2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ遊戯王部★156

1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 00:27:19.00 ID:UfEbdbNv0.net
!extend::vvvvv:1000:512

↑スレ立てをするときは「!extend::vvvvv:1000:512」を追加

なんJ遊戯王部Wiki
https://www60.atwiki.jp/nannj_yugioh/
次スレは>>980が宣言して建てられなかったらレス番指定をして最安価
※前スレ
なんJ遊戯王部★155
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1704887404/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 17:41:21.05 ID:y/YxqesG0.net
スプライトが一番んほられてるよ

953 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 17:48:47.58 ID:aEtlUPpS0.net
10戦して9回斬機で草
全部先攻はサーキュラー素引きG弾かれて神ゲーを感じる

954 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 17:52:26.42 ID:6/xsbpefM.net
>>953
ダイア規制で貫通力がー😭って散々ネガってたのに平気で2妨害ぐらい貫通してくるよなあいつら
ガチキショい

955 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 17:54:16.97 ID:Cy5k4Vja0.net
別にサロニール制限はええし何なら禁止でも構わんけどセットで斬機も規制しろ

956 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdff-ShDD):2024/01/25(木) 18:16:36.12 ID:qlSsjJKmd.net
どうしてもサーキュラー殺したくないならスプラッシュメイジウィキッドアプデトランスヒートソウル全部殺せ

957 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffd4-EDwY):2024/01/25(木) 18:19:21.81 ID:p1/oYMZU0.net
さっさとサーキュラー制限にしないからガイジ湧いちゃうんよな

958 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 27a6-MafG):2024/01/25(木) 18:24:27.13 ID:aEtlUPpS0.net
斬機相手してて一番イラつくのは墓穴と抹殺
うららはまぁしゃーないで諦め付くけどこの2枚は許せん😡

959 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7d6-oijM):2024/01/25(木) 18:27:34.22 ID:wI02gsvs0.net
簡単に身内でリンク数稼ぎすぎや

960 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 18:40:42.69 ID:ZAxaaUn60.net
でも融合だってデッキから融合素材にして素材になったやつの墓地効果使ったりするじゃん

961 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 18:48:02.96 ID:/KTqKqeC0.net
最強のんほりは斬機ラビュやろ
何やねんこいつら

962 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 18:49:50.29 ID:msC+zASz0.net
烙印もたいして変わっとらんやろ

963 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 18:54:14.69 ID:CUIyQIoR0.net
結局miwaスルーやったな
ドランシアみたいに紙で投獄されてんのが3枚使える流れはエルフくらいか
グリフォンキトカロスmiwaはまあもう動かんやろな
エルフはリトルナイトきたら逝くやろしそれまで遊べそう

964 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 18:56:22.11 ID:5zfsJD1g0.net
んほりって言われるとそういえばサーキュラーの実装がやたら早かったのもんほりに思えてくるな

965 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 18:58:34.85 ID:waPLf9YT0.net
斬機気に入ってるけどサーキュラー消さんのは意味わからんで
流石に無理や

966 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 18:59:31.70 ID:hrpootLL0.net
サーキュラー無制限って烙印融合無制限みたいなもんやろ
なんで許されてるからわからんわ

967 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 19:09:06.75 ID:fnkeXEbR0.net
URだからやろ

968 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 19:10:43.48 ID:wHYnt6SQ0.net
サーキュラーは死ぬほど強いけど烙印融合ほどのパワーは無いわ

969 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 19:11:55.09 ID:aeF1/vki0.net
アナコンダはインフラやからな

970 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 19:19:31.77 ID:mP1Wu+V+0.net
サーキュラー無制限どころかサーチできるからなあいつ
訳わからん

971 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 19:31:55.73 ID:Cy5k4Vja0.net
通ったときのパワーは烙印融合の方が上かもしれんけど通らなかった時のリカバリとかまで考えたらどっこいどっこいやろ

972 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 19:33:16.80 ID:CUIyQIoR0.net
結局前スレのこれの上位勝率2つ規制してやってる感やなほんま
https://pbs.twimg.com/media/GD9IptXbkAAmfZI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GD9IpsYb0AAO_RG.jpg

973 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 19:33:56.58 ID:hrpootLL0.net
烙印は一番使いやすいビステのサロニール減らされたしガチで斬機一強やろ

974 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 19:34:35.34 ID:CUIyQIoR0.net
勝率で見りゃ十二おったわ
まあ今更戻すことないわアレ

975 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 19:36:41.32 ID:SNU73Xx90.net
モルモ返せや

976 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 19:39:48.43 ID:IprfET7m0.net
超重はメタられすぎたな

977 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 19:45:51.08 ID:XAAPR3mR0.net
ラビュは家具減らされるのは今後ロルバ積みにくくなるし普通にキツイって聞いたけど分からん

978 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 19:46:21.82 ID:aEtlUPpS0.net
家具2,2の4枚だとロルバやらアリアス来ても上振れ成功体験カードにしかならん気もするけどどうなんやろ
烙印は60にする意味消えたけど

979 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 19:50:39.38 ID:wHYnt6SQ0.net
十二獣は今のMD規制だと全盛期の半分以下の戦力という
どんだけ未来に生きてたテーマやったんや

980 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 20:17:23.21 ID:QMpJyLM2d.net
サーキュラー禁止しないなら全テーマにサーキュラー寄越せ

981 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 20:17:39.56 ID:QMpJyLM2d.net
イッテキマス

982 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 20:21:10.71 ID:QMpJyLM2d.net
なんJ遊戯王部★157
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1706181627/

983 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-cIuK):2024/01/25(木) 21:00:22.22 ID:vFlXNCKn0.net
おつ

984 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 07d8-GczB):2024/01/25(木) 21:03:56.04 ID:5sfwrV5F0.net
>>982
おつ

985 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a77d-M5+u):2024/01/25(木) 23:08:45.94 ID:SDl+xKDN0.net
十二は手数の少さ以外マジで時代越えたテーマ過ぎるよな
ギミックのコンパクトさ自体は現代テーマと比較しても異様やし

986 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c77a-HuQs):2024/01/25(木) 23:12:58.93 ID:5zfsJD1g0.net
無制限大会でフルパワーのティアラクシャと張り合ってたし頭おかしいよ十二獣

987 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/26(金) 00:33:59.90 ID:3eA3S64N0.net
カラミティ事前規制しないんやなって思ったけどよう考えたらビシバールキン禁止やからマナドゥムで相手ターンカラミティ出来ないしセンチュリオン来るまではどうでもええんやね

988 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/26(金) 00:57:08.05 ID:7DuDlGk80.net
なんでみんなこっち埋めずに次スレに書き込むんや?
ワイのレスは大事やから長く残らなきゃいけないとでも思っとるんか?
どうしてワイは昇格した直後に三連敗して降格したんや?

989 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/26(金) 01:06:07.92 ID:QIsaPmOC0.net
その答えはデュエルの中に見つけるしかない

990 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/26(金) 01:19:16.70 ID:uMlJLYSy0.net
無制限デッキ見たけどアーゼウスも複数積んでて草
これが制限されてない時代もあったんやなあ

991 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/26(金) 01:40:01.51 ID:mvM0jiRsM.net
ネオテン禁止はよおおおお!!

992 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/26(金) 01:49:07.32 ID:E3wvUaru0.net
犯罪者はサーキュラー定期

993 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/26(金) 01:52:06.04 ID:TP7DaZRD0.net
禁止にいく奴全員悪人や

994 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/26(金) 02:16:22.20 ID:yGnRCt5Y0.net
怪獣がおらんと使いたいときは不安やけど使われることもないと思うと快適やな
金玉はまぁ・・・ほとんどおらんやろ

995 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4714-kSBT):2024/01/26(金) 06:34:11.99 ID:cbUGMhsI0.net
コンパクトさとG以外への誘発受けと後攻やとアーゼウスまでクソ簡単に着地するのがやばすぎるわ十二獣は
極論6素材アーゼウス作れば3回まで無効吐かせられるし
特に無制限戦やったらドロバ刺さらんのも強いな

996 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/26(金) 07:33:53.68 ID:dVm/82Gl0.net
サラブレードの手札交換がコストじゃなくて効果ってのも良いわ
うらら撃ってくれたらラッキーやと思いながら三戦発動してる

997 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/26(金) 09:18:19.40 ID:syhTqtTU0.net
ビステ減るならってことで幻影引っ張り出してきたけどやっぱ面白いデッキやなぁ
やることカリユガのクソしょーもないデッキだけど

998 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/26(金) 09:19:08.53 ID:UaZ+7XU20.net
別にカリユガせんでもええやろ

999 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/26(金) 09:20:06.89 ID:Cx5h63Did.net
あの

1000 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/26(金) 09:20:27.84 ID:Cx5h63Did.net
質問いいですか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200