2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJPKMNSV部★108

1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f31f-+phQ):2024/01/18(木) 09:26:30.15 ID:Hmz9Jbk70.net
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
次スレ建てるときは先頭に
【!extend:checked:vvvvv】
次スレは>>980
なんJPKMNSV部避難所
http://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1696163692/
※前スレ
なんJPKMNSV部★107
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1705040916/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d1f-+phQ):2024/01/18(木) 09:26:54.42 ID:Hmz9Jbk70.net
●かがやき、二つ名、そうぐうパワー3のレシピ(ソロ版)
https://i.imgur.com/uIcfP0Q.jpg
https://i.imgur.com/eqCr93w.png

●マルチ版はこれ
https://i.imgur.com/8XyQLIZ.jpg

●各タイプのアイコン
https://i.imgur.com/rUlenMx.jpg

3 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d1f-+phQ):2024/01/18(木) 09:27:43.43 ID:Hmz9Jbk70.net
【さらにレアな色違いが欲しい方へ】
最大・最小サイズの色証厳選ができるレシピ
◆かがやき・二つ名・でかでかLv3
◆かがやき・二つ名・ちびちびLv3
※通常プレイで最大・最小が出る確率は16512分の1
※ポケモンのサイズはテーブルシティ西広場で確認
https://i.imgur.com/FqQEdcV.jpg
https://i.imgur.com/2uN35VP.jpg

でかパワーに関しては↓の方がおすすめかも
https://i.imgur.com/xjniy8H.jpg

4 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d1f-+phQ):2024/01/18(木) 09:28:11.52 ID:Hmz9Jbk70.net
大量発生で使えるレシピ(レベル2)
https://i.imgur.com/TI1HaBn.png
https://i.imgur.com/WpYv6a5.png

レベル2レシピまとめ
https://i.imgur.com/7lOXY2j.jpg

5 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d1f-+phQ):2024/01/18(木) 09:28:45.04 ID:Hmz9Jbk70.net
鬼退治上級推奨手順
主の手順
1.台から1番遠い効率最悪地点からスタート、色関係なく遠いきのみ30
2.台が全部映る俯瞰視点で防衛、台配置が四角形なら中心で吠える連打、長方形なら青緑を行き来しながら連打でソロで完封可能

主以外の手順
※吠える絶対禁止
1.台から遠い場所スタート、色関係なく遠いきのみ30
2.残りの色見ながら近いきのみ30
3.集められるだけ回収、敵は全無視回収急ぐ
(低レベルの暇な内に手順1.2の回収ルートが他人と被らないよう調整)
途中でルート変更は禁止、ステージはどこでも

6 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d1f-+phQ):2024/01/18(木) 09:29:01.58 ID:Hmz9Jbk70.net
鬼退治りんご農園 入室順の回収ルート

ホスト:街を正面に左手の崖奥(街の近く)
2番目:1回目街を背に左手奥から、2回目街を正面に左手崖の手前の方、3回目は1回目の場所
3番目:街への坂下って左手奥から走り歩道とその左右のきのみも回収、2,3回目は手前側
4番目:街への坂下って右手奥(歩道付近は3番目に譲る)、2,3回目は手前側
https://i.imgur.com/RwsmVPJ.jpg

7 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d1f-+phQ):2024/01/18(木) 09:30:19.59 ID:Hmz9Jbk70.net
地方別昼夜時刻表
https://i.imgur.com/mlvsFm4.jpg
ブルレクマルチのサークルミッション★4サンドイッチレシピ
https://i.imgur.com/N6CWWvi.jpg

8 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d1f-+phQ):2024/01/18(木) 09:30:36.99 ID:Hmz9Jbk70.net
>>7の3人用のレシピ作ってみたけど☆3になったわ
↓のほうがええな
サンドイッチ星4レシピ(BP稼ぎ用)
4人の場合はハンバーグ、クリームチーズ、マーマレード、カレーパウダーを1個ずつ出し合えばOK
https://pbs.twimg.com/media/GBY1XPxaAAEJF1m.png
https://pbs.twimg.com/media/GBY1ntebwAAwqty.png

9 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d1f-+phQ):2024/01/18(木) 09:31:10.63 ID:Hmz9Jbk70.net
サイズ比較
https://i.imgur.com/T4n30w4.jpg

サイズコメント一覧
http://imgur.com/NUMHF9J.jpg

色違い確率
https://pbs.twimg.com/media/FhxqoE9X0AAZdlR.png

GOでXL,XSは図鑑の標準サイズから1.4倍以上なら最大証、0.6倍以下なら最小証確定や

10 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d1f-+phQ):2024/01/18(木) 09:32:17.01 ID:Hmz9Jbk70.net
BP稼ぎ(ユニオンサークル)のやりとりはスレ内で複数グループが同時並行でやると混乱するから避難所のDiscord上または別スレでやりとりすることを推奨
避難所URL
https://discord.gg/c7QqXK2d
なんJPKMNSVブルレク部★3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1703303485/

11 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d1f-+phQ):2024/01/18(木) 09:32:34.54 ID:Hmz9Jbk70.net
メロエッタの出現方法
1.コースト屋外教室の東に「風が渦巻く場所🍃」がある
2.渦巻いた場所で10秒間回転
3.カメラ📷を起動して5秒間「セピア」フィルターにする
4.メロエッタが出現

12 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d1f-+phQ):2024/01/18(木) 09:34:21.91 ID:Hmz9Jbk70.net
・ソロでもタスクは埋められるがユニオンサークルで徒党を組んで集める方が効率的⇒4人でやれば1hで10000ポイント程度は貯められる
・写真をとるためにお面かサングラスは持っておいた方が良い
・タスク用に孵化前タマゴもあるとなおよし
・メタモンブロックタスクは4人で出てる時以外は解散推奨の難度
・ヒントタスクはメンバー内でヒント共有必須
・「飛んでいるポケモンの撮影」は浮いてさえいればOK(マホミルなど)

13 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d1f-+phQ):2024/01/18(木) 09:34:38.58 ID:Hmz9Jbk70.net
・ブルーベリー図鑑完成は「あかしのおまもり」もらえる
・ブルーベリーポイントでガンテツボールガチャ増設、2回プリンターを改良してハイパーボールの見た目になると解禁、さらに改良してマスターボールになると確率アップ
・御三家は緑の仮面クリア後の部屋でブルーベリーポイント使用による解禁(各エリア3000ポイント必要)
・伝説のポケモンには色違いブロックルーチンがかけられているかわりに3V固定ロジックはなくなった
・おやつおやじの伝説にはバージョン違いがあるが、ブルレクマルチのタスクをクリアで別バージョンのおやつももらえる
・ロックオン機能が進化する(証の有無・サイズのおおよそ大小がわかる)

14 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d1f-+phQ):2024/01/18(木) 09:35:27.91 ID:Hmz9Jbk70.net
ゼロの秘宝番外編解放に必要な条件

①本編は「学園最強決定戦」をクリアする
②ゼロの秘宝はテラパゴスをゲットしてクリアしておく
③ふしぎなおくりもの(オンライン)で「まぼろしモモン」を受け取る
④①~③を達成してからキタカミ高地の桃沢商店のおきものを調べる

15 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d1f-+phQ):2024/01/18(木) 09:40:46.48 ID:Hmz9Jbk70.net
特別講師の組み合わせ一覧
https://pbs.twimg.com/media/GD3psJgbAAIVueD.jpg

16 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d1f-+phQ):2024/01/18(木) 09:42:28.32 ID:Hmz9Jbk70.net
各種イベント・ふしぎなおくりもの一覧
https://pbs.twimg.com/media/GDd_atdaQAA9amx.jpg

17 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d1f-+phQ):2024/01/18(木) 09:44:33.09 ID:Hmz9Jbk70.net
モモワロウ 優しい 仲間思い

18 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d1f-+phQ):2024/01/18(木) 09:45:18.86 ID:Hmz9Jbk70.net
モモワロウ 可愛い 強い

19 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d1f-+phQ):2024/01/18(木) 09:45:58.54 ID:Hmz9Jbk70.net
オーガポン 鬼 悪魔 仲間殺した 許せない

20 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d1f-+phQ):2024/01/18(木) 09:51:33.79 ID:Hmz9Jbk70.net
こんな幸せな日常を壊した鬼、絶対許せない…
https://i.imgur.com/ZpeY7No.jpeg
https://i.imgur.com/r4se2Jt.jpeg
https://i.imgur.com/oydsIkE.jpeg
https://i.imgur.com/OaDrzrb.jpeg
https://i.imgur.com/uKiopn9.jpeg
https://i.imgur.com/nqfyrYW.jpeg

21 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 12:58:08.22 ID:Tty0XuH/0.net
操られてるのにスレ立てはしてくれるんやなおつやで

22 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd22-OXeg):2024/01/18(木) 13:08:13.02 ID:/6MsTpH8d.net
テンプレ長いな

23 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e154-UoGb):2024/01/18(木) 13:13:14.14 ID:bNYPBpT40.net
モモちゃん可愛いな
https://i.imgur.com/s4fo7Yw.jpeg
https://i.imgur.com/h1hdye5.jpeg

24 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d9a-+phQ):2024/01/18(木) 13:13:21.63 ID:Hmz9Jbk70.net
ワイもそれ思った🙄
13と14はもういらんかな…

25 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a1f4-yxEf):2024/01/18(木) 13:14:30.23 ID:qAYFhjC00.net
テンプレ増やしてどうすんねん…まあ、毎回立ててくれるならええんやけど

26 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d9a-+phQ):2024/01/18(木) 13:19:07.72 ID:Hmz9Jbk70.net
あとテンプレ>>7>>8の食材は結局どっちがええんや
8のがええのかな

27 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 13:24:19.38 ID:qAYFhjC00.net
>>26
>>7の3人用をシミュレートしたら確かに星3になったから>>8の方がええと思う

28 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8229-T+3h):2024/01/18(木) 13:46:40.79 ID:CIZVHxdj0.net
10だけ残してマルチ関連のテンプレ必要なら全部ブルレクスレでもいい気がする
色違いのレシピも今はほぼ具材なしでできるしいらんと思うけどテンプレの使ってる人いるんか?

29 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4dd5-+phQ):2024/01/18(木) 13:48:54.76 ID:Hmz9Jbk70.net
ワイは>>3のレシピめっちゃ使ってる🥺

30 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd82-T+3h):2024/01/18(木) 13:54:40.29 ID:lcqY2rEXd.net
でかちびも炎以外は具材無しでできるで

31 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e154-UoGb):2024/01/18(木) 14:00:03.15 ID:bNYPBpT40.net
>>28
ワイは大量発生も色違いも必要だから残してほしい

32 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a1f4-yxEf):2024/01/18(木) 14:00:05.57 ID:qAYFhjC00.net
客観的に見て考えてみたけど、とりあえず>>2-4,7-10だけ残して他は思い切って断捨離してもええんとちゃうか(7はレシピだけ削除)

33 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 911e-gk9o):2024/01/18(木) 14:08:50.13 ID:yI9/9hrg0.net
起きたらスレ消化定期
アシレガエンのSM強御三家はどっちも複合がイーユイパオ痔に強いタイプですき

34 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 22b2-yxEf):2024/01/18(木) 14:13:08.47 ID:69iRKw1E0.net
どっちにも弱いジュナイパーもいるぞ

35 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 15:04:05.86 ID:wpB7GONn0.net
一つの画像にまとめれはええねん

36 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 15:29:57.38 ID:RBjoZuhe0.net
>>29
ワイもや🥺
具材なしってなんや🥺

37 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 15:57:32.58 ID:eFl90PYn0.net
具なしはこれ、ハンバーグとか1回でいいやつを捨てると楽よ
具なしレシピ
◆かがやき・二つ名・そうぐうLv3
https://pbs.twimg.com/media/F-5-4RzaUAA3XLr.jpg
岩は>>2とか

◆かがやき・二つ名・でかでかLv3
https://pbs.twimg.com/media/F-5-4RybYAA4VcJ.jpg
炎は赤パプリカ+辛2

◆かがやき・二つ名・ちびちびLv3
https://pbs.twimg.com/media/F-5-4R4a8AAMsBE.jpg

38 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 15:59:57.90 ID:835MbX4J0.net
はえ~知らんかった

39 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 16:05:58.80 ID:RdgHE7u20.net
意気揚々と色厳選を初めたワイ、10分で気分が悪くなりノックダウン
レジェアルの音復活してクレメンス…

40 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 16:06:48.92 ID:Tty0XuH/0.net
スパイスと調味料だけで作れるようになったんや
ポケモンSV サンドイッチ 具なし
とかで検索すれば出てくるで

41 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 16:07:25.05 ID:Tty0XuH/0.net
更新できてなかったからいらんこと書き込んだわすまん

42 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 16:32:15.51 ID:RBjoZuhe0.net
でかやと炎あかんのやな
まあそこは素直に具材載せればええか

43 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 16:45:14.44 ID:a7NMhke70.net
パルデアよりキタカミ高地の方が
ヌメラ色厳選は楽なんやな

44 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 17:40:26.96 ID:eFl90PYn0.net
GOのジム防衛ポケモンてむやみにCP上げないほうがええんか?

45 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 17:56:57.71 ID:Hmz9Jbk70.net
明日からジムにはゴーストかエスパーポケモンを置いてほC

46 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 18:14:43.87 ID:M4LmnSLY0.net
防衛で置くのは手持ちの主力でなければなんでもいいやろ
コンセプトありそうなところにはそれに乗っかるくらいや

47 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 18:19:49.06 ID:THfuz5pU0.net
まあCPが高いと自然現象が早いのは事実やな
でも結局重要なのは初期の防衛やしあんま気にすることないで

48 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 18:20:09.31 ID:THfuz5pU0.net
現象じゃなくて減少や

49 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 18:24:50.20 ID:pggepCnf0.net
>>44
CPが2323以上やと一律8時間でやる気が0になるようになってる
それ未満だとCPが低ければ低いほどやる気の低下が遅くなるから少ないきのみで長くやる気を維持しやすいけど当然CPが低ければ倒しやすくなる
なのでCP2323を超えるポケモンならなるべくCP上げた方がジムバトルには強いし
ラッキーソーナンスみたいな低CP防衛特化型ポケモンはCP上げてもそこまで意味はない
ぶっちゃけガチで粘着されたら何を置こうが無力ではあるけど

50 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 18:43:03.71 ID:eFl90PYn0.net
なるほどあんま襲撃されないようなジムだとやる気が長持ちする低CPでもいいねって感じか
ワイんとこは1時間持たないこと多いし気にせず高CP置くわ、みんなサンガツ

51 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 19:18:25.05 ID:GnvOKJ7c0.net
うおおおおおフィオネ色違い生まれたぽに😍

52 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 19:29:25.03 ID:o90axL7T0.net
次は色マナフィやね(ニッコリ

53 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 19:36:17.83 ID:w6kkmaaT0.net
亀の掘り下げはBWリメイクでするぞ
ノボリがヒスイに転移したのはテラパゴスのせいってことにしようや

54 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 19:47:09.74 ID:JJZGnNDPd.net
何トンチキなことを言ってんだ思ったけど意外とありな気がしてきたな

55 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 19:48:15.40 ID:a7NMhke70.net
ハイな姿の色違いが欲しかったが性格不一致でリセマラしてたなか
やっときたいじっぱりのはらぺこエレズン♀C0で草
終わりや

56 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 19:48:33.04 ID:bNYPBpT40.net
みんながBWリメイク期待しているところにレッツゴー金銀とか逆張りしたら面白い

57 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 19:50:18.83 ID:GnvOKJ7c0.net
>>52
がおぼう👹

58 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 19:52:20.15 ID:aCpBGhoz0.net
リメイクだとDPみたいになる可能性あるからあんま
BW、2が一緒になったパックが移植されるのが誰も悲しまない道
イナイレの円堂守伝説みたいな

59 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 19:53:51.14 ID:gQBnCuNA0.net
しゃあっ!Cギア復活ッ!!

60 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 20:01:30.37 ID:THfuz5pU0.net
正直2だけでいいと思うわ

61 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 20:06:50.84 ID:a7NMhke70.net
アカツキS0だけ粘って
さっさとサザレをキタカミから解放や
キビキビパニックからもハブられた哀れな血筋

62 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 20:14:39.64 ID:RBjoZuhe0.net
サザレがキビキビしたらたわわなお胸が揺れて親御さんびっくりしちゃうからねしょうがないね

63 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 20:16:40.30 ID:eFl90PYn0.net
番外編始めるとサザレの霊圧消えるんやな、知らんかった

64 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 20:22:05.06 ID:o90axL7T0.net
【悲報】カイさん、藍の円盤でも子孫が見当たらない

65 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 20:33:58.68 ID:MmXTaXAD0.net
ドリュウズ株そろそろ買い時

https://pbs.twimg.com/media/GEHhFLpa4AAgWn9.jpg

66 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 20:38:54.41 ID:kksMOFPw0.net
色マナフィって理論上不可能やろ

67 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 20:43:40.90 ID:y22PVrC+0.net
ランクマッチでキビキビの音楽で戦えないんやな

68 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 20:44:00.05 ID:3P2jv0fN0.net
BW2は名作だけどBWはXY並のクソナンバリングやからな
既存のポケモン全部一旦リストラしてタブンネ出してきた時にポケモンというブランドは終わったと思ったわ

69 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 20:48:04.67 ID:aCpBGhoz0.net
BWは名作だぞ

70 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 20:48:57.66 ID:aCpBGhoz0.net
ゲーフリは一旦全員リストラして全部新キャラにするくらいやる気見せろ

71 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 20:52:26.71 ID:a7NMhke70.net
XYを出してZスルーしたと思いきや
Z技というねじ込みがね

72 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 20:52:59.24 ID:BeGZeOkyd.net
BW3にしてホドモエのジムリーダータロ、ソウリュウのジムリーダーカキツバタくらいのことしてくれんかな

73 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 20:57:05.09 ID:y22PVrC+0.net
イワオカシラ交換ニキおったら声かけてな
準備できとるで

74 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 20:57:50.99 ID:+HgxePh4a.net
前スレで中華カシライワオの代行頼んでたニキおるか?
こっちは準備できたからいつでも声かけてくれ

https://i.imgur.com/vXvHezo.jpg

75 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 20:57:53.85 ID:EEjQDSFz0.net
バトル施設ないのはまだしもオンライン繋げないと好きなBGMで戦えないの半分不具合やろ

76 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 20:59:36.75 ID:+HgxePh4a.net
>>73
サンガツ
サブロムから直接送るからTNはこの前依頼されたやつそのまま使ってるで
2161 6676で潜るわ

77 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 20:59:44.63 ID:y22PVrC+0.net
>>74
二岡二岡で待っとるで
TNは○○ー や

78 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 21:00:13.31 ID:+HgxePh4a.net
>>77
すまんじゃ二岡で潜るわ

79 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 21:05:50.37 ID:+HgxePh4a.net
交換サンガツ
なにからなにまですまんな
助かったで

80 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 21:06:11.79 ID:y22PVrC+0.net
>>77
追加でのお願いもサンキューや!
使い倒すで

81 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 21:09:18.69 ID:kksMOFPw0.net
モモワロウの周回、ジムリーダーまたしばかなあかんのか
キツすぎるわ

82 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 21:14:25.94 ID:aCpBGhoz0.net
モモワロウ周回したとて対戦で使えんし何匹もゲットせんくてよくないか

83 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 21:15:27.66 ID:+HgxePh4a.net
パラドックス捕まえるだけなら本編キタカミクリア+アカツキイベント完遂だけで済むのありがたいわ

84 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 21:16:33.20 ID:THfuz5pU0.net
モモワロウrtaが確か10時間想定かな
まあ好きなポケモン使えるからその分は早くなるやろうけど

85 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/18(木) 21:28:52.62 ID:Bj7qSPQf0.net
ワイはアスペだからホームに図鑑順に並べたいんや
1体は本垢で持っておきたいから2体は必要😤

86 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9109-iIq8):2024/01/18(木) 21:52:52.94 ID:RdgHE7u20.net
何匹欲しいかは人によってちゃうからそこ言うんは無粋や

87 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 72a0-HXAs):2024/01/18(木) 21:55:54.75 ID:A9hJ+Qnw0.net
初めて自分のテラレイドで色違い出てうれしいだぎゃ

88 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd7b-yxEf):2024/01/18(木) 21:58:32.54 ID:3yGsf4ja0.net
土曜ポリゴンの復刻コミュデイやけど関東は雪予報なんやな

89 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srd1-UoGb):2024/01/18(木) 22:01:05.90 ID:iopK3ypkr.net
色テラキオン欲しくて剣盾で厳選してるけどやっぱりリセット繰り返すの単調で辛いな
大便クソ長いけど変化があるからまだ気持ちは楽だった

90 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fea3-IIgJ):2024/01/18(木) 22:03:26.93 ID:3P2jv0fN0.net
大便は副産物もあるしな
ワイはレジも三闘も控えてるから多分先に心が折れる

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200