2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ遊戯王部★154

1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/03(水) 00:38:42.44 ID:+hl+ZB3D0.net

↑スレ立てをするときは「!extend::vvvvv:1000:512」を追加

なんJ遊戯王部Wiki
https://www60.atwiki.jp/nannj_yugioh/
次スレは>>980が宣言して建てられなかったらレス番指定をして最安価
※前スレ
なんJ遊戯王部★153
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1703600008/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

715 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 20:04:37.00 ID:vM7QeIvE0.net
フェンリルとか出してくるからもっといるかな
俺の知ってるゲートガーディアンはみんなそうだった

716 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 20:07:32.27 ID:GIM+F+Lm0.net
https://i.imgur.com/xdIDBwt.jpg
みんなで絆チェーンを繋げよう!

717 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 20:09:01.18 ID:oPrFS4+A0.net
戦場と化してくれた方が楽しそう

718 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 20:16:19.32 ID:/19OZuIX0.net
サレンダーしたらダメなんやろな

719 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 20:19:43.34 ID:U+oXtEmm0.net
絆チェーンにヴァニティーコール発動します
何かありますか(パチパチ)

720 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 20:23:23.21 ID:IPeKFx3c0.net
感染拡大

721 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 20:30:17.83 ID:vM7QeIvE0.net
>>718
サレンダーダメとか拷問すぎない

722 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 20:34:00.96 ID:1QRxgsMK0.net
>>714
アライブと派兵は欲しいからそこそこ掛かるしクシャトリラ混ぜるともっと増えるけどテーマパーツ単体なら3体合体だけやね
ダークガーディアンはURになりそうやけど

723 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 20:38:33.01 ID:vM7QeIvE0.net
溢れたデイリーやってるけどやっぱ今の環境つまんねーなぁ

724 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 20:39:25.25 ID:vM7QeIvE0.net
というか2年たつのにいまだに遊べるのがランクマしかないってどういうこと

725 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 20:43:57.61 ID:HKiP90omd.net
フリマ、チーム戦追加しました!
ん?欲しかったんやろ?遊べよ状態やからな

726 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 20:46:54.72 ID:7ZjGrdXr0.net
ミッション消化で潜っても旧制限のパキケ結界像おじさんばかりで中々消化が進まなかったわ

727 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 20:47:48.78 ID:w0ZMbtHR0.net
ゲートガーディアンはどうしても2枚初動なのキツイわ

728 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 20:54:14.34 ID:yb/cC4Na0.net
なんというかゲートガーディアンって丁度いいんだよな
やりすぎもしないし手順が嵩んだりもしないし
なんというか友達と遊ぶようなデッキ

729 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 20:55:00.16 ID:y9TRf2cf0.net
>>697
エクシーズが簡単に並ぶようになったきっかけがペンデュラムな

730 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 20:56:28.56 ID:qaMD2CEBM.net
東京ドームの対戦イベント、勝たないとプロモパック貰えんやん
メタビとか炎王出てくるけどコナミさんはそれでええんか?

731 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:01:27.50 ID:tjY96Cg/0.net
このタイミングで巨人新規かよ
https://pbs.twimg.com/media/GDYWY-FaQAAX4rL.jpg

732 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:02:58.48 ID:ovYyiz0Pd.net
MDでGP宣伝して紙でも売れるってことよ

733 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:10:38.44 ID:vM7QeIvE0.net
売れないんだよなぁ……

734 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:12:08.51 ID:0UN1TGtA0.net
紙で使ったけどGの無い世界から来たテーマやなって思いました

735 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:15:55.77 ID:EEWKQhrv0.net
海外産は恵まれたイラストから弱いテーマみたいなのが多すぎる
もっとまともに強化しろ

736 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:15:59.83 ID:vM7QeIvE0.net
これ明日MDにも実装するのかな

737 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:16:13.91 ID:HZiVPwxl0.net
>>729
いや見た目の話をしてるんやけど

738 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:16:36.93 ID:qXCZDE4s0.net
YouTubeのオススメにたまに見る投稿者が「発言を捏造された!」って動画あげてたから見たら遊戯王で適当に検索かければ一発で出てくるレベルのインフルエンサーがほぼ名指しで発言捏造して中傷してて草も生えない
YPなんてろくなやつおらんの知ってるからTwitterとか極力追わないようにしてたのに思わぬところで人間性を知ってしまった

739 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:17:55.14 ID:Pw0MD3Xu0.net
>>736
咎姫の例があるからあり得なくはないけどサイレントでほぼ同時実装するって頭おかしいからどうかな

740 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:19:22.01 ID:46p6JIv/0.net
GPアサシン…!

741 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:20:13.27 ID:MJiTJExRa.net
GPってテキスト見ても強そうに見えないんやが実際どうなんや?

742 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:20:21.16 ID:ObYxrL+w0.net
同時実装しても特に問題ないぐらいの強さではあるな

743 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:20:29.46 ID:r1TfGxlI0.net
>>731
うーん…

744 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:20:29.83 ID:vM7QeIvE0.net
でもこの性能で後々実装されてもいらねーわwってなっちゃうしな

745 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:21:57.28 ID:oPrFS4+A0.net
アニヒレーターくん見た目すこ

746 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:23:23.17 ID:UVJIFBCi0.net
Gがなくて結界波が流行ってる環境で安定して前と後ろに妨害置けるからPUNKGPが強いやったか
Gある環境じゃダメそうやね

747 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:27:15.32 ID:Z3kcOzXE0.net
フロントカウルのマークが変形したら胸に来んのトランスフォーマーみたいやな

748 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:32:40.85 ID:9y99jCxt0.net
>>738
この人昔紙でクシャトリラ来たときディアブロシスとか入るわけねーだろ高騰とかアホじゃねとか動画上げてて草だった

749 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:33:41.90 ID:uLGNdMal0.net
ジャイアンツプライドじゃないじゃん

750 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:34:48.83 ID:TxEzN0Je0.net
>>748
あの人の動画見てはいるけど基本的にキャプ画やアニメ漫画ネットミームを使って皮肉りながら紹介するからまぁ嫌いな人は嫌いやろな

751 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:38:21.54 ID:MJiTJExRa.net
YP同士のレスバならデュエルで決着つければいいのに
レスバデュエルは楽しかったぞ

752 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:38:28.04 ID:1QRxgsMK0.net
〇ーキ〇関係者やっけ?

753 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:39:55.32 ID:uLGNdMal0.net
レスバデュエルとかドロレスキャットファイトにしか見えなくてちんちんイライラする

754 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:46:43.28 ID:MJiTJExRa.net
ブレイキングダウンみたいな感じのデュエル動画作って欲しいわ

755 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:47:33.15 ID:oPrFS4+A0.net
光と闇の龍ワイも出してぇ

756 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:48:21.37 ID:ho+4bovw0.net
レスバデュエルで勝った方が正しいでええやろ
YPに人間性なんか求めてないからワイに勝てるデッキを紹介しろ😤

757 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:51:59.55 ID:J08ypo/20.net
真の正しさを露わにするのはマスターパック10連開封バトルなんだよなぁ

758 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:52:15.03 ID:Pw0MD3Xu0.net
池っち店長と戦ってたときが全盛期だろ

759 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 22:01:45.56 ID:1QRxgsMK0.net
ダークエンドとライトエンドとかいう悲しきカード

760 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 22:02:51.31 ID:IQtQZkRe0.net
勝手に戦え!

761 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 22:12:05.57 ID:yb/cC4Na0.net
フルモンとかいうロマン溢れるプレイヤー好みの縛りに異常なパワカを添えまくって何もかもを台無しにするのホンマに愛も腕もなくて好きや

762 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 22:12:35.52 ID:tjY96Cg/0.net
今のXに金払ってるYPはそれだけであっ…ってなるから
青チェックはガイジの証

763 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 22:32:13.72 ID:44EyXDVL0.net
明日トリロスークタも来ますように🙏
明日トリロスークタも来ますように🙏
明日トリロスークタも来ますように🙏

764 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 22:33:15.28 ID:vM7QeIvE0.net
ヴィサステーマはあれで終わりなのかな

765 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 22:39:01.54 ID:EEWKQhrv0.net
別に純超重が強くなるだけならそれでよかったやろ
出張しまくるのがダメなだけで

766 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 22:42:39.38 ID:/19OZuIX0.net
CYACがようやく出揃ったところにAGOVのカード入れるかは期待薄やな

767 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 22:52:35.08 ID:hQyHxK3v0.net
VS二枚とヌーベルズの料理人対決きてたからなくはないぐらいやな

768 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 22:59:52.28 ID:a8l3jCJO0.net
環境が罪宝混成一色だしストーリーテーマとして今後も擦り続けて強化するから罪宝メタとして相手の罪宝を参照するカード作ったろw
ついでに自身にも破壊された時に発動する効果付けてメタのメタもしたらおもろいやろなあw

これを考えた馬鹿がいるという事実

769 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 23:14:19.54 ID:vM7QeIvE0.net
2022の再来かな

770 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 23:28:09.21 ID:tjY96Cg/0.net
ここでサイレントエマージェンシーあったら面白い


ザンキのプロテクトコードトーカー使う展開見たけどやっぱえぐいわFWD

771 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 23:39:43.62 ID:GIM+F+Lm0.net
かわ∃
https://i.imgur.com/kuzdyum.jpg

772 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 23:47:16.00 ID:cqJB4e0Ed.net
あんま良くみたことないけどスカーフみたいなのが追加されてんのか

773 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 23:57:11.11 ID:J08ypo/20.net
やっぱアウスが一番かわヨな

774 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 23:57:33.41 ID:PvbdxSVQ0.net
ええやん!😳
みんな楽しそう

775 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 00:03:34.03 ID:scjDZBOBd.net
汚い俺混ぜたら売れたわw

776 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 00:05:24.98 ID:cApDnYnF0.net
ダルク君なら許す

777 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 00:07:59.18 ID:yaO2AQ3W0.net
はよ神霊使い出せや
ラーの使徒とかいう悪用しかされないあれは認めん

778 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 01:22:40.90 ID:BVJ/qQq10.net
ダルクとライナだけめっちゃ重い画像だったら笑う
ダルクって左手無いんやろたしか

779 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-TQnC):2024/01/10(水) 08:20:09.27 ID:ahfV59T20.net
新環境前に全持ちVSでマスター1行けたわ降格無しで行けたのと対烙印にはアトラクうららを引き込めてたのがツイとったで

780 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff35-ZQWL):2024/01/10(水) 08:21:36.29 ID:5iQV36ly0.net
やっとフェンリル入りVS死ぬんやな…

781 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fd9-hCtZ):2024/01/10(水) 08:31:25.67 ID:Scovkmaa0.net
環境デッキを作るだけ作って回し方練習して対抗デッキへの妨害の撃ちどころと捲り方覚えたところで日に2〜3戦もしない
もうダメかもわからんね

782 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-Bl7l):2024/01/10(水) 08:50:12.93 ID:5555hwRJ0.net
新環境ベイゴマックス入りピュアリィいけるんか?

783 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMdf-/yvR):2024/01/10(水) 08:54:55.90 ID:9JSv3pNVM.net
ついにMDやってたリアフレ全滅したンゴ

784 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffab-QTkN):2024/01/10(水) 09:29:52.55 ID:VKIXjCyg0.net
超重セフィラ面白そうやな
妨害の当て方変わるからマスカン外せそうやし

785 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 10:32:21.63 ID:B49oxg9r0.net
>>784
ティアラ相手にワッカ起動できないエレクトラム後にミドラ当てられてもゲニウスウーサでムドラミドラ超えたの感動したわ

786 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 11:50:49.85 ID:WsX9Sl9C0.net
ピュの為だけに他に使い道のないゴストリUR生成したくないわ

787 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 11:55:08.48 ID:YYntynKG0.net
ベイゴマックスから出せるからどんなデッキでもゴストリ未来龍皇やぞ

788 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 11:57:32.96 ID:swg+yQ51M.net
未来竜王って相手が出すと厄介やけどワイが出してもすぐ除去されるわ

789 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 11:58:48.66 ID:PGGLOo4B0.net
>>788
袖に仕込んでるのかと思うぐらい泡飛んでくるわ

790 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:02:53.58 ID:wOyUjuNVa.net
G投げられて妥協バグースカ立てたときの、相手に優先権移るタイミングがあって絶望する率は異常

791 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:03:13.10 ID:WsX9Sl9C0.net
ショット素引きした時点で破綻するギミックなんか入れたくないわ
ゴスピュの強みはそれをコストで処理出来ることやし

792 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:04:17.95 ID:hatqHSB5d.net
また財宝か

793 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:05:21.74 ID:KpgDKim40.net
ポプルス推しがすごいな
もはやディアベルが脇役やんけ

794 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:06:56.21 ID:88VjigXF0.net
また化物カード来たな、おっぱいだしトップレアか

795 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:09:08.31 ID:wdRFtOjyd.net
実質キマイラ新規や

796 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:09:10.40 ID:jXTSHLfGd.net
さらっと恐ろしい事書くなや
もうこれ第二のティアラ作る気やろ

797 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:10:46.71 ID:a/kX3ZRH0.net
今更やけど幻想魔族ってなんやねん
魔法使い族ふやしたくない意思を感じる

798 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:11:26.75 ID:r5XNUSYr0.net
相手はセットされてない魔法罠使えないって強すぎやろ
拮抗勝負もサンダーボルトも使えない最強クラスの制圧やん

799 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:11:29.16 ID:a/kX3ZRH0.net
今更やけど幻想魔族ってなんやねん
魔法使い族を増やしたくない意思を感じる

800 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:11:44.73 ID:a/kX3ZRH0.net
すまん連続レスした

801 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:11:49.15 ID:uS1k/Q/i0.net
なんか頭おかしいこと書いてないこれ?

802 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:11:56.92 ID:B49oxg9r0.net
ルーンメタやんけ
相手ターンにSSできたら神やったわ

803 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:12:17.59 ID:yENmEv130.net
なんだこの白おっぱい
一枚でペンデュラム即死やん

804 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:12:28.94 ID:hatqHSB5d.net
セットしてから使う分には問題ないから魔法罠は普通に使えるでしょ

805 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:12:34.61 ID:wdRFtOjyd.net
>>798
サンボルは使えるやろ
先攻のGうららを弾けなくなるだけや

806 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:12:43.99 ID:Fz0cIedu0.net
罪宝に関してはなんというか作っててつまらなくならんのかなという感想しかない

807 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:14:24.48 ID:0u2Z4tqZ0.net
幻想魔族はキマイラとかそういう系で行くと思ったら罪宝も絡むのか

808 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:14:29.29 ID:wOyUjuNVa.net
ブラマジブルーアイズモチーフやったのにこいつ誰やねんクロニクルマジシャンか?

809 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:15:48.29 ID:P4TXsBcN0.net
先行展開してお前のうららGは墓穴抹殺で防ぎまーす
お前は墓穴抹殺財宝狩り拮抗使えませんw

810 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:17:20.24 ID:dMyO9Iu60.net
雪花の完全上位互換でワロタ
もうダメだろこの開発

811 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:17:29.18 ID:r5XNUSYr0.net
>>805
サンボルはセットした後に即発動できるからいけるか
でも③の効果で他に魔法罠ないと破壊されるからやっぱ強いわ

812 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:18:34.50 ID:yENmEv130.net
通常魔法は伏せて発動でどうにでもなる
つまりヴァルモニカは強化入る前に終わり

813 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:18:59.90 ID:dMyO9Iu60.net
財宝に乗り換えたみたいだしヴィはもう終わりかな

814 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:19:17.25 ID:P4TXsBcN0.net
>>810
どこがやねん
両方出したら魔法罠封殺になるっていうならわかるけど

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200