2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんGTUS部(KB,SIKNなんでも)282

1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 19:27:37.48 ID:/KNIVFA/M.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
★スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい

世界の株価
https://sekai-kabuka.com
なんG投資部(株,債券なんでも)244★避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/5380/1693444582/
※前スレ
なんGTUS部(KB,SIKNなんでも)281
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1706058878/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

45 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 21:39:31.07 ID:aJYMl6bOM.net
あがってはいる
https://i.imgur.com/SSSXOq8.jpg

社員のリターン分布配布されたことあるんやけど、10%超の人DC加入者の20%くらいしかおらんかった
みんな保守的なんやなって

46 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 21:44:01.81 ID:gBQgNbWb0.net
>>44
えらい
スキャで手数増やすのがええと思うで

47 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 21:48:45.30 ID:BLbY/71e0.net
DC資産の40%が国内債券になってたわ
プラン変更した

48 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 21:51:46.47 ID:vrCyrpBn0.net
ワイ多分ほぼ預金や
どうやって設定変えるかわからん🤣

49 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 21:55:10.57 ID:jFx1xMta0.net
うちは自己支出分のかみだしてあとは自分でやれって感じだったな
今考えるとかなりひどいな

50 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd7f-VbdF):2024/01/27(土) 22:08:56.44 ID:dT5kgDLbd.net
弊社は企業型dcなんてものはないからidecoしか選択肢ねえんだわ

51 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8788-ct4D):2024/01/27(土) 22:38:36.26 ID:ea5lUpLs0.net
FIREする時にめんどそうだから企業型とかイデコはやらない

52 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dffa-kvtp):2024/01/27(土) 22:39:36.09 ID:/DQB3sk60.net
転職繰り返してて企業型dcあり、なし、あり、なしで毎回割とめんどくさい

53 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-liQt):2024/01/27(土) 22:39:51.84 ID:sHT5nnGT0.net
>>45
弊社みずほの企業型DCなんだがサイトの情報によると利回り0-1%が3割で利回り10%が1.5割やな

54 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM3f-U9q6):2024/01/27(土) 22:49:24.33 ID:bpc57+YkM.net
住友ファーマなんとか黒字化しそう
https://i.imgur.com/0SaDHbl.jpg
https://i.imgur.com/JHzM6N5.jpg
https://i.imgur.com/T3Z5ENT.jpg
https://i.imgur.com/vsNGqxd.jpg

55 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM7f-a6Tk):2024/01/27(土) 22:50:03.50 ID:zeFojFqUM.net
ラツーダ😭

56 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM3f-U9q6):2024/01/27(土) 22:51:42.28 ID:bpc57+YkM.net
住化黒字化前に仕込みたいと思ってるんやけど
ラービグのこと調べるハードル高くてちゅらい

石油化学に明るいニキおしえちくり

57 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-Q1aH):2024/01/27(土) 22:56:15.20 ID:BLbY/71e0.net
住友化学と三井化学は同じ財閥化学なのにここ2年は随分差がついてるね
https://i.imgur.com/hsZ1l47.jpg
https://i.imgur.com/uaaQzGX.jpg

58 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM7f-a6Tk):2024/01/27(土) 22:59:25.30 ID:JXhUrbohM.net
稲畑産買うと住友ファーマもついてきてお得やで住友の持分外れてほしいけど影響力とかいう💩があるかわからんね

59 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df62-mmbS):2024/01/27(土) 22:59:59.68 ID:+zsxS/BL0.net
ラツーダなんかあったんか?
結構いい薬なイメージなんだが

60 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e781-uSuP):2024/01/27(土) 23:08:14.16 ID:d4WsQ6/H0.net
>>53
ワイのとこも割合全く一緒やったわ
こういうデータもっと見えるとこに置いてたらええのにな

61 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 23:12:39.97 ID:b9P1y+HB0.net
>>53
利回り10%て
(運用益%)^(1÷運用年)>10てことやんな

すごすぎひん

62 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 23:16:00.26 ID:vrCyrpBn0.net
単年じゃなくて累計やろ

63 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 23:24:07.16 ID:sHT5nnGT0.net
>>61
累計やろなぁ
オルカンあるからブッパしてたら楽勝やろ

64 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 23:24:56.68 ID:pbA3aWSBM.net
>>62

利回りて1年あたりのものと違うん

https://i.imgur.com/SSSXOq8.jpg
たとえばこれ↑なら

((273,935+12,141)÷(986,157+180,482-(273,935+12,141))+1)^(1÷(32÷12))
=1.1112…

利回り11.11%

65 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 23:29:31.53 ID:pbA3aWSBM.net
>>61
ちょっと変やな

((運損益)÷(投資額)+1)^(1÷運用年)>10
これが正しいな

66 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 915d-/Tga):2024/01/28(日) 00:13:30.95 ID:NCggSyea0.net
>>33
サンガツ
季節もんか

67 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd56-LqwV):2024/01/28(日) 00:42:02.43 ID:J76yceb10.net
>>59
特許切れだそうな
主力を失い代替の強みもなく全事業下方修正…うーん流石のワイも逆張り出来んわ

68 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM7a-kE3m):2024/01/28(日) 03:21:57.61 ID:AlMvvzgPM.net
https://i.imgur.com/vIf5NpY.jpg
https://i.imgur.com/Qaa8NmR.jpg

利益伸びてるし株主還元にも積極的やけど
こういうのみるとちょっとね

69 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eaa9-KK0u):2024/01/28(日) 04:32:45.27 ID:53Tt5+U90.net
怖すぎだろ
対応も誤ったね

70 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-eRu5):2024/01/28(日) 04:36:33.78 ID:PNNYtJaM0.net
23分13秒ってなに
測ってたの

71 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3955-ndg/):2024/01/28(日) 05:02:06.35 ID:P1WSSJ490.net
秒針が13に振れる瞬間を見たのです

72 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd56-LqwV):2024/01/28(日) 05:28:42.23 ID:J76yceb10.net
明らかな病人が一方的に捲し立ててるだけやろ…

73 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 59b2-0OPN):2024/01/28(日) 05:52:03.72 ID:9Nrg/lY/0.net
やっぱり木の家だよ暖かみがね

74 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eafa-T4Av):2024/01/28(日) 06:03:18.13 ID:mRC1EAXP0.net
やっぱキチゲ開花できるRCやね

75 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 07:50:41.34 ID:8zMIGcY80.net
>>70
動画回してたって書いてあるやん

タマホームは社長が反ワクでヤバいって話はもう3年くらい前か

76 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 08:37:46.13 ID:1o+UoC5p0.net
如く8草
https://i.imgur.com/U61y6We.jpg

77 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 08:48:24.42 ID:+zLmsAxX0.net
時代設定が3年くらい前のゲームなんやろなぁ(テキトー

78 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 08:57:34.44 ID:ULHXgEoR0.net
リアルタイムのドルと連動したらおもろいのに

79 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 08:57:58.18 ID:UHO41BKP0.net
ヤクザの裏レートやろ

80 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 08:58:43.50 ID:Af6/WVA7r.net
ぶっちゃけ計算しやすいからしゃーない

81 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 09:00:13.36 ID:PNNYtJaM0.net
株持ち越してる時に地震はやめろ

82 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 09:06:07.61 ID:SvndRVTG0.net
首都直下型地震で日本株もヤバいかも試練

83 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 09:07:33.14 ID:Jb6x6n4z0.net
パンッ穿いてない時くる地震は恐かった

84 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 09:12:41.20 ID:yEu8kYlM0.net
震源東京湾やったんか

85 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-VLtY):2024/01/28(日) 09:23:40.71 ID:VPL7z15Jd.net
またさくらインターネットの株価が上がるのか

86 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eafa-T4Av):2024/01/28(日) 09:24:44.06 ID:mRC1EAXP0.net
最近不吉なことが続いてみんな悲観的やな…
ほな9828 元気寿司買おか!

87 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c514-TUA6):2024/01/28(日) 09:46:39.17 ID:+zLmsAxX0.net
取引時間中に地震起きると狼狽売りあるからええけど、休日だとほとんど影響ないんだよなぁ

88 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-KgIs):2024/01/28(日) 10:32:29.13 ID:iXqiHq4Dr.net
震度1919でドル円1になれ

89 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-eRu5):2024/01/28(日) 10:34:12.62 ID:PNNYtJaM0.net
地球割れちゃう😨

90 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 352a-/ppA):2024/01/28(日) 10:57:26.73 ID:62/NcRNH0.net
>>89
それは言いすぎ
そこまでではない

91 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a13-4G45):2024/01/28(日) 11:04:10.05 ID:vKlYdqYK0.net
マジレスすると震度は7より上はないぞ
マグニチュードなら上はあるけど

92 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-ibh8):2024/01/28(日) 11:23:35.24 ID:OMnu4kT70.net
これまでの最高だった震度6では表現しきれないという経緯で震度7は追加で生まれたからそれ以上の1919地震で震度1919が誕生する可能性はある

93 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e88-iAoL):2024/01/28(日) 11:37:14.62 ID:SvndRVTG0.net
震度とかマグニチュードとかどうでもいいだろ
地震学者なのかよw

94 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eaa9-KK0u):2024/01/28(日) 11:38:34.38 ID:53Tt5+U90.net
これが日曜日の投資スレの姿かよ

95 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd3a-eRu5):2024/01/28(日) 11:39:21.87 ID:qpVNR/Qh0.net
まともな部員は家族サービス中だから

96 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 59b2-0OPN):2024/01/28(日) 11:40:05.05 ID:9Nrg/lY/0.net
不動産銘柄にあんまり食指が伸びん原因やな
都市圏一本足のとこしか伸びてへんからな

97 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed43-LqwV):2024/01/28(日) 11:41:02.82 ID:pV/G1/3m0.net
>>95
…すぞ

98 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ベーイモ MM2e-vcsA):2024/01/28(日) 11:44:41.30 ID:gNravGpCM.net
不動産投資といえば九州のREITってどうや?
将来性ある気がするんやが

99 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa8c-TCfw):2024/01/28(日) 11:45:01.76 ID:HgTfhGEV0.net
地震来ると南海トラフかな?て思う
いつか来るんやったらはよ来いとすら
テトラも買ってあるし

100 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 11:51:46.78 ID:utJwR/tNd.net
ワイは仕事してるぞ😡

101 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 11:54:00.47 ID:yEu8kYlM0.net
お疲れ様やで…

102 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 11:57:01.56 ID:I6d5rDLeM.net
オキニの不動産銘柄語りたいけど小型株なので書けない

103 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd0a-Zbb+):2024/01/28(日) 12:02:20.00 ID:utJwR/tNd.net
ヒューリックとケイアイスターだけ持ってる🥺

104 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 12:17:55.47 ID:hiC5h79Wd.net
丸の内の街並みが好きだから三菱地所を持ってるけど株としてはほとんど期待してない
あと、東京建物・ヒューリック・みずほ銀行・安田倉庫あたりは株の持ち合いを解消して欲しい

105 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 12:26:14.33 ID:lgr3iZPG0.net
>>95
そんなやつは強制退部だよ

106 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 12:34:37.54 ID:YbKmo4v20.net
>>95
家にいるな!はよ仕事いけ!と思われとるでw

107 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 12:35:17.27 ID:NIhZp7HJd.net
>>95
ここは異常者しかいないから

108 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91a7-zdvl):2024/01/28(日) 12:41:28.76 ID:Za3Oj7E/0.net
家族との時間大事にしろっての投資部の大先輩たちからのアドバイスだからな
なお

109 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e6f-ED11):2024/01/28(日) 12:43:33.22 ID:LiqvzyXX0.net
ごちうさ部は基本家族恋人損切りしてるからな

110 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e2b-KgIs):2024/01/28(日) 12:44:00.87 ID:dJImRgpf0.net
散髪も損切りしてるよね

111 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6602-K95B):2024/01/28(日) 12:50:24.86 ID:UHO41BKP0.net
最初からないものは損切りできないよ

112 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ベーイモ MM2e-vcsA):2024/01/28(日) 12:51:58.00 ID:gNravGpCM.net
利下げ見えてるからって為替ヘッジの投資信託買うのって愚か?

113 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7167-icwS):2024/01/28(日) 12:52:13.72 ID:1o+UoC5p0.net
上場廃止やぞ

114 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6a4-7cac):2024/01/28(日) 13:02:49.00 ID:4IiGWy7j0.net
家族利確民やぞ

115 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a638-y7LL):2024/01/28(日) 13:08:02.24 ID:q9HnJHxy0.net
まじか

116 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e88-5eDQ):2024/01/28(日) 13:08:35.00 ID:X2lRmPce0.net
>>112
投資信託って長期保有が目的だと思ってるけどその長期をどう捉えるかどうかやな
数年ならもしかしたら上回るかもしれんけど
さらに長い視点で見るとコスト的に無しの方が上回ると思う

117 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM0a-Jrsx):2024/01/28(日) 13:16:26.81 ID:BDa1bxvHM.net
2563でええぞ

118 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 13:54:08.45 ID:0jXpn/3I0.net
生命保険掛けてから謀殺するのは家族利確に入るんかな?

119 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 13:56:58.20 ID:t9AlED150.net
破滅するリスクあるし
信用取引みたいなもんやろ

120 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 14:32:24.77 ID:ypv9D6e3H.net
家族とかとっくに損切りしてるわ
証券口座の数字のみがワイの友や

121 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 14:40:47.89 ID:PNNYtJaM0.net
先週末は友達が大きく減ったので心を痛めています

122 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-w6dV):2024/01/28(日) 14:59:47.85 ID:K4bfS6xS0.net
株が友達、家族や

123 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 15:06:33.04 ID:uzfnS2NHd.net
株は君のこと嫌いだけどね🤪

124 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91a7-zdvl):2024/01/28(日) 15:37:25.43 ID:Za3Oj7E/0.net
😡

125 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd0a-icwS):2024/01/28(日) 15:47:04.45 ID:bvI0LcOdd.net
市場は全員に平等やぞ

126 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eafa-T4Av):2024/01/28(日) 15:51:35.56 ID:mRC1EAXP0.net
さっさとおすすめ銘柄教えんかい😡

127 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e16-5eDQ):2024/01/28(日) 15:57:34.70 ID:AX3Sjg+s0.net
震度7より上がないって
気象庁ガバガバすぎんか?

128 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-lcq9):2024/01/28(日) 16:10:48.61 ID:xJBAfI0Cr.net
夢で降りてきた4桁の数字でもええか?

129 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd0a-Zbb+):2024/01/28(日) 16:13:02.10 ID:utJwR/tNd.net
>>128
ええぞ

130 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM0a-Jrsx):2024/01/28(日) 16:20:11.27 ID:mqx/9sCtM.net
持ち合い株がなんでこんな叩かれてるのかもようわからん 現金で寝かせてるわけちゃうし

131 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65c5-R/Fi):2024/01/28(日) 16:21:34.47 ID:mc2TL+9G0.net
4545
1919

132 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd0a-Zbb+):2024/01/28(日) 16:23:11.33 ID:utJwR/tNd.net
>>131
ないじゃん😡

133 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e16-5eDQ):2024/01/28(日) 16:24:14.62 ID:AX3Sjg+s0.net
昔のQ2ダイヤルの番号やぞ
知ってるG民なんてガチでおらんやろうけど

134 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-w6dV):2024/01/28(日) 16:26:04.33 ID:K4bfS6xS0.net
>>130
シャンシャン総会許すまじ

135 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e16-5eDQ):2024/01/28(日) 16:28:09.53 ID:AX3Sjg+s0.net
悔しかったら買収するしかないね

136 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eafa-T4Av):2024/01/28(日) 16:35:25.84 ID:mRC1EAXP0.net
>>131
これ見てオナニー関連銘柄探したけど7211三菱自動車が中々つまみたくなるチャートしてるわね
問題は三菱自動車なところやが

137 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-eRu5):2024/01/28(日) 16:37:50.92 ID:PNNYtJaM0.net
買収防衛策許すまじ

138 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ベーイモ MM2e-vcsA):2024/01/28(日) 16:44:36.21 ID:Xhe4im7bM.net
くっきりとした姿が見えてるわけではないけど、おぼろげながら、浮かんできたんです。1357という数字が

139 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 59d1-kE3m):2024/01/28(日) 17:03:44.40 ID:t9AlED150.net
これDOE3.6%なら配当130円弱よね…?
https://i.imgur.com/N6F8WaE.jpg
https://i.imgur.com/n6QrVm8.jpg

自信なくなってきたおしえちくり

140 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa8c-TCfw):2024/01/28(日) 17:13:39.81 ID:HgTfhGEV0.net
細かいアルファベットなんかの意味は知らん
ワイは完全に勘で株をやっている

141 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91a7-zdvl):2024/01/28(日) 17:15:52.89 ID:Za3Oj7E/0.net
doeなんて初めて見たわ配当性向以外にもこんなのあるんやな

142 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 59d1-kE3m):2024/01/28(日) 17:35:36.34 ID:t9AlED150.net
もったいぶらんとおしえちくり🥺

「DOE3.6%なら配当160円」て自信満々な人みつけてわけワカメやねん🥺
https://twitter.com/nabesannda/status/1726576524374188431?t=R2QA9Te97tVTvWUMuOf3WQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

143 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f913-0OPN):2024/01/28(日) 17:36:02.02 ID:we+3zNPG0.net
結局よくわからん数値使ってるだけで今の配当額に揃えてきてるとこが大半だから雰囲気だわ
株主資本なんて急に積めるもんでもないし配当性向の方がわかりやすい

144 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 915b-9npH):2024/01/28(日) 17:39:01.62 ID:6M4GFIFh0.net
今週も決算多いし楽しみやね🥺

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200