2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんGTUS部(KB,SIKNなんでも)282

1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/27(土) 19:27:37.48 ID:/KNIVFA/M.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
★スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい

世界の株価
https://sekai-kabuka.com
なんG投資部(株,債券なんでも)244★避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/5380/1693444582/
※前スレ
なんGTUS部(KB,SIKNなんでも)281
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1706058878/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

459 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:37:54.48 ID:NcC4DXTo0.net
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-29/S80B03T1UM0W00
関係者がお漏らしして新華社が怒られたパターンか?
シナップはしょーもないな

460 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:48:05.35 ID:+fev7Oo90.net
>>453
半導体は今年は在庫ダブついてて来年良化じゃないんか

461 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eafa-T4Av):2024/01/29(月) 22:22:33.75 ID:ZUNZl5pT0.net
お遊びでスキャやってるんやが株よりFXの方が向いてるやろと思ってやってみたわ
でもスプレッドとかいうのがあって必ずしもそうじゃないんやなと気付かされた

462 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 397d-y7LL):2024/01/29(月) 22:27:51.07 ID:IsZRXrjc0.net
FXはお試し1倍でやってる時は勝ててるのに10倍にした途端に矯正ロスカット食らうほど負けるのはなんでや
証券会社はなんか仕組んでるやろ

463 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b65b-VLtY):2024/01/29(月) 22:29:02.16 ID:/ik+l0f00.net
メンタルやで

464 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d55-r+Dv):2024/01/29(月) 22:30:31.27 ID:hozj9q9A0.net
言うてスプレッド広いペア使わなきゃ問題ないやろ
それともあれか指標発表時にスプレッド広がって下手こいたか

465 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3955-ndg/):2024/01/29(月) 22:31:37.63 ID:sISZOuhO0.net
年末からのアゲアゲで塩漬けナンピン株全部含み益になった🥺
日経ーらの集団、神🥺

466 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e31-LqwV):2024/01/29(月) 22:32:57.83 ID:BG4BgtXy0.net
ドル円なんてほぼ誤差レベルやね
それでも会社は大儲けしとるあたり負けてるのが多数派ってことやな

467 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91a7-zdvl):2024/01/29(月) 22:32:59.85 ID:T1YdCTh50.net
明々後日にはまたNISAマネーが入ってくるぞ
乗るしかないこのビッグウェーブに😎

468 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM7a-kE3m):2024/01/29(月) 22:40:06.50 ID:KaStZxfxM.net
BSSやられたわ
https://i.imgur.com/tKL2bUS.jpg
https://i.imgur.com/iSlEPd5.jpg

469 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 715f-Gaq3):2024/01/29(月) 22:42:23.32 ID:dOyB7NHr0.net
>>458
この企業体質改善しないとアメっぷに見捨てられそう

470 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eafa-T4Av):2024/01/29(月) 22:44:49.14 ID:ZUNZl5pT0.net
>>464
そうやねそれでも株より向いてる気がしたわ
流動性の高さが有利過ぎるわね

471 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 397d-y7LL):2024/01/29(月) 22:44:55.16 ID:IsZRXrjc0.net
>>458
トヨタのやらかしを発表する前にダイハツで煙幕巻いた形だからヘーキヘーキ

472 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 75bf-IeYv):2024/01/29(月) 22:46:07.84 ID:dGIZ7yjw0.net
トヨタは次の決算で上がったら全部売るつもりだったのに困ったもんやで

473 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-zcJ0):2024/01/29(月) 22:46:17.81 ID:npSRf8D9d.net
ディーゼルエンジンとかいうトヨタもワーゲンも不正をしないと
まともな商品に出来なかったゴミ

474 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f993-on+i):2024/01/29(月) 22:50:54.17 ID:sYzKuFjW0.net
アメップはまずてめえんとこの航空機メーカーどうにかしろや

475 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d60-7cac):2024/01/29(月) 22:56:09.20 ID:zWF966mu0.net
>>471
続くと2件目からは・・・あぁここもかぁって程度だもんなw

476 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d55-r+Dv):2024/01/29(月) 23:00:46.99 ID:hozj9q9A0.net
>>466
ドル円でやり取りすると他のペアで取引したないでホンマ
ギリユーロやな…

>>470
中央線止めないよう気ィつけてな

477 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 397d-y7LL):2024/01/29(月) 23:00:55.08 ID:IsZRXrjc0.net
>>475
いきなりトヨタがやらかし発表したらもっと株価は大きく下がってたやろな

478 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-uODT):2024/01/29(月) 23:00:56.27 ID:rUVhjL4Bd.net
明日はMSFT GOOGL AMDの決算やん
MSFTのAI部門マジで頼むで

479 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ede9-DQL8):2024/01/29(月) 23:05:59.67 ID:sq1+3OEY0.net
MSFTはブリザードの利益も計上するからヤバいことになりそう
スタフィーは許さん

480 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9185-/Tga):2024/01/29(月) 23:06:43.58 ID:ptSVOLTJ0.net
材料出尽くし爆下げか神決算爆上げか

481 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6f7-7cac):2024/01/29(月) 23:08:38.14 ID:UKpREVFq0.net
MSFTのブリブリザード社員解雇祭りのせいか知らんけどワイがすこなオーバーウォッチちゃんが完全別ゲー化しそうで泣けますよ

482 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eafa-T4Av):2024/01/29(月) 23:10:20.26 ID:ZUNZl5pT0.net
>>476
GMOのデモしかしてへんから大丈夫や😔
スキャなら1発死もないと信じとる😅

483 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a64-/Adh):2024/01/29(月) 23:18:52.03 ID:g/1ynjlQ0.net
FXはいくら勉強しても偉そうな人の一言で殺されるギャンブル感しかないわ
植田ップのチャレンジングとか頭おかしなるで

484 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d55-r+Dv):2024/01/29(月) 23:26:14.50 ID:hozj9q9A0.net
なんじゃいデモやったらホンマにお遊びやんけ!

485 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-uODT):2024/01/29(月) 23:27:38.25 ID:rUVhjL4Bd.net
FX一年やったけど株のほうがよっぽど実入りいいし諦めたで

486 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6f7-7cac):2024/01/29(月) 23:29:45.02 ID:UKpREVFq0.net
スキャとやるなら投棄銘柄でやる方がワイはマシやったがこればっかりは向き不向きあるねんな
ぶっちゃけFXはようわからん

487 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b674-vcsA):2024/01/30(火) 00:16:15.04 ID:U3cwbFsp0.net
FXとか簡単だろ
重要指標発表直後だけ貼り付いて順張りしてさっさと逃げるだけ
これでワイは60万を20万にした

488 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-uODT):2024/01/30(火) 00:18:50.22 ID:+GBhJ2s7d.net
指標の織り込み2分くらいで終わるしその後どっち行くかは全然分からんから無理やな

489 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b674-vcsA):2024/01/30(火) 00:23:22.67 ID:U3cwbFsp0.net
まあ株も大概だけどコロナの時にメキシコペソ買ってたらインカムゲインもキャピタルゲインもエグいことなってたな

490 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-zdvl):2024/01/30(火) 00:23:29.38 ID:7aeflIyr0.net
>>487
投機定期

491 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 01:10:36.15 ID:Cc1Gk1DI0.net
トヨタ落ちなそうだな
つまらん
ガツンと落ちたら買うのに

492 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 01:14:56.71 ID:+FoOUBjs0.net
不祥事は買いってバフェットも言ってました🙆‍♀

493 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 01:23:18.10 ID:jl4biJgz0.net
不祥事は買い!
話題のるしあのカバーも買いチャンスやね😏

494 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 01:23:23.53 ID:C6BjBhi/0.net
FXと株との最大の違いは握り潰しが出来るかどうかやと思うわ
株でええな
でも高配当好きな人はスワポとか好きそう

495 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 01:24:29.39 ID:PvhkXPti0.net
富士通は買いですか?🥺

496 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 01:34:34.27 ID:BDpeds9z0.net
買収は事故だし起こしたのは事件だし売りです🥺

497 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM3e-Jrsx):2024/01/30(火) 01:40:00.79 ID:gf+W7PNaM.net
みんなお持ちのヒューリック決算や 優待目的だから意味ないんだけど

498 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Ha5-ssbc):2024/01/30(火) 02:06:36.36 ID:HXs2JuU9H.net
スワップ良いから下ってるトルコリラ長期で持っとこうかなとは時々考える

499 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed56-uODT):2024/01/30(火) 02:11:25.86 ID:BDpeds9z0.net
最弱の円に対して1年で半分になる通貨やぞ
金利100%でトントンなのに45%しかない

500 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 05:31:37.99 ID:cFoN3xNh0.net
ゴミがどれだけゴミを生んでも嬉しくないってとこのギリギリのラインやね

501 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 05:56:33.23 ID:7AQGGZL70.net
夜間下げてたみたいやけど5:00にいきなりUSAってるな

502 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 06:23:14.27 ID:PQWRg2LX0.net
やっぱ米株持ってればいいんやなって
日本君は見習って僕の10万円返してください

503 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5928-ja3C):2024/01/30(火) 07:02:10.11 ID:YoukSzzj0.net
せめてランドにしとけよ

504 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-5eDQ):2024/01/30(火) 07:08:05.14 ID:z7vf04170.net
トヨータやばそうやな

505 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eafe-qA+U):2024/01/30(火) 07:11:20.51 ID:qqO1I8Hv0.net
アメ株やばー
新NISA一括投資民うれしょんやん

506 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f181-9npH):2024/01/30(火) 07:14:31.78 ID:Ua9EsxwE0.net
アメップつえー
アメップも全然下がらんやん

507 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eafa-T4Av):2024/01/30(火) 07:23:59.95 ID:tJ9teFe70.net
どうせトヨタはヤバくないやろ
3000付近やからこれきっかけで大きく調整入るかもやけど結局買い場になりそう
知らんけど知らんけど

508 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ad5-fXAZ):2024/01/30(火) 07:24:20.12 ID:OnUMzVvD0.net
1月オルカンで5%、spだと6.7%くらいやな
味を占めて全財産投資した飛び乗り勢が節分天井で損切りする未来

509 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f996-lYJf):2024/01/30(火) 07:24:33.07 ID:Zpe0dh4I0.net
うおおおおお
https://i.imgur.com/4fQrL4S.png

510 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 07:59:20.31 ID:+TVDkB8pd.net
日テレのドラマ化で原作者死んだけど
株価は動かんやろうなぁ

511 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 08:01:03.52 ID:gBsXEsgY0.net
事故は買い
事件も買い
不祥事は全力購入やぞ

512 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 08:18:41.93 ID:BDpeds9z0.net
FOMC結構サプライズ利下げか3月利下げ示唆ある気がしてきたわ
ニックがかなりハトや

513 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 08:23:52.20 ID:90C+rbGQ0.net
っぱ下がったら買いやね

514 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 08:28:40.44 ID:/Jp+rlgf0.net
とよーた全部売ったで
ワイの利確を好感して今日は上がるかもしれんな

515 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 08:30:39.27 ID:A6vFRFtP0.net
今日はコマツの決算や
また下げたら買いたい

516 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 08:33:37.68 ID:ttnvZHmud.net
今日はトヨタを注視していく💪

517 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 08:40:10.73 ID:nVUA+WWh0.net
アメップアゲアゲすぎて押し目が全くないな
S&P500ナスダック100ともに

518 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 08:44:58.66 ID:fLe1HqJt0.net
とよーた買ってもええか?

519 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 08:46:23.61 ID:URmKZcocM.net
今日のトヨタはワイの買いを悲観して下げるやろなぁ

520 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 08:48:29.24 ID:zQoYkn1BH.net
NISAの積立枠は月10万でオルカン
成長枠は押し目でnasdaq100

こういうワイみたいな戦略やつたくさんいたやろ
マジでオシメが来ない模様

521 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 08:51:43.37 ID:UMp1cOun0.net
脳死一括、脳死積立、下落待ってスポット
全部やるんやで

522 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 08:51:56.53 ID:X75dxIsLM.net
ワイ愚昧なる投資家、押し目の具体的な意味が未だにわからない
スロットかなにか?

523 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 08:55:38.57 ID:zQoYkn1BH.net
人それぞれよ
人の数だけオシメがある😊

524 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 08:56:46.35 ID:LzJw7+gm0.net
後から振り返った時に買っておけば良かった日が押し目や

525 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 08:56:56.89 ID:njIgyXzA0.net
漏らしたくなるような下落してるタイミングや

526 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 08:57:47.97 ID:06nUD7oDa.net
いうて2月は下がるやろ流石に
下がり続ける相場で押し目買いと決断できるかは別やが

527 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 09:01:45.84 ID:LzJw7+gm0.net
コーエーテクモ持ったままにしといてよかった

528 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 09:05:54.58 ID:UA19xN1a0.net
日テレ無風

529 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 09:06:25.49 ID:8VwcMhNM0.net
住信SBIええな

530 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 09:06:28.68 ID:ljbeHcTK0.net
今日は調整日やな(適当)

531 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 09:08:02.27 ID:jcPq0xpT0.net
昨日指数に勝って喜んでたらこれだよ

532 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 09:11:45.06 ID:j+7yF4fj0.net
任天堂ええやん

533 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 09:13:03.55 ID:URmKZcocM.net
自動織機絶好調で草

534 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 09:13:44.64 ID:LzJw7+gm0.net
半導体利確したンゴ
もう2度とワイをハラハラさせるな

535 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 09:14:11.35 ID:ZTpx5Ste0.net
寝金増
個別もまあ順調だけど脳死インデックスのタイパ良すぎる

536 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 09:16:34.78 ID:ei9sjmbia.net
任天堂もっと買っとくんだったぜ
伸び過ぎ

537 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 09:17:34.08 ID:BkeaiJmdr.net
今日ソシオの決算
明日からしばらくコイツで勝負するンゴ

538 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 09:22:16.62 ID:UMp1cOun0.net
印旛部が必死で取ろうとしてるのが押し目

539 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 09:32:54.43 ID:BDpeds9z0.net
円高の株高はええな
145円で37000チャレンジできたらSQで38000行きそうやな

540 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 09:34:34.30 ID:LzJw7+gm0.net
ワイの利確が好感されてるな

541 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 09:54:16.81 ID:A6vFRFtP0.net
トヨタ微妙やな
もっと下げてよ

542 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 10:07:32.02 ID:QHl3dysa0.net
なんだかんだ言ってディスコ上げ上げやな

543 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 10:08:48.22 ID:40JowWNW0.net
任天堂何も材料ないけど最強伝説

544 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 10:10:41.87 ID:TeXTIGjE0.net
トヨタほとんど下がらねえ
くやちい

545 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 10:10:49.60 ID:URmKZcocM.net
8200の頃に入るか迷った三菱重工…

546 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 10:12:45.20 ID:ot+PKC0zd.net
元々出荷できてないランクルが停止しても決算にはノーダメやな
信頼は...🙄

547 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 10:17:27.73 ID:7b27vX5r0.net
任天堂は好決算期待上げちゃうか

548 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 10:24:59.99 ID:bpI4Sn6Z0.net
任天堂は次世代機上げだろ
年内に発売されるのは確実だし、出荷台数もかなり多いみたいだしそら上がるよ

549 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 10:25:33.06 ID:sQBgxcFx0.net
この前Amazonで四季報頼んだからそれ系の書籍おすすめされるようになったけど初心者はデイトレで稼げ!みたいなタイトルの本出てきて草

550 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 10:27:30.53 ID:ot+PKC0zd.net
稼げるとは言ってないからセーフ

551 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 10:39:27.46 ID:nVUA+WWh0.net
ハンセン今日も逝く
防衛ラインの16000割ってるじゃねーかや大丈夫なのかこれ

552 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 10:42:38.77 ID:ot+PKC0zd.net
シナップが逝けば日経が上がるからクラッシュしない程度に死んでていいぞ

553 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 10:49:48.07 ID:e0QM2lAr0.net
現状の中国株下落は日本株にはむしろプラスになってるけど、どのくらいのクラッシュになると日本や他の国に一転して悪影響が波及するんやろうな

554 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 10:57:32.17 ID:FxSkzG1Ld.net
OLCとそしーお決算またぐか迷うンゴねぇ…

555 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 10:57:50.87 ID:ot+PKC0zd.net
>>553
株価というよろ人民元切り下げでデフレ波及が一番の下落リスクやと思ってるで
ただ2015年と違って資金流出に耐えきれないからできないやろが市場のコンセンサスだけに、やったらリーマンの半分くらいのクラッシュやろなぁ

556 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 11:05:22.81 ID:bpI4Sn6Z0.net
リーマンショックの時に財政出動しまくって世界経済を支えて、コロナ後の世界的なインフレの時にバブル崩壊させてデフレを輸出するとか良心的国家すぎるだろ

557 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 11:33:39.10 ID:sLZK6W/20.net
ハンセンやーばいでしょ

558 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 11:37:11.72 ID:/MvZ0+LX0.net
まさか優待が2年保有になったのにヒューリック持ってない個人投資家いないよな

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200