2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんGTUS部(KB,SIKNなんでも)277

1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d354-EkZ8):2024/01/09(火) 12:13:18.52 ID:KPunOzUV0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
★スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい

世界の株価
https://sekai-kabuka.com
なんG投資部(株,債券なんでも)244★避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/5380/1693444582/

※前スレ
なんGTUS部(KB,SIKNなんでも)276
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1704407734/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-EkZ8):2024/01/09(火) 12:14:41.34 ID:KPunOzUV0.net
日経 33,858

3 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-EkZ8):2024/01/09(火) 12:14:56.08 ID:KPunOzUV0.net
トピ 2415.74

4 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-EkZ8):2024/01/09(火) 12:15:11.28 ID:KPunOzUV0.net
ダウ 37,683

5 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-EkZ8):2024/01/09(火) 12:15:32.48 ID:KPunOzUV0.net
SP 4763.54

6 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-EkZ8):2024/01/09(火) 12:15:51.07 ID:KPunOzUV0.net
ナス 14,843

7 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-EkZ8):2024/01/09(火) 12:16:18.98 ID:KPunOzUV0.net
ドル円 143.5

8 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-EkZ8):2024/01/09(火) 12:16:31.31 ID:KPunOzUV0.net
ユロ円 157.3

9 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-EkZ8):2024/01/09(火) 12:16:51.02 ID:KPunOzUV0.net
ポン円 183.2

10 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-EkZ8):2024/01/09(火) 12:26:19.73 ID:KPunOzUV0.net
米国金利
2年 4.373
5年 3.979
10年 4.017
30年 4.176

11 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7d-FJwI):2024/01/09(火) 12:29:11.89 ID:cyoW2H5F0.net
サンゲツ 有能

12 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7ff7-s0nR):2024/01/09(火) 12:31:49.53 ID:ctaCarMx0.net
ワイのPFは今日はほとんど緑
先週上げたから調整やね

13 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff59-Kopq):2024/01/09(火) 12:34:47.35 ID:pl6zCVqg0.net
ここは断捨離が主な話題になるようなサイトやからしゃーない

14 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffb2-6LwO):2024/01/09(火) 12:38:28.17 ID:VgZUbfeO0.net
さんいち

15 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-1n7Q):2024/01/09(火) 12:47:30.14 ID:jtdbj8/U0.net
牛丼屋無限に上がる勢いなんやが何でやねん…。
悪材料は無いが好材料も言うほどないやろ

16 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f4f-v6bv):2024/01/09(火) 12:48:50.98 ID:jeX40zhI0.net
安くて美味いことがバレたんやろなぁ

17 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df51-tUMm):2024/01/09(火) 12:57:19.70 ID:XkkbptKY0.net
サンイチ
INPEXどうすんだよこれ
原油価格引き下げで終わりか

18 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df3f-AC7j):2024/01/09(火) 13:03:15.32 ID:LY3xt7J40.net
ワイPFシナシナ

19 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f18-wasA):2024/01/09(火) 13:06:28.88 ID:7Top8W040.net


20 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f18-wasA):2024/01/09(火) 13:06:35.52 ID:7Top8W040.net
しゅしろ

21 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfd1-ID3e):2024/01/09(火) 13:06:43.99 ID:UIyPa1Fy0.net
利確後の資金いつまで拘束されんねや
auカブコム酷すぎて草

22 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM4f-I/y+):2024/01/09(火) 13:06:51.86 ID:sdfP7liMM.net
サンキューイッチ
ほしゅは20までか

23 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff73-JApz):2024/01/09(火) 13:12:59.00 ID:HY/EqDLc0.net
そしーお勝った後に爆下げぴえん

24 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df51-tUMm):2024/01/09(火) 13:14:24.00 ID:XkkbptKY0.net
10億トレーダーでも短期間でこんなにやられるんやねFXすげえわ
https://www.trade-island.jp/users/913

25 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f55-LEv/):2024/01/09(火) 13:26:41.32 ID:/4FhjIqW0.net
日経お前何やってんだよ

26 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 13:37:59.77 ID:F8naxOVV0.net
いんーぺは上がり目なさ過ぎるから損切りしてでもポジ下げたわ…
クオカードとかいらねーよ、買った時のワイバーカ!
無能!頭ダン!頭暴落招き猫!

27 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 13:46:56.30 ID:dmaE2KNc0.net
シナシナですわ
終わりだよこのPF

28 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 13:48:06.57 ID:vazrmSLnd.net
野村マイクロとかういう化け物
あのとき買っていればといつも後悔する

29 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 13:49:34.36 ID:+h3nDYBU0.net
ワイの銘柄えぐいのあるわ
利確するか迷う

30 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 13:58:30.00 ID:jm9zh6J40.net
まあ特に上げる理由もないもんな

31 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 14:04:10.10 ID:AbTXUAI10.net
リスクモンスター買っといてよかったわ
全然リスクないやん

32 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 14:05:01.26 ID:PhCTE/1X0.net
>>29
2929ですね
わかります

33 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 14:23:37.98 ID:NWVWqdixd.net
ワイ今日異常に強くて草
+3%や

34 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 14:25:50.99 ID:+D1TET5s0.net
うんちぶりりんちょ!

35 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 14:26:01.53 ID:+P3b5Z6G0.net
ワイ-0.14🥺

36 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 15:01:59.74 ID:PhCTE/1X0.net
0.00%
高配当中心だから横は実質勝ち

37 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 15:02:18.00 ID:XGrCHuHtr.net
日銀の買ったETFどうするつもりなのかと思ってたが最初から新NISAに売りつけるのが目的だったのかあ
どの程度売ってるのか知らんけど長期的には結構な売り圧になるよね

38 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 15:15:23.25 ID:UlbWazfN0.net
口座二つ使ってるけど片方調子がいい時は片方調子悪くてムカつく

39 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 15:17:03.47 ID:6+Q9h6ll0.net
34000の壁がぶ厚いな

40 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 15:23:49.43 ID:+LEpO+NI0.net
+2.08%☺
PF軽くしたから明日も大きく上げると今度はついていけなくなる

41 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 15:39:25.48 ID:F8naxOVV0.net
そこそこ上がってたインフォリッチの利益でいんーぺの損失相殺したから今日はマイナス😇
いんーぺの枠減らした分明日はプラスになるよね!ハム太郎!

42 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 15:43:03.67 ID:M01i7ZMZa.net
知らん間にauレバナスとかできてたんやな
お試しで積み立ててみるか

43 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 16:40:33.19 ID:IXnD/AudM.net
信越化学草
こんな日に下げるあたり機関がみとるな👀

44 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 17:08:55.56 ID:LY3xt7J40.net
印高速鉄道、土地収用完了 開業遅れも「重要な節目」
https://www.sankei.com/article/20240109-6ZXZTF3LW5MWJGFPKW3YBJL754/

これは朗報
インド来るぞ

45 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 17:13:06.68 ID:+AH/4jCn0.net
SBIで外貨建て口座から円転するの嫌なんやが、投資信託じゃなくてETFでも別にたいした差無いかな?端数が埋めにくいけど

46 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 17:21:50.64 ID:cyoW2H5F0.net
ETFは投資信託やぞ
取引所で取引できる投資信託をETFって言うだけや

47 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 17:23:02.75 ID:ybD8PYjR0.net
大谷工業弄ばれすぎやろ草

48 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 17:37:55.92 ID:+AH/4jCn0.net
>>46
分配金再投資とかで微妙に差がある認識やったが、最近のETFはその辺もやってるのもあるんか?

49 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 17:43:16.67 ID:CGG8VPFD0.net
こんだけ上がると買うタイミングないわ

50 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 18:28:37.23 ID:AzkX4XFX0.net
結局34000で売りまくられて終わりか
大口死なねえかな

51 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 18:31:48.41 ID:XmglCaZQ0.net
これが後の世で「新NISA天井」と呼ばれ煽られる日が来るとは誰も思ってなかった

52 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 18:39:45.32 ID:HvJ4DOX30.net
J Tこうた

53 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 18:41:09.55 ID:5IvUOwLs0.net
横横なら買い時かもしれん
いつかバッフェが割安って言えば上がるやろ
と思ったがその頃はもうバッフェいないか

54 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 18:44:59.13 ID:A/1UEfRAM.net
上昇買い下落売りイナゴガイジワイがジャッ株始めたのが21年8月
それからジャッ株は長い冬でした
https://i.imgur.com/R7XmorW.jpg

そんなガイジワイ
連日の上昇に堪らず満を持して再び参戦☺

55 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 18:59:38.33 ID:upmjpgwfM.net
1306じゃなくて1475なのええぞ

56 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 19:05:47.04 ID:ye3X2YJ60.net
>>54
天井フラグやめーや

57 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 19:11:31.89 ID:G+g7zLOPM.net
>>37
日経新聞に騙されて草

58 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 19:16:43.21 ID:qI1R9Zdv0.net
売ったのは株式であってETFではない😤
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD052PO0V00C24A1000000/

59 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 19:17:05.29 ID:7wXdX/u50.net
ワイも21年1月にレバナス全力して自主退場したンゴ

60 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 19:19:28.80 ID:vazrmSLnd.net
世界の財布日銀

61 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 19:20:49.17 ID:4UXKQavX0.net
>>59
いくらがいくらに堕ちたんや?

62 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 19:22:20.19 ID:iteUrS7vM.net
一時は−50%まで落ち込んだレバナス
https://i.imgur.com/TEqcVCo.jpg

まだマイナスとはいえだいぶ回復したわね☺

63 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 19:23:37.78 ID:4UXKQavX0.net
>>62
パルス波かな?

64 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 19:27:23.40 ID:Q1Rh4ITU0.net
インフレシナシナですよ
やっぱ日本ってジャップだわ

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-08/S6QAC7T0AFB400

65 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 19:32:04.58 ID:Pw0MD3Xu0.net
日本ではCPI0%だと不十分で2年前の物価に戻らないとインフレ終了って言わないから

66 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 19:32:19.35 ID:nCjbJNVaH.net
なら賃上げも利上げも必要ないな!

67 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 19:41:33.71 ID:UIyPa1Fy0.net
金持ち = 賢い = 金使わない から
バカを狙い撃ちしたビジネスに溢れ返ってるけど
そろそろ限界ちゃう?

ソシャゲだのスパチャだの財力無限てことはないやろ
結構長いこと続いているが

68 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 19:43:32.65 ID:oex7j+xYM.net
人生なんもおもんない
投資しかやることない

四半期ごとにスキップさせてもらえへんかな

69 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 19:49:45.44 ID:7wXdX/u50.net
>>61
1800万から180万くらい損切りしたで!

70 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 19:54:49.84 ID:0bOS48Hjr.net
ワイの2681上がっとる
年末におすすめとしてあげたら優待無くしたゴミ銘柄みたいなこと言われたけど

71 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 19:56:12.83 ID:/6m51zs00.net
いやゲオは定期的にエロ同人の元締めとして話題なっとるやろ
買われてるかはともかく、、、

72 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 20:01:54.27 ID:qI1R9Zdv0.net
優待でDLsiteサブスク出したら買う

73 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 20:02:30.83 ID:EplX/CqA0.net
いつかDMMが上場したらDMMUNEXTゲオで夢のPF組みたい🥵

74 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 20:02:46.02 ID:n6ruDOX9a.net
日金銭塩漬部、復活

75 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 20:35:33.95 ID:ye3X2YJ60.net
>>67
財布は有限でもバカは無限に生まれるから平気なんやろ
なお少子化

76 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 20:36:46.78 ID:iIghHJG00.net
5万長文スパチャでコピペ化されてた人が
最後には500円になり見向きもされなくなっていった話悲しすぎた

77 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 20:38:27.94 ID:/6m51zs00.net
コーエーテクモ久々にリバってると思った石油マネーか
2030年のゲーム業界は中国vsサウジがトップ争いしてるとか言っとる
評論家がおったけどほんまにそうなりそうだな

78 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 20:44:47.08 ID:M0o56akZ0.net
中東はオイルマネーで投資に必死やな
石油が不要になっても生き残る手段探さなな

79 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 20:52:16.28 ID:3WKmGc2e0.net
レバナスホールドで無傷のやつっておるんやろか

80 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:01:37.14 ID:ahqMrrC1H.net
原油下がると実生活は楽になるけどワイの資産が減るからかなしいんだよなぁ🥲

81 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:07:43.41 ID:5IvUOwLs0.net
労働者ワイ投資家ワイ消費者ワイの戦いだからな
誰かが損をする

82 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:10:01.83 ID:DtQYPyWC0.net
そういう意味やと投資はヘッジにもなるな
消費者ワイと労働者ワイはどっちでもええから投資家ワイに頑張ってほしいが

83 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:22:02.71 ID:mICcILMg0.net
労働がヘッジ定期

84 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:28:57.43 ID:LPtT8PL40.net
毎月プラスを出し続ける労働者ワイ優秀すぎる

85 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:31:56.46 ID:Q1Rh4ITU0.net
毎月配当のワイ債券えらい

86 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:35:21.72 ID:Ygq0L0rI0.net
これ34000抜けたら一気にいきそうだな
CPIも日経上やろこれ

87 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:44:06.83 ID:LoHt6URV0.net
チキンやから利益出てたぶんは売っちまった
決算ガチャ失敗した臭いのあるからトントンやな

88 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 21:54:26.82 ID:KHBrmEQ+0.net
うえっちが1月マイナス金利解除の暴挙に出なければ強気に出ていいと思う

89 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 22:01:08.75 ID:jnzDqvpw0.net
グッバイ名村フォーエバー造船

90 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 22:03:08.46 ID:M0o56akZ0.net
こんなん価格転嫁するだけなのに何してんだろなほんと

91 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 22:26:40.95 ID:3WKmGc2e0.net
投資家ワイ労働者ワイ経営者ワイにして地主ワイ
皆んなこれを目指そうぜ

92 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 22:35:46.01 ID:MCYSHp+PM.net
大きな買い物するときって、下調べしているときがいちばん楽しいのよな

ほんでこれ、株式投資も同じやねんな
買うまでが楽しくて、買ったあとは上下どちらに動いてもつまらない

せやからくだらん短期売買をしてしまう
ようやく気づいた

93 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 22:39:41.59 ID:MCYSHp+PM.net
そこでワイは考えに考え抜き次の結論に想到した

ボーナス支給されたら、その茄子で何に投資するか半年間考え抜く
次のボーナスまで使わない
次のボーナス入ったら、そこでようやく前のボーナス投入&PF整理
これで寸止めの快感を長く楽しめる

アホやと思うやろ
大真面目やねん

94 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 22:41:49.82 ID:MCYSHp+PM.net
月々の給与はゲロカスにおもんない投資信託に充てているがこれは続ける

ほんでもナスは全部クソみたいなもんに使う
どのクソにするか半年かけて調べ抜き考え抜いて楽しむ

95 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 22:42:02.14 ID:MCYSHp+PM.net
あーガイジガイジ

96 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 22:47:52.58 ID:pAUQbEo00.net
商社の中央アジア投資始まってるみたいやな
エネルギー関係やが

97 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 22:53:16.02 ID:ElB1ASssM.net
ワイと逆で草 指標だけで買って不安になって決算読みあさってる

98 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/09(火) 22:55:19.39 ID:ElB1ASssM.net
とよーた勝って草 阿見ガイジほんま草

99 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f7a-Qq59):2024/01/09(火) 23:11:07.73 ID:NoykJUbP0.net
新nisaに個別株買ってやったぜ
投信なんて生ぬるいもんじゃもう俺の体は満足できないわ

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200