2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJNVA部★311

1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 93f4-01/r):2024/01/06(土) 20:30:32.68 ID:lSKE2OIN0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立てのときは↑の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所関係
http://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1695016803/
http://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
※前スレ
なんJNVA部★310
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1704333061/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 45a4-nK/n):2024/01/06(土) 20:31:56.09 ID:CEhVq02n0.net
■アップローダーについて
「megaのパスが分からん😭」…「#」以下も含めたURL全体をコピペして飛べ
https://majinai.art/…出力した画像のプロンプトなどメタデータを掲載したいときに。jpgのアップロードには非対応
https://imgur.com/…エロ以外の画像を手軽に貼りたい、自分が上げた画像を一覧したい(要ログイン)ときなどに。エロと判断された画像はすぐに消えるが判断基準はとても曖昧。画像のメタデータは削除される
https://ul.h3z.jp/…imgurで消されそうなエロ系画像を貼りたいときに。メタデータは削除される
https://catbox.moe/…メタデータ入りの画像を貼りたい、自分が上げた画像を一覧したい(要ログイン)ときに。エロOK。上げた画像のメタデータが削除されない。比較的重く閲覧できなくなることも

※NAIの生成情報はPNGのメタデータだけでなくアルファチャンネルにも埋め込まれており、imgurやh3zに上げてもアルファチャンネルに埋め込まれた生成情報は残る

3 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-7PFe):2024/01/06(土) 20:32:23.30 ID:c3DDy9TOd.net
サンイチ
https://files.catbox.moe/hua3p3.png
https://files.catbox.moe/30cd4l.png

4 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 45a4-nK/n):2024/01/06(土) 20:32:39.13 ID:CEhVq02n0.net
サンイチやー
https://i.imgur.com/Tptbu1L.jpg

5 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b26a-MhF+):2024/01/06(土) 20:34:59.81 ID:8faE57hZ0.net
さんいち 指増えちゃった…
https://files.catbox.moe/7y643n.png
https://files.catbox.moe/8czy33.png

6 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d24-JKp6):2024/01/06(土) 20:35:14.44 ID:7nJ9CykG0.net
サンイチ
https://i.imgur.com/qqKTsWz.jpg

7 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 45a4-nK/n):2024/01/06(土) 20:36:15.81 ID:CEhVq02n0.net
>>5
2枚目の色収差はあとで編集したわけじゃなくて最初からこうなっているの?

8 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 45a4-nK/n):2024/01/06(土) 20:36:48.73 ID:CEhVq02n0.net
サンイチ変な構図
https://i.imgur.com/V8jMKo0.jpg

9 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 62ab-7Wib):2024/01/06(土) 20:37:22.86 ID:ylkhBFoL0.net
サンイチ
https://imgur.com/lDByyqH.png

10 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4144-7PFe):2024/01/06(土) 20:38:26.64 ID:Sz4uPZiM0.net
サンイチ
https://i.imgur.com/ASu8jPo.jpg

11 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1fb-JKp6):2024/01/06(土) 20:39:13.12 ID:2QzdlzgO0.net
サンイチ
https://files.catbox.moe/n2bbqu.png

12 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49f4-01/r):2024/01/06(土) 20:40:26.63 ID:lSKE2OIN0.net
もう少しリアルに寄せたいな
https://ul.h3z.jp/nzbc7GoH.jpg

13 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d24-JKp6):2024/01/06(土) 20:40:42.07 ID:7nJ9CykG0.net
https://files.catbox.moe/jetc7a.jpg

14 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0625-7PFe):2024/01/06(土) 20:40:58.48 ID:iP/3GuI/0.net
サンイチbingでバインバイン水着解禁記念
https://i.imgur.com/5t4P4ZM.jpeg

15 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 45a4-nK/n):2024/01/06(土) 20:41:50.75 ID:CEhVq02n0.net
サンイチパースがきつい
https://i.imgur.com/w1DHxFr.jpg

16 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d24-JKp6):2024/01/06(土) 20:43:11.96 ID:7nJ9CykG0.net
https://files.catbox.moe/0hlft0.jpg

17 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c257-K+/0):2024/01/06(土) 20:45:54.40 ID:j5qIBoUe0.net
さんいち
パイズリlora作ってるけど多分素材のせいでおちんちんの修正がきつすぎる
uncensoredで対策できるかなあ
https://files.catbox.moe/181tcx.png

18 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 45a4-nK/n):2024/01/06(土) 20:46:14.53 ID:CEhVq02n0.net
サンイチコルセットを締めすぎ
https://i.imgur.com/ZS9uMOs.jpg

19 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0623-nK/n):2024/01/06(土) 20:46:21.19 ID:HFnnDQ8u0.net
さんいち
触手作ってたはずなんやが
https://ul.h3z.jp/YeBkUqvv.png
https://ul.h3z.jp/h39PgmO5.png
https://ul.h3z.jp/JaQYB8h3.png
https://ul.h3z.jp/DpETGBTe.png
https://ul.h3z.jp/C8QmhDjZ.png

20 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71cb-zkkm):2024/01/06(土) 20:48:04.30 ID:0s26sEBx0.net
>>17
これはええペェズリや

21 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d24-JKp6):2024/01/06(土) 20:48:14.58 ID:7nJ9CykG0.net
https://files.catbox.moe/k40zvq.jpg

22 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c672-C/Yx):2024/01/06(土) 20:51:14.62 ID:GaCaSLR10.net
サンイチ
https://i.imgur.com/RI8eKsj.png

23 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c5cf-OIji):2024/01/06(土) 20:52:43.49 ID:+eU6wvmr0.net
>>10
うひょーたまんねえ😘

24 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6569-yY2r):2024/01/06(土) 20:54:15.62 ID:RABPJQA50.net
サソイチ
https://i.imgur.com/NmMhCUX.jpg

25 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/06(土) 20:56:01.50 ID:QfsaNsrQ0.net
サンイチ
https://i.imgur.com/djPB2xI.jpeg

26 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/06(土) 20:56:38.02 ID:uGvR7FCs0.net
サンイチなのだ
https://i.imgur.com/fj95tnw.png

27 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/06(土) 20:57:32.26 ID:+Xf0j4zI0.net
さんいち
https://majinai.art/i/z61VnZw.png
majinaiで画像消されたんだがどういう基準でやってるんだろ

28 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/06(土) 21:00:54.66 ID:xIQsehxN0.net
サンイチ
SDXL Finetuningのテスト成果をmegaに置いとくでgridでまとめれば良かったのに途中で気づいたんやが個別で入っとる
https://mega.nz/file/cYUR0BDD#eqHAvuu0WJhIbrpMEi8pTppEwSKPOXon3K_F7aHKe-o

素材のタグモリモリ、test,1girl,soloのみ、1girl, soloのみの三種類やあとは途中から素材の解像度(1024*1536)、(1024*1024)の二種類で出しとるのがあるな

元素材
https://i.imgur.com/6KUuAOv.jpg
epoc 10 https://i.imgur.com/GNexXa7.jpg
epoc 120 https://i.imgur.com/KcbATky.jpg
epoc 240 https://i.imgur.com/QUHJBUJ.jpg
baseモデルでの学習やが縦長だと胴が二つになったり四角だと胴がなくなったりとモデルがどう出力してええか困惑しとる感じで構図と出力解像度によって結構品質にばらつきはあるけど、4時間の20000stepで強力に素材の特徴を学習してて可能性を感じる。SDXLちゃん優秀やなという感想やで

29 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/06(土) 21:01:12.18 ID:KjacZCaO0.net
サンイチ

https://files.catbox.moe/h16swc.jpeg

30 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/06(土) 21:03:38.73 ID:lPXiVgiw0.net
さんいち
https://files.catbox.moe/8s2s2v.png
uvula, 口蓋垂, のどちんこ

31 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/06(土) 21:07:32.25 ID:8faE57hZ0.net
>>7
手前味噌で恐縮やがloraやで
https://civitai.com/models/100867/chromatic-aberration-or-rgb

>>28
おめ

32 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/06(土) 21:08:16.19 ID:Pup7AlPP0.net
サンイチ!サンイチ!ドッピュンコ!
https://ul.h3z.jp/A4Aodimi.jpg

33 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/06(土) 21:10:32.70 ID:IAz1uycz0.net
https://files.catbox.moe/z7v7qz.jpg
https://files.catbox.moe/os8aqu.jpg
https://files.catbox.moe/y7qw15.jpg
https://files.catbox.moe/acfclx.jpg
https://files.catbox.moe/oo5ktk.jpg
https://files.catbox.moe/5tl12r.jpg
https://files.catbox.moe/jul5d8.jpg
https://files.catbox.moe/os7iea.jpg

34 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0625-7PFe):2024/01/06(土) 21:16:50.69 ID:iP/3GuI/0.net
>>33
クソっ…続きが気になるやんけ
DMMエロ同人のサンプルだけ見てる気分になるわ

35 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3188-jLm+):2024/01/06(土) 21:20:17.91 ID:QF3gixKa0.net
さんいち
https://i.imgur.com/OKl8jzh.jpg

36 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4681-ZDOk):2024/01/06(土) 21:21:20.20 ID:1iKSn1JE0.net
novelAIの小説機能使って誰かエロ漫画作って

37 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c672-C/Yx):2024/01/06(土) 21:23:18.19 ID:GaCaSLR10.net
サンイチ
https://files.catbox.moe/qcoe7r.jpg

38 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06e8-414C):2024/01/06(土) 21:36:58.86 ID:fNEp/Gm50.net
もしかしてserafukuとschool uniformって服を白くする効果があるんか?
青い服のキャラを学習させたら服が白くなることがけっこうあるんやけど、serafukuとschool uniformを抜いたら直るんかな

39 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c186-JKp6):2024/01/06(土) 21:37:04.49 ID:t74ISPCg0.net
Midjourney v6 がアプデで文字性能があがったらしいが
俺は失敗した
https://i.imgur.com/5hwjbyi.png

40 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c529-j3R3):2024/01/06(土) 21:39:12.53 ID:vQOjzRxj0.net
サンイチ
https://i.imgur.com/SLxbaTX.jpg

41 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6eca-JKp6):2024/01/06(土) 21:40:34.44 ID:M7T0iOBR0.net
サンイチ
https://files.catbox.moe/5pmk2l.png

42 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e28-JKp6):2024/01/06(土) 21:44:16.28 ID:vZ3ml9Bf0.net
>>41
アップルパイ焼けよおい何万突っ込んだと思ってんだ

43 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3188-jLm+):2024/01/06(土) 21:44:32.01 ID:QF3gixKa0.net
>>39
学習素材集めにミッドジャーニー復活したところだわ、使うかどうかで言えば使わないけど…

44 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6eca-JKp6):2024/01/06(土) 21:47:08.34 ID:M7T0iOBR0.net
>>42
生焼けだとお腹壊すのでしっかり焼きますね~

45 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f5ff-TVXy):2024/01/06(土) 21:47:57.80 ID:T8RuhGKa0.net
サンイチ
https://ul.h3z.jp/AXZHCWTc.jpg

46 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 41ef-V5d0):2024/01/06(土) 21:48:03.05 ID:Vn5e8Hr10.net
>>33
AIに強いニキ復活してるやん
続きが楽しみやで

47 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97b-5fpo):2024/01/06(土) 21:50:03.70 ID:KB1/vPdH0.net
サンイチ
https://i.imgur.com/d9mWguP.png

48 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 09d8-L4ve):2024/01/06(土) 21:50:45.77 ID:Ab7Pb/1K0.net
>>33
きたきたw

49 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/06(土) 21:53:43.42 ID:A4LoxUw40.net
>>36
画像生成ばかりしてそのオマケ機能忘れてたんやが、GPTみたいに設定投げてなりきり応答とかできるんか??🤔

50 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/06(土) 21:56:46.83 ID:vQOjzRxj0.net
NovelAIの小説のクリスマスモードを誰も使っていなかった説あるで

51 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/06(土) 22:03:55.84 ID:EFUVsb4X0.net
サンイチ
https://files.catbox.moe/kv9khw.jpg

52 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/06(土) 22:08:16.83 ID:QF3gixKa0.net
こういうのをもっと発展させていきたいんやけどオススメのloraとかプロンプトとかあるかな
https://i.imgur.com/yeTDPKr.jpg

総レス数 1001
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200