2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ遊戯王部★157

1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 20:20:27.89 ID:QMpJyLM2d.net
!extend::vvvvv:1000:512

↑スレ立てをするときは「!extend::vvvvv:1000:512」を追加

なんJ遊戯王部Wiki
https://www60.atwiki.jp/nannj_yugioh/
次スレは>>980が宣言して建てられなかったらレス番指定をして最安価
※前スレ
なんJ遊戯王部★156
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1705505239/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

901 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 19:18:46.53 ID:tsguNFcD0.net
https://i.imgur.com/kpYPBsK.jpg
介護されてて草

902 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 19:19:18.53 ID:k+g1viOn0.net
>>901
おっぱいがデカすぎる

903 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 19:20:16.77 ID:0BJd1omB0.net
別視点スチルは俺に効く
やっぱヴィサス顔だけは良いわ
https://i.imgur.com/vHsGcsI.jpg
https://i.imgur.com/h5VS8Wl.jpg

904 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 19:21:47.85 ID:mUzCdvfd0.net
ヴィサス=スタフロストにそっくりよね

905 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 19:22:29.67 ID:IMkKtK1X0.net
MDでに稼いだ金でアニメ会社設立や!

906 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 19:23:13.65 ID:ASM9hwwG0.net
エッチだねぇ…w

https://i.imgur.com/J1Utiwe.jpg
https://i.imgur.com/fTGafix.jpg
https://i.imgur.com/vwU5zyi.jpg

907 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 19:24:08.73 ID:uio1Rk9M0.net
でもドレミコードが推されるのは仕方なくね
あいつらただのドレミコードじゃねえからな

908 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 19:24:34.16 ID:tsguNFcD0.net
>>900
起動効果で月の書出来るやつがそこそこ強かった思い出

909 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 19:27:15.09 ID:vzkF1ZMf0.net
こいつらって敵対してたのか…
https://i.imgur.com/1Oy1CO6.jpg

910 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 19:27:20.17 ID:BuZAk/rG0.net
エクレシアが美少女すぎてびっくりしちゃった

911 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 19:27:22.33 ID:rfiRYwPy0.net
>>883
バレンタインに出るはずやで
出なかったら木の下に埋めてもらっても構わん

912 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 19:27:36.13 ID:7GDu1OYR0.net
すまん聞きたいことあるんやけどドロバって相手がドローフェイズ以外でサーチした後ダメステ以外ならフリーで使える?

913 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 19:32:50.83 ID:X/CQUrVFd.net
>>909
これ今年こそストラクR期待してええよな?

914 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 19:36:14.21 ID:tIG9PfVwM.net
サーチした瞬間だけやろ

915 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 19:39:34.78 ID:uio1Rk9M0.net
エクゾディアサブテラーあるでこれ
前盤面更地ならいきなりワンキルかい

916 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 19:40:24.98 ID:q8jKdWO40.net
>>900
マエストロークはエクシーズ黎明期の頃にお世話になった奴多いと思うわ

917 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 19:42:08.29 ID:mszBPp1W0.net
アークナイト出る前はマエストロークがモンスター対処要員やった気がする

918 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 19:50:50.05 ID:XnH4ylX1d.net
ブラックコーンとかマエストロークとかその辺やな

919 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 19:56:04.26 ID:Gthlifjp0.net
>>912
つかえない
相手がサーチかドローしたタイミングだけ

920 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 20:02:31.23 ID:cERLn8Z00.net
>>909
昔のマスターガイドとかに乗っとるんちゃうかこれ
https://www.ka-nabell.com/sp/img.php?img=../img/card/card100011502_1.jpg

921 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f943-icwS):2024/02/03(土) 20:04:58.06 ID:/8Ig9AsT0.net
炎王でここまでやったんだから海皇のリメイクも期待してええんか?
と思ったけど元からハンデス不快やし強化せんでもええか…

922 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ae1-7cac):2024/02/03(土) 20:08:30.45 ID:BA2iqzCI0.net
>>903
幾星霜は割と激エモカードやと思うわ

923 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eab0-KChA):2024/02/03(土) 20:11:23.54 ID:fbs9qOcV0.net
ガルドニクスほんまかっこええわ
いつかのマイナー種族フェスのレンタルで使ったら弱くて無いた

924 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e4b-mJAi):2024/02/03(土) 20:13:07.67 ID:k+g1viOn0.net
星遺物のアニメがなかったのは既に今テレビアニメ化企画が進行中の可能性

925 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f92d-7cac):2024/02/03(土) 20:14:38.55 ID:u18F+u+Z0.net
来年は海皇環境になってるってコトよ

926 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a30-7cac):2024/02/03(土) 20:17:11.00 ID:Dmtw3ga20.net
頑なに隠してたダルクの右腕がドンキコラボのぬいぐるみで晒されてて草やった

927 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a12-mqlT):2024/02/03(土) 20:22:43.73 ID:vzkF1ZMf0.net
風属性の時代はいつ来ますか?🙋

928 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-on57):2024/02/03(土) 20:24:13.28 ID:qXRzja+60.net
ベイゴマ緩和されたじゃん

929 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e1b-TCHO):2024/02/03(土) 20:36:06.04 ID:mszBPp1W0.net
征竜は開放されて以後パッとせんけど海皇で使うタイダルだけはマジで強そう

930 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ae3-sdpf):2024/02/03(土) 20:41:33.87 ID:Lz78kOCw0.net
海皇ストラク来るならタイダルも再録あるやろうしな

931 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 712e-Lz22):2024/02/03(土) 20:54:00.03 ID:csralYFd0.net
アニメのイケメンヴィ様ライヒ君視点っていうヴィライなんだよね

932 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea91-icwS):2024/02/03(土) 20:55:55.54 ID:tsguNFcD0.net
ヴィライの間に挟まろうとするメスガキ許せねぇなぁ…

933 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-WtbC):2024/02/03(土) 21:16:36.03 ID:3nuxd6de0.net
ヴィ様ストーリーのお姉さま方に全振りした設定、一周回って好きになってきた

934 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 912f-jGUc):2024/02/03(土) 21:17:12.87 ID:GImV4SFu0.net
エグゾディアサブテラー?

935 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 354b-AAX7):2024/02/03(土) 21:18:40.63 ID:E3YnUqSJ0.net
よう仕様分からんままランクマやったらポジ貰ったわ
しかし話続ける為に主人公勢力が快勝ハピエン出来んのは星杯が体現しとるしなぁ アニメ化しても鬱屈した物になるやろ
住んでるだけの動物テーマは1話完結でええけど

936 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6c6-icwS):2024/02/03(土) 21:19:52.13 ID:Dm4tPYLV0.net
マナドゥムはデッキとしては面白いし規制も絶対かからないくらいの強さだけどMDだと異様に高いから勧めにくいのが
世壊輪廻来て欲しいわ

937 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea91-icwS):2024/02/03(土) 21:22:06.07 ID:tsguNFcD0.net
ヴィ様と〇〇ハートは全員SRでも良くない…?
それに加えて強化体と専用フィールド魔法とおまけにトリヴィカルマURはキツ過ぎる

938 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b6f9-T4Av):2024/02/03(土) 21:25:16.04 ID:g8rsn5II0.net
>>914>>919
サンガツ

939 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-A4Gz):2024/02/03(土) 21:27:15.45 ID:Fmf0xK1X0.net
ヴィ様はお姉様方向けなのにヒロイン>>宿敵>相棒なの地味に設計ミスやろ

940 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-pjk2):2024/02/03(土) 21:31:20.33 ID:XqlaHXDzd.net
ヴィライてぇてぇ…

941 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e1b-TCHO):2024/02/03(土) 21:37:36.86 ID:mszBPp1W0.net
4連続先攻にG打たれて発狂しそうや
40の俺がG引けないのに60烙印にG打たれるの理不尽すぎるだろ😡
Gなかったら後攻4連勝できてそうやったのに😭

942 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a12-mqlT):2024/02/03(土) 21:40:14.64 ID:vzkF1ZMf0.net
はぇ~…
https://i.imgur.com/vv0i6k1.png

943 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-9cfJ):2024/02/03(土) 21:42:05.20 ID:TSAvGQFZa.net
スケアクローもURモリモリの金満デッキやが見合った強さと楽しさはあるからオススメ出来る
今はドロバキツすぎやが

944 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e4b-mJAi):2024/02/03(土) 21:45:12.36 ID:bFBJektm0.net
ライヒハートに頼りっぱなしやんけ

945 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a12-mqlT):2024/02/03(土) 22:03:37.76 ID:vzkF1ZMf0.net
ここまで設定拘ってて長々とやったくせに現状ストーリー打ち切り状態とか漫画やったら悪い意味で話題になるやつやな
今のテラフォーマーズみたいや

946 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea25-aCD5):2024/02/03(土) 22:05:18.00 ID:zteHFFqf0.net
いうて遊戯王のカードストーリーってDTと聖杯以外はだいたい丸投げか打ち切りちゃうか

947 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea91-icwS):2024/02/03(土) 22:05:22.73 ID:tsguNFcD0.net
一応俺たちの戦いはこれからだendの真竜よかマシや

948 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-on57):2024/02/03(土) 22:09:27.70 ID:qXRzja+60.net
ヴィサスに関しては悪いことしかなかったからしゃーない
出したこと自体が失敗だった

949 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a54-7cac):2024/02/03(土) 22:09:54.82 ID:0qynboLQ0.net
烙印もヴィ様もまだ続きやるつもりはあるやろ
アルギロスのカード出てたし

950 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e48-o6J7):2024/02/03(土) 22:12:58.45 ID:CsrvkCbi0.net
あのストーリーの出来はともかくあのガイジが考えたオリカがな
あんなん印象良くなるわけないやん

951 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea91-icwS):2024/02/03(土) 22:14:09.16 ID:tsguNFcD0.net
ヴィ様テーマ最新のヴェーダがテーマとしては中身がマテリアクトルやバウンサーレベルのスカスカやし流石になんかあるやろ

烙印はアルベルのマスクが出てたりアルギロスがなんかやってたしまだありそう

952 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6602-4G45):2024/02/03(土) 22:14:43.20 ID:Gthlifjp0.net
烙印って黒幕倒して大団円ちゃうの?

953 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a12-mqlT):2024/02/03(土) 22:15:14.40 ID:vzkF1ZMf0.net
いっそのこと罪宝とも絡めてハチャメチャにしてほしい

954 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ae3-sdpf):2024/02/03(土) 22:20:27.71 ID:Lz78kOCw0.net
>>952
マクシムスは倒したけどアルベルは健在やしそもそもこいつの目的もはっきりしてない

955 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea91-icwS):2024/02/03(土) 22:20:59.37 ID:tsguNFcD0.net
ブリンクアウトと嗤う黒山羊が出たしまだ何かありそうなんよな

956 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a8b-4G6I):2024/02/03(土) 22:21:01.82 ID:cERLn8Z00.net
>>952
アルベル君倒してないからね

957 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e1b-TCHO):2024/02/03(土) 22:21:49.08 ID:mszBPp1W0.net
パライゾスだけヴィサスサーチできひんのって敵対しとるからなんかな?

958 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 358d-mJAi):2024/02/03(土) 22:22:41.76 ID:cV8QY6sl0.net
フルルドリスもどっか消えちゃったし

959 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9d1-meIR):2024/02/03(土) 22:25:48.58 ID:V5VIZN+C0.net
エジルはぼっちエンドや

960 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ad0-Zbb+):2024/02/03(土) 22:30:19.73 ID:Y2skvhro0.net
相剣って全滅したんか?
莫邪が変なモンスターになってたのどうなったんや

961 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ae3-sdpf):2024/02/03(土) 22:44:18.08 ID:Lz78kOCw0.net
>>960
莫邪は多分本来の氷水の姿であるエーギロカシスになってエジルギュミルと一緒に龍淵と戦かった(氷水大剣現)
龍淵は氷漬けにされたけど他の氷水の仲間は砕けてエジルラーンだけが残って新たなイニオンクレイドルの主になって終わり
相剣の里も氷水の加護が無くなったから多分壊滅やろな

962 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ad0-Zbb+):2024/02/03(土) 22:53:31.21 ID:Y2skvhro0.net
やっぱほぼ全滅なんやな…サンガツ

963 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b61d-UKel):2024/02/03(土) 23:11:26.59 ID:AEXOIz3K0.net
今動画見たけどアーゼウスとアルバスのところクッソ良かったわ
ちゃんとアニメ化してほしい

964 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 35f0-DMaz):2024/02/03(土) 23:11:42.95 ID:QRp+hXIW0.net
とりあえず🟢と🟡の絆は集まった
🟠と🧶は明日だな

965 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd69-TCHO):2024/02/03(土) 23:11:48.06 ID:8iZKAA4a0.net
烙印はんほられてるしヴィサスは遊戯王破壊したからストーリーテーマなんてクソや

966 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eab0-KChA):2024/02/03(土) 23:17:20.75 ID:fbs9qOcV0.net
3年も強化されればそら嫌でも環境トップになる罠

967 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f188-1gqJ):2024/02/03(土) 23:18:21.22 ID:TuALiuR50.net
スプリガンズとかいうなんか無傷な集団

968 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd00-mqlT):2024/02/03(土) 23:21:00.59 ID:ImHfUuKu0.net
キットがデウス・エクス・マキナすぎる

969 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-9cfJ):2024/02/03(土) 23:24:18.29 ID:Ljele3/fa.net
烙印劇場でセコセコ融合してた頃も結構強かった記憶ある

970 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a49-TUA6):2024/02/03(土) 23:28:55.82 ID:1Pmm6r0n0.net
アニメーションめちゃ良かったけどワイの星杯は?

971 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-pjk2):2024/02/03(土) 23:29:31.97 ID:go1aEPe30.net
今後は自慢するだけ融合が主流になったりするんか?
まあエクゾは回収手段豊富だから自慢するだけなんやろうけど

972 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e1b-TCHO):2024/02/03(土) 23:31:02.48 ID:mszBPp1W0.net
自慢するだけ融合はそのうち増えそうよな
デッキ融合よりは弱い上で一枚初動になれるし

973 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a54-7cac):2024/02/03(土) 23:32:12.38 ID:0qynboLQ0.net
もはや何を融合してるかわかんねえなぁ

974 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b61d-UKel):2024/02/03(土) 23:32:31.13 ID:AEXOIz3K0.net
六武のところキザンの兜割れてこの頃から師範と同じ髪型してるのがわかるのとシエンの最後のポーズ激エモじゃん
こういうのでいいんだよ

975 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-9cfJ):2024/02/03(土) 23:38:15.88 ID:Ljele3/fa.net
自慢して融合ギャグかよって思ったけどデッキ融合のダメなとこを解決してるから意外といい調整かもしれんよな

976 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e48-o6J7):2024/02/03(土) 23:40:50.65 ID:CsrvkCbi0.net
コンマイの事だから自慢融合するぶっ壊れテーマ出してまた全部崩壊させるんやろな

977 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1181-dzW8):2024/02/03(土) 23:43:23.25 ID:f71wMWki0.net
カードパワー高くなった結果少ないアクションで大型出せる融合が一番システムとして強くなるとかほんと昔と比べたら別ゲーや

978 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea91-icwS):2024/02/03(土) 23:46:46.93 ID:tsguNFcD0.net
場所指定しないのと墓地肥やししないの健常過ぎ

979 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd00-mqlT):2024/02/03(土) 23:48:03.52 ID:ImHfUuKu0.net
まぁ墓地に送ったらエグゾードフレイム使えなくなるもんな

980 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e1b-TCHO):2024/02/03(土) 23:58:15.68 ID:mszBPp1W0.net
アクションの少なさ以外にも融合テーマって除去とか着地狩りに対して強いって強みもあるしな
召喚権狩られるつらさが他と比べて少ないし
シャドール、烙印、ティアラメンツあたり

981 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e1b-TCHO):2024/02/03(土) 23:58:37.30 ID:mszBPp1W0.net
たててくる

982 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf1b-FMB9):2024/02/04(日) 00:00:32.24 ID:PPf/cA6D0.net
なんJ遊戯王部★158
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1706972390/

983 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f781-BS8n):2024/02/04(日) 00:08:48.72 ID:yWkURvE30.net
>>982
おつ

984 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f27-XE8m):2024/02/04(日) 00:25:41.02 ID:HStQmpq20.net
ようやくWikiで鉄獣のデッキ項目ができそうで草
もう4年前のテーマやぞ

985 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fb7-ePE9):2024/02/04(日) 00:36:45.99 ID:e0w7k5z30.net
ストーリーで強いテーマ出したら、関連テーマが出続けるのが最悪というのがよくわかった

986 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffc0-RSMs):2024/02/04(日) 00:40:30.27 ID:eRUJDpvP0.net
やっぱカードだけでストーリーやテーマ作るんやなくてアニメや漫画のキャラが使うデッキのカードでテーマ作らんと不健全にならないか

987 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-kILQ):2024/02/04(日) 00:41:51.70 ID:DiMz/Ywy0.net
コナミというか開発がストーリーテーマをぶっちぎりで強くしてんのはわざとだろ
何でかは知らんけど

988 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-ePE9):2024/02/04(日) 00:42:09.34 ID:yGa0Bco/d.net
莫邪は師匠である龍淵に利用され裏切られ瀕死にされ
エジルも慕ってた龍淵に家族皆殺しにされて絶望して
2人は合体して龍淵を殺して死体を永久保存して幸せに終了

989 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffc6-VoFb):2024/02/04(日) 00:42:21.63 ID:ebg+6cre0.net
超雷ダークロウ超重は健全ってこと?

990 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f91-VoFb):2024/02/04(日) 00:42:57.49 ID:iLQTSM200.net
今デュエル・マスターズ新章の話しましたか?

991 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b77b-ePE9):2024/02/04(日) 00:47:49.33 ID:HnguTbAj0.net
別にストーリーのクライマックスで出てきた数枚が強くて禁止とか、特定テーマが強すぎるとかはしゃーないとは思うけど
ヴィサスみたいに出てくるテーマ大体ヤバい上に関連もたせるとか
ディアベルスターみたいに始まったばっかでいきなり強いの不安だわ

992 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf1b-FMB9):2024/02/04(日) 00:48:37.46 ID:PPf/cA6D0.net
ティアラクシャは言うまでもなくマナドゥムスケアクローも一定以上の強さあるしな

993 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f91-VoFb):2024/02/04(日) 01:04:39.24 ID:iLQTSM200.net
ツインソーのバカカード具合すき
バロネスツインソー置いたし余裕やろとか調子ぶっこいてたらブラホ2連打されました(半ギレ)

994 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d769-FMB9):2024/02/04(日) 01:10:18.72 ID:Z+UcFPu00.net
デッキシンクロは話題になったのに結局BF以降音沙汰ないな
おもんないからやらなくていいけども

995 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-Zxhi):2024/02/04(日) 01:21:52.05 ID:ntm+UHdA0.net
多分これ遊戯王なりのマルチバース展開やりそうなんよな
端末、竜剣士、星杯、烙印、ヴィサス、罪宝でめちゃくちゃする

996 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9b-f5kI):2024/02/04(日) 01:25:00.40 ID:RGGgrN+Ma.net
遊戯王と遊戯王OCGを別物として展開していく感じやろか

997 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97e6-xaxt):2024/02/04(日) 01:29:04.42 ID:P9uwbvOe0.net
マルチバースっていやあセキュリティフォースの出番や!

998 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 372a-fjdm):2024/02/04(日) 01:43:23.82 ID:ERxVSmGl0.net
幾つかの世界を各2話ずつぐらいでやってほしい
その中で既存アニメ世界の話もやって欲しい

999 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f12-JMKI):2024/02/04(日) 01:45:44.54 ID:+zpikD7q0.net
それで脚本まとめられたら英雄になれるな

1000 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffc6-VoFb):2024/02/04(日) 01:54:51.43 ID:ebg+6cre0.net
質問いいですか?

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200