2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJパチンコパチスロ部【転載禁止】★1123

1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/24(水) 21:57:40.99 ID:q9ZI7uSp0.net
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv

スレを立てる時はコピーして3行に増やすこと
次スレは>>980が立てること
※前スレ
なんJパチンコパチスロ部【転載禁止】★1122
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1705997236/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

69 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 04:30:35.19 ID:aAMLulQd0.net
ラッキートリガー実装いうてもその分出玉や確変突入率、継続率削られたら堪らんわ
トリガー取れる確率も現実的な数字じゃないうえ取れたとしても引き弱なら即落ちもあり得るし
今流行ってるスペックが1番ええと思うわほんま

70 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 47bf-A5sY):2024/01/25(木) 05:00:54.75 ID:I4GqvCpS0.net
LTってライトミドルのチンポ ヤマトの上位STみたいなもんやしな
スロのフリーズみたく数万分の1で大当りとは別の直Rushとかなら分かるけどさ

71 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 879d-jCjR):2024/01/25(木) 05:40:31.93 ID:pkzPRXSQ0.net
STリセット入れることで無理やり継続率上げたの最初に始めた機種はどれなんだべ リゼロは更に300も加えたから3000を初当たりにも右打ちにも入れれたんだろうけど

72 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 06:10:21.21 ID:v+x0a1HB0.net
>>20
ええええええっっっっっっっっっっ

73 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 06:13:17.63 ID:v+x0a1HB0.net
>>41
ランプ好きな俺はリゼロもペカ告知だ
それ以外選ばん

74 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 06:34:16.97 ID:5pklCs360.net
雪が凄すぎてパチンコ屋に行くのも面倒小手

75 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 06:40:04.43 ID:ZRMF32H/0.net
SAOが稼働貢献終わったの悲しいわ
ホンマに演出の完成度高くてスマパチの救世主だったのにな
まぁワイもリゼロ2に流れたんやが🥲

76 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 06:41:02.71 ID:xNOPeJz5M.net
スマパチはパイは増えてへんからなぁ
客いないとこうなるって手本やね

77 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 06:57:15.52 ID:OshuCu+f0.net
実質継続率とか始めてから色々とおかしくなった
とにかく良い数字だけを見せたいメーカーが悪い

78 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd7f-5xlj):2024/01/25(木) 07:18:44.93 ID:cqeBSA8jd.net
SAO→リゼロとあるに移ってるだけやからね

79 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7f8-mmbS):2024/01/25(木) 07:25:47.45 ID:WzJPNNe10.net
SAOの出来でだめなら京楽のやる気死んだろ

80 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウキー Sa5b-0BAf):2024/01/25(木) 07:30:48.92 ID:SRvRidXBa.net
SAOは釘がうんちだからねぇ
演出は大好きやけど初当たり450玉しかないしリゼロと比べたらしゃーない

81 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4781-IVB6):2024/01/25(木) 07:37:23.69 ID:OZRPkTgc0.net
とある2はインチキです
右のスルー率が圧倒的すぎる
演出もつまんねえしよ

82 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f12-M363):2024/01/25(木) 07:37:47.48 ID:yGW3JGNW0.net
あーあ、どっかに初回に1箱分玉貰えて、継続率77%で右オール1500発でロングSTの闇に紛れ陰我を討つ魔界語で希望という意味のパチンコ台ないかなー


なぁ、サンセイ!なぁ!

83 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd7f-IyVQ):2024/01/25(木) 07:41:20.51 ID:ZanH+Ge8d.net
SAOは全回転引いてあっ450発っすか…で連チャンしなくて萎えた

84 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4b-h6rK):2024/01/25(木) 07:44:14.98 ID:bvl76O4Ja.net
藤の演出がつまらんのは正常

85 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H4f-5xlj):2024/01/25(木) 07:45:18.62 ID:n3fAx/m6H.net
はいっアチアチ骨太郎ね

86 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 07:53:50.38 ID:0mQSYSI70.net
???「…ゲット」

87 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 08:01:47.85 ID:sLmTGRXz0.net
今日は夜からジャグラーだな
育っとけよ🤡共

88 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 08:13:27.90 ID:dmkPuQLB0.net
saoの甘デジ出して

89 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 08:20:35.60 ID:Sqq99qu7M.net
やっぱパチンコにステージは欲しいわ

90 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 08:33:58.62 ID:rJpcOAIF0.net
さっさと死ね無職のゴミども

91 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 08:34:09.74 ID:rJpcOAIF0.net
スレ合ってました

92 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 08:37:48.63 ID:swMe6eX70.net
期待値の高い台に投資して利益を生み出す「投資家」なんやが?

93 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 08:39:49.77 ID:SRvRidXBa.net
限りある資産を大金に変える誇り高き錬金術師様なんだよなぁ…

94 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 08:49:12.49 ID:WR4hdCq90.net
SAOはCタイムいらんからスペック上げて欲しかったわ
それと比較的ボーダー高めなのに釘締めすぎや

95 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 08:50:46.97 ID:zsh2GeaI0.net
ステージないのに釘殺されたらそりゃ客はなれるよ

96 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 08:51:37.46 ID:IbfNNlbb0.net
ワイの残高復活の時間だあああ

97 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 08:51:58.80 ID:TzF9Vm06d.net
咲全国編の出玉を信じろ

98 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 08:58:06.25 ID:vaDWrYy60.net
演出バランスがゴミすぎて耐えられないんだよなぁ

99 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 09:03:43.08 ID:AqGNxLWt0.net
咲全国編は打ってて今どきこんなクソみたいな保留遊びやってるメーカーお前だけやぞってなったわ
保留変化カスタムすら京楽ダイイチ以下って

100 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 09:04:46.73 ID:KjYDGPlQ0.net
>>92
りんかけSSSの投資家が何だって?

101 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 09:07:02.88 ID:TLZ/l+j9d.net
咲の当落タイマーハズレほんとすき
その台のこと一切知らなくても笑えるのは天才や

102 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 276c-T9uS):2024/01/25(木) 09:13:02.55 ID:vaDWrYy60.net
甘では多少バランス変えてくれると良いけどな

103 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd7f-75oz):2024/01/25(木) 09:14:45.76 ID:TLZ/l+j9d.net
甘咲とラキトリの源さんは普通に良さそうやな
まあ釘終わって終わるやろが

104 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd7f-75oz):2024/01/25(木) 09:18:56.61 ID:Ece49BxUd.net
タイマーでテロップ赤とかに変える演出とか誰考えたんやろ
ガチで要らんよなあれ

105 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f03-Wl0R):2024/01/25(木) 09:20:45.91 ID:cRRFFCis0.net
>>103
LTの源は残保留で通常落ちするかどうかが気になるわ

106 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf02-jCjR):2024/01/25(木) 09:22:00.43 ID:4ObbMVOn0.net
咲の当落ボタン押すタイミングに合わせてタイマー出るやつすこ

107 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c7ee-7GIN):2024/01/25(木) 09:24:13.28 ID:zsh2GeaI0.net
>>100
でもリゼロ2低評価してたし…

108 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 87f7-zQB7):2024/01/25(木) 09:29:19.90 ID:JOUOEsfn0.net
咲は初代の甘もうんこバランスだったし
演出成功したらリーチ系で失敗してから花天月地で当たりとかもう意味不明

109 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd7f-5xlj):2024/01/25(木) 09:30:31.07 ID:TzF9Vm06d.net
初代は甘デジが1週回って打てただけやな
ライトに至っては突然通常とか意味不明なもん搭載されてたし

110 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfbf-bbeV):2024/01/25(木) 09:32:08.83 ID:p/Sg0j520.net
松戸なんかに平日朝から800人も集まるんか

111 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM3f-3L/z):2024/01/25(木) 09:39:53.23 ID:UZM9wE7YM.net
甘デジは魚群柄保留7テンで外れた思い出

112 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 87f7-zQB7):2024/01/25(木) 09:43:04.16 ID:JOUOEsfn0.net
そういう魚群柄とかいうクソ要素あったな
最強リーチではずれたのいまだに覚えてる
システム的にほぼ花天月地経由じゃないと当たらんとはいえ三洋のごみ糞バランス

113 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4760-ShDD):2024/01/25(木) 09:44:14.66 ID:xYtdtemv0.net
ヴァルヴレイヴ打ち行くンゴぉおおお!!!!!!!!!コンプリートする気がするンゴぉおおお!!!!2台コンプするンゴぉお!!!!

114 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd7f-77BC):2024/01/25(木) 09:44:41.04 ID:ZesIyAOCd.net
お、清澄攻撃ターン嫉妬民か?

115 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7b0-CM10):2024/01/25(木) 09:45:05.55 ID:8PakCmag0.net
なんか並ぶといつも💩漏れそうになるわ

116 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4760-ShDD):2024/01/25(木) 09:45:22.99 ID:xYtdtemv0.net
電車乗るンゴおおおおお!!!、!!!!

117 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c767-a/63):2024/01/25(木) 09:45:46.02 ID:kSfwxiXG0.net
ジャグラー増台、並んでるのわしだけ
新台初日ベタピンだらけにした末路やね
でもわしは漢やから新台ジャグラーに行くで

118 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd7f-5xlj):2024/01/25(木) 09:45:51.51 ID:TzF9Vm06d.net
ハイパー先鋒戦アゲ嫉妬民見苦しいぞ

119 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c767-a/63):2024/01/25(木) 09:47:20.60 ID:kSfwxiXG0.net
ハイパーアゲアゲ戦 松実玄とか糞やろ

120 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a715-7K5j):2024/01/25(木) 09:48:46.77 ID:gH33kg6F0.net
保留変化チャンスの金保留で外れたのはびっくりしたで咲ちゃん

121 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 87f7-zQB7):2024/01/25(木) 09:50:40.95 ID:JOUOEsfn0.net
ダンまちもそうやけど確変か通常かわからないようにしたンゴって誰が喜ぶと思ったんだろうな
65%ひりつき民みたいなエゴだと思うんだけど

122 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4760-ShDD):2024/01/25(木) 09:50:57.14 ID:xYtdtemv0.net
コンプリートが近づいてきた

123 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfbf-bbeV):2024/01/25(木) 09:51:03.58 ID:p/Sg0j520.net
咲さん打った事ないんやけどとあるとどっちが演出酷いんや?

124 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f04-3L/z):2024/01/25(木) 09:52:03.29 ID:Mr5Tkqno0.net
コンプリート無職

125 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4760-ShDD):2024/01/25(木) 09:52:06.56 ID:xYtdtemv0.net
なんで先客おるんや…

126 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 87f7-zQB7):2024/01/25(木) 09:55:22.31 ID:JOUOEsfn0.net
>>123
とあるは激熱はずれがあるだけで演出の法則としてはおかしくないけど
咲さんは法則すら超えてくる

127 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4760-ShDD):2024/01/25(木) 09:55:51.77 ID:xYtdtemv0.net
隣座ったろ
ワイの投資速度に恐れ慄くが良い…

128 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd7f-77BC):2024/01/25(木) 09:57:13.65 ID:ZesIyAOCd.net
咲さん無予告外れ目からいきなり花天月地ふってきたり
右アタッカー開くまでスマホでよかったよな

129 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 09:59:40.08 ID:AqGNxLWt0.net
初代咲は色んな意味でとある程度じゃ相手にならん
当たりの大半が弱リーチからの救済当たりルートだから下手に次回予告とか魚群柄とか出ると逆に絶望的でむしろテンパイ止まりやハズレ待ちという狂った台や

130 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 09:59:49.67 ID:Mr5Tkqno0.net
初代甘デジの最強リーチはロングリーチや

131 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 10:01:33.45 ID:ZesIyAOCd.net
麻雀リーチに発展したら絶望とか麻雀漫画にあるまじきストロングスタイル

132 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 10:02:29.87 ID:xYtdtemv0.net
戦国乙女爆音ニキおる…
これハンパねーな 耳栓無しの猛者や

133 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 10:02:39.26 ID:JOUOEsfn0.net
いうほどちゃんと麻雀してないのでセーフ

134 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 10:03:03.74 ID:p/Sg0j520.net
>>126

格が違うんやね

135 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 10:04:50.14 ID:4Ei/RE2z0.net
麻雀物語をちゃんと作れ

136 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 10:06:16.57 ID:Ece49BxUd.net
>>135
残念ながらもう開発とユーザーから見放されたやろ

137 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 10:06:36.65 ID:b5Wh2HIn0.net
何で咲はパチンコでは奇乳化しないやろな?
開発者チームのエゴで原作改変するとか許されざるよ

138 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 10:07:24.17 ID:TLZ/l+j9d.net
ヴヴヴレア役短縮青から共闘vチャレンジ出たわ
初めて見たけどかなり薄いんか?

139 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 10:07:33.57 ID:xYtdtemv0.net
隣のヤツ、ミミズ据え置き台でCZスルーしてやんの🤭

140 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 10:08:10.02 ID:L32e1bu40.net
すまん今月末6万の支払いあるんや
大勝負やで、頼む

141 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 10:09:08.26 ID:p/Sg0j520.net
今稼いだから月末までに使っちゃいそう

142 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 10:09:10.77 ID:xYtdtemv0.net
>>138
CZ1%
当たり1%
合わせて1/50やから結構あるやで
ちなアクセル中の共闘役ボナ直はBIG確定や👍

143 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 10:10:30.88 ID:TLZ/l+j9d.net
>>142
サンガツ
今までなかったんが引き弱だっただけなんやな
絶対に選ばれない系じゃないのは好感やね

144 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 10:11:15.25 ID:4Ei/RE2z0.net
>>136
俺のさやかにもう会えないんやね😭

145 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 10:14:55.58 ID:xYtdtemv0.net
>>143
割と急に出てくるからびっくりするよな😳
よぉく演出見てるとスタートの数字が5だったり WINの代わりに革命ボーナスとか書いてあったりする🤭

146 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 10:16:38.64 ID:TLZ/l+j9d.net
隣がアキラから革命🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮

147 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 10:17:09.24 ID:zlNr9oBK0.net
じゃんぴんガールズとかいうMAX8プラスに殺された可哀想な子達を救ってあげてほしい

148 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 10:17:10.35 ID:VmaKqw410.net
>>105
落ちるよ

149 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 10:17:23.45 ID:xYtdtemv0.net
どや解説してたらワイもVチャレンジ出てきたらさ😳
決戦ボーーーーーナス😤

150 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 10:19:00.76 ID:TLZ/l+j9d.net
ワイの方もマリエ引いた😋


武器をセットするんだ!
武器をセットするんだ!
武器をセットするんだ!

151 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 10:24:42.71 ID:xYtdtemv0.net
戦国乙女うるさいンゴおおおおぉぉおぉおおおお!!!!!!ワイもラッシュ入れて音量上げたいンゴぉおおお!!!!ー!

152 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 10:25:52.16 ID:Ece49BxUd.net
>>147
MAX8+じゃなくてもハリネズミウザすぎて受けなかったやろなあ
サイコロ生えてくる瞬間は楽しいけど

153 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 10:27:33.49 ID:TLZ/l+j9d.net
隣がもう2回ハラキリ成功してる
ワイのほうが抽選早かったのに
インチキインチキインチキインチキインチキインチキインチキインチキインチキインチキインチキインチキインチキインチキインチキインチキインチキインチキインチキ

154 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 10:30:36.73 ID:xYtdtemv0.net
隣のMAXBET連打鬱陶しいンゴぉぉおおおおお!!!!!!!!!ハラキリチャレンジで黙らせたいンゴぉおおおお!!!!!

155 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 10:36:19.80 ID:Mr2kp1EH0.net
別人なのに同じようなのが連続でレスしててワロタ

156 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 10:37:25.23 ID:TLZ/l+j9d.net
>>155
ワイはたまにしか打たない健常者や
ヴヴヴアオリだから仕方なく座ったのに
そしたら隣が朝から超革命や
インチキやろ

157 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 10:37:58.48 ID:rgtm+ISJ0.net
やっぱヴヴヴやからくりは人を狂わせるんやね

158 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 10:39:08.92 ID:ZesIyAOCd.net
逆なんだよなぁ
狂った奴しか打たない

159 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 10:39:39.25 ID:TLZ/l+j9d.net
はい隣ハラキリ100
インチキ確定

160 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 10:40:43.08 ID:JXvseeq0a.net
G民の隣はいつでも低投資爆勝ち

161 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 10:42:31.74 ID:AY4/eg7L0.net
真顔で淡々と打ってるやつも内心は腑煮え繰り返ってると思うと興奮するよな

162 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 10:43:44.64 ID:TLZ/l+j9d.net
革命😉

163 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 10:43:50.48 ID:c5aG078fr.net
おまんらの隣で打ちたい😭

164 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 10:45:35.87 ID:Mr2kp1EH0.net
ぶっちゃけ誰も見てないならめっちゃ独り言言ってリアクションとりたい
平静を装うのも何気に疲れる

165 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 10:48:46.32 ID:TLZ/l+j9d.net
ワイ朝一決戦、隣革命
ワイ失敗、隣成功
ワイ革命、隣ハラキリ100
ワイ失敗、隣ハラキリ50

死ねよマジで

166 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 10:49:48.75 ID:IhC1v+aXr.net
ひぐらしでバケ確のART消化してる時の虚無感

167 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 10:50:05.54 ID:TLZ/l+j9d.net
ワイより抽選後でワイより出すやつ全員死ねや
死刑にしろ

168 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 10:50:46.07 ID:xYtdtemv0.net
ワイのこれミミズかもしれん
でも決戦3ループやし据えなら4ループやし続けなきゃ😳
あと15万円ある
隣の兄ちゃんは万札無くなって1000円札投入しとるし死にそう🤭🤭
ベルあと一回引けないでやんの🤭🤭🤭

169 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 10:51:13.35 ID:TLZ/l+j9d.net
隣が負けてるのええなあ
隣が出すの自分が負けるよりストレスやわ

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200