2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJFGR部★118

1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1bbf-UqWf):2024/01/26(金) 18:28:32.78 ID:A/PTCkG/0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
・文頭に!extend:checked:vvvvv:1000:512を3行
・スレ立て時は「-」と「VIPQ2_EXTDAT:」の行を削除
・次スレは>>980

◆フィギュアでもプラモでもガレキでも美少女でも筋肉でも

※前スレ
なんJFGR部★117
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1704625633/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

424 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a33-IHfd):2024/02/02(金) 00:35:02.53 ID:oJzh+4rg0.net
https://img.amiami.jp/images/product/review/241/FIGURE-165744_07.jpg
いたって真面目で正しいんやけど
美少女フィギュアでゴーグルしてるのなんか笑けてくるわ

425 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9df-HqHZ):2024/02/02(金) 00:38:12.98 ID:1OZLqBKN0.net
ゴーグルから目がはみ出す定期

426 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-yWE7):2024/02/02(金) 01:40:00.55 ID:MdComNpJd.net
いうて眼鏡キャラはちゃんと目についてるんだよな

427 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a15-4G45):2024/02/02(金) 07:50:16.18 ID:ab+WO+cc0.net
>>422
これ2つで20万くらいか?かっこええな
ガメラ以外の特撮フィギュアは集めてるんか?

428 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 09:17:58.03 ID:0KLE1UU+d.net
>>422
良い意味でキモいな
こんなリアルなガメラもあるんやな

429 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 09:36:11.50 ID:81MlEU7jd.net
>>427
大体18万くらいやな
ワイは2年くらい前にBSでやってた平成ガメラ3部作にハマって色々集め出したから歴も浅ければ他の特撮のフィギュアもあんま持ってないで
現状持ってる特撮のフィギュアは5体でガメラシリーズ以外だとギガンティックデフォリアルのシンゴジくらいや
下の2つは前貼ったやつの使い回し
https://i.imgur.com/FVyImHX.jpg
https://i.imgur.com/1FXZQzl.jpg
https://i.imgur.com/zPcOYaT.jpg

430 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 10:13:38.76 ID:X9RYm9kgM.net
>>429
貼ってくれてありがとう
最近になってから平成ガメラハマる人もいるんやな ccpのレギオン高くてワイは手が出せなかったから行けたら頼むわ

431 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 10:33:32.06 ID:HKmWX9FD0.net
>>429
最後のハイヒールクネクネ壊しそうで本当に怖い

432 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 12:04:24.63 ID:LCnNfk+10.net
>>429
イリスカッコいいな

433 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 12:15:26.92 ID:7XCnt3zV0.net
ミメヨイ延期多いし高いんだからしっかりしろとかムカついてたけど1/4の値段だしバニーの会社のぺこらとかニュージャージーに比べたら安いし出来も良い
良く考えたらエイミやブレマートンも1/7では良心的な値段だし生き残って欲しいな
延期するなら公式で早めに出す様にはしてほしいけど

434 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 11a4-TUA6):2024/02/02(金) 12:27:31.84 ID:MOY2SZlS0.net
俺氏初めてあみこの買取に申し込む
7日以内に査定するって書いてるけど実際どのぐらいかかるんやろ

435 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 12:36:55.23 ID:C8wiSvBh0.net
セントルイスソファ付いて2万切るんか
まぁまだ発売ないメーカーやしどんなもんか分からんけど

436 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 13:06:35.06 ID:Fij0x31O0.net
>>434
送ってから割りと即来るイメージ
未開封で手放しても結構値段は足元見られるけど

437 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 13:26:06.66 ID:MOY2SZlS0.net
>>436
サンガツ
金額はあまり期待してないからそこはええわ

438 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 13:29:00.76 ID:e/QSqsNp0.net
https://pbs.twimg.com/media/GFTQzOWbkAAJS7c.jpg

なんかソファに座ってるフィギュア急に増えてないか

439 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 13:38:53.64 ID:CEJrFkn50.net
台座との固定考えなくて良いから楽なんかな

440 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 14:02:04.06 ID:FSZJO+2l0.net
にしても去年は何だったんだってくらい今年あたりからの予約は値段下がったな
やっぱり便乗して釣り上げてたって事やんけ

441 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 14:16:51.36 ID:2kgZl6EF0.net
フィギュア素人時にここの人達が台座はシンプルなほど良いって言っていた意味が分かってきたわ
バカみたいにスペース取るフィギュア要らないねんな

442 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 14:52:06.98 ID:dCTj/tFk0.net
それだけじゃ無くて、ただの背景じゃん

443 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 14:59:45.14 ID:CEJrFkn50.net
ヒカキン位の家に住めれば台座なんていくら大きくてもええねんけどな

444 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 15:06:48.39 ID:LCnNfk+10.net
タングステンとかで台座作れば小さくできるだろうけど下手したら本体より高くなりそう

445 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 15:28:24.47 ID:Fij0x31O0.net
>>440
まあ間違いないだろうなあ
去年はマジでイカれてた2万後半から3万前後は普通で4万超えも普通に出てくるから
2万前半だとまあ安いみたいな感覚だったし

446 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 15:47:25.74 ID:v26nfxVO0.net
2月下旬に出る時崎狂三と星野アイのプライズは気になるな
たわわの母ちゃんみたいな出来の良いプライズもあるし

447 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 16:08:30.23 ID:dXhACc/m0.net
ネイティブで蔵出しじゃないけど在庫の再販するみたいやで

448 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 16:15:44.43 ID:fFdZ29o20.net
何となく争奪戦が起きそうなフィギュアの名前があるな

449 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 16:35:50.06 ID:RR8AOjmq0.net
何でまだ発売してないフィギュアもあんねん
はよ発売せえ

450 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 16:43:15.60 ID:k0RH5pE9M.net
プライズは展開早いからいいわ
スケールフィギュアは発表から完成まで遅すぎる

451 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 17:03:26.50 ID:hdwy2Mam0.net
エルは2体目欲しいかも
まだ発売してないんだが

452 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 17:15:16.35 ID:CvrpTfDG0.net
メイメイ買えたらええなぁ

453 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 17:24:58.55 ID:AbZhWGfJ0.net
メイメイ買って転売したい

454 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 17:33:44.09 ID:hdwy2Mam0.net
一人3つまで買えるんでしょ?
あっという間に消えそうだな
頑張れ

455 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 17:37:04.12 ID:2kgZl6EF0.net
どうせまた鯖落ちしてロクに繋がらないんやろ
蔵出しの時酷かったわ

456 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 17:37:28.23 ID:k2mtbI8Vd.net
真面目に商売してたら壽屋みたいに収益性落ちるし便乗値上げが企業としては正しいんだろうな

457 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 17:42:19.27 ID:Ah1vBsKo0.net
PZ姉妹再案内とかええからはよ出せや

458 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 17:43:21.39 ID:hrRHoAXw0.net
ブキヤは行き渡らせる努力をした結果次の手が無くなっとるからな

459 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 17:54:05.05 ID:CEJrFkn50.net
結局品薄にして適度に飢えさせとくのが正解ってことやな

460 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 18:05:18.04 ID:AlIyj+5Pd.net
Pink Cat/Charmみたいに金型を廃棄して絶対に再販しない宣言をしつつ受注生産でやっていくのが無難か?
再販しろおじさんを黙らせることができるし受注数も増やせそう

461 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 18:09:35.86 ID:ftu/E/qp0.net
メジャー版権でやっても転売屋に餌やってメーカーは機会損失するだけ

462 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 18:20:23.63 ID:AlIyj+5Pd.net
美少女フィギュア系ならもう転売屋の餌になるという印象がないな
バンダイ系は想像つくけど

463 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 18:29:04.73 ID:ftu/E/qp0.net
バンダイがまさに>>459だからな

464 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 11a4-TUA6):2024/02/02(金) 19:04:13.94 ID:MOY2SZlS0.net
フィギュアは発売後話題になって狩られることがたまにあるぐらいか

465 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 357f-icwS):2024/02/02(金) 19:05:51.46 ID:fE4wSS2H0.net
今度はフリューから超てんちゃん出るんか
インターネットオーバードーズのポーズやね
超てんちゃんはAPEXの予約してていらないけどぴえん猫だけ欲しい🥺
https://pbs.twimg.com/media/GFUj5lhbMAAt3IX?format=jpg&name=large

466 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 35dc-xxv9):2024/02/02(金) 20:23:19.42 ID:ftu/E/qp0.net
実質受注生産+転の者ががんばって市場価格(笑)を吊り上げたら再販でシマ荒らしという黄金パターンできちゃったから崩す意味がないんだよなぁ

467 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-yWE7):2024/02/02(金) 20:26:48.72 ID:byPGkpl10.net
材料の高騰と円安がどこまで続くかわからんのと、フィギュアの販売が1〜2年後になってるせいでどれだけ上げたら利益確保できるかわからんかったんやろな

468 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 35ae-icwS):2024/02/02(金) 20:35:29.85 ID:fE4wSS2H0.net
ファットくん今月で延期の解消は解決するって以前出してたけどホントに解決するんですかね…?
http://phatcompany.jp/information_230627.html

469 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ab0-4G45):2024/02/02(金) 20:47:19.99 ID:ab+WO+cc0.net
グッスマのミクさん届いた
https://i.imgur.com/7XSvKt9.jpg
https://i.imgur.com/P7AK3BZ.jpg
https://i.imgur.com/K2w45c9.jpg
https://i.imgur.com/i9EfSgm.jpg

470 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a0a-9npH):2024/02/02(金) 20:55:38.34 ID:/EQI2lsT0.net
各社が下げる中、独占を盾に絶賛値上げ中のバンダイさんよ

471 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a5f-ixZ5):2024/02/02(金) 20:57:39.66 ID:9JK05nsz0.net
>>469
めちゃんこええやん
服の造形とデザインええな
後写真もええな、ライティングがキレイや

472 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-yWE7):2024/02/02(金) 21:01:15.85 ID:MdComNpJd.net
左手ってこれ裾掴むようになってるんじゃないの?

473 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ab0-4G45):2024/02/02(金) 21:07:34.41 ID:ab+WO+cc0.net
>>471
サンガツ 写真だと上手く伝わらないけど服のラメが綺麗でオススメやで
>>472
そうっぽい 触ってみたら手首可動出来たわ

474 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-udx7):2024/02/02(金) 21:13:27.99 ID:MdComNpJd.net
>>473
やろうな
ほなら足らんアングルも追加するやで

475 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e26-lRYD):2024/02/02(金) 21:16:16.93 ID:bpZZbYTs0.net
やっぱRoseCageは最高やな
初期プロセカでろくな衣装無い中これだけは異彩を放ってた

476 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-yWE7):2024/02/02(金) 21:20:01.39 ID:MdComNpJd.net
見たことある顔やと思ったら惣菜の森倉円か

なんかツインテ外した状態もなかなかボーイッシュで可愛いな

477 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ab0-4G45):2024/02/02(金) 21:38:46.43 ID:ab+WO+cc0.net
>>474
残念やがミクパンは無しや
https://i.imgur.com/A5qL7gc.jpg

478 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 22:15:55.43 ID:kZ4H84Tq0.net
淀でフィギュアめっちゃ投売してたのどうして教えてくれなかったんや😭

479 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 22:17:38.06 ID:2kgZl6EF0.net
>>477
小指がシワシワ?

480 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 22:36:35.04 ID:S7FEgl0l0.net
figma1000円ならちょっと買ってみたかった

481 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 22:40:47.78 ID:50AOEIcr0.net
何がなんぼやったん?

482 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 23:02:19.65 ID:l+2omLQH0.net
手に取るのレムラム良いな

483 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 23:08:00.46 ID:611mHbSXd.net
にうむちゃん来たわ、端的に言って"当たり"のフィギュアや
前後 http://i.bskbsk.jp/i/up16394.jpeg http://i.bskbsk.jp/i/up16395.jpeg
お腹 http://i.bskbsk.jp/i/up16396.jpeg http://i.bskbsk.jp/i/up16397.jpeg
差替もきちんとついてたで
http://i.bskbsk.jp/i/up16398.jpeg http://i.bskbsk.jp/i/up16399.jpeg
http://i.bskbsk.jp/i/up16400.jpeg http://i.bskbsk.jp/i/up16401.jpeg
http://i.bskbsk.jp/i/up16402.jpeg http://i.bskbsk.jp/i/up16404.jpeg
おまん http://i.bskbsk.jp/i/up16405.jpeg
スレンダーボディのフィギュアとしてはワイ的には過去1,2を争う出来やな
近付いて見ると服とか手首に若干ダマやバリが見えたけどボディの良さの前には瑣事や
横から見たお腹~鼠径部がほんまたまらん

484 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 23:49:31.06 ID:oJzh+4rg0.net
目ヤニついてますよ

485 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 00:01:11.26 ID:jwEF2hZX0.net
にうむちゃんええな届くの楽しみや
しかし中国で実際におまくに発生してるとしたら今後のエロフィギュア的には少し不安やな

486 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 00:03:13.23 ID:+CVraTi70.net
コトコレをチェックしてみたけどこのへんが気になる
顔とケツを同時に拝める2Bのフィギュアって無かった気がするで
https://pbs.twimg.com/media/GFTOgEsbAAAOAd4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GFTOncra8AA8vFC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GFTOgpJbsAEYr1F.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GFTOkzia8AALyM6.jpg

487 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 00:03:51.23 ID:r4rNdFI9d.net
ものすごい下付きやな

488 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 00:05:52.16 ID:V53U2hYrd.net
ジェネとアンヘル?はええな

489 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 00:41:10.15 ID:TzrQIAH40.net
ワイもジェネとアンヘル気になったわ

490 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 03:24:05.32 ID:OzWSMRDR0.net
俺は雛子が好きなんだがフィギュア化されることはないだろうな…

491 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 09:02:09.89 ID:7HMd9p9Q0.net
9Sと並べるの前提のポーズなのがちょい気になるなぁ

492 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 10:00:22.67 ID:haSe6uM40.net
>>486
3枚目の詳細がわからンゴ…

493 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 10:09:59.48 ID:+CVraTi70.net
>>492
メガミデバイスの2/1スケールフィギュアの第2弾や(全高約30cm)
https://x.com/beyond_the_2D/status/1753261635505152109
https://pbs.twimg.com/media/GFTV1iRbQAAeaCK.jpg:orig

494 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 10:11:53.43 ID:7HMd9p9Q0.net
>>492
https://hobby.dengeki.com/event/2224503/
メガミデバイスやな

495 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 10:25:24.25 ID:haSe6uM40.net
>>493
>>494
むっちりしててええな
サンガツ

496 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 11:00:11.90 ID:+CVraTi70.net
最近のレーミクは高いなぁ…
トリダモノ推しだから買うけども

グッドスマイルレーシング「レーシングミク 2023Ver.」近日予約開始
1/7スケール 27,800円 2025年2月発売予定
https://mall.bilibili.com/detail.html?itemsId=10258668
https://i.imgur.com/5B5QvSt.jpg
https://i.imgur.com/IQjNpsQ.jpg
https://i.imgur.com/NIMNudN.jpg

497 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 11:08:38.56 ID:lDwlWLe40.net
両脇の鳥いなけりゃ五千円くらいやすくなりそう

498 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 11:24:15.58 ID:Lfr0YM6Y0.net
太くない?

499 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 11:31:00.45 ID:5AeYYHiC0.net
ミクは貧乳スレンダーだからいいのに、こんなムチムチにしたらあかんやろ
絵描きの性癖を押し付けんな

500 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 11:34:39.39 ID:wt1gsv6X0.net
俺は他のトリダモノフィギュアと比べてちょうどいい塩梅だと思うけどなぁ
ミクさんは探せば好みなのが見つかる位には数でてるからイラストレーターの味ある方がいいと思うわ

501 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 11:40:20.37 ID:rCeq94wk0.net
毎年毛色の違うフィギュアが出続ける希有なキャラ

502 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 11:42:56.02 ID:7HMd9p9Q0.net
ミクさんはガンダム並に基準がゆるいから

503 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 11:43:52.34 ID:+CVraTi70.net
レーミク2023自体、アートディレクターがトリダモノを説得して描かせたんだからプロジェクト側の意向も反映されてるんやで
https://weekly.ascii.jp/elem/000/004/117/4117803/

504 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 11:54:15.96 ID:OtTyRUqxa.net
ミクさんのフィギュアなんてどれもこれもオリジナルじゃ売れないから属性盛ったミクさんにしてるようなもんだし

505 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 11:57:54.20 ID:TzrQIAH40.net
ミクさんは世相を反映してるからな

506 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 12:01:46.46 ID:+CVraTi70.net
ミクさんはもう多様性の塊と化してるのに原理主義者は根強くいるよな

507 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 12:05:43.63 ID:rmDqsiaQ0.net
メガミの2/1は正直デカすぎるのと塗りが下手くそすぎて手放したな
あと高い

508 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 12:22:56.72 ID:r6Ae7Lnt0.net
おっぱいがいっぱいでたすかる

https://imgur.com/a/6oh7TVm
https://imgur.com/a/8JTmffU
https://imgur.com/a/nNGD3Fo

509 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 12:30:13.03 ID:3eog9C9x0.net
レーシングミクは2024も太いから太くなる傾向にあるんでしょ

510 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 12:32:48.15 ID:rGAcM5400.net
朱羅あんなに余ったのに懲りないなブキヤ

511 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 12:35:35.51 ID:RGialSb70.net
>>508
下は背景ありの画像はCGかと思ったけど大体そのままなんやね

512 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 12:43:41.05 ID:d04GWLaud.net
レーミクはまずは今月発売予定のマックスのやつを予定通り出してくれ

513 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 12:53:50.56 ID:7HMd9p9Q0.net
レース会場って華やかな金の動くイベントでまでデブ流行はなんか違うとは思う

514 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 13:07:28.80 ID:G6PRynQv0.net
>>508
3枚目なんかNTRみたいっすね・・・

515 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 13:23:27.76 ID:9s0nA5R70.net
ダイドーのやつは自分の妄想の指揮官に手伝って貰ってるとからしい
いろんなところでこの手なんだよって見る

516 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 13:30:41.17 ID:r6Ae7Lnt0.net
太ももに付いてる手はマグネット方式で脱着可能らしい
太ももまでしっかり見せたいという意思が感じられて好き

517 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 14:03:08.19 ID:MmrHY/uH0.net
>>496
俺はこのミクを買うために産まれてきたといっても過言ではない
トリダモノ氏最高や

518 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 14:10:47.22 ID:Lfr0YM6Y0.net
>>517
それは言い過ぎ
そこまでではない

519 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 14:19:21.78 ID:Z9qLjFsPr.net
>>496
可愛いんだけどトリダモノの顔は見すぎていいやってなってきたわ
飽きたという言葉が正しい

520 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 15:20:38.89 ID:rGAcM5400.net
ライザがミクのコスプレしてるだけの方がしっくりくるな

521 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 15:22:21.89 ID:bKuq1lCOd.net
このミク、ツインテで飾るの結構スペース食いそうだな

522 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/03(土) 15:40:47.45 ID:+CVraTi70.net
他のレーミクだって絵師の定番の顔で描かれるだろうにレーミク2023だけはよくコスプレと言われて悲しい
ライザの顔と太ももがバズりすぎたせいか…

523 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ daa0-icwS):2024/02/03(土) 15:44:42.01 ID:XR9s8TdR0.net
エロくて版権付きなら何でもいいんだよ

524 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ daa0-icwS):2024/02/03(土) 16:10:00.94 ID:XR9s8TdR0.net
ほぼネイティブの展示会のPOP丸パクリしたけどこれ有るだけでええ感じなるな
https://tadaup.jp/bc63b4fe.jpeg
https://tadaup.jp/bc63c0d8.jpeg
https://tadaup.jp/bc63cc70.jpeg

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200