2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ遊戯王部★157

1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/25(木) 20:20:27.89 ID:QMpJyLM2d.net
!extend::vvvvv:1000:512

↑スレ立てをするときは「!extend::vvvvv:1000:512」を追加

なんJ遊戯王部Wiki
https://www60.atwiki.jp/nannj_yugioh/
次スレは>>980が宣言して建てられなかったらレス番指定をして最安価
※前スレ
なんJ遊戯王部★156
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1705505239/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

95 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf4c-c4o0):2024/01/26(金) 21:09:36.07 ID:BkIBpjje0.net
ソシャゲのSSRに居そう

96 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8754-YHHc):2024/01/26(金) 21:09:50.89 ID:t8uKOxI+0.net
ディアベルゼは環境を守る良い魔女やったんや

97 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fe3-rsPb):2024/01/26(金) 21:49:48.22 ID:GIKd/ohx0.net
多分烙印のメインの人だよなこの辺

98 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f91-ShDD):2024/01/26(金) 21:51:01.52 ID:MjGdqCJd0.net
ご飯いっぱい食べるタイプ(迫真)

99 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff5a-Dk7C):2024/01/26(金) 21:57:56.05 ID:VeLhweyK0.net
なんで女ばっかりなの?
もっとおじさんたちをかき集めたテーマ出してよ

100 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfb7-amFq):2024/01/26(金) 21:58:10.78 ID:lLwTB1P20.net
キャラが見えるタイプの設定出してくれるからこの人すき

101 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c797-HuQs):2024/01/26(金) 22:04:40.16 ID:IhRHG6ZQ0.net
おじさんだらけのテーマって戦華くらい?

102 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2727-4f3Z):2024/01/26(金) 22:09:03.18 ID:60BUIFnf0.net
知らねえけどブラックフェザーに女いた?

103 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-QhLq):2024/01/26(金) 22:15:40.72 ID:AX6+hvUU0.net
>>90
エッッッッッ

104 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/26(金) 23:24:51.65 ID:uK7ilhvya.net
>>101
剛鬼とか...?

105 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/26(金) 23:59:29.43 ID:lhHujBqir.net
ポケカみたいに女カードのイラスト目当てで買う層を狙ってるとか・・・?

106 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 00:04:17.84 ID:/JFJu+hC0.net
幻想魔族は硬派なモンスターばかりだったのに何故…

107 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 00:55:07.07 ID:RJmF3zP50.net
ペンデュラムに対しても外面よくしてもらえませんかね…

108 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fe3-rsPb):2024/01/27(土) 01:40:35.91 ID:8Ice8Mpt0.net
オナニーソリティアしかしないPさんサイドも問題がある

109 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 02:40:03.76 ID:SlGoKdqV0.net
まだネムレリアやれてるけどそろそろ分からん殺しにならなくなってヤバそう

110 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 02:45:06.88 ID:9LNzfwBM0.net
ネムレリアはP効果か永続魔法のどっちに対応したらええんや

111 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 09:29:39.66 ID:/JFJu+hC0.net
分からん殺しがこのゲーム最強だな
ヌーベルズも気を抜くとリリースされて強かった

112 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 09:31:51.31 ID:8Ice8Mpt0.net
マイナーカードには隠された効果があるからな

113 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 09:55:15.46 ID:bbn9JzEe0.net
ぶっちゃけネムレリア自体は弱いんよね
そいつらと組んで出てくるドラグマとか烙印がくそうざいだけで

114 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 10:42:12.23 ID:39vAyujj0.net
グラットンすごいですね出されると割と困る
毎ターン裏除外飛んでくるし

115 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 10:44:26.02 ID:GKhDeBxW0.net
意識したらテーマ外カード使わなくても返しのターンで起こせるからな
泡かけられて死ぬけど

116 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 10:47:44.58 ID:9B4etuX30.net
海外新規は手札か場の鳥獣族モンスターをリリースして同レベ鳥獣族をサーチか
マジでバカみたいにサーチカードを刷りまくって再現性と安定感に溢れる時代を作るつもりなんやな
ホンマにそんな環境をコナミにコントロール出来るんか?

117 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 10:51:12.49 ID:hSpwIIea0.net
失敗したら規制すればいいだけだろ

118 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 11:09:43.40 ID:F9lWl9Lg0.net
やばかったらドロバ2号すればいいとか考えてそう

119 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 11:19:09.53 ID:zlmQ9KFRr.net
>>116
コナミの自制心なんて決壊したダムみたいなもんだからな

120 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 11:33:47.43 ID:vHOAbzrP0.net
かわいい女の子のイラストにしとけばユーザーは許しちゃうからな

121 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 11:35:58.01 ID:vrCyrpBn0.net
ふわん初動ふえたうおおおお

122 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 11:39:03.42 ID:O7v8yGSm0.net
なんか可能性感じたけどこれ+すとりーorとっかん→ろびーな→いぐるんのどこにうらら投げられても展開止まるから強く使えるのろびーな初動だけか
3枚初動でいいなら一応もう少し広がりはするけど超劣化旅支度やな

123 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 11:44:04.64 ID:e+BRNOME0.net
ブロドラほどではないけどふわんの存在によって鳥獣族も強化しづらくなってそうやな

124 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 11:53:26.82 ID:O7v8yGSm0.net
混ぜ物できないし5枚目のヤケクソ下級が出ない限り誘発受けと後手ゴミなの変わらんから魔法使い族と岩石族よりはよっぽどやりやすいやろ
L鉄が強く使えそうやな

125 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 11:54:23.15 ID:KdDMio/E0.net
鳥獣はふわんより安定して羽吹雪サーチできる展開恐れてそう

126 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 12:51:58.25 ID:uMmz5Drad.net
ふわんと一般鳥獣族の接点ってクロウと巨神鳥だけやんな

127 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 13:05:31.56 ID:KdDMio/E0.net
ようわからんイベきた

128 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 13:06:32.56 ID:KdDMio/E0.net
ようするにG禁止イベかよ

129 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 13:11:22.74 ID:dnTdmCUMa.net
>>126
ライザーもあるわね

130 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 13:14:22.00 ID:KdDMio/E0.net
海外烙印融合無制限で草
意味のないイベだよ

131 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 13:17:26.70 ID:f45jQWGD0.net
またゴーティスが輝くのか?

132 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 13:21:28.86 ID:KdDMio/E0.net
TCGってサーキュラー禁止やったな
まあフェンリルが生きてるけどアライズ死んだが

133 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 13:29:14.82 ID:f45jQWGD0.net
というかドラグーン使えたりするのか?
どうなの

134 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 13:37:20.38 ID:KdDMio/E0.net
生成不可や
させろ

135 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 13:41:30.39 ID:LRTGPVju0.net
禁止カードはバカみたいにURだらけやし手軽には遊べん

136 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 13:42:32.93 ID:39vAyujj0.net
絶対出てこないであろう禁止カードまでURにするのほんま草
気軽に遊ばせないという意志を感じる

137 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 13:43:07.27 ID:ALAsIV4u0.net
海外レギュ、ルーンの規制緩いからフギン使うわお前らすまんな

138 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 13:48:06.38 ID:f45jQWGD0.net
>>134
あら~
サンキュー

139 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 13:56:43.34 ID:KdDMio/E0.net
TCGリブート禁止やし罠パカフェス不可避か

140 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 14:01:52.07 ID:O7v8yGSm0.net
海外規制が有能とかいう初期に見かけた幻想を2年越しに砕く神イベか?
思う存分パカパカするわ

141 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 14:05:46.91 ID:/6DVU9UF0.net
>>124
L鉄ってクッソ安定してるイメージあるけど手札減らしてでもサーチしたい奴おるんか

142 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 14:09:31.16 ID:nnzzaL7z0.net
>>141
ナーベル通常召喚→リンク召喚で墓地に落としてたところを召喚権使わずに直で落とせるようにはなるわね

143 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 14:13:00.47 ID:/SFGifUO0.net
普通の運営ならMDで制限かかっててTCGでかかってないカードは無料で精製還元できるくらいするよな?
まあしないのがMD運営やけど

144 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 14:29:37.38 ID:AzJhHD610.net
地図壺3枚ならフルパワーふわんで終わりそうや

145 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 14:33:55.04 ID:yaVlP4HoM.net
クソイベフェス確定やんけ

146 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 14:43:34.80 ID:vHOAbzrP0.net
まぁ3勝だけでええし
このタイプのイベントは色々試したらええと思うわ

147 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f63-ShDD):2024/01/27(土) 14:52:03.73 ID:Ua6Lfmbu0.net
2年前くらいに一瞬やってすぐ辞めたんだけどいま何が強いの?
そのときはエルドリッチとプランキッズ使ってた

148 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fff8-cIuK):2024/01/27(土) 14:53:06.97 ID:TMKkcJv/0.net
マス3で5連勝昇格した後マス2で3連敗降格してまたマス3で5連勝昇格した
神はワイのメンタルを乱すのをやめろ

149 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7cd-K/rq):2024/01/27(土) 14:56:13.16 ID:rxEwaJFM0.net
ルーンと🐧がフルパワーだと…地獄の蓋がフルオープンですよ👹

150 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f64-kvtp):2024/01/27(土) 14:58:01.40 ID:e+BRNOME0.net
トライアル如きでそうカリカリすんなよ😁

151 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7b8-MBgd):2024/01/27(土) 14:59:10.21 ID:I3HJwBwU0.net
NとかRで解禁される強いカードってあるんか?
流石にこのイベントのためにSR以上を作る気にはならんし普段使ってるデッキから増Gを抜いただけにしかならなそう

152 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sd7f-Yq1e):2024/01/27(土) 15:00:06.34 ID:wb6giIadd.net
メイルウとか

153 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7d5-0Ail):2024/01/27(土) 15:04:04.29 ID:H68XszRZ0.net
フェスのアイコン報酬高いんだけど
今までこんな高いポイント要求されたっけ?

154 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-amFq):2024/01/27(土) 15:06:57.05 ID:bbn9JzEe0.net
クロニクルならアイコン報酬が2つあるからだろ

155 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fde-K/rq):2024/01/27(土) 15:13:01.12 ID:glawsWpr0.net
>>153
ないのでは
フレームならリンクRegがダントツで要求値高かったなあ

156 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdff-c0q4):2024/01/27(土) 15:24:39.79 ID:9IgZ9+IRd.net
久々にイシズティアラ使おうかと思ったけどイシズ砕いてたわ

157 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-amFq):2024/01/27(土) 15:41:36.97 ID:bbn9JzEe0.net
そういや今日は新パック発売日か

158 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df1f-h6rK):2024/01/27(土) 15:55:04.05 ID:At/EYIZM0.net
>>140
そもそもシングルとマッチの違いあるんだからそのまま評価出来ねえだろ

159 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2727-4f3Z):2024/01/27(土) 15:56:40.74 ID:KdDMio/E0.net
>>156
イシズ禁止やぞTCGでも落とす方は

強奪使わせろ

160 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e791-f/AM):2024/01/27(土) 16:24:14.95 ID:pWhXvNXF0.net
ドローが成金すら厳しいくらいの認識やわ
PUNKで気絶せんのかTCGップは

161 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMcb-c4o0):2024/01/27(土) 16:39:24.22 ID:uByCfMS4M.net
面倒なら先攻リセマラしてパキケ4伏せでええねん

162 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8b-wVjx):2024/01/27(土) 16:41:28.99 ID:a4UJO3h6H.net
3勝だけだし適当にTCGティアラでいいか

163 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfff-5QZA):2024/01/27(土) 16:58:57.23 ID:ALAsIV4u0.net
>>158
紙でもパカパカ規制され始めてるでしょ

164 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 17:43:32.63 ID:nAuRHp8J0.net
海外はブレイクアーマー使えるしこれでええか

165 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 17:43:39.02 ID:AcAN1EjE0.net
トライアルはクソでも別にええわ
普段触れることない海外レギュで遊べるのはちょっと楽しみやで

166 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 17:44:19.73 ID:39vAyujj0.net
どうせなら海外レギュも常に置いておけばいいのに

167 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 17:48:06.24 ID:CykxDJwF0.net
>>164
カカシ禁止やぞ

168 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 17:55:18.37 ID:nAuRHp8J0.net
>>167
まじやん

169 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 17:57:59.22 ID:F9lWl9Lg0.net
フェンリル3枚だけどアライズ禁止だっけ

170 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 18:00:04.16 ID:6n51OZ+fa.net
TCGはテーマが必要な規制をOCGやMDとは比べ物にならないくらい軽くやるから
使えるやろと思ったテーマが致命的な規制食らっててどうにもならなかったり

171 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 18:03:54.33 ID:bbn9JzEe0.net
3回勝って100ジェムだから面倒くさかったらやらなくていいと思う

172 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 18:08:23.37 ID:oKNeZLf/0.net
海外環境やとPUNKGPめちゃくちゃ強いからこれでええか

173 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 18:41:15.72 ID:KdDMio/E0.net
調べたら強奪生成可能やんけ!
みかんこいけるやん

174 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 19:23:36.33 ID:/6DVU9UF0.net
代わりにイゾルデ死んどるけどな

175 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 19:26:33.55 ID:qJ0D7/mf0.net
フェスならともかくトライアルのために生成はちょっと…

176 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 19:49:14.21 ID:39vAyujj0.net
ネムレリア弱い弱い言われてるけど盤面整うと結構厄介やな
レペッテとルーブ構えつつ破壊耐性持たせて毎ターン起き始めるとリソース戦で勝てんわ
もうちょい強化すればいい感じになりそうだから早く強化してやれ

177 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 20:09:05.21 ID:kDoH85ud0.net
BAN MAXX Cイベやんけ
全然わからん

178 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f91-ShDD):2024/01/27(土) 20:37:04.36 ID:SlGoKdqV0.net
リスト見る限りドラグーン使えるけどそもそも生成出来るんか?

179 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7b8-MBgd):2024/01/27(土) 20:41:12.93 ID:I3HJwBwU0.net
できない
ワンチャンこのイベントの為に生成可能にする可能性もゼロではないやろうけど

180 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff8c-Dk7C):2024/01/27(土) 20:53:03.52 ID:Jtqyv6a90.net
ドラグーンは永久に死んでくれてていいからリリーサーだけ返してくれんか?
影霊衣ちゃんが瀕死の重症なんです

181 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4738-kvtp):2024/01/27(土) 21:31:03.02 ID:vHOAbzrP0.net
一部カードはレギュレーションと異なる場合がございますとかご丁寧に書いてあるしドラグーンは来なさそう

182 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf1b-M5+u):2024/01/27(土) 22:35:53.24 ID:TIzhUN690.net
影霊衣環境ガチでおもんなかったからリリーサーは嫌い😡
一本目先攻とったほうがマッチ勝つゲームやったし

183 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfdd-c4o0):2024/01/27(土) 22:58:39.52 ID:/6DVU9UF0.net
儀式=アド損の塊みたいな時代の産物やしな

184 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fd0-Yq1e):2024/01/27(土) 22:59:18.34 ID:OMGARcg60.net
一度禁止とか制限くらったURを3枚持ってるわけ無いやろ
ワイは砕き忘れて烙印融合3枚持ってるけど

185 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 23:18:48.39 ID:/JFJu+hC0.net
みんなG抜いて適当にやる感じやろな

186 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 23:21:11.00 ID:e+BRNOME0.net
普段とほぼ変わらんデュエルを3回やるだけや

187 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 23:22:23.99 ID:/6DVU9UF0.net
>>184
3年後ぐらいには3積みできるやろ多分

188 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 00:57:12.95 ID:+WG6nzLf0.net
烙印相手だとやる気がガッツリ失せるんだがサロニール制限ごときで減るのかこれ

189 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 01:09:25.95 ID:lGoOjY/M0.net
減らんやろ
元からそんなサロニール入れとらんぞ

190 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 01:13:09.20 ID:Ez/zDZVk0.net
いやサロニールは入れるやろ

191 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 01:21:22.23 ID:RLcjjt5I0.net
サロニールが減ることで相対的にザンキが強化されて烙印じゃなくてザンキ使うの増えるから減るぞ

192 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 01:24:10.46 ID:+WG6nzLf0.net
斬鬼もやだ😭
烙印と斬鬼がトップメタだったらもう終わりだよMD

193 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 01:27:16.30 ID:E2NpA5LK0.net
でもMDyoutuberは今回の改定絶賛だったから

194 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 01:28:05.36 ID:4pl4uOih0.net
斬機とラビュはホンマにんほられて規制が甘いから強いってのがムカつくわ

195 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 01:28:44.64 ID:Ez/zDZVk0.net
斬機が一番犯罪者やろ
なんでサーキュラー無制限なんや

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200