2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ遊戯王部★157

1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 20:20:27.89 ID:QMpJyLM2d.net
!extend::vvvvv:1000:512

↑スレ立てをするときは「!extend::vvvvv:1000:512」を追加

なんJ遊戯王部Wiki
https://www60.atwiki.jp/nannj_yugioh/
次スレは>>980が宣言して建てられなかったらレス番指定をして最安価
※前スレ
なんJ遊戯王部★156
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1705505239/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

457 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 21:03:01.15 ID:tuPjGfbW0.net
>>454
まじ?
もう3戦終わったけどキト居ないとやること無くて弱かったわ

458 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 21:08:09.17 ID:hi8cNso70.net
>>457
シンクロ型と融合型の間の子みたいな構築でブン回されたせいかもしれん

459 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 21:10:00.78 ID:mwc5uEs20.net
安くて強い天盃もUR3種ぐらいで高くなんのかね

460 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 21:16:34.63 ID:3cioCWbF0.net
>>456
ラドリーは?
ラドリーはどこ!?

461 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 21:47:44.15 ID:YnkRtWHa0.net
天盃ってウォークライ感あったけど強いのか

462 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 21:50:15.78 ID:z69OrvwA0.net
麻雀龍のフィールド頭おかしいもんな

463 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 21:51:53.85 ID:2Fi+ElhS0.net
動画見るに結構化物テーマだと思う、対策しないと引き殺されるな
てか今回追加のテーマどれも強くて作りたいデッキ多いわ

464 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 21:52:08.49 ID:y8PsB9pk0.net
>>461
金謙使っても殴り倒せるくらい火力出るらしい

465 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 21:53:33.89 ID:mwc5uEs20.net
フィールドでメイン1無敵
シンクロでバトルフェイズ中無敵
の脳筋ムキムキテーマや

466 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 21:55:55.13 ID:C9GuL26k0.net
チュニドラは弱いんやない?

467 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 21:57:12.66 ID:QbsSKT2d0.net
チュニドラが優勝候補ってマジなのですか?

468 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 21:57:40.64 ID:FhRTCF+70.net
後手とるデッキにどうしても強いイメージが沸かん

469 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 22:00:47.66 ID:zAmTDMcx0.net
ラビュリンスキッショいんじゃ死ね

470 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 22:03:37.82 ID:zAmTDMcx0.net
しょーもな

471 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 22:04:12.44 ID:qtIFX1O40.net
今更やし基本的なことやけど罠の墓地効果が相手ターンでも使えるのってどういう理屈なん?

472 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 22:04:17.51 ID:zAmTDMcx0.net
準制限で辛いーってクソみたいな政治してんじゃねぇよボケ

473 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 22:06:14.23 ID:BlRwAWLK0.net
これまでの後攻デッキと比べてもワンキルしやすい(金謙下でも可)
1枚初動が多く安定感が高い
自由枠が多くて誘発も積みやすい(アトラクターも積める)
フィールドと最上級シンクロの効果で相手の完成された盤面も突破しやすい

らしい

474 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 22:08:36.15 ID:yHz50Ddi0.net
ルール上スペルスピードが2だからとしか
ちなみにカウンター罠の墓地効果もスペルスピード3ではなく2

475 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 22:18:47.19 ID:pU5D7pnh0.net
ラビュ多い🥺

476 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 22:25:37.52 ID:ajagNm9g0.net
リブートで理解らせたったらええやん

477 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 22:33:28.61 ID:WijkC70h0.net
実際前回と併せて家具2枚減らされたのは無傷の頃と比べてかなり辛いぞ
まあその辛い状態でも大抵のデッキなら轢き殺せるんやけどな

478 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 22:35:39.96 ID:LZ8qD1Ph0.net
なんやかんやOCG新テーマ、既存強化はどれも割と公認優勝レベルくらいまでは引き上げられとるとは思う
下手くそな強化とかしょうもない新テーマがそんなにない

479 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 22:43:00.47 ID:n/QQPoYb0.net
ライカの展開例見たけど劣化植物リンクでしかないの悲しかったわ

480 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 23:40:30.37 ID:auYAaaKLd.net
レッド・リブートにレッド・リブート返してええんか?

481 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 00:04:16.07 ID:edsZURMLa.net
https://i.imgur.com/Wh9WQS8.jpg

482 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 00:05:22.70 ID:jfOYsQ1X0.net
こういう馬鹿ゲームはやってて笑えるから好きだよ

483 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a3c-mqlT):2024/01/31(水) 00:13:51.33 ID:WJk7Rb5e0.net
使ったこと無いけど好きなカード
https://i.imgur.com/almiXUc.jpg

484 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-SupR):2024/01/31(水) 00:38:33.60 ID:LI/6FqtDa.net
>>442
それは上に書いてある時間帯にドームに行ったやつがもらえるやつや
だからY君がブロンズでも持っとる可能性はある
あとルムマでも貰えるからどうしても足りんかったらツイッターとかディスコで叫んで貰いに走ればええんとちゃう?

485 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea91-icwS):2024/01/31(水) 04:19:22.10 ID:tjGrHalV0.net
結局イツメンが相変わらず強いだけやん何が面白いねん

486 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 05:14:53.77 ID:yt2yypmJ0.net
TCGのやつエマージェンシープリベンター無いのにエアホイスター制限で草
ちょっとは実装順も考えてくれや

487 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 08:16:48.35 ID:DXwJE9Zt0.net
増殖するG使えんし接触Gいれたら割と仕事してて草
自爆特攻で解決しようとしたピュアリィに真炎竜でプレゼントし直したら割れたわ

488 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 10:46:21.43 ID:YPkOg9wC0.net
ダークアームドと間違えて黒炎竜出して負けたわ
あほくさ

489 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 10:49:30.66 ID:OguQWUcW0.net
おっちゃんやん

490 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 11:41:07.57 ID:M8E+AMTvd.net
ワイ決闘者、帰りに店舗大会寄るつもりがデッキを忘れ無事死亡

491 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 12:13:49.01 ID:slY7xJqhd.net
TCGルールフェス結界像ビートだらけで草

492 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 12:20:58.74 ID:0N4DTOkDd.net
GP2
メタビ1
バーン1
ルーン1
なんやこの神イベント

493 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 12:21:51.62 ID:6jcdrxwv0.net
やっぱMD規制って神やわ

494 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 12:22:18.60 ID:2HCilN+P0.net
ドロソ解禁されてるからな
ルーンとふわんもハイパー強化状態や

495 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 12:24:20.39 ID:fKprQbm40.net
増g禁止の代わりに展開しない系統にも優しいって印象やな
烙印融合無制限は意味不明すぎやけど

496 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 12:27:11.85 ID:WJk7Rb5e0.net
🐧も地図も壺もフル投入できるのたのし~

497 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 12:28:11.82 ID:6wTq/6gSa.net
このイベントのためにSR以上のポイント消費するやつは頭イカれてるわ

498 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 12:30:23.28 ID:HFrcc2/w0.net
壺6枚入りふわん最強すぎる
神のデッキかよ

499 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 12:33:18.00 ID:YPkOg9wC0.net
最終日やから罠ミッション埋めたいのに発動前に砕けていく
もうちょい付き合えや

500 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 12:34:52.82 ID:BHq3pTIf0.net
>>491
俺のフルパワールーンで返り討ちにしてくれるわ

501 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 12:34:56.28 ID:p5MuozM20.net
>>497
ついスキドレ2枚作ってしまったワイに効くからやめろ

502 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 12:36:58.69 ID:fKprQbm40.net
ワイジは壺作ったあとに旅支度砕いてたことに気付いたくらいやしへーきへーき

503 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 12:41:14.57 ID:YPkOg9wC0.net
3勝して終わりのために真面目にデッキ組むとか健常者かよ

504 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 12:43:08.84 ID:HFOf6woDM.net
遊戯王とか好きそう

505 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 12:44:28.28 ID:WJk7Rb5e0.net
それほどまでにランクマやりたくないんやろ

506 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 12:46:16.97 ID:QNGWjbxK0.net
フギン召喚したら相手がパリンパリンしてくわ…

507 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 13:21:02.99 ID:91u8vuVca.net
SRなんて基本余ってるんだし存分に作れ

508 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 13:24:59.30 ID:DXwJE9Zt0.net
クロニクルもTCG制限もシャークデッキ楽しかったから良いわ
クラゲ先輩様々やで

509 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 13:42:43.74 ID:YPkOg9wC0.net
URよりSRのが少ないわ
3積みカード多いし

510 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 13:57:38.62 ID:n/0qpNKY0.net
デッキ融合とかやめてほしいわ
特殊召喚の回数も制限してほしい

511 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 13:59:25.50 ID:s0Ssl9Vv0.net
SR余っとるしと思って雑に使ってたらすぐ尽きちゃった

512 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 14:17:02.55 ID:IC1f8YEv0.net
SRもURもサブ垢含めて大量に余ってるというか溜めてる
もう勿体なさすぎて使わずに引退するかも

513 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 14:21:20.06 ID:Z8pHwtj50.net
SRは3000くらいあるけどURは30なの🥺

514 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 14:46:55.03 ID:Sn7RSVWea.net
このテーマUR無しで組めるやん!
みたいなのを組みまくるからSRはすぐ枯渇するわ

515 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 14:58:48.43 ID:bNN2DUCzd.net
そんなテーマそんなにある?

516 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 15:00:50.98 ID:V2FxcN5eM.net
幻魔UR1枚で組めるけどSRアホほど要るよな
SR目当てでパック剥いたの初めてや

517 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 15:06:15.07 ID:6jcdrxwv0.net
SRは余りまくりやからお気に入りテーマでロイヤルチャレンジしとるわ

518 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 15:07:49.42 ID:m4TziNGHd.net
ビーステッド使ってて一番気持ちいい瞬間、烙印融合で落ちてきたアルバス除外したとき説
烙印竜の効果にチェーンして除外したらもう最高や

519 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 15:08:17.58 ID:IC1f8YEv0.net
シルバーとゴールドでちゃぷちゃぷするだけだから一つのテーマに絞ってロイヤルだらけにする方向で遊んでみようかな

520 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 16:19:28.69 ID:IC1f8YEv0.net
でもCP1000消費してロイヤル0って可能性が割とあるしやっぱ悩むな🥺

521 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 16:25:26.09 ID:IC1f8YEv0.net
ロイヤルチャレンジCP1000消費で

0枚…60%
1枚…30%
2枚…7%
3枚…1%

大体こんな所か

522 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 16:30:21.18 ID:0C8agtcr0.net
>>520
12000ポイントで禁テレ1枚作ったからチャレンジするなら後悔しないようにね🥺

523 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 16:32:11.83 ID:dOms/Gyx0.net
SRならテーマカードより汎用を光らせたいかなぁ
壺とかリンク霊使いとか

524 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 16:32:39.02 ID:jfOYsQ1X0.net
蟲惑魔のロイヤル作ったけど全然使ってないな

525 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 16:32:47.12 ID:otcILp5pd.net
1000は一瞬で無くなるからチャレンジするなら2000は欲しいな

526 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 16:37:56.80 ID:NJqkdrvV0.net
SRは数が多すぎてまず分解が面倒

527 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 16:49:25.34 ID:m4TziNGHd.net
ロイヤルよりもシャインの方が好きやわ
パラレルシークレットよりウルトラスーパーが好きな感じに近い

528 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 17:00:21.14 ID:jKH5LQ420.net
SRは面倒やけど分解すりゃいくらでも融通効くしお気に入りはガチャやってもいいと思うわ
URは絶対アカン

529 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 17:06:51.97 ID:IC1f8YEv0.net
やっぱURのロイヤルチャレンジは正気じゃないよなぁ

530 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 17:13:05.65 ID:bNN2DUCzd.net
ロイヤル化のアイテム一向に出さんな

531 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 17:13:36.53 ID:UU8r4bEa0.net
>>530
まぁ唯一の課金要素やしな

532 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 17:14:08.02 ID:+3QL/HdMd.net
ロイヤル化はロイヤルの価値が下がるからあんまり出して欲しくないわ

533 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 17:15:17.06 ID:6J2TQ/4T0.net
新カード追加されてもロイヤル化のために蟲惑魔とエクソシスターのパックずっと剥いてるわ

534 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 17:30:34.12 ID:dOms/Gyx0.net
せっかく話題出たし初めて初ロイヤルチャレンジしてみたら1600ポイントで金謙ロイヤル出て嬉しい

535 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 17:33:03.84 ID:Z8pHwtj50.net
ロイヤル化は1万でも安いレベルで確率低いしなぁ

536 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 17:36:43.21 ID:iDtfWYlzd.net
金玉よく使うからロイヤルめっちゃ欲しい
頑張って2000UCP貯めるか

537 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 17:37:26.87 ID:ZQTkafGu0.net
マドルチェをたまに見かけるたびにロイヤル厳選してる人なんだが何が惹きつけるのか

538 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 17:42:37.21 ID:bNN2DUCzd.net
金玉って割と腐らない?

539 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 17:42:52.66 ID:GexMFFGE0.net
承認欲求やろ
そうやってすげぇすげえ言ってもらうのが気持ちええんや

540 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 17:47:59.37 ID:YetQqdeb0.net
ガーデンローズメイデンとフローラのロイヤルは本当に綺麗だわ
神々しい
まれに対戦すると拡大して見てる

541 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 17:48:37.06 ID:jfOYsQ1X0.net
実際珍しいロイヤルはおっ?って思うよ
ベアルクティのロイヤル多く持ってる人とか涙出そうになったわ

542 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 17:52:23.67 ID:p5MuozM20.net
ロイヤル軍団のデッキに当たるとすごいよりキモってなるわ
マスターデュエルに命かけすぎやろ

543 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 18:02:01.55 ID:Z8pHwtj50.net
ワイの魂のロイヤルスキドレ、パカっw

544 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 18:03:57.97 ID:ZEoH0PYk0.net
ワイの魂のロイヤルジョウゲン見せたろか?

545 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 651a-DMaz):2024/01/31(水) 18:09:47.20 ID:YetQqdeb0.net
オールロイヤルデッキがまだ完成せんわ
砕いちゃったのもあるからなあ
テーマとかバラバラやけどw

546 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-icwS):2024/01/31(水) 18:16:00.32 ID:bNN2DUCzd.net
ロイヤルURいらんやつだと砕いちゃうわ

547 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-Tnbv):2024/01/31(水) 18:22:52.84 ID:jey+Pfxwa.net
ロイヤルタブルパキケ最近流行ってる烙印メタビに入れて回してる☺

548 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 18:52:17.69 ID:dhn05cm70.net
ピカピカのG投げると結構勝てるからおすすめ

549 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 19:09:24.15 ID:XKA+YSWTd.net
ロイヤルサーキュラーは萎えサレを誘発出来るからいい

550 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 19:14:48.14 ID:DXwJE9Zt0.net
ロイヤル抹殺の指名者でロイヤルうらら除外して止めるの脳汁出る

551 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 19:20:03.14 ID:fPQw6/DT0.net
ワイの輝く金玉見せたろか?

552 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-TCHO):2024/01/31(水) 19:37:31.06 ID:SxaIppaX0.net
一旦ロイヤルの話出るとワイは〇〇のロイヤル持ってるで!ってなる流れ100回見た

553 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8938-Ud8P):2024/01/31(水) 19:41:37.73 ID:oixMR0uD0.net
ロイヤルチケットは1枚だけならイベントで配ってもいいと思うけどな
1枚あると3枚集めたくなるし

554 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a27-NbCu):2024/01/31(水) 19:42:22.14 ID:6ss8O5bg0.net
ロイヤルしかデッキに入れれないフェスたすくがやっとったけど
普通に揃ってる人だらけでドン引きやった

555 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ac2-DMaz):2024/01/31(水) 19:47:14.28 ID:1NjVrpnV0.net
ロイヤルデッキの配布ロイヤル採用率エグそう☺

556 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b6c1-weWR):2024/01/31(水) 19:50:13.95 ID:dOms/Gyx0.net
高レアじゃなくてNかRをロイヤルに出来る券ほしい
バベルと王の舞台ロイヤルにしたいよ

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200