2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJFGR部★118

422 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 717f-sXKh):2024/02/02(金) 00:20:42.36 ID:ex58aL9d0.net
CCPのガメラヘッド届いたから貼るで
初めてCCPの製品買ったけどめちゃくちゃハイクオリティで大満足や
口内までしっかり作ってあるのが良いわ
ディスプレイ用の台座が少々不安なこと以外は文句なしやで
これはレギオンも買ってもええかもしれんな…
https://i.imgur.com/kHkq9du.jpg
https://i.imgur.com/D7uJvcT.jpg
https://i.imgur.com/FOIkYhX.jpg
サイズ比較用に豆魚雷のガメラと一緒に撮ったやつ
https://i.imgur.com/NwTfN01.jpg
https://i.imgur.com/Umk86oU.jpg

423 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9df-HqHZ):2024/02/02(金) 00:29:18.58 ID:1OZLqBKN0.net
>>421
あみは輸入してるだけだろ?

424 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a33-IHfd):2024/02/02(金) 00:35:02.53 ID:oJzh+4rg0.net
https://img.amiami.jp/images/product/review/241/FIGURE-165744_07.jpg
いたって真面目で正しいんやけど
美少女フィギュアでゴーグルしてるのなんか笑けてくるわ

425 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9df-HqHZ):2024/02/02(金) 00:38:12.98 ID:1OZLqBKN0.net
ゴーグルから目がはみ出す定期

426 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-yWE7):2024/02/02(金) 01:40:00.55 ID:MdComNpJd.net
いうて眼鏡キャラはちゃんと目についてるんだよな

427 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a15-4G45):2024/02/02(金) 07:50:16.18 ID:ab+WO+cc0.net
>>422
これ2つで20万くらいか?かっこええな
ガメラ以外の特撮フィギュアは集めてるんか?

428 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 09:17:58.03 ID:0KLE1UU+d.net
>>422
良い意味でキモいな
こんなリアルなガメラもあるんやな

429 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 09:36:11.50 ID:81MlEU7jd.net
>>427
大体18万くらいやな
ワイは2年くらい前にBSでやってた平成ガメラ3部作にハマって色々集め出したから歴も浅ければ他の特撮のフィギュアもあんま持ってないで
現状持ってる特撮のフィギュアは5体でガメラシリーズ以外だとギガンティックデフォリアルのシンゴジくらいや
下の2つは前貼ったやつの使い回し
https://i.imgur.com/FVyImHX.jpg
https://i.imgur.com/1FXZQzl.jpg
https://i.imgur.com/zPcOYaT.jpg

430 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 10:13:38.76 ID:X9RYm9kgM.net
>>429
貼ってくれてありがとう
最近になってから平成ガメラハマる人もいるんやな ccpのレギオン高くてワイは手が出せなかったから行けたら頼むわ

431 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 10:33:32.06 ID:HKmWX9FD0.net
>>429
最後のハイヒールクネクネ壊しそうで本当に怖い

432 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 12:04:24.63 ID:LCnNfk+10.net
>>429
イリスカッコいいな

433 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 12:15:26.92 ID:7XCnt3zV0.net
ミメヨイ延期多いし高いんだからしっかりしろとかムカついてたけど1/4の値段だしバニーの会社のぺこらとかニュージャージーに比べたら安いし出来も良い
良く考えたらエイミやブレマートンも1/7では良心的な値段だし生き残って欲しいな
延期するなら公式で早めに出す様にはしてほしいけど

434 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 11a4-TUA6):2024/02/02(金) 12:27:31.84 ID:MOY2SZlS0.net
俺氏初めてあみこの買取に申し込む
7日以内に査定するって書いてるけど実際どのぐらいかかるんやろ

435 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 12:36:55.23 ID:C8wiSvBh0.net
セントルイスソファ付いて2万切るんか
まぁまだ発売ないメーカーやしどんなもんか分からんけど

436 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 13:06:35.06 ID:Fij0x31O0.net
>>434
送ってから割りと即来るイメージ
未開封で手放しても結構値段は足元見られるけど

437 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 13:26:06.66 ID:MOY2SZlS0.net
>>436
サンガツ
金額はあまり期待してないからそこはええわ

438 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 13:29:00.76 ID:e/QSqsNp0.net
https://pbs.twimg.com/media/GFTQzOWbkAAJS7c.jpg

なんかソファに座ってるフィギュア急に増えてないか

439 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 13:38:53.64 ID:CEJrFkn50.net
台座との固定考えなくて良いから楽なんかな

440 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 14:02:04.06 ID:FSZJO+2l0.net
にしても去年は何だったんだってくらい今年あたりからの予約は値段下がったな
やっぱり便乗して釣り上げてたって事やんけ

441 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 14:16:51.36 ID:2kgZl6EF0.net
フィギュア素人時にここの人達が台座はシンプルなほど良いって言っていた意味が分かってきたわ
バカみたいにスペース取るフィギュア要らないねんな

442 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 14:52:06.98 ID:dCTj/tFk0.net
それだけじゃ無くて、ただの背景じゃん

443 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 14:59:45.14 ID:CEJrFkn50.net
ヒカキン位の家に住めれば台座なんていくら大きくてもええねんけどな

444 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 15:06:48.39 ID:LCnNfk+10.net
タングステンとかで台座作れば小さくできるだろうけど下手したら本体より高くなりそう

445 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 15:28:24.47 ID:Fij0x31O0.net
>>440
まあ間違いないだろうなあ
去年はマジでイカれてた2万後半から3万前後は普通で4万超えも普通に出てくるから
2万前半だとまあ安いみたいな感覚だったし

446 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 15:47:25.74 ID:v26nfxVO0.net
2月下旬に出る時崎狂三と星野アイのプライズは気になるな
たわわの母ちゃんみたいな出来の良いプライズもあるし

447 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 16:08:30.23 ID:dXhACc/m0.net
ネイティブで蔵出しじゃないけど在庫の再販するみたいやで

448 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 16:15:44.43 ID:fFdZ29o20.net
何となく争奪戦が起きそうなフィギュアの名前があるな

449 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 16:35:50.06 ID:RR8AOjmq0.net
何でまだ発売してないフィギュアもあんねん
はよ発売せえ

450 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 16:43:15.60 ID:k0RH5pE9M.net
プライズは展開早いからいいわ
スケールフィギュアは発表から完成まで遅すぎる

451 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 17:03:26.50 ID:hdwy2Mam0.net
エルは2体目欲しいかも
まだ発売してないんだが

452 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 17:15:16.35 ID:CvrpTfDG0.net
メイメイ買えたらええなぁ

453 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 17:24:58.55 ID:AbZhWGfJ0.net
メイメイ買って転売したい

454 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 17:33:44.09 ID:hdwy2Mam0.net
一人3つまで買えるんでしょ?
あっという間に消えそうだな
頑張れ

455 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 17:37:04.12 ID:2kgZl6EF0.net
どうせまた鯖落ちしてロクに繋がらないんやろ
蔵出しの時酷かったわ

456 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 17:37:28.23 ID:k2mtbI8Vd.net
真面目に商売してたら壽屋みたいに収益性落ちるし便乗値上げが企業としては正しいんだろうな

457 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 17:42:19.27 ID:Ah1vBsKo0.net
PZ姉妹再案内とかええからはよ出せや

458 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 17:43:21.39 ID:hrRHoAXw0.net
ブキヤは行き渡らせる努力をした結果次の手が無くなっとるからな

459 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 17:54:05.05 ID:CEJrFkn50.net
結局品薄にして適度に飢えさせとくのが正解ってことやな

460 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 18:05:18.04 ID:AlIyj+5Pd.net
Pink Cat/Charmみたいに金型を廃棄して絶対に再販しない宣言をしつつ受注生産でやっていくのが無難か?
再販しろおじさんを黙らせることができるし受注数も増やせそう

461 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 18:09:35.86 ID:ftu/E/qp0.net
メジャー版権でやっても転売屋に餌やってメーカーは機会損失するだけ

462 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 18:20:23.63 ID:AlIyj+5Pd.net
美少女フィギュア系ならもう転売屋の餌になるという印象がないな
バンダイ系は想像つくけど

463 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 18:29:04.73 ID:ftu/E/qp0.net
バンダイがまさに>>459だからな

464 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 11a4-TUA6):2024/02/02(金) 19:04:13.94 ID:MOY2SZlS0.net
フィギュアは発売後話題になって狩られることがたまにあるぐらいか

465 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 357f-icwS):2024/02/02(金) 19:05:51.46 ID:fE4wSS2H0.net
今度はフリューから超てんちゃん出るんか
インターネットオーバードーズのポーズやね
超てんちゃんはAPEXの予約してていらないけどぴえん猫だけ欲しい🥺
https://pbs.twimg.com/media/GFUj5lhbMAAt3IX?format=jpg&name=large

466 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 35dc-xxv9):2024/02/02(金) 20:23:19.42 ID:ftu/E/qp0.net
実質受注生産+転の者ががんばって市場価格(笑)を吊り上げたら再販でシマ荒らしという黄金パターンできちゃったから崩す意味がないんだよなぁ

467 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-yWE7):2024/02/02(金) 20:26:48.72 ID:byPGkpl10.net
材料の高騰と円安がどこまで続くかわからんのと、フィギュアの販売が1〜2年後になってるせいでどれだけ上げたら利益確保できるかわからんかったんやろな

468 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 35ae-icwS):2024/02/02(金) 20:35:29.85 ID:fE4wSS2H0.net
ファットくん今月で延期の解消は解決するって以前出してたけどホントに解決するんですかね…?
http://phatcompany.jp/information_230627.html

469 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ab0-4G45):2024/02/02(金) 20:47:19.99 ID:ab+WO+cc0.net
グッスマのミクさん届いた
https://i.imgur.com/7XSvKt9.jpg
https://i.imgur.com/P7AK3BZ.jpg
https://i.imgur.com/K2w45c9.jpg
https://i.imgur.com/i9EfSgm.jpg

470 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a0a-9npH):2024/02/02(金) 20:55:38.34 ID:/EQI2lsT0.net
各社が下げる中、独占を盾に絶賛値上げ中のバンダイさんよ

471 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a5f-ixZ5):2024/02/02(金) 20:57:39.66 ID:9JK05nsz0.net
>>469
めちゃんこええやん
服の造形とデザインええな
後写真もええな、ライティングがキレイや

472 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-yWE7):2024/02/02(金) 21:01:15.85 ID:MdComNpJd.net
左手ってこれ裾掴むようになってるんじゃないの?

473 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ab0-4G45):2024/02/02(金) 21:07:34.41 ID:ab+WO+cc0.net
>>471
サンガツ 写真だと上手く伝わらないけど服のラメが綺麗でオススメやで
>>472
そうっぽい 触ってみたら手首可動出来たわ

474 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-udx7):2024/02/02(金) 21:13:27.99 ID:MdComNpJd.net
>>473
やろうな
ほなら足らんアングルも追加するやで

475 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e26-lRYD):2024/02/02(金) 21:16:16.93 ID:bpZZbYTs0.net
やっぱRoseCageは最高やな
初期プロセカでろくな衣装無い中これだけは異彩を放ってた

476 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-yWE7):2024/02/02(金) 21:20:01.39 ID:MdComNpJd.net
見たことある顔やと思ったら惣菜の森倉円か

なんかツインテ外した状態もなかなかボーイッシュで可愛いな

477 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ab0-4G45):2024/02/02(金) 21:38:46.43 ID:ab+WO+cc0.net
>>474
残念やがミクパンは無しや
https://i.imgur.com/A5qL7gc.jpg

478 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 22:15:55.43 ID:kZ4H84Tq0.net
淀でフィギュアめっちゃ投売してたのどうして教えてくれなかったんや😭

479 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 22:17:38.06 ID:2kgZl6EF0.net
>>477
小指がシワシワ?

480 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 22:36:35.04 ID:S7FEgl0l0.net
figma1000円ならちょっと買ってみたかった

481 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 22:40:47.78 ID:50AOEIcr0.net
何がなんぼやったん?

482 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 23:02:19.65 ID:l+2omLQH0.net
手に取るのレムラム良いな

483 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 23:08:00.46 ID:611mHbSXd.net
にうむちゃん来たわ、端的に言って"当たり"のフィギュアや
前後 http://i.bskbsk.jp/i/up16394.jpeg http://i.bskbsk.jp/i/up16395.jpeg
お腹 http://i.bskbsk.jp/i/up16396.jpeg http://i.bskbsk.jp/i/up16397.jpeg
差替もきちんとついてたで
http://i.bskbsk.jp/i/up16398.jpeg http://i.bskbsk.jp/i/up16399.jpeg
http://i.bskbsk.jp/i/up16400.jpeg http://i.bskbsk.jp/i/up16401.jpeg
http://i.bskbsk.jp/i/up16402.jpeg http://i.bskbsk.jp/i/up16404.jpeg
おまん http://i.bskbsk.jp/i/up16405.jpeg
スレンダーボディのフィギュアとしてはワイ的には過去1,2を争う出来やな
近付いて見ると服とか手首に若干ダマやバリが見えたけどボディの良さの前には瑣事や
横から見たお腹~鼠径部がほんまたまらん

484 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 23:49:31.06 ID:oJzh+4rg0.net
目ヤニついてますよ

485 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 00:01:11.26 ID:jwEF2hZX0.net
にうむちゃんええな届くの楽しみや
しかし中国で実際におまくに発生してるとしたら今後のエロフィギュア的には少し不安やな

486 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 00:03:13.23 ID:+CVraTi70.net
コトコレをチェックしてみたけどこのへんが気になる
顔とケツを同時に拝める2Bのフィギュアって無かった気がするで
https://pbs.twimg.com/media/GFTOgEsbAAAOAd4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GFTOncra8AA8vFC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GFTOgpJbsAEYr1F.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GFTOkzia8AALyM6.jpg

487 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 00:03:51.23 ID:r4rNdFI9d.net
ものすごい下付きやな

488 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 00:05:52.16 ID:V53U2hYrd.net
ジェネとアンヘル?はええな

489 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 00:41:10.15 ID:TzrQIAH40.net
ワイもジェネとアンヘル気になったわ

490 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 03:24:05.32 ID:OzWSMRDR0.net
俺は雛子が好きなんだがフィギュア化されることはないだろうな…

491 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 09:02:09.89 ID:7HMd9p9Q0.net
9Sと並べるの前提のポーズなのがちょい気になるなぁ

492 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 10:00:22.67 ID:haSe6uM40.net
>>486
3枚目の詳細がわからンゴ…

493 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 10:09:59.48 ID:+CVraTi70.net
>>492
メガミデバイスの2/1スケールフィギュアの第2弾や(全高約30cm)
https://x.com/beyond_the_2D/status/1753261635505152109
https://pbs.twimg.com/media/GFTV1iRbQAAeaCK.jpg:orig

494 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 10:11:53.43 ID:7HMd9p9Q0.net
>>492
https://hobby.dengeki.com/event/2224503/
メガミデバイスやな

495 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 10:25:24.25 ID:haSe6uM40.net
>>493
>>494
むっちりしててええな
サンガツ

496 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 11:00:11.90 ID:+CVraTi70.net
最近のレーミクは高いなぁ…
トリダモノ推しだから買うけども

グッドスマイルレーシング「レーシングミク 2023Ver.」近日予約開始
1/7スケール 27,800円 2025年2月発売予定
https://mall.bilibili.com/detail.html?itemsId=10258668
https://i.imgur.com/5B5QvSt.jpg
https://i.imgur.com/IQjNpsQ.jpg
https://i.imgur.com/NIMNudN.jpg

497 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 11:08:38.56 ID:lDwlWLe40.net
両脇の鳥いなけりゃ五千円くらいやすくなりそう

498 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 11:24:15.58 ID:Lfr0YM6Y0.net
太くない?

499 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 11:31:00.45 ID:5AeYYHiC0.net
ミクは貧乳スレンダーだからいいのに、こんなムチムチにしたらあかんやろ
絵描きの性癖を押し付けんな

500 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 11:34:39.39 ID:wt1gsv6X0.net
俺は他のトリダモノフィギュアと比べてちょうどいい塩梅だと思うけどなぁ
ミクさんは探せば好みなのが見つかる位には数でてるからイラストレーターの味ある方がいいと思うわ

501 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 11:40:20.37 ID:rCeq94wk0.net
毎年毛色の違うフィギュアが出続ける希有なキャラ

502 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 11:42:56.02 ID:7HMd9p9Q0.net
ミクさんはガンダム並に基準がゆるいから

503 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 11:43:52.34 ID:+CVraTi70.net
レーミク2023自体、アートディレクターがトリダモノを説得して描かせたんだからプロジェクト側の意向も反映されてるんやで
https://weekly.ascii.jp/elem/000/004/117/4117803/

504 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 11:54:15.96 ID:OtTyRUqxa.net
ミクさんのフィギュアなんてどれもこれもオリジナルじゃ売れないから属性盛ったミクさんにしてるようなもんだし

505 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 11:57:54.20 ID:TzrQIAH40.net
ミクさんは世相を反映してるからな

506 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 12:01:46.46 ID:+CVraTi70.net
ミクさんはもう多様性の塊と化してるのに原理主義者は根強くいるよな

507 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 12:05:43.63 ID:rmDqsiaQ0.net
メガミの2/1は正直デカすぎるのと塗りが下手くそすぎて手放したな
あと高い

508 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 12:22:56.72 ID:r6Ae7Lnt0.net
おっぱいがいっぱいでたすかる

https://imgur.com/a/6oh7TVm
https://imgur.com/a/8JTmffU
https://imgur.com/a/nNGD3Fo

509 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 12:30:13.03 ID:3eog9C9x0.net
レーシングミクは2024も太いから太くなる傾向にあるんでしょ

510 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 12:32:48.15 ID:rGAcM5400.net
朱羅あんなに余ったのに懲りないなブキヤ

511 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 12:35:35.51 ID:RGialSb70.net
>>508
下は背景ありの画像はCGかと思ったけど大体そのままなんやね

512 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 12:43:41.05 ID:d04GWLaud.net
レーミクはまずは今月発売予定のマックスのやつを予定通り出してくれ

513 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 12:53:50.56 ID:7HMd9p9Q0.net
レース会場って華やかな金の動くイベントでまでデブ流行はなんか違うとは思う

514 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 13:07:28.80 ID:G6PRynQv0.net
>>508
3枚目なんかNTRみたいっすね・・・

515 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 13:23:27.76 ID:9s0nA5R70.net
ダイドーのやつは自分の妄想の指揮官に手伝って貰ってるとからしい
いろんなところでこの手なんだよって見る

516 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 13:30:41.17 ID:r6Ae7Lnt0.net
太ももに付いてる手はマグネット方式で脱着可能らしい
太ももまでしっかり見せたいという意思が感じられて好き

517 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 14:03:08.19 ID:MmrHY/uH0.net
>>496
俺はこのミクを買うために産まれてきたといっても過言ではない
トリダモノ氏最高や

518 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 14:10:47.22 ID:Lfr0YM6Y0.net
>>517
それは言い過ぎ
そこまでではない

519 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 14:19:21.78 ID:Z9qLjFsPr.net
>>496
可愛いんだけどトリダモノの顔は見すぎていいやってなってきたわ
飽きたという言葉が正しい

520 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 15:20:38.89 ID:rGAcM5400.net
ライザがミクのコスプレしてるだけの方がしっくりくるな

521 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 15:22:21.89 ID:bKuq1lCOd.net
このミク、ツインテで飾るの結構スペース食いそうだな

522 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 15:40:47.45 ID:+CVraTi70.net
他のレーミクだって絵師の定番の顔で描かれるだろうにレーミク2023だけはよくコスプレと言われて悲しい
ライザの顔と太ももがバズりすぎたせいか…

523 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ daa0-icwS):2024/02/03(土) 15:44:42.01 ID:XR9s8TdR0.net
エロくて版権付きなら何でもいいんだよ

524 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ daa0-icwS):2024/02/03(土) 16:10:00.94 ID:XR9s8TdR0.net
ほぼネイティブの展示会のPOP丸パクリしたけどこれ有るだけでええ感じなるな
https://tadaup.jp/bc63b4fe.jpeg
https://tadaup.jp/bc63c0d8.jpeg
https://tadaup.jp/bc63cc70.jpeg

525 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a679-b18A):2024/02/03(土) 16:16:33.02 ID:X4Tiazur0.net
>>524
和室か?畳の上に直接ケース置いてる?参考までに。

526 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f1e8-KwBx):2024/02/03(土) 16:18:18.20 ID:Yr9WYcLU0.net
骨董品屋みたいでかっこいい(小並感

527 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6adc-MxBP):2024/02/03(土) 16:22:06.31 ID:AONrIE+m0.net
昔製品プレートを作ってアルターのフィギュアを飾っていた人を思い出した

528 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM3e-k13N):2024/02/03(土) 16:37:11.95 ID:LdB0SKiVM.net
これ自室かよ
展示会かと思ったわ

529 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 11a4-TUA6):2024/02/03(土) 16:53:45.73 ID:rCeq94wk0.net
このマメさ少しは見習いたい

530 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ daa0-icwS):2024/02/03(土) 17:01:02.53 ID:XR9s8TdR0.net
>>525
一応敷物敷いてるで

531 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ee8-zeIQ):2024/02/03(土) 18:07:16.43 ID:g0udiK2g0.net
すげえ
本棚は自分を映す鏡というけどフィギュア棚も同じなんやな

532 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 18:42:38.60 ID:+Jk8jiqx0.net
取引先が扱ってるからと恵方とかほざいてる不幸巻の3980円セット強制購入させられてキレそう
こんなしょうもない物買うならポッパレか美プラでも買うっつーの

533 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 18:44:33.74 ID:XVDmgk2J0.net
そういや例の潰れた工場ってバンダイのウルトラマンとか洋画の怪獣作ってるって見たんやけど
ソース持ってる人おらんか?

534 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6561-000J):2024/02/03(土) 20:54:02.75 ID:lQrQVJMW0.net
その名札みたいなのダウンロード出来るの?
次作?

535 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ daa0-icwS):2024/02/03(土) 21:05:08.09 ID:XR9s8TdR0.net
>>534
Excelで自作や

536 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 59b4-Ud8P):2024/02/03(土) 21:54:49.39 ID:lDwlWLe40.net
すごいなー

537 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-fkcZ):2024/02/03(土) 21:56:04.40 ID:lLq1m0wA0.net
>>532
恵方巻美味いぞ

538 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-6PU4):2024/02/03(土) 22:05:45.95 ID:ilcl8qG+0.net
こどおじのワイ
エロフィギュアの小物を母親にとられる
インスタとかで小物とか撮影してるんやけど飾ってあった小物見てこれ貸して!言われて貸したけどバレへんよな?

539 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49fd-NbCu):2024/02/03(土) 22:17:31.01 ID:FanCjY2E0.net
先週届いた天帝。やっぱボスの風格あるわ
https://i.imgur.com/lnvWNVE.jpeg
https://i.imgur.com/Kqdhvkt.jpeg
https://i.imgur.com/UcfuBwW.jpeg
https://i.imgur.com/h2QgZGh.jpeg
https://i.imgur.com/vlEFVNj.jpeg

540 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sd0a-ntsv):2024/02/03(土) 22:45:06.09 ID:2B07Xvxkd.net
モールド?とかディテールがバシバシ入ってるのええよな

541 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-SWSI):2024/02/03(土) 22:49:05.83 ID:haSe6uM40.net
>>539
ええな!
顔アップや背面も見てみたいンゴ

542 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 667e-SO6/):2024/02/03(土) 22:50:16.22 ID:3NHh47Qi0.net
アーマードコアみたいなやつはええけどガンダムはやりすぎるとくどいわ

543 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-yWE7):2024/02/03(土) 23:43:38.01 ID:r4rNdFI9d.net
バキバキモリモリの金髪ギャルが好きや人もいればメガネにそばかす三つ編みの黒髪ギャルが好きな人もいるんだからわざわざ貶すなよ
「(俺はあんまり好きじゃない)」って心の中に留めとけ

544 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e11-lRYD):2024/02/03(土) 23:45:27.45 ID:7LVpqrYB0.net
>>539
フリーダムと並べたくなるわね

545 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3732-ViAu):2024/02/04(日) 01:03:37.81 ID:HEmNgtaa0.net
アニメで動かすと簡素な絵になるからクソダサいと思ったけどメタルビルドになるとカッコいいな

546 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-pelV):2024/02/04(日) 01:52:04.20 ID:UMaUWoTSd.net
エレガントってバックボーン何か情報ある?
セントルイス気になっとるんやが

547 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/04(日) 07:33:50.48 ID:nu65FN6t0.net
ロックマン新作発表されまくってるけどなんで岩男ばっかなんや・・・
過去に散々立体感されてきたからもうええやろ
ボスキャラ出してくれ・・・

548 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/04(日) 07:52:41.75 ID:WVYzimr+a.net
エレガント…閣下が浮かんだ俺ガノタ

549 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f8c-vq2f):2024/02/04(日) 11:49:32.67 ID:g7WkTUMI0.net
>>547
ワイは千値練がトロン様出してくれるのずっと待ってるわ
DASH3もなんか奇跡が起こっていつか出るんや!

550 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 972f-dRex):2024/02/04(日) 11:50:42.11 ID:GbdJMwDw0.net
>>539
劇場版の敵機もガンダム顔が良かったな

551 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-pelV):2024/02/04(日) 12:06:07.91 ID:UMaUWoTSd.net
>>549
ダッシュのキャラデザインは総じて神がかってたな
僕はロールキャスケットちゃんが欲しいです

552 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf7b-VoFb):2024/02/04(日) 12:53:59.78 ID:6+c8pMwy0.net
久々に店行ったらロケボの未開封のエッチなフィギュアが定価以下であみとかフリマサイトよりも1万安く売ってたから買っちゃったわ
たまには店舗に出てみるもんやね

553 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 179c-hfXr):2024/02/04(日) 13:13:12.43 ID:pDeCjbl50.net
じゃあオレもこの流れに乗って
最近買ったやつ
https://i.imgur.com/rjPDcCN.jpg

554 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/04(日) 13:51:32.44 ID:05XYDDH30.net
予約していたフィギュア破損してたわ
交換してもらって事なきを得たんやがこれフリマアプリだとどうなるんやろ
泣き寝入りしかないんか?

555 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/04(日) 13:54:52.85 ID:ZgnJPmFe0.net
せやろな
正規の所でかわないのが悪い

556 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/04(日) 14:02:39.53 ID:o48uPxnG0.net
フリマとオクはサポート対象外とはっきり書いてるとこ多いで
箱にも書いてるとこあったはず

557 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/04(日) 14:03:33.18 ID:QJqAGbdV0.net
腰のスカート、昔から意味がないと言われ続けたけど、ずっと残ってるな
エアリアルでやっと無くなって腰回りの違和感が無くなったのは良かった

558 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/04(日) 14:12:35.22 ID:7Kb0pHNs0.net
>>554
フリマや中古ショップで新品未開封を買う奴は馬鹿ってことだな

559 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/04(日) 14:19:43.21 ID:pxL7wVgY0.net
テムジンコピーはエクシアのが先や、そしてSガンダムとジェガンに遡る

560 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/04(日) 14:21:18.13 ID:05XYDDH30.net
あっそっかあ…
今まで運良く破損品遭遇しなかったけどかなりリスキーなんやな
大人しく予約するわ

561 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/04(日) 14:27:55.99 ID:pxL7wVgY0.net
凄いちゃんとしてる奴は買ったときの領収書つけてくるかもしれんが、実店舗でわざわざ買ってメルカリやヤフオク流すって特殊すぎるからな

562 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/04(日) 14:29:39.15 ID:YLh3x+150.net
フィギュアの中古は新品未開封より開封品の方が怖くない

563 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97dc-tjaG):2024/02/04(日) 14:46:50.43 ID:pxL7wVgY0.net
マケプレでええやろ交換在庫あんあら交換出せばええし、古いのなら不具合で返品してやりゃええ

564 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/04(日) 16:27:31.71 ID:EC4HnHdE0.net
解体ν。ファンネル当たるかな
https://i.imgur.com/Rdw7Zdd.jpeg
https://i.imgur.com/Ks7qQC2.jpeg
https://imgur.com/a/tRBugz6
https://i.imgur.com/etrAPQE.jpeg

565 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/04(日) 16:30:39.44 ID:GbdJMwDw0.net
>>564
すげえ

566 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/04(日) 16:31:40.56 ID:yLXNxSyG0.net
あみあみで予約したフィギュアが仮予約になってるんやが届かない事とかあるんか?他のやつは予約になってるから心配なんや

567 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/04(日) 16:34:16.38 ID:P9CGJplG0.net
海外フィギュアは確保できたらメール来て予約になるな
今までキャンセルされたことないけど

568 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/04(日) 16:52:58.46 ID:yLXNxSyG0.net
>>567
サンガツ注文メール確認したら追ってメール送るって書いてあったわあとは予定通りに届けばええんやが

569 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/04(日) 17:12:03.13 ID:jOONqikk0.net
>>564
カッコヨ

570 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/04(日) 17:54:42.38 ID:/q3gjeMP0.net
>>564
これエアブラシで塗装してあるの?

571 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/04(日) 18:08:22.99 ID:EC4HnHdE0.net
>>570
全塗装してある
美少女フィギュアなら3〜4体買える値段

572 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/04(日) 18:22:12.39 ID:JskGxjVX0.net
今回の再販νはレア度から言ったら1番かもな

573 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/04(日) 18:38:04.70 ID:cF/iMVuOd.net
なんか倉庫みたいに段ボール積んでるところから記憶から消えてるフィギュアが5〜6体出てきたんやけど
認知症疑ったほうがええんやろか・・・?
注文した記憶は確かにあるんやけど
記憶から完全に消えてたわ

574 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fdc-11P2):2024/02/04(日) 18:50:28.72 ID:oA6Yz4P20.net
買ったフィギュアとかノートなりPCなりでまとめてないのか?
俺も長らく買い続けているだけに倉庫部屋に置きつつノートに記帳している

575 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfe8-Csk1):2024/02/04(日) 18:51:43.81 ID:q4y6p/Nm0.net
いや開けて飾ろうよ…

576 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7a4-7OSJ):2024/02/04(日) 20:50:32.13 ID:o48uPxnG0.net
以前は納品書まとめておけばなんとなく管理出来てたけど今入れないとこ多くなってるから面倒になったわ

577 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff7f-X+we):2024/02/04(日) 22:13:30.47 ID:k7vw1K8h0.net
棚のフィギュア入れ替えないと飾れないレベルになったら
面倒くさくなって段ボールに入れたままになるの分かるわ

578 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa6-eUaT):2024/02/04(日) 23:31:27.32 ID:9264UT560.net
ワイはある程度手放すやつ優先順位決めといて新たに届いたやつと入れ替えてるわ

579 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 00:26:45.95 ID:cTAXB6Qg0.net
>>571
凄いね
クラフタチャンネルとか見てるとどれぐらい時間かかってるんだろって思うけど自分には絶対マネ出来ない
子供の頃はエアブラシでプラモデル作ってたことはあるけど

580 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 00:37:02.21 ID:strnnucc0.net
>>579
いやこれこういう商品やで
ちゃんと全塗装されとるでってことやろ

581 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-79L/):2024/02/05(月) 01:20:23.26 ID:cl6laaKO0.net
ジムを部分塗装墨入れマーキングシールペタペタしてみたけどなんかくどくなった

https://i.imgur.com/GMK2Hyu.jpg

582 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 174b-QF8q):2024/02/05(月) 01:21:52.13 ID:HFNXN4bW0.net
スミの色が濃すぎるな
薄めのグレーのほうがいいぞ

583 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-79L/):2024/02/05(月) 01:22:53.33 ID:cl6laaKO0.net
やっぱりガンダムやジムのメインカラーに黒墨入れはアカンね…

584 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b703-aItL):2024/02/05(月) 01:27:34.43 ID:u/9wX0Qh0.net
ガンプラは完成後にスケールモデル感覚でスミ入れ流し込みしまくると内部のABS割れるんよな

585 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-79L/):2024/02/05(月) 01:30:18.95 ID:cl6laaKO0.net
クリア吹いて部分塗装溶かしたくないから水性黒で墨入れしてシンナー薄め液つけた綿棒で拭き取ったで(マジックリンは上手くいかんかった)

586 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa6-eUaT):2024/02/05(月) 01:38:33.75 ID:strnnucc0.net
部分塗装ならリアルタッチマーカーで墨入れするのオススメや
滅茶苦茶使い勝手いいから買って損は無いで

587 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 02:59:38.24 ID:9cemx7VX0.net
基本的に墨入れって装甲の色に黒を足してやればいいだけだからな
白にはグレー
赤にはブラウン
青は黒でええけど


てか、クリア吹くの下手なのか、つや消し吹いてるのか梨地になってるなら拭き取りにくいんやろな
スミイレするなら光沢ツヤあり吹いてから墨入れするんやで
その後に水性のトップコートでツヤを調整するんや

588 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 07:23:22.28 ID:9cemx7VX0.net
白でのスミイレってのも珍しくていいな
https://i.imgur.com/wxMMsuN.jpg

ムラムラしてやった
https://i.imgur.com/AKWt1fF.jpg

589 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfcf-kEi1):2024/02/05(月) 10:49:49.78 ID:7jEaUSM40.net
パーツの合わせ目に黒線入れるのっていまだに無くならないんだな

590 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffd0-eUaT):2024/02/05(月) 11:12:59.71 ID:strnnucc0.net
ガンダムに限らずありとあらゆる模型でやられてるし実際効果的なんやろ
永野護は永野メカに墨入れするの嫌いらしいけど

591 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 11:25:37.78 ID:fJv0geFf0.net
塗装するやつは勝手にやればいいけど初心者にパチ組み墨入れスプレーを勧めて台無しにさせるのはよくない文化

592 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 11:35:57.49 ID:9cemx7VX0.net
別に強制はせんけど、手を加えるとクオリティ上がるでってだけなんだよな
https://i.imgur.com/J124ix7.jpg
https://i.imgur.com/0NDTA2W.jpg

593 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 11:38:30.37 ID:NA+zth5q0.net
むしろ簡単な所から勧める良い文化やろ
失敗してリカバリーなり諦めるなりで得るものもある

594 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 11:53:42.01 ID:fJv0geFf0.net
自分はアンチ墨入れだからその文化とは断固として戦うで

595 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 12:03:41.10 ID:strnnucc0.net
文化宗教の戦いは血みどろになるで

596 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 12:19:22.02 ID:RVZck2U40.net
溝深くするとかなんなら別部品にしちゃうのが一番見栄え良さそう

597 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 12:19:42.14 ID:QKZUHAmo0.net
何でも黒でやらせるからやろ
薄いグレーとか茶色とか紫でもええねん

598 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 12:20:52.35 ID:3ruH4YL90.net
模型なんざ好きに作ればええよ
戦うって勝利条件なんやねん?
相手特定して殺して回るんか?

599 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 12:32:21.03 ID:HR0/v31Y0.net
これが出来良くて価格下がる起爆剤になったりするのか、それとも値段相応になるか

BearPanda「ユナ バニーガールVer. illustration by Biya」1/4美少女フィギュア 予約開始

https://pbs.twimg.com/media/GFiqpnaaMAAzfWe.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GFiqpncbAAAQ4dZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GFiqpnYakAAqwW_.jpg

価格9,900円(税込)
2024年12月発売予定

600 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 12:33:09.63 ID:RnXR73LI0.net
ガンプラなんて説明書通り組んだだけでほぼ色分けされてるんやし好きなとこで止めりゃいいだけや
スケモなんていまだに全パーツ単色ってのがほとんどやぞ

601 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 12:33:37.03 ID:Zm1YDwZl0.net
このユナが最終的に海辺でおっぱい曝け出すのか
興奮してきたな

602 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 12:36:43.51 ID:nuiw/qNh0.net
>>599
やっす
そのままの出来ならかなり革新だけど実物次第やな

603 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM8f-6oXd):2024/02/05(月) 12:41:14.51 ID:PhwGXu0gM.net
今のところベアパンダはずっと安いけど発売されたものがまだないから不安だな

604 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffb1-VoFb):2024/02/05(月) 12:41:42.67 ID:YK3RuaTv0.net
これミクさんじゃないらしいな😳
https://img.amiami.jp/images/product/main/241/FIGURE-165831.jpg

605 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f737-VoFb):2024/02/05(月) 12:57:09.32 ID:xeFz7T420.net
しかも1/4だし安すぎやろ

606 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f0a-8kSe):2024/02/05(月) 13:04:59.69 ID:fJv0geFf0.net
でっかいゴミが届いても困るしなぁ

607 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 13:16:20.02 ID:f9QxuT7o0.net
1/6でクオリティはそこそこでもいいから1万円弱が普通になって欲しい
マジで高すぎるわ

608 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 13:17:25.04 ID:MxHq7OrE0.net
今だと1万とか安すぎて逆に売れなそう
2万くらいが安心感ある

609 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 13:17:34.02 ID:DaTm16sj0.net
てか普通にプライズの塗りが良くなっただけみたいなフィギュアが2万3万するのが異常よ

610 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 13:48:16.47 ID:JsJ0SBII0.net
プライズ買ったことないやろ?
塗りだけでなくパーツの処理からすべてが廉価版やで

611 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 13:50:20.29 ID:EqJaD38l0.net
ずっと発売待ってるフィギュアが一向に予約開始にならんのやが
なんやこれ

612 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 13:58:32.74 ID:wphtj/rn0.net
あそこも最初価格破壊かと言われてたけど出てみたらアレだったからなあ
ワイはパス

613 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 14:01:20.92 ID:LcaOyJfS0.net
あそこってどのメーカーや

614 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 14:02:04.23 ID:CmgnkQb60.net
何の思い入れもないのを値段だけで買うのもどうかとは思って手を出せないでいるわ

615 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 14:09:11.66 ID:fJv0geFf0.net
しかし何故安い中華メーカーは追視がそんな好きなんだ

616 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97dc-tjaG):2024/02/05(月) 14:18:02.52 ID:JsJ0SBII0.net
フィギュアに限らず、クオリティとコストで真っ向勝負が出来ないメーカーはビックリドッキリギミックで勝負するしかないんや

617 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffb1-e4r4):2024/02/05(月) 14:32:59.07 ID:Ru+C1Egp0.net
>>611
ワイもや。スカイパーカーはよしてくれ。

618 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 17:12:27.75 ID:/ae/Q26x0.net
アニメスターリリスは良かった
この価格でこれだけの物を作れるんだから中華はパチモノに精出してないで
本気で取り組めば日本企業なんか駆逐して市場独占出来るのに勿体無い

619 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 17:33:15.40 ID:LGgBaxQP0.net
Biyaバニーええな
安いし買おうかな
エンソウトイズの乳牛は悪くなかったで

620 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 17:34:41.08 ID:6vZ3gxGK0.net
多分版権とかの問題でパチモン作るしかないんだろうけど、最近は流行るソシャゲは中華産になってきたし
絵描きのイラストがそのままフィギュアになるパターンも増えてきたから、版権周りクリアしたら本当に中華の勢い凄そう

621 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 972b-dRex):2024/02/05(月) 18:46:04.15 ID:HR0/v31Y0.net
https://pbs.twimg.com/media/GFjyC3daUAAZrHS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GFjyDe7acAAooKH.jpg

ビーフルじゃなかったらよさそう

622 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 972b-dRex):2024/02/05(月) 18:56:56.76 ID:HR0/v31Y0.net
これもやたら安いな、見た目は好みだけど
夜光サキュバス モモコちゃん
https://pbs.twimg.com/media/GFj2O_eWAAAIjoO.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/GFj2PrEXUAA55Bt.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/GFj2QUkXQAAURJN.jpg:orig
PVC&ABS製塗装済み完成品
1/6スケール
全高:約280mm(台座含む)
セット内容:フィギュア本体、専用台座
発売元:MOMOROSER
参考価格:6,600円(税込)
2024年11月発売予定

623 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfd4-VoFb):2024/02/05(月) 19:03:57.96 ID:AtY6Sydf0.net
https://i.imgur.com/yiPWBwF.jpg
これも流れてきた時うおって思ったけどインサイトのCGなんよなぁ
インサイトとか買ったことないから試しに買ってみるのもアリやろうか

624 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 972b-dRex):2024/02/05(月) 19:15:30.71 ID:HR0/v31Y0.net
ていうかさすがにフォロワーの系譜にしてもrurudo先生の作風画風に寄せ過ぎじゃないか、無人ちゃんっての

625 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37d6-dn6b):2024/02/05(月) 19:27:28.38 ID:hgVSaMcC0.net
>>621
えっろ

626 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 19:44:24.13 ID:strnnucc0.net
>>621
裸足やなくてサンダルか何か履いといてくれたらもっとエロかったな

627 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 19:50:12.86 ID:PC2mJDRG0.net
予約の段階でCGだけのやつほんとやめて欲しい

628 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 19:55:29.71 ID:y9qois1V0.net
ビーフルの企画力だけは優秀なんだがな
技術が追いついてない

629 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 20:00:45.72 ID:pKyCrsGa0.net
>>621
こういうモノクロバージョンでもフィギュア出して欲しいな
色つくとなんか違うってこともあるし

630 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 20:23:06.75 ID:gZ1gwzrF0.net
白黒版のフィギュアが出るのはガンバスターとかゴジラくらいや

631 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 20:24:24.57 ID:iJ5m4Cxl0.net
>>621
おれは裸足すきだけど、モンキーバナナみたいな足指をもうすこしどうにかしてほしい
みんな手指には気を遣うのに足はそれほどなのかな

632 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 21:08:59.95 ID:P1SOJcMT0.net
>>623とか髪がすぐ折れそうで買えないわ

633 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 21:11:08.61 ID:TPhb4wdjd.net
はぼ完璧にCG通りのが届いたら天下取れる

634 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/05(月) 21:27:53.13 ID:Z8cUZgn40.net
正直サキュバス系キャラのしっぽ好きじゃない
折れやすいし困るというか実際折ったことある

635 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/06(火) 08:47:01.87 ID:NZ45fU6+0.net
一度インサイト商品の尼レビュー見てみ?
下手すりゃ海賊版の方がマシレベルで粗悪らしいから

636 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b703-aItL):2024/02/06(火) 08:57:05.65 ID:+nBjFsG30.net
>>623
最近のインサイトは裸や顔部分は問題無いで
これはそれ以外の要素が不安

637 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37da-eySB):2024/02/06(火) 10:13:47.12 ID:bIxOCSa80.net
東京フィギュアからAPEX-TOYSのアリスの案内が来たで
価格は予想通り24kやね
https://tokyofigure.jp/products/detail/436
https://pbs.twimg.com/media/GFjcrqvbgAARaa_.jpg:orig

638 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37b4-syIJ):2024/02/06(火) 10:29:06.26 ID:H8pYG92n0.net
でもまぁ納得の値段やわ

639 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 972c-VoFb):2024/02/06(火) 10:32:53.31 ID:cu87gN+k0.net
かわよ
ミートスのアリス持ってないから買おうかな

640 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/06(火) 10:49:18.66 ID:LkY2KQnB0.net
APEXはボルチモアで完全に安定ブランドになったな
値段も納得だし
実は甘雨とかもかなり良かった

641 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/06(火) 10:59:05.39 ID:1iNFBrYW0.net
>>637
これは可愛いな

642 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/06(火) 11:44:22.81 ID:m8mClytLM.net
95式ちゃんも可愛かったで(ダイマ

643 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/06(火) 11:49:29.29 ID:TzDuD9nHd.net
アルターセントルイス、乳首までありそうな気がするけど
なんか叶姉妹みたいでそこまで触手動かないな

644 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/06(火) 15:49:14.48 ID:15Z0nYGB0.net
あみあみで予約開始してる 鬼刀シリーズ 風玲 って
価格間違ってない?

645 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/06(火) 16:03:03.47 ID:SqmcCv1x0.net
>>644
ソダチの28680円よりも若干高いけど間違ってるってほどでもないやろ

646 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f5c-kEi1):2024/02/06(火) 16:40:14.23 ID:Xd4Us+Sf0.net
https://www.fanaticanimestore.com/pre-order-prism-studio-1-7-hatsune-miku/
ミクダム、腰の布は皺要らんと思うんだ

647 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37da-eySB):2024/02/06(火) 16:57:39.92 ID:bIxOCSa80.net
スレ間違えてるぞ

648 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 972c-VoFb):2024/02/06(火) 16:59:35.89 ID:cu87gN+k0.net
チャパエフでkonozamaされたわ
予約期間内だったのになぁ

649 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-79L/):2024/02/06(火) 17:01:31.01 ID:AV0qvjzQd.net
無版権フィギュアだらけじゃねえか!お前んちぃ!

650 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7ce-y5gE):2024/02/06(火) 17:39:50.09 ID:9qX96dJJ0.net
>>648
あみあみでまだ予約とってるみたいだからそっちで買うといい

651 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37da-eySB):2024/02/06(火) 17:47:03.58 ID:bIxOCSa80.net
konozamaはメーカー問わずかつ締切前の予約でも発生してるみたいやな

652 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/06(火) 18:24:38.55 ID:JoZtjbNNd.net
Amazonかなたそ速攻キャンセル食らったわ
アハハ

653 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/06(火) 18:27:23.22 ID:JoZtjbNNd.net
しかもすっげぇプレ値になってるし諦めるしかないっすねこれ

654 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/06(火) 18:34:02.81 ID:tU1m45LW0.net
尼はセール品を買うところであって予約するところではないぞ

655 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-xHic):2024/02/06(火) 18:43:13.57 ID:7K+tjL33d.net
あみあみの発送遅くね?
去年倉庫拡張したのにどうなってんねん

656 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-GQTg):2024/02/06(火) 18:47:39.11 ID:txf4wm69d.net
>>654
それを初めて経験したのが白銀ノエルですでにときおすしがたくさんあったんだ…
あとこれだけだけど全部キャンセル食らいそうだな
https://i.imgur.com/lauWUAq.png
https://i.imgur.com/P5QDIw8.png

657 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fef-OIZP):2024/02/06(火) 18:50:14.39 ID:f0we1WQz0.net
尼はグッスマ怒りのパートナーショップ外しやるくらいやから

658 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 972c-VoFb):2024/02/06(火) 19:06:58.12 ID:cu87gN+k0.net
>>650
情報ありがとう
再予約できた

659 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-pelV):2024/02/06(火) 19:11:04.93 ID:V2yx47t5d.net
尼はもう雑材料以外のもの買う気にならんわ、信用が地の底
フィギュア買うなら結局はあみあみが大正義や
たみんでもええやろけど

660 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7ce-y5gE):2024/02/06(火) 19:11:29.13 ID:9qX96dJJ0.net
>>656
心配ならamazonのサポートに連絡してカナタでキャンセルされて信用できないからって言えばキャンセルさせて貰えるんじゃない?
リコリコはあみあみ海夢はホビサでまだ予約出来るみたいだし聞くのはタダだぞ

661 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/06(火) 19:14:34.03 ID:FIfE4fnX0.net
尼の規約とか詳しくわからんけど、予約として売買契約してるから「何が何でもお前らが商品用意しろ」ってのはできないんかね?
店側の不手際で納得もせず一方的に店側からキャンセルとか法的に通るんか?
実際、勝手にキャンセルされたせいでもう普通には商品が定価で手に入らないって被害も出てるし

662 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/06(火) 19:17:16.08 ID:97BSDnbk0.net
>>655
そら広くなったら移動とか探すの大変やし

663 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/06(火) 19:36:36.24 ID:aBBJUKjx0.net
尼のは消費者トラブルとしてお役所に持ち込んだ方がいい気がする

664 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/06(火) 19:45:19.86 ID:qpqHB+d+0.net
これ発売11月なのにもうどこも予約締めきってんな
https://i.imgur.com/RRrl9HX.jpeg

665 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/06(火) 19:54:52.93 ID:k7Miv/Vb0.net
Amazonワイが予約したけど興味無くなってぶっちゃけ届いて欲しくないフィギュアも勝手にキャンセルしてくれんかな

666 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/06(火) 20:07:34.64 ID:IEk0Vi6n0.net
海賊版ならともかく、無版権ものもNGなの?
同人誌みたいなもんやん?

667 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/06(火) 20:14:32.07 ID:FIfE4fnX0.net
Twitterみてるとここ最近で結構な数の予約がkonozamaされてるのね
流石にこの規模はあかんやろ

668 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/06(火) 20:26:49.33 ID:pc7rZfcLd.net
アマゾンはどこも予約締め切ってる時に最終手段としてマケプレで予約する為だけに使う所だからな
アマゾン本体からフィギュア買うことなんてマジでない

669 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/06(火) 20:28:43.66 ID:pc7rZfcLd.net
>>667
しかも人気だから在庫確保出来ないって訳やから高確率でプレ値ついてて悔しい思いする訳やな
ここにいる奴でアマゾン使ってるやつはおらんやろけど

670 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fef-OIZP):2024/02/06(火) 21:00:18.97 ID:f0we1WQz0.net
>>666
同人誌って本来はNGなものを権利者のお目溢しで見逃して貰ってるだけよ

671 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/06(火) 21:18:12.32 ID:j3lpw0QRr.net
天音かなたは超速で再販決めてもいいくらいだと思うわ
あみあみ1限のみの販路で売ればええやろ

672 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/06(火) 21:20:06.69 ID:j3lpw0QRr.net
>>668
逆にそういう使い方もあんのか
転売マケプレの方がちゃんと商品確保してくれるかもな…

673 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7e8-K4Ie):2024/02/06(火) 21:50:36.91 ID:UqCGACSQ0.net
かなたのフィギュア7万近くとかさすがにおかしいやろ
なんでそんなプレミアなっとるんやこれ

674 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fdc-11P2):2024/02/06(火) 21:53:27.09 ID:wd0sR/XV0.net
尼が悪い意味で絡んでいるんだろうけれどここ数日で値段が約3倍になったのか
48Kで買取します言う店も出てきたし再販されてもおかしくないな
問題はメーカーに再販できる余力があるかどうかか

675 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-79L/):2024/02/06(火) 21:55:15.80 ID:NZ45fU6+0.net
ここいらでVの不祥事をひとつまみしたら相場がた落ちするんやろなあ…

676 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-GQTg):2024/02/06(火) 21:55:24.58 ID:txf4wm69d.net
ワイが思うにめちゃくちゃkonozamaってるからかも
これ受注生産で普通に考えて予約したのに手に入らないはずがないしTwitterも思ったよりは同じ状況の人いるみたい

677 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f72-KLri):2024/02/06(火) 22:00:47.22 ID:FIfE4fnX0.net
普段フィギュア買わなくて、推しだからって理由で買うならあみあみとか知らんやろからなぁ
そういう層はほぼ尼に流れるだろうし、欲しい人が手に入ってなかったらパニックになってプレ値になっちゃうよなぁ

678 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/06(火) 22:21:18.94 ID:Y5QF7qQP0.net
>>672
転売というか零細小売やね
ちゃんとした店やから普通に買い物出来る

679 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/06(火) 22:26:51.89 ID:Y5QF7qQP0.net
ノエルもアマゾンでショートしてたけどグッスマだから在庫沢山あったんだろうな
かたなはリボルブで数全然出てなかったんだろうな

680 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/06(火) 22:32:29.90 ID:8gBnksQS0.net
そんなんで再販かけたら絶対在庫余りまくるパティーンなんちゃうか?

681 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/06(火) 22:33:16.62 ID:Ev+7WHzL0.net
アニプレに問い合わせてみるのも手かもね
ちゃんと注文した履歴とキャンセル食らったことの証拠と一緒にして問い合わせしたらワンチャンあるかも…?

682 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/06(火) 23:07:11.50 ID:DoC88iE+0.net
https://img.amiami.jp/images/product/review/241/FIGURE-165733_09.jpg
尻すげえ・・

683 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/06(火) 23:42:09.23 ID:97BSDnbk0.net
撮影環境整えたらかなりええ感じに撮れるようになったわ
フィギュア撮影たのしーってなる

https://i.imgur.com/XTh5K6v.jpg
https://i.imgur.com/LLUQBPF.jpg
https://i.imgur.com/YnokgEQ.jpg
https://i.imgur.com/wjpMb8x.jpg

684 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/06(火) 23:43:29.98 ID:Xd4Us+Sf0.net
>>683
2枚目なんてやつ?

685 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/06(火) 23:48:43.95 ID:IEk0Vi6n0.net
朝凪のやつ再販してくれんかな
貼られるたびに嫉妬に狂う

686 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 00:00:04.34 ID:Pr9zMmX10.net
>>684
二枚目のやつはケルベ子というレジンキットやね

687 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 00:02:12.52 ID:KePpGppF0.net
APEXのアリスって、童話のアリスがモチーフだよな?
他の童話も出るのかな

688 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 00:05:05.38 ID:GHsxOWxV0.net
>>686
ありがとう
これ自分で塗らないといけないのか

689 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 01:26:13.58 ID:pYfu5G8L0.net
冷静に考えたらフィギュアの写真あげる意味って何なんやろ
公式や通販にいくらでも綺麗な写真はあるわけやし
プラモの出来みたいにオリジナル性あるわけでもない
別に誰が撮っても変わらんあたり撮り鉄みたいや

690 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 01:28:04.47 ID:M2DSckBu0.net
撮影は可動フィギュア界隈は活発やね

691 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 02:39:03.90 ID:lxbpl/od0.net
公式のはデコマスだから購入の参考にするなら実際の製品を撮影した購入者画像の方が信頼性がある
綺麗な写真を見るだけでいいなら実物を用意せずにCGでいいし
AIにフィギュア風画像を生成させるのでもいい(実際に生成AIのジャンルである)

692 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 03:26:31.11 ID:iXHtHbCo0.net
デコマスと存外違うのよな
レビュー兼検品や

693 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 03:30:42.16 ID:i4+nGyJL0.net
可動フィギュアの撮影はポーズとらせたり別の服着せたり
別のキャラとコラボさせたり人形遊びみたいなもんやなあれ
みてて楽しいけどずぼらな自分はようできんわ

694 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 04:45:36.01 ID:x13xEgSOF.net
>>685
朝凪のどれだよ

695 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 05:29:13.33 ID:SqqxaQGK0.net
大体は購入した物を自慢したいんやろ
せっかく高い金出したんや気持ちわかるで
見せる側は欲求を満たせる、ここの人らはフィギュアが見れる
悪いことやないと思うわ

696 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 05:34:55.66 ID:Dm5iTkEK0.net
ツイッターで「○○買った」と写真をセットで投稿してるのと一緒や
テキストだけやと味気ないからな

697 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdbf-EhcF):2024/02/07(水) 06:28:05.12 ID:NJC+ntCMd.net
>>691
なお、それをみた後では正規のルートではほぼ買えない模様

698 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 07:28:12.82 ID:GnVMXSWV0.net
サンキューオトウット
https://i.imgur.com/bxjUedt.jpg

699 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 07:39:03.92 ID:yJERVSOf0.net
デコマスとどう違うかは興味ないフィギュアでも見たい
そのメーカーの参考になるし

700 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 07:54:29.98 ID:i4+nGyJL0.net
まぁ買う時の参考にするよね

701 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 07:55:01.32 ID:i4+nGyJL0.net
フィギュア棚とかも棚買う際の参考になるからどこのフィギュア棚かも明記した上でガンガンあげてほしい

702 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7b4-2ZIa):2024/02/07(水) 08:23:33.43 ID:JgTGDDhE0.net
何万も金だして何ヶ月も待ってデコマスと顔がナンカチガウってなるのホント悲惨だからな確認してから買いたいわ

703 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-79L/):2024/02/07(水) 09:10:09.19 ID:mMRxoDEj0.net
>>683
一枚目の丁寧なミキシング&塗装ええね~
ワイのボロスマホ&缶スプレー塗装筆塗りやとこんなに綺麗な仕上がりと写真に出来んから

704 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5782-VoFb):2024/02/07(水) 10:19:44.78 ID:3dYQXT9B0.net
pink・charmみたいな「デコマスと違ったら悲しいですよね」とか言って展示で流通品展示してサンプル通りの実物届けて金型廃棄する姿勢好きだよ

705 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-rdjk):2024/02/07(水) 10:19:53.38 ID:QU5Tr9wE0.net
正直乳首とパンツ見たいがためにレビューサイト見てるまである

706 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-79L/):2024/02/07(水) 10:31:41.88 ID:mMRxoDEj0.net
最近はCGのサンプルしか出さんメーカーもあるから実際に届いた製品を見ないと安心できないのもある

707 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fcd-hfXr):2024/02/07(水) 10:41:24.31 ID:3EhAWVkj0.net
fig-memoR18とかmoeyoみたいに乳首(乳輪)のサイズ確認させてくれるサイト好き
白とか黒の丸で隠すとこ反省せーよホンマ

708 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fa5-K4Ie):2024/02/07(水) 10:42:03.63 ID:MoEKPbP80.net
ワイ、本日残業決定でネイティブ争奪戦参加できず咽び泣く
メイメイ欲しかったンギ…

709 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37b0-QweG):2024/02/07(水) 10:51:11.08 ID:yJERVSOf0.net
わい暇やし代わりに買ってあげたいわ
礼はラーメンでええで

710 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f9e-B3cs):2024/02/07(水) 11:42:30.79 ID:ky9IplCe0.net
モモとココアも予約済み
早くメイメイと並べて飾りたいわ

711 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f736-VoFb):2024/02/07(水) 12:03:38.41 ID:9/jABriv0.net
尼で予約→発売されたら素人撮影の写真を複数見て判断
どうせkonozamaなので出来が良かったら差額補填してもらってマケプレで購入
悪かったらそのままkonozamaキャンセル これや

712 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97e8-dRex):2024/02/07(水) 12:04:53.06 ID:JFwk2Cg50.net
https://pbs.twimg.com/media/GFo7mZBbwAA6MSV.jpg:orig

胡桃ようやくスケールフィギュア出るのか

713 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7a4-7OSJ):2024/02/07(水) 12:05:56.50 ID:K2aSxny70.net
メイメイ欲しいワイ どうせまた買えないんだろうと最初から弱気

714 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7e6-HW7P):2024/02/07(水) 12:12:07.62 ID:6XO+Yxcg0.net
図らずも振込無視したわいはネイティブ出禁になってないかしら…

715 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 12:32:45.28 ID:ky9IplCe0.net
胡桃ずっと待ってたから嬉しい
お化けも可愛いからつけて欲しい

716 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 12:51:13.11 ID:yJERVSOf0.net
今のAPEXだと安心やね
甘雨と刻晴の時は今ひとつだったが下手な国内メーカーより安心できる

717 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 13:06:46.59 ID:At8OqYGud.net
甘雨も普通に出来いいけどな

718 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 13:17:38.34 ID:IDurl8mm0.net
安くていいよねぇ

719 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 13:25:56.33 ID:kOUnH7Xzd.net
397ハマってプチヒロインボーナス
犯罪やろ

720 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 15:02:51.73 ID:AtpdUqB+0.net
>>719
冴えカノはやめとけ

721 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 15:31:04.99 ID:M9o3fIOm0.net
>>701
他の人があげるフィギュアとかプラモ詰まってる棚は見てて普通に楽しいと俺も思う

722 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 15:38:08.32 ID:4eIFOWpf0.net
ワイの健全フィギュア棚は見ても面白くないで

723 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 15:49:15.05 ID:OzZXHElV0.net
>>713
ならPZ姉妹買おうぜ!方向性真逆だけど。

724 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 16:42:19.77 ID:AtpdUqB+0.net
メイメイあるしPZも予約済やし参加せんでええか
強いて言えば須藤遠亜を再案内しろ

725 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 17:57:23.36 ID:jn9VFnBV0.net
あみあみ先週木曜日に買った中古フィギュアはよ発送してクレメンス

726 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 18:02:19.79 ID:OmdnDPJ40.net
今ぶっかけてるとこだから待っててクレメンス

727 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 18:06:55.68 ID:s3u7COWOM.net
ブレマートンほんとに今月来るの?

728 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 18:13:32.29 ID:hTjoZOi40.net
ミメヨイの代表か広報に聞いてみて

729 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 18:16:04.31 ID:4eIFOWpf0.net
アルターブレマートンのが先に出そうで草

730 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 18:31:05.52 ID:0jOfXY1E0.net
あの感じだと工場動いてたなら嬉々として報告してそうだし、ほぼ来ないと思ってた方が良さそう。

731 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 19:01:33.27 ID:I0NNVwRP0.net
メイメイ買えたよかった

732 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 19:02:02.80 ID:Rqkv9Xff0.net
カートが問題なく進んだためかメイメイだけ1分持たなくて草

733 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 19:02:20.22 ID:7X8fPQEl0.net
余裕で変えたな
転売するわ

734 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 19:03:44.37 ID:g8xN4baJ0.net
あぶねえ今度からやっぱり銀行振込にしよ

735 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 19:06:25.15 ID:K2aSxny70.net
ダメだったもうええわ

ショコラ生足ver.って極めて稀な再生産か

736 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 19:06:58.56 ID:6XO+Yxcg0.net
メイメイ間に合った…今度こそ振り込むからキャンセルしないでちょ

737 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 19:36:40.03 ID:AtpdUqB+0.net
メイメイだけ終わってて草

738 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 19:37:36.09 ID:0jOfXY1E0.net
やっぱり今回のkonozamaは法的にもあかんのね。くらった人はドンドン報告するやで。

https://x.com/menyakanataso/status/1755025379851694522?s=20

てか尼の公式回答で「在庫を保管する倉庫に限界があるため、発注数はいくら予約が入っても決められた数しか発注しない」
って返ってきてるらしいけどこれ本当だったら他の法律にも引っかかるやろ

739 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 19:45:55.73 ID:hTjoZOi40.net
だったら最初からメーカーと調整した上で受注上限を設定しておけよで終わる話やん
今更やけどやりたい放題やなamazonは

740 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 19:51:14.69 ID:UZ9vivVX0.net
元々転売屋ショップ放置している時点で碌でもないとこやろ尼は
尼で買えるのは価格が判明している発売中のものだけ

741 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 19:53:28.55 ID:4SD7c6b90.net
メイメイだけ1分で完売したんか
ほとんどメイメイ狙いだったんかな

742 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 19:58:51.74 ID:3dYQXT9B0.net
メイメイって予約から発売まで長いフィギュアと違ってつい最近まで予約受け付けてたし可愛いしロケボだしで普通に予約してる人多いもんかと思ったけどこんなに殺到するもんなんやな

743 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 20:02:29.23 ID:Pr9zMmX10.net
単純にプレ値になったのが大きいんちゃうか?

744 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 20:05:33.20 ID:MhWH0H280.net
転売ヤーが群がるからそりゃ消えるの早いよ

745 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 20:08:27.21 ID:kHjgW4txM.net
APEXのアリス予約した?

746 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 20:08:58.71 ID:mMRxoDEj0.net
どこの界隈でも嫌われる存在なのに「買えない人のために売ってやってる!」みたいなあいつらの言い分は理解出来ん…

747 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 20:11:29.23 ID:GnVMXSWV0.net
おっキナ臭い流れになってきたな!

748 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 20:12:45.44 ID:ED658zdB0.net
Amazonでフィギュア予約する人バカです

749 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 20:20:40.78 ID:x6fH8D7y0.net
信頼度で駿河屋を下回って来るなんてな

750 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 20:21:09.30 ID:Rqkv9Xff0.net
駿河屋もAmazonも企業の規模は違えど無理な注文数を受けて発注できず
メーカーに責任転嫁したがためにブチ切れられるのは同じか

751 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 20:24:02.84 ID:9/jABriv0.net
Amazonって予約開始して速報ポチればkonozama食らわないのかな
それとも単純に運なのか

752 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 21:10:35.99 ID:4+Z4a5+kd.net
メイメイ3限にしたらそら瞬殺されるだろうね

753 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 21:13:24.21 ID:JFwk2Cg50.net
ここのフィギュアオタならほとんど尼で予約とかしなくなってそうだけど
ホロライブ のフィギュアとか普段買わない層がとりあえずって感じで尼でポチってそうだね

754 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 21:15:54.83 ID:ZMUeEgxv0.net
お前らって予約してなかったのにプレミア化したら急に欲しくなるの?

755 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 21:18:28.27 ID:UZ9vivVX0.net
プレミア付いたら欲しくなるヤツって
ブランド物とか好きそう

756 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 21:21:39.99 ID:4SD7c6b90.net
それは少しだけある
逆に定価で買ったフィギュア値崩れしたら萎えるし

757 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 21:22:02.37 ID:JFwk2Cg50.net
メイメイは大体デコマス通りのがきたってので価値が高かったんやじゃないか
自分は手にとってみたらあんまり気に入らなかったから手放したけどそれはサンプルで判断出来なかった俺が悪い

758 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 21:22:06.71 ID:9VSZ7f77a.net
あの瞬殺具合だと2個か3個に変えるだけでロスになるから欲張ったやつは買えてなさそう

転売はしないけど所有欲満たしたいからプレ値のやつは欲しくなるな

759 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 21:23:03.95 ID:JFwk2Cg50.net
https://pbs.twimg.com/media/GFuCTZlakAA_Tz_.jpg:orig

これはクイズになってないな
ブルマユウカは売れそう

760 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 21:25:07.45 ID:hTjoZOi40.net
人気あるだろうに通常サイズのポッパレで消化するもったいないな
せめてLサイズに

761 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 21:31:53.00 ID:JFwk2Cg50.net
プレゼントがポッパレなだけでこのフィギュアは違うんじゃないかな?
この台座周りの小物量でポッパレは無さそう

762 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 21:32:39.97 ID:UZ9vivVX0.net
グッスマってブルアカバンバン立体化しているけど
同じ運営のアズレンはほぼほぼ立体化していないからあの縛りはやっぱあったんかね

763 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 21:33:56.65 ID:hTjoZOi40.net
>>761
ほんまや
ちゃんと内容を読めてなくて恥ずかしいわ

764 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 21:34:18.91 ID:ED658zdB0.net
ラフィーのねんどろいども中国だけやったんやっけ?艦これ関係で何かあったんやろ

765 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 21:45:10.51 ID:hTjoZOi40.net
>>764
ねんどろラフィーは日本だと販路がヨースター直販のみでグッスマの日本語ページに
製品情報すら掲載されず案内もなかったからクレームが殺到した
クレームの結果、商品情報は掲載されるようになったし再販も一般販売に変わってる

766 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 22:08:54.86 ID:4QRgd73wd.net
>>738
俺もクレーム入れたいけどAmazon都合のキャンセルだと注文履歴からすら存在を消されてるんだけどどうしたらいいんだ

767 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3728-kad5):2024/02/07(水) 22:14:10.85 ID:zVoDTlv30.net
カスタマーサービスのとこで全然関係ない注文番号から電話しても受け付けてくれるよ

768 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d781-u6YT):2024/02/07(水) 22:22:35.05 ID:n0mrislv0.net
>>766
一方的に履歴から消されるの酷いよな
こっちが消したい履歴は消せないのに

769 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 23:06:26.49 ID:kuA33Gj20.net
すまん明日のシスターアイシャ欲しいんやがネイティブオンラインってクレカの登録ってどこでやるんや?時間かかるなら振込選んだ方がええか?

770 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 23:19:24.14 ID:L/zpAsma0.net
>>768
消費者側が履歴見れるままだと色々不都合が多いんやろな

771 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 23:38:14.79 ID:Uy0Nq1/q0.net
アマゾンで寝そべりブレマートン予約したおれ戦々恐々…

772 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/07(水) 23:39:01.28 ID:yJERVSOf0.net
注文履歴のスクショ撮っとけ

773 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/08(木) 00:04:36.30 ID:yX9oRDKG0.net
ワンフェス行ってみたいけど、大阪からだと遠いな
交通費だけで3万かかるし

774 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/08(木) 00:07:52.51 ID:HvhP5dmD0.net
信じられるのはあみこだけよ

775 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/08(木) 00:08:54.26 ID:WMmHRKok0.net
ワイも興味あるけど宿泊交通費考えたらなあ

776 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/08(木) 00:12:50.67 ID:RaALYlTN0.net
ワンフェスは交通費に加えてアホみたいな入場料出して欲しいもん手に入らない事を考えると嫌すぎて諦めた。
それとお品書きとか見てて思うけどガレキの値上がりエグすぎんか?
欲しいと思ったガレキがほぼ去年のスケールフィギュアみたいな値段設定ばっかりなんやが

777 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/08(木) 00:28:24.97 ID:ndA+4hKL0.net
https://i.imgur.com/ryIKtrX.jpeg
髪の毛だるいな…
やっぱ安さには理由があるんやな

778 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/08(木) 00:58:59.87 ID:6EPVZuRG0.net
えっ、これでだるい扱いになるんか

779 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/08(木) 00:59:48.53 ID:vX5NRPOQd.net
個人的には髪より顔がなんか違うなぁってのが気になる

780 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/08(木) 02:46:50.11 ID:CoVuXdXz0.net
プライズなら上出来

781 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/08(木) 02:49:31.52 ID:aj+yEprd0.net
デフォルト衣装のパーシュース良すぎる
早く実物拝みてぇ

782 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/08(木) 06:36:36.06 ID:V8QeO0tar.net
>>777
髪は気にならんけど顔がデコマスと違う気が…他の角度ないんか
不安になってきたわ

783 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/08(木) 06:54:18.14 ID:KAQykeUQ0.net
ポッパレの工場で作ってる感
グッスマでこれなら1万円以下で話題のやつなんか目も当てられんことになりそうやな

784 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/08(木) 07:52:41.10 ID:p5pfOWGDr.net
>>781
ええよな
アズレンと言えばアルターミメヨイだけどWINGSもきっちりクオリティ出してくるわ

https://i.imgur.com/NXy3PVO.jpg

785 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/08(木) 08:42:48.28 ID:ZyEGwXId0.net
ポッパレこんなに出来いいなら今度買ってみるか

786 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/08(木) 10:37:04.85 ID:KH2epwTu0.net
>>777はポッパレではないと思うけど…違うよね?

787 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/08(木) 10:48:06.46 ID:FtoZbE7l0.net
髪だるいというより髪の塗装がいかんと思うわ
それはそれとして体操服ユウカはメイドアリスと同じくらいの値段だとありがたい
25,000くらいするのはやっぱり普通に厳しいわ

788 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/08(木) 11:00:53.35 ID:V8QeO0tar.net
https://i.imgur.com/dQpDlZO.jpg

789 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/08(木) 11:15:46.34 ID:EWNhizOg0.net
やっぱライティングって大事やな

790 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/08(木) 12:21:43.86 ID:6EPVZuRG0.net
テキトーな写真1枚とセットでネガっとけば同調してくれる風潮あるよな

791 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/08(木) 12:23:02.51 ID:KBsZd9Xfd.net
ポッパレでこの出来やったら神やん!って思ったけど違うんか

792 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/08(木) 12:23:44.91 ID:JO47vfCW0.net
スピリテイルの蔵出しワンフェスでやるんか
ネット待機しようと思ってたのに…

793 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/08(木) 12:57:22.86 ID:bb6cNjlm0.net
>>792
ワンフェスを記念してオンライン販売やで

794 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/08(木) 13:04:10.86 ID:JO47vfCW0.net
>>793
まじ?やったぜと思ったら欲しいもの無かったわ…

795 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/08(木) 13:12:19.68 ID:aj+yEprd0.net
高クオリティのアズレンフィギュア供給ありがたいけど、ここ1ヶ月くらいで供給が多すぎる

グッスマ、鎮海
グッスマ、信濃
アルター、セントルイス
アルファマックス、ブレマートン
APEX、プリンツオイゲン
エマヌエーレ

あみあみ今日新着のダイドーもフォーミダブルも欲しいし財布爆発するわ

796 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/08(木) 13:23:54.56 ID:volVd7Mw0.net
贅沢な悩みだよ
俺のやってるソシャゲは全然フィギュア出さない

797 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/08(木) 13:26:09.63 ID:aj+yEprd0.net
確かによりどりみどりなのは贅沢な悩みだ

798 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/08(木) 13:49:20.91 ID:CoVuXdXz0.net
>>788
現物の劣化が際立ってる

799 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/08(木) 13:51:35.17 ID:ZyEGwXId0.net
>>784
めっちゃ好みだけどwings.incかぁ
ジャンバールのドレス持ってるけどところどころ作りが微妙なんだよなぁ

800 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/08(木) 13:54:35.30 ID:PwmT2Axud.net
そう?胸が大き過ぎる以外は特にツッコミどころなかったと思うけど
あとワイングラスが死ぬほど落ちやすい

801 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/08(木) 16:10:02.84 ID:RaALYlTN0.net
アルターのジャンヌオルタもあみ限定か
最近始まった予約はほとんど販路限定な気がする

802 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/08(木) 16:14:46.85 ID:STF8pCbp0.net
今度のアルタージャンヌは表情がいいだけに座りポーズは回避してほしかったかな
それとは別にジェントルメンのバニーエルフは惹かれるデザインなだけに後頭部の分割線が気になってしまう

803 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/08(木) 17:16:40.88 ID:UT0Nq4880.net
横幅とりそうだな

804 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/08(木) 17:18:00.93 ID:ZyEGwXId0.net
>>800
そうそう台座や支柱や螺旋部分が歪んでたり作りがところどころ微妙に悪いからグラス落ちまくるし固定出来ずにグラス斜めになる場所もある
よく考えたら2万切ってたフィギュアだから精度はそんな物かと気づいた本体の出来悪くないし

805 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f08-hfXr):2024/02/08(木) 17:36:53.94 ID:2cdxBBX60.net
あみ限定で販路絞ったのは値崩れ対策かな?

806 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 370d-UMdZ):2024/02/08(木) 17:41:26.84 ID:98bQabsR0.net
>>800
なんでこれで胸が大きすぎるってなるんだ
もっと大きくても良いだろ

807 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-pelV):2024/02/08(木) 17:47:25.40 ID:PwmT2Axud.net
>>804
揺れたかなと思ったらジャンバール見てるわ
>>806
アズレン世界で超貴重なスレンダーお姉さんに盛ることはとても重い罪なんだ

808 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/08(木) 18:57:45.61 ID:ZyEGwXId0.net
ミートスのフォーミダブル凄い可愛いな
アルタージャンヌも凄い美人で欲しいフィギュア一気に増えてワンフェス前後は楽しい時期だなぁ

809 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/08(木) 19:25:20.11 ID:Jjkcyptm0.net
メイメイとアイシャ確保完了や

810 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/08(木) 19:26:13.12 ID:QzwdaugA0.net
俺はアズレンはもういいや
ウマ娘揃えたい

811 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/08(木) 19:28:04.39 ID:RwEF86O90.net
アズレンはもう買い控えるがMyethosは集めてるからフォーミダブルいきます

812 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/08(木) 19:51:40.18 ID:QzwdaugA0.net
デカい馬のフィギュア発送されたらしいな
飾り映えしそうだな
買ってないけど

813 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/08(木) 20:08:06.41 ID:45rWbo5J0.net
いよいよ春節入っちゃうけどなんで未だに今月予定のやつが確定出来ないんですかね…?

814 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/08(木) 20:16:53.85 ID:6EPVZuRG0.net
どうせ手放しそうやなと思いつつもこの真紅眼が気になってる
前の通常Ver.持ってるやつおる?
https://i.imgur.com/XEDDsfM.jpg

815 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/08(木) 21:15:08.71 ID:QzwdaugA0.net
ワンフェスの新作情報楽しみだなぁ

816 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/08(木) 21:44:52.58 ID:n3yEwSFH0.net
アズレンブルアカが大半なんだろうなぁ

817 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f0a-JMKI):2024/02/08(木) 21:57:19.05 ID:+jLcNkc40.net
流石にいまだにアズレン擦るほどフィギュアメーカーもアホじゃないだろ…

818 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f4e-B3cs):2024/02/08(木) 22:03:46.80 ID:LmR7fTkp0.net
じゃあニケのフィギュアかな
ソシャゲのキャラって可愛いの多いからなあ

819 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f19-KLri):2024/02/08(木) 22:09:08.03 ID:ndA+4hKL0.net
艦これですらまだフィギュア出るのにアズレンがないわけないやろ

820 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1760-6uVI):2024/02/08(木) 22:18:12.82 ID:hvycmADT0.net
流行ってるのに原神のフィギュア擦らないのはホヨバが渋ってんのかな

821 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fed-gb+p):2024/02/08(木) 22:19:41.99 ID:mAcobNID0.net
原神てなんかネトゲ民からの支持層多くてフィギュアとか買うイメージないな
グラブルのフィギュアが出ないのと似てる気がする

822 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37c5-FNDt):2024/02/08(木) 22:21:10.34 ID:jeQnQ2aL0.net
明日デスティニーガンダム買えるかな

823 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9b-4eaz):2024/02/08(木) 22:24:34.30 ID:DvJImBQGa.net
ステラブレイドのフィギュア出るかな?
ff7リバースも神ゲーっぽいからまともなフィギュア出してほしいな

824 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 973b-dRex):2024/02/08(木) 22:25:45.29 ID:UT0Nq4880.net
デスティニーはオプション的なのフルで注文したら五万超えるんやろ
メタルロボット魂ってメタルビルドとは違うのか

825 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 976a-QweG):2024/02/08(木) 22:25:52.42 ID:RwEF86O90.net
>>821
初期出したフィギュアはプレってたし最新で出たフィギュアは男キャラだが在庫になる事もなく売れた
余らないプレミアにならない丁度いい程度に売れてる

826 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7e8-K4Ie):2024/02/08(木) 22:28:04.57 ID:n3yEwSFH0.net
ほなワイのやってる大して流行ってもいないソシャゲフィギュア化してくれや
メメントモリって言うんやけど

827 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fed-gb+p):2024/02/08(木) 22:29:02.80 ID:mAcobNID0.net
>>825
まぁ今のままのペースでちょうどええって事やろね

828 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 177b-JvAU):2024/02/08(木) 22:29:51.91 ID:XIZn7nd90.net
>>823
プレイアーツとかだけじゃなくて元からポーズとってるフィギュア欲しいな
ただスクエニはクオリティがなぁ...

829 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f19-KLri):2024/02/08(木) 22:40:55.30 ID:ndA+4hKL0.net
アズレンは父さん人気が強いから一定の予約が見込めるんやろ
最近人気投票やってたが100位以下の肇和応瑞ですら3パターンも立体化してんのもチャイナキャラだからやと思うわ

830 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/08(木) 22:51:33.92 ID:RwEF86O90.net
アズレンて100人以上いるのか…

831 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/08(木) 23:01:46.72 ID:U5wAat/B0.net
779人おるらしいで
ソースはゲームwith

832 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f4d-dRex):2024/02/08(木) 23:35:07.27 ID:FtoZbE7l0.net
その中でフィギュアになってるのごく一部なんだろうな
シェフィールドとか人気そこそこありそうだけど

833 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/08(木) 23:58:25.56 ID:RwEF86O90.net
版権ゆるい、弾は尽きない
アズレン一辺倒はやめてほしいがメーカーが出したい理由もわかるな

834 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/09(金) 00:10:44.05 ID:5+zSRkkx0.net
QE級下さい

835 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/09(金) 00:48:21.33 ID:bKoY73ig0.net
ラストオリジンやっけ
FANZAのエロソシャゲからももっとフィギュア出してくださいよ

836 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/09(金) 01:07:14.33 ID:GRLaoRMp0.net
ノクタナスの冥途武装 Axいつでるんだよ

837 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/09(金) 01:20:18.17 ID:U19Lakf10.net
ただでさえゲーム内700人も居る中で着せ替えスキンを貰えるか貰えないかの格差が生まれてるのにフィギュア化なんてなおさら狭き門

4回立体化してるボルチモアはガチで依怙贔屓枠なんだけどワイの嫁やから大満足🤗

838 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/09(金) 01:39:24.55 ID:PBhJ1PzA0.net
冥途武装ほんとそろそろ他のフィギュア頼むわ…
スカイチューブ何かに作らせんなよマジで、まだ原型すら出てないじゃん

839 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/09(金) 03:13:27.96 ID:paeu0yD40.net
fig速の記事今までコメ欄まで読んで追ってたけどもう無理だわ一日に10ページ更新とかやめてくれる?

840 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/09(金) 05:36:32.40 ID:kAbJOdjTH.net
見やすいとこだとは思うけどあんななんGのソシャゲスレみたいな地獄の米欄よく見られるな

841 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/09(金) 08:00:11.78 ID:12Y8dmV7d.net
>>838
スカチューのBladeが遅いのは事実やけど原型は何度か展示されとるやろ

842 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7a4-7OSJ):2024/02/09(金) 11:11:35.77 ID:rRXcPxvn0.net
ずっと飾ってたフィギュア大量にあみこに出してみたら全部値段ついて安心

843 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37c6-QweG):2024/02/09(金) 11:46:48.50 ID:TcYVISzM0.net
ネイティブの再受注まだ売り切れてないと思ったらアマクニのジェネも再受注きたか
いずれも工場の製造ラインスレスレなのか問屋が潰れたか
なんにせよ冷えてるな

844 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f08-eySB):2024/02/09(金) 12:16:28.18 ID:S2OMRMm+0.net
まあアマクニは再販のやつやしプレ値だったとはいえ思ったより振るわなかったってのはあり得る
ワイは素で再販の予約を忘れてたから助かるわ

845 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f58-Spdc):2024/02/09(金) 12:43:42.27 ID:BRqgjyLQ0.net
でっちにーて16時やっけ

846 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9797-dRex):2024/02/09(金) 12:44:12.93 ID:9D0NlpNn0.net
スピリテイルのブリジット欲しいけどこれも発売後は蔵出しくるのかな

847 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-7OSJ):2024/02/09(金) 12:57:11.38 ID:WZW1ZXVG0.net
欲しかったけどアルター邪ンヌスルーするわ
これほど円安が憎いと思ったことはない😡

848 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/09(金) 14:05:23.18 ID:aN6Vpg3k0.net
クソメガネ
みんなで貧しくなれば怖くない

849 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/09(金) 14:13:57.38 ID:tOeNWeEs0.net
1/7で37000か...
フランみたいなのなら分かるけどこれはなかなか厳しそうや

850 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/09(金) 14:17:02.53 ID:TcYVISzM0.net
そろそろ一個あたりにシリアルナンバーつける値段に入っていってるな

851 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/09(金) 14:29:47.69 ID:aN6Vpg3k0.net
つーかリコルヌで同じ衣装の出てるし需要がよくわからぬ
部屋がぬのフィギュアで埋まってるレベルになってそう

852 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/09(金) 15:14:20.05 ID:8sOipo6k0.net
アルターはまだこんなしょーもない便乗値上げレースしとるんか
誰もついていかんぞ

853 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/09(金) 15:27:58.39 ID:iWjrBqrlr.net
流石に同じメーカー同じ価格のアルベド買うかな…

854 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/09(金) 15:34:39.24 ID:9zfrwQuk0.net
少し前は値段落ち着いてたのにまた上がってるな

855 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/09(金) 15:37:14.36 ID:ukJs/riGM.net
全高14cmのPVCで37000円って
もう海外のスタチューに目を向けた方が満足度高いな

856 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/09(金) 15:40:27.76 ID:8OXvrTSy0.net
中国様はついていけるだろ

857 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdbf-FNDt):2024/02/09(金) 16:20:47.97 ID:5ilFYNo/d.net
デスティニー瞬殺やった🤕
羽も売り切れでビックリや🤕

858 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffc8-xiwL):2024/02/09(金) 16:23:50.30 ID:EiWt910K0.net
デスティニーに必死で光の翼とゼウス取りこぼしたンゴ
まあ本体ありゃええか

859 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-79L/):2024/02/09(金) 16:29:55.15 ID:sSvkD7kXd.net
フルセットで5万近くするし大人しくHGCE版待つわ…

860 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3791-Z247):2024/02/09(金) 16:31:15.01 ID:Y6Gr7coW0.net
収入24万
フィギュアとか趣味のものに月5マンはやばい?
買い物依存症なんかな 
でもリボ払いとか借金してないならセーフとかも聞くけど
仕事ストレスありすぎてついつい消費しちゃうんや
こんだけ稼いでるし頑張ってるなら今この仕事してるうちにほしいもん買い集めたろ!の精神でシリーズとか揃えちゃう
本気で葛藤してる助けてクレメンス

861 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffc8-xiwL):2024/02/09(金) 16:35:36.89 ID:EiWt910K0.net
独身なら趣味に金使うのが普通やろ

862 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3791-Z247):2024/02/09(金) 16:36:03.61 ID:Y6Gr7coW0.net
ええよな?
ちな先月9万つかっちった…
流石に反省したけど今月すでに2万ちょいや

863 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff63-OIZP):2024/02/09(金) 16:36:18.01 ID:CFyx19Bf0.net
>>860
生活費がいくらかかるか次第やが
手取りから生活費よけた残りの半分を趣味資金に残り半分を貯蓄or投資に回してた

864 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf9f-e4r4):2024/02/09(金) 16:38:05.34 ID:eMqgzFC80.net
ワイ手取り14でフィギュアも買うし風俗も行くぞ。

865 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fdc-11P2):2024/02/09(金) 16:41:02.17 ID:3JLzY4s40.net
>>860
最近は定価自体上がっているから月5万でもおかしくないというかよく収まっている方だと思う
ほしいもん買い集めたろ!の精神はいいけれどよく吟味してからの方が後々後悔しない

866 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-79L/):2024/02/09(金) 16:41:07.78 ID:sSvkD7kXd.net
5万で済んだらええ方やろ(白目)

867 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fffc-eUaT):2024/02/09(金) 16:41:36.48 ID:EiebEUGg0.net
いつ死ぬかわからんから使えるだけ使った方がええで
メメントモリの精神や

868 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-pelV):2024/02/09(金) 16:46:32.07 ID:LuY5JZCqd.net
>>860
月単位でどうかじゃなくて年間で考えてけ
年間の貯蓄なり投資の目標額決めてそれクリアしてればオッケーやろ

869 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/09(金) 17:13:34.15 ID:VhgbBUy50.net
>>860
実家暮らしなら大丈夫やろ

870 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/09(金) 17:16:22.82 ID:9zfrwQuk0.net
>>860
直近でなにを買ったか言ってみて

871 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/09(金) 17:22:10.66 ID:5Q3P67kj0.net
クレカ持つまでは月の娯楽費5000円いかないくらいだったけど
今では5万10万当たり前になった
クレカやべえな

872 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffd6-aZKA):2024/02/09(金) 17:37:06.18 ID:wjZbgn4g0.net
撮ってきたよ
https://i.imgur.com/jOoCjvF.jpg

873 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b728-TfSS):2024/02/09(金) 17:38:47.70 ID:cMrvaZZZ0.net
顔険しすぎやろ草

874 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f4f-B3cs):2024/02/09(金) 17:43:19.65 ID:D+jGFC3j0.net
ワイルドなイケメンかよ
なぜフィギュア沼にハマったし

875 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f6d-Yl3x):2024/02/09(金) 17:44:44.92 ID:bxQFoUQJ0.net
奥に居るのもフィギュアっぽくね?

876 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f45-uQt7):2024/02/09(金) 17:45:37.87 ID:w5FgYedo0.net
めちゃくちゃ真剣で草
それにしてもニケフィギュアって全部顔がいまいち何よなあ…
モダニアのアクションフィギュアが一番かわいいってなんやねん

877 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f00-vq2f):2024/02/09(金) 17:47:42.62 ID:8/NmX41h0.net
ニケはさっさと射撃ポーズの高クオリティで出すべき

878 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b7e8-Csk1):2024/02/09(金) 17:54:54.88 ID:Dnnq2YRE0.net
デスストランディングの等身大フィギュアやん

879 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-79L/):2024/02/09(金) 17:55:12.02 ID:sSvkD7kXd.net
ラピので唯一ええなって思ったの無版権やったしなぁ…
ところでHyper Bodyとかいうグッスマ上海のフィギュアブランドのこれ良さげやな
https://i.imgur.com/LKfDtF9.jpg

880 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-79L/):2024/02/09(金) 17:56:52.13 ID:sSvkD7kXd.net
ちな射撃ポーズ
https://i.imgur.com/PTon71t.jpg

881 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-pelV):2024/02/09(金) 17:56:53.35 ID:LuY5JZCqd.net
そのうちまともなメーカーから出れば顔もまともなの出てくるでしょ

882 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f45-uQt7):2024/02/09(金) 17:59:08.24 ID:w5FgYedo0.net
>>880
これは背中で魅せるソシャゲ

883 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 971b-tjaG):2024/02/09(金) 18:06:29.61 ID:aN6Vpg3k0.net
これは調査兵団にいそうな見た目

884 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fffc-eUaT):2024/02/09(金) 18:09:10.03 ID:EiebEUGg0.net
>>872
イケメンの後ろにワイが映っとるやん

885 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f717-ePMf):2024/02/09(金) 18:11:13.44 ID:8OXvrTSy0.net
イケメンすぎて草

886 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/09(金) 18:15:42.49 ID:fOjXd7Ef0.net
>>872
スマホ持った長髪エレンのフィギュアか…

887 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/09(金) 18:22:17.09 ID:MkyJdX5a0.net
>>872
フィギュアよりイケメンに目が行って仕方ないw

888 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/09(金) 18:24:11.60 ID:GRLaoRMp0.net
>>872
渋いお顔してますわ

889 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/09(金) 18:29:20.47 ID:PVydD36U0.net
>>850
すげーいいなそれ

890 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/09(金) 18:31:00.42 ID:+9dju2Ra0.net
>>872
TOKIOにいそう

891 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/09(金) 18:36:36.88 ID:RPOowUA30.net
ドラゴン細井定期

892 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/09(金) 18:40:34.18 ID:U6TVghl/0.net
実は後ろのハゲが本体

893 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/09(金) 18:43:55.66 ID:B8nf6tbb0.net
後ろのやつはモザイクかけてやれよ

894 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f23-9oyE):2024/02/09(金) 18:52:17.26 ID:D00g4Wj90.net
>>889
海外のドラゴボスタチューとかシリアル入りやったと思うわ
美少女フィギュアでやっても転売屋に狙われるだけやで

895 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7f0-VoFb):2024/02/09(金) 18:52:31.30 ID:p/pkQV0H0.net
取られてるとも知らずにハゲやがって

896 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-79L/):2024/02/09(金) 18:54:08.30 ID:gjjJpHoh0.net
メタロボ運命2は争奪戦ヤバかったらしいな
単純な人気なのかbotなのか

897 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f84-hfXr):2024/02/09(金) 19:15:31.34 ID:ddtjjCEA0.net
https://i.imgur.com/tqj9yZH.jpg

898 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f7e-OIZP):2024/02/09(金) 19:24:42.30 ID:Q6viEt7D0.net
>>896
早々に2次の告知来たから毎度のバンダイ戦略やないかな
まあケンプファーみたいに2次のが早い場合もあるから油断はできんが

899 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57f5-PWHO):2024/02/09(金) 19:39:43.29 ID:+Lxo/yBu0.net
>>872
多分和製ジョン・ウィック

900 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM0b-OIZP):2024/02/09(金) 19:40:39.66 ID:IaDSzAjPM.net
>>872
エレンおるな

901 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffe0-9oyE):2024/02/09(金) 19:44:25.76 ID:jkQqmzqp0.net
>>872
Xに画像流れてきたで

902 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-gb+p):2024/02/09(金) 19:51:35.85 ID:PBhJ1PzA0.net
>>872
獲物を狙うかりうどの目や

903 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fae-Vc1K):2024/02/09(金) 19:59:38.45 ID:EGR49fac0.net
草生える 是非コメントも欲しい

904 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/09(金) 20:45:12.01 ID:IHJ+UKW+0.net
ワイは被り物被ってる可能性に花京院の魂を賭けるで!

905 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/09(金) 20:53:53.18 ID:7vw3xobMa.net
>>872
こんなイケメンでもフィギュア買うんだ

906 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/09(金) 21:05:43.17 ID:PVydD36U0.net
堀深いし外人だろこれw
撮ったやつは別の所にいるんでない

907 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/09(金) 21:11:38.16 ID:NUBRdkPBd.net
Xからの転載ちゃうの?

908 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/09(金) 21:21:54.70 ID:7vw3xobMa.net
>>907
マジやん、コスプレイヤーみたいだな
プラガイジ叩くくせに転載するんだなクソだなお前ら
この画像持ってきたやつがプラガイジかもしれんが

909 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/09(金) 21:25:58.30 ID:Iv3zUz3v0.net
単発ワッチョイの時点でちょっと警戒するやろ

910 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/09(金) 21:31:40.24 ID:aN6Vpg3k0.net
お前らもなにもtwitterの画像転載をなんでワイらが面倒みなあかんのや?
イーロンマスクのママやないんやで

911 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/09(金) 21:56:57.91 ID:w5FgYedo0.net
仕事猫ほしーな

912 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/09(金) 22:00:10.69 ID:078TdhfP0.net
仕事猫は絶妙なデザインだからね
一度見たら忘れられない
天才の仕事だろあれ

913 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/09(金) 22:01:35.32 ID:hMwq6Dsd0.net
なんで「現場猫」じゃなくて「仕事猫」?

914 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/09(金) 22:05:57.61 ID:8sOipo6k0.net
電話猫を二次創作して作られたのがネットミームの現場猫
そのネットミームを電話猫の作者が逆輸入したのが仕事猫

915 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/09(金) 22:07:12.27 ID:bxQFoUQJ0.net
商用化するにあたり仕事猫として名付けされたんや
作者は同じ人だからヨシ!
https://i.imgur.com/9Rl1tea.jpg

916 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/09(金) 22:12:14.50 ID:hMwq6Dsd0.net
へぇ~

917 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/09(金) 22:12:51.94 ID:bEXcbbL+0.net
ツイも垢どれ?

918 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/09(金) 22:13:40.28 ID:Iv3zUz3v0.net
ガチャの仕事猫じゃ小さいけど
ねんどろいどって結構デカいよな

919 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/09(金) 22:19:20.11 ID:bEXcbbL+0.net
もう1個の画像の方が他人の顔はっきり写ってるな

あみあみはいい加減にミラーやめた方がいいんじゃ無いか

920 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/09(金) 22:53:46.85 ID:JB21oQ/o0.net
ミラーはデコマスのケツとパンツチェックに使われるからトレードオフや

921 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/09(金) 22:57:33.79 ID:Fscx3GMa0.net
そもそも展示してる商品を写してネットにアップしてるのは客やからな
文句は挙げてる本人に言うべきやろ

922 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/09(金) 23:08:04.84 ID:sxHN/qJ+0.net
アルターのジャンヌオルタなんでこんな値段設定にしちゃったんだ?
ジャンヌオルタなんて他でも出てるし、こんな値段だと売れないって一番身を持って知ってるメーカーな気がするけど
販路限定だからって高を括ったんやろか

923 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7e8-MSnP):2024/02/09(金) 23:53:00.89 ID:lo4HTCwr0.net
>>922
安くしても売れなさそう&受注数が見込めなさそうって判断して値上げしたんやろ
元ネタ知らないけどエッチだから買いますみたいな層が見込めない感じのフィギュアだし…
邪ンヌが好きだからいくら高くても買うみたいなコアなファン以外はターゲットにしてないんちゃうか

924 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fffc-eUaT):2024/02/09(金) 23:54:39.03 ID:EiebEUGg0.net
ワイらの方がメーカーより詳しいなんてあり得んからな

925 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3776-eySB):2024/02/10(土) 00:00:49.21 ID:yRuNcRYq0.net
業界人より業界の事に自信ニキならここでもおもちゃ板でも見かけるで

926 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-gb+p):2024/02/10(土) 00:06:19.65 ID:MKkTDppo0.net
値段上げると売れない→売れない分値段いくらでも買うやつに高値で売る
まぁこういう事よ
原価的には5000円の値上げで済む所を5000円の値上げで売れなくなった分を勘案すると8000円くらい値上げしないと前と同じ利益取れない
値上げは値上げ呼ぶってね

927 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f82-KLri):2024/02/10(土) 00:43:27.64 ID:f9xq/Xpk0.net
>>923
>>926
なるほどね。まあそういう感じよなぁ
ワイは顔が良かったから値段によっては欲しいと思ったけど、やっぱりスケベフィギュアじゃないと元ネタ知らん勢はなかなか買おうってならんか

928 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr0b-dRex):2024/02/10(土) 02:35:18.79 ID:SZY/eQh3r.net
数売れないけど刺さる奴いるフィギュアは定価高い気がするね
5000売れるフィギュアと500しか売れんフィギュアの差やね

929 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 04:11:07.79 ID:g8UfkNPD0.net
元々ニッチな商品なんてそんなもんよ

930 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fdc-11P2):2024/02/10(土) 07:56:59.85 ID:Ln9lhOS00.net
今度の邪ンヌは顔が本当にいいんだよな
それだけに立ちポーズで多少装飾があっての上でこの価格なら買ったと思う
幅を取るお座り系は飾りづらいのもあって中々立体化されないキャラ出ない限り買いづらい

931 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fcb-9oyE):2024/02/10(土) 08:12:46.71 ID:B/1rbWUj0.net
奥行きあるケースならむしろ低いポーズは手前に飾るのにもってこいやけどな

932 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7be-y5gE):2024/02/10(土) 08:17:52.51 ID:2Uiq5p4A0.net
全長30cmだから相当髪とマントのボリュームある

933 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fd4-kEi1):2024/02/10(土) 08:44:40.86 ID:3Tmx5U/40.net
ワンフェス行きたいけど、写真に他人の顔写して平気でネットにあげるやついるなら躊躇するな

934 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 10:51:48.39 ID:2lWHoLLl0.net
どうせ人が多いしマスク付ければ良いじゃない

935 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 11:01:31.05 ID:XWN65nTK0.net
顔どころか全身映像で上げられるで
テレビやら公式配信あるからな
権利の関係かしらんけどフィギュアより小汚いおっさんの方が映ってて残念やったわ

936 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 11:27:48.54 ID:jdJvUauq0.net
AniMesterのポップキュンのJKバニーガール届いた
相変わらず数千円のクオリティとは思えないな
ただリリスに比べたら目の主張が強くてしくじった整形女みたいな圧がある
バニーガールの中国語が兎女郎なのはちょっと笑った

937 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 11:34:46.86 ID:MKkTDppo0.net
イリヤのフィギュアまた出んのか
イリヤって何個も何個も立体化されてるけどまともなの少ないよな
立体化するの難しいんだろうか
https://i.imgur.com/vRwmS71.jpg

938 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 11:52:50.88 ID:uqwHABhD0.net
ジャンヌもそうだけどfateの出過ぎなキャラはもういらないですから出てないキャラを立体化してくだちゃい(個人的感想

939 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 11:54:45.52 ID:bMMg+5Ip0.net
出来の良いアルトリアちゃんなら買わせていただく所存

940 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 11:57:46.68 ID:7Ja9cdiC0.net
ポッパレのアンケートまたきてるな
抽選で好きなポッパレ5体貰えるらしい

941 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 12:15:41.41 ID:3Tmx5U/40.net
>>940
毎回ラスオリ選んでるけど実装されねーーじゃん

942 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 12:49:37.27 ID:QU7G+uEN0.net
出てないキャラって売れないキャラってことよな

943 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3776-eySB):2024/02/10(土) 13:10:25.33 ID:yRuNcRYq0.net
スカチューdisられた直後に冥途武装:Bladeのデコマスが出てくるの草
アルファマックスブースで展示されるみたいやけど健全版も出す感じ?
https://x.com/beyond_the_2D/status/1756163272548790655
https://pbs.twimg.com/media/GF8k3vVbgAE6NFE.jpg

944 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37e7-QweG):2024/02/10(土) 13:15:23.94 ID:jdJvUauq0.net
>>943
すごい好みなんだが冷静になると一万円くらいじゃないと要らないな

945 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-pelV):2024/02/10(土) 13:36:44.10 ID:DBRwRMVod.net
Nidyと深井は推してるのでだいたい買う
でもエンソウトイズのコウハイちゃんは死ぬほど悩んでる

946 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f7e-OIZP):2024/02/10(土) 13:37:57.71 ID:bMMg+5Ip0.net
コウハイちゃんはアマクニのが4個あるからそれでええわ

947 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f776-VoFb):2024/02/10(土) 13:43:00.41 ID:85bRMTVp0.net
欲しいけど飾るところないんだよな

948 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-pelV):2024/02/10(土) 13:44:23.86 ID:DBRwRMVod.net
https://i.imgur.com/TkojYrG.jpg
このポージングのこの元絵がマジで好きでな
この元絵のままアマクニが作ってくれたら迷いなく買ってたんだが

949 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9703-dRex):2024/02/10(土) 13:48:43.53 ID:FrXMMsJf0.net
https://pbs.twimg.com/media/GFVeJazbgAA_6qZ.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/GFVeKUhaIAAHJ6F.jpg:orig

これ良さそうだけどvibrastarってメーカーどうなの

950 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3738-ElOo):2024/02/10(土) 13:54:38.44 ID:W3cvec/00.net
ドスケベシスターだけ持ってるけどええできやったで 
不満は台座がでかいことくらいやった

951 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdbf-JMKI):2024/02/10(土) 13:56:37.43 ID:NGoHUQgRd.net
出来は良いけどデコマスはいつも盛りすぎてるイメージあるわ

952 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ffb-gb+p):2024/02/10(土) 14:02:50.93 ID:ZZiT3j710.net
>>949
ここのメーカーの持ってるけどかなり出来はええぞ
シスターでバズってたしあれ予約してる人も多いんちゃうかな

953 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f30-gb+p):2024/02/10(土) 14:24:40.40 ID:ZZiT3j710.net
>>950
シスターもう発売されたんやっけ

954 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fdc-11P2):2024/02/10(土) 14:26:37.47 ID:Ln9lhOS00.net
たぶん七原冬雪の金髪シスターシャルロットの方だ

955 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fee-gb+p):2024/02/10(土) 14:30:15.91 ID:ZZiT3j710.net
>>954
あぁそっちの方か
あれも良かったな

956 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fee-gb+p):2024/02/10(土) 14:30:33.61 ID:ZZiT3j710.net
てかシスターブーム凄いよな
シスターフィギュア出過ぎてて草

957 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 14:42:35.66 ID:euuF6EYd0.net
ナデシコのルリルリかなり売れたみたいだから、明日スケールの発表あるかなぁ

958 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 14:46:13.09 ID:7BkRqmJf0.net
ブルアカのマリーとかもそのブームが出来てからやっと人気出たイメージあるんやがあっとるけ

959 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 15:00:33.23 ID:IWma3f5P0.net
リコリコの2人そこそこの値段で出るけどアミの
予約ランキング入らないのはワイと同じ顔が
違うのが気に食わないのかなあきらなに違うからな

960 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 15:01:10.79 ID:DBRwRMVod.net
アレは拗れた経緯があるような気もしてる
エロシスター流行る→シスターはエロいもの、みたいな認識が定着→逆に清楚で恵体でもないシスターが珍しがられる
みたいな

961 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 15:23:23.92 ID:cQdjD/Ut0.net
シスターや巫女さんと違って尼さんは殆どそういう対象にならんよな
あんま神聖な感じがしないからかね

962 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 15:24:51.37 ID:bMMg+5Ip0.net
頭丸めてるからでしょ

963 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 15:25:21.22 ID:Is43z66i0.net
エロい尼キャラがほとんどいないからじゃねえの

964 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 15:29:10.57 ID:BLtcIJt50.net
瀬戸内寂聴のイメージが強すぎる

965 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 15:32:46.52 ID:AvTre2/70.net
>>959
それもあるけどリコリコの2人は制服のイメージが強すぎて他の衣装着てるフィギュアを出されてもあまり欲しいとは思えんわ

966 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 15:35:01.40 ID:yr/QjzDc0.net
手塚治虫の尼さんて妙にエロいと思うからいけると思う

967 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 15:42:07.97 ID:pdc3Z9ix0.net
https://i.imgur.com/gS7AvyF.jpg
なんか六花の太もも見かけるたびに太くなってない?

968 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 15:42:18.63 ID:z1y3Bh9e0.net
LEDテープ変色しちゃってる…
新しく買って貼り直さないとかぁ…

969 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 15:46:45.50 ID:2lWHoLLl0.net
尼なら聖白蓮のフィギュア出してくれ

970 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 15:46:47.08 ID:yr/QjzDc0.net

ここまで下半身デブではなかったやろ
スパロボで女がもれなくデブで下品で有名やったソシャゲ思い出したわ

971 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 15:48:20.76 ID:hs1VHcvX0.net
中の人が暴走してるだけやろたぶん

972 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 15:48:27.15 ID:zv3+SUm3r.net
>>967
アカネも足こんな太くなかったよな
絵師の好みか

973 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 15:53:15.25 ID:hxk+owwT0.net
>>967
流石にこの太さはやりすぎやなぁ
外の人がまた闇堕ちしちゃうよ

974 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 15:53:19.56 ID:/QMznIEo0.net
アカネを大きくなる事によってその対比で更に六花を大きくする必要があったのかな🤔

975 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 16:04:22.24 ID:bMMg+5Ip0.net
原画がキャラデザの人なんよなこれ

976 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 16:04:26.33 ID:yRuNcRYq0.net
>>967
夢芽ってこんなにおっぱい大きかったか?

977 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 16:16:56.31 ID:iAh6AqGS0.net
豚やん

978 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 16:23:50.41 ID:yRuNcRYq0.net
六花はグッスマのやつで満足してるから上回るものが出てこない限り大丈夫

979 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 16:43:22.96 ID:bMBRkaei0.net
七原冬雪のシスターの乳首は持ってるフィギュアの中で一番好きやわ

980 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 16:48:34.92 ID:yRuNcRYq0.net
次スレ立てるか

981 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 16:50:00.14 ID:yRuNcRYq0.net
なんJFGR部★119
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1707551371/

982 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 17:03:24.72 ID:yRuNcRYq0.net
https://pbs.twimg.com/media/GF3Q2-YbIAAWooK.jpg

983 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 17:09:17.00 ID:ZZiT3j710.net
たておつ

984 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 17:13:08.39 ID:yr/QjzDc0.net
おつ

985 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 17:17:10.35 ID:cQdjD/Ut0.net
>>981
サンガツ

986 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 17:20:55.78 ID:pSzlNpMp0.net
おつ

>>976
盛りすぎだよな
こんなんよも君に嫉妬するわ

987 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 19:59:46.51 ID:SHP3Z6kq0.net
たておつ

公式でこういうの出ちゃうと大変だよね・・・

988 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 20:00:39.78 ID:1Z51K0Xd0.net
軍服レミフラまだ間に合う簡易台座Ver.を出せよ

989 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 20:46:47.02 ID:MZlWPTFu0.net
爆盛り大会になりそう
↓の例もあるがあれは子ども部屋おばさんの趣味をやらせるアニメを見ないね
すっかり空気の銀メダリストとは思えないから大丈夫か?洗脳されてんだから

990 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 20:49:15.53 ID:A881+v3j0.net
>>964

ここでおすすめはホントに背伸びしながら巡ります、記録媒体は損傷の恐れあり

991 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 20:55:43.26 ID:s0bPh+lh0.net
信者スレ
若者だけが頼りだ他は知らん
トッテナム戦のチェルシー
この謎バフをシーズン通して発揮できたら

992 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 21:15:16.72 ID:hSIAXoYz0.net
ネイサンも8年で卒業してない
海外ペンこういう時はガチで買い。

993 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 21:17:27.45 ID:PzBCw8TWH.net
ふよてまあらんちらつさんなあわたんもせこやむはひむめろしりを

994 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 21:21:08.36 ID:QUZXXqhF0.net
間違ってたら面白い

995 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 21:32:04.89 ID:VaWp32l40.net
(^0^)
何処かで損切りかな。
今日もおはぎゃあを7時にセットに予算かける企画はホントに背伸びしながら巡ります、記録媒体は損傷の恐れあり

996 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 21:39:55.39 ID:3glFFAkP0.net
いんぬぬぬしとことへたなほそとれねおつれあらめるよま

997 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 21:44:12.62 ID:6mc0R1Lb0.net
>>217
そらそうやろ

998 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 21:52:56.51 ID:3pPXfUC/0.net
埋めるだけ埋めとくか

999 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 21:53:24.61 ID:3pPXfUC/0.net
>>981
サンガツ

1000 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 21:54:40.02 ID:tYyql/jM0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200