2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJNVA部★320

1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/20(土) 19:07:33.89 ID:2wpjliCUa.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立てのときは↑の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所関係
http://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1695016803/
http://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
※前スレ
なんJNVA部★319
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1705639223/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

725 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 07f0-mmbS):2024/01/21(日) 19:51:15.76 ID:Vb0wqGxn0.net
>>720
…え?🤔

726 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd7f-ExS8):2024/01/21(日) 19:52:47.20 ID:NMpVeZu4d.net
ワイ、お題箱の消化を諦める

https://i.imgur.com/xmJhBAr.png

727 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 07b2-zQB7):2024/01/21(日) 19:55:01.08 ID:jCrDQqJw0.net
>>706
教師画像にある画風は覚えてほしくないんだろ?
>>464 の人もゲームポリゴンの学習に嘆いてた

loraの影響で彩度が落ちてるのなら
その低彩度でloraを作ってベースモデルにマージ
そのマージモデルを使って本命キャラloraを作成
覚えてほしくない要素をベースモデルに仕込めば改善するかもしれん

728 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfa3-VbdF):2024/01/21(日) 19:55:14.23 ID:4DNFhhnD0.net
>>715
立体視画像って左右の二枚を生成するってより
一枚の画像を立体視できるように加工処理するんでは…?

729 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f80-zQB7):2024/01/21(日) 19:55:20.42 ID:U6X8XedJ0.net
ショタに一生懸命腰ヘコヘコされる側に感情移入??

730 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 477b-QWrq):2024/01/21(日) 19:55:34.37 ID:Ffm9NJ8J0.net
>>726
諦めんなよ
そんだけニキの出力された絵を心待ちにしてる人達がいるんだから
でも自分の為じゃなくて、他人の為に画像作らなアカンってのは引っかかる人間には引っかかってしまうやろなぁ

731 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 277b-o1t+):2024/01/21(日) 19:56:52.94 ID:XC4vfCiM0.net
お片付けを命じられたムスコ君マインド

732 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f76-5QSX):2024/01/21(日) 19:59:37.32 ID:wSG0RoQs0.net
>>714
AIが考えてるわけちゃうやろ
世の男の娘絵師のほとんどがそう考えてるだけや

733 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 07f1-0Ail):2024/01/21(日) 20:00:07.78 ID:AItngVlN0.net
>>719
ワイは公式のイラストをLoRAで学習→マージを繰り返して専用モデル作った
https://files.catbox.moe/tfb3yr.png

734 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 20:02:56.12 ID:Bha3Y9cX0.net
このpenisは1girlに対して言っとるんやでみたいなのをなんとかできんのかな
大抵
>>711
の2つ目以降みたいに勝手に男が出てくるんや

735 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 20:03:06.92 ID:j5uMsJQ00.net
過酷なオナニーも一年以上昔の話

736 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 20:03:12.06 ID:sQat9OSI0.net
>>718
おおーサンガツ
こんな検索方法できるの知らんかった・・・

737 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 20:03:30.93 ID:qM8OYP6h0.net
AAM XL出とるんか
>This is essentially derived from AAM AnyLoRA Anime Mix, but it's based on SDXL.

738 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 20:04:50.66 ID:EElO+k9V0.net
from belowやとちゃんとしたのが出やすいな
マジで打率上がるからおすすめ

あとこのアップローダーが配布しとるiphone用のショートカット入れたんやけど最後に自動でチンクル開くのって追加出来るんやろか?
昔チンクルから直にimugerにアップ出来んかった時に入れとったショートカットにはそういう動作があったんやが消してしもうてな

https://ul.h3z.jp/MMRjo2tw.jpeg
https://ul.h3z.jp/KJKkNHr9.jpeg
https://ul.h3z.jp/P0mz9rNr.jpeg

739 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 20:05:52.38 ID:4sFTsaAa0.net
張本人の皆さんは居るだろうけど世界の中心ではないわな
クラスターの1つくらいなもんやわ

740 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 20:05:59.71 ID:WrlY0Ele0.net
>>733
おー、ゲーム内のメモロビっぽくてよくできとるな
背景に男がおるのが不穏やが

741 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 20:06:53.56 ID:LaVmE+Ne0.net
comfyUI Groupまとめてバイパスオン・オフ切り替えctrl+B連打でまだできんのか…

“Un-bypass” a group?
https://www.reddit.com/r/comfyui/comments/18lzx6e/unbypass_a_group/
You can right click and select "set all node to always" or click "seleect nodes" and then Ctrl-B to toggle the bypass.
OR Set Group Nodes to Always.

ということでおすすめされてたこれを入れてみる
You can also use rgthree's Fast Groups Bypasser https://github.com/rgthree/rgthree-comfy

742 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 20:07:20.41 ID:Ffm9NJ8J0.net
ショタがズル向けなのは1億歩譲って許すけど、デカチンは許せんわ
小中くらいの年齢の男の子がそんなチンコしとるかっつーの

743 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 20:07:21.75 ID:qBUyjX/00.net
女の子のセリフが書いてある方が抜ける
男のセリフが書いてあるほうが抜ける

どっちだ🤔

744 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 20:08:00.70 ID:PPMm9P4z0.net
>>573
danbooruは課金しないと複数タグ検索すらできないゴミやぞ
AIのタグ探しには便利だが本来の目的の画像探しとしては課金しないとゴミ

745 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 20:10:48.06 ID:Us/ruD3n0.net
道になるloraができた
https://i.imgur.com/b6GBDPg.jpg
https://i.imgur.com/49qMiw8.jpg

746 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 20:11:02.87 ID:nNlTWumQ0.net
>>727
なるほどそれすごく良さそうですね
ありがとうございます
早速やってみます🏃🏻

747 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 20:11:36.19 ID:WVmIC4pB0.net
>>745

何年もグレーチングの下から覗いてたおっさん思い出したわ

748 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 20:11:51.34 ID:unee1dqC0.net
女の子が男のセリフを音読してる系は例外なく抜けない

749 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 20:12:07.20 ID:NMpVeZu4d.net
>>730
これでも出来そうなのは100件くらいは消化したしこれからもするつもりなんやけど
NAIちゃんじゃ完全再現無理なキャラだったり性癖ぶちまけリクエストが大半だったりするんや

ポケモンのミロカロスのと人間♂のセックスとかボボボーボ・ボーボボのラムネが公開処刑&レイプされてるイラストとか
女体盛りにされたアスナがオークにフォークで乳首突かれてるイラストはワイの腕じゃ無理よ

750 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 20:13:29.70 ID:qM8OYP6h0.net
>>745
世の中には多様な癖があるのだなあ…

751 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 20:13:53.08 ID:N0zt8c0S0.net
>>749


みんな性癖ぶつけ過ぎやろ

752 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 20:14:20.69 ID:3cWTkRdt0.net
>>745
原神のスクショから作ったんか

753 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 20:15:02.57 ID:4sFTsaAa0.net
ワイはリクエストしてきた人に自分で作れって言ってひたすら励ましたで

754 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 20:15:24.91 ID:mJkFsC1M0.net
>>749
今月中はお題消化漬けになるのも悪くないね

755 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 20:15:59.72 ID:+6Di8aab0.net
>>745
>>747
道になるってそういうことかよワロタww
つい最近また捕まってたやんけw

756 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 20:16:13.77 ID:Ffm9NJ8J0.net
>>749
😨😨😨

ワイは投稿者ではないけど、さすがにそれは心中お察ししますわ…

757 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 20:16:52.28 ID:wSG0RoQs0.net
>>734
RegionalPrompterとかもあるけど微妙よな
プロンプト欄単体で 1girl > [large breasts, nipples, smile], みたいな感じで指定できりゃいいのに
とは何度も妄想した

758 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 20:17:54.77 ID:+PD26IWG0.net
道になりたいおじさん2度目の逮捕で草
https://www.sankei.com/article/20231120-6EVEUUBX7ZLO3DBPKGFAYIVLAI/

759 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 20:18:14.57 ID:j5uMsJQ00.net
二度目どころじゃなかった気が

760 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 20:18:32.21 ID:fNH5CbNf0.net
大変やな
お代箱ではないけどスケブでアーボックに巻き付かれてる女の子をひたすらリクエストしてるやつが頭に浮かんだわ

761 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 20:19:08.39 ID:j5uMsJQ00.net
昔VIPにいた大蛇ガイジ今はネットに放たれてるのか…

762 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 20:19:27.64 ID:Vb0wqGxn0.net
ワイ気づいたんやけど画像編集ソフトなりでデカチンコ縮めてrefinerすればよくね?

763 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 20:20:16.64 ID:Bha3Y9cX0.net
>>757
そうそうそんな感じにね

764 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 20:20:38.91 ID:3cWTkRdt0.net
肌色が多いと縮小して色分けしてinpaintしてもまたちんこデカくなるんやろか

765 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 20:21:16.22 ID:+6Di8aab0.net
>>757
ほんこれ
指定したい

766 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 20:22:40.62 ID:b0+3OlKi0.net
>>695
これもaiとはすげーなと思ったのにがっかりだよ!

767 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 20:22:47.93 ID:Us/ruD3n0.net
逮捕
https://i.imgur.com/xAZrhve.jpg

>>752
原神の記者使ってスクショで作ったのはその通りだけど、ロゴやコピーライトはcropして素材にしたので、そのロゴはプロンプトにofficial artって入れたせいやね
official artって入れるとオフィシャルまんまの絵柄になるのはいいけど、ロゴまでまんま出てくるのが困りもんや
ちなみにこのユウカもofficial artや

768 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 20:25:30.55 ID:JI77n9Wk0.net
>>736
ここのページにいろいろリンクがあるやで
https://majinai.art/ja/analysis.php

769 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 20:26:48.20 ID:3cWTkRdt0.net
>>767
なるほど
記者ってシャルロット固有の一人称撮影機能の事かな
おもろいしええ視点やなぁ

770 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 20:29:21.88 ID:+6Di8aab0.net
>>769
特殊レンズのやつやろね
あれってNPCに寄っても透けないんかな
透けないなら素材にしたいところやが

771 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 20:32:01.85 ID:JI77n9Wk0.net
>>768
いろいろってかモデルと単語のリンクだけだがw

772 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 20:34:16.58 ID:Bha3Y9cX0.net
>>768
魔神ちゃんundefinedとか…

773 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 20:35:14.76 ID:wSG0RoQs0.net
traintrainで作ったLoraだけど、Loraタブからツールアイコンクリックしても
Training dataset tagsに何も表示されないな
これデフォ?

774 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 20:35:19.23 ID:Bha3Y9cX0.net
ハッシュで探したら今から26位の106件やな

775 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 20:46:06.08 ID:dP98KUAw0.net
>>199,205
サンガツや ワイも初学習できたで!
真っ黒の原因は db.json ファイルが 画像と同じフォルダになかったせいやった トホホやで
自転車はSDXLでも結構出すの大変やな
https://files.catbox.moe/4hcmqc.jpg
https://files.catbox.moe/sdf9tz.jpg
https://files.catbox.moe/ttzwo5.jpg
https://files.catbox.moe/zqkj4i.jpg

776 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 20:46:59.68 ID:UHl7bxAHd.net
月面探査機は着陸成功だけど何かに埋まってると聞きまして
https://i.imgur.com/R6AXbkw.jpg

777 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 20:48:18.19 ID:vp4EAqfi0.net
refinerの欄、地味に不便になったな
なんでウィンドウ開け閉めとオンオフスイッチになっとんねん
なんで二段構えやねん

778 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 20:48:28.64 ID:dP98KUAw0.net
>>775
すまん変なところにアンカーしてもうた...

779 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 20:49:13.01 ID:dP98KUAw0.net
>>776
かわヨ
月の妖精さんたすけてくれるとええなぁ

780 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 20:49:36.19 ID:x6bnkVNB0.net
脇チラlora XL版上げたで
https://civitai.com/models/272468
ポーズを無理に弄ってない分破綻はしづらくなったけど胸チラしそうにないポーズだとbreast out状態になるんで注意やで
あにまじん用のキャラloraなら問題なく使えるはず
https://ul.h3z.jp/nAPpNvoo.jpeg https://ul.h3z.jp/u6QMzb9d.jpeg

781 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 20:53:24.17 ID:NMpVeZu4d.net
>>776
レゴリスが積もってる場所だとそのまま埋まってもうたりするんよな
宇宙兄弟で読んだ

782 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 20:54:18.76 ID:Gi7pYE0T0.net
>>780
おお、美しい・・・ありがたく使わせてもらいます

783 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 20:56:26.13 ID:qM8OYP6h0.net
>>780
いただきました
胸チラスキーとして最の高や

784 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 20:57:16.26 ID:Mx5fes7l0.net
>>780
全裸でばばーん!よりも、こういうの好き

785 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 20:57:20.72 ID:Us/ruD3n0.net
KENZENキャラは打率低いな
https://i.imgur.com/aXFoZKh.jpg
>>769
>>770
壷にこんなお立ち台作って下から撮影しただけやね
https://i.imgur.com/qjfijwm.jpg
特殊カメラなら下からとってもNGされない
ただ普通のカメラでも特殊レンズ使えばとれるけど、シャルロットならカメラ視点のまま歩けるので位置補正が捗る
金網のフロート床があると更にいいんだが…

786 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 20:59:17.47 ID:qM8OYP6h0.net
AAM XL (Anime Mix)でanimagineXL V3のプロンプト突っ込み
ええやん
https://files.catbox.moe/5rc7by.png

787 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 21:00:06.07 ID:wSG0RoQs0.net
>>775
ピチコスチャリええな、ええで!

788 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 21:06:57.33 ID:D9Wmak810.net
NAIでビキニ作ると二重パンツみたいに良くなるんだけど
これ防ぐ方法ある?

789 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 21:09:41.55 ID:qdhxvg4V0.net
>>686
期待してるで!

790 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 21:10:47.02 ID:rTc1vuw30.net
抱きまくらみたいな構図で仰向けの女の子が軽く股開いてるのってなんかいいプロンプトないかな
spledlegsは縦長解像度だとなかなか厳しい
なんか良い表現あるんじゃないかと探してるんだけど

791 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 21:16:51.92 ID:wSG0RoQs0.net
>>790
spread legs な
綴り間違えてないか一応確認したほうが良いかも、
あと(spread legs:0.8)とかで軽く開く感じにならんもんかな?試してないから知らんけど

792 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 21:19:39.66 ID:R4k6hVQZ0.net
レズパコ部
https://files.catbox.moe/gd85dl.png

793 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 21:19:48.57 ID:XQIYUO9t0.net
>>780
サンガツ!ちっぱいはガチャ渋めやな
https://ul.h3z.jp/ErOnkE8d.png

>>790
legs apartはどうやろ

794 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 21:22:38.45 ID:rTc1vuw30.net
1から減らしても特に効果がない・・・
Mじゃなくてく>にしたくて3日ほどあれこれやってるが・・・CNじゃないとダメかなぁ

795 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 21:24:55.58 ID:+EAeByIT0.net
>>780
ムホホ

796 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 21:25:16.52 ID:AHYrIyYW0.net
>>726
無料でやってあげててえらい

797 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 21:25:56.79 ID:Ef35d0Ey0.net
>>785
熱意に草
素晴らしいね

798 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 21:27:20.31 ID:sQat9OSI0.net
>>768
サンガツこれも初見やった
undefinedの数・・・マージモデル山ほどあるからしゃあないか

799 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 21:31:26.02 ID:JI77n9Wk0.net
>>790
膝を伸ばせばいいんやで
spread legs, stretch knees
stretch knees が強すぎるみたいなので強度弱めてガチャがいるケド
https://i.imgur.com/jCfkRqB.png
https://i.imgur.com/83OaF26.png

800 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 21:32:50.40 ID:wSG0RoQs0.net
こんなStableDiffusionは素敵だ
プロンプトがレイヤー構造になっている
1.Quality field、ここには品質系タグを記入する
2.Lighting field、照明効果を記入する
3.Background field、背景を記入する
4.Situation field、画面全体の状況を記入する
5.Main field、メインで描写する人や物を記入する、1girl = [smile, nude], 1man = [angly, ugly]など = []を使うことで、それぞれ個別にプロンプトを当てることが出来る
6.Sub field、メイン以外の脇キャラ、モブ、物を記入する、ここに書いた物はフォーカスされずに端の方や小さく表示されたり、メインの背景に組み込まれたりする、その辺はAIが上手いことやってくれる

年末までにこんなん出来ねえかな

801 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 21:38:09.71 ID:WVmIC4pB0.net
iLECO XLで作ってみようと色々ターゲット変えてやってみてるけど全然うまく作れないや

802 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 21:40:13.25 ID:xy65sw2na.net
>>699
このキャラは知らないけど素晴らしく刺さる

803 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 21:49:12.97 ID:rTc1vuw30.net
>>799
うおおおおおお、ネットに神が居た!!
サンガツ!

804 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 21:50:51.54 ID:rTc1vuw30.net
あ、これだけじゃあれなんで bowlegged_pose もそこそこ有効だったと報告いたします!

805 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 21:50:53.89 ID:pZYkOIqI0.net
>>788
重ね着みたいなビキニはlayered bikiniだから、これをネガティブに入れてみるとどうやろか

806 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 21:52:11.76 ID:GmHJZqiDa.net
きみたち スレ早すぎるってよく言われない?

807 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 21:52:28.29 ID:6AE5Fdl40.net
ずーっと前から思ってたけど例えば後ろを振り向いてるような斜めからみた顔って可愛くするのめっちゃむずくない?
横顔とか斜めから見た顔を可愛くしたい時ってお前らどうしてる?

808 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 21:52:35.18 ID:QyzfqKZW0.net
そろそろ線画着色できてほしい

809 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 21:53:18.91 ID:+PD26IWG0.net
ようやくComfyUI-Impact-Packのコードパクリながら複数の文字列を結合したりformatさせたりするノードできたわ
https://i.imgur.com/nvm3X8I.png

810 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 21:53:58.35 ID:pZYkOIqI0.net
>>807
むしろ振り向き美人になるって認識なんだが
backlighting入れるんや
あとshiny luminousとかlens flareとか光源系のエフェクト入れる

811 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 21:54:32.56 ID:voi/C1ktM.net
one's feet shoulder-width apart
とか試してたけどちょっと違うか
https://i.imgur.com/WvHMuGz.jpg

812 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 21:55:12.10 ID:m9qcR68+0.net
ai君竿役の描写が適当すぎ問題
毎度チンポ付きキメラになるわ

813 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 21:56:52.25 ID:3JFOqm9U0.net
みんなは?
https://twitter.com/apex_strong/status/1748877207005724787
(deleted an unsolicited ad)

814 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 22:00:55.27 ID:IwpXtpC80.net
そういえば、1.5系であったhohoakaのSDXL版って無いもんかな
あれ地味に一番よく使ってたんやが、civitai探しても無いっぽいしなぁ……

815 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 22:01:27.69 ID:oUHKORoo0.net
https://i.imgur.com/3FhUV8o.jpg
AIの作るド直球なエロに慣れすぎて今はこんなんがチンポに来やがる

>>813
1日に2回…正常だな!
https://i.imgur.com/UlcNcGL.jpg
https://i.imgur.com/obAoR4L.jpg

816 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 22:02:17.64 ID:WVmIC4pB0.net
>>813
おかしいな20代とか毎日・・・

817 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/21(日) 22:02:34.73 ID:afuisM7S0.net
>>813
偏見だけどその時代の60代って文字通り昇天してしまいそうだよな

818 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f80-A5sY):2024/01/21(日) 22:03:51.98 ID:/YUAiPFZ0.net
1日3発

819 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f76-5QSX):2024/01/21(日) 22:07:18.31 ID:wSG0RoQs0.net
>>813
20歳4日に1回とか嘘だろ
恥ずかしがって少なめに申告とかだせえ
それが本当ならすでに枯れてる雑魚チンポだろう
俺なんか未だに1日1回はしないと翌日飛ぶ

820 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf25-amFq):2024/01/21(日) 22:08:57.24 ID:PAEfyX1w0.net
>>819
コミュニティノートで捕捉されてるぞ
7世紀にまとめられた唐の医学書だそうだ

821 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fcd-rEzG):2024/01/21(日) 22:09:26.75 ID:JI77n9Wk0.net
>>819
背景情報に出典は7世紀のって書いてあるやろ

822 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8767-1fSd):2024/01/21(日) 22:10:41.24 ID:sKWJr5Lh0.net
>>819
コミュニティノートに書いてあるけど7世紀のソースらしいで
エロにアクセスしやすくなった現代ではもっと多いやろ

823 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f12-etIX):2024/01/21(日) 22:12:05.34 ID:gCxynpWZ0.net
最高頻度でも4日に1回とかタクヤさん月に2万円くらいしか稼げなくて死んじゃう

824 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f76-5QSX):2024/01/21(日) 22:12:55.13 ID:wSG0RoQs0.net
>>820,821
7世紀の中国の20歳って現代日本換算で一体何歳なんだよ・・・・・・
儒教の影響か何かで少なめに申告してるやろw

825 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 07b0-6RI6):2024/01/21(日) 22:15:24.93 ID:afuisM7S0.net
時代が時代なんで20代でもそもそも病に伏せてたり五体満足じゃなかったりするで

総レス数 1001
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200