2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJFGR部★118

1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1bbf-UqWf):2024/01/26(金) 18:28:32.78 ID:A/PTCkG/0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
・文頭に!extend:checked:vvvvv:1000:512を3行
・スレ立て時は「-」と「VIPQ2_EXTDAT:」の行を削除
・次スレは>>980

◆フィギュアでもプラモでもガレキでも美少女でも筋肉でも

※前スレ
なんJFGR部★117
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1704625633/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

266 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:17:40.74 ID:K3v68Thb0.net
>>265
また君か…

267 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:38:57.76 ID:2HPd7xl20.net
メアルはちょっと見上げるくらい上に置かないと

268 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:46:05.94 ID:YAZo5eotd.net
>>265
放れてみるとやっぱ異様な乳輪のデカさだな

269 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:51:31.85 ID:FHDWDd/E0.net
160の棚じゃな~

270 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 22:05:16.62 ID:FkBkL/Uf0.net
いまホビットって言った?

271 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed3a-HLgJ):2024/01/29(月) 23:46:36.53 ID:IRY/sedx0.net
>>265
おっぱいがいっぱい うれしいな さわりたい

272 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a05-000J):2024/01/29(月) 23:54:51.09 ID:tlUHihdZ0.net
サイゲのキタサンブラック明日予約開始だな
予約しようかな

273 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66a1-MI6X):2024/01/30(火) 00:08:28.04 ID:b7sBAp5J0.net
ロイコクロリディウムみたいな乳輪興奮する

274 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9150-icwS):2024/01/30(火) 01:11:08.19 ID:RcxlDcxk0.net
>>261
漫画太郎が描くババアの乳に見えてきた

275 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 05:54:44.82 ID:QxugJ6iJ0.net
>>265
また君かぁブレへんなあ

276 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 07:29:33.59 ID:E4k00t6t0.net
予約してから気づいたけどアルターのセントルイス1/6やんけ
ほぼ1/7で揃えてるから浮きそうだけどポーラみたいに小さいよりはええんかな

277 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 10:54:11.16 ID:jVv2mDvld.net
届いたわ!
好きなデジモンだからええんやけど39600円はやっぱ高い
https://i.imgur.com/BkOnCtS.jpeg

278 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 11:12:30.70 ID:Efl4q7hA0.net
めっちゃでかそう

279 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 11:18:07.50 ID:NVex/6gb0.net
>>277
ムゲンキャノン思ったよりデカくて迫力あるな!
絶対商品化無いであろうアナログマンも横に並べたい

280 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 11:18:33.33 ID:MxG8A98y0.net
ムゲンドラモンかなと思ったらあってたわ
かっこええよな

281 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 12:23:01.94 ID:5hcHzLUF0.net
てのひらまひろちゃん来た
この値段ならもう二回りくらい大きくしてほしかったな。流石にちょっと小さすぎる気がする

282 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 15:05:46.85 ID:hX3AjtFD0.net
fig速君、最近フィギュアの予約開始or予約終了とかのかさまし記事でアクセス数稼ごうとしてない?

283 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 15:24:09.57 ID:+gGmS7Xt0.net
どうでもよくね

284 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 16:14:03.07 ID:+xaI+XaN0.net
締め切り関連はとても助かってます

285 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 17:11:29.51 ID:JpmsX4yv0.net
締め切りはここで教えてくれるやん

286 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 17:21:26.45 ID:efifHd9id.net
んなことないぞ
M4A1の〆とか誰も教えてくれなかったぞ
おかげで毎日夕方にあみの商品ページ更新し続ける妖怪になってるぞ

287 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 17:21:36.34 ID:jVv2mDvld.net
ブリも届いた!かわええ…
でも片足フィギュアって初めて買ったけどここまで傾いてても大丈夫なん…?
https://i.imgur.com/OZL6Cw3.jpeg
https://i.imgur.com/rns9ajT.jpeg

288 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 17:36:14.10 ID:Pu/RP6Ir0.net
はえーかわいいな

289 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 17:43:17.23 ID:i2opRTNQd.net
>>287
ブロッコリーやっけ
これかスピテのブリジットが決定版になりそうと思ってたけどかなり良さそうやな

290 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 17:47:25.06 ID:tdN5w3S50.net
>>277
めちゃめちゃかっこE

291 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 17:48:29.96 ID:Ad4lLpo90.net
小さくて二回も落としてしもうた
https://i.imgur.com/Qj7N9MZ.jpg

292 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 18:02:20.65 ID:U+91pO3m0.net
>>287
普通の可愛い女の子やんけ

293 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 18:05:42.59 ID:W0jCtPXoa.net
俺はキューズQ鰤がすこ

294 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 18:11:15.30 ID:r8Nx0W9U0.net
>>291
TSものは別に好きでもないけどまひろちゃんの可愛さはすごいよな
これと魔法少女にあこがれてはアニメで大化けしたわ

295 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 18:25:16.06 ID:4C5uaG+00.net
クロミちゃん泣いちゃってるじゃん
かわいそう

296 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 18:33:59.10 ID:HnZpU5m40.net
>>265
俺と似たようなラインナップで草w
俺もリリスちゃん持ってるけどメアルと大きさ変わらんように見える、1/4にしては小さいのか?欲しくなったから気になる

297 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 18:37:11.15 ID:2Dv0xdoF0.net
https://i.imgur.com/6BtWC0F.jpg
公式漫画でもメガネありきなんよ
アルターさんよぉ……

298 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 19:04:43.72 ID:QFnVg3Db0.net
明日グッスマ上海のアスナ来るんやが箱が縦340 x 横300 x 高さ260 (mm)らしい
クソでかいんかこれ

299 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 19:12:26.74 ID:zzy+SPCN0.net
箱で高さ26センチってそうでもなくない?

300 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 19:51:44.65 ID:Xis0cxst0.net
タキオンドラゴン届いた
パーツ結構分かれてて組み立てるのだるい

301 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 20:02:12.99 ID:YSs4ePUb0.net
組み立てるのが本当に怖かったけど何とかなった
思い切って買って良かったわ
https://i.imgur.com/smx25kR.jpg
https://i.imgur.com/vnQKM5f.jpg
https://i.imgur.com/pjodOdy.jpg
https://i.imgur.com/Gh8mvU2.jpg
https://i.imgur.com/eSqZotA.jpg

302 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 20:05:43.85 ID:IxwekF520.net
これ確かグッスマのお高いやつよな?
めちゃくちゃ出来良さそうやん

303 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 20:17:25.73 ID:Mol5M7AL0.net
キタサンブラック買う?
買おうか悩む

304 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 20:19:10.90 ID:eYyhW8E70.net
ポーズが微妙なんよな その勇ましい衣装でそれ?っていう感じ

305 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 20:20:33.68 ID:Mol5M7AL0.net
>>301
何てキャラ?
クオリティ高いな

306 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 20:44:59.68 ID:zC24uJL50.net
>>301
もはや本体より箱のサイズが気になる

307 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 20:47:14.59 ID:hX3AjtFD0.net
箱のサイズはあればホビーサーチのサイトで見れるよ

308 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 20:48:27.36 ID:zC24uJL50.net
>>287
ブリジットの発送通知きたが支えないんだな

309 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 20:52:26.98 ID:zC24uJL50.net
>>307
彼岸島出てきて駄目だったw
ホビサにはないみたいだから限定発売かな

310 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 20:56:07.78 ID:LH8iYSCn0.net
>>301
藤ちょこの冥界の花嫁?的なイラストの奴よな
ええなぁ

311 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 21:03:25.05 ID:YSs4ePUb0.net
箱が横430mm縦320mm高さ420mm
藤ちょこオリキャラの彼岸の花嫁や

312 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 21:17:41.29 ID:9TQDU1QTM.net
>>301
これ66000円のやつだっけ
マジで組み立て怖そうだよな

313 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 21:32:40.09 ID:QxugJ6iJ0.net
カリン買った奴おらんのか
届いたけど開けれねーわ

314 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 21:40:05.25 ID:7BrA0DUL0.net
>>301
こんな絶対組立中に花びらに何か引っ掛けるわ

315 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 21:40:38.74 ID:ue/E8yJC0.net
花びらと聞いてエロフィギュアを想像してしまった

316 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 21:43:18.82 ID:qQNdX2jQ0.net
組み立て大変そうなフィギュアはスルーや

317 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 21:48:46.81 ID:Z4fd1nwv0.net
いうて一回組めば済むしキャストオフの方が面倒くさくね

318 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 21:49:12.25 ID:NVex/6gb0.net
>>301
このサイズが入る撮影ボックスも中々ゴツいな

319 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 22:25:10.71 ID:o74BJudX0.net
そういえば明後日から春節か
来月予定のやつ一個あるけどなんも情報こねぇ…

320 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 22:37:48.03 ID:zC24uJL50.net
どうせ高くて注文分しか生産しないんならそういう豪華なやつ出せばいいのにな

321 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 22:48:39.37 ID:6P+69sT90.net
少し壊すとある意味安心するやつ

322 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 22:49:10.64 ID:bdIWifM70.net
高くても安くても予約受注分(小売問屋の判断含めて)と交換対応分しか生産しない業界やぞ
つーかアホみたいに過剰生産して系列問屋経由で小売に押し付けるどこかが異常なだけ

323 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 23:32:12.73 ID:Z4fd1nwv0.net
6万使うなら3万の2体でいいかなワイは

324 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6d0-mC3s):2024/01/31(水) 00:07:55.46 ID:f0M7CH2b0.net
ダークエルフ村のカミラの尻アップの写真見たけど紐のせいで煮卵に見えるな
逆にエロく無くなってる気がするわ

325 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a97-TCHO):2024/01/31(水) 00:27:53.18 ID:l/pZs14J0.net
>>301
すげえ造形やな
お雛様として飾れそうだわ

326 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 01:19:41.13 ID:gSmHDDK+0.net
>>323
どうしてオタクくんは言わなくても良いこと言って場の空気を壊すの?

327 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 02:10:55.62 ID:lOnXo7/t0.net
これって無版権?
https://www.sodachi-toys.jp/product/8526

328 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 02:13:11.25 ID:lOnXo7/t0.net
すまん、解決したわ

329 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 02:16:39.23 ID:VcUGrNtU0.net
>>326
どうした、急にブーメラン投げるやん

330 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ae1-fTGD):2024/01/31(水) 06:28:14.56 ID:PIGDXiUY0.net
ライザ3みんな違ってみんないい
ゲームを遊んでた人なら正直3の顔はコレジャナイ感あるとは思う
でも可愛い
みんながイメージするライザの顔って2だと思うわ
https://i.imgur.com/20qjG01.jpg
https://i.imgur.com/kly5gDv.jpg
https://i.imgur.com/7d6eNeg.jpg
https://i.imgur.com/v53zDjF.jpg
https://i.imgur.com/y4nlebm.jpg
https://i.imgur.com/2jEXg8T.jpg
https://i.imgur.com/kQZ1ZbF.jpg
https://i.imgur.com/dVV6eKl.jpg

331 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ae1-fTGD):2024/01/31(水) 06:30:02.74 ID:PIGDXiUY0.net
あとこうして見ると宇崎ママはプライズなのにサイズサイズでかいなあ
https://i.imgur.com/Qmyacsz.jpg

332 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a45-IrXJ):2024/01/31(水) 07:27:25.59 ID:o0q8LBzT0.net
宇崎ママは速攻ゲーセンから消えたからなあ

333 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f92c-98rZ):2024/01/31(水) 08:51:20.42 ID:dw6hIS0q0.net
服のパツパツ感をちゃんと表現しててえらい

334 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8aca-0pS/):2024/01/31(水) 09:25:31.89 ID:E5EqoaSH0.net
やっぱフィギュアって届いて箱開けて眺めてる時がピークやな
棚に飾ったらもう風景と一緒や

335 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a60d-KwBx):2024/01/31(水) 09:30:11.43 ID:5Z/AQELT0.net
手に入らないから欲しい
手に入ったら飽きるって言うアレですね

336 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 667c-7cac):2024/01/31(水) 09:30:55.67 ID:QbwMA9010.net
箱に入ってる状態が映えるのはわかる

337 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sd0a-ntsv):2024/01/31(水) 09:35:08.51 ID:otcILp5pd.net
>>331
ママでっか

338 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 10:07:17.09 ID:n2rRI3OZ0.net
>>301
子へ孫へ受け継がせたい作品

339 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 10:28:23.58 ID:spoVGzEx0.net
>>331
「なんでこのおばさんこんなすけべな格好してんの!?」
って驚いてるように見える

340 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 11:54:54.12 ID:lOnXo7/t0.net
グッスマ上海のアスナ届いたけどやっぱ小さいな

341 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6596-t/H+):2024/01/31(水) 15:24:21.33 ID:Dowknumm0.net
>>340
マックスとどっちがよかった?

342 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49fd-1gqJ):2024/01/31(水) 15:36:27.01 ID:lOnXo7/t0.net
>>341
マックスは持ってないからわからんけど顔はこっちが好みやな

343 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 15:48:06.07 ID:lOnXo7/t0.net
とりあえず最近発売した同じ1/7スケールと比較
http://i.bskbsk.jp/i/up16391.jpg
顔は個人的にこっちの方がええかなあ
http://i.bskbsk.jp/i/up16392.jpg

344 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 15:49:10.74 ID:lOnXo7/t0.net
あとコイン等の小物類
無くしやすそうやからこれは飾らんわ
http://i.bskbsk.jp/i/up16393.jpg

345 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 16:00:32.71 ID:ZXLW3ICr0.net
怒らんといて欲しいんやがカメラの画質終わってないか?

346 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 16:02:37.67 ID:lOnXo7/t0.net
スマホやからすまん

347 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 16:03:02.79 ID:p31T/4I10.net
ギュアスのようじょじゃないか!

348 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 16:16:29.90 ID:Ox2Mz1YSd.net
スマホはアイポン以外基本カメラクソやしな

349 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 16:24:14.78 ID:dw6hIS0q0.net
>>344
コイン細か過ぎて草
絶対紛失するわ

350 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 16:33:50.35 ID:JqbOekKS0.net
コインは接着剤で固定するとか最悪コイン飾らんのも手やな

351 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 16:46:49.96 ID:nfOFVfMP0.net
これカリンの方と合わせて飾れるようになってるけど台座2つはいらんのよなぁ
台座なしverのカリンを売ってほしい

352 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 16:52:31.11 ID:IkfrtN5Za.net
>>351
台座はこのテーブルひとつじゃなかった?
カリンは椅子がつく
https://img.amiami.jp/images/product/review/234/FIGURE-164274_06.jpg

353 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 16:53:06.24 ID:dw6hIS0q0.net
バニーカリンは立ってトレイ構えてる奴が欲しい

354 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 16:55:00.87 ID:nfOFVfMP0.net
>>352
そうなん?あみの説明では専用台座ってあったからこのテーブルの事かと思ってたけど、もしかしてこれ椅子の事なん?
それだと2万はアスナと比較すると高く感じるけど

355 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 17:04:19.75 ID:1XGOLBKp0.net
>>354
すまん、ワイの勘違いや
カリン単体で飾る人がいるならテーブル付くわな

356 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 17:50:28.77 ID:TEBQD3IC0.net
フィギュア工場倒産したん?

357 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 17:58:25.27 ID:tyI9lk4ld.net
>>356
これらしいけどよく分からんな
https://mp.weixin.qq.com/s/NxWGQz0rp874tZVaXcNkRA

358 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 18:43:02.20 ID:Q7S0ZmkC0.net
あっち春節の休暇に入るとこだし具体的な話出てくるのしばらく先やろな

359 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 18:57:10.95 ID:UPzbYopV0.net
キタサンブラック予約しても発売されるの来年の1月かよ
首が長くなるな

360 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 18:58:59.42 ID:hR12NgsE0.net
キリンサンブラック

361 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 19:11:07.26 ID:3ExUhaYFM.net
アルファマックスのアスナと比較してくれる人はおらんのか

362 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 19:38:57.77 ID:PNnLPH8d0.net
これだけで56000円とか高えな
メイメイも来たし来月の俺に期待や
https://i.imgur.com/gbVpcxt.jpg

363 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 20:04:36.53 ID:PrFQ//en0.net
>>343
イメージ画像からだいぶ下がったかんあるね
もっと顔赤みあった気がする

364 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 20:09:07.74 ID:/vkS9sL/0.net
>>344
このコインだけちょっと欲しい
アンクの横とかに置いとくにすげぇ良さそう

365 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 20:10:55.38 ID:/SpSt2eD0.net
>>357
Xであのフィギュア工場がやられた!?
みたいな雰囲気で語ってるやつ多かったけどどれくらい影響あるんだろ

366 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 20:25:54.49 ID:X0Bo1Fcy0.net
あみあみのグッスマハロウィンライス、出荷準備中になってるけどもう出荷されるのか?

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200