2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJPKMNSV部★109

1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2c-TIFy):2024/01/26(金) 19:29:31.24 ID:5Syjjc400.net
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
次スレ建てるときは先頭に
【!extend:checked:vvvvv】
次スレは>>980
なんJPKMNSV部避難所
http://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1696163692/
※前スレ
なんJPKMNSV部★108
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1705537590/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

170 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 17:02:44.97 ID:unRpNsi+d.net
ゲッコウガってS135あれば今でもランクマ全然行けるやろな

171 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 17:03:26.01 ID:5a0V31/L0.net
通常ダイケンキがおらんのか

172 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 17:15:16.17 ID:+hBucSob0.net
ブリガロンひっく

173 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 17:19:54.68 ID:1SXTYAaG0.net
対寿司パ安定しないんやけどどうすればいい?

174 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 17:38:06.15 ID:eatxw8Y20.net
やったぜ

https://i.imgur.com/7lVpJHU.jpg

175 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 17:49:08.06 ID:/k9COCB50.net
まあ各世代1匹までならそらそうなるよってランキング上位やな

176 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 18:46:14.24 ID:7zaibQOP0.net
>>169
参加すればよかった

177 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 19:00:55.90 ID:VKNiucMC0.net
改めて見ると金銀とヒスイの御三家ホンマ弱いな
パルデア御三家ってクソ優秀なんやなって

178 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 19:23:27.25 ID:Wa93flFt0.net
ヒスイ御三家は独自の性能与えられたとはいえ元が弱いの3匹やからな

179 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 19:29:38.52 ID:gqn0G6cd0.net
これガチでミスやったの草
https://i.imgur.com/7HhOSwQ.jpeg
https://i.imgur.com/lossqXU.jpeg
https://sv-news.pokemon.co.jp/ja/page/158.html

180 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 19:37:35.51 ID:5a0V31/L0.net
馬鹿じゃねえの

181 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 19:53:00.38 ID:eatxw8Y20.net
PJCS予選も何かやらかすやろな
アプデ後強制終了が増えたとか聞いたけど大丈夫かね

182 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 20:15:30.75 ID:MJjUxqLZ0.net
PJCSはイエカシラでいったろ
ただカミイーユイガエンゴリラ沸いてくるやろうしこいつらには何使えばええんや

183 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 20:19:01.65 ID:YwESSC9T0.net
ヒードラン

184 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 20:22:43.13 ID:BCnFWpiQ0.net
サイコシードヒスイオオニューラ

185 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 20:40:38.74 ID:+qQWpA2x0.net
>>182
ガエンと霊ランド入れれば良い

186 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 20:41:38.87 ID:Opm/CBQC0.net
ダブルワイだけウーラオス両方採用したいんやが

187 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 20:43:21.09 ID:+qQWpA2x0.net
>>185
霊ランド❌
化ランド⭕

188 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 20:43:55.21 ID:SAOe589l0.net
https://pbs.twimg.com/media/GE8DHzHaYAAqNQn.jpg

189 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 20:47:17.07 ID:OfRMjwGo0.net
はよカプ解禁してくれや

190 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 20:52:19.86 ID:6H+K1R/n0.net
コケコいるとミライドン使われなくなるからやーやーなの😡

191 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 20:54:06.64 ID:+qQWpA2x0.net
コケコいても普通にミライドン使われると思うで
それくらい単体スペックがずば抜けてる

192 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 20:58:53.68 ID:JFqcWvpu0.net
S0ランド出たンゴGO始めてよかった😇

193 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:01:36.88 ID:RWaD520L0.net
お家に届いた😎
https://i.imgur.com/XlWTZSF.jpg
結構分厚いんだ📚
https://i.imgur.com/Ki468hH.jpg

194 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:16:20.25 ID:y8wYYite0.net
お前ぷにぷに板見てるやろ

195 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:20:27.45 ID:sPPyA+EW0.net
ぷにぷに板でも同じ画像貼られてたんか?

196 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:36:36.68 ID:eatxw8Y20.net
これカードケースやっけ

197 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:46:27.80 ID:kMJ+mjOX0.net
カードケースやけど結構頑丈や他にも使えそう

198 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:52:10.20 ID:JoSPCEQr0.net
スカーレットブックの表紙、アギャッスが変な踊りしとるやんけ

199 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 22:43:04.31 ID:HeezsyL80.net
コライドンのデザイン紋章学でなんか見たことあるけど種類忘れたしググッても見つからんかった
オオカミでもポーズ違い 爪尻尾有り無しとか色々あって全てに名前ついとった

200 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 23:04:53.60 ID:mNINVWGI0.net
おっさんの色違いゲット

201 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 23:22:18.56 ID:VKNiucMC0.net
アカン気まぐれで久々に星6レイドやったら倒した後に進行不能バグ喰らったわ
セーブしてなかったから何時間かのデータがパーや

202 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f923-icwS):2024/01/30(火) 04:17:54.43 ID:20HhnywJ0.net
ポケGOバレンタインの日にラブドロスくるんか

203 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMb5-NFCS):2024/01/30(火) 07:10:53.80 ID:AYSY7VBmM.net
平日にエピックレイド!?!?

204 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 08:36:29.01 ID:GEqIi0q00.net
平日に実施するの控えめに言ってガイジやろ

205 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 08:39:46.31 ID:8ihycxB60.net
こりゃ最強レイドもラブトロス来そうやな

206 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 08:44:29.10 ID:PPSeOMQKd.net
見た目大嫌いやから幽閉しといてほしかったわ

207 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 08:51:42.33 ID:GEqIi0q00.net
とりあえずほい
UMA全種来るの助かるし目立たんけど2/11はHジュナイパーレイド来るしワイ的にラティまた来るの熱いし2月はGOで忙しくなるわ
14日は有給取るか…
https://pbs.twimg.com/media/GFC4_oPaMAA-N6g.jpg

208 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 08:52:39.87 ID:GEqIi0q00.net
と思ったらやっぱ日本ユクシーしか来ないやんけ!
じゃあええわ

209 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 09:00:48.59 ID:8ihycxB60.net
でもアルセウス個体ないとHOMEや本編には送られへんのやろ?
ヒスイボール入りでヒスイ産なら改造個体でもアンロックするんか?

210 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 09:01:15.74 ID:UmxkkQAg0.net
メガラティレイド久しぶりな気がする

211 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 09:04:59.95 ID:it3ue3I0d.net
ど平日にエピックレイドとか誹謗中傷ワード飛び出しそうになるわ

212 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 09:09:25.10 ID:pRveEEhG0.net
平日エピックwシャドウレイドはまたフリーザーwあガガイのガイw

213 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 09:15:03.13 ID:+9VEl/tm0.net
明日はレイドアワーないんか?

214 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 09:15:58.10 ID:GEqIi0q00.net
明日はラティアスのレイドアワーやで

215 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 09:16:05.18 ID:8ihycxB60.net
明日はメガラティアスちゃうかよく見たら
てかもう2月か

216 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 09:28:03.86 ID:+9VEl/tm0.net
ああメガレイドが伝説だから上には載ってないだけなのか、サンガツ

217 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 10:03:16.55 ID:gs4Y+8bA0.net
ラブとロスはさすがにほしいな
ポケモンGOまったくやっとらんけどid晒してええか?

218 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 10:05:42.40 ID:ZC0YLYNW0.net
ラブトロス来たな
やっぱポケモンGOやってたほうが得なんよ

219 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 10:07:55.35 ID:it3ue3I0d.net
更新データってなんのことかと思ったらドラゴンエールと金属音のバグの修正だけか

220 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 10:09:01.70 ID:UmxkkQAg0.net
>>217
ラブトロスはエピックレイドだから遠方のフレンド誘ったりは無理やで
人が集まりそうな公園で待機しとくしかない

221 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 10:16:20.89 ID:rCU9xpag0.net
ようやくGTSに正規ラブトロスが出回りそうでよかった

222 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 10:27:52.44 ID:VzX+H4l/0.net
まあレジエレキもドラゴも割とすぐ通常レイドで来たしまたそのうち来るんちゃう

223 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 10:53:10.38 ID:FxjsG7qa0.net
ラブトロスはガチ案件やな
仕事休んでええ?

224 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 10:58:59.56 ID:4AQ9oL9id.net
ラブトロスマ?

225 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 11:06:02.89 ID:N6e6+Kfp0.net
ラブトロスは前日から対象ジムに卵が乗って1つのジムで1回しか挑戦できないレイドやから
何個も周りたいなら事前にみんポケマップやCAMPFIREで近隣のレイドの開催予定調べておくんやで

226 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 11:06:23.81 ID:u5qKDXZ+0.net
GO情報どこで集めるんや?

227 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 11:12:36.67 ID:xQjv6sE60.net
2/1にアプデ
増殖バグ潰されそうやな

228 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 11:36:37.22 ID:PPSeOMQKd.net
更新したくなるようなレイドやってついでにアプデでバグ早めに潰しとけばよかったのに

229 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 12:17:33.23 ID:/xlJmk7o0.net
今日はタマゲタケのスポライ+砂2倍だからちゃんと参加しような😎

230 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 12:32:49.12 ID:gs4Y+8bA0.net
>>220
平日にぃぃ?

231 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 12:38:54.37 ID:UmxkkQAg0.net
>>230
うん😇
ちな田舎民は人が集まらないからそこでまず足切りや

232 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 12:45:04.68 ID:gs4Y+8bA0.net
>>231
グエェ新団子🤮

233 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 13:37:50.54 ID:VzX+H4l/0.net
ラティラティも楽しみや
ギラティナも色違い欲しいとこやけど3日かぁ

234 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 13:40:25.68 ID:Mv6R1Gin0.net
金属音まだ直ってなかったんかよ草

235 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 14:37:57.02 ID:fJ+thgpkr.net
ラブボラブトロス解禁まだですか😡

236 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 18:25:19.28 ID:JaNjrtwda.net
てす

237 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 18:30:30.06 ID:/SuJPljt0.net
タマゲダケ1匹で1800も砂貰えるンゴ

238 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 18:35:29.06 ID:u5qKDXZ+0.net
ほんまやん砂のために捕まえよ

239 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 18:37:49.29 ID:3OPpfM5c0.net
たまげたなぁ

240 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 18:42:21.53 ID:28fhCT1D0.net
でかいタマゲタケに逃げられてキレたわ

241 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 18:55:09.38 ID:VzX+H4l/0.net
タマゲタケのおかけで砂が2倍ぐらいになったわ

242 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 19:01:37.94 ID:yrYL4m900.net
砂35万稼げたわおいC

243 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 19:02:21.92 ID:EXNtRp5Dd.net
終わっちまった
キノコの時だけスポライ24時間やってくんねぇかな1時間とか少ないわ、しかも残業社会人が参加できない時間帯やし

244 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 19:12:07.77 ID:00xdUgey0.net
ダイベン目的で今更ながら盾買ってしまった
これでワイもシャクちゃんと同胞の全身大便人間や

245 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 19:14:47.53 ID:u5qKDXZ+0.net
19時までかい
無駄お香つかってもうた

246 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 19:19:39.01 ID:H/kDld0g0.net
>>244
一緒にダイベンで色厳選やろうね♡

ワイは今ディアルガで沼っとるわ…

247 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 19:25:46.60 ID:+9VEl/tm0.net
おま環やろうけど今日のGOロード頻発して全然キノコ狩りできんかった🫠

248 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 19:29:00.49 ID:VzX+H4l/0.net
いや最近ポケGOクソ重やで

249 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 19:32:13.58 ID:H/kDld0g0.net
は〜〜〜結局ランドの色出なかったか
クソクソクソ

250 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdea-lRYD):2024/01/30(火) 20:20:30.23 ID:PPSeOMQKd.net
仕事片付かなくてすな集めできんかったわ😭

251 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6d0-DlOx):2024/01/30(火) 20:32:27.30 ID:LA3jn8Tp0.net
ぽけgo民デブいなさそう

252 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b6f8-icwS):2024/01/30(火) 20:54:12.05 ID:gs4Y+8bA0.net
ワイちゃん田舎すぎて辛いからコード晒すわね
6349 3130 2632

253 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdea-WLO7):2024/01/30(火) 20:56:45.05 ID:LQsh3UtFd.net
今来月のレイド情報見たんやが
バレンタインに合わせてラブトロスレイドやるぞ!←ええやん
バレンタインのある週とかじゃなくて当日(ど平日のみや!)←…ガイ?
ちなエピックレイドやからリモパス使えんしフレンドに手伝ってもらうのも無理やでw←ガガガガ~イwww

頭おかしいんちゃうか

254 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bdd9-v03z):2024/01/30(火) 20:57:48.75 ID:G+3y8PJm0.net
またレジエレキ/ドラゴみたいにするやろうから
そんな血眼にならんでええんちゃう
ナイアンアホぐらいに思っとくのが良いと思う

255 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6d0-DlOx):2024/01/30(火) 20:59:39.39 ID:LA3jn8Tp0.net
svでもラブトロスレイドやってくれや

256 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e88-uP0j):2024/01/30(火) 21:04:46.63 ID:kGuz2IS50.net
バレンタインの日偶然休みの都内在住ワイ、勝利を確信
GOからHOMEに送った時に個体値がどうなるかうろ覚えなんだけど、S個体値は完全ランダムだからS0粘るなら数送るしかないんだっけ

257 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65c2-icwS):2024/01/30(火) 21:13:08.75 ID:/J1T198P0.net
yes
AC0はどうやってもむりやね

258 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 21:32:48.77 ID:4AQ9oL9id.net
社会人無理やろこんなん
有給取ったろ

259 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 21:44:25.54 ID:gs4Y+8bA0.net
ぷにぷに書けなくなっちゃった🤮

260 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 22:31:46.53 ID:OAfQzzgup.net
今日のぷにぷには高確率でクッキー爆破されるで

261 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 22:58:36.96 ID:H/kDld0g0.net
狡猾の証持ちの色ニャビー来たわ🥰
ニャビーを入れるボール決めてなかったけど何がええやろか…
色ニャビーってイマイチ似合うボール無いんよな

262 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 23:04:05.03 ID:QGgmr0cC0.net
プレミアじゃいかんのか?

263 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 23:15:52.48 ID:OAfQzzgup.net
炎タイプは困ったら大麻ボールや

264 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 23:20:23.19 ID:H/kDld0g0.net
ちょい悩んだ末にムンボにしたわ
プレミアボールはGO専用ボールのイメージが付きすぎてね…

265 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 23:52:51.57 ID:8ihycxB60.net
ニャビーの色違いは紅白色になるから
モンスターボールも似合う良い配色
というかガオガエンほんま色違いすぎだろ

266 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 23:59:37.69 ID:H/kDld0g0.net
じゃあワイは雰囲気色証アシマリ♀厳選始めるから…
2月いっぱいかかったら泣くで

267 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 01:46:40.53 ID:eUmkqm+i0.net
>>257
遅くなったけどサンガツ
単純計算で32匹送れば1匹でる計算・・無理だな!

268 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 02:08:44.49 ID:L9yc6ol90.net
>>267
ワイは数学全くできひんからAIに聞いたけど(1/16)*(1/16)=1/256で256匹中1匹になるんちゃうんか?
ちな6つのうち2つが同時に0もしくは1になる確率約5.86%らしいで

269 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 02:15:19.25 ID:L9yc6ol90.net
いやACに絞ればいいから素直に256でええんか つまり0.39%
ソシャゲのガチャ並やな

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200