2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ遊戯王部★154

1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/03(水) 00:38:42.44 ID:+hl+ZB3D0.net

↑スレ立てをするときは「!extend::vvvvv:1000:512」を追加

なんJ遊戯王部Wiki
https://www60.atwiki.jp/nannj_yugioh/
次スレは>>980が宣言して建てられなかったらレス番指定をして最安価
※前スレ
なんJ遊戯王部★153
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1703600008/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

191 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/05(金) 14:10:53.25 ID:maQP/H8Zd.net
メタルクランチ型潰してだからどうしたって感じやし…

192 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/05(金) 14:15:21.45 ID:GYNFLsq50.net
インタクトURだったらめんどくさいなぁ
超越は興味ないし

193 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/05(金) 14:17:46.81 ID:KjWgI5Mm0.net
恐竜回す奴なんて物好きしかいないんだからURに決まってるじゃん

194 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/05(金) 14:20:37.21 ID:IzKl5b2gd.net
ドラゴンデッキのデュエルトライアル告知あったけ?

195 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/05(金) 14:21:16.51 ID:yKVjw4Bh0.net
30秒、2024と一緒に告知された

196 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/05(金) 14:32:41.57 ID:ZTg0uhf10.net
アムリターラ来るとやっぱ変わる?

197 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/05(金) 14:44:24.83 ID:FvPD24u50.net
GPって海造賊臭がするんやけど同じようなレベルか?

198 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c261-5krg):2024/01/05(金) 14:49:14.99 ID:ia59WxBR0.net
流石にもう少し強いやろ

199 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 194f-z/G4):2024/01/05(金) 14:50:16.02 ID:+6gvIC/F0.net
GPは相手が紙罠使うだけで即死する悲しきテーマぞ
十二獣とかで割と使われてるから死ぬやで

200 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4288-7PFe):2024/01/05(金) 14:50:22.85 ID:KjWgI5Mm0.net
アムリターラ来るのはえーなぁ
消火器の追加はまだ渋ってるしマナドゥム売れなかったんかな

201 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b283-EcGg):2024/01/05(金) 14:52:42.89 ID:Vg27Ksjz0.net
マナドゥムもうフルパワーかよ
しかしクソ高いテーマになったな

202 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e54-b8Eo):2024/01/05(金) 14:55:56.47 ID:NOOwwLmQ0.net
赤木龍まだやんけ

203 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-fR3/):2024/01/05(金) 14:59:11.86 ID:qKldr7x5a.net
>>201
テーマだけで見てもトリロスークタおらなフルパワーにはほど遠いやろ

204 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6b7-7PFe):2024/01/05(金) 15:01:51.52 ID:yeRSJUAh0.net
タクシーあるかないかで別ものだからフルパワーかどうかわからん

205 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0614-BwfN):2024/01/05(金) 15:05:26.92 ID:md7cxG/u0.net
トリロスークタは次の弾やしなぁ
先に来てくれたら嬉しいが

206 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06b8-YFn2):2024/01/05(金) 15:05:47.70 ID:GajyVrc/0.net
流石にトリロスークタはSRだよな...?

207 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 62af-z/G4):2024/01/05(金) 15:07:13.57 ID:GTPiyOAy0.net
当然URやで

208 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 497c-414C):2024/01/05(金) 15:09:28.85 ID:7+OZykNq0.net
ヴィ様関連テーマ何もかもクソ高いのなんやねん
それで一番安いの全盛期ティアラメンツだしめちゃくちゃやん

209 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06b8-YFn2):2024/01/05(金) 15:12:38.40 ID:GajyVrc/0.net
アムリターラのプロテクターあるといいな🤗

210 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c239-axqO):2024/01/05(金) 15:25:02.04 ID:6MBCrXxk0.net
GP好きだから嬉しいわ

211 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c289-nKfa):2024/01/05(金) 15:29:37.75 ID:QCFjk7tV0.net
ワカu4出張って素引きできんゴミ2枚必要なん微妙やな

212 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6dc4-YHN9):2024/01/05(金) 15:30:55.49 ID:9cyBbFpE0.net
ネムレリアかgpのどっちか組みたいな

213 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0614-BwfN):2024/01/05(金) 15:36:10.88 ID:md7cxG/u0.net
素引きすると死ぬベンK入れるデメリットよりP前に誓約なしでバロネスとスケール1〜8が揃うメリットがデカすぎる

214 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-fF5z):2024/01/05(金) 15:41:35.33 ID:6K/x4kaAr.net
ネムレリアはコツコツパーツ集めてきたけど列車セットとかかぐやとかクソたけえわ

215 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-gJdi):2024/01/05(金) 15:42:40.24 ID:T2RhVPlid.net
超越竜ってOCGで発表時以外話題聞かないけど趣味デッキの範囲?

216 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-gq5h):2024/01/05(金) 15:43:29.62 ID:pYFm27m90.net
ゴミ入ろうがガンマやデスフェニや勇者だって流行っとったしな

217 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b29e-WlTN):2024/01/05(金) 15:45:28.86 ID:rfkNwiVd0.net
これからベイゴマも流行るしな

218 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-fF5z):2024/01/05(金) 15:47:17.56 ID:s7DisFuEr.net
弁慶引いてしまっても牛若かバイクあれば召喚権使うものの超重の動きは可能だからな

219 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-fR3/):2024/01/05(金) 15:47:30.84 ID:qKldr7x5a.net
>>215
だって使うのは恐竜ギミックだし超越出すよりエヴォルカイザーとか汎用出したほうが強いしそもそも名称指定もないからテーマですらないし

220 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d38-JKp6):2024/01/05(金) 15:54:29.70 ID:FFqwvGZO0.net
超越竜シークレットパックかよ
恐竜とことん高くなるな

221 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/05(金) 16:17:56.85 ID:GYNFLsq50.net
ネムレリアって最終的にランク10立てるデッキになったんか?

222 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/05(金) 16:27:21.66 ID:gzGCb1lfd.net
GPは何故かロリコン扱いされそうなのがネックや

223 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-csGH):2024/01/05(金) 16:42:10.77 ID:67B8zH8Kd.net
ネムレリアは強金制限で生まれる前にエンジン規制された悲しきテーマなんだ

224 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4227-b8Eo):2024/01/05(金) 16:43:17.58 ID:owojl/LZ0.net
ワッカ流行ったら五虹ルーン大暴れやろな
こいつSRやし禁止言っても悲しまんな

225 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4288-7PFe):2024/01/05(金) 16:44:15.27 ID:KjWgI5Mm0.net
ドラメのレンタルくそ使いづらい

226 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b29e-WlTN):2024/01/05(金) 16:48:51.34 ID:rfkNwiVd0.net
このクソフェスどいつもこいつも回すのクソ遅くてだるい

227 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4227-NoMX):2024/01/05(金) 16:49:02.96 ID:owojl/LZ0.net
https://pbs.twimg.com/media/GDEAEquasAAwijc.jpg
ド級の閃き刀あくしろ

228 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ebd-QK8A):2024/01/05(金) 17:00:01.05 ID:HzDTEI4+0.net
妨害がうぜぇテーマなのか…?

229 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4288-7PFe):2024/01/05(金) 17:01:11.66 ID:KjWgI5Mm0.net
征竜販促なのかもしれんけど征竜はドラメの動き邪魔してるだけでいらないんですけどおお
リンク1も入れてないからフィールドのドラメ墓地に送れんし何なのこれ

230 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0635-5w0Y):2024/01/05(金) 17:11:03.60 ID:ohEUrrP20.net
聖刻ex強いから案外やれんことも無いな

231 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6210-W4m0):2024/01/05(金) 17:11:39.10 ID:SVuxIl4H0.net
プラ帯でアマゾネスデッキと死闘を繰り広げたわ😤ガッチャ👊😁

232 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be85-zg2R):2024/01/05(金) 17:11:42.06 ID:k9iBXsiZ0.net
フレイムシュートいつ来るんや…

233 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9238-NnaX):2024/01/05(金) 17:15:54.56 ID:dVJ87Aa50.net
>>227
ttps://i.imgur.com/PAqmNCQ.jpg

234 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aea4-7PFe):2024/01/05(金) 17:24:03.69 ID:zG7rv8Y+0.net
レンタルドラメで聖刻もヴァレットもしばき倒してやったわ
征竜はほぼ融合素材としてしか役に立たんかった

235 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ddd-nK/n):2024/01/05(金) 17:27:10.24 ID:544ogsuL0.net
誘発無いとドラメちゃんと強いな

236 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/05(金) 18:45:31.12 ID:GbEwWram0.net
周年はキマイラか遊星かって感じかな
さよならカラミティちゃん

237 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/05(金) 18:54:17.98 ID:w3/78hB3d.net
超重武者流行らなさそう

238 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/05(金) 18:54:54.77 ID:v6deSTA50.net
聖刻100年ぶりに使ったわ
懐かしくて楽C

239 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/05(金) 19:05:55.21 ID:owojl/LZ0.net
ヴァレット初めて使ったけど除外しまくる速攻魔法糞強くて草

240 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/05(金) 19:30:40.41 ID:ukRmnMey0.net
次のセレパは海外リークがピタリと当たったか
そうなるとそろそろペンデュラムフェス来るのかなあ
前回ハズレてたからなあ

241 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/05(金) 19:41:08.29 ID:Vg27Ksjz0.net
Pフェスとか超重武者しかないってやつだらけで相剣シンクロフェス並みにつまらなそうやな

242 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/05(金) 19:41:31.54 ID:owojl/LZ0.net
超重武者はやっぱデスサイズで蓋するのが強そうやけどあいつ流行りそうで流行らんのよな

243 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/05(金) 19:49:30.84 ID:VTreD2itd.net
ついでで出せるならいいけどデスサイズメインだと墓穴で終了だしな

244 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/05(金) 19:56:44.74 ID:C2qwYfIE0.net
デスサイズといえばイビルツインスプライト去年の今頃流行ってたな

245 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6b7-7PFe):2024/01/05(金) 20:06:01.52 ID:yeRSJUAh0.net
VSラビュクシャとEX使わずに戦えるテーマが多い環境やとちょっと微妙

246 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be64-V8lI):2024/01/05(金) 20:08:02.15 ID:+GCoV6Ot0.net
明日の公認何使うか悩むわ ワイのセンサースキドレサモリミ大嵐されたらキレるわ

247 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 065b-BwfN):2024/01/05(金) 20:10:41.54 ID:md7cxG/u0.net
レギュラスとバロネス置きながらデスサイズ割るからまぁ成功はする
ただVSが重くなる

248 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-TaGx):2024/01/05(金) 20:24:16.21 ID:gzGCb1lfd.net
アーティファクトってビーステッドチェーンされても特殊召喚できるんか?

249 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6216-nK/n):2024/01/05(金) 20:32:48.08 ID:Gfe9lTgd0.net
ほなガリスワンキルしかないかぁ…

250 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c24d-k6d4):2024/01/05(金) 21:02:44.75 ID:6c3v+h1/0.net
>>248
無理や
ロンギヌスで何とかするしかない

251 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/05(金) 21:45:52.81 ID:gzGCb1lfd.net
>>250
害獣すぎる
相性が良いデスフェニも闇やしビーステッドが規制されるか流行らなくなるまできついな

252 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/05(金) 21:49:28.06 ID:ohEUrrP20.net
ビステ握ってる時にギガンティック使われてss出来なくされるミス最近しまくってるなぁたまに来られると忘れちまう

253 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/05(金) 21:56:02.82 ID:owojl/LZ0.net
MDやと結界はあんまみないから超融合されにくいナチュビ出す超獣が一番良さそう

254 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/05(金) 22:43:35.73 ID:GYNFLsq50.net
ものすごい久々にドラメ使ったけどこんな動き硬かったんだな
いつになったら強化してくれるのやら

255 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/05(金) 22:48:32.73 ID:3FUg/FpB0.net
レベル1の属性2周目が来ればお心爆アドしつつエルデで展開もカバーできるからあくしろ

256 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/05(金) 22:51:48.91 ID:hMeqDgma0.net
ブレイクアーマーとかのゴミ2枚を許容できるならワカU4+コスト1枚でレギュラス、バロネス、エルフ、マスカレ、竜巻竜、デスサイズ
召喚できるモンスター1枚追加でマスカレがナチュビになるな

257 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/05(金) 22:59:52.59 ID:dmhEWMSc0.net
アーティファクトって結局デスサイズパなすテーマになったから今後陽の目を見ること無さそう
PSYフレームと相性良かったりして好きなんだけどね

258 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/05(金) 23:04:02.75 ID:oecVQA1c0.net
神智はやっぱトンデモカードやと思うからメインロンギありな環境なら真面目に考えてみたいわ

259 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/05(金) 23:07:32.15 ID:owojl/LZ0.net
アーティファクトなら墓穴くらうデスサイズよりミョルニル押し付けのが強そう
まあビステは無理やが

260 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/05(金) 23:09:33.10 ID:KjWgI5Mm0.net
結局ビーステッドいるから使えないor使わないになるんだよな
あいつら死んでいいわ

261 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8254-nK/n):2024/01/05(金) 23:13:20.13 ID:GYNFLsq50.net
カドケウスで爆ドローするの好きやったな

262 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c683-IxKG):2024/01/05(金) 23:29:46.40 ID:C2qwYfIE0.net
何と言わんが実質地属性グッドスタッフのあのデッキならビーステッドなんぞ怖くなかったのに

263 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d23d-XPrb):2024/01/05(金) 23:45:46.89 ID:O6FL2emL0.net
未界域暗黒界楽しいな
強いか弱いかは別としてとにかくやりたいことをやれるのがええ

264 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c156-ZnkS):2024/01/05(金) 23:53:04.76 ID:gRTugsma0.net
ビステは存在が不健全すぎるんよなあ
MD運営はなるべくテーマデッキ殺さないようにしてるけどビーステッドに関してはもうファンデッキ殺し過ぎだしガチガチに規制しちゃっていいと思っちゃう

265 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/05(金) 23:59:38.30 ID:eHpfQfTWd.net
五虹セットすりゃちんちんシナシナになるっしょ

266 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/06(土) 00:00:16.26 ID:Lstj6rtO0.net
もう全属性のビーステッド作ってバランスとるしかないな

267 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/06(土) 00:13:20.68 ID:36sGw3Rj0.net
ワイ心優しき後攻ワンキルサイバー流、ビーステッドで死ぬ?

268 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/06(土) 00:49:51.43 ID:Ke+g/DKbd.net
ビステは悪のティアラメンツを抑えてたから

269 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/06(土) 01:02:43.70 ID:IZhZrBb40.net
つーかビステおる限り今後光闇メインで墓地使うテーマは組んでみようって気にならんやろ

270 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/06(土) 01:04:01.61 ID:kJgAdUsi0.net
嘘つけムドケルで躱されてたゾ

271 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/06(土) 01:25:26.55 ID:zS3GCExB0.net
炎属性用のビーステッドみたいなの出てきたら炎属性側が使いそう

272 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/06(土) 01:26:58.66 ID:MKvvgwN30.net
自分の墓地だけ対象でも展開用として使えるし相手のも食えるのは明らかにやりすぎだよなぁ

273 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/06(土) 01:30:58.33 ID:wcldHNtf0.net
共通効果じゃない方もつええんだよどいつもこいつも

274 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be85-zg2R):2024/01/06(土) 01:38:14.94 ID:5B25RDu50.net
でもビーステッドさん達は斬機の魔の手から何度も救ってくれたから…

275 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e54-8rma):2024/01/06(土) 01:43:39.24 ID:CIC81zTW0.net
贅沢言わないからマグナムート3枚にしてくれ

276 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6eb8-BwfN):2024/01/06(土) 01:50:18.17 ID:xD21psur0.net
Gがあるから展開系とか組む気にならんよな
禁止にしてくれ

277 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1ce-414C):2024/01/06(土) 01:57:05.79 ID:kC5wXAlC0.net
ロイヤルチャレンジでインスペクトボーダー間違えて3枚作った😥
はよ禁止になれや🛹

278 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c28c-88sD):2024/01/06(土) 02:25:29.25 ID:ztBU6ceu0.net
どうせ炎だらけでビーステッド雑魚になるんやから好きにしろ
ルベリオンは展開で強いから消えろ

279 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6efe-tBKm):2024/01/06(土) 03:29:23.27 ID:pSOmjGut0.net
ヴィサスシンクロ来るってことはサーキュラー入れられるってことやん

280 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6543-TaGx):2024/01/06(土) 04:19:05.73 ID:Ge7dCG1D0.net
レンタル使ったけど聖刻妨害無さすぎないか?

281 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c28c-88sD):2024/01/06(土) 06:08:24.39 ID:ztBU6ceu0.net
>>280
事故って無かったら天球獣ディスパテルとかなるやろ

282 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/06(土) 06:22:31.82 ID:EAqKtB0Zd.net
ヴァレット適当にごちゃごちゃした結果動かなくなって爆発するやつ多すぎンゴ

283 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/06(土) 06:48:08.86 ID:Ad7OSdEK0.net
久々にふわん使ってみたけどやっぱ地図1は妨害によえーわ、はまれば今でも不快押し付けられるけど

284 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-9jOy):2024/01/06(土) 06:55:22.13 ID:DFKgsxF2d.net
ビーステッドうざすぎて水属性デッキ作ったわ

285 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-0eYx):2024/01/06(土) 07:59:23.24 ID:+RlTUO3z0.net
ドラゴンのレンタルデッキのオススメどれや?

286 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed76-3+M6):2024/01/06(土) 08:47:28.33 ID:fDKgFH5X0.net
悪のふわんに正義のスケアクローで制裁するのすき
えんぺんの守備力が1500無いのを恨め

287 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/06(土) 08:49:44.94 ID:x1O9gi6/0.net
壺も地図も取られた絶滅危惧種を絶滅させてるんだよなぁ…

288 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 621e-W4m0):2024/01/06(土) 08:57:47.56 ID:dFIgymDO0.net
それでもワイは天底ふわんで生きていく

289 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c23f-PFxE):2024/01/06(土) 09:18:01.97 ID:mAB/GBiH0.net
>>285
ヴァレルやなあ

290 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ebd-QK8A):2024/01/06(土) 09:23:29.47 ID:AsjSDnPR0.net
マグナムートとドルイドは実装時から制限で運営の数少ない良心が垣間見れたと思ったけどよく考えたらこんなバカみたいなカードを刷ってることがそもそもおかしかったわ

291 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-0eYx):2024/01/06(土) 09:28:02.99 ID:+RlTUO3z0.net
>>289
サンガツ

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200