2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJFGR部★117

1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 83fd-ceiL):2024/01/07(日) 20:07:13.26 ID:GagAGOXH0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
・文頭に!extend:checked:vvvvv:1000:512を3行
・スレ立て時は「-」と「VIPQ2_EXTDAT:」の行を削除
・次スレは>>980

◆フィギュアでもプラモでもガレキでも美少女でも筋肉でも

※前スレ
なんJFGR部★116
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1703569298/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

501 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-eeTS):2024/01/17(水) 12:00:42.36 ID:w9TrumKM0.net
リリス剥いて乳首に色つけたら満足感がすごい

502 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/17(水) 14:27:38.10 ID:T+vESRfY0.net
2月は春節挟むからフィギュア来ないんだっけ?

503 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d6e-vy8M):2024/01/17(水) 15:19:49.96 ID:eEvk3uAh0.net
グッスマ関連色々と出荷情報来てるで
https://pbs.twimg.com/media/GEBelFjWsAEW5cf.jpg:orig

504 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd22-Ppgi):2024/01/17(水) 15:37:40.24 ID:EsX5opZHd.net
VSK-94は順当にファット・ジャンプやろな

505 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd91-oQgQ):2024/01/17(水) 16:00:37.05 ID:3CPe4rPz0.net
>>494
なんの音沙汰もないからもう来ないんだと思ってたわ

506 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e28-YIGE):2024/01/17(水) 16:37:08.67 ID:WjunO4Wp0.net
vsk-94まだ出てなかったんか…

507 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4587-yxEf):2024/01/17(水) 17:29:21.68 ID:xWb23YkQ0.net
スピリテイルとブロッコリーのブリジット今月だけど来るんかこれ…?

508 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd22-vc8V):2024/01/17(水) 18:10:18.35 ID:E6oM2Cftd.net
>>500
向こうはソシャゲでも無修正なのがあるくらいやから規制するのもやむなしやろ
とは言っても極端過ぎると思うけど

509 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82dc-/YAw):2024/01/17(水) 18:12:29.96 ID:/lXpdHEl0.net
ロケボの朝凪エルフダンサー・エメリンが来週22日(月)から予約受付か
また三万越えになるのかな

https://twitter.com/rocketboy_info/status/1747544294196703337
https://pbs.twimg.com/media/GEBrIQ9awAAIOpC.jpg
(deleted an unsolicited ad)

510 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa05-8KS/):2024/01/17(水) 19:13:59.31 ID:2hGwPr3ka.net
アルまどの再販って来月か?
渋スクのまどマギも早くしてほしい
マミ、さやか、杏子も出してほしい
ストロンガーのホーリーマミも早くしてほしい

511 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e28-Itws):2024/01/17(水) 19:17:31.82 ID:hWOLJL8K0.net
ルルーニャ、入村失敗

512 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd91-E9YH):2024/01/17(水) 19:18:11.21 ID:vlzYzWrZ0.net
オタク系グッズとかのショップ店員ってガチガチの早口で喋る系オタク風の店員はすごい対応よくてこっちも気持ちよく買い物できる

けど、見た目普通のオタクっぽくないけどオシャレでもない感じの若い男の店員の態度
大抵悪くない?
ああいうのって社員なんかな?  
飲食にでもいってろや

どのタイプのオタクショップでもこの手の店員ほんと対応が横柄というか高圧的で嫌な気分なるわ
昔接客してた頃、タメ口のヤンキーとかおっさん客にムカついた経験あるけど、ニコニコで対応したんけどなあ
ワイも今度はそういう店員にはタメ口で応じてもええか?

513 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM66-Vt0a):2024/01/17(水) 19:21:15.40 ID:kcnEt0O4M.net
いいよ

514 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86e8-tQiA):2024/01/17(水) 19:41:20.28 ID:cxpOG93F0.net
>>510
ホーリーマミって情報出たのかなり昔だと思ってたけどまだ出てなかったんか
まどマギフィギュアはまどほむに割食われてて他のキャラは決定版みたいなのが無いから信号機の3人もええの出て欲しいよな

515 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd22-vc8V):2024/01/17(水) 19:56:27.52 ID:E6oM2Cftd.net
ホビゾで4月発売の30msのシャニマス一式を予約してきた
オプションボディSKY1Aをまた確保せなアカン・・・

516 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4da7-lCoc):2024/01/17(水) 20:14:09.43 ID:F1Zk4zgt0.net
>>509
これからは1/6が3万超え当たり前になるんかなあ

517 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a138-kEBr):2024/01/17(水) 20:21:16.81 ID:BHno66ZC0.net
これとか4~5万
まぁ予約してるんやけど
https://goldenhead.net/products/illustrious/

518 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa05-8KS/):2024/01/17(水) 20:22:20.38 ID:RSojLNbKa.net
>>515
俺は逆にシャニマスコラボはメルカリに出そうと思ってる
全キャラ揃えようと思ったらそれなりの金額になるから、その分フィギュア買うことにするわ

519 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4da7-lCoc):2024/01/17(水) 20:29:14.90 ID:F1Zk4zgt0.net
対魔忍さくらの1/6も5万やったな

520 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/17(水) 20:58:29.64 ID:AnE+7Rl90.net
中国は去年からデフレやから今のフィギュア業界は値上げ→数が売れない→値上げの負のループに入っとるだけや

521 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86ad-eCHX):2024/01/17(水) 21:37:45.19 ID:sCt9H0WG0.net
>>512
飲食業界では使い物にならない低スペック

本人もオタの癖に同族嫌悪で他のオタを見下す

こんなところやないかなあ、その手の奴は
俺はこいつら(同僚、客)とは違う、みたいな

522 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa05-8KS/):2024/01/17(水) 23:48:31.64 ID:RSojLNbKa.net
フリューのまどマギのまどか晴れ着のフィギュアメッチャ高くなってるな
半年ぐらい前は15kもしなかった気がするけど
買っておけば良かった

523 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2db4-HXAs):2024/01/18(木) 00:14:19.70 ID:afdBEfqC0.net
ワンフェスのミクさんほすいー
けどたかいーしとおいー

524 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd28-7rNw):2024/01/18(木) 06:59:15.62 ID:FA1vszo80.net
フィギュアーツのホームカミングセットのアイアンマンマーク47が欲しくて買ったけど
テープの位置がまぁ気にしない程度にはダメだった
けどもうヤフオクもメルカリも輸送箱付きで尚且つテープの位置がいいのは売ってない
アマゾンのマケプレとかで買うのは論外だしこれは神がもう買う定めではないと言っているのか

525 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2252-dAAm):2024/01/18(木) 07:50:20.21 ID:MH7jJSyF0.net
テープの位置とかよく解らんが
気にしない程度は許容範囲内って意味だろ?
気になるからダメなのであってどういう事だよ

526 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 796f-BRvW):2024/01/18(木) 08:02:34.27 ID:/pRhiI7T0.net
いつものガチ病気の人やから…

527 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f954-pmZq):2024/01/18(木) 08:31:43.24 ID:mjIQBCFO0.net
変わったことを気にする人もおるもんやな…

528 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d6e-vy8M):2024/01/18(木) 09:46:16.15 ID:y9/BwwIn0.net
毎度の事ながら強迫性障害の半コテに釣られるやつおるな

529 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4db6-A5Kt):2024/01/18(木) 10:02:04.59 ID:oCIRKjIM0.net
コピペ
【俺に渡してくれたらカッターでスパッと切って親指突っ込んでメキョメキョ!って開けてブリスター出してバコンッて開けて細かいパーツ吹き飛ばした後にブリスターを最初とは反対向きに入れようとして中に残ってた説明書グシャグシャってしてやるぜ!】

530 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 10:39:44.28 ID:/pRhiI7T0.net
バコンってパーツ吹き飛ばす以外は大体俺だから困る

531 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 11:00:24.73 ID:6P6/CYaQ0.net
ビニール外すのに首吹っ飛ばすのとプラダボ折るのも追加で

532 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 11:11:14.73 ID:jzS+Jl7y0.net
>>529
なんやかんや最初は誰もが少しは覚えあるオンパレードで草

533 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 11:18:28.08 ID:tstGiuoo0.net
ブリスター静かに開ける事なんて不可能じゃね?
ばっこんばっこん音なるんだが

534 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 11:19:21.40 ID:MH7jJSyF0.net
パッケージ厚紙が1cm位蓋のところで曲がってるヤツ
綺麗に入れようとすると左右の蓋が閉じてきて邪魔されて蓋開けるとブリスターの内側に厚紙が戻るのも繰り返すよね

535 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 12:05:20.32 ID:SMdghuud0.net
そんなん米粒でくっつけとけばええんよ

536 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 12:10:20.71 ID:Uy+i7gng0.net
>>503
ファットのロキシーついに出るんか
5回くらい延期して予約開始から2年以上経ってしまったがようやくか

537 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd22-yxEf):2024/01/18(木) 12:40:33.35 ID:gEYjrwhhd.net
>>532
最初どころか今もやってる

538 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4dae-aRwq):2024/01/18(木) 12:55:31.16 ID:M+mTowW+0.net
>>529
普通にやる
だってゴミだし、捨てるからな
あとたかがフィギュアごとき触るのに手袋してるやついて笑っちゃったな
どんだけ神経質なんだよ

539 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 796f-BRvW):2024/01/18(木) 13:04:26.95 ID:/pRhiI7T0.net
体質が脂ギッシュニキは手袋つけないとギトギトになるからよ

540 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d6b-yxEf):2024/01/18(木) 13:12:45.19 ID:rJMEX2Fx0.net
僕は手術用とかのぴっちりゴム手つけて触るしケースと暗幕して紫外線と埃入らないようにするよ

541 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 13:21:43.43 ID:/pRhiI7T0.net
実際白手は埃つくし、ニトリルは指先の感覚わからんくて破損原因なるから医療グレードは過剰だけどラテックス使わんとね
まぁワイは素手やけども、脂性に生まれなくてほんまよかったわ
スマホやキーボードあっちゅーまにダメなるやろ

542 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 13:26:52.55 ID:2kLURr8z0.net
ワイは手汗が出まくるから手袋してるわ。

実際汚れ放題よりは綺麗な方がいいし、入れ替えで売る事も考えたら状態良ければその分値段になるから本人が苦じゃないなら神経質な方が得な気はする。

543 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 15:14:15.61 ID:Ez0TbO5e0.net
ワイも手汗出るからあんまり細かいパーツ付け替えとかない時はビニール手袋で付け替えたりする時はゴム手袋使ってる

544 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 15:20:54.70 ID:y9/BwwIn0.net
ワイも手汗マンやけどビニールやゴムやと手袋の中が汗で塗れて気持ち悪くならんか?

545 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 15:52:35.00 ID:Ez0TbO5e0.net
そら気持ち悪いけどフィギュアが汚れる方が後から気分悪くなるから気にならん

546 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 15:53:30.30 ID:US7AZAYn0.net
テレビで貴金属扱う時に見る白い手袋あるやろ あれええで

547 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 16:37:16.91 ID:U6/wfgaU0.net
ポッパレのガッツくそかっけぇ 
高騰してたのもわかる ドラゴン殺しがちょっと小さい以外文句なし

548 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 16:44:53.23 ID:q7xheYQB0.net
どうせ消耗品だからそこまで気にしない

549 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 17:09:16.61 ID:SMdghuud0.net
割と手汗出る方で素手でフィギュア触るけど買取額に影響した事一回もないで

550 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 18:00:15.59 ID:oPBn6b5W0.net
ポッパレのガッツって凶戦士のやつか?
結局悩んで買わなかったんだよなー

551 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 18:02:27.74 ID:bL1h7VTD0.net
笑顔でう◯こ持ってて臭
https://i.imgur.com/0NaCALC.jpg

552 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 18:03:10.99 ID:HpVoI0eJ0.net
フィギュア用のおすすめの手袋ある?
どーいうの使えばええのかわかんない

553 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 18:20:15.31 ID:3Z8FazOP0.net
タクシードライバーとかがしてる白い手袋してる
ホムセンとかに売ってる。毛羽立ってきたら交換してる

554 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 18:21:01.14 ID:j20TIpD90.net
宝石用とか時計用とか半導体用手袋でググればええやん

555 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 18:29:33.79 ID:VcLNTiQb0.net
手袋は細かい尖ったとことかに引っ掛けて破損させてからやめたわ

556 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 18:29:54.07 ID:afdBEfqC0.net
ポッパレの狂戦士ガッツはここであげてる人おったよなぁ
出来よかった

557 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 18:32:56.16 ID:/pRhiI7T0.net
>>552
台所用品のとこにある薄手のラテックス手袋がええで、そこそこ高いけどな

558 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 18:41:20.48 ID:6+zSdMeC0.net
なんか顔ちがうくない?
https://pbs.twimg.com/media/GCRxTWqbAAAaviZ?format=jpg

559 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 18:44:29.52 ID:U6/wfgaU0.net
>>550
https://i.imgur.com/gSb4a3n.jpg
https://i.imgur.com/44Ucnjg.jpg
安いしおすすめやで 特装版のキャンバスアートとうまいこと飾りたい

560 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 18:51:22.56 ID:rNzRPit30.net
>>558
左目の位置がおかしいのかと思ったけど髪の毛との位置見る限りおかしくないしなんやこれは...

561 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 18:55:34.55 ID:3E2xPehv0.net
>>558
何をどうしたらこうなるの

562 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 18:59:09.13 ID:Ez0TbO5e0.net
>>558
鼻と口の位置と顔の掘りの深さがあかんのかな

563 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 19:00:58.58 ID:Qe04J1xr0.net
>>558
左目が離れてるきがするな
あと口元も違うな

564 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 19:02:01.08 ID:SMdghuud0.net
取り敢えずデコマスと同じくらい光あててみてからやな

565 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 19:05:09.29 ID:MH7jJSyF0.net
目が離れてるのと鼻が低いのかほっぺが膨らんで見えるな
気のせいか髪がパッケージと違ってカツラの様に少し浮いてる感じもするな

566 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 19:23:25.56 ID:Geumx5LY0.net
これは…

567 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 19:37:35.29 ID:mjIQBCFO0.net
アイプリ下手くそか

568 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 19:39:24.68 ID:HpVoI0eJ0.net
>>557
パウダーフリーって奴でええんかな?

569 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 19:39:28.28 ID:6P6/CYaQ0.net
パネル詐欺やめてよね

570 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 19:40:12.48 ID:Dy6kDNjO0.net
プライズ品では日常茶目仕事だろ…と思ったらこれは…

571 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 19:40:30.62 ID:nY4boTkq0.net
>>558
撮る角度が悪そうやな
振り返ってるフィギュアやと角度限定になりやすいで

572 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 20:26:14.76 ID:UhyGqsJ30.net
全く話題に上がらないけど須藤遠亜いつになるの?

573 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 69b5-x3cD):2024/01/18(木) 20:57:18.34 ID:MfMKTo8V0.net
僕が食べちゃいました

574 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 21:55:05.41 ID:J9cOoEaj0.net
>>558
やっぱフリーイングはあかんな
それにこれ4万近くやろ?きつい

575 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 22:06:12.04 ID:NAwKDJCd0.net
島風とソフィアバニーverは良かったで
アタリハズレあるのはそうだが

576 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 22:22:27.72 ID:6P6/CYaQ0.net
それプライズじゃないのかよ!

577 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9128-/5mq):2024/01/18(木) 22:33:11.81 ID:XaPFUNHi0.net
まぁこのクオリティで予約買いなら普通に無理かな

578 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2db4-HXAs):2024/01/18(木) 22:39:51.64 ID:afdBEfqC0.net
ワイもプライズならまぁとか思ってみてたけど
スケールなのかよ…

579 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a138-kEBr):2024/01/18(木) 22:49:35.32 ID:NAwKDJCd0.net
ニコニコに動画あったけどこっちはわりと普通に見える
https://www.nicovideo.jp/watch/sm43246635

580 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86e8-tQiA):2024/01/18(木) 22:50:25.26 ID:jzS+Jl7y0.net
>>558
じっくり見れば徳がある顔しとるやん
神棚に飾れば御利益ありそう

581 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 23:04:48.99 ID:y9/BwwIn0.net
一を聞いて十を知ったつもりになってるやつが多いんよ
評価は複数のレビューで固まっていくもんやで

582 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 23:07:23.74 ID:nY4boTkq0.net
振り返りフィギュアは二次元特有の嘘を立体化するから角度限定になるんよ
こんくらいアイプリずらさないと後ろからみたら顔見えなくなる

583 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 23:13:05.74 ID:SMdghuud0.net
いきなり強い言葉吐くと取り返し付かなくなるのはお笑いの王で実証済みやからな
最初は様子見よ

584 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 23:23:03.92 ID:sqtF5wex0.net
>>558
四万払ってコレは泣いて良い

585 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 23:56:38.41 ID:v+mgOYH20.net
>>558
ライティングがダメ過ぎる

586 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 01:00:23.52 ID:CKFDQyUX0.net
>>579
これと同じフィギュアには見えないな
光の当たり方の問題か
でも本人は色々な角度から見てるだろうしな

587 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 01:19:23.79 ID:KETqBuZc0.net
顔は光の当たり方次第で印象全然違うからな
TESシリーズでも顔に光当てるだけのMODが大人気や

588 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4619-S8OK):2024/01/19(金) 03:54:22.96 ID:n3xfuN160.net
マジアベーゼ発売が早いだけあって数少ないんだな
もう予約できないじゃん
DMMの割引えぐいからここ逃したら買う気起きないが

589 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 07:07:25.49 ID:h+ONDp7w0.net
>>579
最強の光源バリバリでワロタ

590 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 07:33:28.57 ID:gMqVdmA+0.net
>>579
他の人もこうする事があるとはいえ
改めて見るとフィギュアの劣化防止という点では優しくない行為だな
人によってはその辺は割り切っているのか

591 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 07:34:53.33 ID:nOHzVuDUM.net
>>558>>579が同一フィギュアに見えないわ

>>558はアイプリ失敗した不良品か海賊版じゃないかと思える

592 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 07:48:34.60 ID:DjI1xtgi0.net
>>579
とことん顔移さないようにしてて草生える

593 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 07:58:50.31 ID:h+ONDp7w0.net
なんか(海賊版か…?)って思うくらい酷いレビュー画像あるよな実際酷いのは別として
昔欲しいフィギュア発売したからレビュー画像見たけどとても買う気にならなくてスルーしたのに最近別のレビュー見直したらクッソ出来良くて買わなかったの猛烈に後悔してるわ
なんだったんだあの画像は

594 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 08:22:55.39 ID:bgX3bwb8d.net
イングはデコマス詐欺はあまり聞かない印象だったけどな
デコマスの水準があんま高くないから

595 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7244-U1+B):2024/01/19(金) 08:54:57.50 ID:mn4a5lZs0.net
めちゃくちゃ光当てて一部角度で飾らないと綺麗に見えないならその時点で大分アレやろ
その辺をうまく調節できてるフィギュアが結局評価されるんやし

596 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae25-l2AN):2024/01/19(金) 08:57:58.85 ID:JetdknSn0.net
やべぇ近々イングから出る白梅も似たような口してるから心配になってきた…

597 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a50c-glpX):2024/01/19(金) 09:41:51.82 ID:xRPntmHr0.net
写真はほんと参考程度にしかならない
出来を確認するには実物を自分の目で見るしかない

598 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 11:08:53.57 ID:KETqBuZc0.net
avのパケ写みたいなもんやな

599 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 12:32:37.12 ID:e8PcKEXrM.net
制服さくらちゃん受注開始
フリューは最近しぐれういとかイレイナとか出来良さげなのリリースしてるから期待したい

https://furyu-hm.com/products/fnx-jo2b6i8j

600 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 12:36:02.01 ID:pKL0sya/0.net
肉眼で見ていいかんじだからうpしようと写真に撮るとイマイチになるからな
実物もアレだったらお悔やみ

総レス数 1002
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200