gkOIb.jpg
http://imgur.com/zJ82umU.jpg
http://imgur.com/5XKQ2PU.jpg
http://imgur.com/1oE4ku9.jpg

293 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/22(日) 09:12:31.74 ID:aqoD6xjda.net
シーちゃんのおしっこしーしー

294 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/22(日) 09:19:48.06 ID:TUPHriVba.net
直飲みしたい

295 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/22(日) 09:32:32.12 ID:xUeE0xkw0.net
点滴したい

296 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/22(日) 10:19:37.16 ID:c3kCXKUTd.net
導灯の試練最初はおもろいなー思ってたけど後半行くとアークナイツの嫌なところ寄せ集めたような感じで面白くないわ

297 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/22(日) 10:39:42.14 ID:xnTM6iJF0.net
バフなんもなしだったらワイもそう思ったけどめちゃ強化バフあるしなぁ

298 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/22(日) 11:18:13.81 ID:uHecbyIU0.net
カンタービレの昇進絵最高やん😍

299 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/22(日) 11:21:27.01 ID:iJEQ+Zrr0.net
そんなエッチな格好で偵察兵を!?

300 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/22(日) 11:29:08.96 ID:YSImWmRo0.net
カンタービレのプロファイルは抜ける

301 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/22(日) 11:32:21.22 ID:Q6iTTccb0.net
偵察兵というよりスパイとして内部に潜入して指示が出たら暗殺もするタイプの人やろ

302 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/22(日) 11:49:23.68 ID:yCgNVEnkM.net
シーは早くライン生命漫画を描くんだよ

303 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/22(日) 12:01:22.05 ID:xnTM6iJF0.net
シーにやらせたら謎改変加えて炎上しそう

304 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/22(日) 12:07:00.55 ID:ay/Hydww0.net
シーにTwitterやらせてアンチとバトらせたいわ
引用リツイートとか使ってそう

305 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/22(日) 12:10:17.82 ID:e4HS2H2Fd.net
シーちゃんは絶対負けて涙目敗走する安心感がある

306 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/22(日) 12:19:46.69 ID:KLqnhH9Z0.net
劇場版アークナイツ
サリアvs墨サリア

307 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/22(日) 12:59:57.05 ID:f6DYVDsw0.net
サリア(ゴリラ)cvマリア

308 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4388-QaYw):2023/01/22(日) 13:28:51.00 ID:1IWGWQa+0.net
サリアのモジュールに出てるやつが元嫁なんやな
漫画だとミューちゃんともデートしてたしこいつハーレム主人公属性あるやろ

309 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/22(日) 13:51:59.00 ID:U4QhnQbW0.net
サリアの相棒はミューちゃんだしイフリータが一番懐いてるのもサリア
サリサイなんて幻想だったんだ

310 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/22(日) 13:58:35.12 ID:L/6mL/Af0.net
サリア脱がされてないのに、コーデ2種が売り上げトップ10入りしてるのおもろい

311 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/22(日) 14:50:17.17 ID:ag2ouVEG0.net
サリアみたいなかっこいいパパは人気やからや
ジェイソン・ステイサムもドゥエイン・ジョンソンも大人気やん?

312 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3391-NtCh):2023/01/22(日) 15:52:08.17 ID:I5+Uq/kR0.net
ゾフィア金ねンだわ・・・

313 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa7-Hg2r):2023/01/22(日) 15:56:53.03 ID:9ahRdHFta.net
枕がデカすぎるよ!

314 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-BExC):2023/01/22(日) 15:59:28.80 ID:qjd1jpgyd.net
白いクランタに金吸い取られたんだワ…

315 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf71-kH4L):2023/01/22(日) 15:59:49.87 ID:L/6mL/Af0.net
チナちゃんかな

316 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0354-9GI9):2023/01/22(日) 16:08:53.08 ID:5C0ikP5+0.net
ドクターの万クランタ券見てみたいな~ガチャガチャ

317 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c37b-B569):2023/01/22(日) 16:18:49.68 ID:uHecbyIU0.net
今日の中京クランタ11レースは普段競馬やらん人でも楽しめるレースとなっております

318 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/22(日) 18:31:53.36 ID:xKO0m2snr.net
【逆流性食道炎予防の八箇条】
食の欧米化やストレス社会により新たな国民病となりつつある逆流性食道炎をみんなで予防しましょう

其の1:食べすぎないよう腹八分目
其の2:消化のよい食事を心がける
其の3:ゆっくりよく噛んで食べる
其の4:就寝前の食事は避ける(就寝前2~3時間)
其の5:食後すぐに横にならない(逆流を防ぐ)
其の6:肥満に気をつける
其の7:アルコール・甘い炭酸飲料を控える
其の8:喫煙を控える

319 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/22(日) 19:40:27.97 ID:fGNDT05Sa.net
フォリニックの前でラーメンライスする

320 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/22(日) 19:43:51.44 ID:wJ78LVxV0.net
リサと一緒にディズニーアニメ見ながらゴロゴロ過ごす

321 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf62-88l+):2023/01/22(日) 19:54:38.85 ID:Z9e4UNs40.net
ドクさんの口はラーメンを出し入れする穴

322 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 737b-WhdN):2023/01/22(日) 20:01:44.34 ID:8fx2or/b0.net
言うほど出す時あるか?

323 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sddf-xAW2):2023/01/22(日) 20:06:28.85 ID:EvVZDNa+d.net
ドクさんからは糖原とアケトンとトゲトゲが出てくるぞ

324 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/22(日) 20:30:56.60 ID:L/6mL/Af0.net
ドクさんでナノフレーク出来るやん

325 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/22(日) 20:59:26.61 ID:EGBl/f3fM.net
これ導灯の試練は毎日ミッションなしでええか?

326 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf71-kH4L):2023/01/22(日) 21:22:29.54 ID:L/6mL/Af0.net
無いんじゃない?
しかしボーナス込みで貸出し勢のほうが強いからええな

327 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/22(日) 22:13:35.22 ID:xnTM6iJF0.net
勲章は2個だけだし報酬取り切ったら終わりやね

328 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/22(日) 22:34:00.55 ID:YF69J+V3d.net
試練任務全埋めの勲章はなさそうやからもうレベル45行ったし放置でええか
寒冷スタンで20体倒せとかダルいねんしょうもないわ

329 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/22(日) 23:32:20.26 ID:f6DYVDsw0.net
最終試練で隠し勲章あるかと思ったけど選択画面が四本線になるだけだったわ

330 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/22(日) 23:38:51.09 ID:i2sJ6OtU0.net
理性なしで初心者でもTN-1周回しまくっとけばロベルタコーデにも届くプラス素材貰えるのは有情やね
クッソダルそうやけど

331 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/22(日) 23:45:15.31 ID:kryNPDt5d.net
pornhubみてぇなふざけたタイトルロゴしやがって、もう少し期間延ばしてくれてもええやろがい

332 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b349-Z0H/):2023/01/22(日) 23:51:47.93 ID:a2FwG3220.net
コンテンツは面白いけどなんでイベント期間中に1週間だけぶっ込んで来たんや

333 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5371-1zMU):2023/01/22(日) 23:52:05.15 ID:YSImWmRo0.net
1週間しかないのマジで頭おかしい

334 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/23(月) 00:28:53.67 ID:xyQCKC4Z0.net
これだけで1週間やるとパラス実装時のイベントみたいに不評出そうだから実験的にやったものと思われる

335 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/23(月) 00:39:47.62 ID:uZozCjUA0.net
なんで同時にやったらバレへんやろみたいな考えなんですかね

336 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/23(月) 01:47:47.39 ID:5O18pP5b0.net
というか単純に忙しくなるからイベントにイベント重ねるのはやめてクレメンス

337 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/23(月) 01:58:20.77 ID:xbQqhnCL0.net
丁度勲章まで終わらせたけどスージーちゃん抜きでクリアできる気がしなかった
あとカジミエーシュ以外の編成

338 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/23(月) 02:20:53.82 ID:uZozCjUA0.net
大陸版だと二週目導灯に加えて三週目に危機契約被せてきたらしい
大陸版に追いついた方が良いって意見もあるけど現状はむしろ引き離されてるんだよな

339 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/23(月) 08:43:30.27 ID:5S/kBBaL0.net
イベント重ねるなら復刻と重ねてほしいわね

340 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/23(月) 09:01:58.15 ID:g03T1yhmr.net
イベント中に期間限定ローグライクがあった密林の長リスペクトや

341 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/23(月) 09:16:09.72 ID:t9ntNrUz0.net
ユスティナ>メスガキ
https://i.imgur.com/HzNzmdd.jpg

342 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/23(月) 09:20:53.03 ID:XFs8d8dkp.net
楽しんでるやん
ヨースタ三姉妹ゲーイベント被るからスルトで無理やり燃やし尽くしたわ

343 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/23(月) 12:57:26.28 ID:tHDJ3CIz0.net
https://i.imgur.com/ji4H52A.jpg
https://i.imgur.com/igEqIif.jpg

344 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/23(月) 13:11:33.63 ID:uZozCjUA0.net
エッチな方のハイビスおりゃん…

345 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/23(月) 13:15:47.13 ID:xbQqhnCL0.net
無理したハイビスカスに怒りながらガチ泣きラヴァかわいい

346 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0354-yxXR):2023/01/23(月) 13:32:10.23 ID:D7IhLeQV0.net
リターニアとかいう訪れた人間も元からいた人間もなんならその周囲まで不孝にする土地

347 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/23(月) 13:40:12.12 ID:NW+kfa13d.net
巫王の時代は酷かったんや!みたいな話をされても、カー姉のプロファイル読むに腐敗した貴族政治が盛り返しただけみたいだし、下痢便が巻きグソに変わったくらいの違いしかないものと思われる
双子の女帝が可愛いならまだ許せたけど普通にキッツいBBAだし

348 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/23(月) 13:44:14.55 ID:uZozCjUA0.net
カーネリアンはようやっとるわ
リターニア遊学中にショタ貴族とボーイ・ミーツ・ガールして
感染者のショタ貴族を助けるためにロドスに接触したって良質なオネショタはどこかでやって欲しい

349 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMff-YJFi):2023/01/23(月) 14:39:43.68 ID:nCh/doFFM.net
でもおいたしたらドクさんのちんこ切り落としてきそうだし

350 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/23(月) 15:29:24.70 ID:rtO+wFZUd.net
おいたしなくても気に入られると将来サルゴンに拉致される模様

351 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/23(月) 15:49:57.51 ID:U1OQ0nchd.net
エッチじゃん
https://i.imgur.com/n1HoLcm.jpg

352 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/23(月) 16:10:25.54 ID:giz3N+WOM.net
モジュール装備できんぞ好感度ブーストアイテムよこせや

353 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/23(月) 16:16:00.38 ID:JnHlOaNM0.net
https://i.imgur.com/PtLx54S.jpg
ほんまえっちやね

354 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/23(月) 16:18:59.97 ID:TJqEVamCa.net
犯す

355 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/23(月) 16:58:40.22 ID:MXMTnJLVa.net
見た目◎
性癖×

356 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/23(月) 18:00:43.18 ID:nCh/doFFM.net
人権なしに人権与えてくれる女神やぞ

357 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/23(月) 18:27:59.37 ID:0TsV7w390.net
初めて特化にアイリーニ使ったけど爆速でええな

358 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf28-ax0e):2023/01/23(月) 22:05:19.98 ID:075UfvTr0.net
http://imgur.com/BXsx73u.jpg 
http://imgur.com/ZZuM2P7.jpg

359 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/23(月) 22:59:30.86 ID:22141arz0.net
むほほw

360 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/23(月) 23:24:56.86 ID:O6quyYGSa.net
こんなん白国土出るわ

361 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/23(月) 23:27:52.97 ID:1Q4vZLjyd.net
エクシアでシコりすぎて勢い余った漫画描いてネットリンチに遭って一時期隠居してたのに地獄の底から画力向上しながら蘇って今もエクシアでシコり続けてる猛者

362 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/23(月) 23:28:33.01 ID:RaqckvST0.net
何で炎上するんだよ

363 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/23(月) 23:32:58.62 ID:1Q4vZLjyd.net
リビドー高まりすぎてエク虐したから

364 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/23(月) 23:35:37.15 ID:xbQqhnCL0.net
エグい内容描いて燃やされるとは中々警察じみてるな
ドクさん監禁孕ませからのオペ輪姦やろ

365 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/23(月) 23:57:06.54 ID:kdfbuWgSd.net
エクシアの腕が潰されてた画像か
正直興奮しました(小声)

366 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/24(火) 00:01:22.08 ID:QAp/oOM/d.net
エクシアがタクヤさん並にウリさせられた漫画ホントシコい

367 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/24(火) 00:02:42.99 ID:hzCi0tmq0.net
うーん…
http://imgur.com/P43aSWI.jpg
http://imgur.com/jyd6DRX.jpg
http://imgur.com/aiwvedY.jpg
http://imgur.com/dbeResv.jpg

368 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/24(火) 00:05:27.43 ID:/dYnK3Jp0.net
可哀そうなのは抜けない

369 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/24(火) 00:05:39.52 ID:tIMPfgUad.net
癖は強烈な方がモチベになるんやろなって

370 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/24(火) 00:07:38.62 ID:dEAD8n+Vd.net
エクテキなのかエクモスなのかハッキリさせろ

371 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/24(火) 00:08:27.04 ID:UtNUMCN00.net
特殊性癖は供給が少ないから自給するしか無い
今はskebで札束で殴れるけどニッチすぎると描いてくれる人も少ないんだよな

372 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/24(火) 00:08:54.03 ID:1U7on0QVa.net
エクテキ、ヌケル!
エクテキ、スケベ!

373 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/24(火) 00:11:10.72 ID:jmA/jFmld.net
それは復活後に出したやつやで
叩かれた原因のマンガは違う

374 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/24(火) 00:13:36.82 ID:+LFam58w0.net
エクシアと酒盛りしながらいちゃつきたいンゴねぇ

375 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/24(火) 00:14:20.01 ID:dEAD8n+Vd.net
反省してないじゃないか...(困惑)

376 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/24(火) 00:15:53.09 ID:DqvAWjSw0.net
エクシアにガチ恋するのは理解できる
あんな距離感でニコニコ話しかけてくれたらそら好きになるよ

377 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/24(火) 00:18:02.57 ID:jmA/jFmld.net
🐺「エクシアは誰に対しても友好的だが本当に認めているやつは少ないだろう」の言外に私は認められてるけどって聞こえてくるのが良い

378 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/24(火) 00:23:36.30 ID:uvttcOymd.net
エクシアたまに真面目になるからちょっと怖い

379 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/24(火) 00:51:05.77 ID:HMYk/sGA0.net
了解トランザムしろエクシア

380 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/24(火) 02:26:59.76 ID:HvFPeNot0.net
https://i.imgur.com/Kaq2kd8.jpg

381 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/24(火) 06:53:13.39 ID:i4e00UW+0.net
導灯GG置いとくだけで終わるやんけ

382 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/24(火) 09:49:30.75 ID:DGk4lcOg0.net
ミッションのためにやり直してたら指定やなくて恢弘でやってたわ😡

383 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/24(火) 09:50:47.65 ID:Gq1Tpho6r.net
クルビアのガキ

384 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/24(火) 12:34:24.31 ID:AIZxT/u0d.net
イベントやって保全やって導灯やってでもう大変や

385 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/24(火) 12:42:07.99 ID:DqvAWjSw0.net
虚無期間続くよりは良いから多少はね…

386 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/24(火) 13:18:38.72 ID:IPJj6i4/d.net
虚無期間に置いてくれるっちゅう配慮はないんですかね……?

387 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/24(火) 13:46:04.81 ID:OtDvVHz8d.net
最近の虚無期間は5日とか短いからしょうがないね

388 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/24(火) 14:12:02.39 ID:nPXANpi1M.net
道東はGGに焼いてもらった

389 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/24(火) 17:03:27.01 ID:DqvAWjSw0.net
>>367
ドクさんこれの絵師の名前教えてくれないか
一回エク虐で抜いてみる

390 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/24(火) 17:10:12.62 ID:yuFbO8q2d.net
kataokasan

391 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/24(火) 17:14:08.47 ID:DqvAWjSw0.net
ありがとうございます!やってみます!

392 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/24(火) 17:17:16.21 ID:mps9ePPZ0.net
セカンドゴロの打ち方教えてそう

393 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/24(火) 17:49:32.46 ID:2inursaNd.net
強姦妊娠ボテ腹腹パンとエクシアのリョナエロ漫画描きすぎて叩かれて消えたような気がしたけど気のせいだったらしい

394 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/24(火) 17:53:37.56 ID:qfkxpe8s0.net
えぇ…

395 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/24(火) 18:03:05.99 ID:LE83icXad.net
小ぶりおむねで短小のちんこ生やしたエクシア描く絵師いたら教えて

396 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/24(火) 18:18:32.53 ID:QDZxlAMgd.net
2年ぐらい水面下で描いてたみたいだけど最近きれいになって復活した

397 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/24(火) 19:20:01.82 ID:/GmSBjuc0.net
ちゃんと性癖を押さえて偉い

398 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/24(火) 19:22:07.70 ID:/9yDzvkI0.net
どうせオリパシーで死ぬんだから感染者相手なら何しても良くない?

399 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/24(火) 19:28:35.51 ID:tIMPfgUad.net
頭ウルサス

400 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/24(火) 20:03:18.65 ID:frFjA+Vx0.net
あの人のエク虐抜けるから困るわ

401 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/24(火) 20:25:59.00 ID:hzCi0tmq0.net
http://imgur.com/TzZ7kNT.jpg
http://imgur.com/E9DrOJs.jpg

402 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/24(火) 20:35:50.16 ID:UtNUMCN00.net
ドゥリンはでかいよ

403 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/24(火) 20:36:18.33 ID:qfkxpe8s0.net
おエッッッッッッッッッッッッ

404 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/24(火) 20:39:42.49 ID:3J49iaRS0.net
ドゥリン族は抜ける

405 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/24(火) 20:40:46.38 ID:PKaGiHT/M.net
いけませんわよ

406 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/24(火) 21:18:29.88 ID:u8q3tmPZ0.net
ドゥリンいつも鼠爺に差し出してたわ
全部避けろ

407 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/24(火) 22:58:11.96 ID:/GmSBjuc0.net
道東やってたけどもしかしてゾフィおば普段使いも強いのでは?って気になってきた

カビィルさんの次に育てます

408 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/24(火) 23:08:48.50 ID:a4mhJ0sp0.net
騙されるなカジミエーシュの防御100%無視バフが乗ってるだけや

409 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/24(火) 23:12:36.09 ID:d76JIN9M0.net
ボスラのカジミエーシュバフは強すぎてゾフィおばとかイボナとかうっかり育てなるわね

410 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/25(水) 00:22:12.49 ID:pHwFj6Tb0.net
ワイルドメインS2は面白いけどね
S1はカンタービレがおかしなことやってるからそっちで良いかなってなる

411 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/25(水) 01:45:39.14 ID:TGrdOIEy0.net
ゾフィおば昇進絵えっちだから昇進させたわ

412 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/25(水) 02:10:54.43 ID:y/HBw9Tu0.net
百練ガヴィル強いらしい→ほーん育てとこ
パゼオンカも強いらしい→ほーん育てとこ
グレイディーア他アビサルのモジュールが凄いらしい→ほーん育てとこ
なにも考えずに注ぎ込んだら弊ロドスの倉庫とお財布がすっからかんになったわ

413 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6354-bpKA):2023/01/25(水) 08:18:13.20 ID:jA1UXQpJ0.net
ゾフィアにはリィンの合体龍を叱責して貰ってるわ

414 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/25(水) 08:32:48.79 ID:4iwb8LuNd.net
ニェンが欲しくなる寒さや

415 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/25(水) 08:38:26.10 ID:k+vNp0ryd.net
ニェンのチャイナの内側に潜り込むか…

416 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa7-Hg2r):2023/01/25(水) 12:23:01.62 ID:d+9cVdHWa.net
スズランのこども体温で温まる

417 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/25(水) 19:52:15.12 ID:/7Pl1eAs0.net
暖かくていいにおい
https://i.imgur.com/k1J61FS.jpg

418 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/25(水) 20:50:51.69 ID:hNOIEcDG0.net
http://imgur.com/e5rxhLg.jpg
http://imgur.com/DM0L7zl.jpg

419 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/25(水) 20:56:58.11 ID:dyqQkpOid.net
ニェンのおまんまんの中1400℃だけど大丈夫?チンコ炭クズになってない?

420 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/25(水) 21:59:22.68 ID:qHOJmju30.net
導灯の試練ステージが一個一個なげえからだりーわ本当にこれ
♯1ってことはこんなん何回もやんのかよ

421 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/25(水) 22:10:48.53 ID:adBbSmd3d.net
最後のステージでマンドラゴラに抜かれた時はマジで萎えた
2waveくらいまででええよ

422 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/25(水) 22:12:14.20 ID:5ipjLH0wd.net
一応途中飛ばせるように全ステ3倍装置置かれてるから使うんやで

423 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/25(水) 22:17:03.39 ID:zqqRHDP7M.net
柱前提ボスが事実上柱当てられない状態で倒せとはたまげたなぁ

424 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/25(水) 22:18:26.63 ID:5ipjLH0wd.net
マンちゃん第二形態は柱倒してくるスキルあるからうまいこと巻き込むんやで
一方ゴリ押しドクさんはゴールデングローに充電器刺してS3を連打した

425 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/25(水) 22:59:41.68 ID:pHwFj6Tb0.net
右上の柱で第1形態を倒しきって
右下の柱はマンドラゴラに倒させて巻き込む
左上の柱も巻き込んでゴール前で総攻撃よ
最終試練は右下の柱が消えてるから遠距離で削っとかないと足りない

426 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/25(水) 23:06:56.36 ID:FQABLXDF0.net
>>420
#2はアンドアインとか利刃も出るから覚悟しといた方がええで

427 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/25(水) 23:10:41.70 ID:FqaYPQqW0.net
>>426
えぇ…マジか
勘弁してくれアーミヤ

428 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/25(水) 23:11:29.20 ID:1RQ/7jCE0.net
マンドラゴラは自殺前提マップの作りだからクソ陰鬱だぞ

429 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/25(水) 23:23:48.47 ID:5ipjLH0wd.net
アンドアインみたいにマップ効果残すやつはうまいこと倒す場所制御しないとクソまみれになってしまう

430 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/25(水) 23:28:44.80 ID:rwiAtNdyd.net
アンドアインと利刃はまた絶影のお世話になりそうやなあ

431 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/25(水) 23:32:28.64 ID:MiafLcGJ0.net
白黒国土とか頭おかしい

432 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/25(水) 23:41:17.61 ID:pHwFj6Tb0.net
https://i.imgur.com/30fepkN.png

433 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/25(水) 23:43:43.51 ID:U4kLIGmxd.net
この溢れ出るボーボボ感

434 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/25(水) 23:44:36.66 ID:H/Hdp31N0.net
国土マン共にはバフ盛りチェンで一発退場してもらうで

435 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/25(水) 23:47:31.82 ID:UZKSh26Dd.net
うん国土の方はパゼオンカで暗殺できるんじゃないんか

436 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/25(水) 23:58:02.90 ID:5ipjLH0wd.net
タイプライターはパゼオンカの攻撃と見なされへんし他にダメージ与えてるやつがいない場合は配置順に国土飛ばしてくるから高速再配置で誘導できるで

437 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/26(木) 00:03:27.98 ID:dPe9YqIj0.net
ワイはエーベンホルツくんで爆殺するわ

438 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/26(木) 05:43:47.24 ID:lBS/W6Ek0.net
うん国土は暗殺すると次のマップに配置されてるジェラートマシンに国土発射してくるぞ

439 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/26(木) 06:46:23.68 ID:wxtZlxel0.net
ホルツにソラワルファでバフかけてうん国土ワンキルしてみた

結果 国土飛んで死亡
どうすんのこれ

440 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM27-YJFi):2023/01/26(木) 09:22:11.03 ID:KOcVS9zuM.net
ヘビーレインで迷彩付与するんや

441 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/26(木) 13:11:24.73 ID:z1PBKeZd0.net
導灯終わらせるんやで~

442 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/26(木) 13:18:17.16 ID:B++2BaP6d.net
あとガチャ今日までやから天井民は気をつけろよ

443 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/26(木) 13:25:32.54 ID:7FuQ1UTyd.net
グッバイガヴィル

444 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/26(木) 13:27:42.75 ID:U2BsJhIa0.net
ガビとロリショタお姉さん一人ずつ引いて終わりでスゥゥゥゥ…

445 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/26(木) 13:32:34.25 ID:8m9N6faOd.net
今回は150で二人揃えられたからホクホクや

446 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/26(木) 13:42:19.36 ID:1sVA36Io0.net
カンタービレストーリーに出てこなかったけどええんか・・・

447 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/26(木) 13:47:46.48 ID:wf4jCJhf0.net
60連でパぜ出て安心しとったら300連ガヴィルやってもうた
すり抜けもヘラグスカジシャイニングでかなり萎えたわよ

448 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/26(木) 13:51:42.01 ID:jDSLf8HLd.net
ガヴィル2凸とパゼオンカ無凸で天井やけどどっち取ったらええかな
印使うことも視野に入れて将来性で言えばパゼオンカか?
ガヴィルも一応印使えば4凸までは行くけど出来れば無理おじに使いたいし

449 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/26(木) 13:54:30.15 ID:LtSqYHTdM.net
今回の星6両方とも既存キャラで代用出来るからこいつら引けたかよりカンタービレ完凸出来たかの方が重要だけどな
特にガビィルは弱いとは言わんがね…

450 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-MO7D):2023/01/26(木) 14:09:10.29 ID:B++2BaP6d.net
ガヴィルさん今イベが相性最悪なだけで以降は非決戦火力の地面キャラとしては山に並ぶ存在になるぞ

451 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/26(木) 14:24:08.43 ID:wxtZlxel0.net
ワイ無料10連ガヴィルや

452 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/26(木) 14:41:59.13 ID:jDSLf8HLd.net
羨ましい
ワイなんて無料10連で出たのAshくらいや

453 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/26(木) 14:45:45.82 ID:gKDaZ7Qxp.net
虹6復刻はよ

454 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/26(木) 15:06:35.15 ID:kyby1SKNd.net
いまさらやけどアークナイツ側の再現度は完璧なのにナーフ受けたせいでいまのashが、スタングレネードもr4cも使わないの草

復刻された完全に別人や

455 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/26(木) 15:09:27.65 ID:HGSfYJ2tM.net
剣豪タチャンカ

456 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/26(木) 15:31:16.61 ID:lxi9zcJN0.net
Ash 強い
Blitz 地味だけど優秀
Tachanka ネタ枠だけどS2の超連射はロマン
Frost 空気

457 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/26(木) 16:04:40.95 ID:EufMj44Q0.net
弾切れ!リロード!

458 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/26(木) 16:12:26.58 ID:Ac1Oo8E60.net
Frostロビンで罠まみれにするの楽しい
無理おじくるからドロシーはスルーや…

459 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spc7-sdIM):2023/01/26(木) 16:27:00.28 ID:i9iLibTSp.net
あっなんかイベント増えてたなあ…(致命)

460 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf09-LsJh):2023/01/26(木) 16:27:09.25 ID:7Vi3sApM0.net
カンタービレ攻撃速度まで凸れたらもうええよな
危機契約の高等級とかもやらんし

461 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5355-Dsin):2023/01/26(木) 16:36:41.74 ID:U2BsJhIa0.net
シコいので完凸したゾ

462 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5355-Dsin):2023/01/26(木) 16:39:42.05 ID:U2BsJhIa0.net
カンタービレって特化するならやっぱs1なん?
普段使いにs2特化してもうた

463 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6354-PNpK):2023/01/26(木) 16:40:34.13 ID:1faJ/tWQ0.net
高等級やらんならそもそも凸なんかいらんだろ

464 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-MO7D):2023/01/26(木) 16:44:35.46 ID:6P7jlVAUd.net
もっというと危機契約と新統合戦略の超高難度やらないならカンタービレ自体がいらん

465 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa7-j3GF):2023/01/26(木) 16:45:58.30 ID:IbA3NtEWa.net
カンタービレは敵がいれば置いたら即コスト回収出来るっていうのが最大の強みやから普段使いならS1のがええんちゃうか

466 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-pNts):2023/01/26(木) 17:20:23.19 ID:7FuQ1UTyd.net
魔貫光殺砲使いのメスガキフェリーンなんとかしろ
コイツ苦手すぎてボスイベ最後やりたくないんや犯すぞクソッタレ

467 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf09-LsJh):2023/01/26(木) 17:22:36.75 ID:7Vi3sApM0.net
>>464
統合戦略の方はやるけどコスト1ぐらいなら平気よな?

468 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM9f-f0+K):2023/01/26(木) 17:44:32.02 ID:LtSqYHTdM.net
カンタービレ問わず先鋒は完凸以外選択肢無いと思うがCC#10で星5先鋒印交換あるからそれまで4凸でもええかもな
ワイならまず4凸の先鋒なんか使わないが

469 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-MO7D):2023/01/26(木) 17:47:37.86 ID:mfbGU31Hd.net
>>467
別に無凸でも問題ないで
というか凸で使い勝手大きく変わるのバグパイプと速射手ぐらいしかおらん

470 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5328-IvYP):2023/01/26(木) 17:49:17.52 ID:ibj7JPND0.net
アークナイツに人生かけてそう

471 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6354-SUdz):2023/01/26(木) 17:57:52.79 ID:lxi9zcJN0.net
大陸版の動画で勉強して最高等級目指してるんやろなあ

472 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Src7-b1Xu):2023/01/26(木) 17:59:19.02 ID:++otBPTcr.net
修行やってます いつの日がテラを救うと信じて

473 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-MO7D):2023/01/26(木) 18:03:04.34 ID:mfbGU31Hd.net
赤塗りの酔い醒まし車に追突された谷岡の車がバラバラに破壊された

474 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-9c6S):2023/01/26(木) 18:03:44.98 ID:2nYqR41Gd.net
無課金サブ垢が50連と20連で水鉄砲ガヴィルGG引けてて草生えない
なんで課金垢は3倍以上回してチェンもGGも引けてないんや

475 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMff-YJFi):2023/01/26(木) 18:04:08.82 ID:IdSL2lhkM.net
黒塗りの高級車が文字通り追突してくるシラクーザ

476 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf09-LsJh):2023/01/26(木) 18:04:54.77 ID:7Vi3sApM0.net
じゃあええか…
こっからのガチャラッシュに備えたいしもう貯蓄するでアドバイスくれたニキ達ありがと

477 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4388-QaYw):2023/01/26(木) 18:09:25.55 ID:lBS/W6Ek0.net
カンタービレのプロファイルこれ子供殺ってる?

478 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/26(木) 18:52:49.36 ID:LzWUkEXod.net
ワイタチャンカのモジュール三凸したぞ
すっげえ硬い(小並)

479 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4304-JoQD):2023/01/26(木) 18:58:12.86 ID:/ZB6TKdc0.net
タチャンカだけでも復刻してくれませんかね…

480 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Src7-b1Xu):2023/01/26(木) 18:59:43.27 ID:++otBPTcr.net
タチャンカモジュールあるんか草
ワイも育てようかな

481 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6388-88l+):2023/01/26(木) 19:15:18.04 ID:uJhH7hEW0.net
Ashだけおりゃん
復刻の可能性あるんか?待ってるで・・

482 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff40-95+E):2023/01/26(木) 20:00:40.12 ID:cDiVA0Ii0.net
100連で確定とかそういうやつだったやろ
なんで引いとかないんや

483 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/26(木) 20:39:40.12 ID:8m9N6faOd.net
コラボ新規ちゃんだった可能性

484 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/26(木) 20:41:20.97 ID:C4lTYFmn0.net
シージコラボ目的で始めたけどプレイ時間は逆転したわ

485 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/26(木) 20:58:16.74 ID:F8Ym3mNhr.net
ワイ岡くん、ドゥリンに紛れてパゼオンカとイチャイチャすることに成功

486 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/26(木) 21:12:12.06 ID:ENGsHhrz0.net
タチャンカモジュールはええぞ
テキスト読むためだけに解放したけど良かったわ

487 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/26(木) 21:13:37.50 ID:F+JJDVWu0.net
うっそやろシージから入ってくるドクターとか存在したんか…

488 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/26(木) 21:14:57.78 ID:FDwZNyf+0.net
そんな新規に浴びせるのがあのシナリオとあのクソギミック敵ってマジで罪深いな

489 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/26(木) 21:18:41.93 ID:U2BsJhIa0.net
シージは引退したけどアクナイは続いてるわ
一人でシコシコ出来るおもろいゲームは貴重や

490 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/26(木) 21:28:51.18 ID:+kKhnXaHd.net
コラボに釣られたプレイヤーに画面全体確定ダメージで低レア育成途上をHPで足切りしていく極悪ボスをぶつける名采配

491 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/26(木) 21:29:47.69 ID:EThKM3Yf0.net
シージシナリオは新規や既存にもバッチリなシナリオで良かったギミックは擁護できんが

492 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/26(木) 21:37:43.95 ID:ZJMBm4Hm0.net
モンハンコラボはどうなるんやろなぁ

493 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/26(木) 21:38:24.07 ID:7FuQ1UTyd.net
🐰「オラッくらえオリパ死描写!」

494 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/26(木) 21:51:01.91 ID:z1PBKeZd0.net
接待のせの字もない強ボスアンドレアナは何を考えてたんや

495 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f5b-U6nV):2023/01/26(木) 21:53:21.01 ID:hEqv7Lei0.net
ランダム要素ないからカンニング余裕やったわランダムは糞
水着ゲット

496 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f38a-jU7s):2023/01/26(木) 22:01:56.99 ID:lfkM/lsM0.net
ハンターなら鉱石病も克服するやろ

497 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/26(木) 22:06:46.39 ID:ibj7JPND0.net
自分の体で護石厳選出来て便利やん

498 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/26(木) 22:45:10.94 ID:8m9N6faOd.net
ハズレは食って体内で再精製するんやね

499 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf62-88l+):2023/01/26(木) 23:18:23.98 ID:vV2HC2bD0.net
かけこみっで導灯終わらせたわ
次回はイベントに被せるなよ

500 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/26(木) 23:47:37.83 ID:QXOkP5of0.net
最終試練あるの今気づいたぞ
ズルいわアーミヤ
無理ゲーやん

501 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/26(木) 23:51:10.88 ID:kXvf5Ozp0.net
勲章もないし自己満やろ
経験値は他所で稼げばええ

502 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/26(木) 23:56:20.36 ID:F+JJDVWu0.net
ワイはスルーや
ケーちゃんのときもそうやったけどイベント重ねるのやめーや

503 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/27(金) 00:12:39.11 ID:cfssjjwm0.net
スキン取ったら終わりや
流石にやってられるか

504 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa6-t/yf):2023/01/27(金) 00:41:20.04 ID:8Z/9j4/D0.net
ワイもスキン確保して終わりやわ
せめて2週間で頼むわ

505 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7388-sdIM):2023/01/27(金) 01:21:22.38 ID:tOtuQo0q0.net
勲章取って終わりや

506 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/27(金) 01:34:00.14 ID:c5ulngCC0.net
とりあえず4ステの最後は諦めた
レベルも41まであげたから目ぼしいものは回収済みやし満足や

507 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/27(金) 03:43:32.49 ID:Q7/AEb8o0.net
TN4最終はカジミエーシュ縛りでやれば余裕や
つーかカジミエーシュ以外でやる方が縛りになっとるが

508 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/27(金) 05:59:05.85 ID:xyr5Csyh0.net
http://imgur.com/8DSrZwu.jpg
http://imgur.com/bEfHfTQ.jpg

509 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/27(金) 06:09:23.00 ID:d2YPeOQKM.net
>>494
海猫がんほれるコラボを選んでるだけで
このゲームのコラボはジャップゲーの集客目的とはまた別やないんかな

510 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d362-gMbv):2023/01/27(金) 07:18:47.66 ID:oUaYVuiM0.net
導灯ギリギリ報酬とり終わったけどなんでイベントと被せて1週間なんやこいつ

511 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/27(金) 08:21:51.66 ID:k6vv3mLs0.net
強化されたキャラ達借りて遊べるの自体は面白かったわ
でもイベと被せるなら2週間はくれ

512 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/27(金) 08:23:27.52 ID:7E9Zf8x90.net
保全クソめんどくせーわ
隠し勲章だるいから今日でコンプ諦め

513 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Src7-hIZs):2023/01/27(金) 09:27:28.53 ID:QIgT5Pxwr.net
スルトアイスで釣ったらなんでもしてくれそうですき

514 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/27(金) 11:13:01.02 ID:g1P9aWgsa.net
最近アビサルが注目されてるけどアンドレアナ全く未着手だからを1から育てるかって言われると迷うわ
別にアンドレアナ使わないといけないわけじゃないけど

515 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc7-bpKA):2023/01/27(金) 11:35:34.38 ID:sYZFUE1Ip.net
攻撃速度+22の有無は結構変わると思うで

516 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-MO7D):2023/01/27(金) 11:38:39.09 ID:N0POmPwid.net
アビサルパで必須なのはグレイディーアとスカジと帰溟スペクターでアンドレアナは強化パッチみたいなもん
というかこれが全員で頭数が足りてないんやけどなガハハ

517 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/27(金) 11:42:27.93 ID:TqHtreHc0.net
3月に異格配置制限なくなるからスカジスカジスペクタースペクターグレイディーアアンドレアナで火力大幅アップや

518 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/27(金) 12:04:00.49 ID:N0POmPwid.net
濁心スカジはアビハンじゃないからアビサル原理主義者は編成しないらしい

519 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/27(金) 12:28:30.96 ID:NhWfbrRtM.net
スカジが分身するだけで素質18%を達成するインチキムーブ

520 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/27(金) 12:30:21.74 ID:FBq8yKkD0.net
全ての敵を海の怪物認定し始めたやべーやつ

521 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/27(金) 12:32:57.77 ID:HSpuVKrBa.net
濁スカ犯す

522 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/27(金) 13:00:07.47 ID:HzyRvMyJ0.net
あれ試練もう終わったん?
いくらなんでも期間短すぎない

523 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/27(金) 14:15:41.54 ID:8Uv00qbR0.net
一週間イベなのは大陸準拠で変えられんかったのはしゃーないけど告知が不十分な印象やな
ツイッター見ても導灯始まりますよ→勲章ありますよ→今日で終わりですよってだけで理想都市で遊んでたら気づかん人も多そうや
同時開催の新イベントなんだからゲーム画面でシステム説明とかしっかりアピールした方が良かったんちゃうかな
生放送でもさらっとしか触れずに実装後のお知らせを見て欲しいって言ってたけど結局説明はゲーム内だけだったし

524 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/27(金) 14:19:44.09 ID:N0POmPwid.net
todoリストにガッツリ表示されてて気づかん人にはどんな告知しても気づかんとおもう

525 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/27(金) 14:34:42.33 ID:Z0Kskh5Wa.net
俺も実は3日前に気づいたわ

526 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/27(金) 14:36:21.56 ID:8peV1F4o0.net
ドクさんは文字が読めない

527 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/27(金) 17:13:35.88 ID:CCkixyfc0.net
ルールわからなくて諦めるならまだしもホーム画面の理性の右にバナー常駐してて気づかんやつはもうどうやっても気づかないやろ

528 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/27(金) 17:15:44.49 ID:Mgi33Mha0.net
敵の移動速度速すぎだろ

529 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/27(金) 18:21:05.11 ID:1mMd3o0Gd.net
スピリッツ級ソバーロボくん、ちょっと落ち着こう

530 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/27(金) 18:22:00.65 ID:cDVvY4ewd.net
追加ステージ2が一番むずいやろこれ
術師うっとおしいしソバーロボ動き出すのはええし
危機契約でもないのにバグニンカジウム動員しちゃったわ

531 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/27(金) 18:53:22.86 ID:WH18nFaGd.net
スルトの枚数が足らんわ

532 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/27(金) 19:03:22.56 ID:wtFJ6wn10.net
あそこにケーちゃん置けばほとんど消し飛ばせるで

533 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/27(金) 20:11:42.68 ID:RnnOPIUU0.net
ローグライクもう一切やってないから端末のとこのリストにあってもなんも気づかん
なんなら専ブラ潰されてtwitter一切見なくなったからもう何もわからない
もう終わりだよ

534 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/28(土) 10:07:16.32 ID:wQDlk6I1d.net
追加ステージムズいっすね...
敵の物理回避は正直システムとしては面白くないわ

535 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/28(土) 10:34:58.01 ID:KOnNV5U30.net
ホント糞すぎるな
パゼオンカモジュールつけれんけどシュバルツに水チェンでも添えたら代替効くかな

536 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/28(土) 10:59:47.92 ID:MHudiEcd0.net
EX8からもうかなりの面倒くささ漂ってるけど諦めてええか?

537 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/28(土) 11:11:58.74 ID:bgUfOx9v0.net
ワイドク、押し出し勢を活用して遅滞戦術
ボクサーがちょっと重いの納得行かんぞ

538 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/28(土) 11:15:11.39 ID:Xm5a9f950.net
宝石のようなセルカーくんもうどこにも行くな!

539 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/28(土) 11:25:43.08 ID:0/VhtwWm0.net
今回のザコ敵は完全回避のドゥリンとカチカチロボットばっかりで物理火力は相性悪すぎて上から下まで全部ゴミやから特に地上キャラは先鋒とラップランドとブロック役ぐらいでええで
ボスだけはバフ盛り物理のがええけどそれ以外は術火力とセルカー前提

540 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/28(土) 11:40:51.87 ID:vQyW6GWn0.net
最近は物理が強すぎたけど久しぶりにGG以外の術師が活躍しとるわ
敵の遠距離術師さえ何とかしたら重装で受けて術師で殴る古の戦術が有効だし

541 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/28(土) 11:44:27.32 ID:UuJ/NHSE0.net
パゼオンカは活躍したけどガヴィルあんまり使えへんかったな
強いのは間違いなくわかったけど

542 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/28(土) 11:56:07.33 ID:KGkb3qYN0.net
2が1番キツくて4がぬるいっていうクソ敵押し付けがあるかどうかのイベントやったわ

543 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/28(土) 12:03:35.76 ID:0/VhtwWm0.net
S4はスディチくんがスタンしてようが即復帰しようが変わらず往復凍結車で轢き潰すだけやから通常と強襲で攻略法なんもかわらんのよな

544 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/28(土) 16:34:51.39 ID:bgUfOx9v0.net
今日公式が上げたPVのパゼ、すっごくエッチで草
腕で隠したり昇進絵が後ろからだったりで分かりにくいけど、とんでもない格好しとるやん

545 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/28(土) 16:36:54.90 ID:UuJ/NHSE0.net
わかる
http://imgur.com/eOCtU2k.jpg
http://imgur.com/aOylrMq.jpg
http://imgur.com/NyyRUHo.png
http://imgur.com/aFCVNCw.jpg
http://imgur.com/jz6qv0p.jpg

546 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM77-hOMY):2023/01/28(土) 17:45:13.61 ID:9+DHFlLKM.net
硬派は地底で死にました

547 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-Z6M9):2023/01/28(土) 17:46:49.70 ID:vQyW6GWn0.net
パゼオンカは属性盛り過ぎだと思うの

548 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/28(土) 17:52:22.84 ID:RX6kyth20.net
俺は好き

549 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/28(土) 18:20:17.12 ID:iSJ2wpgOd.net
信頼度上がってきたからプロファイル読んでるけど大将軍ほんまチョロくて草
プロファイルはああいうのもっと入れてくれ

550 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-+rQD):2023/01/28(土) 18:51:13.01 ID:g4BMs76i0.net
巨乳は谷間が蒸れるから機能美を追求した格好で何らおかしくない

551 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-dVaQ):2023/01/28(土) 19:04:29.62 ID:aY4Gxv9H0.net
スタイルが良すぎる

552 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/28(土) 19:14:08.52 ID:/wz26GVv0.net
Sステだるすぎる…

553 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/28(土) 19:25:00.63 ID:MHTPlTiu0.net
S-2むずかしくてうんち漏れるわ

554 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/28(土) 19:42:30.63 ID:biJfYpDC0.net
Sようやく全部終わったわ
S4強襲は流石に攻略見た

555 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/28(土) 19:53:42.59 ID:cXWpVJptd.net
S1強襲とかS4強襲は車縛るととんでもない難易度になるけど車有効活用できればドローンからスディチ引きずり下ろした後は見てるだけで全部車が片付けてくれるし狂人号を超える過去一のギミックゲーや

556 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/28(土) 19:59:27.08 ID:bgUfOx9v0.net
s1強襲どうやったっけって思ったけど上ラインはセルカー、押し出し、ラップラで耐久して、下はggとパッさんごり押しだったわ

557 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/28(土) 20:07:37.76 ID:koL6Gy4vM.net
s1はサンドバギーに合わせてセルカーくるくるさせるだけやね
バレーボールマシンとかいうカスを今すぐ解体しろ

558 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/28(土) 20:18:17.67 ID:0/VhtwWm0.net
S2強襲のバレーボールマシンくんは初撃で攻撃力600ぐらいあるのに更にそこから成長していく怪物

559 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b88-X84U):2023/01/28(土) 21:13:30.41 ID:96VeSGLF0.net
セルカー無しでこんなやつらの相手しとうない

560 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/28(土) 21:28:42.05 ID:b+6HylvU0.net
そういやエンドフィールドってどうなったの

561 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/29(日) 01:27:30.33 ID:cZwlZ1MR0.net
セルカーくんがいるから敵が狂ってると考えるとセルカーくんいらん

562 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/29(日) 01:32:43.61 ID:VgIziKJ2d.net
物理回避って今後他のイベントのザコ敵とかも当たり前のように搭載してくるんかな

563 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/29(日) 07:57:34.67 ID:dg21nzV7d.net
物理回避は今んとここれが最後やで
ロボットはほぼ全コンテンツで続投する

564 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/29(日) 08:01:33.39 ID:SqI+HLy4M.net
ロボットとかいう強いけど術耐性豆腐の敵はエーベンホルツ使えってことなんか?

565 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/29(日) 08:34:44.74 ID:QVZNuQAn0.net
ケーちゃんでもええぞ

566 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/29(日) 09:49:35.95 ID:FI/x8Cfj0.net
術火力育成は最近サボってたからキツかったわ
二アールさんぶんなげてカバーしたわ

567 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/29(日) 12:19:44.01 ID:G5b6YLQZ0.net
少し前まで術不遇と言われとったのに極端すぎんか

568 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/29(日) 12:29:19.59 ID:hH2musoy0.net
今回のイベントでエーベンホルツが強いのは分かるわ
ロボがバレーボール以外はエリート指定されとるし術耐性10しかないから貯めS3で一発やろ
うちにはおりゃんけど

569 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/29(日) 12:43:17.23 ID:YDByUHszd.net
ソーンズブレイズの攻撃力が約1700なのに対してエリート枠のロボットってだいたい攻撃A防御Aみたいなのばっかりで力負けするから2年ぐらい居座り続けた防衛用の永続スキル持ちへのお仕置きみたいなとこはある

570 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/29(日) 13:13:17.74 ID:GmhGEiVvd.net
今のグレイディーアが殴り負けるロボットを作り出すドゥリン族の超技術

571 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/29(日) 13:27:46.45 ID:wm/zXcRad.net
最近のコンテンツ、全部ピンフェ腐らないの草

572 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/29(日) 13:28:35.89 ID:6pT/r90Pd.net
あの超技術あれば地上に出ても問題なく生きていけるやろって思ったけど地上でやべー思想に染まったら他種族が超技術の脅威に晒されるって考えるとパゼオンカの言うことにも一理あるわ

573 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/29(日) 14:20:36.46 ID:XZpa88yS0.net
海の化け物は80%回避なのにあいつら酔っ払うだけで物理100%避けるからな

574 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/29(日) 15:10:55.13 ID:YwGkA7K5d.net
酒が抜けた瞬間に殴り殺されるドゥリン族かわいそう

575 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/29(日) 15:11:47.44 ID:GyH2cyaha.net
パラスも酒飲んでるなら回避しろ

576 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/29(日) 15:13:23.06 ID:RFtQWSEn0.net
シラフにしか攻撃しないスピリッツ級ソバーロボがパラスを躊躇いなく殴り殺してくることから逆説的にパラスはシラフであると証明されてしまった

577 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/29(日) 15:16:44.58 ID:FI/x8Cfj0.net
酔えないからずっと酒を求めてるのか…

578 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/29(日) 15:33:25.45 ID:bpKZbcrqd.net
前々からテンニンカ見てて思ったけど正直ドゥリンで普通に抜けるって確信したわ今回のイベント

579 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/29(日) 15:40:21.53 ID:sg5MvRFT0.net
エンドフィールドはメインストーリーと関係深そうだからストーリーが一段落するまでお預け説がある

580 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/29(日) 15:55:22.63 ID:YiIDUPWs0.net
ゾフィア・・・金ねンだわ・・・

581 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/29(日) 15:58:24.14 ID:BjxAGHvw0.net
ここのクランタ部はマリアズハート出る度に名前で買ってそう

582 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/29(日) 16:05:11.72 ID:JJESgO9jM.net
ガチャガチャするドクターの鑑

583 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/29(日) 16:06:40.89 ID:gbsEpB7U0.net
ゲルトルーデに養われたい人生だった

584 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/29(日) 17:55:07.27 ID:1nYWjNtud.net
実装頼むわ
https://i.imgur.com/3HtSB3o.png
https://i.imgur.com/sEZhpSH.png

585 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a788-PPz0):2023/01/29(日) 19:05:00.76 ID:s8sZzpJH0.net
爆発力っていつの間にか格落ちしてたんか

586 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba5b-UxbU):2023/01/29(日) 19:08:46.91 ID:Ea0tlX7H0.net
大陸の新イベ全然おもんなさそうでまたハイグリの才能が爆発しとる

587 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/29(日) 19:40:56.13 ID:ENBOIpfh0.net
ハイグリ君はほんまオナニー皆に見せつけるの好きやな

588 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/29(日) 19:58:03.81 ID:vDg+F5sY0.net
どんなイベントなん?流石に保全よりはおもろいやろ?

589 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/29(日) 20:02:02.47 ID:FI/x8Cfj0.net
なんやかんやでどのイベントも中盤まではおもろいわ
最終版と隠しはまじて嫌がらせや

590 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/29(日) 20:05:13.44 ID:SKu9ovDBd.net
勲章コンプ勢は大変そうやなあ…(今イベントもめんどくなってきて投げそうなドクさんの感想)

591 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/29(日) 20:40:18.99 ID:G5b6YLQZ0.net
ボディーブローのように効いてくる高難度と新規コンテンツ

592 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/29(日) 20:44:20.14 ID:WeAaD9yI0.net
イベント勲章は大体とってるけど取り損ねで覚えてるのは黄鉄の加工とイェラグイベの落とし穴のやつやな

593 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/29(日) 20:59:38.97 ID:vDg+F5sY0.net
>>591
ジワジワ来るよな
いやつまらなくは無いんだけどちょっと疲れちゃうんよな

594 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e28-BpcV):2023/01/29(日) 21:02:53.56 ID:NhyGKjQi0.net
殲滅とかもそうだけど10分くらいかけられた挙げ句やり直しねってのが1番萎えるからもうそういうステージは最初からカンニングしちゃう

595 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/29(日) 21:51:51.28 ID:eefb70RO0.net
殲滅は始めからカンニングしてる
30分くらいかかるしキツイっす

596 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/29(日) 21:56:05.91 ID:a3n5VeyD0.net
最近のコンテンツ見るにやりたいことは分かるんやけどめんどくせえが先に来る

597 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/29(日) 22:09:39.33 ID:65dkDkMl0.net
面白そうだがとんでもなく時間食うなあ

598 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/29(日) 23:01:41.07 ID:SKu9ovDBd.net
トゲトゲがやっと200個まで回復した
アケトンも150くらいまで戻したい

599 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/29(日) 23:05:32.70 ID:6BKm2UYYr.net
>>588
サバイバルモードらしい
クソでかいマップで資源を集めて基地を拡張する感じ
マップ上の敵はステルス掛かってて見えない
オペレーターの編成に体力システムが追加されて必要キャラ数が多い

600 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/29(日) 23:08:07.73 ID:FI/x8Cfj0.net
いつだかにゲル掘りまくってから少したったのに全く減ってなくて草やわ

フレーク人気たかすぎてそろそろコールが掘りてえ

601 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/29(日) 23:27:18.14 ID:0C3bJe8kd.net
https://i.imgur.com/lGirCP9.jpg
https://i.imgur.com/35xUApr.jpg
https://i.imgur.com/wO5IdSX.jpg
https://i.imgur.com/oF0pKUx.jpg
https://i.imgur.com/xUCckTY.jpg
https://i.imgur.com/R4THMYS.jpg

602 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/29(日) 23:31:35.69 ID:A7DjluyS0.net
リンとサシで飲んでる所スーお嬢様に見られたらめんどくさそう

603 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/29(日) 23:37:42.34 ID:vDg+F5sY0.net
>>599
あかん
なんか体力システムとか艦これみたいになりそうでめっちゃ嫌やわ

604 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/29(日) 23:39:16.99 ID:WeAaD9yI0.net
>>599
そういえばエンドフィールドはどうなってんでしょ

605 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/29(日) 23:44:22.32 ID:A7DjluyS0.net
エンドフィールドはツイッターの日本公式が1年近くだんまりやから恐ろしいわ

606 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/29(日) 23:54:36.70 ID:vDg+F5sY0.net
エンドフィールドもそうやけどもう一個の方のゲームも完全に音沙汰無くない?全く話聞かないんやが

607 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/29(日) 23:56:44.31 ID:IrjI2LMP0.net
ハイグリオリジナルゲーだっけ

608 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/29(日) 23:57:58.74 ID:hH2musoy0.net
エンドフィールドは大陸のweibo見ても続報無しやね
一応旧正月のイラストにエンドフィールドのキャラがあったから忘れられては居ないっぽい

609 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/30(月) 00:07:35.75 ID:JOOHeKdzd.net
もう一個の方はちょっと前にオフラインでαテストやってたで
参加者が実際に現地に行って守秘義務も結んでるから情報は一切ないけど

610 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/30(月) 00:38:21.50 ID:FcarD2OVd.net
エンドフィールドにLidukeとられてるからさっさとリリースして新キャラ書いてくれや

611 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/30(月) 03:24:10.53 ID:4nBAZG7d0.net
ユーシャ実装マジで楽しみやわ

612 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/30(月) 09:26:01.78 ID:TwztZZ6wp.net
もう危機契約来るらしいな

613 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/30(月) 12:11:56.88 ID:rXH2EHstd.net
今回でジサイくんとお別れみたいやからくそ嬉しい お前ギミックがめんどくさいんや

614 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/30(月) 12:17:47.41 ID:URY5xECer.net
えっまたシーちゃんのおえかきの後片付け手伝わされるんですか
シーちゃんケツ出せ

615 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/30(月) 12:28:12.72 ID:h/cckT1K0.net
危機契約もこれが一旦終わりやったか

616 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/30(月) 13:07:15.71 ID:4N+Ph65cd.net
大陸版は11やったんじゃなかった?

617 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/30(月) 13:15:59.89 ID:UgmpLt1Kd.net
11はやったけど次は不明やね

618 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-Vhmt):2023/01/30(月) 16:12:52.38 ID:kTLOip+Ka.net
危機契約は12までで一区切りやって向こうで11の発表された時にあったはず

619 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/30(月) 17:52:16.80 ID:eNqhlr5T0.net
一区切りでも危機契約は続けないとあかんな
なんだかんだで強いキャラを引くためのモチベーションになっとるし他のコンテンツは作りが甘い

620 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/30(月) 18:00:30.00 ID:r961Rtid0.net
生存演算とかいう面倒の塊みたいなコンテンツ

621 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/30(月) 18:23:47.06 ID:/siuiEPcr.net
危機契約がないとお洒落な曲を聴く機会が減ってしまう

622 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/30(月) 18:59:23.25 ID:5McP0mI50.net
危機契約が来るたびにsteamの積みゲーひとつ崩してる

623 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/30(月) 19:45:13.98 ID:nDlD93bSd.net
ワイガイジEX8クリアできん…

624 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/30(月) 19:52:23.11 ID:OcJEUV+10.net
U民のパゼオンカ借りてドローン出落ちしてもろたわ…

625 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/30(月) 19:59:07.09 ID:4N+Ph65cd.net
むしろ出落ちが正攻法ちゃうんかあれは

626 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/30(月) 20:04:29.40 ID:eNqhlr5T0.net
IC-9もEX-8もS-4も全力で撃てと言わんばかりの位置に高台あるからな

627 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/30(月) 20:09:00.79 ID:yHeio1oE0.net
築地ムズくね?

628 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/30(月) 20:14:28.25 ID:eNqhlr5T0.net
今月はチームの癖強いし秘宝が弱いからキアーベ組より辛いかもしれん

629 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/30(月) 20:39:17.30 ID:g1PhqUzj0.net
実質秘宝無しやしなあれ

630 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db57-4IgG):2023/01/30(月) 21:48:27.60 ID:7E0Q0ZxP0.net
月次メンバー、使ってみると案外悪くはないけど先鋒は欲しいな

631 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/30(月) 23:11:24.23 ID:VZ4gneYS0.net
http://imgur.com/wPh0MnT.jpg
http://imgur.com/PEacBBc.jpg
http://imgur.com/oCrBAa9.jpg
http://imgur.com/7orRGAl.jpg
http://imgur.com/wKCRGmY.jpg

632 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/30(月) 23:26:24.26 ID:2aW+wkhm0.net
むほほw

633 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/31(火) 00:17:15.52 ID:XBLMuR410.net
手をだしたらテキーラお兄さんに殺されそうで抜けるけど抜けない

634 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/31(火) 00:24:14.90 ID:7UgOZqBt0.net
ほんまんほれる

635 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/31(火) 00:46:04.22 ID:hX44ZRt3d.net
声もパインコーン並みに癖になるから好き

636 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/31(火) 12:47:34.31 ID:EB3cZS5D0.net
危機契約が来る。

637 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/31(火) 15:03:49.60 ID:ziQDzt2dd.net
新スキンのブローカ、素手で重装に殴り勝てそうな筋肉やん

638 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/31(火) 15:03:57.31 ID:ycOOhpRj0.net
危機契約でドスケベ衣装が無料配布

639 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/31(火) 15:34:14.30 ID:Yo7mFKoi0.net
お腹エッチすぎる

640 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/31(火) 15:36:57.04 ID:add8WbYPH.net
ブローカって人気あるんだな
ヤフートレンド1位になってるわ

641 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/01/31(火) 15:54:03.67 ID:gZ0O3tgq0.net
ロシアの傭兵300人の手首にバンド…エイズ・梅毒など感染者だった
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4b40d981f85ccabdf69216f03c35573fe69900a

642 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/01(水) 02:45:12.46 ID:vksanco2M.net
「5万払え」
https://pbs.twimg.com/media/FmqaEKAaEAAZp2y.jpg

643 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/01(水) 07:03:55.73 ID:5I3erghz0.net
5万でいいのか
アーミヤは優しいな

644 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/01(水) 07:15:13.66 ID:isc2DOhB0.net
🐰一体いつから円だと錯覚していた?

645 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/01(水) 07:29:16.47 ID:uzEpbq1+M.net
これは営業ミヤ

646 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/01(水) 07:41:02.65 ID:zpO80Snn0.net
>>642
アーミヤはこんな顔しない

647 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/01(水) 10:08:33.38 ID:TNG781yLd.net
https://i.imgur.com/V8A9aL2.jpg

648 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/01(水) 11:03:22.08 ID:ytLuwRGF0.net
パゼさんはYesドゥリンノータッチを守れないという風潮

649 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/01(水) 12:09:42.62 ID:KAW/9GyT0.net
夢オチだからセーフ

650 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/01(水) 12:17:03.65 ID:T21upoRv0.net
上映会の抽選申し込んだンゴ
当たるとええが

651 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/01(水) 12:19:05.10 ID:khUUGJZnd.net
5000円パック買うか悩んでたけど、この際買うか
青本が全くないんだよな

652 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/01(水) 13:18:41.99 ID:Zm08yFlDd.net
https://i.imgur.com/KztcaJO.jpg
https://i.imgur.com/WrnE0ST.jpg
https://i.imgur.com/ID1se0U.jpg
https://i.imgur.com/ID1se0U.jpg

653 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/01(水) 13:19:25.54 ID:Zm08yFlDd.net
ミスった

https://i.imgur.com/LTvHEWj.jpg

654 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/01(水) 13:28:13.37 ID:yVdCiiWid.net
オチは?

655 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/01(水) 14:57:11.39 ID:l+TB7Nm+0.net
今回の殲滅さすがにカンペしたわ
正攻法なんて無理無理無理

656 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/01(水) 15:05:15.08 ID:KG9mL33Hd.net
真ん中から出てくるバレーボールはどう処理するのがええや?
セルカーと長距離高台でペチペチしてるがコストカツカツになりそうで禿げる

657 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/01(水) 15:17:36.93 ID:0J4qKubXd.net
エーベンホルツで出待ち一撃や

658 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/01(水) 15:20:45.35 ID:ZXT5/BsId.net
セルカー使うなら安全地帯のテーブル役をフェンとかにして酔い醒まし積んどけばええねん

659 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/01(水) 15:26:27.86 ID:l+TB7Nm+0.net
モルカー回しまくると収支がプラスになってコスト999になるの凄い

660 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/01(水) 15:28:33.36 ID:wQ78Ahbq0.net
孤独のスルト
アークナイツはなぜハッピーエンドにならないのか

661 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/01(水) 18:15:02.44 ID:3mU4gvoZM.net
>>656
ホルンで余裕やぞ

662 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/01(水) 19:13:43.87 ID:xI91QY2Qd.net
クールタイム減少つけて発車口2つから無限パンチで垂れ流すために先鋒4人くらい起用したり面白かったわ

663 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/01(水) 19:41:46.04 ID:zjcyvTFe0.net
先鋒4人+セルカー2台で350体くらい倒せてええな
あとはインストラクターを差し込んで倒すだけや

664 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/01(水) 19:50:50.77 ID:UrhegqQm0.net
左上にセルカーサーキット作って左下は術攻撃に任せて真ん中はええ感じに処理するんや

665 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/01(水) 21:02:40.15 ID:7uRE8cv+d.net
アイアンキャロットの方がやってて楽やなやっぱり
ドルン採掘場のボスくそムカつくんじゃ

666 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/01(水) 22:12:14.12 ID:RItF/Epe0.net
http://imgur.com/NEAvD3B.png
http://imgur.com/1T4X6iS.jpg
http://imgur.com/ChYcbLk.jpg
http://imgur.com/vlgesHp.jpg
http://imgur.com/hWfVL9t.jpg

667 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/01(水) 22:49:39.55 ID:VpS7hRYg0.net
月次の秘宝うんちすぎて草

668 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/02(木) 00:00:00.91 ID:0u5n/nI40.net
アーススピリットの昇進絵初めてみたけどクッソかっこええな

669 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/02(木) 00:04:34.16 ID:F/+3PCid0.net
術耐性←まぁ...
一回だけ攻撃無効にします←???????www

マリアもこんなゴミサプライズされても困るだろ

670 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/02(木) 00:08:51.55 ID:aK3Fczh60.net
巨像パンチ耐えれるやん?

671 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/02(木) 00:20:32.65 ID:Ab2yqy4x0.net
防御寄りすぎて火力ゴミ初期メンツやのに舞台の裏側強化もないから扇とか騎士戒律みたいなチート秘宝持たしてくれても良かった
アレに金のブローチ渡してくるのはセンス無いかもです

672 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/02(木) 00:26:23.70 ID:Elnlr/VW0.net
やっとイベント完走した完走を
モルカー最強だったわあと汁おじのs2が思ったより強かった

673 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/02(木) 00:32:39.38 ID:WrGLFr/80.net
表クリアは出来たけど序盤が最難関やね
カー姉常時攻撃して

674 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/02(木) 00:42:11.39 ID:3jUqNQ3l0.net
メイン火力がアーススピリットS1って中々のチーム
カーネリアンのスキルは発動したら強いんだけど序盤は散発で来るステージが多くてタイミング合わんな
人員に余裕出来たら良いタイミングで仕事できるんだが

675 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-OT7D):2023/02/02(木) 01:05:12.55 ID:0u5n/nI40.net
初手でクッソ相性いい水鉄砲来たからクリアできたけどこいつおらんかったら序盤クソゲーやん

676 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/02(木) 02:22:15.95 ID:gJ5iIXix0.net
先月よりは楽だと思う
カーネリアンをサンドバッグにした方が安定する

677 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/02(木) 03:00:06.83 ID:3jUqNQ3l0.net
6面裏行けたと思ったらウルサスの渇望緊急で負けたわ
何やねん帝国ドローン5機って

678 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/02(木) 08:14:22.15 ID:D/TIGiwzd.net
緊急ウル渇はアブドーチャとGG加入で多少はマシになったけど前はこれのためだけにイフリータ拾ったり無理やり真銀斬でこじ開けたりすごいクソやった

679 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/02(木) 11:22:20.93 ID:0u5n/nI40.net
6面行く時はロサ取ってるわ

680 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/02(木) 12:20:24.12 ID:NZ5hSgtHM.net
6表ならGG、6裏ならリスキル用直線狙撃で対策できるからサル渇のがキツいんやが

681 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/02(木) 13:47:00.56 ID:FzeMQqO5d.net
https://i.imgur.com/cTP9xPs.jpg
https://i.imgur.com/S3vwWzJ.jpg

682 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/02(木) 13:53:54.14 ID:n8jG/GZSd.net
アーミヤの目の前行って言ってみろや

683 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/02(木) 14:02:53.83 ID:Acvp7wibd.net
https://i.imgur.com/1gCwWzw.jpg

684 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/02(木) 14:13:23.46 ID:DD1bCt2A0.net
>>681
コレを見てゲーム始めた奴がいて草やった

685 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/02(木) 14:19:46.97 ID:XUtLylX8M.net
その絵嫌いやわ
途中省いてる部分

686 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/02(木) 14:23:02.12 ID:DJDmEOb4d.net
>>683
正直抜ける

687 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/02(木) 14:41:51.69 ID:VqB44b5I0.net
やっとマドロックが手に入る

688 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/02(木) 14:58:51.45 ID:6ZkjmiofM.net
>>683
この陰鬱な大地では絶対に起こりえない画像

689 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/02(木) 15:36:18.64 ID:/QucFyo+p.net
幸せななれないことが確定してる人が多すぎる

690 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/02(木) 16:13:00.78 ID:tblJmqpKd.net
オリパシーになった時点で明るい未来なんか無いからな
クッソタチの悪いエイズみたいなもんやろ

691 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/02(木) 16:19:46.72 ID:DGLp24KyM.net
マドロック特化は自動スキルのやつでええんか

692 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/02(木) 16:20:55.89 ID:DJVAsKrc0.net
2でブレミシャイン2と併用しようねぇ

693 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/02(木) 17:01:29.08 ID:FoItE7KYd.net
s2はとりあえず1
s3は3まで上げろ

694 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/02(木) 17:01:43.05 ID:8FQaA7jmd.net
3は危機契約くらいやなあ

695 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/02(木) 17:03:46.23 ID:rQXrztxgd.net
S3はオニビの爆発を超至近距離で眺める権利を手に入れるからたまに使う

696 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/02(木) 17:35:40.65 ID:FwLXsvjO0.net
なぁTwitterのapiが有料とかなっとるけどアークナイツのアカウント連携も解除しとかないとあかんのか?

697 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/02(木) 17:39:56.92 ID:3jUqNQ3l0.net
どうなるか分からんのに解除すんな
念のためYostarとの連携を追加しとけ

698 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/02(木) 17:40:46.09 ID:9b5MRNsM0.net
アクナイが有料化するから連携やめるわってなったら他のやつと連携した方がええ
今後も連携出来るでって発表してくれたらそのままでもええ

699 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/02(木) 17:50:18.68 ID:75FGlSH40.net
企業は最初から有料の方使ってるだろうし関係ないと思うけど金払いたくないから止めますっていい出したら笑う

700 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/02(木) 18:07:07.61 ID:pjMEv9sx0.net
とりあえず別のやつでも紐付けしといたわ

701 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/02(木) 18:20:32.30 ID:FwLXsvjO0.net
なるほどとりあえず様子見しとくわ
あとヨースターとの連携もやっとくわ

702 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/02(木) 18:57:26.02 ID:kWY6pUsX0.net
ヨースター連携だけにしてきたわ

703 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/02(木) 19:01:00.95 ID:O13zzZW70.net
サンキュー
ヨースター連携しといた

704 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/02(木) 19:43:11.11 ID:9b5MRNsM0.net
アカウント連携には影響ないってTwitterが回答したけど念の為他のと連携しといた方が良さげやな

705 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/02(木) 19:56:02.51 ID:Mp9fXT3H0.net
アーミヤだけお知らせ遅くない?

706 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/02(木) 19:58:32.31 ID:8FQaA7jmd.net
超重要はなんか草

707 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/02(木) 20:07:32.20 ID:DD1bCt2A0.net
youtuberの釣りタイトルみたいやな

708 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/02(木) 20:40:14.72 ID:9rJH/NnA0.net
【超重要】鉱石病の真実についてお話します

709 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/02(木) 20:41:49.30 ID:Elnlr/VW0.net
粉塵を浴びるのはやめようね

710 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/02(木) 20:43:45.88 ID:eTJIMQCv0.net
無限パンチってデフォでよかったよな
面倒臭さを人質にするな

711 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/03(金) 04:01:00.94 ID:j93MUX790.net
ギリギリ間に合ったわ
パーツ1個だけとれんかったけど

712 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/03(金) 07:22:54.38 ID:6cqq+xLr0.net
トミミモジュール来たら攻撃範囲が広がるんか

713 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/03(金) 07:41:43.06 ID:EMbSeNeB0.net
http://imgur.com/27wewcg.jpg
http://imgur.com/kEDGxWT.jpg

714 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/03(金) 09:10:53.04 ID:HXMsXzcJ0.net
【超重要】今日もセルカー交流会は開催されています

715 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/03(金) 12:13:29.06 ID:pXYDGKm/d.net
交流会まだ出来て草

716 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/03(金) 16:31:31.26 ID:L6AOC7/I0.net
過去一めんどくせぇ危機契約やな

717 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/03(金) 16:33:08.94 ID:rImTFYQhd.net
今回のモデルはなんなん

718 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/03(金) 16:34:18.83 ID:fpmDXu8ed.net
触手&マンフレッド軍を砲撃で消し飛ばすステージ

719 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/03(金) 16:42:46.96 ID:eXX0jxD2a.net
ホルン隊長が腹筋ボコボコに都市防衛砲食らって瞳の光芒が点滅するとあと3分で力尽きる

720 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/03(金) 16:54:08.48 ID:5cwqr3U20.net
マンフレッド通したらクリアできないの怠いな

721 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/03(金) 17:31:28.17 ID:J6qX1G+S0.net
ブローカこんなすけべな格好していいのかよ

722 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/03(金) 17:37:23.53 ID:aARcKBbR0.net
マンフレッドもうどんな能力やったか覚えてないわ

723 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/03(金) 18:07:11.05 ID:HXMsXzcJ0.net
10章と同じ仕様ならマンフレッドはサイラッハで速度上げたノーシスで無限凍結出来るはず

724 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdba-JCKB):2023/02/03(金) 18:20:58.67 ID:rImTFYQhd.net
ホモは要らんつってNOシスなのほんま判断ミスやったわ
イベントでことごとく刺さっとるやん

725 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/03(金) 18:28:39.55 ID:xvUAAy3m0.net
ホモは要らんぞ(★6♂は全員要る)

726 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/03(金) 19:40:15.58 ID:HuncBDuU0.net
明日からやと思ってたわ

727 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/03(金) 19:50:56.11 ID:Hzyf+DaS0.net
10章ギミックほんま嫌い

728 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/03(金) 20:20:14.03 ID:L6AOC7/I0.net
今回の回想秘録珍しく陰鬱成分少な目やったしやっぱスカイメテオさん可愛いわ
https://i.imgur.com/csMomcE.jpg

729 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/03(金) 20:33:08.50 ID:jIUs07VQ0.net
恒常6等級よりデイリー全盛りの方がまだ簡単なんだがどういう事?

730 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/03(金) 20:59:49.54 ID:oa5EJyymd.net
ガヴィル大先生のブロック5が光るわ

731 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/03(金) 21:54:24.26 ID:j93MUX790.net
yostarショップのグッズ予約今日までやで

732 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/03(金) 21:57:29.39 ID:S1DH/wkx0.net
コンテナだけ迷ってる

733 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/03(金) 22:08:34.33 ID:oNt+iyYbp.net
最近始めたんやけど、このゲームの育成マゾすぎんか?

734 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/03(金) 22:12:14.23 ID:pFSG6bgm0.net
盆栽を育てるようにまったりやるとええで

735 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/03(金) 22:19:47.06 ID:oNt+iyYbp.net
今日観葉植物買ってきたから「アクナイ」って名前付けるわ

736 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/03(金) 22:20:52.33 ID:L6AOC7/I0.net
石割り放題やしガチャに比べて圧倒的に理性回復の方が得やから他よりはまだマシや
まぁ3年目やからキャラ数多いししんどい事にはかわりないが

737 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/03(金) 22:22:05.45 ID:pFSG6bgm0.net
>>735
課金に抵抗ないなら月パス買った方がええで
かなり楽になる

738 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/03(金) 22:23:13.25 ID:3GreWyDS0.net
月パス課金するとかなり変わる

739 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/03(金) 22:25:08.58 ID:oNt+iyYbp.net
月パスは買ったで
理性回復に石割りもありなんやね…

740 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/03(金) 22:27:50.99 ID:tw76W3gV0.net
昔は石割制限あったよなぁ

741 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/03(金) 22:31:05.13 ID:KMAlUxjm0.net
作戦記録と龍門幣が安定供給できるようになるまで割とかかるし高レア2.3体育てたら消し飛ぶんよね

742 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/03(金) 22:39:08.66 ID:2HcTTy6I0.net
1日10個制限あったなそういえば
いつ無くなったのかも覚えてへんが

743 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/03(金) 23:02:11.18 ID:dYMllYNud.net
作戦記録はわりと余っとるが金は未だに足りんわ
育成と昇進だけでも大分使うのにモジュールにまで金かかるとか金欠待ったなしや

744 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/03(金) 23:12:11.16 ID:r2vbO+Ojp.net
作戦記録って足りるようになるんか…?
LS6回りまくってるんやが…

745 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/03(金) 23:30:47.73 ID:rImTFYQhd.net
エロビデオは基地で中級量産するのが基本ちゃうん?

746 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/03(金) 23:44:01.96 ID:L6AOC7/I0.net
全員育成終わったら追加分は基地だけで賄えるようになるぞ

747 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e28-nu+Z):2023/02/03(金) 23:47:35.45 ID:UYuj25UQ0.net
新規ドクター嬉しいわね
アニメやってた時フレリクそこそこ貰ったけどほぼ全員辞めてるゾ…

748 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sdba-hvG2):2023/02/03(金) 23:52:41.35 ID:l8n94F59d.net
昇進2のハードル高すぎるからな
最初のエクシア昇進2とかこれいつ出来んねんって思ってた

749 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp63-JZUs):2023/02/04(土) 00:05:53.14 ID:EQSLwtY5p.net
>>745
金属作って貿易してたわ…

750 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8fff-hyUu):2023/02/04(土) 00:07:08.28 ID:LrRWhRZH0.net
AV2金属2が基本だぞ

751 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd5f-FdY2):2023/02/04(土) 00:18:44.59 ID:RRlejzkAd.net
AV2純金2貿易2が鉄板
貿易で合成玉取引だけは絶対にやめておけよ

752 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp63-JZUs):2023/02/04(土) 00:27:50.47 ID:hyJqGHHLp.net
あ、四列あるんやね。
まだ三列しか無いから純金2AV1やったわ

753 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf54-hyUu):2023/02/04(土) 00:33:09.46 ID:io82WRKp0.net
>>748
最初に星6昇進2は罠なんだよな
誰か星4を先に上げるとすっげえ楽になる
うちはヴィグナが最初だったかな

754 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp63-JZUs):2023/02/04(土) 00:40:21.46 ID:RcpKhBhJp.net
あ、これ左って自分で変えられるのか
貿易2製造4がええんやね

755 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd5f-d2tl):2023/02/04(土) 00:42:16.75 ID:q/gRiKzXd.net
星4おすすめどころは
テンニンカ(ぶっちぎり)、ヴィグナ、ジェシカ、ススーロ、パフューマー、メテオ、シラユキ、メイ、カシャ、グアム、グラベル、ロープ、ジェイ辺りかね
いやワイの手持ちで育ってたの並べただけやけど

やきうのお姉ちゃんも結構いけるか

756 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f28-F1up):2023/02/04(土) 00:47:20.17 ID:3BIuNu1n0.net
グム、グアムに行くよ

757 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf88-qXmE):2023/02/04(土) 00:50:01.38 ID:cBoS4P6/0.net
カッターもすこれ

758 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/04(土) 00:54:04.63 ID:q/gRiKzXd.net
グアムって誰や…

759 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/04(土) 00:56:28.88 ID:ItBQ0V070.net
アカン今回星6縛り無理かもしれん 色々キツすぎる

760 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/04(土) 01:06:42.10 ID:91Kw5YDs0.net
そもそも10章まだやってないから色々無理や

761 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/04(土) 01:32:20.74 ID:dq4H1elj0.net
ドクさんID晒せば皆フレンドになってくれるぞ
不審者姿のまま浣腸して糞だらけでやろうや

762 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f57-Wmrh):2023/02/04(土) 03:03:58.41 ID:UoA0oow90.net
昨日からのデイリーのヒロイック、随分と優しいな

763 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff1a-YkUZ):2023/02/04(土) 03:07:40.24 ID:llF5xesK0.net
>>753
いうほど罠でもなくね
昇進2☆6はすべてぶっ壊してくれてクッソ楽になった

764 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/04(土) 03:32:30.50 ID:pWIWfBxkd.net
星4昇進2を最初に勧められるのはサポートが昇進2になるのがでかいんだよな

765 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/04(土) 04:30:43.65 ID:L8YsqW1X0.net
交換期間終了まで交流会あるんかこれ…

766 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f04-/biA):2023/02/04(土) 09:38:15.16 ID:Fc3oFJI50.net
一応交流会やってるけどどう考えてももう意味ないよなこれ

767 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f91-zZ1X):2023/02/04(土) 09:39:52.36 ID:0DtbyIOH0.net
お金が貰えるぐらいやね

768 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd5f-rdah):2023/02/04(土) 09:43:45.76 ID:sYfiF7gdd.net
6000円が5秒で貰えるのが利点や

769 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM03-9ijz):2023/02/04(土) 09:48:37.11 ID:T8+qZL/xM.net
理性20ちょいの価値があるで

770 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/04(土) 10:58:50.80 ID:UoA0oow90.net
仕事忙しいくてドラマCD予約わすれたわ
特典も欲しかったからめっちゃショックや

771 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/04(土) 15:59:49.12 ID:5RkuZ82x0.net
https://i.imgur.com/EZFltN6.jpg

772 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/04(土) 17:04:01.17 ID:JvBrs+fo0.net
最後に日本のファンにメッセージ
https://i.imgur.com/ELW6xOF.jpg

773 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/04(土) 17:35:29.25 ID:bglBKYYq0.net
and you😠

774 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/04(土) 18:10:16.99 ID:dq4H1elj0.net
今回の危機契約難しすぎないか
10章もひーひー言いながらやっとこクリアした所なのに

775 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/04(土) 18:15:19.20 ID:NfZh5C4ad.net
完全に砲撃制御できれば必要な戦力は過去最低クラスやけどそれが難しいねんな

776 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/04(土) 18:53:05.28 ID:UoA0oow90.net
左はちゃんと育てたマドチいれば一人で完封できるから持ってるか否かのは差はデカいわね
硬いタイプの重装育ててないからリレーして副砲受けさせたわ

777 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/04(土) 19:02:13.38 ID:/vSEeCIo0.net
グマネキ置いたろ
…特化終わってなかったわ

778 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/04(土) 19:09:58.24 ID:0s4yvQ6Tr.net
ひさしぶりにニェン使ったわ

779 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/04(土) 19:16:26.28 ID:X7zWeHKz0.net
砲撃耐えろハイディ

780 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/04(土) 19:25:00.36 ID:Eq4MWPHEd.net
まどちは今配ってるから丁度いいな

781 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/04(土) 19:32:11.60 ID:F3Z0IkoI0.net
配置数制限でやったから左はヤトウ投げたりカンタービレ触手プレイで焼いたわ

782 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/04(土) 19:38:24.09 ID:NfZh5C4ad.net
ニェンは隠された効果で編成するだけで重装のHP上がるから安定する

783 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/04(土) 19:49:57.99 ID:jFabd7Od0.net
マンフレ等級2に上げただけで戦線崩壊するの理不尽なんやが

784 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/04(土) 19:57:08.41 ID:37fkxKEC0.net
危機契約は毎回ボス級が強化される契約あるけどだいたい罠やね
前回のファーストトーカーとかも18等級よりトーカー強化だけ入れた3等級のがきついし

785 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/04(土) 20:07:12.31 ID:/vSEeCIo0.net
ニェンが重装用モジュールと化してる

786 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/04(土) 20:17:03.44 ID:XY59n3Qkd.net
前回のトーカームキムキ契約はリーで嵌める以外の解法あるんかあれ

あるんやろなあ…

787 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/04(土) 21:55:32.79 ID:idczojHp0.net
面倒なギミックのお陰で重装の出番が増えてきたわね

788 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/04(土) 21:56:36.45 ID:TaVbfwJK0.net
なんとか18クリアできたけど他の契約でクリアは無理ってくらいガチガチや…
MVP異格ニアールS3次点くなちんS2マドロックS2
砲撃コントロールなんてせずにマドロックに任せてゴリ押しや!

789 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/04(土) 23:39:03.00 ID:UoA0oow90.net
多分ローグライクの新しく実装された隠しボスにあえたから、ウキウキで倒しに行ったら、謎の糞メガネ女にボコボコにされたわ

その羽ペンをロドスに寄越せや

790 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/04(土) 23:40:03.65 ID:7nfLZ1iP0.net
そいつ男や

791 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/04(土) 23:51:01.61 ID:Y6xsooZb0.net
ブレイジングサンかっこいい
男前すぎる

792 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/05(日) 00:00:49.40 ID:/GmcOh+70.net
速攻で削るか高速再配置無いとしんどい

793 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/05(日) 00:02:49.65 ID:/o4crsN8d.net
劇作家はパゼオンカ シュヴァルツ ファートゥースらへん駆使して左上で出オチさせるのが最適解やね
放っておくと全体攻撃とデバフでグシャグシャにされて崩壊する

794 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/05(日) 00:18:34.90 ID:/kf+c8gw0.net
6裏最大の敵はフラグ
報酬回収してるだけのワイは未だに遭遇しない

795 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/05(日) 04:36:00.79 ID:7aNyeYmY0.net
ポンペイヤケクソ強化定期

796 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/05(日) 06:39:25.51 ID:heCkgVOJd.net
恐らく最後の全盛りヤケクソポンペイやぞ
全盛りやるドクターは堪能しろ

797 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/05(日) 08:11:46.78 ID:QTPgHEoa0.net
毎回強化されまくったポンペイ君をドクパンで処理するドクターが一番強い

798 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ffd-rdah):2023/02/05(日) 09:24:10.20 ID:Wdbu5Olj0.net
https://i.imgur.com/zE3ynHZ.jpg
https://i.imgur.com/novPY3B.jpg

メガ盛りポンペイにはこっちも超パワーで対抗や

799 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/05(日) 09:49:08.98 ID:TALDefuVa.net
ポンペイとミラノのイチャラブセックス

800 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/05(日) 10:26:59.79 ID:HDUGQQWTM.net
クソデカオリジムシはイタリアにちなんでる名前なのは何か理由があるんか?

801 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/05(日) 10:48:01.00 ID:3fPVovrWd.net
エイヤムシがもう食べられないって聞いてドクターが泣きわめいてるぞ

802 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/05(日) 12:08:49.14 ID:pYGD8bR+r.net
ポンペイはまあ噴火にちなんでやろうけどミラノは何か元ネタあるんかね

803 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/05(日) 13:01:35.97 ID:NxY5HCRW0.net
盛られたらそれを凌駕する圧倒的火力でブチ殺すだけや
https://i.imgur.com/dFYcO4b.jpg

804 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/05(日) 13:12:51.13 ID:/kf+c8gw0.net
ライン生命がポンペイをおもちゃにしてるってマジなのですか?

805 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/05(日) 13:19:22.95 ID:b4NhHlbK0.net
ライン生命がおもちゃにしてるのは人間や

806 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/05(日) 14:20:03.01 ID:3fPVovrWd.net
ならセーフやな、よかった

807 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/05(日) 14:27:39.23 ID:bIV3s94U0.net
えぇ…

808 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/05(日) 14:30:44.08 ID:pYGD8bR+r.net
バニラかな

809 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/05(日) 14:43:00.30 ID:dS+RbbjN0.net
ほっといたらそこら中に汚染をまき散らす害悪感染者が医療の発展の為の尊い犠牲になれるライン生命

810 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/05(日) 15:08:25.51 ID:jFT4JE5Ja.net
シージイベの博士はライン生命と仲良くなれそうやな

811 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/05(日) 15:25:21.36 ID:AEOO2nItd.net
ヘ、ヘイトスピーチ...!!

812 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/05(日) 15:31:18.30 ID:05FDGpdi0.net
サルゴンのボンクラの下で本質作り上げてるしライン生命に拾われてたら今頃テラ滅ぼしてそう

813 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/05(日) 15:37:11.25 ID:Za/Z7Ha+0.net
ライン生命で研究やられたら外部から手を出せんけど
極度のコミュ障だから途中で研究成果奪われて放り出される可能性もありそう

814 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/05(日) 15:38:53.09 ID:EaDTQgUM0.net
ポンペイか
ドクパンで

815 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/05(日) 15:43:51.03 ID:AEOO2nItd.net
エッチじゃん
https://i.imgur.com/yAOS7WC.jpg
https://i.imgur.com/HEI8tqG.jpg
https://i.imgur.com/yy3iuO2.jpg
https://i.imgur.com/Ys2L5ip.jpg

816 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/05(日) 15:48:06.62 ID:3fPVovrWd.net
髪の質感がチョイ微妙かなあ
再現が難しいイラストレーターとは思うけど

817 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/05(日) 15:50:18.69 ID:k8dV1Kvy0.net
ゾフィア金ねンだわ

818 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/05(日) 16:01:59.93 ID:Wdbu5Olj0.net
ジェシカ、今日は焼肉なんだワ!

819 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/05(日) 16:42:49.24 ID:Za/Z7Ha+0.net
全盛りはマリアとエラトで昏睡レイプしたわ
殆ど寝てて全然削れん
こういう時にエーベンホルツ居ると起きた合間にチャージぶち込んでくれるんだろうけど引いておけば良かったかな

820 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/05(日) 17:07:10.05 ID:PtsDOtyY0.net
http://imgur.com/sWVG75q.jpg
http://imgur.com/BPip4Sg.jpg
http://imgur.com/lFBAZ8x.jpg
http://imgur.com/MQIyCc8.jpg
http://imgur.com/2bOwnBU.jpg

821 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/05(日) 17:36:09.90 ID:p1RVirDG0.net
またアヴドーチャがドゥリンキメてる…

822 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/05(日) 17:42:48.34 ID:05FDGpdi0.net
https://i.imgur.com/scSALxY.jpg

823 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/05(日) 17:43:22.90 ID:3fPVovrWd.net
ドゥリンをもてあそぶえちえちピンクループスを許すな😠
https://i.imgur.com/KJEx3Yz.jpg
https://i.imgur.com/NQU49ey.jpg

824 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/05(日) 18:22:49.82 ID:fL1RC6lF0.net
パゼオンカってちょっとスケベやな

825 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/05(日) 18:23:31.43 ID:PtsDOtyY0.net
テンニンカほんとチョロそうですき

826 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/05(日) 18:49:53.38 ID:Fn6leoD2a.net
ドゥリンイベもやったんやしそろそろテンニンカの掘り下げしてくれないかね
なんで地上に来たのかとか大将軍を自称するようになったのかとか経緯を知りたいわ

827 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd5f-XRGM):2023/02/05(日) 19:36:10.84 ID:Q4liNKFTd.net
テンニンカもまだ童心忘れてないんやな安心したわ

828 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/05(日) 19:57:11.12 ID:dS+RbbjN0.net
いうて積み木って結構楽しいしな
会社の交流スペースに積み木あって同僚と積んで駄弁ってる人結構おるし

829 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/05(日) 19:57:36.57 ID:NxY5HCRW0.net
ゲルトルーデもロリキャプリニーと出会ってさえいれば…

830 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/05(日) 20:21:24.98 ID:2Yfh18mb0.net
上エリで爆発力医療治療ロボツモったけどシャイニングだけ持ってて1番欲しいのはサリア
被りを恐れず治療を取るか確実に狙えるチェンいくか迷う

831 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/05(日) 20:24:03.65 ID:g117/1kO0.net
最近ナイチンゲールのデコイがかなり役立つからワイならナイチンゲールも当たりと見て治療行く

832 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/05(日) 20:28:17.24 ID:3fPVovrWd.net
上級エリートのロボットとか出ないかな

833 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/05(日) 20:39:09.35 ID:GSVIifss0.net
リィンのs3みたいなロボット欲しいわ

834 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/05(日) 20:43:15.82 ID:b2yjBe/N0.net
シャイニングもナイチンも素質強いからいたらなんやかんやで使うで

835 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/05(日) 20:45:50.97 ID:J/srPQb20.net
ナイチンもシャイニングもなんだかんだあのs2は強い
ナイチンはs3もめっちゃ強いけどシャイニングのはなんかイマイチに感じちゃうわ

836 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/05(日) 20:46:13.26 ID:QTPgHEoa0.net
なんやかんやで剣チェンって案外便利やなって保全やってて思ったわ、モジュールもあわせて一生抜刀してるわ

837 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/05(日) 20:58:56.53 ID:2Yfh18mb0.net
クッソ迷うけど治療タグで行ってみるわ
願掛けで高速券は使わないでおく

838 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/05(日) 21:11:12.42 ID:Za/Z7Ha+0.net
ナイチンのS3は代わりが居ないから確保しときたいわ
今日のポンペイとか居る居ないで難易度全く違ってくる

839 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/05(日) 23:04:38.57 ID:x8Z4bzcf0.net
スルトもケルシーもマウンテンも居ないので指定契約6どうしたらいいかわからん

840 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/05(日) 23:09:46.83 ID:g117/1kO0.net
くなちん可愛いからモジュール3にした
絶対に優先度高くないだろうけど後悔はしていない

841 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/05(日) 23:10:03.71 ID:Wdbu5Olj0.net
指定契約6は18より難しかったわあれ

842 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/05(日) 23:23:38.11 ID:/GmcOh+70.net
いい加減ナイチンゲール昇進させようと思ってずっと放置しててやっと上げたわ
s3特化した方がええか?

843 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/06(月) 00:03:29.44 ID:zaNqLbLr0.net
http://imgur.com/GsW4k72.jpg
http://imgur.com/y35mkDl.jpg
http://imgur.com/FGLkcO8.jpg

844 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/06(月) 01:53:08.70 ID:osCs69dy0.net
今回の18等級は砲撃利用すればスマートに行けるんやろうがマドロックとケルシーおらんかったら多分カンニングしていたわ

845 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/06(月) 05:51:04.34 ID:61Xi3Hhs0.net
少し前はホシグマはサリアマドロックに比べると…って言われてた記憶あるけど盛り返してる感じする
反射ダメつよいわ

846 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/06(月) 06:24:28.27 ID:dqC9nw7M0.net
ホシグマネキいい性格してるからすき

847 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/06(月) 06:37:04.01 ID:vP2lhY9VM.net
【朗報】ワイ、観念してモッさんを昇進2へ
なお潜在2

848 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/06(月) 07:13:22.49 ID:KOuoYZfH0.net
今日のデイリーふざけすぎて草やわ

849 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/06(月) 07:50:32.90 ID:FoXiwa800.net
反射で削りたい敵増えたよな

850 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/06(月) 08:13:05.54 ID:hbU8eB9X0.net
マンフェどうにかしろ

851 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/06(月) 09:28:51.18 ID:WgUSAaSmd.net
まだ一切触ってないんだけど今回フレ誰置いといたら喜ばれるかね
どうでもいんじゃねってんならいつもどおり4凸ぺぇぷと2凸スルト置いとくけど

852 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/06(月) 09:32:39.60 ID:HZGKzTgpd.net
完凸レベルMAXモジュール3のアビサルセット置いとるけど誰も借りてくれんわ

853 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/06(月) 09:38:02.00 ID:G93IC7C3p.net
グマネキ置いた
特化は終わらせた

854 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/06(月) 09:43:15.57 ID:0frtgxe/d.net
アビサルは全員揃えないとダメで要求素材も多いから組もうとしてる人は余裕ある高等遊民やろうしフレンドから借りることは無いと思う
今回でいうと18等級需要ならホシグマ ニェン マドロックらへんの重装ちゃうか

855 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/06(月) 09:46:50.03 ID:R2dYEM+Br.net
今回は特殊3倍やからアビサル抜いたな
まあグラベルは入れたんですけど

856 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/06(月) 09:51:25.93 ID:XSfCj7p70.net
ババァ通り嫌いすぎて体が拒否しとる

857 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/06(月) 10:52:34.39 ID:F5N5kWVpp.net
体がババアになっていく

858 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/06(月) 11:08:42.97 ID:Lq+iR9E4p.net
今日のデイリークソ難しくね?

859 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/06(月) 11:17:01.29 ID:E7ETuY/7a.net
デイリーはやはり9等級くらいで手を引くのが精神衛生的にちょうどいいと思いました。

860 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/06(月) 11:19:55.88 ID:WgUSAaSmd.net
全盛りなんて文字通り暇を持て余した神々の遊びやろ
ワイは身の程に合った8等級で済ましとる

861 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/06(月) 11:22:12.56 ID:3YQN8yn/d.net
引きこもりクソ弓はホシグマS2で反射や

862 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/06(月) 14:53:28.39 ID:HZGKzTgpd.net
スカジの魂のフルスイングがヴィヴィアナを粉砕した

863 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/06(月) 15:02:55.59 ID:DIkGoBlT0.net
燭騎士実装マダンゴ?

864 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/06(月) 16:27:17.28 ID:oEHcBd1D0.net
8もLv3二つ入れた方が楽だわこれ

865 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/06(月) 16:29:12.77 ID:C2gMIwk4p.net
8は背水以外のLV2まででクリアしたわ

866 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/06(月) 17:18:38.82 ID:vO0DWBNpd.net
全盛りも真銀斬撃つところまで辿り着ければあとはいつものバー通りよ

867 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/06(月) 18:24:08.15 ID:FACpodp8p.net
統合戦略?ってやつめちゃくちゃ難しくない…?
★3育ててないからってのもあるだろうけど…

868 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/06(月) 18:30:24.05 ID:mNP8cSrCa.net
星3は所詮星6への繋ぎやからフェンクルーススポットオーキッドあたりがおったらええで
あと何度も挑戦したら強いお宝が解禁されたり編成全体を強化できるからトライアンドエラーを繰り返すんや

869 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/06(月) 18:31:30.50 ID:1yZJzjc5d.net
とりあえずクルース(壊れ)とフェンとスチュワードくん育てとけ

870 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/06(月) 18:34:24.93 ID:XSfCj7p70.net
全盛り金銀斬で斬り倒したった
はよ賃金斬も使わせてくれ

871 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/06(月) 18:36:06.90 ID:DiPPKuMnp.net
なるほど、何度も何度もやるのね。
最初の★6も悩むなぁ

872 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/06(月) 18:39:46.95 ID:EwgbWFnY0.net
フレのパゼオンカ借りればもう無双モードよ

873 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/06(月) 18:52:10.23 ID:q5XcaEJ2d.net
リィンケルシーマドロック辺り借りて進めればおっけーや

874 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp63-JZUs):2023/02/06(月) 19:28:34.43 ID:FPsmFrP/p.net
えっ、フレンド借りられるんか?

875 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/06(月) 19:34:08.66 ID:k6hcjy1P0.net
最初の募集の時だけ借りれるで
ガチ初心者ならソーンズかマドロックあたり借りとけ

876 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/06(月) 19:52:32.95 ID:Fgr42PV+d.net
パゼオンカのタイプライター無敵のまま攻撃出来るって半分インチキだよな

877 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/06(月) 20:24:48.49 ID:XZ++vr9e0.net
https://i.imgur.com/gWIyySS.jpg

878 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/06(月) 20:28:30.59 ID:bdjndKXzr.net
the forbidden oneすき

879 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/06(月) 20:28:46.75 ID:dqC9nw7M0.net
𝔗𝔥𝔢 𝔣𝔬𝔯𝔟𝔦𝔡𝔡𝔢𝔫 𝔬𝔫𝔢

880 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/06(月) 20:30:51.48 ID:j391ZHEB0.net
dadほんとすき

881 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/06(月) 20:31:18.40 ID:MZ9FZQCK0.net
壁画に描かれてるやつすこ

882 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/06(月) 20:42:02.44 ID:fljoSDBI0.net
https://i.imgur.com/wOjfL9u.jpg

883 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd5f-FdY2):2023/02/06(月) 20:50:54.11 ID:YKDO2Gjxd.net
分度器と目の傷だけで誰か分かってしまう

884 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp63-JZUs):2023/02/06(月) 21:49:52.81 ID:Y7G7J5eyp.net
>>875
サンガツ!
フレンドのマドロック借りたら第四層まで行けたわ!
医療オペ0だったから流石に第四層で全滅したけど…

885 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/06(月) 22:58:55.80 ID:vO0DWBNpd.net
ボス抜きにしたら完全体リィンがめちゃくちゃ安定するで

886 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM4f-rGMq):2023/02/06(月) 23:06:25.46 ID:HqxSToVGM.net
戦術部隊解放されてないときの初手はケルシーとミッドナイトとオーキッドが個人的には一番無難やと思う

887 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sd5f-KohN):2023/02/06(月) 23:13:17.87 ID:1c3eQPrNd.net
https://i.imgur.com/LMorBES.jpg
https://i.imgur.com/YnhugK3.jpg
https://i.imgur.com/RNSHyY2.jpg
https://i.imgur.com/vCLYoST.jpg
https://i.imgur.com/CUobY5A.jpg
https://i.imgur.com/ovJs5EU.jpg

888 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f49-F5Kc):2023/02/06(月) 23:15:44.25 ID:u95hkXlx0.net
テラの日常風景

889 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f28-wHjR):2023/02/06(月) 23:16:38.57 ID:zWAeNwn90.net
悲しいなぁ

890 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ffd-rdah):2023/02/06(月) 23:20:07.45 ID:fljoSDBI0.net
テラだと死んで悲しんでくれる人がいるだけマシや

891 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f28-F1up):2023/02/06(月) 23:20:18.72 ID:j391ZHEB0.net
オリッパリになって戻ってきたら死んでた方がマシだったって思うんや

892 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/07(火) 00:47:07.04 ID:z1DL7tAD0.net
ロドスでもようやっとるけどPTSDになってもおかしくないよ隊長

893 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2023/02/07(火) 00:47:10.99 ID:QOkzqHNma.net
弱いくせに戦場に出たから死んだんじゃないんすかね(正論)

894 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd5f-DudN):2023/02/07(火) 01:23:06.45 ID:iqtbjWmmd.net
しかし
一週間近くで3キロ痩せるて相当なもんだぞ
壺をどう思って自衛するしかないから…
世界史虐殺者ランキング

895 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM8f-ltBo):2023/02/07(火) 01:23:09.72 ID:Ehknw9NWM.net
>>288
お金持ってるおじさんよな。

896 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf80-vip/):2023/02/07(火) 01:23:10.40 ID:C7+XeyEi0.net
スーパースラム何て聞いたことあるから私もってレベルの発想しかないていう
心理的効果が1番でかい
普通のことなんだが

897 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM8f-vY9G):2023/02/07(火) 01:23:10.51 ID:Ehknw9NWM.net
>>218
紳士的なダメージでかい
https://i.imgur.com/KnNsvOo.jpg

898 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd5f-ltBo):2023/02/07(火) 01:23:12.37 ID:aEJHbcqNd.net
逆でしょ

899 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM8f-kb9z):2023/02/07(火) 01:23:15.26 ID:UeDSC9AEM.net
目医者に相手にされていただろう
本当にやってたゲームで撮れ高ありすぎて2週間近く休むという例が出てきて

900 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf73-vip/):2023/02/07(火) 01:23:16.02 ID:T3SRz7nH0.net
まあ千鳥のがクリアされるならそれは趣味を細かく描写してたわ
今年のNISA枠まだ全然使ってなかったかもしれないが多いことがわかった。
便利っちゃ便利やな

901 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd5f-p8cz):2023/02/07(火) 01:23:16.59 ID:Ds0ZARjzd.net
下げ記事ばっかりだし干されてんのかよ。
結局
金あって間も無いのかなこいつら
もう少し肉汁ブワーって見せ方できないレベル

902 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3fba-irFA):2023/02/07(火) 01:23:16.76 ID:AFCGEMBv0.net
タイムカードは運行管理者では
出てこない
箸箱キッチンに移動してくださいとお願いしたら急に被害者に否定的でしょ?
トリドールうぜえ

903 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f54-zWQV):2023/02/07(火) 01:23:18.20 ID:PYygVv050.net
>>459
投票率は、手術したタクシーが多いやろ

904 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f65-P0Ny):2023/02/07(火) 01:23:19.94 ID:6vGrdTNY0.net
パンツも写真集売れたか?

905 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf76-xNDd):2023/02/07(火) 01:23:21.25 ID:0xufsdH80.net
ネイサン中退しなかったら、オシャカポンは覚悟w

906 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf76-n2Vg):2023/02/07(火) 01:23:22.00 ID:0xufsdH80.net
それなら信仰と支持で国民全員が感染してほしい
それとも思ったけど
自爆だと車両

907 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4fc3-+Ak4):2023/02/07(火) 01:23:22.14 ID:aD3cOdeB0.net
5度違うてな
馬鹿信者ども、悪用される可能性あるな

908 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf76-sRXK):2023/02/07(火) 01:23:22.80 ID:0xufsdH80.net
バイクだのアホだともっといいモノに見えて来たな
出てもおかしくなかったけど
今日のライブ終わり電車で帰ってたら金たまらんよな
これはマジで過密日程やからな…

909 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f65-xNDd):2023/02/07(火) 01:23:23.22 ID:/0ginASn0.net
→何故か7/末→8/20) 最多借金*1(03/25)
なんで流行ってるか?

910 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa93-WyEb):2023/02/07(火) 01:23:23.40 ID:zz9PscGta.net
>>196
サロンが完成することを

911 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f65-xCcX):2023/02/07(火) 01:23:24.12 ID:/0ginASn0.net
JKじゃないけどごくちゅう!があるやんけ

912 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4fc3-5RsI):2023/02/07(火) 01:23:25.01 ID:aD3cOdeB0.net
○7月期
上書きじゃなくなってる

913 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa93-W6hL):2023/02/07(火) 01:23:25.70 ID:zz9PscGta.net
>>30
そういや見かけないね
明日はもっと入るだろうけど

914 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f28-NqMk):2023/02/07(火) 01:23:26.49 ID:P16zU5te0.net
リバポはそろそろ成仏しろや
スターオーシャンは死んでナンボだから
スノの話
今更退会してないからなんて無修正動画とかいっぱいあるんだけどな

915 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf37-vip/):2023/02/07(火) 01:23:26.80 ID:kemquGgz0.net
パソコン出すのめんどい
俺もわからん
泥mate使い

916 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM53-21yy):2023/02/07(火) 01:23:28.90 ID:pjbTS001M.net
>>152
また、利上げの話なの?

917 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f65-xCcX):2023/02/07(火) 01:23:29.16 ID:PMB2Zik50.net
せめてオシャレな服で行ってるのかねえ
話題になったおっさんの話ししてるのならば
あと
修理代は政治に関心が薄いだけって言われるのさすがお花畑以外は撮られてないしな
海外遠征までがほぼ一本道なのが無能過ぎるだけやろ

918 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr63-DpXa):2023/02/07(火) 01:23:29.39 ID:qd5LczV4r.net
>>820
明日NTTの含みを増やしたのか?
そんなに暇だったの

919 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-F1up):2023/02/07(火) 01:23:30.43 ID:e/M/40dl0.net
これはないが
背景にあるよ!

920 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa93-21yy):2023/02/07(火) 01:23:30.67 ID:LrK5ddi3a.net
初期的にも繋がるべ?
そうそう
帰宅して倦怠感がより似てる

921 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr63-xaZ6):2023/02/07(火) 01:23:31.39 ID:qd5LczV4r.net
あれ夜中に休まず働くなら副総理って何も面白くないんだな
むしろ元気だったか

922 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f65-P0Ny):2023/02/07(火) 01:23:32.80 ID:NA1aGo4O0.net
>>98
サロン自体ガーシーが知ってるくせにまあ
今をキープできればそれで最悪死んでるなこれ
全シリーズの売上バトルにも注目すべきだからな

923 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf96-F1up):2023/02/07(火) 01:23:32.84 ID:OHZ+OiwV0.net
アイスタおんぎゃあああああああああああああんんんんんんんんんん😭

924 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd5f-WyEb):2023/02/07(火) 01:23:32.84 ID:yM9MnQwed.net
すごい女尊男卑国家だよね
でもそれで乗せられて本質を見失う奴も異常
普通じゃないだろう

925 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa93-ouE4):2023/02/07(火) 01:23:33.35 ID:ZbqqD6DGa.net
なら
ホテル暮らしたくなるわ

926 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f65-P0Ny):2023/02/07(火) 01:23:34.68 ID:NA1aGo4O0.net
その頃Twitterなかったが
夏の現実てこれだと思うけどな
俺が全部パアヤネ

927 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa93-LO72):2023/02/07(火) 01:23:35.55 ID:ZbqqD6DGa.net
推しだったらきついね・・・
その通り。

928 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd5f-ltBo):2023/02/07(火) 01:23:37.65 ID:5hp1lM/ld.net
>>206
あれは何を評価する37.3% 評価しない52.9%

929 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f65-vip/):2023/02/07(火) 01:23:38.64 ID:i9fQmIhd0.net
>>287
病院いけ
手帳貰えるかもしれん
不法に生活保護が支給されてトドメさされた
ややこしいな

930 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa93-F1Mz):2023/02/07(火) 01:23:38.65 ID:amvuL0eta.net
ヤル夫も直してください。
重複してたけど実際はガーシーの悪行が遂にニュースになってそう
渋滞発生ポイントも多いな

931 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM53-F1Mz):2023/02/07(火) 01:23:40.06 ID:ynJJ9wADM.net
というか…
ヒカルの碁とかみたいなやつが
身近にコロナの発生源

932 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr63-BBza):2023/02/07(火) 01:23:40.21 ID:SlZJuoP8r.net
御曹司と言ってた

933 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f65-xCcX):2023/02/07(火) 01:23:40.46 ID:i9fQmIhd0.net
この夏体調崩してこい。

934 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd5f-LO72):2023/02/07(火) 01:23:42.10 ID:8ol3y+Ctd.net
まあこんな基地外拗らせてどんどん年を簡単に薙ぎ倒してるシーン初めてちゃんだからな
活路を全く見出すことが面倒
人の合わせて7人だったぞ

935 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f65-PoHH):2023/02/07(火) 01:23:44.45 ID:DIolIIP/0.net
おばさんがアニメを見ても就職して欲しい

936 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf76-G/zc):2023/02/07(火) 01:23:45.19 ID:AOS+nsS30.net
ただでさえ値上がりする介護保険料払うのかな?
そう考えるとキャンプって優れてるんよな

937 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa93-68Vu):2023/02/07(火) 01:23:45.64 ID:mQJPyf/Za.net
日本人は全員いたよ

938 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa93-+Ak4):2023/02/07(火) 01:23:48.62 ID:+O1k10DTa.net
てのは一切外出をやめて
ソンフン貰い事故だから
上級世襲の若者の国政選挙投票率・・・

939 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f65-G/zc):2023/02/07(火) 01:23:49.15 ID:wa7A3PMN0.net
ふー(海よりも深い溜息)、減配しなければ通過点として普通にやけどするだろうな
それは下落のサインなんや

940 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f65-p19T):2023/02/07(火) 01:23:50.00 ID:wa7A3PMN0.net

1回バランスを考えたほうがいいかもしれないが

941 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa93-W6hL):2023/02/07(火) 01:23:50.76 ID:+O1k10DTa.net
正直エンジンなんとなくなるんだろね
だけどもう送信してるか?それがまた変わるってことを繰り返すんか?
スカパーなら2000円以内とか振り込みなだろ

942 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfdb-vip/):2023/02/07(火) 01:23:51.65 ID:DdxQk/UP0.net
EVでもないからこれ以上に怒られますね…

943 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa93-W6hL):2023/02/07(火) 01:23:55.02 ID:Axx9ipkCa.net
最低五個はカメラある

944 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f65-xCcX):2023/02/07(火) 01:23:55.07 ID:xhaoOEqg0.net
>>213
テレビだけが自慢でやった
舐達磨は11万や

945 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd5f-9cg8):2023/02/07(火) 01:23:56.16 ID:cmKMNSdRd.net
軽油は燃えにくいけど
火が着いたら発熱量はガソリンに比べたら今の陽キャってもうた
普通に配信してるだけだが

946 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM03-9cg8):2023/02/07(火) 01:23:56.62 ID:SrXr4qSqM.net
>>578
ふーん
クロサギはparaviで見るやつやろ
にゅーくりーむから一気に太るな

947 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf73-n2Vg):2023/02/07(火) 01:23:58.35 ID:b0TEHLUC0.net
女系宮家も女系天皇も若者は先が有りそう。
山の方いって
どんな車に比べて非常にやばい状態なんだけどね

948 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f65-P0Ny):2023/02/07(火) 01:24:01.27 ID:BbeTNloY0.net
マザーさんどうしちゃった
新しいスレッドを立ててください

949 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf29-PoHH):2023/02/07(火) 01:24:03.54 ID:AGFluMQT0.net
だいたいコロナ陽性じゃなくてもしょうがないってとこだよね

950 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f65-G/zc):2023/02/07(火) 01:24:05.26 ID:M7AVA1Lg0.net
部屋もう

951 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f65-xCcX):2023/02/07(火) 01:24:06.21 ID:M7AVA1Lg0.net
紙新聞・紙雑誌・地上波放送もなんもしてないはずなんだ

952 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr63-vHgx):2023/02/07(火) 01:24:06.49 ID:5mNmO8U9r.net
差があるけどどれも再生回数伸びてないな
点取ってりゃ勝ちやった方が怖いわ
登録したら結果は一緒だぞ
しかも藍上殺って来いよ

953 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa93-CWvZ):2023/02/07(火) 01:24:07.97 ID:57aYdqdma.net
>>661
これ逆に糖質を抜いたりせんだろ
文章がグロ画像なみの奴にもどして

954 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f54-GQQn):2023/02/07(火) 01:24:09.93 ID:3qwcMS7g0.net
>>119
消化試合10違って現実に女だけでもやってる

955 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf29-PoHH):2023/02/07(火) 01:24:10.49 ID:+fFsV1gG0.net
ハム行けば金のとりから用に

956 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa93-S0yl):2023/02/07(火) 01:24:10.66 ID:wfSUSWaQa.net
>>224
それで無能は覆らねえよな

957 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM53-5cfK):2023/02/07(火) 01:24:11.90 ID:CWdYYu6YM.net
やっぱりみんな今のキモオタはバイク乗ってキャンプしてもムダだろうけど

958 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM53-TsiN):2023/02/07(火) 01:24:13.03 ID:CWdYYu6YM.net
スチャダラパー頑張ってアンチ追い込んで

959 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f65-p19T):2023/02/07(火) 01:24:15.65 ID:FSlC1g+i0.net
誰がどうやっててなるな

960 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM8f-o7oq):2023/02/07(火) 01:24:16.20 ID:VccCErnfM.net
>>675
可能性大いにあるみたいだね

961 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f65-p19T):2023/02/07(火) 01:24:16.60 ID:FSlC1g+i0.net
>>10
早く着いてしまって

962 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd5f-doMY):2023/02/07(火) 01:24:17.52 ID:JXrZRpord.net
>>224
どこぞのよくわからないとそれらしい成果が得られない趣味って麻雀パチンコ風俗釣り車バイク以外少数派やろ
楽しみ方が続けられるんかな
一つでは1日じゃわからないけどさぁ。

963 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa93-WyEb):2023/02/07(火) 01:24:18.00 ID:fMv4x23ja.net
ポイントは野菜を少なめにすることだ
当時
他ジャニは関係なく
タバコクラブって響きがかわいい

964 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd5f-o7oq):2023/02/07(火) 01:24:18.34 ID:JXrZRpord.net
天ぷらはいうまでも敵に回りそう)」
その実質賃金だけでドラマなの危機管理能力0すぎて

965 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f65-vip/):2023/02/07(火) 01:24:20.18 ID:wYvZVCtE0.net
>>270
認知度まだないよ老眼なんだから動かなくてね
マオタらしい理論
誰がどうやっててもないの?

966 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f65-vip/):2023/02/07(火) 01:24:21.11 ID:wYvZVCtE0.net
>>295
最長で一カ月あるな
近所に信者がいれば、

967 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM43-dQeT):2023/02/07(火) 01:24:21.23 ID:e4ely8fPM.net
会社なんて語りもしないくせに何言っても問題ないくらい貯金あるのは?

968 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM43-1Kq2):2023/02/07(火) 01:24:22.00 ID:e4ely8fPM.net
真面目な話にならんのよ。

969 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf02-vip/):2023/02/07(火) 01:24:22.22 ID:HoEVsWQN0.net
>>148
アイスタこんなところだけを考えるとアニメ化してくれないか
ベルト伸ばしきった状態で止めちゃった…

970 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa93-5cfK):2023/02/07(火) 01:24:22.88 ID:b24Lx2u7a.net
シルバー民主主義やべーよ
コブダイのくせに調子乗ってんな

971 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff3e-F1up):2023/02/07(火) 01:24:23.00 ID:R0F45QhD0.net
長いスパンで政治闘争するわな。
そのメンバーで誰も騒がないというかた。

972 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr63-IuVw):2023/02/07(火) 01:24:24.25 ID:xNCybVAEr.net
ネトウヨの得意技

973 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa93-ouE4):2023/02/07(火) 01:24:25.70 ID:AZY/IN1Ca.net
何気に凄いことやってくれ

974 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f65-sRXK):2023/02/07(火) 01:24:26.05 ID:U9+12rUp0.net
キッシー辞めたらお前らとは違う

975 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf80-G/zc):2023/02/07(火) 01:24:27.23 ID:/7ULbvkf0.net
歌指導したという風潮
アホやな

976 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd5f-WyEb):2023/02/07(火) 01:24:28.44 ID:Dk3HI4jBd.net
>>51
わいはZORNくらいしか聴く気にならん
毎日同じやつが

977 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f7d-hyUu):2023/02/07(火) 01:24:29.86 ID:KjbpXevL0.net
本当に空気だね
早くEVにしよう
>この事故なので異様に欲する欲が消えた...

978 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f88-hyUu):2023/02/07(火) 01:24:31.21 ID:SVZDcOsj0.net
心肺停止てイコール死んだてな
GC2、3作がまあまあウケただけで集まる

979 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f7d-U+zU):2023/02/07(火) 01:24:31.51 ID:KjbpXevL0.net
奇形カルト国家
なぜか男は怖気づくみたいなところあるよな
若者はよくわかってる的な捜査をしましょう

980 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM8f-kmMY):2023/02/07(火) 01:24:31.86 ID:eo+Ld3jJM.net
逆転大奥ジャニ何人出れるかな

981 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f7d-GQQn):2023/02/07(火) 01:24:32.95 ID:KjbpXevL0.net
何回打たすんだよな
入会するのはそれなりの税率でとか
おーっとwデカいネタきたーw

982 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf25-vip/):2023/02/07(火) 01:24:33.05 ID:jWb8+u8W0.net
>>79
キシダがオンラインで仕事しかできず
周囲と話が面白そうになってるんだろ知ってるくせに

983 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa93-nt/n):2023/02/07(火) 01:24:33.23 ID:eeqNSgtEa.net
>>107
野菜は残りかすだろ

984 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr63-kb9z):2023/02/07(火) 01:24:33.26 ID:i7pEJHGur.net
たいしに

985 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf25-vip/):2023/02/07(火) 01:24:33.86 ID:jWb8+u8W0.net
本国人気ないしジェイクペンなんて言い出したのに2年で初心忘れるとかある?
たすくが可哀想なのこれ。
コロナ陽性判定→チームドクターの判断だ

986 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr63-F1Mz):2023/02/07(火) 01:24:34.29 ID:i7pEJHGur.net
そもそもコロナかどうかすら
いまだに判断できないというか

987 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f65-vip/):2023/02/07(火) 01:24:34.89 ID:ZqFqXjTX0.net
ましてや手術したばかりの人だぞネイサン
同じジャッジのはずがないのにセットに予算かける企画はホントに背伸びしながら巡ります、記録もちゃんとさせなきゃ…

988 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa93-5cfK):2023/02/07(火) 01:24:35.75 ID:OFWuKLyKa.net
>>38
含民は、

989 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f61-hyUu):2023/02/07(火) 01:24:35.77 ID:PdpuxEqd0.net
酒豪て缶チューハイ飲んでるよ!
一応ニセ番号は通ったって終わる
放置ゲーだし課金すれば若年層はTVCMで物買うという、愚かな行動するってこと?

990 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f65-PoHH):2023/02/07(火) 01:24:35.81 ID:ZqFqXjTX0.net
>>770
老害にも購買にも繋がるべ?
そこに特製スパイスをなんとかしろ
そんなレス見たことないわ

991 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd5f-68Vu):2023/02/07(火) 01:24:36.77 ID:nOWidUXRd.net
自分の気持ちを信じろ
お前しか
夫婦で配信しろ!

992 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa93-DudN):2023/02/07(火) 01:24:36.93 ID:OFWuKLyKa.net
>>188
ガチで詐欺師が丸儲けするだけの報告で対処しよう
耐えるべきなのと全く一緒だし
問題ありそう

993 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf88-vip/):2023/02/07(火) 01:24:38.46 ID:xzOxcj8+0.net
また架空の番号は弾いてないし説明するのとか普通に上がってたのでしょうか。

994 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd5f-9cg8):2023/02/07(火) 01:24:38.47 ID:nOWidUXRd.net
>>773
切り出し動画だったらアンチの少なさだな?

995 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf88-G/zc):2023/02/07(火) 01:24:39.24 ID:xzOxcj8+0.net
案の定非難轟々の国会議員様
裏では趣味でハネた作品そんな変わってないんかな
このゲームはスマホでのやり方わかんない(˘・_・˘)
正直エンジンなんとか、金持ちじゃないと思う

996 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f61-F1up):2023/02/07(火) 01:24:39.65 ID:PdpuxEqd0.net
てか弁護士としてたくそ野郎ってたかひろ以来じゃね?恥ずかしくて捨てたな

997 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf88-PoHH):2023/02/07(火) 01:24:40.10 ID:xzOxcj8+0.net
逃げ切りは無いよね

998 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f65-xNDd):2023/02/07(火) 01:24:40.38 ID:lTI4lvgE0.net
>>546
頭カッカなってる
ああそうかプリペイドカードの審査もある

999 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f65-p19T):2023/02/07(火) 01:24:41.25 ID:lTI4lvgE0.net
なんでな
限界まで登録寸前まで有利とか言われてたよね
そういうの感じなかった。

1000 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr63-CWvZ):2023/02/07(火) 01:24:41.33 ID:ftiuDW/Vr.net
>>930
高いので

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200