2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんGTUS部(KB,SIKNなんでも)279

548 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 69f1-hA17):2024/01/18(木) 20:03:38.14 ID:cJEQZlwk0.net
後はなんかの確認事項にチェック入れてなくて積み立て取引のみ停止されてるやつやな
お知らせ欄に来る通知はたまにこういう類の罠あるぞ

549 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4616-CdjJ):2024/01/18(木) 20:05:48.77 ID:RiOnYYjl0.net
>>548
まさに最近それなったわ
通知が溜まりまくってたから表示消えるまでチェック必須を数十分ポチつづけた

550 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2dd1-f4Tr):2024/01/18(木) 20:06:55.00 ID:M4srCO7t0.net
積立投信のキャッシュフローはわけワカメや

引き落としも約定日も知らんし
どのタイミングでどこの口座に金ないといかんのかも分からん
買付余力どこまで下げてええのかも分からん

551 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 69f1-hA17):2024/01/18(木) 20:09:44.04 ID:cJEQZlwk0.net
>>549
ワイもなった事ある🥺
だから積立手続きだけして一切放置みたいな事は意外とできんのよな
メール見落としもあるしたまにはサイト開いて確認しないと

552 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e9bf-dXZW):2024/01/18(木) 20:09:52.55 ID:5G1w1tIE0.net
ようわからんけど無心で10万ずつ積み立てるで

553 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e02-eGot):2024/01/18(木) 20:12:08.41 ID:G8UtIPHa0.net
まあ積立しくったなら今回はスポット買いすればええんちゃうか

554 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa05-x0SA):2024/01/18(木) 20:18:28.07 ID:8wrVYBAHa.net
派閥解散を検討して上がる銘柄はなにか
言わなくてもわかるな?

555 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 117d-xD7N):2024/01/18(木) 20:24:41.59 ID:J90bzoUC0.net
藤巻が参議院繰り上げ当選してて草
円安か?

556 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02fe-eCHX):2024/01/18(木) 20:31:31.12 ID:wGOex8Nt0.net
藤巻議員復帰わろた

557 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4616-CdjJ):2024/01/18(木) 20:33:07.78 ID:RiOnYYjl0.net
藤巻て円暴落ずっと唱えてたんやっけ?

558 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 211b-ITnj):2024/01/18(木) 20:36:10.08 ID:9XkrWf7W0.net
藤巻って三角関数要らんやろって息巻いてたやつやっけ

と思ったら今回繰り上がったのはその親父か

559 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4209-6zsj):2024/01/18(木) 20:38:32.14 ID:Dj44QzR80.net
柿沢の代わりに藤巻が繰り上がるとか地獄かな?

560 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8279-7Nr6):2024/01/18(木) 20:40:23.81 ID:V4bS5Sd40.net
その名前の人、おもしろツイート(ポスト)してた記憶あるけど忘れた

561 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02fe-eCHX):2024/01/18(木) 20:53:16.38 ID:wGOex8Nt0.net
後藤さんの記事やけどすげーなこれ
まあまあな円安圧力やろ
http://imgur.com/5sQTqi1.png

562 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02fa-LTTi):2024/01/18(木) 20:54:30.10 ID:ZGrrznmv0.net
明日ベイカレギャップダウンしたら反発期待して買うわ

563 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4537-7Nr6):2024/01/18(木) 20:54:39.84 ID:Yh3dueQ40.net
日経後藤のツイートだと先週個人が売り越してるってのが驚いた

564 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 72ea-YNyY):2024/01/18(木) 20:56:51.67 ID:z9/3Yay/0.net
どっかで新NISAにメス入るやろなぁ

565 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 497b-KRYX):2024/01/18(木) 20:58:52.31 ID:2waY/3E40.net
なぜ個人は逆張りしてしまうのか

566 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4537-7Nr6):2024/01/18(木) 20:59:07.85 ID:Yh3dueQ40.net
将来環流してくるんだから要らないだろ

567 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4209-6zsj):2024/01/18(木) 21:03:38.91 ID:Dj44QzR80.net
>>563
日本人まで買いに回ってたら大相場の始まりやったろうにホンマ...

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-18/S7DO19T1UM0W00

568 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02a9-MbgH):2024/01/18(木) 21:03:52.62 ID:AUFJbJeD0.net
こっからプラス1000万くらい
日本株限定NISA枠(海外に投資する連動するETFも禁止)作って欲しいよな

569 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02fe-eCHX):2024/01/18(木) 21:05:09.68 ID:wGOex8Nt0.net
後藤さんとか関係なくこれ見ろや
高値警戒の日本個人の売りを外人様が買っていただいてるんやぞ
http://imgur.com/bMXPWNU.png

570 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06ca-QQch):2024/01/18(木) 21:06:50.35 ID:LYtu3snT0.net
普段から上げ落としとかくらってるから順張りできず逆張り精神になってしまうんや

571 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd82-JOun):2024/01/18(木) 21:07:21.01 ID:ojM3T++Md.net
ジャップは本当に順張り下手だよな

572 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMe5-x3cD):2024/01/18(木) 21:08:07.90 ID:vOa7LzviM.net
こっそり新NISAニセナスにぶち込んだんやけど4位で草

573 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 72ea-YNyY):2024/01/18(木) 21:11:12.65 ID:z9/3Yay/0.net
順張りで幸せになれたかどうかの答え合わせなんやろな

>>568
ええなそれ

574 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd82-JOun):2024/01/18(木) 21:12:15.13 ID:ojM3T++Md.net
>>572
昨年末にかけてニセナス推しの情報よく目にした気がするわ
成長投資枠でちょっとつまむにはええ投信よな

575 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 117d-xD7N):2024/01/18(木) 21:30:50.39 ID:J90bzoUC0.net
売ってるというか利確やろ
このあとレンジになってレンジ下くらいで個人が買い始めて、レンジブレイクしたらまた利確するから個人は勝ってるぞ

576 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8647-xGnM):2024/01/18(木) 21:52:37.87 ID:Nq7jgFC/0.net
海外株買う原資のために日本株売ってるだけと信じたい
そしたら海外ニキと日本人で株交換してるだけのwin-winや

577 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd88-jSXl):2024/01/18(木) 22:09:04.40 ID:lvaDGS+10.net
>>529
成功とか…それっぽい口実が必要な古来よりある税金盗むスキームやで…
MRJとかも本気で作る気やと思ってたクチか?エルピーダメモリ、ジャパンディスプレイ、マスク1つまともに作れんのに
ここは税金に集るのが常習化しとる日本やぞ

ワイらは大企業に安心して投資できるからええけど日本が成否を厳格に問うわけないやろ…

578 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4209-6zsj):2024/01/18(木) 22:16:16.64 ID:Dj44QzR80.net
https://financial.jiji.com/long_investment/article.html?number=464
思ったより多い額積み立てられてるわね
でも10万円積み立ててる層はどこに回答したんやろか

回答項目が9万円以上10万円未満なのはどうしてなんや

579 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM52-f4Tr):2024/01/18(木) 22:17:08.09 ID:lwSsQ5L9M.net
また暴飲暴食してしまった
3,000円使った

明日から飯抜き投資ダイエットやる
飯買いそうになったら我慢して、S株で1,000円未満の株1つ発注する

580 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM52-f4Tr):2024/01/18(木) 22:18:02.16 ID:lwSsQ5L9M.net
ワイは痩せる🍖

581 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H66-Qz6p):2024/01/18(木) 22:18:13.28 ID:94xe7mBmH.net
思ってたより多いな
オカネコ入れる程度には資産形成に熱心な人って考えるとそんなもんなんかな

582 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4688-93NV):2024/01/18(木) 22:34:29.34 ID:WAYNnZ5j0.net
日経先物が上がってきた

583 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 528c-q9km):2024/01/18(木) 22:37:37.63 ID:Swp4DOOQ0.net
上がってるときは考える事無くて暇や
ワイだけか

584 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f954-yxEf):2024/01/18(木) 22:38:01.08 ID:xvV8ZA7X0.net
誰かが損切りしたか?

585 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4512-0XCP):2024/01/18(木) 22:45:27.34 ID:64J6Tx5b0.net
またワイが日経レバ切ってから上がってる🥺

586 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4512-0XCP):2024/01/18(木) 22:45:52.43 ID:64J6Tx5b0.net
148円抜けてて草

587 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 45a7-2OjY):2024/01/18(木) 22:49:53.29 ID:zrOy4KyU0.net
ひろきライン見えてきたな
てかもう後半月で積立なのに円安すぎ

588 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4512-0XCP):2024/01/18(木) 22:57:44.54 ID:64J6Tx5b0.net
年初一括民大勝利やな

ガイアの夜明けはAmazonや

589 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 23:07:14.35 ID:ZjeW5zhF0.net
馬渕磨理子さんも癌なんか……

590 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 23:14:30.29 ID:64J6Tx5b0.net
ガイアの夜明けで初めてアマゾン取り上げた時に買っていれば😭
分割は知らん

https://i.imgur.com/2jmzj1v.jpg

591 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 23:16:33.99 ID:wxpSyIewM.net
Amazonはデータサーバやろ 物流もとよーたや😤

592 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 23:28:55.63 ID:5G1w1tIE0.net
とよーたが3000円、SBIが3600円ぶち抜きそうでワクワクがとまらんで

593 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 23:34:29.78 ID:BVinQ+os0.net
>>592
SBIが下げた日に買って正解やったわ
やっぱり不祥事は買いなんやね

594 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 23:34:39.47 ID:Dj44QzR80.net
https://twitter.com/Sino_Market/status/1747844569876910379


(deleted an unsolicited ad)

595 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 23:36:42.15 ID:wMxxGxcCM.net
チャイナマネーはどこ行くんやろね 強気(ヤケクソ)

596 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 23:42:29.07 ID:K1rIH0yyd.net
大手の賃金上がってるな
ココにいるエリート投資部員浮かばれてそう

597 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 23:51:53.04 ID:t0OnEfi80.net
>>595
誰か説明してるサイト載せてたけど、海外資産は購入に制限あるらしいから
中国国内で死んでくんじゃねーかな

598 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 23:54:41.40 ID:xFY1aPCV0.net
ラッセルマイ転草

599 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 23:58:54.58 ID:lvaDGS+10.net
アメップ半導体グイグイは根拠ある勝ちやから嬉しいンゴ

600 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 00:01:15.73 ID:HnR1VU800.net
アフターマーケットでの先物の伸びがバグってる気がする
ザラ場がクソ雑魚やけど引けで買って寄りで売ればええんやな

601 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 00:09:42.81 ID:eplxFp/70.net
日経の声が聞こえてるんだよね…

602 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 00:10:32.82 ID:h0fHh+LN0.net
日経はなんて言ってる?

603 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 00:11:53.96 ID:HnR1VU800.net
...シテ...ロシテ

604 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 00:16:22.55 ID:+NbrmPYQ0.net
常に死にたい死にたい言ってるメンヘラみたいやな

605 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 00:36:16.78 ID:mtWYNAhj0.net
日経平均売っちゃったから下がって欲しいんよ
お前らにはすまんが今から丑の刻参りしてくるで🧸🔨

606 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 00:52:14.24 ID:1cJ8whtz0.net
ワイは2月の決算ラッシュで売る予定なんでもうしばらくは平穏で頼むで

607 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 00:55:57.61 ID:F+z2rH9N0.net
出来高に印旛とベア入ってるのおかしいですよ

608 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 01:03:24.18 ID:3xW8fQw20.net
2月の決算ラッシュで天井と俺も見てる
配当権利前は日銀政策思惑で新NISA高値つかみマンの握力試す展開になるわ

609 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 01:14:16.87 ID:MhN/ofVj0.net
アメップPFの調子良すぎて全財産ドル転したいけど日中はジャッ株コロコロしないと暇で敵わん

610 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 06:23:39.17 ID:1qN91LEr0.net
ちょっと利益出ると売っぱらうワイを引っ叩きたいわ
野村證券様の言う通り38000に到達するまでワイの記憶から株の記憶を消してくれ

611 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 06:30:21.39 ID:KwubaaZA0.net
ワイは反対やね
含み益にホルホルして含み損には全く耐えられんわ

612 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 06:31:20.52 ID:KwubaaZA0.net
んで買値以下まで落ちてきて涙の売却やわ

613 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 06:43:50.81 ID:IbGdcdLp0.net
1月はチャレンジング
2月は決算
3月は権利確定
4月はチャレンジング
5月はセルインメイ
6月はピボットからのフラッシュクラッシュ

こんなもんか?

614 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 06:49:57.06 ID:rdo379tQM.net
台湾積体電路製造あんなゴミ決算で上がってるのなんでやねーん

615 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 07:04:32.46 ID:vV+5BIlUH.net
本格的に中国株買おうと思ってるのだがETFでおすすめあったりせんか?
CSI300連動を買うのが丸いかね
BABAとテンセントを2点買いでもいいかと思ってるけど

616 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 07:13:11.80 ID:FOgvH6/zM.net
融創中国がおすすめや

617 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 07:25:22.06 ID:3xW8fQw20.net
先物どうなってんねん

618 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 07:27:44.61 ID:q87hQD98d.net
日経ちゃんが輝きたがってる

619 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 07:37:41.21 ID:KsRBmWoy0.net
ワイはNIOを買うか注視して検討してる

620 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 07:38:24.37 ID:yiMeaO4G0.net
印旛買い時か

621 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 07:41:01.77 ID:NWup7kgNr.net
大日本帝国頼むで🙏

622 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 07:42:28.61 ID:PlqhpRqY0.net
中国って指標だけ見たら別にバブル価格ちゃうよんな
単に実力不足で下がってるだけやろ

623 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 07:45:59.19 ID:HnR1VU800.net
中国は信用が最底辺に落ちただけじゃなく、思っくそデフレ起きてるのに財政出動できないジレンマ抱えてるからな
そりゃ株上がるわけないわ

624 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 08:02:43.03 ID:HUHWW8IuM.net
中国は失われた○年とかそんなレベルやろ
てかあんなテロ支援国家に投資したくない

625 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 08:13:13.29 ID:qiSZkcdG0.net
バランスシート不況は国が金出さないと解決せんのや

626 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 08:35:42.49 ID:bYF0IBR9M.net
イスラエル支援してる国も似たようなもんやろ

627 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 08:38:46.44 ID:HnR1VU800.net
国といえばロシアETFニキ元気にしてるかな
カントリーリスクというものを見せつけられたわ

628 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 08:56:08.25 ID:RCkbPYAR0.net
含み益10パー超えた銘柄売りたくなるで
含み損は我慢できるのに利益出たらそわそわする

629 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 08:57:24.94 ID:WHBJvSwS0.net
半導体ぶち上げか?

630 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 08:59:40.13 ID:+YtlbKu6a.net
アドバンテストの気配wwww

631 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 09:01:33.16 ID:ulwoSJ9cH.net
トヨタ得買い😲

632 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 09:02:06.62 ID:sWo9ZlxYM.net
トヨタ板寄せで値がつかんな

633 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 09:02:52.90 ID:ulwoSJ9cH.net
ダイハツの時に買い増ししてた人の勝ちやね

634 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 09:05:54.02 ID:fij1L6Z40.net
2644特別買い気配
ETFで特別気配初めて見たわ

635 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 09:06:27.23 ID:bckaKJeCM.net
2644しゅげー

636 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 09:06:33.85 ID:akJJekUT0.net
ワイはPBR1倍割れた時買った

637 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 09:07:39.37 ID:L7Nx7ori0.net
これ日本人が全力で売りすぎて場中だけ下げてるやつか?

638 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 09:07:43.77 ID:al+HwfAX0.net
おいおい…任天堂とか初値付くの遅れたぞ
他にも有名企業が9:00に始まらなかった
何が動いてるんや…

639 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 09:08:42.01 ID:sWFBygS7d.net
ヨリテンダーやんしね

640 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 09:12:08.41 ID:sWo9ZlxYM.net
寒すぎてSUMCOになったわね…

641 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 09:12:16.88 ID:1UsrfAqv0.net
ワイマイテン

642 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 09:13:06.06 ID:NWup7kgNr.net
終わりやね

643 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 09:23:16.54 ID:LwrRAdtrd.net
36200円は居心地悪いのか?
そろそろ突破してほしいが

644 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 09:26:34.70 ID:cvrVlkn5M.net
本邦売りが厚いんかな

645 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 09:27:43.94 ID:1CimHG1md.net
はえ~すっごい。

646 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 09:29:59.06 ID:LwrRAdtrd.net
>>644
個人売りも現物実弾の利確やから、海外買いの勢いあるうちに実弾尽きれば5月みたいにまだ伸びそうやな

647 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 09:41:13.84 ID:5AFN5pue0.net
プレス工業含み益になったから売ろうかと思ったらすぐ跳ね返された
みんな考えること一緒やな

648 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 09:48:52.11 ID:jMGk+UZ6d.net
銀行ップさぁ...

649 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 09:49:54.05 ID:RxPiQnH5d.net
新NISAでデイトレをする女子が発見される! [786835273]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1705622926/


デイトレ結果
+1936円

今日で7連勝!
これは日経が調子いいからであって自分の実力ではないから気を引き締めてく!
https://twitter.com/runa256256/status/1747500695564239104?t=iOZuUYZZuKIPhPO2Q4IdwA&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
(deleted an unsolicited ad)

650 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 09:59:50.67 ID:mhIz6pUWM.net
これはやり手

651 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 10:07:31.21 ID:WxoUPqOB0.net
東エレ水曜に利確しちゃったワイ憤死
今日だけで+10万超えたのに🥺

652 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 10:14:16.67 ID:EaSh0axPr.net
バリューブーム急ブレーキか?
半導体に資金移動してそう

653 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 10:21:25.85 ID:akJJekUT0.net
サルでも勝てる相場でマイナスのワイ

654 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 10:41:43.43 ID:sWo9ZlxYM.net
頑張れSUBARUまだPBR1倍割れだ トヨタと超えるんや

655 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 10:41:52.80 ID:qiSZkcdG0.net
さくらインターネット、お手本のようなデッドキャットバウンスやな
流石に買ったうっかりさんは居らんやろ

656 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 10:54:43.57 ID:ebXlpbhs0.net
任天堂マジで止まらんな

657 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 11:11:35.11 ID:gfoivDmCa.net
TOYOTIRE逝くwwww

658 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 11:17:14.68 ID:h0fHh+LN0.net
文春砲ヤバいな
株価操作までできちゃうやん

659 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 11:21:07.09 ID:ZZlAWtth0.net
不祥事は"買い"やで

660 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 11:21:28.51 ID:1UsrfAqv0.net
私人逮捕の法人版か

661 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 11:21:39.99 ID:Ji3vLPZBa.net
ちょっとトーヨータイヤ買ったわ

662 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 11:22:58.17 ID:1UsrfAqv0.net
下落止まらなくて草
まあワイが空売りで入ったら反発するやろけど

663 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 11:25:06.76 ID:bckaKJeCM.net
やっぱりピレリがナンバーワン!

664 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 11:26:38.12 ID:5AFN5pue0.net
>>654
スバルはまだコロナ前の株価超えられとらんのよな
減配もあったからやけど
円高にふれるのだけこわい

665 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 11:27:10.29 ID:sWo9ZlxYM.net
F1で破裂してるんだよなぁ

666 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 11:29:01.25 ID:3ECCOzZEM.net
Nボ逝ったらホンダやばくない?🥺

667 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 11:36:46.86 ID:iR8VfEMja.net
車業界さぁ

668 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 11:41:10.94 ID:sXBESoIC0.net
文春は嫌儲の星やね

669 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 11:41:33.41 ID:kfv3dnBU0.net
ビッグモーターから始まる連鎖やばいね
告発者まだ出てきそう

670 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 11:52:06.92 ID:lsvIYdX5d.net
トーヨータイヤ1500くらいの時にいじってたから見るとムカついてくる

671 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 11:54:51.27 ID:C+1rytQcM.net
SBIでは上場廃止になるとS株売れんのかあ
アマナ1株で捕まったもよう

672 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 12:04:03.00 ID:fij1L6Z40.net
ソシオネクスト草
何なんだろうな今日上がらないのは

673 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 12:10:41.05 ID:YGzKsV1PM.net
不正は買い
配当利回り4%超えたしワイは買うで

674 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 12:15:48.02 ID:O2qxsjFn0.net
ワイもトヨタイヤ買うでw

675 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 12:18:28.83 ID:AvereZ/80.net
最近逆張り大体助かるからななんなんや

676 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 12:22:56.04 ID:F+z2rH9N0.net
不正してくれてありがとう☺
安く買えて配当⬆
不正して業績⬆
Win-Win😆

677 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 12:24:22.06 ID:YGzKsV1PM.net
TOYOタイヤIRひと通り見たが満足
優良企業社員はどんどん内部告発たのむで☺

678 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 12:25:27.24 ID:sWo9ZlxYM.net
素晴らしい反発 やはり移動平均しか勝たん
https://i.imgur.com/N7ghjrc.png

679 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 12:26:54.00 ID:YGzKsV1PM.net
>>678
ふつくしい、、

680 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 12:28:07.10 ID:d+yrzAhk0.net
買うにしても土日は跨げないな

681 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 12:35:44.48 ID:q87hQD98d.net
拾いに行くか悩む🥺

682 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 12:36:35.96 ID:1UsrfAqv0.net
とーよーたいや 10,500円だけ儲かった
荒波すぎるわ

683 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 12:37:38.07 ID:1HsoTlaPd.net
ワイもトヨタイヤちょっと様子見てからインしよかな

684 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 12:41:21.07 ID:RCkbPYAR0.net
https://i.imgur.com/AeEFVnc.png
ブームに乗っかってみた
操作に手間取っているうちに大分上がってしまったで

685 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 12:42:10.50 ID:ZR6QAxc+a.net
やったぜ
https://i.imgur.com/zqmJZGF.jpg

686 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 12:43:28.16 ID:J7Eq7zqBr.net
ここで機敏に動けるやつが勝てるんやなぁ
ワイはチキってトヨタイヤひろえんかったわ

687 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 12:43:36.54 ID:q87hQD98d.net
>>685
天才トレーダー来たね

688 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 12:44:23.52 ID:bckaKJeCM.net
これじゃジワ落ちしてるホンーダがバカみたいじゃないですか

689 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 12:44:38.60 ID:h0fHh+LN0.net
>>685
パパ焼肉食べたい🥺

690 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 12:44:54.74 ID:RCkbPYAR0.net
今から買ってもそのうち200~300円は上がりそうやしギャンブルとしてはありやね

691 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 12:45:26.31 ID:1UsrfAqv0.net
>>685
お見事👏

692 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 12:46:23.92 ID:KsRBmWoy0.net
>>686
まだ間に合うぞ

693 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 12:47:19.07 ID:USxxgrbg0.net
とーよー買おうかしたら刺さらん
FX並みのスピード要求されるやんけ

694 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 12:48:05.81 ID:rg10Y1Ry0.net
拾う余力ねんだわ

695 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 12:50:37.25 ID:1UsrfAqv0.net
調子に乗ってもう1発拾いに行ったら反転下落して草

696 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 12:50:38.21 ID:RCkbPYAR0.net
慌てて買ったら下がってきた模様

697 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 12:52:05.22 ID:yqyfGhQj0.net
デイトレーダーの遊び場やな

698 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 12:54:33.09 ID:Rz50MtzUM.net
大企業の不祥事は買い
中小企業は売りなんだっけ

699 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 13:00:54.89 ID:FBp/Q7eKd.net
エアバッグタカタとかいうとんでもない不祥事もあるぞ

700 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 13:04:04.90 ID:J7Eq7zqBr.net
toyotire拾ってみたンゴ
これ跨ぐか迷うな 土日跨ぐのは流石に怖いか?

701 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 13:05:50.11 ID:1GbYclYsa.net
一応情報あげるとトーヨータイヤは来月本決算
ここ最近は来期減配予想を出す→その後増配という傾向あるから

702 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 13:10:56.71 ID:1UsrfAqv0.net
2500株×2210円で捕まりました😨

703 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 13:11:47.24 ID:ZZlAWtth0.net
ソシーオすまん
ワイが入ったばっかりに……

704 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 13:20:22.77 ID:FBp/Q7eKd.net
>>703
こないで😡

705 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 13:31:54.58 ID:cvrVlkn5M.net
ここ結構ギャンブラー気質の人いるよね

706 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 13:33:14.05 ID:bckaKJeCM.net
ギャン中ばっかやで(小声)

707 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 13:34:39.43 ID:O2qxsjFn0.net
東洋タイヤ見事なデッド・キャット・バウンス

708 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 13:35:22.21 ID:F+z2rH9N0.net
競馬よりマシ競馬よりマシ競馬よりマシ競馬よりマシ競馬よりマシ競馬よりマシ競馬よりマシ
パチスロよりマシパチスロよりマシパチスロよりマシパチスロよりマシパチスロよりマシパチスロよりマシパチスロよりマシパチスロよりマシパチスロよりマシパチスロよりマシパチスロよりマシパチスロよりマシ

709 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 13:37:59.04 ID:1UsrfAqv0.net
ナァにそのうち元に戻るさ😢

710 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 13:51:56.37 ID:9l4PKpzVd.net
SBIガチャに成功したワイはここは様子見や
欲を張るとろくなことにならん人生やからな😤

711 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 13:52:46.64 ID:Vc3blDGc0.net
トーヨータイヤ何があったんやこれ
年始のレーザーテックかよ

712 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 13:54:08.60 ID:F+z2rH9N0.net
>>711
文春砲

ホンダこないだ買ったのに損切りしたわ🤣

713 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 14:15:00.68 ID:cicGoxQO0.net
ワイもトーヨータイヤ買ってみたで

714 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 14:20:47.90 ID:UK+gD73o0.net
なんg銘柄にトーヨータイヤ入れようや

715 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 14:21:14.42 ID:J7Eq7zqBr.net
2210円ニキ助かりそうやん
良かったな

716 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 14:21:21.77 ID:WHBJvSwS0.net
スケベ買いはろくな事にならんから見送るわ

717 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 14:22:23.37 ID:kfv3dnBU0.net
文春に関しては第二第三の矢が怖いね
小出しにしてくるし

718 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 14:22:26.12 ID:1UsrfAqv0.net
諦めて指値売りしてたら2240で引っかかってくれてた
ヒヤヒヤした

719 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 14:23:25.13 ID:bckaKJeCM.net
発火だの停止だのじゃなく乗り心地とかいう謎のパーツやししれっと2500まで戻すやろ
ちな出遅れたので手つけてない

720 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 14:40:34.70 ID:bLCBxw+20.net
なんか助かって草
https://i.imgur.com/8nrI3Qp.png

721 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 14:47:50.00 ID:jL2WWlZP0.net
TOYOタイヤで4000円儲けた

722 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 14:51:55.83 ID:q87hQD98d.net
タイヤ拾えなかった🥺

723 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 15:01:15.61 ID:waXJsMwF0.net
巨額リコール控えてるでんそーですらアゲアゲやしホンダ損切りは勿体無いわ

724 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 15:01:43.91 ID:J7Eq7zqBr.net
TOYOTIRE引け成り売りで2ヶ月分の生活費稼げたわ
サンキュー文春

725 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 15:04:28.37 ID:I3Dr750C0.net
現物トーヨーくらったけどデイトレで取り戻せたわ

726 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 15:06:22.44 ID:akJJekUT0.net
-0.11%
アカン

727 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 15:10:04.23 ID:q87hQD98d.net
+0.58🥺

728 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82c5-IhiJ):2024/01/19(金) 15:16:35.00 ID:qyO2OfxM0.net
トーヨータイヤ賭場面白かったな
ワイは存分に"注視"させてもらったわ

729 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4577-0XCP):2024/01/19(金) 15:17:18.16 ID:F+z2rH9N0.net
1日3000円稼げる副業紹介して🥺

730 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd88-jSXl):2024/01/19(金) 15:28:44.44 ID:y6wZ87am0.net
牛丼売ってしまうか迷うな…う〜ん

731 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4516-hcgR):2024/01/19(金) 15:28:46.56 ID:yqyfGhQj0.net
食べログ勝訴でカカクコムあげてるやんけ
もう持ってねえんだよなぁ

732 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd82-iCW6):2024/01/19(金) 15:35:47.63 ID:q87hQD98d.net
グッピーズ買うか悩んでたときにこれかよ🥺

733 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd22-xD7N):2024/01/19(金) 15:37:26.20 ID:a8kLogM9d.net
中国父さん...空売りを禁止してしまう🤪

734 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d55-2X/I):2024/01/19(金) 15:39:30.04 ID:eplxFp/70.net
くそ…日経に負けた!

735 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 497b-KRYX):2024/01/19(金) 15:45:55.79 ID:hWbkdPHX0.net
PFほぼ上げてんのに米国債が足引っ張りまくっとる

736 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 16:28:11.76 ID:IbGdcdLp0.net
空売り禁止といいルーブル取引停止といい共産圏の資本主義は社会実験みたいやな

737 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 16:30:50.30 ID:akJJekUT0.net
損切り禁止にすれば全員儲かる

738 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 16:33:41.50 ID:IbGdcdLp0.net
トランピー「売るんじゃねぇよ!」
中国父さん「空売り禁止!」

739 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 16:38:24.60 ID:sXBESoIC0.net
今年のシーズン横浜最下位ってマジ?

740 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 16:41:33.80 ID:tayqTVWD0.net
タイヤは怖すぎる
触らなくて正解やった

741 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 16:44:14.16 ID:spb8imHIM.net
部品事業なんて業績への影響知れとる
これがタイヤ事業での不正なら絶対買わんが

742 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srd1-LTTi):2024/01/19(金) 16:56:22.40 ID:o3YH2ykxr.net
ネクソン反発せんかぁ

743 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6911-TiNE):2024/01/19(金) 17:00:00.40 ID:al+HwfAX0.net
ネクソン草
コイツどこまでいくんや…
ネットの娯楽もメチャ増えたしVtuberとコラボでもやらんと
大体配当5円なら株価1000円でも高いやろ

744 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 69ff-6SLr):2024/01/19(金) 17:00:51.89 ID:0krgSv2L0.net
文春調子乗りすぎやろ😡
なに場中に未確定情報ではしゃいでくれてんねんカスが😡

745 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srd1-LTTi):2024/01/19(金) 17:02:35.18 ID:o3YH2ykxr.net
1000円はギャグやろ

746 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 17:51:41.41 ID:1cJ8whtz0.net
ワイもトーヨータイヤ買ってみた
2/14の決算まで持っておくで

747 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 18:05:51.17 ID:ebXlpbhs0.net
ネクソン逆張りしようと思って踏み止まった年明けのワイの慧眼を褒め称えたい

748 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 18:13:14.94 ID:IbGdcdLp0.net
中国の空売り禁止措置って向こうの証券がやってる限定的なもんなんかな?だとしたら大した事なさそうやな

749 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 18:15:24.48 ID:EaSh0axPr.net
韓国関連銘柄は投機的に急加熱したり急落する傾向あるから難しい
ダブスコ野村マイクロもそうだし

750 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 18:37:33.96 ID:F+z2rH9N0.net
個別引退するわ
ほな
みんな頑張ってくれ👊🥺

751 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 18:46:42.17 ID:h0fHh+LN0.net
>>750
おうまた来週な🥺✋

752 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 18:50:15.39 ID:HUHWW8IuM.net
カカクコムちゃん勝訴

753 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 18:52:48.38 ID:1cJ8whtz0.net
ネクソンってブルアカのところやっけ
実際やっているとクソゲーっぷりがやばいからとても投資する気はしないで

754 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 18:55:39.32 ID:9E3kbFwL0.net
明日はSlimの月面着陸やで
日本の宇宙開発はインドに追いつけるのか

755 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 18:57:22.14 ID:Pgrh7WZP0.net
金融糞雑魚なめくじでダメダメやわ

756 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 18:58:01.35 ID:B0LHYmaQ0.net
ネ糞は去年握ってたけど急に上がったり下がったりするから読めん
ぺこーらがバカ上がりしてた時に何か追随する様に上がってたからそん時に売っぱらった

757 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 19:00:53.05 ID:KwOg1Gsu0.net
ゲームの出来って株価に反映するんかなぁ
Roblox、ウマ、FGO、原神、エペ、最近界隈を席巻してる作品て
どれもゲーム性はそこまで褒められたゲームじゃないけどお金チャリンチャリンしてるし

758 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 19:03:48.54 ID:/G7ChbyJ0.net
任天堂はゲームの出来ヘボかったら上場すらできてないと思うけど

759 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 19:07:43.01 ID:ebXlpbhs0.net
まぁ万年グロースの糞ソシャゲメーカーの作品に比べたらその辺のゲームは必要最低限の遊戯性は備えてるので・・・

760 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 19:18:06.27 ID:AvereZ/80.net
そもそも出来の評価なんて人それぞれやろ
絶対評価はDL数なり売上なんやから売れてりゃ正義や

761 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 19:20:36.73 ID:NQ72nAi+0.net
任天堂も最近は露骨にキャラ売りIP売り意識しとるし遊戯性だけで売れる時代ちゃうってことやろ
その未来を信じ切れずに7000円で任天堂利確したアホがワイや😭

762 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 19:21:32.87 ID:YTUxdjm3M.net
モンハンバイオストファイデビクラファンワイ
株価∝ゲームの出来と言われたら納得

763 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 19:23:56.72 ID:nnHCrzCWd.net
TOYOタイヤは今回の不正だけちゃうんやな
2015年の不祥事から企業体質変わってないしスケベするのやめとくわ

764 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 19:27:16.22 ID:ebXlpbhs0.net
免震装置問題と同じ図式っぽいのヤバいよねトーヨータイア
スリーダイヤモンドのあそこと同じ匂いするわ

765 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 19:30:17.60 ID:fI7DrywBM.net
2,120で買って2,170で売ってもうたが高配当やし握ってても良かったかなぁ

766 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 19:33:44.21 ID:/G7ChbyJ0.net
トーヨータイヤは決算の精度ガバ過ぎて長期保有するには心臓もたんわ
信じられん修正してくる

767 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 19:35:13.08 ID:al+HwfAX0.net
>>745
このスレでよく見るセルシスさんは株価700~800円で配当12円やぞ

768 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 19:40:46.25 ID:vXxmWdwE0.net
>>763
エアバックのタカタはあれだけシェア持ってたのに普通に死んでいったからな

769 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 19:41:54.96 ID:YTUxdjm3M.net
>>766
2015年不正での特損
見積もり150億→実績558億超
ドン・ガバチョやね

770 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 19:44:13.28 ID:1cJ8whtz0.net
企業体質はともかく今回の不正自体は大して重要そうな部品でもなさそうやし多分ノーダメになりそうやね
PTSもなかなか元気や

771 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 19:46:04.65 ID:B+QwYq05M.net
いや配当推移見ろや 10年非減配のシコシココッw グロースやスタンダード市場の買うより魁力屋

772 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 19:48:02.63 ID:nnHCrzCWd.net
>>768
タカタもちょうどホンダやったしな

773 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 19:54:41.58 ID:AvereZ/80.net
日本向けなら何してもセーフな風潮

774 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 20:05:39.59 ID:XWWhdHn/0.net
>>767
配当で株価決めてるんか?それこそギャグやんけ

775 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 20:06:30.15 ID:XWWhdHn/0.net
ネクソンよりコジマの方が反発狙いやすかったかなぁ
まだまだやね

776 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 20:14:56.49 ID:9E3kbFwL0.net
なんかダイハツ大したことにならなさそうやね
すでに大したことになっとるといえばそうやけど

777 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7958-7Y8G):2024/01/19(金) 20:16:45.11 ID:paWbZanl0.net
大事にしたらマズいから大したことでも大したことにはしないでしょ

778 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 20:39:09.81 ID:iegqPTdWM.net
注文が10もないPTS眺めていると
あぁワイはいま一人やないんやなあと感じる

779 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 20:39:57.16 ID:0krgSv2L0.net
大型馬龍を抱いていればリスクを取らなくても幸せになれるこの時代に、私は、小型と心中したいのです。

780 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 21:11:24.85 ID:ZuP9byOaM.net
>>774
普通 WACCとCAPMと定率成長配当割引モデルを合わせるよね

781 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 21:20:58.90 ID:/+59ld/S0.net
そんな危険な橋渡らんでもトヨタ買って寝ておけばよろしいがな

782 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 21:31:12.84 ID:f7YdNYM4M.net
セルシスどうせずっと持ち続けるし新NISAにしといたほうがええんやろか

783 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 21:47:07.49 ID:mwKZZ+w70.net
360万投信で埋めるならやめたほうがいいんじゃね
優待のためにに枠潰すのはもったいない
もともと税金かからないんだし

784 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 21:55:49.45 ID:nnHCrzCWd.net
先物売りしてるYoutuber飛びそうやん
ツヨツヨな日経なんか売らんでグロ売ってればいいのにな

785 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 21:57:12.74 ID:/G7ChbyJ0.net
売りカスの死は健康に良い

786 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 22:02:49.63 ID:dMe4qWxe0.net
https://i.imgur.com/A7KeR9D.jpg
https://i.imgur.com/PNdZ6dV.jpg
https://i.imgur.com/QFRXHLK.jpg

787 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 22:02:53.46 ID:orJahVcer.net
半導体もっと買っておけば良かった
セクター片寄りすぎるのが嫌でなんとなく抑えてもうた

788 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 22:12:07.93 ID:9E3kbFwL0.net
SUMCO拾っておいてよかったわ
少し前に半分売っちゃったんやけどな

789 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 22:24:51.82 ID:nnHCrzCWd.net
ルネサス東エレソシオレザテ持ってるけどソシオはほんま他と動きが違いすぎる

790 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 22:26:08.96 ID:0wHl6W5qM.net
適時開示から英語版除外して表示できるアプリありませんか
半分英語でうっとうしいで

791 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 22:41:11.43 ID:vXxmWdwE0.net
>>787
それ競馬で当たった時にもっと買っとけばよかったっていうてるのと同じやで

792 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM22-RrPL):2024/01/19(金) 22:45:53.87 ID:ZYpph7OvM.net
タイでリチウム鉱床のニュースでどこがあがりそう?

793 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 23:00:44.13 ID:HnR1VU800.net
豊田通商伊藤忠クボタ海運あたりやろな
リチウムのでたパンガー県は海上しかないから長期的には海運、開発ならクボタ、良く分からんならとりあえず豊田通商でどうや

794 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 23:01:22.76 ID:XWWhdHn/0.net
>>790
適時開示情報閲覧サービスやとあかんか

795 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 23:27:17.58 ID:DgLiBaECd.net
リチウム価格って右肩下がりのクソチャートやけど
さらに有望な鉱床が見つかったなら
なおさら下落するんじゃ?

796 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 23:30:20.83 ID:JrjAHY6Kd.net
つまりリチウム使って電池開発してるところを買えばええんやね

797 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 23:33:18.93 ID:/G7ChbyJ0.net
ダブスコか?

798 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 23:34:50.82 ID:ebXlpbhs0.net
リチウム価格、陸上鉱脈が枯渇したとしても海水回収技術が工学的にほぼ確立してて
資源価格上がればそっちにすぐスイッチすれば良いから
構造的に価格上がりようがないみたいな話、昔経済誌で見たんご

799 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 23:38:10.53 ID:JrjAHY6Kd.net
他の希少金属みたいに中国でしか取れないとかだったらタイで取れることのメリットデカいけど、現生産国シェア見ると豪州→チリなんだな
https://i.imgur.com/xHJXveg.png

800 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 23:41:34.66 ID:uxR4WU6d0.net
リチウムなんてわりとどこにもあるんやで
問題なのは採掘コストよ

801 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 23:42:16.91 ID:KwOg1Gsu0.net
アメップ今日もつよつよ

802 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 23:43:08.11 ID:JrjAHY6Kd.net
どこにでもあるものすら日本で採掘されないのなぁぜなぁぜ😭😭

803 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 23:52:01.67 ID:h0fHh+LN0.net
まーた週末電池で牙研ぎそうな話題で草

804 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/19(金) 23:56:18.78 ID:KwOg1Gsu0.net
最近老後がどうとか家族がどうとか悲壮感ある話ばっかりだったし偶には牙研ぎも必要や

805 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 00:03:52.40 ID:InOtLUI60.net
>>802
海水から取ればヨユーよ
なおコスト

806 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 00:05:04.66 ID:8UX2bduc0.net
最悪ナトリウムイオン電池ならすぐ作れるから

807 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 00:20:25.87 ID:D98E9Xe10.net
なんでぼくの株だけ下がり続けるの...?🥺

808 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 00:20:45.78 ID:/ttadmrm0.net
月面着陸くるぞ

809 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 00:27:53.40 ID:b6o9vD/E0.net
月面着陸失敗か?

810 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 00:30:03.12 ID:kfJFdBz00.net
着陸したらしいけど中継中断て…

811 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 00:30:11.68 ID:/23CrO+i0.net
ロケットといいワークにの宇宙技術ヤバない

812 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 00:30:22.50 ID:dM9mviYF0.net
ワイがmoomooでちょっと買った株つよつよで草
アプリも見やすくてSBIは見習ってほしい

https://i.imgur.com/z7gbrid.jpg

813 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 00:33:52.48 ID:NH7oZuWC0.net
航空宇宙って昔から苦手分野だぞ

814 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 00:34:57.65 ID:8UX2bduc0.net
月面着陸あかんかったか
アイスペース売りか

815 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 00:36:10.18 ID:kfJFdBz00.net
着陸は成功したけど…みたいな微妙な報告きそう

816 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 00:37:50.23 ID:hgn26XwT0.net
アンチ乙
失敗じゃなくて延期だから

817 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 00:42:55.49 ID:O8hrXCqYd.net
レビュー民度世界最悪、100点しか認めない、文系が偉そうに理系を語る我が国の国民がその報告で納得できるかな?

818 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 00:43:08.03 ID:I0iMM+eT0.net
まーたお得意の失敗て言うな!が始まるんか

819 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 00:44:55.09 ID:25DQlUSt0.net
せめてNYSE閉じてから牙研ぎせぇよ

820 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 00:46:47.94 ID:724hLC8D0.net
衛星って関連銘柄なに?QPSとイーロンガイジ関連はノーセンキュー

821 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f954-yxEf):2024/01/20(土) 01:11:58.32 ID:NH7oZuWC0.net
日本株より米国株派の方が多いわりに夜は昼より株取引に関するレス少ないよな(寝てること差し引いても)
多分、米国株は機械的に積立して日本株を個別でアクティブトレードする人が多いんだろうけど

822 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2152-KRYX):2024/01/20(土) 01:32:49.48 ID:kaBGthQn0.net
こないだの指標見てロング利確してTZA買ったけど思ったより耐えるな

823 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06e4-ktod):2024/01/20(土) 01:35:15.30 ID:XUF9oJRM0.net
日本人特有なのかな、夜は6時間くらい目を瞑って横になるらしい

824 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06d2-YsSJ):2024/01/20(土) 01:37:05.23 ID:724hLC8D0.net
Gの他所に比べて夜静かな気がするけどまぁ単に平均年齢高いだけっしょ😆

825 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02fa-LTTi):2024/01/20(土) 01:37:30.03 ID:Zd8HiJmX0.net
衛星ならリッジアイ!w

826 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06e4-ktod):2024/01/20(土) 01:49:27.47 ID:XUF9oJRM0.net
ちなみにワイはついに5ドル台突入したNIOをひとつまみしました

827 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f954-yxEf):2024/01/20(土) 03:24:21.46 ID:NH7oZuWC0.net
米帝イケるやん!

828 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd22-2X/I):2024/01/20(土) 04:01:18.35 ID:CGcFpGbLd.net
年初一括せずに余力残してるの悔じいいいいいぃ🥺

829 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-xrN4):2024/01/20(土) 04:28:59.78 ID:5b0i/L85d.net
前評判では今年は軟調になるって予想やったのに
ジャッ株もアメ株も好調やんか

830 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 117d-xD7N):2024/01/20(土) 06:31:26.09 ID:d44c2rAs0.net
SOX+4%はやべー
半導体持ってないと指数にボロ負けやな

831 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2db2-l2AN):2024/01/20(土) 08:00:15.21 ID:CqNcScKq0.net
日本株は先回りか知らんけど高配当の大型と半導体だけやな
ワイは年始の造船ガラくらったからあんま増えてない臥薪嘗胆

832 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-hrGM):2024/01/20(土) 08:05:48.85 ID:qnvBDUKCd.net
朝起きて一晩で+50万円っての見ると自分が投資の天才何じゃないかと思えてくる
https://i.imgur.com/QJfDVcj.jpg

833 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82ee-JOun):2024/01/20(土) 08:10:31.63 ID:KjbpQ3cq0.net
年初一括のナス100が光り輝いてるけど2022年レバナスの悲劇見てると何とも言えないわね

834 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM66-H/tg):2024/01/20(土) 08:14:45.17 ID:bFqLXCbeM.net
SBIメンテ定期

835 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 497b-Oeui):2024/01/20(土) 08:17:01.65 ID:/upi8kdA0.net
基準価格更新されたPF見てニヤニヤしたいのに見れない

836 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 08:33:23.73 ID:YTAgWNtG0.net
ワイNISA枠まだ積み立て5万だけや…🥺

837 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 08:37:54.99 ID:d44c2rAs0.net
ヤマゲンは正しかったな
ドルコスト平均法(笑)

838 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 08:40:50.47 ID:9vQoLaxjM.net
スクリーニング→各社IR徘徊しか土日することないワイ、SBIメンテに辟易
毎週毎週なんやねんしねはげ

839 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 08:41:43.21 ID:dSHQ5aAz0.net
先物36300すんげーな

840 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 08:41:59.08 ID:d44c2rAs0.net
>>838
ここでオススメ企業を教えてくれてもええんやで

841 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 08:43:59.63 ID:NH7oZuWC0.net
>>832
天才や
今週末は存分にシコると良い

842 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 08:47:27.11 ID:d44c2rAs0.net
日経先物NY引けで売ってレザテ東エレたんまりあるから月曜が楽しみや

843 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM66-H/tg):2024/01/20(土) 09:15:21.87 ID:pGmeSaZqM.net
そろそろオルカン派はSPXに土下座しよか

844 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82b4-yxEf):2024/01/20(土) 09:18:47.34 ID:FBzfvdNC0.net
一月アノマリー生きていたのか‥

845 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e154-8FEJ):2024/01/20(土) 09:28:39.44 ID:j0u9uMuN0.net
ジャッ株に浮気したせいで年初一括資金残してたのに稲妻逃したわ

846 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d31-6zsj):2024/01/20(土) 09:28:57.77 ID:IoXZRrKF0.net
円安アメ株絶好調でNISA民みんなホクホクだな

847 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 09:47:21.69 ID:PAHc+JZt0.net
新NISAは初日に全額が今のところ勝ち組
だけど一年は長いからね…

848 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57a-+phQ):2024/01/20(土) 09:52:05.85 ID:U7GsX7sh0.net
一年どころか20年30年後が勝負やからな

849 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e9bf-dXZW):2024/01/20(土) 09:54:23.69 ID:0Tip13Dl0.net
https://i.imgur.com/FPaGjlY.png
個別株で遊ぶ金でさっさとNISA枠埋めるべきなんやろうけどガチャガチャも楽しいからしゃーない

850 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e981-CdjJ):2024/01/20(土) 09:59:00.41 ID:OoxMEwGO0.net
金曜ナイト買うだけで億トレモードきてんね

851 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 69ff-yxEf):2024/01/20(土) 10:02:06.75 ID:RZ9hk8/C0.net
TSMCの決算見てから半導体全ツッパしても間に合って爆益

852 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-xD7N):2024/01/20(土) 10:05:56.05 ID:43knbfcpd.net
露骨に海外の先物買いやもんな
個人の現物の弾切れと日銀緩和継続に岸田政権支持率30%超えで38000以上見えてるやろ

853 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c5c8-fE5j):2024/01/20(土) 10:08:27.54 ID:PAHc+JZt0.net
車買ったんやけど適当に残クレ設定したら年利9%とか設定されてて目眩した
まあ3%ぐらいやろ思ってたのに支払総額やべくて気がついたわ
今までディーラーに全部お任せやったがもうそういう時代でもないんやね
来月一括で払います…

854 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 497b-Oeui):2024/01/20(土) 10:10:11.50 ID:/upi8kdA0.net
9%で借金しても投資で10%増やせばええやん

855 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM66-H/tg):2024/01/20(土) 10:14:57.54 ID:M8YLQsuvM.net
とよーた SUBARUなら払えよ金利 ワイが嬉しくなります

856 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-xD7N):2024/01/20(土) 10:17:22.18 ID:43knbfcpd.net
>>853
銀行ローンでランクル買って即売却して投資するべきや

857 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 10:29:01.67 ID:wJB1gi4Ga.net
これマジ?

https://i.imgur.com/iVGphuD.jpg
https://i.imgur.com/GOpSApU.jpg
https://i.imgur.com/54BfHos.jpg
https://i.imgur.com/QulaCnQ.jpg

858 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 10:30:52.47 ID:2Z3anIe00.net
年率15%が続くわけないんだよなぁ

859 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 10:31:28.43 ID:IoXZRrKF0.net
この理論だと全員バフェットになっちまう

860 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 10:32:08.84 ID:9mENsWu30.net
いくらなんでもおかしいと思うだろこれ

861 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 10:35:43.12 ID:CqNcScKq0.net
ニーサの力見てくださりましたか
インベストインキシダですよ

862 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 10:37:42.33 ID:9SRVe+58H.net
年利15%が続けば確かにそうやからな
嘘は言ってないのが質が悪い

863 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 10:41:25.33 ID:B5MtVmHU0.net
>>860
んでこんなうまい話がある訳が無いと身構えちゃうんだよな
金融教育の必要性を感じさせる

864 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 10:53:59.11 ID:pJovxSc50.net
こんなん見たらそら身構えるよ…

865 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 10:57:54.72 ID:1mmHzx37M.net
切り抜きの画像だけで云々言うのもリテラシー高いと言えるか?

866 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 10:58:00.32 ID:NH7oZuWC0.net
お茶の間「(NISAとか投資とかなんか胡散臭そうだな…)」

867 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 11:01:11.11 ID:J2pd67/F0.net
アメップが絶好調の直近10年に円安で円建てで増えてるように見えてるだけやろ
それがずっと続く仮定はヤバいわね。そらうさんさくなるわ

868 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 11:01:24.35 ID:OoxMEwGO0.net
>>857
こういうの出だすと天井感あるから怖いわ
完全な靴磨きじゃん

869 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 11:20:54.92 ID:dSHQ5aAz0.net
~ニュースを知ればボロ儲け!?~がっぽりNEWS!2024
2024年には大儲けできるチャンスだらけ!?お金に目がない“さらば青春の光”ががっぽり儲かるニュースに注目!
https://tver.jp/episodes/epb0wv5584?s=09

今日まで見れるから暇なら見てみ わりと面白いぞ
芸人がありえない例出してみんなでちゃちゃ入れる感じでわりとまっとうな構成だそ

870 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 11:22:22.51 ID:9vQoLaxjM.net
バブル崩壊で大損こいた当時OLマッマもNISA口座開いたくらいやからちょっと不安わね

871 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 11:24:13.15 ID:NH7oZuWC0.net
どうせ巻き込まれる時はガッツリ巻き込まれるんだから稼げる時に稼いでおかないとな

872 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 11:26:51.75 ID:l1QkwIlM0.net
これを実際にやってのけた謎の老人Bとかいう神

873 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 11:27:47.21 ID:/upi8kdA0.net
>>857
これNISAのメリットじゃなくて投資のメリットやん

874 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 11:30:17.86 ID:TKR4zQ7TM.net
4年間世界経済横ばいで5年目1800万入金し終わってから爆発的上昇が理想やね
そんな上手くいきません

875 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 11:35:19.47 ID:RTTh31ONM.net
爪とぎにキープバイイング買ったら初手競馬批判で草😡 ゴミ本

876 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 11:36:22.04 ID:ATqTG5L10.net
何でも疑いがち+他人の金儲けが気に入らない気質の日本人はNISAも陰謀扱いやからな

877 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 11:40:12.37 ID:EbkSPuqV0.net
ワイも右肩上がりがずっと続くとは思ってないから一括じゃなくて積立や

878 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 11:46:31.36 ID:l1QkwIlM0.net
いつか暴落来るならさっさと全部ぶち込んだ方がええぞ
積立しきってから暴落というパターンもあるぞ

879 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 11:46:31.89 ID:a4x3VQPwH.net
ワイも投資の知識なかったら疑って逆張りしてたと思うから気持ちはわかるわ

880 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 11:47:38.71 ID:9vQoLaxjM.net
シワシワバリューメインなんだが
半導体関連ほとんど買ってこなかったの後悔してきた

でもこういうの「負け」を認めて買った瞬間が頂点やねんな

881 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 11:48:16.67 ID:EbkSPuqV0.net
>>878
崩すのも分散してやるし
長期右肩下がりだけは終わるけどしゃーない

882 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 11:48:23.90 ID:43knbfcpd.net
日本人の気質じゃなくて野村だの金融機関含めてクソなことやり過ぎたせいだろ

883 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 11:52:04.56 ID:GRwwj52RM.net
逆に半導体関与してない銘柄探すほうがムズくね

884 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 12:04:01.86 ID:ATqTG5L10.net
>>879
ワイも「減るかもしれん」ってだけで調べずに長年敬遠してたから後悔しかない

885 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8228-8FEJ):2024/01/20(土) 12:29:06.95 ID:s/q271eT0.net
手数料無料化とかで鎬を削り合ってる著名なネット証券以外は相変わらずクソみたいなぼったくり手数料で虎の子の金をちゅーちゅーしようとしてるから始末に負えないわ

886 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-xD7N):2024/01/20(土) 12:31:21.51 ID:43knbfcpd.net
鎬を削るためにIPO不正したろw
金融庁OBいれときゃへーきやろw

887 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6950-6SLr):2024/01/20(土) 12:47:20.45 ID:YkwW7vvF0.net
>>832
このパフォーマンス出せるなら投資信託積んでおくの勿体無くね?個別にしてさらにレバかけたらもっと効率かつ安全に資産増えるで

888 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-hrGM):2024/01/20(土) 12:52:41.05 ID:qnvBDUKCd.net
>>887
正に言う通りで投信の中身こんな感じなんや
https://i.imgur.com/Ui2kJAk.jpg
マルチアイの積立の辞め時逃してる

889 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3114-6zsj):2024/01/20(土) 13:00:06.71 ID:l3JGkRjr0.net
>>879
みんな逆張り・・上がった時の下げ狙い大好きだからね
下がった時の上げ狙いはあんまやらないのよね

下げは続くけど、上げはそう長くないと思うのはもう本能的な物なんだろうね

1357インバさんの買残みてると捕まってるのおるなぁ・・とニヤニヤできます
https://i.imgur.com/rjhlJlZ.jpg

890 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e9bf-gAJB):2024/01/20(土) 13:00:59.92 ID:0Tip13Dl0.net
トーヨータイヤが月曜日どうなるか気になってそわそわするで
昨日買ったのはせいぜい100万ちょっとなんやけど

891 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srd1-yxEf):2024/01/20(土) 13:03:50.12 ID:KzmjyfOgr.net
ダブルインバースの買い残やばいな
今週も燃料が大量に追加されたのか

892 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srd1-KRYX):2024/01/20(土) 13:27:34.16 ID:48epaoDZr.net
まーた逆張り個人が燃えるのか

893 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 822b-Zk+3):2024/01/20(土) 13:31:23.46 ID:5/FD8FAB0.net
陰謀扱いせず投資始めたと思ったら印旛買うんやからなあ

894 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae78-6zsj):2024/01/20(土) 13:32:18.37 ID:AYVoAez10.net
何故人々は印旛に惹かれるのか

895 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1181-kXx0):2024/01/20(土) 13:32:33.13 ID:ATqTG5L10.net
かなりの種銭がないと配当とか旨味ないな…

896 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 825a-2OjY):2024/01/20(土) 13:32:37.99 ID:TY+3FTqE0.net
なぜ人は印旛に引き寄せられるのか

897 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd22-x+dI):2024/01/20(土) 13:33:53.07 ID:49bwhNzsd.net
底値当てた時脳汁出るからな
だから落ちるナイフつかみに行く

898 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srd1-eGot):2024/01/20(土) 13:36:52.73 ID:SE7D/NmLr.net
印旛ってあくまでリスクヘッジで買うもんやと思うんやが
アレに全力出す人は根本的に投資向いてないやろ

899 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd82-JOun):2024/01/20(土) 13:37:43.08 ID:gtrzO3MGd.net
印旛のチャート見てたら手出そうとは思わないのにな
なぜ人は自分だけは稼げると過信するのか

900 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a264-T+3h):2024/01/20(土) 13:38:54.07 ID:2Z3anIe00.net
まぁジャップ株のこれまで見てたらそろそろ暴落すると思ってもしゃーない

901 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06c3-QQch):2024/01/20(土) 13:44:24.32 ID:yRSbu/zS0.net
去年今年と2回天井ぶち破る例ができたのは良かったわ
これ見たら印旛部も廃れていくんじゃねーの

902 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 527d-Zsmm):2024/01/20(土) 13:49:51.61 ID:ewO2xB3b0.net
>>857
まずは1800万円くれw

903 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 527d-Zsmm):2024/01/20(土) 13:50:29.69 ID:ewO2xB3b0.net
>>868
マスコミが話題にしだしたら売り

904 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 22c1-yxEf):2024/01/20(土) 13:58:39.01 ID:I0iMM+eT0.net
岐阜死にそうやな
含み損500万やで
含み損百万ぐらいの時に損切りしとけばよかったのに

905 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 22c1-yxEf):2024/01/20(土) 14:00:14.30 ID:I0iMM+eT0.net
>>885
罠やぞ

906 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-xD7N):2024/01/20(土) 14:01:19.63 ID:43knbfcpd.net
こういう売り豚を踏み上げて36300円やからな
もう34000には戻らんかもしれん

907 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 45df-4+ym):2024/01/20(土) 14:04:06.95 ID:dM9mviYF0.net
コレ見たら36000で少しお休みしてからまたガンガンふみあげていくんやろな

908 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4914-VT6f):2024/01/20(土) 14:07:27.19 ID:H+Lo//7b0.net
ええやん
売り豚を養分にして36000で足固めしてくれや

909 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4530-lrB8):2024/01/20(土) 14:12:17.80 ID:wxa1FcI10.net
日本糞糞言っててもまだ世界で5本指に入るぐらいは何らかにお金使われてるから腐っても鯛やぞ
悲観しすぎ感があるのは今まで恵まれて過ぎていたからやろ
戦争体験したら気付くで

910 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e981-CdjJ):2024/01/20(土) 14:13:48.86 ID:OoxMEwGO0.net
去年の29000台のSも結局1回も助からなかったからな

911 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e02-eGot):2024/01/20(土) 14:17:36.31 ID:EbkSPuqV0.net
株価が上がるたびに発生する非投資民の発狂楽しみンゴねえ
印旛民がウダウダ言ってるのより面白いかもしれん

912 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd22-xD7N):2024/01/20(土) 14:18:42.03 ID:43knbfcpd.net
株価が上がっても投資する余裕のない庶民には関係ない!!(パチンコタノシー

913 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4688-93NV):2024/01/20(土) 14:22:07.31 ID:b6o9vD/E0.net
ボクの感じる景気と株価は連動していない(キリッ
(一生懸命せっせと銀行貯金

914 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae01-KRYX):2024/01/20(土) 14:23:53.81 ID:Og/h7zgw0.net
ここ数年はほんまに異様なくらい成績がええわ
何もしないで毎年のボーナスより稼げてるのはおかしいわ

915 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM66-H/tg):2024/01/20(土) 14:25:13.92 ID:uzlj/EUpM.net
株価が庶民と関係ないならリーマンショックも関係ないんだけどね

916 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e9bf-gAJB):2024/01/20(土) 14:25:21.88 ID:0Tip13Dl0.net
去年投資始めてようわかってなかったのもあって大分やらかしたけど今年で何とかなりそうや
ありがとう円安

917 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 72ce-Vt0a):2024/01/20(土) 14:29:22.95 ID:3rMSckbp0.net
アメップの最大の懸念点は1970年代のクソレンジ再来やろな

918 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82d7-f6jj):2024/01/20(土) 14:29:55.70 ID:KjbpQ3cq0.net
>>911
バブルの時とは違って今は実態のない株高と発狂してるヤフコメ民すこ
実態が無いからバブルだったんちゃうんかと

919 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e981-CdjJ):2024/01/20(土) 14:30:14.24 ID:OoxMEwGO0.net
実際株やってない勢とは相当な差があると思うわ
ゴミ円握りしめてぼーっと生きてるだけじゃダメだわ

920 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdca-p2JR):2024/01/20(土) 14:33:29.13 ID:V8vvV9rqd.net
>>918
吠えてるヤフコメ民のうち実態経済とかいうものを説明できる人間が何人おるんやろな
ちなみに雰囲気で株やってるワイは説明できません😤

921 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 69e3-hA17):2024/01/20(土) 14:35:45.95 ID:KnH/4Aj60.net
>>920
これは当時生きてた人間なら説明出来るんちゃうか
バイトの面接行ってタクシー代で万札握らされて帰るとかが普通やったらしいし

922 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e981-CdjJ):2024/01/20(土) 14:38:24.96 ID:OoxMEwGO0.net
就活で金稼げてたらしいからな

923 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d08-DP/6):2024/01/20(土) 14:40:13.52 ID:2tj+1V7P0.net
ボーナス14ヶ月とか出てたもんな

924 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 916e-4+ym):2024/01/20(土) 14:40:18.00 ID:GKwPrYkc0.net
>>918
くさ逆にも程がある

925 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM52-f4Tr):2024/01/20(土) 14:40:41.34 ID:ev05LuEBM.net
そんなイージーモードな時代を生きておきながら一財産築く事もできずに生涯を終えていく我が両親
ファックだね

926 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e02-eGot):2024/01/20(土) 14:43:38.71 ID:EbkSPuqV0.net
>>918
バフェット指数あたり持ち出して割高や!!って言えばいいのに中々見ない

927 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 825a-2OjY):2024/01/20(土) 14:45:49.15 ID:TY+3FTqE0.net
親の金は親の金や
自分のだと思うから辛くなる

928 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06aa-l2AN):2024/01/20(土) 14:46:02.78 ID:twQPM0cM0.net
正直言ってワイは市場から少しずつお金を拝借してるだけだからどうでもいいンゴよ

929 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 15:32:51.66 ID:s4cxFn2td.net
貯金してる間にワイの欲しかったアウトランダーPHEVは3年で80万も値上がりしたという事実
これがインフレや

930 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 15:38:52.25 ID:0Tip13Dl0.net
ワイの中では軽自動車は100万円未満だ買えるイメージなんやけどすっかり高くなって困るで
今の車あと10年は乗るか

931 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 15:41:03.23 ID:TY+3FTqE0.net
軽自動車見積もりしたら250万やで
とんでもない時代や

932 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 15:46:42.70 ID:49bwhNzsd.net
軽で250万とかもう軽買うメリットゼロやんけ

933 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 15:48:10.67 ID:if6pXumd0.net
10年前より明らかに外車見ること増えてみんな儲かっとるんやなと思っとったが単に国産車がクソ値上げしたから言うほど大差なくなってきたんやな

934 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 15:53:49.98 ID:H+Lo//7b0.net
いくらなんでも250満は盛りすぎやろ
どんだけ無駄な機能つけてるんや

935 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 15:54:15.31 ID:cf0JBrbJ0.net
2014年のフォレスター新車で買ったときが270万円だったっけな

936 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 15:56:26.18 ID:s4cxFn2td.net
NBOXのこれ好き

https://i.imgur.com/UyBuF4K.jpg

937 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 15:58:59.69 ID:OoxMEwGO0.net
軽250は別に盛ってないやろ

938 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 16:01:33.64 ID:TlkxG8D2M.net
高速道路で離陸しそう

939 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 16:03:40.48 ID:EbNjJnPZ0.net
車本体より費用でかくて草

940 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 16:03:52.54 ID:EbNjJnPZ0.net
そんなことなかったわ

941 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 16:10:51.44 ID:0Tip13Dl0.net
人気車種とはいえ本体で230万弱で草

942 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 16:16:36.93 ID:5b0i/L85d.net
ワイの愛車のフォレスターは中古5年落ちで220万やで🙄

943 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 16:16:40.86 ID:49bwhNzsd.net
>>936
もはや外車買えて草

944 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 16:27:00.62 ID:EyvYdtaJ0.net
車エアプやけどオプションって何できるんや?

945 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 16:30:10.59 ID:cf0JBrbJ0.net
カーナビとか

946 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 16:31:25.29 ID:EyvYdtaJ0.net
カーナビって標準ちゃうんか……
車エアプすぎてリアルで恥かきそうや

947 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 16:34:08.29 ID:cf0JBrbJ0.net
標準カーナビつけてくれるところもあるしオプションの社外カーナビとか購入しなきゃいけない場合もある

948 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 16:36:08.04 ID:y1QoznZR0.net
車に乗らんでも生きられる環境を感謝しとる
代わりにバスによう乗るが。dqwのついでに

949 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 16:53:10.69 ID:twQPM0cM0.net
タイムズカーシェアあるから・・・

950 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 16:58:24.28 ID:MOLy2PUQ0.net
苦しい…
ワイはただ信越化学一兆円分欲しいだけなのに

951 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 17:00:59.19 ID:5ruiSKQP0.net
テスタの銘柄選定のやり方ええな
たぶんこれ確実に稼げるようになるわ
連想法って簡単やけど奥深いわ

952 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 17:20:27.26 ID:s4cxFn2td.net
試しにアマゾンのデータセンター投資から連想してみてくれや

953 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 17:31:47.06 ID:I0iMM+eT0.net
>>951
あいつユニゾ空売りしてもろにTOB食らってたで

954 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 17:31:53.17 ID:CqNcScKq0.net
既にジグソーとか上がってんねんけどな・・・

955 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 17:33:25.29 ID:724hLC8D0.net
データセンターができます
GPUが買われます
BUY NVIDIA!(脳死)

956 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 17:34:47.60 ID:5b0i/L85d.net
全ての連想はアメ株に通ず
アメ株を崇めよ

957 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 17:38:25.57 ID:0Tip13Dl0.net
アメ株はようわからんから無心でSP500積み立てや
めざせ1800万やね

958 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 17:47:33.76 ID:s4cxFn2td.net
半導体出遅れ銘柄面白いのないかな

959 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 17:47:51.34 ID:2tj+1V7P0.net
日本人がアメップに投資した金でアメップが日本に投資する
ある意味最強だ

960 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 17:54:27.52 ID:CqNcScKq0.net
半導体出遅れはやっぱり材料系ちゃうかな
信越はまぁ置いといてレゾナック、サムコ、RSテクノロジー、JX、三井ハイテック
JX金属上場まだかなまだかな

961 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 17:58:11.24 ID:seatCCnu0.net
ヘリオステクノ(小声)

962 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 18:03:53.74 ID:y1QoznZR0.net
ディスコをなんとなく親父の話で聞いてこうたら中当たりくらいした

963 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 18:10:34.64 ID:RbVDslMP0.net
風が吹けば桶屋が儲かる時代からずっと株は連想ゲームやしな

964 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 18:15:23.10 ID:5ruiSKQP0.net
インバウンド需要から寝具関連株でもテスタは財産作ったけど
まじで発想力そのものからしてやっぱり違うなとは思う

965 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 18:18:47.73 ID:s4cxFn2td.net
>>960
ええ感じに出遅れてここから高値取りに行く感じの銘柄ばっかやんけ!!(歓喜)

966 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 18:20:35.20 ID:5ruiSKQP0.net
>>965
ふーん・・・
s株やけど全部買っとくわ

967 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 18:23:05.15 ID:9e1Cg7Oy0.net
サムコと信越どうして差がついた環境慢心
みたいな記事この前みたな

968 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d55-2X/I):2024/01/20(土) 19:32:36.24 ID:iIZj4adZ0.net
少子化の今日本に必要なのはセックス
セックスで大切なのは種付けプレス
種付けプレス=プレス工業!🥺

969 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMf6-H/tg):2024/01/20(土) 19:50:23.75 ID:OjIdwjdcM.net
小型株すぎるからいすゞ買え

970 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 20:19:19.83 ID:CqNcScKq0.net
日野自動車もそろそろええんちゃうか?
三菱ふそうと一緒になるし復活せんかなほ

971 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 20:28:55.70 ID:d44c2rAs0.net
月曜寄りでディスコ1000株行こうか迷うな
まだ間に合うやろうけど押し目もあるか分からん

972 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 20:31:58.03 ID:pJovxSc50.net
いすゞもかなり上げてしもうたな

973 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 20:59:03.63 ID:yJwfa1SN0.net
>>960
レゾナック既に30パーくらい上がってるやんけ

974 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 21:01:22.53 ID:KzmjyfOgr.net
日本株でも半導体まだ上がるだろうなぁ
JASM関連で少なくとも今年来年くらいまでは見通し明るいし今の株価の更に倍くらいになる銘柄もゴロゴロしてるだろうな

975 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 21:38:17.41 ID:owpR7Hs/d.net
半導体には詳しくないので2644買います
ちなみに先週日経レバとともに利確してしまいました

976 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 21:48:55.75 ID:d44c2rAs0.net
と思ったら1/24はディスコ、1/26は信越決算やんけ
ここの業績と見通しが日経動かすな

977 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 21:54:28.83 ID:9JVxOAVx0.net
スクリプト爆撃でしばらく離れてたけど最近相場も上がってきたから戻ってきたわ
スレタイ検索かけても見当たらなかったからとうとう消滅したかと思ったがこの病気になってたんだな

978 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 21:56:45.20 ID:9JVxOAVx0.net
病気→表記

979 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 21:59:00.16 ID:25DQlUSt0.net
ルネサスはもう一跳ねしてほしいなぁ
JIC銘柄の中では一番頑張ってるし実際良い銘柄だと思うんだけど

980 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 22:09:07.47 ID:/23CrO+i0.net
ごちうさ部カビ細菌なんでもやし
病気も正しいのかもしれない

981 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 22:17:28.20 ID:M8lHFcwRM.net
JPXプライム150のETFが大和から出るけど経費0.1%とか馬鹿だろ 日経平均株価でいいやん

982 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe9f-v7IJ):2024/01/20(土) 22:21:45.31 ID:9JVxOAVx0.net
最近日経調子いいしブル系買ってる人も結構いると思うけど買ってる人何買っとるん?
4.3倍とかETFとか色々あるやん

983 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 064c-YsSJ):2024/01/20(土) 22:24:04.01 ID:724hLC8D0.net
指数先物提供されてないような海外指数ならともかく日経なら日先ラージかミニで良いんじゃねーのと思うわ

984 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd82-7Nr6):2024/01/20(土) 22:32:27.43 ID:XMHln0F7d.net
ワイの銘柄別で今年1番利益出してるのは1579やで

985 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ddd0-hrGM):2024/01/20(土) 22:53:45.44 ID:cf0JBrbJ0.net
TECL

986 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2dd1-f4Tr):2024/01/20(土) 22:58:51.75 ID:fsfEQjQr0.net
ROE, ROAてどうして分子当期純利益なんや
税引後営業利益持ってこなかった理由おしえちくり

987 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMe5-H/tg):2024/01/20(土) 23:02:52.58 ID:/k2oOuHDM.net
リターンとは

988 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f954-7Nr6):2024/01/20(土) 23:02:57.84 ID:NH7oZuWC0.net
どういうこと?
https://i.imgur.com/EPqlCIj.jpg

989 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 23:19:33.56 ID:fsfEQjQr0.net
>>988
ROAて「当期純利益/総資本」やん
ビジネスモデルの優秀さをみる指標、くらいのイメージなんやけど

当期純利益の代わりに税引後営業利益持ってきたら、本業のビジネスモデルの優秀さを見れそうに思えたんや

で、なんで営利でなく当期純利益使っとるんかな?って

990 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 23:20:17.86 ID:fsfEQjQr0.net
🙅総資本
🙆総資産

991 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 23:27:49.45 ID:N9YQXMoHM.net
ビジネスモデル見るのは営業利益率や

992 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 23:39:01.78 ID:InOtLUI60.net
https://i.imgur.com/ydnQfv6.png

テクニカルで売買してるやつはチャンスやぞ。半額や。他にもいろいろ半額になってるで
ワイはこの本は499円の時に買って満足して積んであるわ

993 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ffa-PYJ9):2024/01/21(日) 00:53:11.82 ID:86DlWI9h0.net
テクニカル分析めんどいし誰かが作ったAIで良いや🙄

994 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0714-zQB7):2024/01/21(日) 01:13:41.64 ID:cctw/QV40.net
テクニカルってチャートとか見る奴やろ・・
なんかすっかり廃れた気するが・・どうなんやろか

995 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fca-ShDD):2024/01/21(日) 01:15:24.83 ID:lqKdvlV/0.net
儲かる業種かはイービットダーを見ろ
まさよし大先生がうちの会社はイービットダーで評価しろてひつこくいうてたぞ

996 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ffa-PYJ9):2024/01/21(日) 01:19:44.83 ID:86DlWI9h0.net
テクニカルは廃れることはないやろ
短期やとファンダだけじゃ絶対無理やし

997 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fca-ShDD):2024/01/21(日) 01:22:38.26 ID:lqKdvlV/0.net
>>994
レバETFにテクニカル持ち出すやつとかおるからな
なぜそんな信頼しているのか謎だわ

998 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 27d0-2Jps):2024/01/21(日) 01:33:26.47 ID:pRzH50po0.net
いや俺テクニカル分析で2022の底でTECL、2023年11月にTQQQ買ったよ
むしろ指数でファンダメンタルズのか意味わからんやろ
https://i.imgur.com/WYXEeLm.jpg

999 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ffa-PYJ9):2024/01/21(日) 01:47:20.95 ID:86DlWI9h0.net
まぁここはやったことないのに自分以外のやり方否定する人多いから😨

1000 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ffa-PYJ9):2024/01/21(日) 01:48:51.42 ID:86DlWI9h0.net
なんGTUS部(KB,SIKNなんでも)280
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1705769305/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200