2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウクライナvsロシア】道徳最小★1499

764 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66ed-WEgg):2024/02/03(土) 10:32:14.00 ID:MXqFGgJt0.net
尹大統領最新支持率

20代 支持18%・不支持65%
30代 支持16%・不支持78%
40代 支持18%・不支持79%
50代 支持26%・不支持68%
60代 支持42%・不支持54%
70代+ 支持58%・不支持28%

765 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49fd-OhBI):2024/02/03(土) 10:42:12.94 ID:taKHHlxR0.net
>>764
反日色強めな高齢者層の方が支持率高いのか
妙だな...

766 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9a4-EDzr):2024/02/03(土) 10:53:48.55 ID:A0POMAVw0.net
>>762
イラン爆撃なんてしないでしょ

767 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b677-/3OC):2024/02/03(土) 11:10:23.60 ID:dwY8vc8O0.net
今回はシリアとイラク国内の武装勢力をボコりつつイラン国内への攻撃はしないという線引きみたいやな

768 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e3b-8045):2024/02/03(土) 11:15:00.52 ID:DrMYysKc0.net
韓国はそういやインドネシアに技術盗まれたてニュース見たが大丈夫やろか
というかインドネシアどないなってんねん

769 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49fd-OhBI):2024/02/03(土) 11:15:23.78 ID:taKHHlxR0.net
バイデンブチギレてるじゃん

770 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd0a-zdvl):2024/02/03(土) 11:32:39.90 ID:2SNjdWURd.net
>>763
ずっと尾を引くようなことやったんやから当然やろ
75年だろうが200年だろうが当事者同士で解決しましょうとはならんで

771 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-98rZ):2024/02/03(土) 11:37:08.56 ID:EsfGQYOnd.net
>>770
当事者同士で解決しようとしてるから今の結果なんだろ
もう誰が何を言っても無駄なんだからよその星でやれって言ってるんだよ

772 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66ed-WEgg):2024/02/03(土) 11:38:40.13 ID:MXqFGgJt0.net
>>765
70歳以上は反共世代、40~60歳は学生運動世代、20~30歳は左派教育世代ってとこちゃうか

773 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a91-qaZg):2024/02/03(土) 12:07:42.10 ID:sKOVJ3pj0.net ?2BP(1000)
ナチライナ、早速内輪揉め始めてて草!w

774 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a91-qaZg):2024/02/03(土) 12:17:14.11 ID:sKOVJ3pj0.net ?2BP(1000)
追加動員法案も国会で否決されて
もう戦えないやんwロシアはまだまだ人的資源あるで?どうすんのよナチス

775 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a91-qaZg):2024/02/03(土) 12:29:38.30 ID:sKOVJ3pj0.net ?2BP(1000)
プーチン大統領の下で一致団結する1億のロシア国民
内ゲバに翻弄される4000万ウクライナ

勝負になるわけがなくて草

776 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49fd-OhBI):2024/02/03(土) 12:32:01.36 ID:taKHHlxR0.net
お、そうだな

777 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-R1Aa):2024/02/03(土) 12:32:07.30 ID:J/X0Kpdjr.net
beは珍しいな

778 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f7-EuDE):2024/02/03(土) 12:52:50.33 ID:6NGNFSdY0.net
督戦隊と言論統制必要なのは団結なのかね?

779 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 13:36:52.45 ID:obtPf3B40.net
米紙ワシントン・ポストは2日、ウクライナ政府が、ゼレンスキー大統領によるザルジニー軍総司令官の解任の決定を米ホワイトハウスに伝達したと報じた。ザルジニー氏はウクライナ国民からの人気が高く軍部隊の信頼も厚いが、ゼレンスキー氏との確執が伝えられていた。 



https://mainichi.jp/articles/20240203/k00/00m/030/045000c

780 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 13:45:56.40 ID:8Ccudl9I0.net
何を揉めてるんやろね

781 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 13:52:34.61 ID:B0VEWxQG0.net
>>779
ほんまにクビにしたんや
記事の中にもあるけど士気が低下するようなこと言ったからなんかなあ
ゼレンシキーがあいつ嫌いやしなんて幼稚な理由じゃないといいけど

782 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 14:07:23.33 ID:dE/q6KT9a.net
2度壊滅したロシア軍旅団がゾンビのように復活 70年前のボロ戦車引っさげ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d3eb9540e47f551c5c57c905035d974b991b2d1

【急募】ウクライナが勝つ方法

783 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 14:13:41.42 ID:+GUzhpAH0.net
今日の朝鮮
巡航ミサイルの超大型弾頭威力試験と新型対空ミサイルの試験を行う。正恩はなし
北のミサイルは核搭載が前提だからペイロード増加試験は妥当だな。新型対空ミサイルは発射機がポンゲ5/6と似てるのが気になる……ロシアへの輸出もあり得るかもな
https://i.imgur.com/RlWGNy1.jpg
https://i.imgur.com/568s2Fe.jpg

784 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 14:30:10.92 ID:rtB10Qeq0.net
>>754
75年以上も前のこと持ち出してイギリスが悪いとか頭韓国人かよ

785 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 14:33:08.97 ID:HOxTpFvJF.net
ボリス祭りに向けてイギリス下げのワッチョイは着実に非ナチ化が進んでいるな、よしよし

786 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 14:35:41.03 ID:Y+4YVgVL0.net
イスラエルとパレスチナは20年くらい前にガチで和解しかけたけど
イスラエル側の極右がエルサレムからムスリム煽り倒したから決定的に悪化してしまったんよね

787 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 14:37:04.05 ID:Y+4YVgVL0.net
さもありなん、という感じだが、極右AfD議員の職員の一人がロシアの諜報機関FSBと通じていたと。ミッションは独戦車がウクライナに送られるのを阻止することだったとやら。

https://twitter.com/2000grips/status/1753458985964114307
(deleted an unsolicited ad)

788 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 14:42:34.27 ID:Y+4YVgVL0.net
1月のロシアのガソリン輸出は2023年の同月に比べて37%減、ディーゼルは23%減
ウクライナによる製油所やターミナルへの攻撃が影響してると考えられる
https://twitter.com/Tendar/status/1753113532324106241
(deleted an unsolicited ad)

789 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 14:43:08.28 ID:rtB10Qeq0.net
>>781
国民と軍からの支持が高くて西側との関係も良好なザルジニーを切るのは思い切ったなと
そこまでしてクビ切らなきゃいけなかった理由ってなんやろな

790 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 14:47:33.32 ID:Y+4YVgVL0.net
>>789
ロシアのこと舐めて反転攻勢失敗したからやないの
軍からの支持が高いというのは怪しい

791 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 14:56:47.49 ID:mMuABNgN0.net
>>788
いいぞもっとやれ!

792 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 15:24:03.19 ID:dgEGpbx80.net
>>782
回復出来ないのは人的リソースなんで割と本気でロシア軍が戦闘部隊としての編成出来ないようになるまで損耗せんとだめかもしれんね
1万人徴兵で延長10日や

793 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 15:43:08.66 ID:U6nEgKjZ0.net
>>772
桐島のお仲間が韓国を敵視するような感じなんやろな

794 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 15:46:37.10 ID:rtB10Qeq0.net
>>792
あと何万人消耗すればロシアは止まるんやろ

795 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 15:51:14.50 ID:Y+4YVgVL0.net
>>794
予備役200万くらいは使えるらしいからあと5回くらいは追加動員かけられるんちゃう

プーチンがそれを選べるかとロシア国民が許容するかどうかは知らんけど

796 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 15:54:54.59 ID:U6nEgKjZ0.net
>>795
モスクワ周辺に手をつけないとあかんのがいつぐらいかによるんちゃう
今のところ死んでるロシア人って地方の被支配層やから本当のロシア人からしたら死のうと俺嫌精神しかないやろうし

797 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed9e-WxR6):2024/02/03(土) 16:24:08.26 ID:Y+4YVgVL0.net
>>796
地方民が奴隷やから使い捨てにされてるというか収入と学歴の差でそうなってるから

IT金融石油関連なんかの人間は動員免除やし
モスクワやピーテルでも貧乏人から死んでいって金持ちは俺嫌で同じことやと思う

798 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-/3OC):2024/02/03(土) 16:26:38.90 ID:no/We4x7a.net
本日のタバコの不始末
ロシアのヴォルゴグラードにある製油施設で火災

799 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3922-k3Mf):2024/02/03(土) 16:58:55.95 ID:MF/z1Wqu0.net
>>787
ドイツだけやなくて欧州中にスパイ浸透してるんやろけど、六月のEU議会選挙は大丈夫なんか?
Euro24で浮かれとる場合ちゃうで

800 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 17:08:52.81 ID:DrMYysKc0.net
エネルギー施設は西側の技術使ってるからロシアはやられても直せないて話やけど
ほんまならええ的やな

801 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 17:14:00.57 ID:7Ph0ThIb0.net
>>788
やったぜ。

802 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 17:19:22.84 ID:u60B02xT0.net
軍用機の番号ってだんだん大きくなるものではないのかな
B-1って何で1に戻ったんだろう

803 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 17:26:19.56 ID:UdWUH9Zxd.net
>>775
軍板で相手にされないからって、此処で暴れようなんて最低

804 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 17:52:39.87 ID:dgEGpbx80.net
>>795
200万だと2000日=約6年か
第二次世界大戦も6年くらいだからあり得ない数字でもないのか
流石にきついな…

805 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed9e-WxR6):2024/02/03(土) 18:12:17.52 ID:Y+4YVgVL0.net
>>804
クリミアとドンバス侵攻から数えて10年は戦い続けてるわけだしまあそんなもんやと思う

806 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 19:28:11.79 ID:AlNfSBMM0.net
地震の死者数240人で大騒ぎなのに毎日数百人のロシアは大して気にもしていない感がある

807 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 19:29:32.21 ID:dwY8vc8O0.net
ロシア国内で損耗状況はどこまで伝わってるんだろうな

808 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 20:17:45.68 ID:MuNNixBwd.net
ザルジニーがそんなに有能で作戦の神様だったのなら
あんなヘボな二正面作戦で二兎を追ったりせずに南部一極集中で戦ってる
それで突破できなかったとしたら皆納得してたのにわざわざクソ作戦で負けに行った

普通に考えれば解任されて当然なのに、軍人のくせに大統領の了解もなく
なんか雑誌に政治的な勝手な見解(失敗の言い訳)を喋って国民人気集めたとか
まぁハッキリ言ったら解任されても妥当じゃね?
問題は後任候補が全員拒否しとるっつー話のほう

809 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-U8YH):2024/02/03(土) 21:15:31.45 ID:ZwNQMfzDd.net
東条英機よろしくゼレンスキーが兼任すればヨシ

810 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b677-/3OC):2024/02/03(土) 21:19:06.66 ID:dwY8vc8O0.net
イランさん、子分の暴走に焦り始める
https://www.cnn.co.jp/usa/35214795.html

811 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed9e-WxR6):2024/02/03(土) 21:19:46.58 ID:Y+4YVgVL0.net
>>808
おしゃべりなところも正直総司令官向きではないな

812 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a35-h4Lq):2024/02/03(土) 21:30:29.37 ID:5zI2SOxQ0.net
紅海荒らしてもアメリカへのダメージはまあ薄いやろなあ
イラン商船はそこ使わんのか?

813 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e82-8045):2024/02/03(土) 22:03:10.78 ID:DrMYysKc0.net
中国も勘弁してや言うてたしな

814 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e82-8045):2024/02/03(土) 22:14:38.98 ID:DrMYysKc0.net
習近平の手を逃れ、中国のインテリが東京に大集結 toyokeizai.net/articles/-/730…
まさにこれ。香港の国安法で自由世界の前線が東京まで後退したことで、実はいまの東京は世界でも有数の中国情報が入る街になってる。
https://twitter.com/YSD0118/status/1753673448667406696?s=19

なんか流れてきたけど面白い話だな
あと中国てもしかしていよいよヤバイ?
(deleted an unsolicited ad)

815 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49fd-OhBI):2024/02/03(土) 22:22:38.54 ID:taKHHlxR0.net
胡錦濤が退いてからずっとやばいぞ

816 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e61-qA+U):2024/02/03(土) 22:27:42.20 ID:dVwu61p70.net
ジャップ逝ってて草

817 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a649-9npH):2024/02/03(土) 22:31:56.47 ID:tOAI10lK0.net
反転攻勢真っ只中に法学の博士号論文書き上げたりあまりまともな人には思えんかったわ

818 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-/3OC):2024/02/03(土) 23:21:24.99 ID:u60B02xT0.net
ゲラシモフがまた1ヶ月くらい消息不明なんだって?

819 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a1e-50ll):2024/02/03(土) 23:26:05.01 ID:GF1t32hn0.net
癖になってるんだ、行方不明になるのが

820 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a61-4G45):2024/02/03(土) 23:26:31.49 ID:QtZrCQ5g0.net
米国が日本の為にイランへ報復攻撃してるってマジ?

821 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49fd-OhBI):2024/02/03(土) 23:31:31.03 ID:taKHHlxR0.net
日米安全保障条約

822 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3944-l/zs):2024/02/03(土) 23:43:58.56 ID:glUYEsZi0.net
なんで韓国やないんやろ

823 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/04(日) 00:46:13.83 ID:n9zqaxjr0.net
報道もマジでなくなってきたな、ようわからん

824 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/04(日) 00:55:05.61 ID:eGsLdCel0.net
そういや末期の清の頃も漢人が日本で学んでたり活動してたな
デジャヴュ

825 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/04(日) 01:04:32.08 ID:nvDXEpoJ0.net
ザルジニーに関しては広報を通さないでお外でべらべら喋ってるしまあ疑心暗鬼を生むわな
ただの空気読めない奴だけならいいけど意図してやってるなら最悪すぎる

826 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3722-VWQb):2024/02/04(日) 03:01:19.85 ID:WBwZc3kC0.net
>>823
BSのニュース番組も裏金ばっかり放送してるな
膠着状態続いてるからしゃーないけど

827 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf90-9oyE):2024/02/04(日) 04:11:53.44 ID:31WSsT710.net
>>788
これロシアの石油買ってる国からのヘイトがウクライナに向いたりしないんか?ロシアの石油に依存してる西側の国も少なくないやろ?

828 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 570f-gJx2):2024/02/04(日) 04:22:31.49 ID:aAsSznLK0.net
>>827
別の原因で禁輸してたのを解除したとこやし供給不安定なのは半年くらい前からや
代替も進んでいってると思う

欧州の国はまあまずキレることないし闇ルートで資源買ってる中印や東南アジアは後ろ暗いことやってるから難癖つけようがない

829 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/04(日) 07:27:58.46 ID:FsV3WCKZ0.net
ナチライナ信者お通夜モードやね

830 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf68-9oyE):2024/02/04(日) 08:08:23.32 ID:31WSsT710.net
>>551
苦戦しとるのは確かやが失敗と決めつけるのはまだ早いやろ
南方作戦の時点で連合国の敗北決定って言ってるようなもんやぞ

831 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf1e-7bP7):2024/02/04(日) 08:41:22.77 ID:fdzOh55h0.net
これ、NHKが"インプレゾンビ"という強烈なワードを使っていることに加えて、パキスタンからの投稿が多いと名指して報じていて驚いた。インプレゾンビに対して相当怒ってるんだろうな。
災害報道に関しては一貫していい仕事するよな、NHK。どんどんやってほしい。
https://twitter.com/ha_suuuuuu/status/1753409765961826390?s=19
NHKでは、2016年のアメリカ大統領選挙に乗じて何千万も稼ぐなどフェイクニュースが地場産業化したマケドニアの町を扱ったりして、フェイクニュースの産業化についてかなり早くから警鐘を鳴らしておりますね
https://twitter.com/Panda_51/status/1753590275765862643?s=19

フェイクニュースが産業になるとかほんまあかんわ…
(deleted an unsolicited ad)

832 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-kILQ):2024/02/04(日) 08:58:21.40 ID:dfntnW8B0.net
>>831
イーロンとかはその状況をむしろ面白がって、トータルでは自分にプラスだと思ってそうやからなあ

833 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3787-/KCv):2024/02/04(日) 09:14:41.06 ID:ne5YW5tV0.net
まーでも反攻作戦自体はまだ続くとはいえ
紐緒戦で米軍のオススメ作戦を蹴って東部に突っ込んでって失敗しましたじゃ連合軍としての西側の心象は甚だ悪かろう
しかもザルジニーの言い分は西側の支援の批判で、政治的に考えれば
「支援したバイデンがウクライナの司令官に否定された」と捉えられて
バイデンの選挙戦に悪影響 ガチで失礼な話なんよ

解任を米国に報告したって報道で、「ザルジニーは今後の反攻作戦に必要だからやめとけ」って話にならんかったのもさ
内部的、外部的には交代が妥当って見られてただけちゃうかな

834 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/04(日) 09:48:10.69 ID:7nXAV4Ztr.net
北ベトナムは独裁国家だったから長期戦に対応出来たけど民主主義国家は何年くらいまで継戦可能なんやろ

835 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/04(日) 10:31:37.54 ID:AwonroFr0.net
>>831
Twitterに代わる新しいSNSが必要やな

836 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/04(日) 10:48:20.93 ID:Mta3TcSR0.net
まーた撃沈したんか
やっぱロシア海軍って弱いんか

837 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/04(日) 11:22:40.25 ID:fdzOh55h0.net
>>835
メタが災害時にデマに強いの作れば日本人は奪えそう

838 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/04(日) 11:25:50.61 ID:kdpXX0KM0.net
ザッカーバーグって別にTwitterのゴミみたいな客取ろうとは思ってないやろな。金払いのいい意識高い系だけ囲こめばオッケーってスタンスやろ

839 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/04(日) 11:40:24.99 ID:Mxz0R5Et0.net
>>833
なるほど分かりやすい
ウクライナの国防戦争やのにって思ってしまったけど助けていただいてるんやし
アメリカさんの顔立てなアカンよな
支援遅いし不信感なんかも生まれがちな時期やけど
その辺難しいな

840 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/04(日) 11:44:33.95 ID:fsqiQtis0.net
>>835
TRUTHお勧め

841 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/04(日) 12:05:12.82 ID:XXSEeZ2o0.net
俺日本人だからか英単語のaとuやsとthの区別苦手なんだよね
TruthがTrashに思えたわ

842 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/04(日) 12:09:23.01 ID:GoR111gV0.net
実際そんな名前付けてる時点でアウト感高いわ
プラウダとかイズベスチヤみたいな物

843 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/04(日) 12:14:31.09 ID:fsqiQtis0.net
今こんな感じらしいよTRUTH
https://rocketnews24.com/2024/01/19/2153897/

844 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウウィフ FF9b-KDun):2024/02/04(日) 12:36:51.04 ID:KDnv3YxRF.net
ワイも日本人やからtruth言われてもF1の曲が脳内再生される

845 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdbf-rfQt):2024/02/04(日) 12:39:38.27 ID:foSGz9pzd.net
国家総力戦の最中でも汚職を止められないって終わってんな
戦後の姿も全く見えてないのにそんな余裕がウクライナにあんのかね

846 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-/KCv):2024/02/04(日) 12:48:37.97 ID:0Ey4EdKkd.net
>>845
日本だって人のことは言えんでしょ
田中角栄時代の汚職構造、利権構造を未だに引っ張ってんだから
ウクライナがソ連時代の汚職利権構造を脱却できない事に文句は言えない
むしろ大規模汚職を摘発して刷新してるだけ自浄作用があるとも言える

日本なんかせっかく脱税摘発しても議員は辞めようともしないし、辞めさせることもできない

847 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37ad-M1mO):2024/02/04(日) 12:56:47.72 ID:kdpXX0KM0.net
確かに民間の社長が脱税したら問答無用でお縄になるのに世襲議員どもが裏金虚偽記載しまくっても一切お咎め無しの政治後進国が他人の国とやかくほざく資格ないな。しかもパー券買ってる中には中国人投資家も多数おるんや。そらチャイナのケツ無限に舐めるわけや

848 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b703-aItL):2024/02/04(日) 13:05:31.69 ID:2y8qECB70.net
まーた無理やり日本に話持って行こうとしてるw

849 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa1-zhsC):2024/02/04(日) 13:12:02.72 ID:Mxz0R5Et0.net
東野先生が引リツしてた各国のウクライナ支援額やけどロシアウクライナに近ければ近いほど額が大きい訳やないんやね
スウェーデンフィンランドよりデンマークノルウェーのほうが額が大きいの意外やった
https://i.imgur.com/pFXkYVS.jpg

850 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-/KCv):2024/02/04(日) 13:13:52.58 ID:0Ey4EdKkd.net
要するに日本もちょっと戦争やって
国会議事堂が空爆されたり
大阪万博会場の変な木造建築が燃やされたりすれば浄化できる可能性がある
スクラップアンドビルドの精神や

851 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9799-K7ND):2024/02/04(日) 13:18:16.61 ID:Kyll6bAF0.net
馬鹿なこと言ってねえで働け!

852 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfc4-9oyE):2024/02/04(日) 13:20:18.57 ID:31WSsT710.net
>>849
まあフィンランドは最近までNATO非加盟でスウェーデンは未だに入れてへんしそんな余裕無かったんやろ

853 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfc4-9oyE):2024/02/04(日) 13:23:44.98 ID:31WSsT710.net
>>849
にしても🐸野郎は相変わらずだな
🥔とどこで差がついたのか

854 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfc4-9oyE):2024/02/04(日) 13:32:38.79 ID:31WSsT710.net
>>849
これもしアメリカがエストニアと同じくらいの比率の額出してたら今頃戦況はどうなってたのかはちょっと気になる
まあ横流しもあるからそう簡単にウクライナのパワーアップには繋がらんかもしれんが

855 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9b-8RW9):2024/02/04(日) 13:35:32.23 ID:uUXXB2R6a.net
金額でいうとアメリカ様が圧倒的なのよな

856 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97f8-7hFQ):2024/02/04(日) 13:38:09.98 ID:YWOsCtNu0.net
>>849
これはGDP比やないの
貧しい国ほど負担が重いってことやな

アメリカら桁外れに支援してるのに
GDP比ではこんなもんなのが怪物

857 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfc4-9oyE):2024/02/04(日) 13:40:42.20 ID:31WSsT710.net
バルト三国は当然だけどデンマークなんでこんなに高いんだ?

858 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfc4-9oyE):2024/02/04(日) 13:41:43.03 ID:31WSsT710.net
ノルウェーが高いのはチョロっとだけどロシアと国境接してるからまだ分かるが

859 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfc4-9oyE):2024/02/04(日) 13:44:11.48 ID:31WSsT710.net
>>856
そらアメリカが全世界の国相手に戦ったらアメリカが勝つって言われるくらいやからな
まあ流石に半分はネタやろうけど

860 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff79-4eeD):2024/02/04(日) 13:45:42.33 ID:HqxHCWec0.net
>>857
F-16はオランダとデンマークが拠出するからなのとフランスとの合同でカエサル自走砲作ってあげてる分じゃないかな
デンマークからしたら勝手にバルト海艦隊が死んでいってるようなもんだしな

861 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3722-VWQb):2024/02/04(日) 13:48:48.50 ID:WBwZc3kC0.net
>>851
今日は日曜や

862 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff79-4eeD):2024/02/04(日) 13:59:14.85 ID:HqxHCWec0.net
今日の朝鮮
1月の人民経済計画が超過完遂したことを誇ってる
個人的に気になるのは圧延鋼材生産が130%なところ。もしロシアへの砲弾・ミサイル輸出で鋼材が経済計画より必要になってるとしたら過剰達成ではないのかもしれない
https://i.imgur.com/qeKdgGE.png

863 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-WrnP):2024/02/04(日) 14:10:13.47 ID:/U5K+7T2d.net
中国も尖閣やら台湾やら領土領土騒いでるしもう頭おかしいヤツだらけだな世界は

864 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3728-aDmD):2024/02/04(日) 14:12:29.36 ID:tngmqF//0.net
>>846
主権者への裏切りになのに甘いわな、死刑まではいかなくても公民権停止20年くらいしてほしい

865 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b7fd-JNXW):2024/02/04(日) 14:14:53.76 ID:TbNJATFA0.net
尖閣はさっさと建造物なり建てればいいんだよな

866 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3728-aDmD):2024/02/04(日) 14:23:42.78 ID:tngmqF//0.net
>>865
レーダーサイトとSAMと対艦ミサイル立てりゃいいのにな

867 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b7fd-JNXW):2024/02/04(日) 14:37:50.15 ID:TbNJATFA0.net
尖閣諸島は形式上は日米安保あるから今のところは海警うろつかせることしかできんけど、あんまりこっちが弱腰だとどんどんつけ上がるのは間違いない

868 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-/KCv):2024/02/04(日) 14:51:21.53 ID:0Ey4EdKkd.net
エクアドルからの玉突き支援、ギリシャからの玉突き支援は上手く行きそうかな
あとは砲弾用の鉄鋼や火薬かな それと資金

869 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/04(日) 15:26:29.66 ID:31WSsT710.net
>>849
つーか欧米だけなのか
オーストラリアとパキスタンもウクライナに武器供与してたような

870 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/04(日) 15:34:44.34 ID:aAsSznLK0.net
>>830
いやウクライナ側が反転攻勢失敗したと認めてるから否定しようがないんやが……

今はまず砲弾不足と歩兵不足を解消しないと

871 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/04(日) 17:46:10.91 ID:fdzOh55h0.net
https://twitter.com/visegrad24/status/1754057141659250943?t=7FpwY_zpaS63RX0abC3WpA&s=19
【悲報】UNRWAさん、11億ドルから2億ドルに一気に減る
https://i.imgur.com/mwPeI6h.jpg
(deleted an unsolicited ad)

872 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/04(日) 17:51:51.38 ID:Jqe70FeU0.net
支那狗テロどす🇼‌🇭‌🇴もウン国連💩ももうイラン🇮🇷

873 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/04(日) 17:51:55.46 ID:eFmIH6N70.net
>>858
あの国はソビエト時代から領海荒らされまくっている上に、米ソ本土からの弾道ミサイルはほぼ100%領空通過するから内政干渉食らいまくってる

874 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/04(日) 18:15:49.47 ID:XtqL9jfU0.net
>>849
これドイツの実際はもっと高い
三角支援スキームをやっておりウクライナに支援してませんよ、してませんからね!として
第三国に供与しているだけですからの...、第三国が保有している武器がウクライナに送られている

875 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7eb-AkGW):2024/02/04(日) 19:14:51.24 ID:mJUfQuJT0.net
>>833
それ言ったらまずゼレンスキー消せって話やけどな
あいつ今までどんだけ支援国に失礼な物言いしてきたんや

876 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3722-VWQb):2024/02/04(日) 19:20:15.87 ID:WBwZc3kC0.net
>>874
それの逆をロシアもやってるのかと思うと…

877 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f6c-698f):2024/02/04(日) 19:32:09.05 ID:Jqe70FeU0.net
甜菜

https://i.imgur.com/Kf5Pt4G.jpg
ロシア将校の未亡人達
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1707039394/12

878 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/04(日) 20:19:16.03 ID:BCGN9fpp0.net
さすが日本一赤い都市京都やな

879 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/04(日) 20:26:54.68 ID:aAsSznLK0.net
>>875
失礼というか国の命運が懸かってるんだから強い言葉で支援を求めるのは当然やろ
で実際支援はそれなりに集まってるわけやから別にゼレンスキーを弾劾する必要はない

内政的にも外交的にも英雄として価値が高いゼレンスキーを降ろすデメリットのがでかい

880 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/04(日) 20:28:19.38 ID:M9GBF731d.net
>>875
しかし民主的に選ばれた大統領を戦時に変えるわけにも行かんやろ
恐らく法的に問題がある
一応ザルジニーは大統領決定で選ばれとるから変える事は出来る
しかし現在の状況だと言い繕ってもザルジニーの政治的野心を咎めて解任したようにどうしても見られる

てか、解任したところで後継者居ないんだからゼレンスキーも諦めるしか無いよな そもそも1ミリも得しない
国内が混乱してクーデター起きて失職したら同じことやしな
ここまで書いて何やけどやっぱ解任やめたってなるような気がする

881 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/04(日) 20:35:19.98 ID:Jqe70FeU0.net
大阪の道頓堀川に身元不明の遺体 「人が浮いている」遊覧船から通報
2024/2/4 19:30
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS246FH0S24PTIL007.html

利権博関係者だったら嗤う🤣

882 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/04(日) 20:38:45.15 ID:M9GBF731d.net
ザルジニーを解任する→軍が混乱して戦争に負ける→ロシアに占領される→ゼレンスキー脂肪

ザルジニーを解任しない→軍の統率は維持される→将来的にザルジニーと大統領選挙で戦うかもしれないが生き残る可能性ワンチャン

やっぱ上には何のメリットもないわ

883 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/04(日) 20:48:52.94 ID:40SFRsfU0.net
ロシウクとか国際関係と関係ない記事貼ってるのは荒らし?

884 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/04(日) 20:49:57.19 ID:iyIPIdWc0.net
ナザレンコくん連れ戻してくんねーかな


国防省、動員法案を改定
https://www.kyivpost.com/post/27525
海外に住む18歳から60歳までの男性は軍登録が免除されない。大臣内閣は、戒厳令中のウクライナの外国外交機関における領事館の援助は、最新の軍登録書類を所持している場合にのみ、提供されるべきであると提案している。

885 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/04(日) 21:03:36.29 ID:tngmqF//0.net
>>877
これを煽りに行けばええんか?ロシアからって開示されるんかな?

886 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f6c-698f):2024/02/04(日) 21:26:10.28 ID:Jqe70FeU0.net
GRUの方からきますた( ˊ・⍵・)

887 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97bd-8RW9):2024/02/04(日) 21:35:09.62 ID:X/REHY0V0.net
民主党の大統領候補はバイデン一択か…

888 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f55-9JCF):2024/02/04(日) 21:49:32.34 ID:01ufLpFK0.net
世界最強の後期高齢者を決める戦いやぞ

889 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf6c-GClL):2024/02/04(日) 22:19:44.74 ID:fdzOh55h0.net
トランプ信者がテイラースウィフト攻撃してるの悪手過ぎると思うんやがアメリカ人てその辺どう考えてるんやろ

890 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57db-gJx2):2024/02/04(日) 22:29:31.76 ID:aAsSznLK0.net
>>882
首すげ替えただけで混乱して負けるならロシア軍は何回負けとんねん

891 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf7d-VoFb):2024/02/04(日) 22:38:35.91 ID:MnblxFK90.net
>>889
MAGAはそんなこと考えないやろ
トランプを軸に善悪敵味方判断してる連中やろあれ

892 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-7Y6n):2024/02/04(日) 22:50:43.32 ID:uX/iQ+yud.net
>>889
福音派やQアノン系以外は概ね「悪手やなぁ」と思っとるよ
ただ信者ビジネスで一定数の固定票を形成しとるからめんどいだけや

893 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffed-aqVw):2024/02/04(日) 23:18:55.52 ID:BCGN9fpp0.net
自公立国推薦候補により共産系市長の爆誕が今回も阻止された模様

894 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9782-8RW9):2024/02/04(日) 23:33:19.45 ID:X/REHY0V0.net
>>893
京都人は出口調査で本当のことを答えないから
出口調査と開票結果が違ってて草

895 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/04(日) 23:57:26.53 ID:l0lnEOV90.net
>>894
目をつけられても嫌だから忖度するわな

896 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 00:07:05.17 ID:XmMJucOP0.net
前原が逆神過ぎる
あいつホンマついてないな

897 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 00:34:28.70 ID:0lRLwQG+0.net
前原「またオレ何かやっちゃいました?」

898 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 00:56:47.87 ID:uBdhEEqA0.net
前原さんモスクワに直送すれば世界が助かる説か

899 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 01:25:59.03 ID:bOoe7BWv0.net
イスラエル軍がヒズボラに警告「武力の応酬ためらわない」…全面戦争辞さない構え
2024/02/04 20:19
https://www.yomiuri.co.jp/world/20240204-OYT1T50089/

900 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 02:09:12.93 ID:v3qlf09x0.net
ブダノフ談によると、黒海艦隊のミサイルコルベット艦イワノヴェッツは6隻の水上ドローンの攻撃で沈んだとのこと

901 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfc8-9oyE):2024/02/05(月) 14:26:19.22 ID:KIVBCAEM0.net
インドってイギリスフランスカナダイタリアよりGDP上なのになんでG7入り出来ないん?

902 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57db-gJx2):2024/02/05(月) 15:22:04.21 ID:dsLB0yYQ0.net
>>901
G7の肝はGDPよりも自由民主主義や人権の尊重の面で価値観を統一してるから

インドはイスラム教徒や少数民族の扱いとか女性の人権問題でいろいろ難しい

903 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf33-9oyE):2024/02/05(月) 15:25:20.57 ID:KIVBCAEM0.net
>>902
ロシアはなんでクリミア併合前まで許されてたん?

904 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b7fd-Hfzx):2024/02/05(月) 15:37:23.37 ID:P+oPirAm0.net
>>903
一応そこまでは表向きまともな方向に行こうとしてたから、期待感込めて入れてた

905 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa1-zhsC):2024/02/05(月) 15:52:32.64 ID:SroMvZMF0.net
>>902
その基準だとキラキラ北欧は入れそうやのに入れてもらえないんやな
やっぱりかつての列強やないと入れてもらえないんなな

906 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fad-dZsi):2024/02/05(月) 16:07:19.93 ID:dox8/a3d0.net
>>901
G7のうち日本を除く6カ国はNATOに加盟している(日本はNATOのパートナー国)

907 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f63-VoFb):2024/02/05(月) 16:10:45.13 ID:UNtx04Jt0.net
>>905
第二次世界大戦でバチバチやり合った(中露を除く)とこって感じなんかな?

908 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 16:27:20.15 ID:hmQL1kVK0.net
G7は欧寄りと米寄りとのバランス的な意味も
次にいれるならオーストラリアて言われてるけどどうなんだろうな

909 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 17:08:10.18 ID:dsLB0yYQ0.net
>>903
日本も部分的にそうやけど主に独仏が「ロシアと仲良くやって仲間に取り込もうや」みたいな外交方針やったんや
NATOとロシアがテロとの戦いで半ば手を取り合ってた時期でもあるしな

民主主義に関してもメドベージェフ時代まではまだ言論や表現の自由に寛容だったんよ
プーチン再登板からどんどんおかしくなっていった

910 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 17:18:53.04 ID:MIhv2bZpd.net
プーチンは怖い奴って印象だが、元々はひょうきんでサービス精神旺盛な男だった
それに「権力握って自由が無くなるなんて馬鹿らしい」みたいな考えだった
ロシア国民も結構分かりやすくプーチンを批判したり文句言ってたけど
国民の不満に対して切れたりするような奴ではなかった
どちらかと言えば国民から苦言を言われるとそっかぁ…申し訳ない…落ち込むようなタイプ

それがなんでか知らんけど、こうなっちゃった

911 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 17:36:03.77 ID:SFBkJOXB0.net
>>909
NATOがこっちに拡大してこようとしている!許さない!って言い続けて
本当にNATOの拡大を実現してしまったプニキ

912 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 17:41:46.08 ID:2gy6JqM4d.net
ザルジニー解任が吉とでるか凶とでるか

913 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 17:58:27.54 ID:0Rulb9GZ0.net
>>910
極右の側近に色々吹き込まれて真に受けてしまった、ってイツローが言ってた

914 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 18:25:25.32 ID:hmQL1kVK0.net
ピストリウス独国防相、ロシアとの数十年の対立を覚悟するよう国民に警告=報道
https://twitter.com/Ukrinform_JP/status/1754430441967243399?s=19

ロシアが数十年持つのかと
(deleted an unsolicited ad)

915 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 18:43:32.09 ID:8PwyVLNOp.net
>>910
っていうイメージ作りしてただけやろ

916 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 18:45:24.09 ID:gE2GqxHj0.net
>>905
経済・政治・文化全ての面でそれなりに発言力あるとこじゃないと無理なんじゃないかな、知らんけど

917 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 18:54:58.43 ID:P+oPirAm0.net
>>914
他がダメでもモスクワさえ持てばいいからな

918 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 19:12:37.54 ID:gNsSm4A30.net
>>914
第二次世界大戦ではソ連は1450万人戦死しても降伏しなかったので少なくともそこまですり減らないと戦線を押し戻せない と考えると今のペースで戦い続けても14500日=40年くらい 割と本気でまだまだ戦えるとか思ってそう
ロシア側は士気0でも督戦隊で無理やり流し込んで下手すれば武器無し片道食料とかでも戦いそうな気がするがウクライナ側は士気も援助もキツくなったら戦い続けられなそうな気もする
流石に40年と考えるとその前にプーチンが寿命で亡くなって政権交代の方が流石に早そう 今71歳らしいから90歳まで生きたとすると20年くらいは…

919 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 19:40:41.47 ID:MIhv2bZpd.net
>>915
いや、プーチン支持率なんて30パーとかまで行ってたし
普通にプーチンもロシア国民の支持を気にする政治家だった
まぁそれでも政党的に他の候補がいなかった
メドベージェフが大統領になった時とか、プーチンの支持率の低さは凄かった

マジでコロナあたりからちょっとおかしくなった
顔突き合わせて話すのが好きなタイプだったのに30mテーブル会話するようになるし

920 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 20:08:02.58 ID:u/9wX0Qh0.net
>>918
アメリカの莫大なレンドリースとウクライナの勇敢な奴隷兵が今回は敵に回ってるんよ

921 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 20:09:57.13 ID:OS18PkSQr.net
>>920
レンドリースは未発動だし発動しない方がウクライナにとっては都合が良い

922 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 20:10:59.46 ID:uaxt2p1b0.net
やっぱり

ロシア中央選挙管理委員会は2月5日、次期ロシア大統領選挙の有力候補者である反戦政治家ボリス・ナデジディン氏が集めた署名の15%が無効であるとの判決を下した。

923 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 20:15:10.84 ID:P+oPirAm0.net
知ってた

924 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 20:16:31.97 ID:uaxt2p1b0.net
ソース

ロシア大統領選、反戦派ナデジディン氏排除か 中央選管が署名に「不備」認定
https://news.yahoo.co.jp/articles/df9431d4bf6d8abdd509341ad6d0a77ff0607c4e

925 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 20:17:15.14 ID:KIVBCAEM0.net
>>911
守られるしか能のない弱小国取り込んで西側に何かメリットあるん?

926 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 20:22:14.96 ID:SroMvZMF0.net
>>913
イツロー誰?
解説者は大体覚えたと思ってたが知らん先生や

927 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 20:24:20.98 ID:VNXft4bs0.net
>>925
冷戦期なんてソ連とアメリカで陣取りゲームやってたやん
ちっこくても自分らを支持しとるやつが増えればそれだけ有利やろ

928 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 20:25:11.57 ID:uaxt2p1b0.net
>>926
中村逸郎先生ですな

929 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 20:25:25.53 ID:JqHO3t8Y0.net
クリミア地域のミハイル・シェレメット国家院議員はRIAノーボスチに対し、ザルジニー最高司令官の解任はウクライナでの武装クーデターとゼレンスキー政権の打倒につながる可能性があると語った。
://ria.ru/20240205/zaluzhnyy-1925484581.html

(頼むっ……!クーデターで親露政権樹立してくれっ……!)

930 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 20:27:18.48 ID:CHiQ6sSl0.net
砲弾不足のウクライナ、ロシアの大砲集積許す 集中砲撃で東部の町壊滅

>その結果、ここへ来てロシア軍の砲兵部隊は調子づいているようだ。ウクライナ側から反撃される危険にわずらわされなくなったロシア軍の砲兵部隊は、前線の都市にあるウクライナ側の陣地に対して壊滅的な集中砲撃を加えるために、最大クラスの大砲や発射機を集積させるようになっている。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/dd4b992016811332029a77adcc493ad75f2da241&preview=auto


ロシアが要衝に戦車500両の大軍集結 ウクライナはドローン数千機で迎え撃つ

>戦車ざっと500両。その他の戦闘車両600両以上。榴弾砲数百門。兵士4万人。ウクライナ軍東部司令部によると、ロシア軍はウクライナ東部ハルキウ州の都市クピャンスク方面に大規模な野戦軍を集結させている。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/e5ce5c08f862c203849d3dd3038718ecd57f8912&preview=auto

931 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 20:27:45.61 ID:CHiQ6sSl0.net
弾がなさすぎて砲撃戦ができてなさそう

932 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 20:40:44.41 ID:SroMvZMF0.net
>>928
あっ

933 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 21:06:41.98 ID:rgHUZXqn0.net
支援少なくなりすぎだろ
世界各国で争い起こってるせいで糞みたいな侵略許すとは

934 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 21:11:21.98 ID:W1xUVLyP0.net
【ブス日本】ロシアの椎野カロリーナさん“不倫”認識あった 本人申し出で所属事務所が契約解除 グランプリは空位に ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1707131141/

935 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 21:11:43.47 ID:Q6frmtMk0.net
ウクライナへの支援を減らすためにロシカスがあちこちに火をつけて回ってるんやろ

936 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 21:14:04.49 ID:P+oPirAm0.net
北の黒電話もプーチンからの命令だろうな
南にちょっかいかけてアメリカの気引いとけって

937 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5732-gJx2):2024/02/05(月) 21:22:19.32 ID:dsLB0yYQ0.net
>>925
北欧の軍事力を以て「守られるしか能がない弱小国」と断ずるのは雑すぎると思うで

それにNATOは基本的にメリットデメリットというよりも集団的自衛権の構築と加盟を希望する国の意思を尊重する組織やからな
入るための基準はあっても弱い国だからダメとかはない

938 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf21-9oyE):2024/02/05(月) 21:43:07.45 ID:KIVBCAEM0.net
>>937
スウェーデンとフィンランドの軍事力君らが馬鹿にしてるウクライナ以下やで

939 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf21-9oyE):2024/02/05(月) 21:44:02.97 ID:KIVBCAEM0.net
>>935
ハマス暴走は大成功やったけどベネズエラは不発に終わったみたいやな

940 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfa3-vGkw):2024/02/05(月) 21:46:40.35 ID:h1wBGh1w0.net
>>925
防波堤は高くてぶ厚いほうがええやろ

941 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1728-6tlZ):2024/02/05(月) 21:57:02.19 ID:uaxt2p1b0.net
>>938
知ったか君はもう少し勉強してから来てくれ。スウェーデン製の兵器とか知らんの?

942 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa1-zhsC):2024/02/05(月) 22:05:29.49 ID:SroMvZMF0.net
>>938
またシチュー盗まれるで

943 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffed-aqVw):2024/02/05(月) 22:30:14.32 ID:0lRLwQG+0.net
映えるねぇ
https://i.imgur.com/zdyWHSv.jpg

944 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1728-6tlZ):2024/02/05(月) 23:00:46.02 ID:uaxt2p1b0.net
【国際】ポーランド大統領、クリミアをロシア領と認める…ポスト・ウクライナ空間の分割に向けた布石か [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707139771/


このスレにホイホイされた珍露もれなく殴りたいな

945 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/06(火) 01:20:39.59 ID:id5KR1Qa0.net
○衛星写真によりクリミアのベルベク空軍基地司令部への攻撃が成功したことを確認、将官ほか数十名が死傷
○USV攻撃を受けたミサイルコルベット「イワノヴェツ」の乗員は約40名が死亡か
○アウディーイウカ方面、ロシア軍によるパイプラインを利用した背後への奇襲攻撃を受けウ軍は一時後退したが、火力で露軍を押し返しツァールスカ・オホタレストラン周辺を奪還

https://youtu.be/tVHKsIbiuSs?si=SwcsJnQtEQ5GKZci

946 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/06(火) 01:21:00.68 ID:id5KR1Qa0.net
>>945
URLまちがえた
https://youtu.be/9EZsO1MXIqM?si=XOb-bv5IDRd18-F6

947 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/06(火) 01:26:00.30 ID:ZNMyetCS0.net
プーチン大統領:ロシアはウクライナとバルト三国を含め、ナチズムを完全に根絶する為にあらゆることを行うだろう
President Putin: Russia will do everything to eradicate Nazism once and for all, including in Ukraine and the Baltics

https://pravda-en.com/world/2024/02/03/299353.html

動画
https://video.twimg.com/amplify_video/1753730227099066368/vid/avc1/1280x720/PNWZ6Gc-iZ-rJxxK.mp4

948 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/06(火) 01:38:25.67 ID:L53jlu8V0.net
>>945
お前の司令部いつも燃えてね?

949 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/06(火) 01:48:29.63 ID:id5KR1Qa0.net
占領下リシチャンシクでロシア高官の誕生パーティーが行われてたレストランが攻撃を受け
ルハンシク傀儡政権の非常事態大臣ポテレシチェンコ含む28人が死んだらしい
https://twitter.com/NOELreports/status/1754479973367230566
(deleted an unsolicited ad)

950 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/06(火) 02:02:11.01 ID:xNLp+OcD0.net
>>945
URL草☘️

951 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/06(火) 04:36:50.58 ID:K96S+K4j0.net
>>919
コロナのせいってことは中国のせいでおかしくなったんか

952 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/06(火) 04:40:53.51 ID:K96S+K4j0.net
>>935
日本も恒心教とか言うイキの良い過激派団体がいると知ったら支援してくれるんかな

953 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/06(火) 05:05:49.04 ID:my8kUtj+d.net
>>951
そういえば中国で致死率100のコロナがどういう経緯か出来たとニュースであったな

954 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf24-7bP7):2024/02/06(火) 07:23:28.65 ID:0VWaNVkF0.net
日本政府、国連機関を通じてウクライナの軍病院に医療機材を供与
https://twitter.com/Ukrinform_JP/status/1754503269685080317?s=19
(deleted an unsolicited ad)

955 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/06(火) 08:54:30.57 ID:tusT01/U0.net
イワノベツって日本の地名にありそう

956 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/06(火) 09:38:03.49 ID:2g5G18Ok0.net
増桑(ますくわ)
利根津(とねつ)
見過(みんすく)
日ユ同祖論ならぬ日ス同祖論

957 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/06(火) 09:40:06.13 ID:ETD5QpNL0.net
北海道っぽいから実質ロシア領とか言い出せそう

958 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/06(火) 09:58:02.18 ID:cEQpR2KoM.net
もうこれどこの国かわかんねえな

959 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/06(火) 13:53:05.46 ID:jW1s7f0X0.net
前から思ってたんだけどクリミア半島って半島である事に目を瞑っていたら北海道をひっくり返した感じに似てると思ってたんだよね

960 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff79-4eeD):2024/02/06(火) 16:19:04.16 ID:2g5G18Ok0.net
2月5日、クルスク地方ザボロチフカ村付近で、953071軍部隊の契約兵士イワン・ザハロフ軍曹(34歳)が勤務中にアサルトライフルで射殺された。

テレグラムチャンネルによると、ザハロフ氏の同僚、ゲンナディ・アモソフ軍曹(41)が容疑で拘束された。彼は「不友好的な関係」を理由にザハロフを射殺したという。
://t.me/astrapress/47448

微笑みデブ案件にしては年齢が高すぎるんだよなぁ……

961 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f59-8RW9):2024/02/06(火) 16:59:18.07 ID:UKd4BdZh0.net
先週か先々週に航空機3機落としたって報道があったはずなんだけど、まだカウントされていないような
先週沈んだイワノヴェッツは入ってるか
https://pbs.twimg.com/media/GFo0kOxW8AAF10i.png

962 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-79L/):2024/02/06(火) 17:05:54.85 ID:AV0qvjzQd.net
確認取れたら335になってしまうのか残念

963 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-jSnV):2024/02/06(火) 17:43:47.84 ID:ETD5QpNL0.net
な阪関

964 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-SsRi):2024/02/06(火) 18:00:23.09 ID:KltJGe8E0.net
>>962
カウントオーバーしてもヘリがあと10やから再チャレンジや

965 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/06(火) 19:11:07.45 ID:ZNMyetCS0.net
https://forbesjapan.com/articles/detail/68982
 ウクライナ東部で先週、ロシア軍のT-72戦車2両が出撃時に衝突するというとんだ失態を演じ、
日々、極度の緊張にさらされ続けているウクライナ兵たちをちょっとばかり和ませた。

だが、それにとどまらない。
この出来事は、ロシアがウクライナで戦争を拡大後、23カ月あまりの間に被った30万人を超える兵力損耗の補いに苦慮するなか、
ロシア軍の訓練の水準がますます下がっていることの表れでもある。

この攻撃自体も失敗に終わり、エストニア出身の軍事ブロガーのWarTranslated(@wartranslated)が引用・翻訳しているところによれば、
ロシアのある軍事ブロガーは「愚かさと無能ぶりの極み」だと嘆息している。

966 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/06(火) 19:27:12.72 ID:xNLp+OcD0.net
境界知能に戦車動かさせたら自爆したでござる(๑ ิټ ิ)

967 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/06(火) 20:32:41.74 ID:Oukf1/hg0.net
原口がスプートニクに載ったと聞いて

968 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9b-8RW9):2024/02/06(火) 20:51:07.51 ID:CA9j5Mqha.net
次はトランプと対談企画だな
https://twitter.com/sputnik_jp/status/1754803085262647303?t=H3pG64nQqjecylivsju9Mw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

969 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf05-9oyE):2024/02/06(火) 20:53:31.24 ID:tusT01/U0.net
ポーランド誤爆以降ずっとロシアのターンやな
ワイらが思っとる以上にあの事件の影響デカかったんやな
それまではクリミア大橋爆破やらハルキウ大攻勢やらでウクライナ軍はイケイケやったのに

970 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf5c-GClL):2024/02/06(火) 20:58:46.46 ID:0VWaNVkF0.net
アメリカの支援がほぼないてのが1番大きい
EUは遅いし
こればかりはどうしようもないかもな
EUの支援が間に合ってロシアが経済的に困窮してきたら逆転もあり得るかもだがウクライナは耐えれるのか

971 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/06(火) 21:21:02.73 ID:Yhp9qUMp0.net
>>968
久しぶりにx見たけどとんでもないエコチェン空間になってんな

972 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/06(火) 21:26:34.89 ID:tusT01/U0.net
EUの支援もほぼ人道支援用だからなあ…
軍事支援はアメリカで人道支援はヨーロッパと今まで役割分担してたからトランプが再選してアメリカが親露国家になったらウクライナは一気に苦しくなる

973 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/06(火) 21:32:21.84 ID:xNLp+OcD0.net
QツイはCEOからしてガイーロンジですからねえ

974 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/06(火) 21:51:59.35 ID:269uffWxd.net
ロシアが押してるよ!優勢だよ!ウクライナは敗勢だよ!

そう戦争なんて単純じゃないわね
例えばロシアが3人の死者を出してウクライナ兵1人を倒してるとしたら、ウクライナ軍を殲滅するためには60万人が死ななきゃならない
それ本当に勝利なのかという話
北朝鮮は365日毎日何かに勝利してるが、それって我々から見て勝利でいいのか?と

俺達はパンがなくて雑草喰ってるけど精神的には勝利してるよ、なんて何の意味もない ロシアが言ってることもそれに近い

975 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/06(火) 22:38:36.45 ID:K96S+K4j0.net
ロシア兵60万人死んだところでロシア人は特にどうとも思わなさそう

976 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/06(火) 22:45:24.75 ID:Yhp9qUMp0.net
狂ってるとしか思えない
日本にいるとね

977 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/06(火) 22:55:57.93 ID:+bdSJvj00.net
ホンマにウクライナもつんかって思ってしまう
とんでもない国や

978 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/06(火) 23:00:31.60 ID:3Q89J86a0.net
>>975
死ぬロシア人はモスクワやサンクトの人間じゃないやろしな
同じロシア人でも見た目が違ったりムショに入ってた刑法犯なら自分と同じと思えるんかな

979 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/06(火) 23:00:32.80 ID:JZcb9ukG0.net
人の命が安くて民意が政治を動かさない国は、やっぱり強いよな
アメちゃんみたいに首謀者狙いか爆撃で更地にする選択肢がないと、普通は覆せないんじゃないの

980 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/06(火) 23:10:51.94 ID:dc7lGLnTd.net
別に60万人死のうが戦争目的を達したら勝ちだろそりゃ

981 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/06(火) 23:11:43.22 ID:GGJ5Ry/j0.net
勝ち負け論争は定義がバラバラすぎて噛み合わないのに何回繰り返すねん

982 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/06(火) 23:18:40.97 ID:2g5G18Ok0.net
ウ軍特殊部隊、黒海北西の海上ガス田を急襲しレーダー類を爆破
://t.me/ukr_sof/931

イワノヴェッツみたいな小舟でも特殊部隊のモーターボート相手なら無双できるしなぁ
黒海の監視網がどんどん破壊されたらクリミア大橋が再び攻撃されてプーチンが禿げ上がる事態もあり得るな

983 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/06(火) 23:20:37.46 ID:aJUvaw5M0.net
いいねえ

984 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/06(火) 23:30:45.74 ID:bLT6LKHH0.net
いつそんな論争できたの?戦争やから勝ち負けの話になるのは当たり前なのに

985 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/06(火) 23:48:35.69 ID:ZNMyetCS0.net
プーチンの毛髪戦線は既に後退局面

986 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/06(火) 23:49:36.64 ID:jKUp4lBs0.net
はよプーチン死なんかな

987 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/06(火) 23:56:47.88 ID:2KcsJ0+K0.net
果たしてプーチンが死ぬだけで終わるやろか?

988 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 00:01:37.35 ID:1to5+xGN0.net
果たしてクレムリンの中に潜在的反プーチンがどれぐらいいるか

989 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 00:09:04.04 ID:GfD4NOKU0.net
ほいだばまた次スレ立てるかね𝌀🥴

990 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 00:10:02.78 ID:GfD4NOKU0.net
【ウクライナvsロシア】道徳最小★1500
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1707232167/

立てたべさ🥴

991 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 00:16:59.72 ID:5/+BPHgH0.net
>>990
乙ライナ

992 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 01:46:16.08 ID:lNA+5QM30.net
>>990
乙やで

993 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 02:25:48.11 ID:RY3hnQdO0.net
そういえば昨日は珍しく戦果発表無かったんやな

994 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf9d-7bP7):2024/02/07(水) 06:37:50.76 ID:MWz/4DMB0.net
>>990
勝ち負けなんだけど
ロシア的にはどうしたら勝ち判定なのか
ウクライナ全土無条件降伏なのか
東部だけなのか
バルト含めた旧ソビエトやロシア帝国も占領するまで勝ちにならないのか

995 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf88-kILQ):2024/02/07(水) 06:58:05.95 ID:LeSl+ISB0.net
>>994
とりあえずはウクライナ側から停戦交渉を言い出せば勝ちと言うだろうな
その後は停戦交渉で政権交代を迫って傀儡政権打ち立てて全土占領完了

996 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b7b8-2EsL):2024/02/07(水) 07:17:02.32 ID:n1Iu5Ofx0.net
>>978
サンクトって略し方斬新やな
どうしても略したかったらペテルブルクやろ

997 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 07:29:42.10 ID:MWz/4DMB0.net
>>995
停戦て朝鮮半島みたいにウクライナの安全保障が確保されないとウクライナ流石に折れなさそうだな
それだとただのウクライナの降伏になるだけだしな

998 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 07:40:22.86 ID:RY3hnQdO0.net
>>997
朝鮮戦争コースならまだええ方やけどな…
このままやと領土削り取られた状態で終わる冬戦争コースやで

999 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 07:52:18.02 ID:hIsVHoxj0.net
>>998
分割されて終わるんやないかって予想もされてるよね
開戦当初はゼレンシキーの求心力もあったけど長引けばどうしてもそれは弱くなるし
この段階でちょろまかすやつがいたりして士気に影響するよね

1000 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 07:52:32.58 ID:5/+BPHgH0.net
>>998
領土取り戻すルートが見えないからもうそれ確定では

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
293 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200