2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJパチンコパチスロ部【転載禁止】★1110

1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/07(日) 21:09:12.81 ID:GsgFcFF/d.net
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv
スレを立てる時はコピーして3行に増やすこと
次スレは>>980が立てること

※前スレ
なんJパチンコパチスロ部【転載禁止】★1108
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1704386406/
なんJパチンコパチスロ部【転載禁止】★1109
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1704527303/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

922 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/08(月) 22:44:48.58 ID:J37RIsqP0.net
閉店時間なったせいで先代絆2のBC5スルーで現在450ハマり中の台放棄して帰ることなった😭
なんでこんなハマってまうねん…

923 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/08(月) 22:46:35.79 ID:vo3nEqVZ0.net
ワイ的去年の1位は超電磁砲甘デジや

924 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/08(月) 22:47:36.35 ID:Gco0OQel0.net
回収してる間に次々と新台出るからいつまで経っても回収終わらんやんけ

925 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/08(月) 22:48:03.14 ID:Ws7k8U/x0.net
>>922
6.0号機とか1番取りこぼし少ないはずなのにアホやろ

926 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/08(月) 22:53:17.31 ID:/olPxI8NM.net
カバネリ9000g G回して+2kや
挙動は良かったけど銅トロすら一回も出ーへんかったし1やねこれわ
4回命燃やせたのがデカかった

927 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df28-Zt+s):2024/01/08(月) 22:55:39.11 ID:Gco0OQel0.net
スロっていつからCZ外すと振り出しに戻るみたいになったんだっけか?
6号機から?出て何年も経つのにいまだに天井CZハズレ、またお越しくださいが受け入れがたい

928 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f6c-azvY):2024/01/08(月) 22:58:09.38 ID:26hZbOrq0.net
源がラキトリで新台出すらしいけど演出は韋駄天そのままなんか

929 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f50-2WNa):2024/01/08(月) 23:01:07.74 ID:+QnCUsYU0.net
>>922
どんなに回せても1時間800Gぐらいなんだから逆算して取り切れる時間でやめなアカン

930 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f42-UnIP):2024/01/08(月) 23:02:03.77 ID:rDId1tIA0.net
ラッキートリガー要らんから遊タイム500でおもろい台つくってくれや
ガルフレとか緋弾覚醒とかエウレカとかそういうのでいいからよぉ

931 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff99-Maod):2024/01/08(月) 23:02:34.08 ID:/dpuxtfc0.net
>>901
謎の仮面男「新台を1パチでいきなり運用するのやめろ」

932 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f69-Ew93):2024/01/08(月) 23:07:44.23 ID:R3iIbSki0.net
>>927
6号機からやけどスマスロは違うぞ

933 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa0-5XKo):2024/01/08(月) 23:12:57.01 ID:hyFhL4GI0.net
通常時はポイント集め
CZはデキレ
押し順で子役隠す
こんなクソみたいな時代よく耐えたわ

934 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa4-GQ5J):2024/01/08(月) 23:15:00.16 ID:Mh0fu/Lz0.net
まあ今でもクソな台は出てるけど良台は去年でかなり増えたと思う
3戦突破のczとかほんとに嫌だから二度と出さないで欲しい

935 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f50-2WNa):2024/01/08(月) 23:15:01.84 ID:+QnCUsYU0.net
でもガチ抽選の台の高設定で負けるとキレ散らかしますよね

936 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9f-GQ5J):2024/01/08(月) 23:16:59.84 ID:oBlau292d.net
ユニバ「ほな5戦突破やらすで^^」

937 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f1f-GQ5J):2024/01/08(月) 23:17:57.05 ID:3pJjUlGs0.net
勝ちたいならジャグラーとハナハナとアクロスと6.5号機だけ打ってればええんよ
ひりつきたいやつはスマスロで夢見てどうぞ

938 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-24AH):2024/01/08(月) 23:18:05.84 ID:88Pr/6+U0.net
実質三戦突破だが…?

939 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f50-2WNa):2024/01/08(月) 23:19:25.40 ID:+QnCUsYU0.net
グランベルムの陰陽五行は5戦突破型みたいなものでは……?

940 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff55-GQ5J):2024/01/08(月) 23:21:12.51 ID:cB+xZpmY0.net
でももう6.5カバネリ以外設定状況カスやん

941 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ff3-dc3M):2024/01/08(月) 23:22:24.79 ID:kGXxq1xc0.net
グランベルムはインチキしないからセーフ

942 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f03-2V4r):2024/01/08(月) 23:22:48.74 ID:Ws7k8U/x0.net
リオエースもインチキしないからセーフ

943 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df69-ApG1):2024/01/08(月) 23:25:43.13 ID:nw66lx5U0.net
からサーもインチキしないからセーフ

944 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df9b-8vSZ):2024/01/08(月) 23:26:37.40 ID:mn63HRgk0.net
グランベルムだめ
at入らず入っても単発の多さで
頭おかしくなる。常にイライラしてたわ

インチキいうけどカバネリのほうが
まだ出玉安定するよ

945 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff55-GQ5J):2024/01/08(月) 23:27:18.04 ID:cB+xZpmY0.net
カバネリは冷遇状態が分かりやすいからギリ許された
ただし眉毛、テメーはダメだ

946 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f2f-R/bp):2024/01/08(月) 23:28:03.40 ID:8BILHJ2R0.net
からサーは4G目になんか引いたら確定やでのせいで前後に引いてスカったらストレスものすごいことになるわ
運命の一劇でそんなんなったら夢に出るで

947 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f50-2WNa):2024/01/08(月) 23:28:23.62 ID:+QnCUsYU0.net
>>944
ガチ抽選だから安定しないのは当たり前なんだよね
安定するとしたらそれはただのインチキや

948 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f03-2V4r):2024/01/08(月) 23:30:39.63 ID:Ws7k8U/x0.net
>>943
からサーはなんか6でも一生でないモードとかあるんやろ?

949 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-24AH):2024/01/08(月) 23:30:51.35 ID:88Pr/6+U0.net
詐欺〜「冷遇眉毛のモード移行率出しましたw」
プロ「差枚で小役でのモード移行率が変わる。特定ゲーム数以内に差枚1000枚超えると設定判別ができなくなる。」

950 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f08-dCae):2024/01/08(月) 23:31:55.83 ID:GURHueW/0.net
グランベルムの初回は満月でGC鬼の連チャン噛ますしかやれないと思ってる
右ブスは当たり軽い言っても限界あるわ

951 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fb9-Izfb):2024/01/08(月) 23:33:48.71 ID:Ei1aQrN30.net
>>921
そりゃ85000発出したら神台なるわな

952 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fa4-NF1f):2024/01/08(月) 23:34:16.03 ID:QRnm/beb0.net
最近パチンコ始めて近くにある2店舗巡ってるんやけど
片方は等価ボーダーくらい回るのに累計100kくらい当たりもなく終えてて
片方は等価-4回転くらいやのに100kくらい勝ててる

どう考えても前者の店の方がええんやろけどええ思いが出来なさすぎて後者の店に足が伸びてまう

953 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-5fAa):2024/01/08(月) 23:35:58.75 ID:y0Ts/TfA0.net
抽選並んで朝イチ行く人ってどういうところ見て台選んでるの?
エヴァやリゼロとか人気ですぐ埋まる台抑える人は分かるけど、スロットって朝じゃ設定も見抜けんやろに

954 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ff3-dc3M):2024/01/08(月) 23:38:19.50 ID:kGXxq1xc0.net
データ集めたりクセを掴むんやろ
機種全やるとかいろんなとこに数台の塊を散らすとかカドが強いとか

955 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fb9-Izfb):2024/01/08(月) 23:38:24.63 ID:Ei1aQrN30.net
6.0号機はええやん上ならほぼ勝てる訳やし
まあ高設定バレバレやし高ベースやから利益も取れないし胴元からしたら都合悪いわな

956 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc8-Ew93):2024/01/08(月) 23:38:48.73 ID:R3iIbSki0.net
>>953
イベント日なら店の過去の傾向を見るのと 
そこに来る演者見てどの台に設定が入るか推測する

957 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f2f-R/bp):2024/01/08(月) 23:39:21.03 ID:8BILHJ2R0.net
何日も出てない台とか逆に昨日出た台は避けるあるいは出た台の隣とか単純に角台とか台番号とかパッと思いつくだけでもこれだけあるで
設定入れる法則性がちゃんとしとる店なら6確出た台を把握してなんで今日その台に入ったんか推測するとかもある

958 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc8-Ew93):2024/01/08(月) 23:40:23.68 ID:R3iIbSki0.net
6.0はゲーム性があまりにもつまらなすぎた最早遊戯じゃない

959 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f50-2WNa):2024/01/08(月) 23:40:47.94 ID:+QnCUsYU0.net
>>953
アナスロとかで過去の結果見て
前の同じ特日何の機種がが強かったとか同じ機種の中で設定が入るのはいつも同じ台なのか
それとも前回出てない台に入って出てた台は入りにくいのかとか
末尾があるのかとか出てた台の据えとか凹み台の上げ傾向があるのかとかちゃう
正直雰囲気でいってるけど

960 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df22-mfjK):2024/01/08(月) 23:43:39.17 ID:JsUWs5AI0.net
大宮のどんじゃら潰れるんやな
あそこ結構演者とか呼んでなかったか?

961 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ff3-dc3M):2024/01/08(月) 23:44:38.56 ID:kGXxq1xc0.net
6.0はコイン持ちいいから設定入るならまったり遊ぶ分には嫌いやない
店側は粗利取れなくてクソ扱いやろうけどな
コイン持ち悪いくせに壊すハードルだけ高い6.2あたりが1番クソやわ

962 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa4-GQ5J):2024/01/08(月) 23:46:53.48 ID:Mh0fu/Lz0.net
6.5スマスロでスロが規制緩和されたのってすげー久しぶりの事なんやっけ?ずっとスロは規制され続けてたイメージ

963 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-GQ5J):2024/01/08(月) 23:47:21.14 ID:8qvLcoEx0.net
1回のATで毎回500枚くらいと取れんと無理やな
ベルムは伸ばせれば完走しやすい機種やと思うけどいかんせん100枚程度で終ること多すぎや
うんこねりが人気でたのって完走はきついが安定して500枚くらいは取れるところやろな

964 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f28-PONv):2024/01/08(月) 23:50:42.07 ID:9kseQROX0.net
法則とか何も分からんわマイホ
バクサイ見たら番長とベルムに明日設定入るから座るんじゃねぇぞボケみたいな書き込み見て次の日ベルム座わったらガチで6確実でたことあったけどあいつらどこで情報集めとるんや
LINEで機種の示唆してくるのとかスロパチイベントが並び456投入とかキャラの誕生日に全台系やるくらいしか分からん
ジャグラーとかに朝から突撃してツモってる奴らが一番謎

965 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff97-C5xZ):2024/01/09(火) 00:06:59.01 ID:IXdhHWht0.net
キューマの誕生日やで
みんな理解ってるよな?

966 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fb9-Izfb):2024/01/09(火) 00:09:02.21 ID:jBSTCVux0.net
>>962
有利区間が消えて差枚数+2400になったとはいえ短期出玉の規制は何も変わってないからなあ
どの台も400枚とか1200枚辺りに壁があるのは明らか

967 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-FFX4):2024/01/09(火) 00:09:42.24 ID:TuTVKYQk0.net
無名回想高確0で終わって調べたら裏美馬より確率低いらしくて草

968 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df42-SkRo):2024/01/09(火) 00:09:46.75 ID:zpWKMLk40.net
店長「なぜか今朝はヴヴヴが埋まるなぁ🤗」

969 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df6b-tUMm):2024/01/09(火) 00:17:21.07 ID:FcGUf49w0.net
>>964
バクサイの風俗のオキニ隠しみたいで草生える

970 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MMb3-oyLO):2024/01/09(火) 00:20:31.86 ID:OalLeKwhM.net
アルシャマクって演出の割に実際は結構地味な魔法なんやな
アニメもキュインキュインってしなよ

971 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-vDAc):2024/01/09(火) 00:38:27.09 ID:vmxKkGgYa.net
明日のオススメ機種はなんや?🤔

972 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df69-ApG1):2024/01/09(火) 00:41:22.22 ID:3/FfJa270.net
吉宗がオススメやで

973 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfa5-dc3M):2024/01/09(火) 00:43:07.76 ID:IxVlN+0c0.net
ボンバーガールやれ

974 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffd5-dAGU):2024/01/09(火) 00:51:15.48 ID:a1GHPQfC0.net
炎炎おもろいったカスは死ねや
演出バランス💩レギュラー祭りで死ぬわ

975 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff97-C5xZ):2024/01/09(火) 00:55:39.98 ID:IXdhHWht0.net
高設定でも勝てないカスタムなくても設定示唆出やすいからホールで良いように使われてるだけのクソ台座るほうが悪いゾ

976 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc3-66Jf):2024/01/09(火) 01:15:26.76 ID:CuBK7EwQ0.net
炎炎はat中にregいっぱい引けば勝てるぞ

977 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-5fAa):2024/01/09(火) 02:03:38.98 ID:vr4TpLCR0.net
リゼロ2の単発リザルトで蝶々が左行ってくれる確率ってどんなもん?
2連続で緑蝶々が入ってくれて心臓止まりそうだったんやが

978 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-Qq59):2024/01/09(火) 02:50:41.83 ID:rnjOkbvg0.net
むしろ炎炎AT中バケ連は恩恵クソデカい
初代ギアスで扉開いちゃった的な状態やぞ

979 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 03:10:14.55 ID:FLAfvry60.net
炎炎は伝導者の影でホンマに苛つく

980 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 03:31:53.63 ID:n1jn98AL0.net
すみません、次スレ立てられなかったのでなんJパチンコパチスロ部は解散とさせていただきます。皆さん今までありがとうございましたンゴ

981 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 03:36:17.23 ID:92WpCB1E0.net
しゃーない
これを機にワイもパチンコから足を洗うことにするわ
ちな信頼度赤保留赤レバブルや

982 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fcc-NF1f):2024/01/09(火) 06:10:35.18 ID:S767RGZQ0.net
それでも!

なんJパチンコパチスロ部【転載禁止】★1111
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1704748199/

983 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df0f-ftnp):2024/01/09(火) 06:13:48.44 ID:qnIaqX3c0.net
こんな朝早く起きたわい、偉いよぉ

984 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMd3-2V4r):2024/01/09(火) 06:19:44.05 ID:xNkoo5mjM.net
常勝民なら朝早起きしてデータチェックするのは当たり前だよな

985 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa4-GQ5J):2024/01/09(火) 06:20:05.14 ID:oEzCaJHA0.net
普通仕事だよね…?

986 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H4f-F1Mi):2024/01/09(火) 06:35:55.92 ID:5EFV06r/H.net
データチェックも仕事やしな

987 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f6c-azvY):2024/01/09(火) 07:25:30.27 ID:5y+yiL+h0.net
熱出たンゴ
仕事休むンゴ

988 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffd5-tUMm):2024/01/09(火) 09:16:56.50 ID:XkeY6dAj0.net
ヴァルヴレイヴ打ち行くンゴぉおおお!!!!!!!!コンプリートするンゴぉおお!!!!!!!!!!!!

989 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fffd-futZ):2024/01/09(火) 09:18:05.99 ID:T+Dj9QnQ0.net
>>981
レインボーって言わない時点で辞める気ないよね?

990 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-vDAc):2024/01/09(火) 09:27:28.09 ID:dPoMGRAfa.net
行くぜ!何があっても!

991 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df0f-ftnp):2024/01/09(火) 09:37:33.70 ID:qnIaqX3c0.net
>>987


992 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffd5-tUMm):2024/01/09(火) 09:47:42.18 ID:XkeY6dAj0.net
こいつらいつ来てもマジハロと戦国乙女におる…

993 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffd5-tUMm):2024/01/09(火) 09:53:31.49 ID:XkeY6dAj0.net
秘技うんち我慢打法や

994 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff02-ApG1):2024/01/09(火) 09:54:04.06 ID:9r0mP9a70.net
インデックス2 右上の球体常にクルクル回ってるんか

995 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffe8-wNTA):2024/01/09(火) 09:57:49.90 ID:O8k6wcLy0.net
質問高確タイム

996 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-p+aD):2024/01/09(火) 09:59:20.37 ID:KtmK+T2Fd.net
ワオもインデックス撃ちたいのに日曜まで無理や

997 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffe8-wNTA):2024/01/09(火) 10:00:07.24 ID:O8k6wcLy0.net
なんか25人くらいいるンゴねぇ

998 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa3-pM1m):2024/01/09(火) 10:03:41.83 ID:5iY7ivMWa.net
今日は入れ替えでお休みや
入れ替え当日に打てる地域羨ましいわ

999 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffd5-tUMm):2024/01/09(火) 10:04:30.16 ID:XkeY6dAj0.net
うんちでちゃう

1000 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffe8-wNTA):2024/01/09(火) 10:05:28.61 ID:O8k6wcLy0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200