2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ遊戯王部★154

731 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:01:27.50 ID:tjY96Cg/0.net
このタイミングで巨人新規かよ
https://pbs.twimg.com/media/GDYWY-FaQAAX4rL.jpg

732 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:02:58.48 ID:ovYyiz0Pd.net
MDでGP宣伝して紙でも売れるってことよ

733 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:10:38.44 ID:vM7QeIvE0.net
売れないんだよなぁ……

734 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:12:08.51 ID:0UN1TGtA0.net
紙で使ったけどGの無い世界から来たテーマやなって思いました

735 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:15:55.77 ID:EEWKQhrv0.net
海外産は恵まれたイラストから弱いテーマみたいなのが多すぎる
もっとまともに強化しろ

736 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:15:59.83 ID:vM7QeIvE0.net
これ明日MDにも実装するのかな

737 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:16:13.91 ID:HZiVPwxl0.net
>>729
いや見た目の話をしてるんやけど

738 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:16:36.93 ID:qXCZDE4s0.net
YouTubeのオススメにたまに見る投稿者が「発言を捏造された!」って動画あげてたから見たら遊戯王で適当に検索かければ一発で出てくるレベルのインフルエンサーがほぼ名指しで発言捏造して中傷してて草も生えない
YPなんてろくなやつおらんの知ってるからTwitterとか極力追わないようにしてたのに思わぬところで人間性を知ってしまった

739 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:17:55.14 ID:Pw0MD3Xu0.net
>>736
咎姫の例があるからあり得なくはないけどサイレントでほぼ同時実装するって頭おかしいからどうかな

740 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:19:22.01 ID:46p6JIv/0.net
GPアサシン…!

741 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:20:13.27 ID:MJiTJExRa.net
GPってテキスト見ても強そうに見えないんやが実際どうなんや?

742 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:20:21.16 ID:ObYxrL+w0.net
同時実装しても特に問題ないぐらいの強さではあるな

743 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:20:29.46 ID:r1TfGxlI0.net
>>731
うーん…

744 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:20:29.83 ID:vM7QeIvE0.net
でもこの性能で後々実装されてもいらねーわwってなっちゃうしな

745 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:21:57.28 ID:oPrFS4+A0.net
アニヒレーターくん見た目すこ

746 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:23:23.17 ID:UVJIFBCi0.net
Gがなくて結界波が流行ってる環境で安定して前と後ろに妨害置けるからPUNKGPが強いやったか
Gある環境じゃダメそうやね

747 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:27:15.32 ID:Z3kcOzXE0.net
フロントカウルのマークが変形したら胸に来んのトランスフォーマーみたいやな

748 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:32:40.85 ID:9y99jCxt0.net
>>738
この人昔紙でクシャトリラ来たときディアブロシスとか入るわけねーだろ高騰とかアホじゃねとか動画上げてて草だった

749 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:33:41.90 ID:uLGNdMal0.net
ジャイアンツプライドじゃないじゃん

750 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:34:48.83 ID:TxEzN0Je0.net
>>748
あの人の動画見てはいるけど基本的にキャプ画やアニメ漫画ネットミームを使って皮肉りながら紹介するからまぁ嫌いな人は嫌いやろな

751 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:38:21.54 ID:MJiTJExRa.net
YP同士のレスバならデュエルで決着つければいいのに
レスバデュエルは楽しかったぞ

752 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:38:28.04 ID:1QRxgsMK0.net
〇ーキ〇関係者やっけ?

753 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:39:55.32 ID:uLGNdMal0.net
レスバデュエルとかドロレスキャットファイトにしか見えなくてちんちんイライラする

754 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:46:43.28 ID:MJiTJExRa.net
ブレイキングダウンみたいな感じのデュエル動画作って欲しいわ

755 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:47:33.15 ID:oPrFS4+A0.net
光と闇の龍ワイも出してぇ

756 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:48:21.37 ID:ho+4bovw0.net
レスバデュエルで勝った方が正しいでええやろ
YPに人間性なんか求めてないからワイに勝てるデッキを紹介しろ😤

757 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:51:59.55 ID:J08ypo/20.net
真の正しさを露わにするのはマスターパック10連開封バトルなんだよなぁ

758 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:52:15.03 ID:Pw0MD3Xu0.net
池っち店長と戦ってたときが全盛期だろ

759 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 22:01:45.56 ID:1QRxgsMK0.net
ダークエンドとライトエンドとかいう悲しきカード

760 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 22:02:51.31 ID:IQtQZkRe0.net
勝手に戦え!

761 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 22:12:05.57 ID:yb/cC4Na0.net
フルモンとかいうロマン溢れるプレイヤー好みの縛りに異常なパワカを添えまくって何もかもを台無しにするのホンマに愛も腕もなくて好きや

762 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 22:12:35.52 ID:tjY96Cg/0.net
今のXに金払ってるYPはそれだけであっ…ってなるから
青チェックはガイジの証

763 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 22:32:13.72 ID:44EyXDVL0.net
明日トリロスークタも来ますように🙏
明日トリロスークタも来ますように🙏
明日トリロスークタも来ますように🙏

764 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 22:33:15.28 ID:vM7QeIvE0.net
ヴィサステーマはあれで終わりなのかな

765 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 22:39:01.54 ID:EEWKQhrv0.net
別に純超重が強くなるだけならそれでよかったやろ
出張しまくるのがダメなだけで

766 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 22:42:39.38 ID:/19OZuIX0.net
CYACがようやく出揃ったところにAGOVのカード入れるかは期待薄やな

767 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 22:52:35.08 ID:hQyHxK3v0.net
VS二枚とヌーベルズの料理人対決きてたからなくはないぐらいやな

768 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 22:59:52.28 ID:a8l3jCJO0.net
環境が罪宝混成一色だしストーリーテーマとして今後も擦り続けて強化するから罪宝メタとして相手の罪宝を参照するカード作ったろw
ついでに自身にも破壊された時に発動する効果付けてメタのメタもしたらおもろいやろなあw

これを考えた馬鹿がいるという事実

769 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 23:14:19.54 ID:vM7QeIvE0.net
2022の再来かな

770 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 23:28:09.21 ID:tjY96Cg/0.net
ここでサイレントエマージェンシーあったら面白い


ザンキのプロテクトコードトーカー使う展開見たけどやっぱえぐいわFWD

771 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 23:39:43.62 ID:GIM+F+Lm0.net
かわ∃
https://i.imgur.com/kuzdyum.jpg

772 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 23:47:16.00 ID:cqJB4e0Ed.net
あんま良くみたことないけどスカーフみたいなのが追加されてんのか

773 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 23:57:11.11 ID:J08ypo/20.net
やっぱアウスが一番かわヨな

774 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 23:57:33.41 ID:PvbdxSVQ0.net
ええやん!😳
みんな楽しそう

775 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 00:03:34.03 ID:scjDZBOBd.net
汚い俺混ぜたら売れたわw

776 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 00:05:24.98 ID:cApDnYnF0.net
ダルク君なら許す

777 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 00:07:59.18 ID:yaO2AQ3W0.net
はよ神霊使い出せや
ラーの使徒とかいう悪用しかされないあれは認めん

778 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 01:22:40.90 ID:BVJ/qQq10.net
ダルクとライナだけめっちゃ重い画像だったら笑う
ダルクって左手無いんやろたしか

779 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-TQnC):2024/01/10(水) 08:20:09.27 ID:ahfV59T20.net
新環境前に全持ちVSでマスター1行けたわ降格無しで行けたのと対烙印にはアトラクうららを引き込めてたのがツイとったで

780 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff35-ZQWL):2024/01/10(水) 08:21:36.29 ID:5iQV36ly0.net
やっとフェンリル入りVS死ぬんやな…

781 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fd9-hCtZ):2024/01/10(水) 08:31:25.67 ID:Scovkmaa0.net
環境デッキを作るだけ作って回し方練習して対抗デッキへの妨害の撃ちどころと捲り方覚えたところで日に2〜3戦もしない
もうダメかもわからんね

782 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-Bl7l):2024/01/10(水) 08:50:12.93 ID:5555hwRJ0.net
新環境ベイゴマックス入りピュアリィいけるんか?

783 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMdf-/yvR):2024/01/10(水) 08:54:55.90 ID:9JSv3pNVM.net
ついにMDやってたリアフレ全滅したンゴ

784 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffab-QTkN):2024/01/10(水) 09:29:52.55 ID:VKIXjCyg0.net
超重セフィラ面白そうやな
妨害の当て方変わるからマスカン外せそうやし

785 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 10:32:21.63 ID:B49oxg9r0.net
>>784
ティアラ相手にワッカ起動できないエレクトラム後にミドラ当てられてもゲニウスウーサでムドラミドラ超えたの感動したわ

786 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 11:50:49.85 ID:WsX9Sl9C0.net
ピュの為だけに他に使い道のないゴストリUR生成したくないわ

787 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 11:55:08.48 ID:YYntynKG0.net
ベイゴマックスから出せるからどんなデッキでもゴストリ未来龍皇やぞ

788 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 11:57:32.96 ID:swg+yQ51M.net
未来竜王って相手が出すと厄介やけどワイが出してもすぐ除去されるわ

789 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 11:58:48.66 ID:PGGLOo4B0.net
>>788
袖に仕込んでるのかと思うぐらい泡飛んでくるわ

790 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:02:53.58 ID:wOyUjuNVa.net
G投げられて妥協バグースカ立てたときの、相手に優先権移るタイミングがあって絶望する率は異常

791 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:03:13.10 ID:WsX9Sl9C0.net
ショット素引きした時点で破綻するギミックなんか入れたくないわ
ゴスピュの強みはそれをコストで処理出来ることやし

792 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:04:17.95 ID:hatqHSB5d.net
また財宝か

793 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:05:21.74 ID:KpgDKim40.net
ポプルス推しがすごいな
もはやディアベルが脇役やんけ

794 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:06:56.21 ID:88VjigXF0.net
また化物カード来たな、おっぱいだしトップレアか

795 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:09:08.31 ID:wdRFtOjyd.net
実質キマイラ新規や

796 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:09:10.40 ID:jXTSHLfGd.net
さらっと恐ろしい事書くなや
もうこれ第二のティアラ作る気やろ

797 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:10:46.71 ID:a/kX3ZRH0.net
今更やけど幻想魔族ってなんやねん
魔法使い族ふやしたくない意思を感じる

798 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:11:26.75 ID:r5XNUSYr0.net
相手はセットされてない魔法罠使えないって強すぎやろ
拮抗勝負もサンダーボルトも使えない最強クラスの制圧やん

799 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:11:29.16 ID:a/kX3ZRH0.net
今更やけど幻想魔族ってなんやねん
魔法使い族を増やしたくない意思を感じる

800 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:11:44.73 ID:a/kX3ZRH0.net
すまん連続レスした

801 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:11:49.15 ID:uS1k/Q/i0.net
なんか頭おかしいこと書いてないこれ?

802 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:11:56.92 ID:B49oxg9r0.net
ルーンメタやんけ
相手ターンにSSできたら神やったわ

803 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:12:17.59 ID:yENmEv130.net
なんだこの白おっぱい
一枚でペンデュラム即死やん

804 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:12:28.94 ID:hatqHSB5d.net
セットしてから使う分には問題ないから魔法罠は普通に使えるでしょ

805 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:12:34.61 ID:wdRFtOjyd.net
>>798
サンボルは使えるやろ
先攻のGうららを弾けなくなるだけや

806 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:12:43.99 ID:Fz0cIedu0.net
罪宝に関してはなんというか作っててつまらなくならんのかなという感想しかない

807 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:14:24.48 ID:0u2Z4tqZ0.net
幻想魔族はキマイラとかそういう系で行くと思ったら罪宝も絡むのか

808 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:14:29.29 ID:wOyUjuNVa.net
ブラマジブルーアイズモチーフやったのにこいつ誰やねんクロニクルマジシャンか?

809 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:15:48.29 ID:P4TXsBcN0.net
先行展開してお前のうららGは墓穴抹殺で防ぎまーす
お前は墓穴抹殺財宝狩り拮抗使えませんw

810 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:17:20.24 ID:dMyO9Iu60.net
雪花の完全上位互換でワロタ
もうダメだろこの開発

811 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:17:29.18 ID:r5XNUSYr0.net
>>805
サンボルはセットした後に即発動できるからいけるか
でも③の効果で他に魔法罠ないと破壊されるからやっぱ強いわ

812 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:18:34.50 ID:yENmEv130.net
通常魔法は伏せて発動でどうにでもなる
つまりヴァルモニカは強化入る前に終わり

813 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:18:59.90 ID:dMyO9Iu60.net
財宝に乗り換えたみたいだしヴィはもう終わりかな

814 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:19:17.25 ID:P4TXsBcN0.net
>>810
どこがやねん
両方出したら魔法罠封殺になるっていうならわかるけど

815 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:19:29.07 ID:cApDnYnF0.net
簡単に出てきて速攻魔法とペンデュラム封じしてセット通常魔法も即破壊出来るって書いてあんのか🙄

816 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:20:25.70 ID:lbYso3OF0.net
可愛い女出して強くしたら売れたわw

817 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:22:28.44 ID:4A1W4pUad.net
ストーリーテーマ内で可愛いイラストで簡単に出せるクソメタカード出したら売れるやろなあ(ニチャア)

818 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:22:40.95 ID:wOyUjuNVa.net
今んとこ素引き前提なのが救いか
まぁディアベルゼ対応の罪宝狩り出ても驚かんけど

819 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:23:20.48 ID:a/kX3ZRH0.net
今の遊戯王を高橋先生の漫画のように描こうとして熱いバトルにできるのやろうか

820 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:23:48.17 ID:dMyO9Iu60.net
ストーリーテーマで組まない人みんなバカですを開発がやってどうするんだと思わなくもない

821 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:24:33.67 ID:hatqHSB5d.net
アンチ乙出張すれば色んなテーマで使えるから

822 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:26:37.75 ID:bxuIYoK70.net
簡単に引っ張って来れるようになったら普通にアカンカードだよな

823 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:27:02.46 ID:Fz0cIedu0.net
確かに罪宝は罪宝一強にするんじゃなくて各罪宝が各デッキに出張して底上げしてくれるんだからええやろって魂胆な気もする
罪宝スターターセットで君のデッキを強くしよう!的な

824 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:27:56.42 ID:88VjigXF0.net
ペンデュラム、神碑、ピュアリィ逝く

825 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:28:46.71 ID:qNQ610yc0.net
速攻魔法を否定して、伏せたカードも発動前に壊してくる
頼むからMDには来ないで欲しいふわ

826 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:28:59.00 ID:wOyUjuNVa.net
>>823
それはフェンリルですでに通って、駄目だとわかった道なんじゃ…

827 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:29:04.25 ID:a/kX3ZRH0.net
>>823
出張カードとかコナミがすぐ規制するやつやん

828 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:29:40.84 ID:zwf1Vlsor.net
捨てられるだけのGうららくらいならともかくどのデッキからも同じモンスターが出てくるのは普通におもんないよ

829 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:30:39.23 ID:jXTSHLfGd.net
伏せたら使える言うけど伏せたら破壊されるぞ

830 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:31:28.27 ID:SN7xLrl70.net
ベルゼぶっ刺さるし覇王魔術師はこの先の改訂でも生き残れそうやな

831 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:32:11.65 ID:88VjigXF0.net
>>829
やぶ蛇さんの評価が上がってしまう

832 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:32:19.36 ID:YYntynKG0.net
Vジャンプが泣いとるわ
せっかく6冊くらい買ってもらえそうなカード用意したのに

833 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:33:45.74 ID:cApDnYnF0.net
死者の魂は云々やぞ

834 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:36:42.87 ID:jXTSHLfGd.net
>>831
うらら投げればええな
墓穴封じてるし

835 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9f-Ui3Y):2024/01/10(水) 12:44:05.81 ID:fU5HgULyd.net
>>831
罪宝合戦でよくね

836 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9f-6feU):2024/01/10(水) 12:44:09.39 ID:wdRFtOjyd.net
2022:クシャ
2023:フランベルジュ
2024:ディアベルゼ

KONOMIップさぁ…なんだいこれは?

837 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f98-h2kr):2024/01/10(水) 12:44:51.78 ID:G0grHPQb0.net
女の子ストーリーやりたすぎてヴィサス打ち切ったんやなって

838 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fff7-6BPj):2024/01/10(水) 12:46:33.49 ID:/UjSoU0q0.net
最近ずっと女パワカ乱発して集金しかやっとらんなこのゲーム

839 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df1e-/0O2):2024/01/10(水) 12:46:46.28 ID:B49oxg9r0.net
最近見なくなった天獄さん再評価か?

840 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMdf-/yvR):2024/01/10(水) 12:49:22.76 ID:1jkhNm8FM.net
コンマイのストーリーって基本おもんないしワンパよな
少し匂わせるくらいでよかったのに

841 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:57:18.12 ID:dMyO9Iu60.net
>>837
ヴィサスは環境ぶち壊しすぎて紙と大会での人が減った責任を取らされた感がある

842 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:57:32.76 ID:jXTSHLfGd.net
テキストに無意味に「アルバスの落胤」って足したら超強化ってネタがそのうち罪宝って足したらに変わりそう

843 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 12:58:26.61 ID:dMyO9Iu60.net
2022 フェンリルを入れないのは舐めプ
2024 罪宝を入れないのは舐めプ

844 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 13:04:02.80 ID:a/kX3ZRH0.net
今の遊戯王ってカードでストーリー作るばかりでそのカード使った漫画やアニメは考えてるんやろうか

845 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 13:07:32.43 ID:WsX9Sl9C0.net
スネークアイのライバルだからやぶ蛇に弱いんやね

846 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 13:11:27.94 ID:dL9rLHD70.net
【悲報】ペンデュラムさん、ついでに巻き込まれて死亡

847 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 13:12:11.99 ID:hpQu/rrX0.net
ワッカ暴れまくってバロネス禁止いかねえかな

848 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 13:13:15.27 ID:WsX9Sl9C0.net
ビーステッド名称のモンスターに無意味にアルバスの落胤書いたら強いんやろなぁ

849 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 13:16:35.87 ID:wNIX7too0.net
囮で1枚伏せて破壊させてから結界波やらサンボル使うくらいしか思いつかん

850 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 13:17:32.71 ID:U41UN9/v0.net
とりあえず脳死でぶっこめばいいカードやめろ

851 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 13:30:51.73 ID:QJGFIOESM.net
>>844
アニメ打ち切られたしカード内のストーリーでなんとかしようとしてるんじゃないの知らんけど

852 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 13:34:06.22 ID:qRE8Ig7n0.net
OCGストーリーズが上手く行ってればそっちからアニメ化みたいな路線もあったと思う
まぁ誰得ストーリーで死んだんだが...

853 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 13:37:19.77 ID:pLb16dIU0.net
次元障壁もやけどペンデュラムだけそもそも使えなくなるの悲しすぎる

854 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 13:40:28.28 ID:5iQV36ly0.net
もうペンデュラム全部禁止にすればええねん

855 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 13:43:08.77 ID:WsX9Sl9C0.net
でも9期経験者でペンデュラムに恨みない奴おらんやろ

856 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 14:00:17.48 ID:sJ8K3FmV0.net
あーあワイの深淵スプラが終わる
くら替え先がみつからん

857 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 14:05:59.14 ID:GMTfV7qP0.net
カオスルーラーいないと地味にリンゴヴルム使い道無い?

858 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 14:06:38.35 ID:5555hwRJ0.net
超量が強いんか?

859 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 14:07:17.37 ID:wOyUjuNVa.net
>>858
はい!強いですよ!7素材マグナスですべてを終わらせましょう!ニコニコ

860 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 14:10:59.35 ID:tlELBDFu0.net
>>838
これもう豚戯王やんww

861 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 14:11:52.97 ID:plV73RY20.net
実際出されたら割と普通に困る6素材マグナス
リソース投げ捨ててるしそもそもノワールでええんやけど…

862 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 14:28:35.08 ID:Fz0cIedu0.net
ディアベルゼは罪宝の特徴はこれだよねって流れで雑に効果がデザインされとるけど流れ弾で後攻の立場と特定の召喚方法がさらにゴミカスになるのは気にしなくて良かったんやろうか

863 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 14:30:00.48 ID:vTXyHaek0.net
モンスターと魔法兼ねてるんだから弱いわけないんだよね…

864 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 14:33:15.93 ID:IA5jENC7M.net
地味に先行制圧を加速させてる気がするけど許されるんか?

865 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 14:40:24.98 ID:yzyYDv2Z0.net
>>862
Pがゴミクソになるの気にしてたら気軽にゾーン封鎖するシャングリラなんて作らないゾ

866 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffb7-vNrU):2024/01/10(水) 14:44:26.47 ID:yENmEv130.net
指名者系一滴どころか後攻系捲りカードも軒並み殺すからさすがにすぐ禁止行きそう
行かなかったらドローフェイズG投げられてすべてが終わるやろ

867 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fa6-Fssb):2024/01/10(水) 14:48:46.11 ID:plV73RY20.net
超融合ケアやぞ
まぁ規制前提よな

868 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-NF1f):2024/01/10(水) 14:48:53.10 ID:gZliSXVP0.net
ディアベエルゼ強いと見せかけて後攻でやることないからシングルだと弱そうやな
MDやってて後攻でこいつ手札にいても嬉しくないもん

869 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 15:17:00.38 ID:a/kX3ZRH0.net
ペンデュラムのセットだけは永続効果無視できるくらいはしてもよくないか

870 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 15:17:07.80 ID:pLb16dIU0.net
もう…カオスルーラーくんはいないんやなって

871 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 15:37:30.52 ID:Yv1PY0rKa.net
ペンデュラムカードをセットできるようにルール変更すれば解決

872 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 15:40:31.98 ID:yzyYDv2Z0.net
生まれてきたことが罪やろこのカード
もうこっちにも強い方の絶望神くれ

873 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df28-xUXS):2024/01/10(水) 16:30:56.28 ID:WsX9Sl9C0.net
キマイラフュージョン死んでるやん
通常魔法版も出してや

874 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9f-6feU):2024/01/10(水) 16:33:55.47 ID:wdRFtOjyd.net
クソアホ効果過ぎて草
https://i.imgur.com/CUhch0X.jpg

875 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fa6-QTkN):2024/01/10(水) 16:35:49.21 ID:plV73RY20.net
ちょっと面白そうなのやめろ

876 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffbd-9ReU):2024/01/10(水) 16:36:42.06 ID:uS1k/Q/i0.net

こういうのはええな

877 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-2R+Q):2024/01/10(水) 16:37:28.65 ID:cTPXeikma.net
ネムレリアで16枚除外うおおおおおおお!!!

878 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-NF1f):2024/01/10(水) 16:39:34.91 ID:yzyYDv2Z0.net
アホアホジョークカードすこ
存在自体が趣味の悪いジョーク染みたインチキカードしね

879 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffe8-/yvR):2024/01/10(水) 16:41:17.28 ID:dY3e5m060.net
ええな
芝刈みたいなユニークなカードやん

880 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfa7-D+6M):2024/01/10(水) 16:42:37.33 ID:oloyZn1+0.net
ビッグインフレネムレリアダイーザ流行るやろ

881 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df28-xUXS):2024/01/10(水) 16:43:36.95 ID:WsX9Sl9C0.net
カタパで射出してダイナマイトでwinや

882 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-NF1f):2024/01/10(水) 16:45:07.76 ID:yzyYDv2Z0.net
ダイーザの方が攻撃力高くなるの草

883 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff6a-I/y+):2024/01/10(水) 16:46:10.67 ID:kwd3y4O70.net
別ゲーだけど大会でしか配られないネタ効果(だと公式が思ってた)カードが環境に入って顰蹙買った例もあるしこういうのでええんや

884 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd9f-PMgz):2024/01/10(水) 16:52:13.50 ID:jXTSHLfGd.net
召喚せなあかんのか…

885 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f19-ZLkR):2024/01/10(水) 16:55:01.21 ID:iTYklcSo0.net
古代の機械ついでに死んだ?

886 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df38-oZt+):2024/01/10(水) 16:56:17.18 ID:vB+/oPER0.net
>>885 

同じパックで出すのはギャグでやってるんかな

887 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f90-NF1f):2024/01/10(水) 16:59:10.71 ID:GMTfV7qP0.net
これ将来的に裏側除外ゾーンも手札みたいな環境になった時ヤバそう

888 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-NF1f):2024/01/10(水) 16:59:42.63 ID:yzyYDv2Z0.net
幻奏も死んでて草

889 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfa7-D+6M):2024/01/10(水) 17:01:08.51 ID:oloyZn1+0.net
幻奏新規!ついに幻奏にペンデュラム!!

とか盛り上がったのになぁ
ペンデュラムまとめて殺すとは

890 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fa6-QTkN):2024/01/10(水) 17:01:40.67 ID:plV73RY20.net
言うほど盛り上がったか?

891 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f68-NF1f):2024/01/10(水) 17:04:58.96 ID:i4mA9ZYC0.net
ワイ罪宝カード関連のカードを考えてみたんやけどどう?評価してほしいんやけど
星7/光属性/幻想魔族/攻2500/守2000
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、
(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分か相手の墓地に「罪宝」カードが存在する場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手はセットされていない魔法・罠カードを発動できない。
(3):このカードがモンスターゾーンに存在する状態で、
フィールドに魔法・罠カードがセットされた場合、
自分及び相手フィールドのカードを1枚ずつ対象として発動できる。
そのカードを破壊する。

892 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-NF1f):2024/01/10(水) 17:05:35.23 ID:yzyYDv2Z0.net
>>891
消化器で殴られてそう

893 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-fgAf):2024/01/10(水) 17:06:08.77 ID:yvr0JDcIa.net
>>891
幻想魔族なのに共通効果ないやん
所詮オリカやな

894 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df28-xUXS):2024/01/10(水) 17:10:07.42 ID:WsX9Sl9C0.net
古代の機械エアプやけど破壊して欲しい魔法伏せるんやないんか
カタパルトやっけ

895 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fd6-MxuP):2024/01/10(水) 17:17:56.39 ID:qp9eSOgO0.net
今一瞬入れたんだがオヴィラプターのメイトきてたわ

896 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffb7-vNrU):2024/01/10(水) 17:19:05.82 ID:yENmEv130.net
バイQまでURはやってんな
一気に超高級デッキやんけ

897 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM4f-NF1f):2024/01/10(水) 17:20:05.71 ID:zPPdMauLM.net
>>887
そうなったらクシャトリラが利敵行為を繰り返すバカみたいじゃん

898 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f5e-tUMm):2024/01/10(水) 17:20:48.92 ID:3O+Z33mR0.net
メンテ終わったな

899 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb3-0Qca):2024/01/10(水) 17:21:51.55 ID:DT5KI47Xr.net
ネムレリアは蜃気楼じゃなくてそっちか
まあ想定通りやな

900 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fa6-Fssb):2024/01/10(水) 17:24:58.61 ID:plV73RY20.net
超重のURはメイン8とEX1か
既存の超重全部SR以下だしUR9ならこんなもんか

901 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffd4-ewYs):2024/01/10(水) 17:25:51.80 ID:cApDnYnF0.net
ネムレリアはAGOVのもあるのか

902 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb3-0Qca):2024/01/10(水) 17:25:54.39 ID:DT5KI47Xr.net
トリロスークタも来たか
あとは赤き竜待ちやな

903 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 17:27:54.26 ID:dMyO9Iu60.net
ネムレリア3枚必須のをURにするあたりくそ性格悪いな

904 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 17:28:39.44 ID:yvr0JDcIa.net
もう入れるの?

905 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 17:29:53.53 ID:WsX9Sl9C0.net
超越は唯一有能なゼノがSRやんけ

906 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 17:29:55.03 ID:OX6tAe070.net
超重たっか
イワトオシ規制されて死ぬの確定してるようなもんなのにURCPも返ってこないしきついだろ

907 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 17:30:48.74 ID:5555hwRJ0.net
URエグいな

908 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 17:33:24.66 ID:WsX9Sl9C0.net
超重のついでとかならともかくUR6枚生成してまでネムレリア組む奴どんだけおんねん

909 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 17:36:27.99 ID:OX6tAe070.net
ネムレリアも超越竜も演出ないとか終わりやね…

910 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 17:37:02.52 ID:jXTSHLfGd.net
ちょっと改訂褒めたらこれだよ

911 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 17:38:59.35 ID:pAGf6rpB0.net
超重相手の儚無みずきってどこで投げればええんや?
早めに投げると制圧型に移行されるんやろ?

912 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 17:39:08.44 ID:GjCjPGuS0.net
>>897
あのヴァンパイアロードだって馬鹿みたいやし、そうなったら時代の流れや

913 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 17:40:21.94 ID:WsX9Sl9C0.net
ゲートガーディアンさんにすら無かった演出が寝てるだけのガキにあるはずも無し

914 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 17:41:48.43 ID:25svWOSN0.net
ヴェーダURで草
まぁこれから強化あるかもしれへんけど

915 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 17:41:52.02 ID:vB+/oPER0.net
ゼノメテオロスSRで草
ダイノルフィア持ってたらガチで引く価値ゼロや

916 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 17:50:31.90 ID:lbYso3OF0.net
超重アホみたいに高いわね
これで二ヶ月くらいでイワトオシ規制さよならーやろアホくさ

917 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 17:51:25.16 ID:5555hwRJ0.net
UR率VSといい勝負か?

918 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 17:53:59.82 ID:cDjvM7mf0.net
10連で天空3枚は草
天空は天然ロイヤル持ってるんよ

919 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 17:56:17.39 ID:VZyAsZjE0.net
超重新規使う奴全部URとかクソすぎやろ

920 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 17:57:53.80 ID:WsX9Sl9C0.net
超重武者アタマオカC

921 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 18:00:07.80 ID:IHoxRdSC0.net
ベヒーモスリメイク来てねえやん
名誉ネムレリアやのに
これじゃまだ未完成だよ

922 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 18:04:24.95 ID:qp9eSOgO0.net
ベーゴマついわ

923 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 18:04:39.59 ID:4A1W4pUad.net
ネムレリア入れたら強金3枚入れるようにしてくれんか?

924 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 18:09:51.57 ID:JJv+BlSo0.net
😍😍😍😍トリロスークタきた😍😍😍😍

アムリターラのプロテクターないのなんでぇ?
プライムハートとどっちかあってもええやん

925 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 18:13:08.68 ID:qp9eSOgO0.net
オヴィラプターが盤面に干渉してきてかわいい😍

926 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 18:14:32.66 ID:hatqHSB5d.net
バカみたいなレアリティだないつも
せめて弱いテーマは弱いなりに安くせえや

927 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 18:14:43.58 ID:yaO2AQ3W0.net
長重ワンキル墓地になけりゃフィールドには合っていいから皆禁止令入れてんの草
手近だし規制ありそう

928 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 18:15:01.31 ID:wdRFtOjyd.net
もはやただの地雷デッキやけどインタクトSRはありがたい
絶対URだと思ってたわ

929 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 18:16:09.98 ID:3B1WNTmAM.net
弱いテーマは早めに実装するか超越竜みたいにシクパ送りの刑でええと思うわ
幻奏とかどうせ雑魚だろ

930 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 18:18:26.98 ID:G0grHPQb0.net
EXに1枚しか入らんモンスターよりメイン3積みカードURにした方がお得なの気づいてるやん

931 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 18:19:10.71 ID:TpAC8fJL0.net
ネムレリア演出なしw

932 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 18:26:17.19 ID:lbYso3OF0.net
GP生成して終わりやな
周年も近いしこんなもんに石は使わへんぞ

933 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 18:26:55.56 ID:UR+vTjU30.net
グラウンドゼノURかスクラップがまた高くなるやん

934 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 18:29:23.96 ID:cApDnYnF0.net
インタクトてダイノルフィア・インタクトか
まだ来てなかったんやな

935 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 18:30:20.85 ID:WsX9Sl9C0.net
周年やからクソ強カード実装しますとかUR率2倍にしますってゲームじゃないしそこまで気にせんでええと思うけどな
いつも通り更新までに手持ち1万とプレボ5000くらい残してれば足りると思ってる

936 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 18:32:29.42 ID:5qGmV7WJd.net
なんで新テーマのエースに演出ねえんだよマジで
神のカードの演出大量に追加して力使い果たしたのか

937 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 18:32:48.59 ID:25svWOSN0.net
周年どうせ新種族登場!のキマイラやろ
まあそこそこ強いけど

938 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 18:33:51.14 ID:lbYso3OF0.net
周年は絵違い来そうで怖いの🥺

939 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 18:38:47.29 ID:cDjvM7mf0.net
ネムレリアの召喚演出無いのゴミすぎんか?

940 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 18:40:37.07 ID:uS1k/Q/i0.net
最近演出追加サボりすぎやろ

941 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 18:41:48.84 ID:hH4g2rl/0.net
1枚初動でダムルグと並ぶのか(呆れ)

https://i.imgur.com/VXhj9jf.jpg

942 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 18:43:37.61 ID:zeJJdrxyd.net
ネムレリアはロリだから演出危ないんちゃう

943 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 18:49:11.15 ID:GjCjPGuS0.net
搾り取りに来る時はカガリの絵違いが演出付きでくるやろ

944 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 18:50:11.28 ID:plV73RY20.net
ベンK止めたらG召喚からトリロスークタアムリターラライヒハートでマナドゥムとスケアクロー飛んできて草
なんでやねん

945 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 18:54:34.29 ID:IvtfM6Yr0.net
>>941
さすがに盤面弱くしてまでダムルグ出す価値はなさそうやが通常展開のおまけでディアベルゼ出せるのはヤバそうやな

946 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 18:54:36.24 ID:p30UC+dg0.net
組むつもりや無かったけどやたら超重のロイヤル出たし組もうかな

947 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 18:54:48.77 ID:IHoxRdSC0.net
ネムレリア起床時のEX戻しトロすぎだろ
だるいわ

948 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 18:56:08.83 ID:vTXyHaek0.net
去年の周年でやったこと
・記念ログインボーナス
・1周年記念パックhttps://i.imgur.com/kIphoHq.jpg
・ブラマジセット
https://i.imgur.com/j1Czynl.jpg
・ブラマジストラク販売
・エルドリッチとユニコーンの別イラスト
・新セレパ2種
・2つのフェス開催発表
・お得な課金パック

949 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 18:56:49.35 ID:WsX9Sl9C0.net
わざわざダムルグ組み込んでまで魔法罠封じてもモンスターで除去しにかかるしな
なんの意味の無いわけちゃうしもちろんデッキによっては致命やけど

950 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 18:57:53.98 ID:UJw2GelK0.net
フレイムシュートいつまで待たせるんや

951 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 19:04:20.33 ID:BRVniYco0.net
>>943
汎用じゃないから回らんやろ

952 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 19:06:21.65 ID:JJv+BlSo0.net
マナドゥムのEX枠が足りねぇよ
20枚入れさせてくれ

953 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 19:10:49.95 ID:IHoxRdSC0.net
使わねえエースじゃなくてアムリターラに演出よこせよ
烙印でいうミラジェイドみたいな全盛期の姿なのになんで何もない

954 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 19:13:21.95 ID:Ek+jW2A10.net
毎日デイリー消化だけしてるけどもう組みたいテーマも剥きたいパックも無く消費が苦痛で意味が分からん🥺

955 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 19:17:38.53 ID:AVN4dmVE0.net
超重はワンキル流行って規制されるんかね

956 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 19:17:42.84 ID:3O+Z33mR0.net
>>954
それ続けてる意味あるんか?🤔

957 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 19:18:26.24 ID:AVN4dmVE0.net
毎日デイリーやってるのは凄いと思う

958 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 19:21:01.38 ID:Ek+jW2A10.net
>>956
マジで無い🥺
>>957
暇に飽かしてやってたら惰性で止まらなくなった😨

959 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 19:21:34.78 ID:eUjR4OYN0.net
剥きたいかどうかはまずイラストかな
それと強さやデッキの回し易さで決める
ジェムが溢れそうになったらアクセサリー系も買ってる

960 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 19:28:28.22 ID:yaO2AQ3W0.net
うららウーサドロールしぐれヴァレソズメイ絵違いなら剥く
エアーマンアレイスター青血とかならスルー

961 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 19:28:31.75 ID:plV73RY20.net
正直ワンキルせんでも超過剰妨害になるからわざわざゴミ入れる必要あるか?

962 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 19:29:57.85 ID:AVN4dmVE0.net
過剰先行制圧するくらいならワンキルした方が楽やん
粘られたら時間切れする可能性あるし

963 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 19:30:51.17 ID:yaO2AQ3W0.net
今月マスター1いけたらMD卒業でもいいかもしれん
魔の2022年度のテーマほぼきてこっからひたすらデフレと炎財宝んほぉだけやし
唯一紙超えるインフレあるとしたらエルフリトルナイトだけや

964 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 19:31:21.12 ID:uS9UGWpL0.net
オヴィラプターの出来良くて草生える
恐竜一つも持ってないけど買いたくなる

965 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 19:32:32.50 ID:yENmEv130.net
最悪天威勇者環境みたいに金玉ラヴァゴが流行って壊滅があるから
成功率さえ安定したらFTK流行るのはしゃーない

966 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 19:40:41.12 ID:G+dRed57r.net
追加されたテーマとりあえず触りたいとかじゃなかったらこのゲーム退屈やんね

967 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 19:41:03.12 ID:quo4/7Qu0.net
とりあえず触りたくでもハードルが高い模様

968 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 19:49:20.74 ID:eUjR4OYN0.net
Pフェスのレンタルで超重の良さを広めよう!

969 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 19:51:30.29 ID:RZgFuxum0.net
ジャイアンツプライドは戦えるんか

970 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 19:54:35.29 ID:G0grHPQb0.net
マスラOだけ作っとけばええか?星12シンクロするデッキ思い当たらんけど

971 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 19:59:30.22 ID:WsX9Sl9C0.net
強い超重よりネムガキの方がトレンド入りするあたりキャラゲー的な人多いんやろな

972 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 20:00:53.62 ID:ue5yY3FC0.net
デザインが微妙

973 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 20:03:44.65 ID:dMyO9Iu60.net
>>971
そら先行制圧とかワンキルとかしたかったら壁でやってりゃいいじゃんだし……

974 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 20:12:25.08 ID:r+8k7SY00.net
超重はレジェフェスで強いから・・・

975 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f54-ipwt):2024/01/10(水) 20:14:22.09 ID:quo4/7Qu0.net
100パック剥いてネムレリア関連0で草
流石に組めないねぇ

976 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb3-Fh+j):2024/01/10(水) 20:15:01.96 ID:HD2a/9+or.net
新規超重はレジェフェス出禁やろなあ

977 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 20:26:35.84 ID:JJv+BlSo0.net
今回URの補填多いから課金無しで超重もGPも組めそうだわ
やっぱ商売的にはURバリアって大事なんやね

978 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 20:28:23.87 ID:yzyYDv2Z0.net
ネムガキのコンセプトすこ

979 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 20:29:53.02 ID:uS1k/Q/i0.net
ネムレリアはコンセプト自体面白いしな
まともなテーマや

980 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 20:39:57.03 ID:CezQo1ai0.net
このゲームってどんなに書いてある内容強くても後攻で使い道ないカード死ぬほど弱いな
烙印魔法罠とかデッキ一切必要ないと気付いた

981 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 20:50:34.36 ID:CezQo1ai0.net
なんJ遊戯王部★155
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1704887404/

982 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 21:00:38.84 ID:yaO2AQ3W0.net
ミラフォかよ

983 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 21:07:14.35 ID:Z+5kPNxT0.net
https://i.imgur.com/2K0i5lu.jpg
使われたらウザいけどサーチできるわけでもないしな

984 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 22:00:54.85 ID:yaO2AQ3W0.net
バイQ初動ならアクセルSS時に除外できるクロウがええな
バロネスもバグースカも出ないし
ワッカのチェーン切りのせいでわらしマイスターがゴミや

985 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 22:06:13.92 ID:yvr0JDcIa.net
クロウは玄人じゃないと使えないわ

986 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 22:26:12.12 ID:quo4/7Qu0.net
意外と効果使うのに苦労するよな

987 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 22:28:26.01 ID:cC6MNaaEa.net
大寒波ターン1ないのかよ

988 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 22:28:44.86 ID:vlXH82Ug0.net
ルーラー生成するの忘れてたわ
ロイヤルチャレンジなんて当たらんやろうけど

989 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 22:41:31.25 ID:zdaKYZYJ0.net
超重武者高すぎて草
ビジュアルも微妙だしこんなん組まんわ

990 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 23:03:45.98 ID:dMyO9Iu60.net
超重がエルフ使いまくってるけど生贄として殺されるかな
海外でも紙でも禁止だし丁度よさそう

991 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 23:04:53.82 ID:lbYso3OF0.net
エルフでナチュビ守ってくるしいよいよ最後かもしれん

992 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 23:05:05.86 ID:quo4/7Qu0.net
初手ボーダーのメタビに当たって草
大人しく死んどけよ

993 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 23:16:40.51 ID:HIByBFT+0.net
音響超重SRセフィラから先攻で確実に勝つという強い意志を感じる
あまりにも先攻番長すぎる

994 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 23:48:23.37 ID:3O+Z33mR0.net
禁止見越して最初からエルフ3枚抱えてるのにいつまでたっても禁止にならんかったからな
はよ禁止しろ

995 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 23:55:18.46 ID:88VjigXF0.net
クシャもただのメタビ型で見るわ、なんでそこまでして使うねん

996 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 23:55:21.21 ID:bxuIYoK70.net
普通に制圧するタイプの超重だとエルフやばいわこれ

997 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/10(水) 23:58:13.52 ID:JJv+BlSo0.net
いつまでもティアラメンツに脳が焼かれているやつがいるように
メタビで脳が腐ったやつもいるということやな

998 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfaf-uk3A):2024/01/11(木) 00:07:26.88 ID:UkuOn9r10.net
うめ

999 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfaf-uk3A):2024/01/11(木) 00:07:46.52 ID:UkuOn9r10.net
うめるラド

1000 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfaf-uk3A):2024/01/11(木) 00:08:26.72 ID:UkuOn9r10.net
質問いいですか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200