2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんGTUS部(KB,SIKNなんでも)277

696 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fde-ipwt):2024/01/12(金) 00:23:34.18 ID:jZG395NR0.net
>>694
これとか? 146円の105%だと153円になる
これとスプレッドも掛かるって書いてるので158円までいくんかなぁ?

 >外国株式取引の受渡代金の決済方法について
 ・・・
 >通貨 概算受渡金額(円貨)の算出レート
 >米ドル 直近の参考レート×105%

でも円貨決済の説明なんよなこれ
あとワイは外株の口座開いてないのでなんとなく記載読んでるだけなので見当違いな事言ってたらすまんな
どっかに書いてるんだろうけど、なんかスゲー騙された感あるよねぇ

697 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 00:49:16.17 ID:uK0x1c520.net
夕方のバイクラが今年の大天井にならないことを祈る

698 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 00:53:23.61 ID:8Mcq5f330.net
日経平均株価4万円に王手
更にその上の目標も視野か
海外投資家も注目度

699 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff02-URQ2):2024/01/12(金) 01:42:41.34 ID:j3DHIPzh0.net
>>696
円貨決済で初心者の頃に痛い目見たからそこは意識してたんやけどなぁ、外貨決済でもイカれてたらかなわん

つか約定履歴見たら円貨と外貨の金額と為替レートが併記されてたんやが、単純に外貨と為替レートを掛け算しても円貨にならんくて計算があわんぞ、どうなっとんねん
SBI詳しいニキはおらんか
https://i.imgur.com/Aj1rIdp.png

700 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 07:00:58.73 ID:uCXo7g67M.net
フォワードレートとかやろ
https://i.imgur.com/MMC66e1.png😭

701 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 07:48:40.86 ID:rFZD5j180.net
>>699
調べた結果…、わかりませんでした!
スプレッドの105%って拘束される資金

702 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 07:48:43.54 ID:F1pP+SSO0.net
グエービットコイン萎びてるやん

703 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 07:52:47.10 ID:WFfTkvyR0.net
ビットコ材料出尽くし下げ😅

704 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 07:52:56.02 ID:kr9NfMYI0.net
仮想通貨って完全テクニカルでええんの?
なんか勉強したいんやけど

705 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9f-FJwI):2024/01/12(金) 08:23:25.18 ID:Sk5s/Mpxd.net
一旦ワイのポジションは今日で手仕舞いや

706 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM9f-RT64):2024/01/12(金) 08:23:31.82 ID:ZGzyj0qSM.net
株債券不動産は実際に利益出してるから資産価値が右肩上がりでも驚かないけど
ただのデータの仮想通貨ってなんで右肩上がりってことになってるんや

707 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-EkZ8):2024/01/12(金) 08:23:45.77 ID:DMtTCukQ0.net
じゃあワイも👋

708 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfa6-+fjt):2024/01/12(金) 08:28:44.23 ID:kr9NfMYI0.net
>>706
でもどの通貨もそんなもんじゃないの
当初は「このコインは銀4g入ってるよ」って証の為にコインに印してた
通貨が出回ると銀が足りなくなって96%は銀以外の素材でできたのを印だけ押して流通させてた
より大きな金額が必要になると持ち運べる様に紙に印刷するようになった
一万円札が一万円の価値があるってみんな信じてるから使ってるだけ

709 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9f-FJwI):2024/01/12(金) 08:29:24.16 ID:Sk5s/Mpxd.net
>>706
通貨の供給量とか通貨の価値が右肩上がり(下がり)だからちゃうか?

710 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-EkZ8):2024/01/12(金) 08:31:05.62 ID:DMtTCukQ0.net
ビットコインの価値を保証を機関はどこなんや?

711 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfa6-+fjt):2024/01/12(金) 08:32:29.06 ID:kr9NfMYI0.net
エクアドルや

712 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-4QlN):2024/01/12(金) 08:34:16.47 ID:LaIGRhqb0.net
エルサルバドルじゃないのか...

713 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfa6-+fjt):2024/01/12(金) 08:35:31.67 ID:kr9NfMYI0.net
素で間違えた

714 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb3-yk8x):2024/01/12(金) 08:40:43.19 ID:ym9Nn4m/r.net
ビッココは量子コンピュータ対策終わって税制がアメ式になったら現物で持ちたい

715 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9f-OpRg):2024/01/12(金) 08:48:13.70 ID:FfADWPmWd.net
>>708
その信用は発行してる国が与えてるけど
ビットコインくんは中央集権を否定してるから信用を担保する存在は何もないんだ……

716 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9f-FJwI):2024/01/12(金) 08:49:49.92 ID:Sk5s/Mpxd.net
そういう点で仮想通貨は通貨じゃなくて商品なんだよね
仮想通貨が通貨なら普通は減価していく

717 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM9f-SDAe):2024/01/12(金) 08:50:05.75 ID:tIvLvbj0M.net
常識は疑え

718 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb3-yk8x):2024/01/12(金) 08:50:05.75 ID:ym9Nn4m/r.net
>>715
信用はビットコのシステムそのものにあるんや
ブロックチェーンの堅牢性を信じろ

719 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f00-zSrF):2024/01/12(金) 08:52:15.14 ID:S4eHZ/LZ0.net
萌え萌えQUOカード社ずっと欲しくて観察しとるんやが年始の上げで無風、配当微妙、優待権利まで3年
キャラクタービジネスなんだから応援で買われそうなもんなんだけどそこまで熱狂的にファンなわけでもない
これは買いたくても買えない状態がずっと続いとるよ
でも萌え萌えQUOカード欲しいよ

720 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-i1nE):2024/01/12(金) 08:52:50.44 ID:WFfTkvyR0.net
ゴールドの価値は誰が保証してるの?

721 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfa6-+fjt):2024/01/12(金) 08:54:12.55 ID:kr9NfMYI0.net
>>715
まぁでも元々そういうどこも通貨発行権が無い通貨を世界共通の基軸にしようって動きでビッコが注目されたんやないか?
通貨発行権あっても国の経済がオワコンならどんなに利上げしても通貨の価値は右肩下がりやし弱小国が仮想通貨に乗っかるのは自然な流れに思える

722 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 08:57:09.67 ID:KjRn7gR00.net
>>720
ゴールドは実際に有用な金属やからな
耐腐食性、抵抗値の低さ、加工性、装飾性

723 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 08:57:47.58 ID:V8X/ZR070.net
>>720
地球人が宇宙に出たら金がたくさん取れる星を見つけて金の価値が暴落するよ

724 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 08:58:21.15 ID:Sk5s/Mpxd.net
>>720
ワイ☺

725 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 08:58:38.45 ID:FfADWPmWd.net
>>720
実需
工業素材であり
宝飾素材でもある

726 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 08:59:15.06 ID:wn77Iwac0.net
>>720
地球人

727 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 09:00:26.60 ID:i0dt5WJ1M.net
どひゃあああ

728 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 09:00:54.84 ID:kr9NfMYI0.net
ぶっちゃけビッコって通貨としてはクッソ使いにくいけどな
昨日2ビッコだったけどビッコの価値が上がったから今日は1.8ビッコで買えますとか
「じゃあ明日になればもっと安くなるかも」みたいになるし

729 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 09:02:25.76 ID:kr9NfMYI0.net
USENくん!?

730 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 09:02:42.21 ID:Z1Wm9o+L0.net
日経ETF売るの早すぎてホンマ後悔しとるわ

731 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 09:04:16.07 ID:zKzpEibT0.net
なんやねんこれ

732 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 09:05:22.11 ID:pUut7Otn0.net
バブってんね

733 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 09:05:27.70 ID:J1B+WLrI0.net
ファストリが特買入っとるからインチキ指数瀑上げ来る

734 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 09:06:03.14 ID:eDXxoBLQM.net
寒すぎてSUMCOになったわね

735 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 09:07:38.69 ID:w8NJ9OWB0.net
>>715
法定通貨は軍事力が担保で仮想通貨は技術力が担保って聞いたことあるわ

736 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 09:08:15.94 ID:WFfTkvyR0.net
日経サイキョー🥰
しかしそろそろ梯子を外されそうで怖い

737 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 09:10:31.09 ID:HOUQdv640.net
ちょっと逆張りしただけでなんでこんな目に遭うんや
もう日経握って寝るわ
https://i.imgur.com/rCHgG3M.png
https://i.imgur.com/8ocsddk.png

738 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 09:10:31.32 ID:3Wp6LupGd.net
マジでNISA相場来てるやん

739 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 09:10:36.18 ID:iQ/jdPswa.net
寄りでショートうひょー
https://i.imgur.com/7fvmzi7.png

740 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 09:11:16.75 ID:DMtTCukQ0.net
利確したいけど、来週も同じように上げたら置いて行かれちゃう…

741 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 09:11:52.70 ID:tDL9MxQGa.net
SQ値36025で草

742 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f55-LEv/):2024/01/12(金) 09:16:17.22 ID:yNFwQY450.net
日経に乗らない奴、全員バカです笑

743 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fbd-AC7j):2024/01/12(金) 09:16:48.98 ID:0pgaERD10.net
日経だけクソ強いやん

744 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f28-alPq):2024/01/12(金) 09:20:17.28 ID:lHW5h6yK0.net
おかしいやろこれ

745 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9f-G0+P):2024/01/12(金) 09:21:16.54 ID:o9dtOcHxd.net
ワイ将今日も日経を注視する

746 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f28-alPq):2024/01/12(金) 09:22:54.76 ID:lHW5h6yK0.net
印旛部急先鋒の進学会やばいやろこれ

747 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9f-OpRg):2024/01/12(金) 09:23:38.80 ID:FfADWPmWd.net
アメップ投資家ワイ無事死亡

748 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fb2-FLox):2024/01/12(金) 09:23:40.74 ID:xIsdqi7G0.net
ワイはめっちゃマイナス食らってるんやが
日経高値の世界線どこ

749 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-EkZ8):2024/01/12(金) 09:24:05.87 ID:DMtTCukQ0.net
日経レバ利確したら税金引かれて前日比+0.2%まで落ちちゃった

750 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM9f-SDAe):2024/01/12(金) 09:24:35.20 ID:eDXxoBLQM.net
>>748
あっ
https://i.imgur.com/rJqVoYl.png

751 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7b-1hsR):2024/01/12(金) 09:25:14.33 ID:wn77Iwac0.net
ユニクロはインチキだとしても日経224にすら勝てねぇ

752 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa1-ipwt):2024/01/12(金) 09:26:21.04 ID:+kjn4W240.net
日経レバは高配当はいい感じだけど個別事態はワイも特に動いとらん
どこが上がっとるんやこれ

753 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fb2-FLox):2024/01/12(金) 09:30:49.79 ID:xIsdqi7G0.net
>>750
グロースは1/5やけど他のプライム、スタンダードの4銘柄もマイナスなんやが?

754 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-EkZ8):2024/01/12(金) 09:31:22.88 ID:DMtTCukQ0.net
9:30現在
https://i.imgur.com/SBmo0GW.jpg

日経寄与
ファストリ +225円
東エレク +41円
ソフバン +28円
アドバン +18円
信越化学 +18円

全体 +475円

755 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fb2-FLox):2024/01/12(金) 09:34:40.93 ID:xIsdqi7G0.net
つーか値下がりの方が多いやんけ

756 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df1d-JqpQ):2024/01/12(金) 09:35:17.53 ID:+kQvSN5r0.net
ワイの川崎重工まったく上がってなくて草

757 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df03-AC7j):2024/01/12(金) 09:37:25.31 ID:KjRn7gR00.net
昨日買い増しした株に限って下げてるんやが舐めてんのか?

758 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffc2-i1nE):2024/01/12(金) 09:42:10.14 ID:9VjnE9Ej0.net
ワイのトモーエ駄目やんけ

759 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-1kjG):2024/01/12(金) 09:43:48.80 ID:vp9O86bR0.net
トモーエ

760 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 09:45:59.34 ID:GQq5NSql0.net
ワイPFあんま上がってるのねーな
でも任天堂ようやりすぎや

761 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 09:46:14.14 ID:j3DHIPzh0.net
>>715
カスみたいな国の信用じゃなくて暗号学による数学的な信用による担保や
ゴールドが「人工的に合成出来ない(ズルで増やせない)」という科学的な信用を前提に価値が認められてるのと同じ
もしゴールドが核融合とかでジャンジャン生産できるようになれば価値を失うのと同じく暗号技術が破られたらビットコインも終わりや

762 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 09:48:33.63 ID:uK0x1c520.net
大型持ってないと意味ないな今日は

763 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 09:50:07.82 ID:3Wp6LupGd.net
これで日経だけ大幅プラスなのおかしいやろ

https://i.imgur.com/8OuyOQp.png

764 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 09:54:10.04 ID:DMtTCukQ0.net
トピさんマイテン見えてきたやん

765 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 09:58:30.43 ID:FfADWPmWd.net
ワイ株値下がりの方が多くて草

もう尾張や猫のPF

766 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 10:00:40.76 ID:Cfu5UV9P0.net
ワイPFマイナス
もしかして個別より日経インデックス買った方が良い?🥺

767 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 10:01:24.98 ID:wn77Iwac0.net
ワイ
値上がり13
値下がり19

768 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 10:01:36.32 ID:c7jkGqwx0.net
>>766
もう日経レバでいい気がするお🥺

769 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 10:04:57.88 ID:vr4APdS0d.net
日経ちゃん強いのにワイPF弱い🥺

770 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 10:05:41.06 ID:9cwf7GESM.net
日経とかいう集団幻覚

771 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 10:06:48.19 ID:NyV0hE970.net
見事に超大型株しか上がってないな
こうなってくると小型中型グロースとか買う意味がないな
リスクに対して見合ってなさすぎる

772 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 10:07:42.97 ID:Sk5s/Mpxd.net
ファストリしなってきた🥺

773 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 10:08:41.76 ID:u89eKwKbr.net
まったく空気になったけどカバー結構下げとるね
ここで話題によく上がってたしちょっと摘んでみるかと思ったが信用買い残がかなりあるな….

774 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 10:09:05.36 ID:zycFvm2b0.net
流石に半導体値嵩株も垂れて来たしマイ転するんちゃうか

775 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 10:09:32.00 ID:uK0x1c520.net
そして日経下がると上がってないのにさらに下がるわい銘柄

776 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 10:11:53.86 ID:Sk5s/Mpxd.net
フーシ派爆撃に米大使館爆撃に不安の種が育ってきたな

777 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 10:14:34.25 ID:KjRn7gR00.net
みんな週マタギ怖いから利確かね

778 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 10:17:19.23 ID:Sk5s/Mpxd.net
グロ250は-2%なのホンマ草
まーたこの流れか

779 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 10:17:33.51 ID:zycFvm2b0.net
カバーはもうずっと無限レンジにいるので2600タッチしたら買いでスイングしてれば良いンゴ

780 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 10:18:06.53 ID:uK0x1c520.net
トピもマイテンしそう

781 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 10:23:37.21 ID:c7jkGqwx0.net
鉄が冷たいお

782 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 10:24:00.22 ID:lHW5h6yK0.net
マイナスのがどっしり構えてて急な含み益に慌てるワイ君

783 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 10:24:34.03 ID:0pgaERD10.net
ワイPFマイテンしたわ

784 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 10:25:55.33 ID:UXNjSW6t0.net
ワイPF、今日は日コンだけが癒し。
https://i.imgur.com/WXGBv6v.png

785 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 10:26:10.04 ID:IqFko6Dc0.net
ぺこーら~😭

786 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 10:26:34.68 ID:yIqXdx310.net
インチキ服屋ハゲ指数

787 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 10:30:19.97 ID:UxhPnsuSM.net
柳井も禿げてます

788 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 10:31:31.24 ID:wn77Iwac0.net
ニュース「日経一時+700円!34年ぶり高値!」
世間「全然実感ないわ」
投資家「全然実感ないわ」

789 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 10:33:14.90 ID:UXNjSW6t0.net
もう今日はあれだ、東証わけわからんから
イオンとドンキの株価の拮抗みて、どっちが終値で上回るか予想して楽しんで寝るわwwww

790 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 10:36:49.97 ID:KFgoIO0HM.net
NT倍率いつ下がるねん

791 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 10:39:15.30 ID:pUut7Otn0.net
寄り→36000が見えて来たな
いま→35000が見えて来たな

792 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 10:41:35.51 ID:zKzpEibT0.net
あーもう商社最高や

793 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 10:43:37.78 ID:UXNjSW6t0.net
ちな日経VIは22弱。年末の17~18からは上がってきてるが、
1か月先を悲観的に見てる人はまだそこまで多くないで。

794 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 10:46:11.70 ID:Sk5s/Mpxd.net
ワイも三月末くらいまでは心配してないで
4月くらいから日銀FRBあたりが焦点になりそうやな

795 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 10:49:58.09 ID:lHW5h6yK0.net
ガチで中国が買いまくってんなら印旛部勝ち目ないけどどうなんのかね

796 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 10:53:14.06 ID:4QP50fLF0.net
U-NEXTめちゃくそ上がってるやん
お前ら生ハム食えよ

797 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 10:59:16.81 ID:9VjnE9Ej0.net
前に日本コンクリートを教えてくれたニキありがとう!

798 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 11:07:25.44 ID:WqbbCX2u0.net
イエメンのやつってどんくらいヤバいんや?

799 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 11:10:07.94 ID:Sk5s/Mpxd.net
イエメン自体はクソ雑魚やからどうってことない
背後のイランのやる気次第やけどさっきイランがタンカー拿捕したってニュース見たしやる気はありそう

800 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 11:14:06.66 ID:UXNjSW6t0.net
>>798
中東(と原油)が一層キナ臭くなる。最悪は戦争突入。戦争は人命含めて巨大な消費活動やからコストプッシュインフレ加速や。
フーシ派って平たく言うとムスリム2大宗派の1つ「シーア派」の中でも、特に好戦的な奴らやで。

801 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 11:15:39.82 ID:kQGrOx99M.net
東証スタメン落ち市場
東証グロテスク市場

802 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 11:16:19.18 ID:WqbbCX2u0.net
>>800
ワイの原油株が助かるならえーわ

803 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 11:17:13.72 ID:Sk5s/Mpxd.net
ワイもいんーぺ買っておいたわ

804 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 11:21:39.82 ID:UXNjSW6t0.net
原油株ピンポイントならおkやが、まーたガソリン価格上振れしてトリガー条項だのなんだので
政権ぐらついたら、日経も全体的に揺れそうやな。
なんだかんだで岸田になってから日経あがりっぱやからね。奴の成果なのかどうかははともかく。

805 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 11:26:28.24 ID:Sk5s/Mpxd.net
岸田就任から数ヶ月は下げ相場やったやん
きしーだの経済的に最大の功績は植田総裁任命やと思ってる

806 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 11:27:55.69 ID:j3DHIPzh0.net
正直アメップは原油余る公算が高いから今回の攻撃に踏み切ったフシがあるし、原油が助かるかは微妙なとこやなぁ

807 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 11:36:00.77 ID:4QP50fLF0.net
インフレしそうやから債券利確しよ

808 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 11:40:01.89 ID:8S4Ai9+G0.net
いんーぺ2100ホルダーのクソアホワイが助かるんか…?

809 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 11:44:20.35 ID:QCksrAet0.net
金融セクターも不安になってきたし、今日売ろうかな

810 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 11:46:51.10 ID:dNE1WZYZF.net
任天堂すげえ伸びてるやん
いつ売ればええんや

811 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 11:59:30.99 ID:dxaOImuR0.net
印旛部長は原発再稼働を推し進めてるのも評価できるポイント

812 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 12:03:45.21 ID:KjRn7gR00.net
これであとは復興増税とかアホなことせんければええんやけどな

813 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 12:04:41.46 ID:xIsdqi7G0.net
いんーぺもぺこーらも10年ぐらい握ればなんとかなるやろ

814 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 12:07:55.04 ID:HJ/EocXw0.net
スクエニCAPCOMも伸びまくりやしゲーセクなんか買っとけば良かったわ😭

815 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 12:08:18.97 ID:j3DHIPzh0.net
アメリカ債券は昨日のCPIでもその後の30年債の入札は結構人気だったしかなり安定やと思うから買い増しといた
債券市場は結構リセッションあるとふんでんのかな

816 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMdf-ayL0):2024/01/12(金) 12:16:59.84 ID:kQGrOx99M.net
営業CF常にマイナス
営業利益はプラスで成長し続けてる

どんな業態の企業かわかるか?

817 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 12:29:56.41 ID:QCksrAet0.net
自転車操業で拡大しているベンチャー企業かな?

818 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 12:32:11.08 ID:X51Wlbmar.net
不動産系とかやないか

819 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 12:35:56.93 ID:mnF+wBpi0.net
ガソリン高くなっても資産が増えるならOKです🙆

820 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 12:47:23.47 ID:pUut7Otn0.net
(あかん)

821 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 12:47:51.39 ID:BcdBTZRDd.net
>>756
三菱重とかIHI買わんの?

822 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 12:51:24.63 ID:/D9nApGM0.net
なんでワイsumco売ったんや…

823 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 12:57:01.52 ID:WqbbCX2u0.net
>>816
幅広すぎやろ

824 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 12:58:31.31 ID:QkLepiSN0.net
ワイが6000円で掴んだカプコン復活してきて草
まさかここまで戻るとは思わんかったで

825 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 13:00:46.07 ID:uK0x1c520.net
金融壊滅で大損PFや
おしまいや

826 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 13:13:57.04 ID:x6w4aFYn0.net
指数イキイキしてるけどワイのPF総崩れや
逆にプラスやね😇

827 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 13:29:07.12 ID:HC4qnD130.net
ワイPFは今日は調整やね

828 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 13:38:12.50 ID:b3M1ISwwd.net
ぺこーら反発してるな!買い増しや!

829 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 13:40:08.00 ID:PZCW49OO0.net
ワイPFもマイナスや
実態はこんなもんやろ

830 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 13:40:11.34 ID:R5a9LV1O0.net
ぺこーらとかいう投資家のおもちゃ

831 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 13:40:42.69 ID:f6100bhs0.net
ぺこーらどうした?

832 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 13:41:08.66 ID:T+G/2Ota0.net
脳死で買ったスズキもしっかり上がってて嬉しい

833 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 13:45:48.81 ID:ZcbKuTWB0.net
スイッチ後継機、9月発売らしい
今はまだ海外リークだけど日経とかが記事にしたら株価上がりそうだな

834 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 13:57:05.72 ID:9pZHg7xp0.net
任天堂のリークって割と外れてないか?

835 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 13:58:15.31 ID:lHW5h6yK0.net
>>833
逆やろ公式に発表したら下がるんや

836 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 14:04:16.63 ID:ZcbKuTWB0.net
>>835
日経が任天堂公式だと思ってるガイジは死んでくれ
会話するのもめんどくさい

837 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 14:05:03.01 ID:/gKpHt6Da.net
>>836
怒り過ぎで草

838 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 14:05:23.19 ID:NyV0hE970.net
任天堂って知名度の割に値動きが大人しいな
外人マネーでもっとおもちゃみたいな急騰急落繰り返してもおかしくないと思ってたが株はあんまり興味ないのか

839 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 14:09:25.97 ID:Q9wIB3r00.net
任天堂は一般層が株に興味持つキッカケになるほど動いた株ってイメージやなぁ

840 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 14:09:48.27 ID:YljD/vhTa.net
時価総額10兆あるのに急騰急落できるわけないやん
小型ゲーム株とは違うんやぞ

841 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 14:16:41.56 ID:IqFko6Dc0.net
ぺこ!?🐰

842 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 14:16:44.75 ID:Rd4TZZR+0.net
任天堂を買っておけば間違いない
そんなふうに考えていた時期が僕にもありました

843 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 14:16:59.96 ID:f6100bhs0.net
ゲハ民来てて草

844 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 14:18:48.47 ID:f6100bhs0.net
ぺこーらというかグロにも資金が行き始めたんか

845 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 14:18:58.95 ID:yNFwQY450.net
何故僕は小型株、グロース株を持っているのですか🥺

846 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 14:19:04.64 ID:zKzpEibT0.net
一般国民の株って何をどう考えてもNTTやろ

847 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 14:23:18.91 ID:Rd4TZZR+0.net
>>844
朝グロかったグロ指数がプラスになりかけてるな
年始の上げに取り残されてるのこいつだけや

848 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 14:24:41.45 ID:f6100bhs0.net
>>847
20分ディレイ民かな?

849 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 14:26:15.69 ID:WqbbCX2u0.net
とうとう2年 - 30年の逆イールドが解消しそうやん
リセッシュ待ったなし

850 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 14:26:21.49 ID:csrdcmEsr.net
プライム銘柄が上がりすぎて株価低迷のグロ市場が物色されてる感じやな
バブル崩壊の前兆やん

851 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 14:26:47.06 ID:/TrRNjvm0.net
突然色々助かって草

852 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 14:27:18.08 ID:KFgoIO0HM.net
そらグロだけ放置されるわけないよな

853 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 14:29:23.49 ID:Rd4TZZR+0.net
>>848
指数自体はとっくに超えてんか…
2516という詐欺銘柄もうおさらばしたい

854 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 14:30:07.37 ID:HJ/EocXw0.net
アメカスから逃げてこいよアメップ
チャイップも来てるしニップもNISAやし日米中パワーで日経いっぞ!

855 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 14:31:09.49 ID:5CMoYwfnM.net
ホロの主力の中の人って30から40やろ
10年持てるんか?

856 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 14:33:33.88 ID:HJ/EocXw0.net
深みが増してくるしオタク向け老人ホーム施設建てて収容すれば死ぬまで一緒や

857 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 14:34:35.82 ID:JYMg0OaXa.net
富士ソフトちょっと儲かったわ

858 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 14:37:58.14 ID:IqFko6Dc0.net
🤘🐰🤘

859 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 14:39:44.39 ID:IqFko6Dc0.net
ぺこーらを、買増しようと思ってる。
スレのみんなには、悪いけど。
抜け駆けで。
次の給料日、お金入るから。
成行買して。そこで注文伝える。
ぺこーらは株価がなんとなくで上がってるから。
びっくり値動きするかもだけど。
もうスケベ買いする気持ちを我慢できないから。

860 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 14:43:50.95 ID:f6100bhs0.net
>>853
チャートグロで草

861 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 14:53:01.91 ID:zycFvm2b0.net
ぺこーらの癖に週足綺麗なサポート決まってんの原辰徳

862 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 14:54:37.49 ID:HJ/EocXw0.net
GSみたいなクソ機関の売り焼きまくれや

863 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 14:55:31.99 ID:F1pP+SSO0.net
デイもスイングも上手くいかん
やっぱ指数ホールドしかないんやな…

864 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 14:59:21.07 ID:d+4/ly65d.net
>>862
GSというか米系はめっちゃ上目線でポジション取ってたから焼かれてるのは欧州系とジャッ系やで

865 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 15:01:20.51 ID:f6100bhs0.net
>>863
そういう時は基本に立ち返って高利回り銘柄がええで

866 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 15:05:02.13 ID:F1pP+SSO0.net
>>865
よっしゃ藤コンLIXIL藤商事やな

867 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 15:05:49.52 ID:etla1gtK0.net
ふぅ
今日も日経平均に負けたぜ

868 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 15:06:45.42 ID:w8WQhZ6s0.net
なんでインペ噴火してんの?

869 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 15:07:31.95 ID:f6100bhs0.net
>>866
決算前後に手を出さなきゃへーきへーき

870 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 15:10:30.45 ID:UzyL2G+gd.net
>>868
シーア派が襲撃したからや

871 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 15:11:10.28 ID:nUfd3nUE0.net
+0.27%🥺

872 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 15:16:15.47 ID:wn77Iwac0.net
-0.02

873 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 15:18:19.58 ID:9cwf7GESM.net
-0.61%😤

874 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 15:21:00.63 ID:q6hRG6/G0.net
インデックスは軒並み上がるっとるな

875 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 15:22:21.01 ID:etla1gtK0.net
なんか楽天頑張ってんね
タイミング遅いけど
https://i.imgur.com/pYWgTu5.jpg

876 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 15:27:32.95 ID:X1Gn4xVH0.net
ボーイング飛行中に壁が吹き飛んだのでNISA全力いくか悩むワイ
出来れば日本株がええんやが…

877 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 15:30:56.98 ID:F1pP+SSO0.net
>>875
ナスが積立枠に出来れば覇権だったのに
でもまぁようやっとる

878 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 15:34:46.68 ID:S4eHZ/LZ0.net
萌え萌えQUOカード社また下げたか😨
なかなか買えん

879 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 15:38:29.47 ID:yNFwQY450.net
楽天はすぐ改悪するから全く信用してない🥺

880 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 15:40:32.90 ID:HJ/EocXw0.net
>>864
許せねぇよロップとニップ機関
死ぬまで焼くしかないわ

881 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 15:47:09.56 ID:Wmljp1xQ0.net
少なくとも5年間はダイワナス以外のナスを積立枠で購入できるようにするのやめろよ
もう240万円+10万円買ってんねん

882 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 15:48:25.37 ID:mws6uNAA0.net
>>881
成長枠はニセナスじゃいかんのか?

883 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 15:49:35.04 ID:xIsdqi7G0.net
1日で3%クラスのマイナス今月2回もくらってて辛いんだけども

884 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 15:50:23.14 ID:pUut7Otn0.net
楽天「ニセナス買った人、全員バカですw」

885 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 15:53:06.96 ID:KASnNXmyd.net
>>880
逆張り代表はN村とCスイス(故)とAやな

886 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 15:58:47.21 ID:Wmljp1xQ0.net
>>882
1800万円買いきったら毎年1/5ずつ売るつもりでごっちゃになると分かりづらくなるかなと思った

887 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 15:59:14.27 ID:Wmljp1xQ0.net
あとSBIのポイント的に早めに1000万円にした方がいいと思った

888 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 16:00:15.03 ID:HJ/EocXw0.net
https://i.imgur.com/8FD0MnY.jpg

日本マクドナルド無敵やな

889 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 16:03:28.28 ID:KASnNXmyd.net
コールオプションヤバすぎるやろ
2日間で18バガー達成や

https://i.imgur.com/z5P9tos.jpg

890 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 16:04:20.35 ID:VHGKDQbA0.net
昨日120万円損切りした銘柄が今日爆上げしとるわけやがこういう時のメンタルケアはどうしたらええんや?

891 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff59-/sIK):2024/01/12(金) 16:07:15.95 ID:nUfd3nUE0.net
>>890
自分より下を見つけろ🥺

892 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff18-AC7j):2024/01/12(金) 16:08:16.25 ID:w8WQhZ6s0.net
>>890
印旛部を見る

893 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f53-p58f):2024/01/12(金) 16:11:02.61 ID:Rd4TZZR+0.net
損切りする時はもうその銘柄見たくもないって時やから
しばらくチェックしない様にしてるわ

894 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-1EGd):2024/01/12(金) 16:12:10.08 ID:1ZYW+6bKd.net
>>890
倍プッシュして機会損失分も取り戻す

895 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd9f-LEv/):2024/01/12(金) 16:12:18.43 ID:Ppj59elId.net
爆上げしとるならまた買いに行くだけや🥺

896 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-1n7Q):2024/01/12(金) 16:14:51.09 ID:X1Gn4xVH0.net
自暴自棄になって買いと売りでこんがり両面焼きして投資から手を引く

897 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM9f-I/y+):2024/01/12(金) 16:17:48.43 ID:9cwf7GESM.net
美味いもん食って寝る!

898 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd9f-6LwO):2024/01/12(金) 16:19:27.96 ID:5CKaCTz1d.net
>>875
去年の終わり頃みずほが楽天Gに出資する代わりに楽天証券株保有したからやで

899 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff35-i1nE):2024/01/12(金) 16:33:58.13 ID:TQ5SIGU50.net
ごちうさ部員なら余程マメな奴でもなきゃ百万単位の損失やらかしの経験あるやろ
その経験を無駄にせんように情報収集ちゃんとやることを誓うんや

900 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f84-+fjt):2024/01/12(金) 16:33:59.76 ID:Wmljp1xQ0.net
プログラミングできる人で楽天RSS使ってる人おる?
ファンダメンタルズを表にしてチェックできるんならVBA勉強しようと思ってるんやけど

901 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-FJwI):2024/01/12(金) 16:37:53.87 ID:KASnNXmyd.net
>>900
それやるならPython使ったほうがええで

902 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f84-+fjt):2024/01/12(金) 16:39:45.11 ID:Wmljp1xQ0.net
>>901
楽天RSS自体がexcelやからVBAのが簡単やないのか?
excelは普段滅茶苦茶使うけどプログラミング自体は高校でhtml触ったくらいなんや

903 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7ffa-5XKo):2024/01/12(金) 16:40:04.79 ID:VHGKDQbA0.net
株始めようとしてる友達からBTCETFのこと聞かれたわ
やっぱ日本人はハイリスクハイリターンに惹かれるんやね

904 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff59-/sIK):2024/01/12(金) 16:42:38.15 ID:nUfd3nUE0.net
日本人はギャンブラーだからね🥺

905 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMdf-ayL0):2024/01/12(金) 16:43:18.48 ID:5KMVp0iuM.net
2379スケベ買いした
財務状況悪くない割に下げすぎと判断👺

906 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-FJwI):2024/01/12(金) 16:45:48.19 ID:KASnNXmyd.net
>>902
楽天RSSだけならそっちのほうが簡単かもしれんな
Python使うとめっちゃ幅拡がるって感じで捉えてもらえればええで
習得は使ってるうちにどうにかなるやろ(適当)

907 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7ffa-5XKo):2024/01/12(金) 16:46:16.65 ID:VHGKDQbA0.net
>>904
上がった時責任持てんからやめとけとも言えんからとりあえず最初は別のにしとけって言うといたわ🥺
ワイは BTC詳しくないけどETF承認と半減期で乱高下しそうやし初心者耐えれるんやろか🤔

908 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f84-+fjt):2024/01/12(金) 16:50:41.66 ID:Wmljp1xQ0.net
>>906
サンガツ
ホンマは機械学習とかは興味あるんやけど時間的にFIRE達成してからやなぁ
一応プログラミングできる友達からは
・なんか一個スキルとしてもっときたい→VBA
・一個だけ極めたい→Python
・プログラミング本格的にやる取っ掛かりにしたい→Java
という感じと聞いた

909 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f21-wtRz):2024/01/12(金) 16:52:27.51 ID:pUut7Otn0.net
びっとこETF日本では買えないんやろ

910 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff47-fh6+):2024/01/12(金) 16:55:02.79 ID:U+kOwcrG0.net
Pythonまで視野に入ってるならRSSじゃなくてちゃんとAPIで提供してる所がええと思うンゴ
有名どころだとauカブコムか立花証券e支店かな
立花証券は謎の組織ギフハブにAPIサンプルコード全部あげてるから
シストレ勢からの評価高い
https://github.com/e-shiten-jp

911 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-FJwI):2024/01/12(金) 16:55:59.09 ID:KASnNXmyd.net
>>908
そんな小難しい話じゃなくて、株価の推移データとか取ってくるときにPythonだと便利ってだけや
>>910みたいな

912 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7ffa-5XKo):2024/01/12(金) 16:57:35.20 ID:VHGKDQbA0.net
興味本位ですまんのやがpythonで株のデータ引っ張ってくる時ってどこからになるん?
リアルタイムで株価取得できたりするんけ?

913 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7ffa-5XKo):2024/01/12(金) 16:59:26.84 ID:VHGKDQbA0.net
あー調べたらそれがapiってやつか
情弱すぎたわ

914 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff47-fh6+):2024/01/12(金) 17:00:56.81 ID:U+kOwcrG0.net
>>912
無料で使える有名どころはアメップyahooが出してるyfinance api。日本株はディレイがあったり歯抜けや誤記が多いので無料なりの品質
金払う意思あるなら東証公式のj-quants apiが一番ええ
https://jpx-jquants.com/

915 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd9f-6LwO):2024/01/12(金) 17:06:39.22 ID:5CKaCTz1d.net
>>909
システム障害でウィブル証券では買えたらしいで
ソースはX

916 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f20-1DQJ):2024/01/12(金) 17:07:03.60 ID:zycFvm2b0.net
毎年今年はpythonで定量的な銘柄分析できるよになるンゴ!
って目標建てながら三日坊主なっとるわ
やってみるか、、、

917 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7ffa-5XKo):2024/01/12(金) 17:08:26.47 ID:VHGKDQbA0.net
>>914
はえ〜
プレミアムはちと高いけど月数千円ならお得やなぁ
トレビューやと1銘柄ずつしかバックテストでけへんからpythonにしようかな

918 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9f-d3YJ):2024/01/12(金) 17:15:49.54 ID:b3M1ISwwd.net
ワイもyahoo finance APIからpythonで株価取得して日記アプリ自作して日記つけてるで
機械学習で株価予想できるようにしたいけど敷居高くて手だせてへんな…

919 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-FJwI):2024/01/12(金) 17:23:43.47 ID:KASnNXmyd.net
なんGクオンツ部発足か?
レベル高いな

920 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffc0-4QlN):2024/01/12(金) 17:23:54.62 ID:rFZD5j180.net
プライムに突っ込んでおけばなんとかなる相場やな
グロースで利益出せる人たち尊敬するわ

921 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f5a-/0aJ):2024/01/12(金) 17:40:37.43 ID:e8+Gcspx0.net
でも大儲けするのはグロース買った人だからな
メルカリみたいなの来ねぇかな

922 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9f-EkZ8):2024/01/12(金) 17:42:21.74 ID:bo9La5L3d.net
日経レバ利確した金でパークシャに乗り換えた
夢を追います🥰

923 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f8f-eCpL):2024/01/12(金) 17:44:21.29 ID:0AENsXiS0.net
設定した値以上に株価が上がるもしくは下がった銘柄をほぼリアルタイムにソートするみたいなことくらいならエクセルVBAでやってるわ

924 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd9f-FygF):2024/01/12(金) 17:47:48.15 ID:3Wp6LupGd.net
ワイも株の自動化したくてPython勉強したなぁ
結局ロクに使いこなせずハローワールドだけして終わったわ

925 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 18:18:41.20 ID:UzyL2G+gd.net
>>920
ワイは、今カバーとgenda握っとるわ
gendaはゲーセン混んでるし行けるやろの精神

926 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 18:26:06.81 ID:bmDLvCOHM.net
新しいのばっかやんけ
SBIはIPOできなくなるやろうしなぁ😅

927 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 18:29:39.61 ID:cmhPuGbu0.net
https://i.imgur.com/WHzsM97.png
罰は1週間みたいなんであんまりダメージないやろか

928 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 18:31:27.19 ID:Rd4TZZR+0.net
>>927
悪印象だけは残るけど実質ノーダメやな

929 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 18:31:58.98 ID:l+3wGg/JM.net
>>927
ノーダメやん そもそもSBI主幹はハズレしかないけど

930 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 18:34:48.51 ID:uK0x1c520.net
IPO吊り上げてくれるのはむしろワイらにはプラスやで

931 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 18:36:46.08 ID:X1Gn4xVH0.net
IPOでの不適切な市場形成って具体的にどんなんかイマイチ分からん
IPOなんて元々ジェットコースターの酷い賭場やろ…って思うんやが
適切だとどんな動きすんねん

932 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 18:40:14.94 ID:7cjnu6Xj0.net
>>875
NISAの成長枠でこれ買えばいいですか?

933 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 18:43:29.68 ID:HKjQycOU0.net
SBIより酷いことした日興の業務停止命令なんて実質影響なしだったしSBIも大した処分無いと思ってたけど本当に対したこと無くてワロス

934 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 18:44:51.83 ID:y8D7N4Fb0.net
甘すぎるやろ全顧客取引停止くらいやれや

935 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 19:01:48.50 ID:e8+Gcspx0.net
>>934
ワイが困る😡

936 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 19:07:52.22 ID:4QP50fLF0.net
>>815
リスクヘッジじゃないんかなと思う

937 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 19:21:37.68 ID:cmhPuGbu0.net
SBI自体の株価は今日は下がっとるが月曜日は回復しそうやね

938 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 19:31:06.96 ID:L5sj416T0.net
アメップは遠からず利下げしますQTもやめますってなるし、金融相場突入やろなぁ
唯一心配なのはBTFPか終わることやが、利下げ来るなら銀行の損失も縮小するやろうしまぁ問題にはならんのやろな

939 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 19:34:30.29 ID:YiW2f2ZsM.net
一生一緒にU-NEXTや

940 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 19:35:02.92 ID:ttmgM76Vr.net
>>937
そもそも12月の第1報で下がってるしな
処分発表はむしろ好材料やろ

941 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 19:36:44.78 ID:3Wp6LupGd.net
日本も3月の春闘の結果みて金融政策見直すって意見が多いし
このアゲアゲも良くて2月ぐらいまでやろなぁ

942 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 19:39:52.81 ID:TIA84qmF0.net
>>939
語呂悪すぎて草
もうちょい努力しようや

943 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 19:39:58.73 ID:DMtTCukQ0.net
3月中旬にクラッシュしてること多い気がする

944 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 19:40:39.08 ID:TkClOr8RM.net
U-NEXTのポイントでシゲルさんの本読んどるが誰かこれ真似できる?

945 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 19:43:56.16 ID:rhZgeCPH0.net
楽天遅いわ
もうニセナスとニセSOXにしてもうた

946 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 20:05:22.23 ID:cmhPuGbu0.net
2月の決算ラッシュで手持ちの銘柄上がったら利確しようかね
3月末の配当またぎ怖い

947 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 20:06:51.63 ID:/Euzvh/X0.net
SBINISAで買いたいんだよな
配当悪くないやろ

948 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 20:12:47.34 ID:T+8Oxfma0.net
初めて不祥事は買いの格言に乗ってSBI買ってみたわ
頼む上がってくれ

949 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 20:17:10.26 ID:qH3D7Gr/0.net
新NISAという継続イベントで資金確保しまくるんやから負けはないでしょ多分…
ライバルと呼べるの楽天くらいやしな

950 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 20:32:14.22 ID:9cwf7GESM.net
楽天で新NISA設定しとる時にアホほど楽天SP500オススメされたけど結局slimで積み立てとるし
楽ナス追加されても結局ニセナスや

951 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 20:39:39.77 ID:lkDSx5440.net
積立枠なら5年経たないとNASDAQ買えないしな

952 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 20:44:51.33 ID:JRPgese0d.net
結局資金集まってるところが強いんか

953 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 20:51:01.63 ID:uK0x1c520.net
ダウ墜落何事や

954 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 20:51:56.95 ID:DMtTCukQ0.net
週末アノマリーや

955 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 20:52:14.42 ID:0x4G2XMwa.net
金融決算

956 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 20:53:26.98 ID:KASnNXmyd.net
バンカメウェルス・ファーゴBKシティ死亡
ブラックロックJPM助かる

957 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 20:54:11.07 ID:KASnNXmyd.net
JPM死んでたわ

958 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 21:14:06.56 ID:WFfTkvyR0.net
年初一括でイキってた奴ら全員死亡かなw

959 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 21:17:53.93 ID:4nSRAOfqM.net
あっ😭
https://i.imgur.com/10GFlBO.png
https://i.imgur.com/j8LRjN1.png

960 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 21:41:42.58 ID:U+kOwcrG0.net
クオンタムソリューションズの仕手タワー崩壊か
酷いなぁSBIの罰則なんかよりよっぽどこういう悪質なの取り締まった方が良いだろうに

961 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 21:52:03.35 ID:dgckjXJB0.net
仕手株って知ってて手を出すヤツが悪い
仕手株って知らずに手を出してんなら知らないのが悪い

962 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 22:08:22.21 ID:mKEuGVFo0.net
2644ひっそりと上がる
4000まで行くかな

963 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 22:23:29.34 ID:mfqY9KmF0.net
ビットコガチホしとるけどせっかく含み益あるのに実際はワイの手元にはないんやと思うとなんかむしゃくしゃして利確したくなってきた

964 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 22:23:35.16 ID:KASnNXmyd.net
仕手株なんか儲かっても倍くらいだしもっと夢広がる選択肢アホほどあるやろ

965 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 22:29:54.64 ID:zycFvm2b0.net
クオンタムは仕手というか会社側からしてズブズブなIR出してる時点でもうただのインサイダー案件やね
こんなんばっかやってるからグロースからお金が逃げていく

966 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 23:02:52.31 ID:dgckjXJB0.net
まさかKRUSがこんなに上がるとは思わなかったよ
日本で2695買ってる人がバカみたいじゃないですか

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-12/S74GIJT0G1KW00

967 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 23:09:51.21 ID:mAOOfLda0.net
シェイク・シャックやパンダエクスプレスってアメップでそこら中にある超有名チェーンと同格かよすごいなー

968 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 23:26:45.15 ID:cHArm6dy0.net
>食べ終わった皿を水洗浄レーンに入れると景品が当たるなど、

これアメリカでもやっとるんやな
近所のくら寿司は皿投入口から生臭い異臭しとったからいつかなんかやらかしそうで怖いわ

969 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 23:29:59.06 ID:8aOxWDqm0.net
アルゼンチン+211%
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/LVQDFG5SZVI3PACEGFAPRZH5JE-2024-01-11/

つよすぎ

970 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 23:30:07.03 ID:S5C+t3tH0.net
外食屋なんてみんなそうだろうなと思いつつも目に入らなければOKのスタンス

971 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 23:32:11.02 ID:cHArm6dy0.net
鼻はええんか!👃

972 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 23:40:38.74 ID:dgckjXJB0.net
アメップは15日市場お休みやから、今日はそのあたりも込みで動くんやろな

973 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 23:41:24.30 ID:ZXgVRFgZ0.net
くるみちゃん腹くくって信じられない量のロット突っ込んで全身持ってかれるフラグ立っとるやん…

974 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 23:43:45.73 ID:lHW5h6yK0.net
すまん買い時は?

975 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 23:45:50.41 ID:JRPgese0d.net
土日動かんのおもんないな…

976 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/12(金) 23:48:22.09 ID:B3Q+Foml0.net
月末までは台湾選挙とか中東の地政学リスクウォッチするくらいやな

977 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/13(土) 00:07:28.44 ID:0igrMLBs0.net
明日の台湾総統選挙は注目やな

978 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/13(土) 00:08:28.08 ID:VXwRmH6Y0.net
SBIのアプリ、有利子負債載ってる?
見つからないんだが隠してない?

979 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/13(土) 00:10:35.08 ID:a83d65+KH.net
原油じわじわきてる☺

980 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/13(土) 00:10:53.36 ID:RhTSYWVk0.net
MARAってダメだったん🥺

981 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/13(土) 00:14:55.47 ID:VXwRmH6Y0.net
>>978
自決した
誠にごめんなさい

982 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/13(土) 00:22:31.02 ID:mjEK7SvR0.net
土日は仮想通貨のアゲサゲを見て楽しもう!

983 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/13(土) 00:29:42.99 ID:z1/f9eJl0.net
仮想通貨のこと考えると歯軋りが止まらないんよ辛いんよ

984 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/13(土) 00:49:58.00 ID:SbwCSYt10.net
アメップ逆イールド解消からのリセッション警戒が急に来たけどどうなのこれ
株安くなるならNISAでちょうどいい買い時ではあるが….日本株にも影響が無いわけないし

985 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/13(土) 00:52:22.45 ID:IrbYvT9xd.net
>>973
マッサージ嬢()の道があるからセーフ

986 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/13(土) 00:53:33.05 ID:+hLC9hhy0.net
>>984
こういう時動揺しないためのドルコスト平均法や
来ても構わんし来なくても構わん
日本株についてはまあ耐える

987 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/13(土) 00:58:59.52 ID:QtMZBcjhd.net
ドルコスト平均法って本当に優秀なんだよね🥺
恐怖を和らげる麻酔🥺

988 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/13(土) 01:03:26.48 ID:SbwCSYt10.net
せやなそうやった
汗って無理せずのんびり積み立てるわ

989 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/13(土) 01:04:42.30 ID:Ux5q48dU0.net
必要なのは健康と入金力だけ

990 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/13(土) 01:25:47.07 ID:XqCbVuwWd.net
健康のために良いものを食べないといけない
良いものは高い
高いものを買うと入金力が減る

991 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/13(土) 01:26:35.51 ID:iMTvhzXS0.net
>>981
死ぬな

992 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/13(土) 01:35:41.07 ID:au9YvlOX0.net
アルコールと糖と脂肪の多い食いもん減らしてJTに入金しようぜ

993 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/13(土) 02:08:12.62 ID:FzHv4tqwa.net
仮想通貨草

994 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff0e-Fssb):2024/01/13(土) 02:13:29.29 ID:z1/f9eJl0.net
玄米ご飯食べてるけどこれメチャクチャ腹持ちいいな…
都合大量に手に入るカレーと合わないのだけが欠点だわ

995 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/13(土) 03:31:38.68 ID:O2rhUz7b0.net
ワイの楽天ポイントビットコインが😭

996 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff1b-6LwO):2024/01/13(土) 07:38:25.91 ID:M4z/cDua0.net
うめ

997 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff1b-6LwO):2024/01/13(土) 07:38:50.92 ID:M4z/cDua0.net
うめ

998 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df9c-LZXt):2024/01/13(土) 07:40:29.53 ID:KWOzFsIx0.net
質問いいですか?

999 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7d-FJwI):2024/01/13(土) 07:43:21.41 ID:0igrMLBs0.net
まだ駄目

1000 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff1b-6LwO):2024/01/13(土) 07:49:57.19 ID:M4z/cDua0.net
なんGTUS部(KB,SIKNなんでも)278
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1705099770/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200