2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJNVA部★322

1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb32-p7hS):2024/01/23(火) 20:17:25.57 ID:rsNTXPGg0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立てのときは↑の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所関係
http://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1695016803/
http://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
※前スレ
なんJNVA部★321
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1705861083/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

149 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf8a-EFyZ):2024/01/23(火) 23:53:32.63 ID:K0bJxsF20.net
ponyはまるでNAIリーク時のgapeのようだ

150 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 477b-RGTi):2024/01/23(火) 23:54:21.19 ID:PPA6KegA0.net
ヤバスギワロタw
見ろ!人がゴミのようだ!w
https://i.imgur.com/MWTN2B2.png

151 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf12-zQB7):2024/01/23(火) 23:54:57.27 ID:YVck9bDK0.net
>>144
ありがとう

152 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 479d-zQB7):2024/01/23(火) 23:56:28.54 ID:/jfc3ARL0.net
>>143
それを有効にすると場外したい要素に[abstract], bad anatomy, bad hands, @_@, mismatched pupils, heart-shaped pupils, glowing eyes
が追加されるっぽい
普通のキャラなら安定するけど

153 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e729-mKIo):2024/01/23(火) 23:59:00.11 ID:Br/YHiOW0.net
>>95
アカシックアームも出るで
https://i.imgur.com/OpQeCd7.jpg
ただ身体のあちこちが侵食されるのがこのLoRAの課題や
タグ付けなのか煮込み具合なのか
https://i.imgur.com/9gzZz6W.jpg

154 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fe3-rEzG):2024/01/23(火) 23:59:07.95 ID:1vtQgM3g0.net
>>150
ドウシテコウナッタw

155 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0776-9QjA):2024/01/23(火) 23:59:33.10 ID:XVV1mdcY0.net
animagine語はdanbooru語を順番通りに並べろやったけどpony語はクオリティアップのタグが難解やね…

156 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 00:02:12.71 ID:AfX6zNuw0.net
サンイチ
最近好きな娘なんだが素材が少ねえ!
https://i.imgur.com/oqbdlp5.jpg

157 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 00:02:18.07 ID:vTh+xxUg0.net
サンイチ
https://ul.h3z.jp/EGobPc0M.jpg

158 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 00:08:01.46 ID:P0WIR2om0.net
アイスクリーム領域展開!
https://i.imgur.com/qICyQab.png

ってもう0時かよ…

159 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 00:09:04.54 ID:Ke8ghGBx0.net
>>103
マジでまだまだ指も身体もごっちゃりすること多いから素材を変えることも考えとる
チアボーイに着せ替えもしたいしな
今の状態やとほんまにペイントで先生の顔後付したほうがええんちゃうかってクオリティやし
https://ul.h3z.jp/uG3TRzdc.png
https://ul.h3z.jp/eKPHCqOe.png
https://ul.h3z.jp/DM6ca3zC.png
https://ul.h3z.jp/4trk5bp0.png

160 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 00:09:58.81 ID:eHIkCZjq0.net
>>83
唐揚げとチキンナゲットをどうぞ
https://i.imgur.com/E8nbM6R.png

161 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 00:11:27.84 ID:ePhaHApr0.net
https://i.imgur.com/7kMiT4j.png
言ってることは半分くらいあってないけど
おっぱい見えてないからセーフになったやで

162 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 00:14:38.88 ID:nVv1cWtw0.net
>>47
後ろでチンチン出してるやつw

163 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 00:17:27.66 ID:KRelxQEc0.net
>>106
>>160
サンガツ
(´~`)モグモグ おいしいお

164 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 00:19:36.23 ID:FsgZ2Gmb0.net
>>136
おおおまさしくこういうのや
サンガツ!

165 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 00:21:09.23 ID:aB2C18Gx0.net
ローカルでpromptいじり倒すだけでこんだけ遊べるとは思わんかったなあ

166 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 00:22:56.63 ID:P0WIR2om0.net
マジで時間が溶ける
まともにゲームやる時間すらなくなるとは思わんかった

167 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 00:24:12.58 ID:nVv1cWtw0.net
>>109
こういうAAあったな
トクントクン…って

168 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 00:27:51.15 ID:bNtlqrdN0.net
ポニークオリティアップ個別に比べてみた
https://i.imgur.com/axQS6bQ.jpg

169 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 00:28:33.69 ID:b1SXX0A/0.net
>>148
ワイは「LoRA学習→マージ→マージ済モデルでLR下げて学習→マージ」を繰り返して合計二万ステップ以上回して調整してるけどその手法はどうや
https://files.catbox.moe/prdc3i.jpg

170 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 00:29:02.37 ID:TudXyHAk0.net
サンイチ
https://files.catbox.moe/4ukqya.png

171 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 00:36:28.54 ID:0LItf/sc0.net
抜き過ぎて滴るようなやつしか出んようになってもうた……

172 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 00:41:55.93 ID:jPI3n0YY0.net
BingのHTMLが新しくなってるな
高負荷時にボタンが押せないようになってる
昨日までは無かった気がする

173 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 00:42:03.10 ID:W+m41YVQ0.net
>>168
数値の部分が上がるほど淡い感じになって小物とかの情報量も増えてアウトラインが消えていく感じっぽいね
目指したい雰囲気によっては入れない方が良い数値もある感じがする

174 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 00:44:12.38 ID:nKnRk33A0.net
なんとなくプロンプト再現
https://i.imgur.com/e37V0d8.png

175 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 00:44:50.90 ID:dmP1U0Eq0.net
裸パーカーってdanbooru語ではファスナー全開でも下側だけ閉じててもファスナー無いタイプでも
全部タグは共通なんやな
色々混ざって学習されてるから打率低いわ

176 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 00:50:00.44 ID:P0WIR2om0.net
プロンプト再現で思い出したけど
Bingパンチラチャレンジとかのプロンプトをそのままローカルに入れて出力すると
衝撃を受けるレベルで全く違う姿構図になるのが面白かったな
まぁそりゃそうなんだが…

177 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 01:01:24.73 ID:nKnRk33A0.net
>>175
んでもファスナー全開ならopen clothes一緒に入れるとか、ファスナーなしならネガティブに入れるとかすればいいんじゃね?

178 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 01:08:21.61 ID:t3apXg8f0.net
ロリ巨乳の無表情っ娘に赤面で見つめられながら搾り取られたい
https://i.imgur.com/uKAiUJH.jpg

179 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 01:10:43.84 ID:N654ATIF0.net
Pony感覚遮断LoRAでアナル
https://ul.h3z.jp/ktOlRA2Z.jpg
https://ul.h3z.jp/SPMUxAL6.jpg
https://ul.h3z.jp/RA4tT15O.jpg
https://ul.h3z.jp/Am0tPlgM.jpg
エロ解像度高いおかげでグチャグチャになりがちな感覚遮断も綺麗になってるな
さすponyやで

180 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 01:12:50.83 ID:dmP1U0Eq0.net
>>177
ファスナーがこれ以上でもこれ以下でもなくピンポイントでこのくらいになるのがええんや
https://ul.h3z.jp/E3g6PbhP.png

181 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 01:14:02.44 ID:bNtlqrdN0.net
ポニーくんうき乳首で全然貫通しないのえらい
https://i.imgur.com/5Mjsd3X.png
https://i.imgur.com/2QEc9JQ.png

182 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 01:27:52.35 ID:nKnRk33A0.net
ultimate SD upscaleで1024x1024のタイルが144枚とか出てくるとヒエッってなるw

183 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 01:36:23.81 ID:BkZl+43gp.net
LORAの出来具合試してたらこんな時間になっちまった、もう寝ないと

https://ul.h3z.jp/aokQ9O20.jpg

184 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 01:41:48.41 ID:2V9RYpAy0.net
小林洋介さんにクール便のお届け物です
ナマ物みたいですから早く冷蔵庫入れたほうがいいですよ
https://ul.h3z.jp/DiW4rkpP.jpg https://ul.h3z.jp/PbaU42SU.jpg
https://ul.h3z.jp/c6P6CQZ3.jpg https://ul.h3z.jp/RuUtELiz.jpg

185 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 01:42:36.40 ID:2V9RYpAy0.net
>>184 グロ

186 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 01:45:14.21 ID:Y39KVfih0.net
ponyちゃんの品質プロンプト探ってたらこんな時間やんけ

https://files.catbox.moe/39y2qi.jpg
https://files.catbox.moe/hgzkfn.jpg

187 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 01:48:18.21 ID:DZpLPb9A0.net
>>184
煽りじゃなくてマジでグロ。

まあわかる人はそのセリフでわかるが……。
あれ一応少年誌の区分の雑誌でよくやったよなぁ。
(苦情は来たし偉い人に怒られたらしいけど)

と、今わかるってか覚えてる人いるのかこれ?

188 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 01:48:38.20 ID:bNtlqrdN0.net
https://www.techpowerup.com/review/zotac-geforce-rtx-4070-ti-super-trinity/32.html
4070ti SUPER性能比較
ゲーミング性能は4080より4070ti寄り
VRAM16GBなので価格に目をつぶれるなら乗り換え先としては十分あり
もっと金出せるなら4080SUPERか4090で

189 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 01:51:58.24 ID:W35n58pEM.net
サイコってそこクライマックスだったな

190 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 01:57:17.23 ID:imV7MYyU0.net
>>187
植木鉢とか唐揚げとか、どぎついのやってたよな
でもその頃が一番面白かったとも言う
それが変な路線に走って迷走して、最後はなんとか終わらせた感

191 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 01:59:24.54 ID:OSBEbjj/a.net
4060ti値下がってくれないかな、それとも販売終了が先かな

192 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 01:59:41.47 ID:pnqRDTCm0.net
4070が12万で4080が18万なんだから15万に設定するよね、小売は当然・・・

193 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 02:02:13.88 ID:FN8aIZiG0.net
4070tis今日発売日か
PCショップどこにあるか調べないと

194 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 02:03:12.80 ID:GofFqtW40.net
https://files.catbox.moe/va2zij.png
プロンプトわかってきたかもしれない

195 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 02:06:58.59 ID:CaSBQqc4M.net
ポニーくん用のloraのタグに至ってはどこからどう手を付けたら良いのか全くわからんで…

196 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 02:18:23.54 ID:lr6m/GnM0.net
サンイチ
脱いだ下着を出したくて数時間
インペイントでこの程度しか出ない
https://ul.h3z.jp/zWa2UGbH.jpg

197 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 02:21:44.41 ID:pnqRDTCm0.net
>>196
ワイと同じ事してて草
脱いだあとのくちゃっとしたパンツとか出したいんだよね

198 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 02:31:22.24 ID:jPI3n0YY0.net
Bingで事後っぽい散らかった部屋を出したときに
英語だと下着は出せなかったけど日本語だと通ったな

199 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 02:32:09.04 ID:7/3c3hal0.net
>>194
oh…流れからponyと思いきやNAIか

200 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 02:34:56.69 ID:iAq9R4mO0.net
魔人とPonyちゃん来てから
NAIのリークリーク言うやつ消えて笑っていいものやら
なんとも言えん気分やで……

201 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 02:36:32.26 ID:au5KGLM00.net
>>188
まーそんなもんよね
ワイはそこまで金出す気ないから買うし昨今の価格アホらしいと思ってるから以後二度と買わん気でいるが

202 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 02:46:05.06 ID:lr6m/GnM0.net
>>197
同志が…!
naiやとunworn pantiesとかで出るって上に書いてたけど
animagineではかなり打率悪い
naiで出してLora作るとかせんとあかんのかなあ
姫騎士ニキが1.5で出してたスク水を裸の上に乗せるやつとか素材どんなん使ってるんやろ
ニッチな素材やろうし見当たらなさそうやが
着衣の下着とかも素材になるんかな

203 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8754-zQB7):2024/01/24(水) 03:42:24.63 ID:e2jlzwo90.net
😀「NAIちゃん🎈描いて」
🤖「ヤダ」
😏「じゃあ🍫描いて」
🤖「……」
https://litter.catbox.moe/sm2mey.jpg

204 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fc3-0Ail):2024/01/24(水) 03:49:39.86 ID:y2YDiXqN0.net
Danbooru Tags Select to Sort and Export
ダンボールのタグをNovelAI方式(アニマジ方式)に並べ替えてコピペするUserScript
・リクエストに応えて、タグのカテゴリー毎に事前チェックのステータスを設定できる機能を追加
・GitHubのREADME内Installにjsへのリンクを追加(要望があったので記述を追加)
補足
ブラウザにTampermonkey等のUserScript拡張機能が必要
danbooruがアダルトサイトのためGreasy Forkからインストールする場合はアカウント登録が必要(インストールも更新もワンボタンなので楽)
Greasy Forkにアカウント登録したくない場合はGitHubのソースをコピペして手動でインストールする必要あり

Greasy Fork https://greasyfork.org/ja/scripts/484998-danbooru-tags-select-to-sort-and-export
Git HUB https://github.com/Takenoko3333/Danbooru-Tags-Sort-Exporter

205 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf81-EFyZ):2024/01/24(水) 03:52:14.95 ID:vTh+xxUg0.net
>>200
NAIの画像を学習に使ってるんだから疑似リークみたいなもんやろ

206 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 27e8-amFq):2024/01/24(水) 03:59:08.71 ID:jPI3n0YY0.net
https://i.imgur.com/j5AhYsV.jpg https://i.imgur.com/Por8L28.jpg https://i.imgur.com/5rYt0Xw.jpg
https://i.imgur.com/Gl5NLCY.jpg https://i.imgur.com/iyPSLtU.jpg
XLと1.5で試してみたけど下着をおくのは難しいな
散らかった部屋でそれっぽくなるけどガチャ多め

207 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fa2-rEzG):2024/01/24(水) 04:06:51.94 ID:xqFxnfYR0.net
ponyちゃん変態エロの潜在能力悟飯並みに高くて凄いね
もっと詳しい説明が欲しい所や
癖が強すぎンゴ

208 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf08-EFyZ):2024/01/24(水) 04:27:20.30 ID:wqIpjlx90.net
ponyかなりいい感じなんやが
キャラ容姿を指定するpromptが絵柄にもかなり大きく影響するのだけはこまるなあ
なんとかならんかな
https://litter.catbox.moe/p7muty.png
https://litter.catbox.moe/3ee6dl.png
髪型、目の色、表情を変えただけでこれ

209 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fc3-0Ail):2024/01/24(水) 04:38:15.04 ID:y2YDiXqN0.net
>>204
Sleazy Fork(Greasy Forkのアダルト版)なら登録なしでインストールできるみたい(できた)
https://sleazyfork.org/ja/scripts/484998-danbooru-tags-select-to-sort-and-export
GitHUBのリンクも次からSleazy Forkに変更する予定
なんか知らんがSleazy Forkのトップでピックアップされてた

210 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 05:45:05.00 ID:g58IAj4q0.net
>>184
サイコも96年〜の漫画だからもう知らん人も多そうやね
幸いワイは四肢切断フェチにはならんかったけどあれで性癖捻じ曲がった人もいそうなくらいエロかった

211 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 05:47:04.77 ID:lr6m/GnM0.net
ガチャの果て
https://ul.h3z.jp/EnqhDhPi.png
https://ul.h3z.jp/Uph3enKq.png

212 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 05:49:18.19 ID:DfPysY370.net
アニマジンのc.c.ピザってシードはわからんのかな?
プロンプトはチビタイで分かるんだけど
マージモデルの構図再現性が確認できない
https://files.catbox.moe/wbpy5h.png

213 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 06:00:08.91 ID:j6Og/wF/0.net
>>153
かっこヨ

214 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 06:15:49.09 ID:400ZG30j0.net
サンイチ
スレ消費速いの
https://ul.h3z.jp/wfzziE0S.jpg

215 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 06:28:06.10 ID:hif06Dzl0.net
>>70
パワーパフガールズ学習してそうやなpony

216 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fa0-uSuP):2024/01/24(水) 06:47:56.28 ID:COXRNMam0.net
>>140
マイクロビキニLECOのXL版?
配布してクレメンス…

217 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-9j+R):2024/01/24(水) 07:08:56.22 ID:Ff/aq1ye0.net
nai3でフォームロック使いたいんやけど今後実装されるんかね

v2の時もあとからコントロールネット追加されたん?

218 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df19-zQB7):2024/01/24(水) 07:11:07.78 ID:4vVkMCC50.net
pony強調なし
https://files.catbox.moe/itulhe.jpg

プロンプトかloraで絵柄を固定出来たらanimagineから乗り換えるかもしれん

219 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a791-WUmu):2024/01/24(水) 07:18:39.78 ID:VpfYCZrW0.net
pony難しいねぇ
プロンプト長くするとすぐ破綻するかバタ臭い顔が出てくる

220 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a75e-5jDG):2024/01/24(水) 07:21:29.36 ID:7/3c3hal0.net
pony、まずはベースになる画風LORA作ったほうがええと思う

221 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa4f-M/Oc):2024/01/24(水) 07:21:57.91 ID:TJbjvMI9a.net
各モデルのいいとこ取りがしたいけどマージじゃどうにもならん感あるし悔しい

222 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 277b-ShDD):2024/01/24(水) 07:22:39.81 ID:g58IAj4q0.net
前スレで貼った漫画素材のヴィーシャがかなり満足いくものになってやる気出たから
結局8月から5ヶ月放ったらかしにしてたルシオラを当時の素材そのままAnimagine LoRA化https://i.imgur.com/wVLjNfc.png https://i.imgur.com/rIw1vqp.jpg

1.5の時は頭のアンテナの本数やら向きやら酷かったのが改善
バイザーもちゃんと精度良く描いてくれる
ボディスーツもまぁガチャする気が起きるくらいにはしっかり描いてくれる確率増えた
ただやっぱりカラー絵が実質1枚しか無い問題で色は結構怪しいわhttps://i.imgur.com/XJiDD9x.jpg
漫画調のモノクロならかなり納得いく状態で出してくれるけど
とりあえずぶん回してチェリーピックした素材混ぜて再度LoRA作ってみる予定
あと漫画素材使う知見として背景や吹き出しは消さん方がええな
吹き出しとかは自動的にspeech bubbleで認識して消えてくれるし
手動で消した跡がそのまま学習されてキャラ周りに変なの出てくるわ

223 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 07:39:25.59 ID:6jsAg/Fk0.net
>>216
しゅまんワイはまだ1.5なんや

224 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 08:19:10.20 ID:OBc7UxNe0.net
naiのインペイントの応用みたいな感じでカラー画像一枚用意したらそれに合わせて同キャラ白黒画像を自動的に彩色してくれるみたいなのあったら捗りそうやね

225 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 08:27:09.88 ID:wJw9Bt71M.net
https://www.techpowerup.com/review/pny-geforce-rtx-4070-ti-super-verto-oc/37.html
ところでこいつを見てくれ
こいつをどう思う?

226 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 08:37:48.11 ID:6WOXW0yh0.net
https://ul.h3z.jp/avnes1IX.jpg
「せんせい……」「落ち着いてくれ、こんなことしてはダメだ。」

https://ul.h3z.jp/b6e6Iy2R.jpg
「せんせいは……わたしのこときらいですか?」「そうではないが……君は私の教え子だし、それ以前にねんれ
https://ul.h3z.jp/eb09dF4O.jpg
「んぶっ!」「せんせい……せんせい……っ♡」

https://ul.h3z.jp/bszmAxzb.jpg
「すきです……せんせい……せんせい……♡」「やっやめ……!あっ腰動かさないで!あああっ」

227 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 08:39:31.03 ID:ogGqkvTV0.net
だめだXL loraがうまくいかん
NAI3流出して魔人とマージしたSAIYAZINみたいなモデルが出たら起こしてくれ

228 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 08:46:18.05 ID:T656iwuX0.net
今更やけどponyすごいな
MLP好きワイ超嬉しい
https://imgur.com/HFSSXcJ.png
https://imgur.com/YcgtT1d.png
https://imgur.com/sqY3wYv.png

229 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd7f-WetU):2024/01/24(水) 09:01:55.48 ID:tzVzB6j5d.net
トイレに座って開脚してる子を男が犯してるという構図を横からの視点で書かせたいんやが全然出なくて朝になった

230 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fe3-rEzG):2024/01/24(水) 09:02:12.63 ID:nKnRk33A0.net
4Kアップスケール:https://i.imgur.com/Ak8Nuah.jpg

16Kアップスケールして縮小:https://i.imgur.com/QtRfFt8.jpg

なぜか一番右奥だけへんなアップスケールのかかり方してしまったわw

231 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7b1-zQB7):2024/01/24(水) 09:02:32.17 ID:p15Hv7lL0.net
エロ同人並みのクオリティがHD解像度で出せるのは進化を感じるで
https://files.catbox.moe/amp8cc.png

232 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7c0-0hS1):2024/01/24(水) 09:03:32.30 ID:IWnHAwjh0.net
>>222
完成期待してるでー
https://ul.h3z.jp/ETXiFi7w.png

233 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e73b-LB5T):2024/01/24(水) 09:18:01.25 ID:12mi+NdP0.net
あれ?もしかしてsdxlってCN使ってアプスケできない?

234 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fe3-rEzG):2024/01/24(水) 09:19:51.64 ID:nKnRk33A0.net
>>233
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/c/liveuranus/1705639223/100 で実験的なtileが出たってのがあったけど、いまひとつだった

235 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e723-DiiI):2024/01/24(水) 09:22:59.50 ID:meASJq3m0.net
NAIちゃんに尻描かすとそうはならんやろってぐらいくっきりするよね
https://i.imgur.com/uztPynv.jpg

236 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 07f0-mmbS):2024/01/24(水) 09:23:38.45 ID:OW2k1ZDN0.net
なっとるやろがい

237 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f42-zQB7):2024/01/24(水) 09:28:57.22 ID:/WeNKETH0.net
CN Tileは自分で作ってみたけど画風反映されすぎて自分のモデル専用機になった
XLのCNは効き目が悪い

238 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 07b0-6RI6):2024/01/24(水) 09:30:48.70 ID:QTI8fhVC0.net
ちょっと他の趣味に浮気したらあっという間に置いてかれるなぁ

239 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 09:56:17.27 ID:OBc7UxNe0.net
言語の方向性が分派してきてどれが覇権とるかわからいとかプログラム畑の人達なは慣れっこなんやろがわいは大混乱中やで

240 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 09:56:33.19 ID:q4YxKLy20.net
SD1.5で使ってる好みの絵柄のモデルを元に絵柄LORA作るか……

241 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 10:04:36.48 ID:TudXyHAk0.net
なんかCIVITAIでワイのモデルのページの一つが消えてるんやが(ユーザーページからもなくなってる。でもファイル自体は直リンクすれば落とせるしサンプル画像も無事)これっていつものことなんか?マズい物作ってしもたから消されたのかと思って不安なんやが

242 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 10:13:15.73 ID:urU/4MAd0.net
消されたら通知来るで
Civitaiくんがバグっとるのはいつものことやから時間置いて再読み込みしてみるとええで

243 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 10:16:16.11 ID:zqR5bDzNr.net
多分一時的にログアウト状態になってログインしないと見れないモデルが見えなくなるのはよくある
更新すれば元に戻るよ

244 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 10:16:24.18 ID:nKnRk33A0.net
髪の色、瞳の色のバリエーションを出してみるテスト
単色になることも多い
https://i.imgur.com/i0bBxDn.jpg

245 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 10:17:48.89 ID:bHNnd0E60.net
魔人ちゃんポン出しでこれだからうれしい
https://i.imgur.com/M2fVDb0.png
https://i.imgur.com/yzMsq3H.png

246 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 10:19:04.24 ID:TudXyHAk0.net
>>242
せ、せやんなンゴ…
ほんまびっくりするわ

>>243
ログイン状態のまんまやで

247 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 10:23:34.73 ID:RQuoN9kA0.net
PC赤ちゃんのワイがSD1.5で試行錯誤四苦八苦して時間と労力費やして積み上げたノウハウや自作Loraが
XLで使えなくなるんやろかと思うととてもツラくて移行に躊躇してまう

248 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 10:25:14.37 ID:7/3c3hal0.net
まずSDXLのモデル間で互換性ゼロやからな
毎日学習し直すぐらいのフットワークないと辛いと思うで

249 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 10:30:06.06 ID:Ub/KlgAxH.net
ようやく魔人ちゃんの情報整理し終わった
そしたらponyが出てきて疲れてるからとりあえずスルーしようかと思ったけど試しにサンプルコピペで出してみたらけっこう良かった
で、ponyの情報整理しはじめてるとこ
折れるな、折れるな俺の心

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200