2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんGTUS部(KB,SIKNなんでも)282

471 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 397d-y7LL):2024/01/29(月) 22:44:55.16 ID:IsZRXrjc0.net
>>458
トヨタのやらかしを発表する前にダイハツで煙幕巻いた形だからヘーキヘーキ

472 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 75bf-IeYv):2024/01/29(月) 22:46:07.84 ID:dGIZ7yjw0.net
トヨタは次の決算で上がったら全部売るつもりだったのに困ったもんやで

473 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-zcJ0):2024/01/29(月) 22:46:17.81 ID:npSRf8D9d.net
ディーゼルエンジンとかいうトヨタもワーゲンも不正をしないと
まともな商品に出来なかったゴミ

474 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f993-on+i):2024/01/29(月) 22:50:54.17 ID:sYzKuFjW0.net
アメップはまずてめえんとこの航空機メーカーどうにかしろや

475 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d60-7cac):2024/01/29(月) 22:56:09.20 ID:zWF966mu0.net
>>471
続くと2件目からは・・・あぁここもかぁって程度だもんなw

476 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d55-r+Dv):2024/01/29(月) 23:00:46.99 ID:hozj9q9A0.net
>>466
ドル円でやり取りすると他のペアで取引したないでホンマ
ギリユーロやな…

>>470
中央線止めないよう気ィつけてな

477 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 397d-y7LL):2024/01/29(月) 23:00:55.08 ID:IsZRXrjc0.net
>>475
いきなりトヨタがやらかし発表したらもっと株価は大きく下がってたやろな

478 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-uODT):2024/01/29(月) 23:00:56.27 ID:rUVhjL4Bd.net
明日はMSFT GOOGL AMDの決算やん
MSFTのAI部門マジで頼むで

479 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ede9-DQL8):2024/01/29(月) 23:05:59.67 ID:sq1+3OEY0.net
MSFTはブリザードの利益も計上するからヤバいことになりそう
スタフィーは許さん

480 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9185-/Tga):2024/01/29(月) 23:06:43.58 ID:ptSVOLTJ0.net
材料出尽くし爆下げか神決算爆上げか

481 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6f7-7cac):2024/01/29(月) 23:08:38.14 ID:UKpREVFq0.net
MSFTのブリブリザード社員解雇祭りのせいか知らんけどワイがすこなオーバーウォッチちゃんが完全別ゲー化しそうで泣けますよ

482 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eafa-T4Av):2024/01/29(月) 23:10:20.26 ID:ZUNZl5pT0.net
>>476
GMOのデモしかしてへんから大丈夫や😔
スキャなら1発死もないと信じとる😅

483 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a64-/Adh):2024/01/29(月) 23:18:52.03 ID:g/1ynjlQ0.net
FXはいくら勉強しても偉そうな人の一言で殺されるギャンブル感しかないわ
植田ップのチャレンジングとか頭おかしなるで

484 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d55-r+Dv):2024/01/29(月) 23:26:14.50 ID:hozj9q9A0.net
なんじゃいデモやったらホンマにお遊びやんけ!

485 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-uODT):2024/01/29(月) 23:27:38.25 ID:rUVhjL4Bd.net
FX一年やったけど株のほうがよっぽど実入りいいし諦めたで

486 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6f7-7cac):2024/01/29(月) 23:29:45.02 ID:UKpREVFq0.net
スキャとやるなら投棄銘柄でやる方がワイはマシやったがこればっかりは向き不向きあるねんな
ぶっちゃけFXはようわからん

487 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b674-vcsA):2024/01/30(火) 00:16:15.04 ID:U3cwbFsp0.net
FXとか簡単だろ
重要指標発表直後だけ貼り付いて順張りしてさっさと逃げるだけ
これでワイは60万を20万にした

488 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-uODT):2024/01/30(火) 00:18:50.22 ID:+GBhJ2s7d.net
指標の織り込み2分くらいで終わるしその後どっち行くかは全然分からんから無理やな

489 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b674-vcsA):2024/01/30(火) 00:23:22.67 ID:U3cwbFsp0.net
まあ株も大概だけどコロナの時にメキシコペソ買ってたらインカムゲインもキャピタルゲインもエグいことなってたな

490 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-zdvl):2024/01/30(火) 00:23:29.38 ID:7aeflIyr0.net
>>487
投機定期

491 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 01:10:36.15 ID:Cc1Gk1DI0.net
トヨタ落ちなそうだな
つまらん
ガツンと落ちたら買うのに

492 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 01:14:56.71 ID:+FoOUBjs0.net
不祥事は買いってバフェットも言ってました🙆‍♀

493 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 01:23:18.10 ID:jl4biJgz0.net
不祥事は買い!
話題のるしあのカバーも買いチャンスやね😏

494 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 01:23:23.53 ID:C6BjBhi/0.net
FXと株との最大の違いは握り潰しが出来るかどうかやと思うわ
株でええな
でも高配当好きな人はスワポとか好きそう

495 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 01:24:29.39 ID:PvhkXPti0.net
富士通は買いですか?🥺

496 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 01:34:34.27 ID:BDpeds9z0.net
買収は事故だし起こしたのは事件だし売りです🥺

497 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM3e-Jrsx):2024/01/30(火) 01:40:00.79 ID:gf+W7PNaM.net
みんなお持ちのヒューリック決算や 優待目的だから意味ないんだけど

498 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Ha5-ssbc):2024/01/30(火) 02:06:36.36 ID:HXs2JuU9H.net
スワップ良いから下ってるトルコリラ長期で持っとこうかなとは時々考える

499 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed56-uODT):2024/01/30(火) 02:11:25.86 ID:BDpeds9z0.net
最弱の円に対して1年で半分になる通貨やぞ
金利100%でトントンなのに45%しかない

500 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 05:31:37.99 ID:cFoN3xNh0.net
ゴミがどれだけゴミを生んでも嬉しくないってとこのギリギリのラインやね

501 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 05:56:33.23 ID:7AQGGZL70.net
夜間下げてたみたいやけど5:00にいきなりUSAってるな

502 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 06:23:14.27 ID:PQWRg2LX0.net
やっぱ米株持ってればいいんやなって
日本君は見習って僕の10万円返してください

503 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5928-ja3C):2024/01/30(火) 07:02:10.11 ID:YoukSzzj0.net
せめてランドにしとけよ

504 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-5eDQ):2024/01/30(火) 07:08:05.14 ID:z7vf04170.net
トヨータやばそうやな

505 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eafe-qA+U):2024/01/30(火) 07:11:20.51 ID:qqO1I8Hv0.net
アメ株やばー
新NISA一括投資民うれしょんやん

506 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f181-9npH):2024/01/30(火) 07:14:31.78 ID:Ua9EsxwE0.net
アメップつえー
アメップも全然下がらんやん

507 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eafa-T4Av):2024/01/30(火) 07:23:59.95 ID:tJ9teFe70.net
どうせトヨタはヤバくないやろ
3000付近やからこれきっかけで大きく調整入るかもやけど結局買い場になりそう
知らんけど知らんけど

508 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ad5-fXAZ):2024/01/30(火) 07:24:20.12 ID:OnUMzVvD0.net
1月オルカンで5%、spだと6.7%くらいやな
味を占めて全財産投資した飛び乗り勢が節分天井で損切りする未来

509 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f996-lYJf):2024/01/30(火) 07:24:33.07 ID:Zpe0dh4I0.net
うおおおおお
https://i.imgur.com/4fQrL4S.png

510 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 07:59:20.31 ID:+TVDkB8pd.net
日テレのドラマ化で原作者死んだけど
株価は動かんやろうなぁ

511 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 08:01:03.52 ID:gBsXEsgY0.net
事故は買い
事件も買い
不祥事は全力購入やぞ

512 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 08:18:41.93 ID:BDpeds9z0.net
FOMC結構サプライズ利下げか3月利下げ示唆ある気がしてきたわ
ニックがかなりハトや

513 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 08:23:52.20 ID:90C+rbGQ0.net
っぱ下がったら買いやね

514 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 08:28:40.44 ID:/Jp+rlgf0.net
とよーた全部売ったで
ワイの利確を好感して今日は上がるかもしれんな

515 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 08:30:39.27 ID:A6vFRFtP0.net
今日はコマツの決算や
また下げたら買いたい

516 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 08:33:37.68 ID:ttnvZHmud.net
今日はトヨタを注視していく💪

517 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 08:40:10.73 ID:nVUA+WWh0.net
アメップアゲアゲすぎて押し目が全くないな
S&P500ナスダック100ともに

518 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 08:44:58.66 ID:fLe1HqJt0.net
とよーた買ってもええか?

519 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 08:46:23.61 ID:URmKZcocM.net
今日のトヨタはワイの買いを悲観して下げるやろなぁ

520 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 08:48:29.24 ID:zQoYkn1BH.net
NISAの積立枠は月10万でオルカン
成長枠は押し目でnasdaq100

こういうワイみたいな戦略やつたくさんいたやろ
マジでオシメが来ない模様

521 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 08:51:43.37 ID:UMp1cOun0.net
脳死一括、脳死積立、下落待ってスポット
全部やるんやで

522 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 08:51:56.53 ID:X75dxIsLM.net
ワイ愚昧なる投資家、押し目の具体的な意味が未だにわからない
スロットかなにか?

523 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 08:55:38.57 ID:zQoYkn1BH.net
人それぞれよ
人の数だけオシメがある😊

524 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 08:56:46.35 ID:LzJw7+gm0.net
後から振り返った時に買っておけば良かった日が押し目や

525 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 08:56:56.89 ID:njIgyXzA0.net
漏らしたくなるような下落してるタイミングや

526 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 08:57:47.97 ID:06nUD7oDa.net
いうて2月は下がるやろ流石に
下がり続ける相場で押し目買いと決断できるかは別やが

527 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 09:01:45.84 ID:LzJw7+gm0.net
コーエーテクモ持ったままにしといてよかった

528 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 09:05:54.58 ID:UA19xN1a0.net
日テレ無風

529 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 09:06:25.49 ID:8VwcMhNM0.net
住信SBIええな

530 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 09:06:28.68 ID:ljbeHcTK0.net
今日は調整日やな(適当)

531 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 09:08:02.27 ID:jcPq0xpT0.net
昨日指数に勝って喜んでたらこれだよ

532 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 09:11:45.06 ID:j+7yF4fj0.net
任天堂ええやん

533 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 09:13:03.55 ID:URmKZcocM.net
自動織機絶好調で草

534 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 09:13:44.64 ID:LzJw7+gm0.net
半導体利確したンゴ
もう2度とワイをハラハラさせるな

535 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 09:14:11.35 ID:ZTpx5Ste0.net
寝金増
個別もまあ順調だけど脳死インデックスのタイパ良すぎる

536 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 09:16:34.78 ID:ei9sjmbia.net
任天堂もっと買っとくんだったぜ
伸び過ぎ

537 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 09:17:34.08 ID:BkeaiJmdr.net
今日ソシオの決算
明日からしばらくコイツで勝負するンゴ

538 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 09:22:16.62 ID:UMp1cOun0.net
印旛部が必死で取ろうとしてるのが押し目

539 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 09:32:54.43 ID:BDpeds9z0.net
円高の株高はええな
145円で37000チャレンジできたらSQで38000行きそうやな

540 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 09:34:34.30 ID:LzJw7+gm0.net
ワイの利確が好感されてるな

541 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 09:54:16.81 ID:A6vFRFtP0.net
トヨタ微妙やな
もっと下げてよ

542 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 10:07:32.02 ID:QHl3dysa0.net
なんだかんだ言ってディスコ上げ上げやな

543 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 10:08:48.22 ID:40JowWNW0.net
任天堂何も材料ないけど最強伝説

544 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 10:10:41.87 ID:TeXTIGjE0.net
トヨタほとんど下がらねえ
くやちい

545 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 10:10:49.60 ID:URmKZcocM.net
8200の頃に入るか迷った三菱重工…

546 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 10:12:45.20 ID:ot+PKC0zd.net
元々出荷できてないランクルが停止しても決算にはノーダメやな
信頼は...🙄

547 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 10:17:27.73 ID:7b27vX5r0.net
任天堂は好決算期待上げちゃうか

548 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 10:24:59.99 ID:bpI4Sn6Z0.net
任天堂は次世代機上げだろ
年内に発売されるのは確実だし、出荷台数もかなり多いみたいだしそら上がるよ

549 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 10:25:33.06 ID:sQBgxcFx0.net
この前Amazonで四季報頼んだからそれ系の書籍おすすめされるようになったけど初心者はデイトレで稼げ!みたいなタイトルの本出てきて草

550 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 10:27:30.53 ID:ot+PKC0zd.net
稼げるとは言ってないからセーフ

551 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 10:39:27.46 ID:nVUA+WWh0.net
ハンセン今日も逝く
防衛ラインの16000割ってるじゃねーかや大丈夫なのかこれ

552 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 10:42:38.77 ID:ot+PKC0zd.net
シナップが逝けば日経が上がるからクラッシュしない程度に死んでていいぞ

553 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 10:49:48.07 ID:e0QM2lAr0.net
現状の中国株下落は日本株にはむしろプラスになってるけど、どのくらいのクラッシュになると日本や他の国に一転して悪影響が波及するんやろうな

554 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 10:57:32.17 ID:FxSkzG1Ld.net
OLCとそしーお決算またぐか迷うンゴねぇ…

555 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 10:57:50.87 ID:ot+PKC0zd.net
>>553
株価というよろ人民元切り下げでデフレ波及が一番の下落リスクやと思ってるで
ただ2015年と違って資金流出に耐えきれないからできないやろが市場のコンセンサスだけに、やったらリーマンの半分くらいのクラッシュやろなぁ

556 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 11:05:22.81 ID:bpI4Sn6Z0.net
リーマンショックの時に財政出動しまくって世界経済を支えて、コロナ後の世界的なインフレの時にバブル崩壊させてデフレを輸出するとか良心的国家すぎるだろ

557 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 11:33:39.10 ID:sLZK6W/20.net
ハンセンやーばいでしょ

558 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 11:37:11.72 ID:/MvZ0+LX0.net
まさか優待が2年保有になったのにヒューリック持ってない個人投資家いないよな

559 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 11:39:37.95 ID:LzJw7+gm0.net
その親会社を持ってるけど😏

560 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 11:43:55.06 ID:ot+PKC0zd.net
ハンセン何も材料なくても2%落ちが当たり前やな
日経が2%落ちたのって去年じゃ9月末とクレディ・スイスショックくらいじゃん

561 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 11:44:18.52 ID:A6vFRFtP0.net
>>558
ない🥺

562 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 11:44:28.44 ID:ekOW//Sx0.net
蟹死んでるやん
欲豚ども残念やな

563 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 11:50:08.86 ID:yAZeFqo10.net
寝金減

564 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 12:06:23.39 ID:ttnvZHmud.net
>>561
なんで?😡

565 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 12:07:58.75 ID:alaIPRih0.net
織機ノーダメで草

566 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 12:08:18.52 ID:zJHyBFLr0.net
ヒューリック買いそびれたままや
羨ましい

567 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 12:08:28.20 ID:Zmtj1SgC0.net
コマツ跨ぐか迷うな

568 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 12:15:12.73 ID:ltcfvlFCr.net
下がったらみんな欲しいってことは下がらんってことやな

569 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 12:19:52.36 ID:ttnvZHmud.net
>>568
気づいちゃったね

570 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 12:22:10.00 ID:A6vFRFtP0.net
>>564
ずっと上がってて買うタイミングがわからんかったし利回り下がってるからいいかなって🥺

571 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 12:24:48.70 ID:ttnvZHmud.net
>>570
>>568まさにこれじゃん🥺

572 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 12:25:19.32 ID:UPcd7cW/0.net
蟹泡吹いてて草

573 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 12:26:14.48 ID:lfOU4ZBsd.net
半導体もみんな押し目待ってるからすぐ戻すよな

574 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 12:26:46.53 ID:HbREfgEo0.net
日経うんち

575 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 12:28:20.82 ID:UPcd7cW/0.net
日野ですら窓埋めようとしてるしな
上がらないのは日産だけだよ😭

576 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 12:28:29.17 ID:LzJw7+gm0.net
旧NISAで持ってる三菱UFJとかの個別株をいつ新NISA枠に載せ替えるか迷ってるわ
理論上はいつでも良いんだろうけど、

577 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 12:36:36.94 ID:uvWrI05gH.net
自動織機上がりすぎだろ
ナイアガラ準備か?

578 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 12:37:45.37 ID:4FjloKMQ0.net
押し目待ちに押し目無しとはよく言ったもんやな

579 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 12:37:49.12 ID:LzJw7+gm0.net
市場は織機を無罪と判断した

580 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 12:39:41.22 ID:K1+51T3ad.net
下がったら欲しい銘柄
信越化学
UFJ
ソニー
トヨタ

いつ下がるの🤕

581 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 12:40:48.17 ID:A6vFRFtP0.net
>>571
ホンマそうや
ヒューリックだけやないけど今年買うタイミング特に難しそうや…

582 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 12:45:07.64 ID:Jhx0VWNR0.net
そしーお下がったらつまもうかな🤤

583 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 12:45:43.18 ID:ttnvZHmud.net
欲しい時が買い時やね🥺

584 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 12:51:06.10 ID:vA+qVO9nd.net
買わずに後悔するなら買って後悔しろって言うしね🤗

585 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 12:51:23.89 ID:elCyjxaz0.net
でむにゃんまた投機してて草

586 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 12:52:50.78 ID:LzJw7+gm0.net
特定口座で買った東京海上をいつか売ってNISA枠で買い直そうとズルズルここまで来てしまった

587 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 12:53:07.06 ID:ttnvZHmud.net
🦀で草

588 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 12:53:17.27 ID:l3Sc+Wsk0.net
SPXSにブチ込みたい欲に駆られてる

589 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 12:53:52.24 ID:Ui8VyBFuM.net
織機12750で空売りしたわ
こんなバカな動きが許されるかよ

590 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 12:54:37.58 ID:X75dxIsLM.net
信用取引やってる人おるか?
信用取引でレバナス買いたいんやけど

591 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 12:57:37.92 ID:lfOU4ZBsd.net
サラ金で金借りて信用3階建てしてからが本番やぞ

592 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 13:04:00.37 ID:bpI4Sn6Z0.net
タマホームも全然下がらんな

593 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 13:04:57.14 ID:Yhk3PyEX0.net
ダイハツ出荷停止一部解除
ミラとかが解除された模様

594 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 13:07:55.06 ID:QHl3dysa0.net
この前のダイハツの件と言いとよーた無敵かよ

595 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 13:22:11.52 ID:8VwcMhNM0.net
高配当投資家ワイ、買うものがない

596 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 13:30:17.90 ID:m7Y04rtK0.net
強い=正義で自浄作用も無い国家集団はどこへ向かうんやろな

597 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 13:31:18.68 ID:w5UcyRjd0.net
>>585


598 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 13:36:46.34 ID:URmKZcocM.net
でむにゃんは会社員と副業漫画原作でリスクヘッジしっかりしてるからええなぁ

599 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 13:37:28.67 ID:Ui8VyBFuM.net
でむにゃんは投機銘柄公開してくれるから好き
自称相場予測マンみたいなクソに比べたら信じられる

600 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 13:39:07.95 ID:Yhk3PyEX0.net
でむにゃんもう負けかけてて草

601 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 13:40:12.45 ID:UMp1cOun0.net
>>595
SBIのSPYDとVYMはいらんのか

602 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 13:42:17.04 ID:oGmM5VfpM.net
🦀だからニッスイやろなぁ

603 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 13:46:26.14 ID:9HSlY8Ui0.net
>>576
旧NISAの期限尽きるまでもってりゃいいじゃん
新NISAは逃げないだろ。たぶん

604 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 13:58:49.93 ID:eOv2myx40.net
KLabストップ安行きそうやな

605 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 14:00:37.70 ID:fLe1HqJt0.net
ワイのくらー寿司🥰

606 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 14:02:20.65 ID:K1+51T3ad.net
SPYDもVYMも一時期持っとったけど下がる時普通に下がるし上がるのは最後だし、配当の税金多く取られるしで良いことなかったわ

607 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 14:02:40.82 ID:Yhk3PyEX0.net
いやでむにゃんは売り建なのかもしれない

608 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 14:03:44.47 ID:CQDnHSzs0.net
>>595
JREIT買おうぜ
ゴミ過ぎて高配当になってきてるぞ

609 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 14:05:50.93 ID:Xt2Z1mmCH.net
ワイ高配当凍死家
最近の日経上げすぎて教科書的なスクリーニング(per,pbr,roe,配当利回り辺り)だとまともな株が出てこない
小型中型株を買えということなのか?

610 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 14:08:14.54 ID:URmKZcocM.net
買うもんなくて暇なら年末ちょろっと話題になってた2013と2014の人柱になってくれ

611 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 14:08:56.66 ID:PvhkXPti0.net
ソシオくじ発表今日やん
引け成りぶちかましてお祈りするんご

612 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 14:10:06.52 ID:fLe1HqJt0.net
順張りと脳死積立の強さが分かる1ヶ月だった

613 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-icwS):2024/01/30(火) 14:12:23.61 ID:BkeaiJmdr.net
ソシオ決算内容に関わらず売られる気しかしない
決算前にぶち上げてるパターンってろくなことがない

614 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-D+G3):2024/01/30(火) 14:15:23.63 ID:UMp1cOun0.net
>>608
2年前からチビチビ買い増ししてるけどちょっとマイナスやわ
配当まで入れればプラスやけど

615 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e16-5eDQ):2024/01/30(火) 14:20:47.05 ID:ibR1Rzve0.net
リートは微妙すぎるよね
まじで不動産投資よりはマシってレベル

616 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-Y6lQ):2024/01/30(火) 14:27:10.87 ID:X1lvyC7ra.net
まぁ不動産投資での分配金だしな
手数料引かれてるから、個人で不動産投資やるリスクが減って、その分取り分減ってるだけだし

617 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65b8-0OPN):2024/01/30(火) 14:29:02.11 ID:elCyjxaz0.net
5%も配当出ないのにリスク抱えるぐらいな米国債でええ

618 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-IeYv):2024/01/30(火) 14:31:18.74 ID:lXAsEBCS0.net
REITはインベスコオフィス(通称:ブス子)を買い集めていたら
急にTOBされて儲かったけど持っていたかったジレンマを思い出すわ

619 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e16-5eDQ):2024/01/30(火) 14:37:22.83 ID:ibR1Rzve0.net
トヨタ寄り底で草
無敵なんよ

620 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65b8-icwS):2024/01/30(火) 14:44:44.70 ID:Yhk3PyEX0.net
もうわからんから手仕舞い手仕舞い
現物全部売っておいたわ

621 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-eRu5):2024/01/30(火) 14:48:16.50 ID:LzJw7+gm0.net
急に三井e&sが上がってて良いね
あと2621再inしたわ

622 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e16-5eDQ):2024/01/30(火) 14:52:00.02 ID:ibR1Rzve0.net
為替ヘッジって為替分のリスクどれくらい相殺してくれるん?
ほしい

623 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-uODT):2024/01/30(火) 14:58:45.93 ID:K1+51T3ad.net
どれくらいってそりゃ100%相殺や
ドルヘッジだったら年率5.5%くらいでヘッジできるから、為替が5.5%以上円高に動いたら勝ちやな

624 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプープ Sd0a-4G45):2024/01/30(火) 15:00:19.63 ID:M9kCnwh7d.net
手数料考えたら6%は動いてくれないと

625 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-D+G3):2024/01/30(火) 15:03:50.35 ID:UMp1cOun0.net
RYODENでクオカード5枚分の含み益がぶっ飛んだ

626 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e16-5eDQ):2024/01/30(火) 15:09:50.00 ID:ibR1Rzve0.net
2621のチャートみたら
設立依頼ずっと下落やけどどんなメリットあってINしたんや?

627 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 910c-Jrsx):2024/01/30(火) 15:11:20.66 ID:l3Sc+Wsk0.net
Klabってなんで🦀なんや?

628 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 910c-Jrsx):2024/01/30(火) 15:11:37.21 ID:l3Sc+Wsk0.net
>>626
理屈じゃねえんだよ

629 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-LQon):2024/01/30(火) 15:11:49.51 ID:06nUD7oDa.net
クラブは🦀や

630 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd0a-Zbb+):2024/01/30(火) 15:12:05.57 ID:ttnvZHmud.net
+0.14%🥺

631 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-uODT):2024/01/30(火) 15:13:45.18 ID:K1+51T3ad.net
キヤノンとそしーおはとりあえず無事決算通過できたか?🥺

632 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-eRu5):2024/01/30(火) 15:14:17.48 ID:LzJw7+gm0.net
ワイ +1.08%
トピ -0.10%

久しぶりに勝ったわ😅

633 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e16-5eDQ):2024/01/30(火) 15:15:26.46 ID:ibR1Rzve0.net
ワイ株セルシス来週決算で震える

634 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a72-j5N8):2024/01/30(火) 15:16:08.57 ID:lPpHa/I70.net
>>633
セシルスはこれ以上悪くなりようがあるけ?

635 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM0a-Jrsx):2024/01/30(火) 15:19:46.59 ID:BGXYUWZhM.net
コマツイケるやん ワイは持ってないけどね😉

636 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 910c-Jrsx):2024/01/30(火) 15:21:05.92 ID:l3Sc+Wsk0.net
>>629
あなる

637 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM0a-0pS/):2024/01/30(火) 15:24:11.82 ID:URmKZcocM.net
ワイの持ってない株ばかり上がっていく

638 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-uODT):2024/01/30(火) 15:34:31.11 ID:K1+51T3ad.net
9552エグいやん

639 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65b8-0OPN):2024/01/30(火) 15:39:43.58 ID:elCyjxaz0.net
M&Aって分野が人気やけどクソ高い時価総額が許容されるのが疑問な業態

640 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a44-zfY6):2024/01/30(火) 15:40:49.58 ID:0IqZmHIE0.net
コマツ迷ったけど見送っちった むのう🥺

641 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e16-5eDQ):2024/01/30(火) 15:42:07.21 ID:ibR1Rzve0.net
>>634
分からんな
出たとこ勝負や決算は

642 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-uODT):2024/01/30(火) 15:44:02.66 ID:K1+51T3ad.net
キヤノン半導体露光装置も新発売やん
ASMLの独占分野やし面白そうやん

643 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-eRu5):2024/01/30(火) 15:45:29.11 ID:LzJw7+gm0.net
元カメラ屋さん各社が揃って半導体装置でそこそこ頑張ってるの面白いね

644 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a988-bBq0):2024/01/30(火) 15:50:21.26 ID:Zmtj1SgC0.net
コマツ言うほど上がっとらんやん

645 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-icwS):2024/01/30(火) 16:05:58.37 ID:BkeaiJmdr.net
>>643
ニコンは仲間外れや😞

646 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6c6-9npH):2024/01/30(火) 16:13:55.55 ID:A6vFRFtP0.net
アートネイチャー草

647 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 358d-7Gqy):2024/01/30(火) 16:26:38.68 ID:Q8hpX8tu0.net
ソシーオ普通に決算強くて草
DC不調で下方修正リスクとかいう観測気球なんやったんや

648 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f97b-ibh8):2024/01/30(火) 16:32:18.55 ID:m0UPi47/0.net
ワイのお金減ってて草
返してや

649 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-m5rN):2024/01/30(火) 16:43:31.70 ID:wpQfRUt+d.net
MA総研二連ストップ高あるな
なぜ俺は買えなかったのか

650 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-ED11):2024/01/30(火) 17:01:03.25 ID:E3yPw6H7d.net
キヤノン良さそうなんか?売ってしまったンゴねぇ…

651 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 17:51:16.23 ID:YTbhsmKJ0.net
ワイのアートネイチャーが禿げ上がって毛も生えない

652 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 18:04:51.62 ID:K1+51T3ad.net
>>650
派手ではないけど自社株買い増配セットで来期の見込みも良くて隙がない感じやな

653 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 18:09:56.83 ID:/Jp+rlgf0.net
トヨタ利確して大失敗
勉強代だと思ってちょっと損してもまた買い直すか

654 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 18:10:29.76 ID:xU1MYT62d.net
グロース市場の売買代金の半分を占めるQPS研究所とかいう謎多き研究所
こんなクソ市場の指数いるか?

655 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 18:17:12.94 ID:nVUA+WWh0.net
もはや投機的なマネゲ以外に価値を見出せないグロース市場
まあ今はラッセルも似たようなもんか

656 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 18:18:50.87 ID:bdW5TxBZM.net
日本M&Aは優待廃止で拾わなくて良かった 時価総額雑魚はだめだな

657 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 18:24:09.36 ID:7rF0REFsd.net
>>626
国内有数の取引量を誇る日経ダブルインバースの悪口言った?

658 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 18:36:38.55 ID:4QxEZOYP0.net
マクニカくん決算良かったのに調子悪いなぁ
アナリスト予想より低いせいか?

659 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 18:40:04.53 ID:z7vf04170.net
2月の月初が待ち遠しいわ
新NISAパゥワー見せて欲しい

660 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 18:45:05.03 ID:LzJw7+gm0.net
明日は下がるって言う日経の声が聞こえたから明日買い足すね

661 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 18:53:40.23 ID:z7vf04170.net
月末安の月初高アノマリーで大儲けや

662 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 18:58:14.86 ID:Ui8VyBFuM.net
2月に2番天井つけて調整やろ
配当権利月はゼロ金利解除ネタでクッソ下げるとおもてるわ

663 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 19:07:31.25 ID:LzJw7+gm0.net
ワイも2月のどこかで利確予定やな
根拠はないけど3月はワイも良いイメージがない。権利落ち関係なく。
https://i.imgur.com/1r9mFNT.jpg
https://i.imgur.com/HgRUpdp.jpg

664 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 19:09:04.63 ID:elCyjxaz0.net
イメージっていうかSVB破綻やんけ

665 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 19:10:01.35 ID:iYPI6cBZ0.net
ワイジ、よくわからないのでとりあえずガチホ

666 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 19:13:19.64 ID:z7vf04170.net
新NISAパワーでも節分天井はくるんやろか

667 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 19:14:46.32 ID:XKzEGlSX0.net
シャープ買っちゃった🥺

668 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 19:14:51.05 ID:A6vFRFtP0.net
NISAまだ何も買えてないから下げるなら買いたい🥺

669 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 19:15:54.51 ID:URmKZcocM.net
年初はともかくこの先のNISAマネーは国外に流れてそうなんやけど

670 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 19:20:59.05 ID:z7vf04170.net
日本国民2000兆円のタンス預金が海外流出とか悲しすぎる

671 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 19:23:42.01 ID:/CtEq7A10.net
年金を自分で稼げるから喜ばしいことやって愛国者様が言うとったぞ

672 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 19:26:54.13 ID:LzJw7+gm0.net
>>664
そういえばそんなことあったな
もうすっかり忘れてたしあの時は春以降にあんな株高が来る雰囲気0だったなあ

673 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 19:29:56.24 ID:Ua9EsxwE0.net
コマツコンセンサス未達やが大丈夫なんかな

674 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 19:36:57.58 ID:iYPI6cBZ0.net
>>664
20 コロナ
22 ウクライナ侵攻
23 SVB破綻

と明確な材料で落ちてるけど21はちゃんと伸びてるな

675 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 19:37:34.82 ID:XKzEGlSX0.net
>>670
流出するのは若い層の給与の一部やろ

676 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 19:40:29.05 ID:LzJw7+gm0.net
>>670
タンスに仕舞うくらいなら2000兆円に配当という外貨を稼いできてもらった方が良いのでは
この手の話が度々出るけどなぜ海外流出とか悲観してる人がいるか少し理解が出来ない

677 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 19:42:11.13 ID:40JowWNW0.net
>>670
日本人は日本円で生活してるんで
最終的には元本も利益も日本に還元されるやん
何かいかんのか?

678 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 19:44:07.41 ID:IsqWaYtt0.net
>>648
逆に考えよう

679 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 19:46:09.31 ID:U3cwbFsp0.net
オルカンなら1割くらい日本に投資してるからええやろ🙄

680 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 19:48:44.60 ID:/CtEq7A10.net
>>676
>>677
日本人みんなが今すぐ円をドルに変えたらどうなるか考えてみると分かるで

681 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 19:49:11.65 ID:ibR1Rzve0.net
不祥事はマジで買いやな
狂ってる世界だよ

682 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 19:53:43.77 ID:URmKZcocM.net
狂ってる?それ褒め言葉ね

683 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 19:54:18.56 ID:U5cD2r9EM.net
シャープとかよう買えるな スリムのパネルくらいしか買える要素ない

684 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 19:56:30.80 ID:LzJw7+gm0.net
>>680
それも最終的には戻すのでは…?

685 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 19:59:18.80 ID:ehlw/L3jd.net
タンス預金なら海外投資した方がええやろ
銀行預金ならまだ理解できんことはないけど

686 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 19:59:43.83 ID:ibR1Rzve0.net
振り返ってみると
めりっぷとちゃいっぷの経済戦争なんて勝負にもならんかったな

687 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 20:00:45.11 ID:yAZeFqo10.net
とよーたがまともになる→下請けをいじめて利益取れなくなる→純利益減
つまり「売り」や

688 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 20:02:00.41 ID:cFoN3xNh0.net
ニーサで円安いうけど日経の市場規模この1年で200兆ぐらいデカなってるけど全然円高ならんが

689 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 20:06:41.70 ID:LzJw7+gm0.net
>>686
原油取引がドル決済、サウジもUAEも自国通貨はドルペッグ
ここが人民元決済にならない限りアメップ1強なんやろな

690 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 20:08:24.57 ID:/CtEq7A10.net
>>685
タンス預金=損ってのはその通りやがタンス預金=悪ではないんや
貨幣は無限に発行されるとはいえ誰かがババを引く…手元に残さなその価値は更に落ちていくからね

691 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 20:16:00.50 ID:ibR1Rzve0.net
いうほど下請けへの圧力が微塵でも消えると思うか?

692 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 20:17:17.66 ID:/CtEq7A10.net
圧力消えたらトヨタも消えそう

693 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 20:18:37.54 ID:ibR1Rzve0.net
>>689
脳停止でSP500ってことやね

694 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 20:19:20.27 ID:PYUp+wZKd.net
>>686
人口減り始めたからもう一生追いつけへん

695 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 20:20:27.33 ID:7b27vX5r0.net
>>694
ほな台湾攻めるしかないかあ…

696 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 20:35:39.20 ID:DIK1pOPy0.net
台湾攻めたところでよな
なにか変わるんかあの国

697 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 20:39:27.95 ID:PYUp+wZKd.net
金王朝よろしく共産党の権力維持が一番重要なはずやしそこにマイナスになることは基本できんやろ
基本であって例外もあるんやが🤕

698 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 20:39:34.17 ID:LzJw7+gm0.net
>>693
常にアメップが1位独走
これは変わらないけど前貼られてたこれ見る限りもっとアメップの割合が増えるのか、どこか別の国が1位にならないまでも台頭してくるのかは不明だから注意や
https://i.imgur.com/1HVn1Kp.jpg

699 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 20:40:31.96 ID:cFoN3xNh0.net
至宝の白菜取り戻すんや

700 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 20:41:29.16 ID:sHLD0ny10.net
>>696
TSMCが手に入るのはでかいやろ

701 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 20:44:08.31 ID:/yCwyZRW0.net
やったぜ。
https://i.imgur.com/7qIIjrN.png

702 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 20:47:34.68 ID:PYUp+wZKd.net
>>700
全員アメリカに亡命するからアメリカが強くなるだけ定期

703 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 20:48:29.93 ID:e94ytKrwM.net
OTHって国最強やんって思ったらあざーやんけ

704 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 20:49:40.25 ID:iYPI6cBZ0.net
>>702
亡命する隙もないかもしれんで

705 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 20:51:54.32 ID:/ksCG0/kM.net
データや設備あってこそやから敵に渡すぐらいなら破壊しそう

706 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 20:53:30.86 ID:URmKZcocM.net
>>701
ようやっとる
ワイの今月積立10万より伸びとるで

707 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 20:54:08.20 ID:PYUp+wZKd.net
>>704
核もミサイルも艦船も準備しようとしたら秒でバレるやん
準備が本格化したら株価パニックやろなぁ

708 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 20:58:20.83 ID:42j5djQGd.net
>>701
これ何のアプリ?

709 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 21:01:39.02 ID:Zmtj1SgC0.net
sbiのかんたん積立とかそんな感じのやつやろ

710 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 21:02:12.97 ID:nVUA+WWh0.net
SBI証券の積み立て用アプリ
ちなみにかなりのゴミだからインストールしないでWEBからやった方がええで

711 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 21:03:54.65 ID:hX3AjtFDM.net
ロボットが燃えて飼葉教えてくれる神アプリ

712 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 21:06:25.90 ID:Q8hpX8tu0.net
ダメなアプリをダメと言う
有能

713 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 21:18:26.15 ID:GRk06fLn0.net
SBIはアプリ作り直す気ないのかな

714 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 21:19:07.07 ID:L6+HbMRa0.net
個別株の利確タイミングマジで分からんわ
お前らどうやって利確してるんだ
ガチホ中に暴落でマイテンすることもしょっちゅうあるから

715 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 21:23:22.86 ID:V+wojwOH0.net
二つめのお財布という位置付けなのでそもそも利確しない

716 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 21:23:34.11 ID:LzJw7+gm0.net
長期枠として買った銘柄はひたすらバイアンドホールドで売らない
短期枠として買った銘柄は気分や買った時の前提条件が崩れたら売る

717 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 21:26:34.75 ID:wiHvqjRja.net
>>700
単純に攻めて手に入るわけないやろ思ったけど
習近平がこれぐらい馬鹿なら有り得るってことよな

718 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 21:32:59.51 ID:vk3c8Toz0.net
いむーらのファンドに全力したら幸せになれる?🥺

719 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 21:36:41.47 ID:i/phIK9Bd.net
自分で選ぶから面白いんじゃないか

720 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 21:41:02.05 ID:Ua9EsxwE0.net
>>718
なんGファンドに全力で勝てるぞ😤

721 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 21:42:46.10 ID:UcNEztY70.net
某所に誤爆したやつはちゃんと3765買えよな

722 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 21:43:30.21 ID:8L5h/5DF0.net
株の利益で車買って次は家を買おうとしてるわ
サンキュー安倍サンキュー岸田サンキューバイデン

723 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 21:45:39.96 ID:uZOHyyUDH.net
株の利益の上昇ペースより欲しい車欲しいマンションの値上がりの方が早い🥺

724 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 21:45:43.61 ID:Ol7vOOBqM.net
単元揃うとS株売れなくなるのちゅらい

725 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 21:47:11.82 ID:i/phIK9Bd.net
ワイはインフレが続くと見て欲しかった車フルローンで買ったで😤
頭金浮いた金で投資や

726 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 21:50:50.20 ID:Ol7vOOBqM.net
ええな
車買えるような人生を送りたかった

727 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 21:51:14.11 ID:LzJw7+gm0.net
一括で払えたとしてもローン組めるなら組んだ方が今はお得よな
ワイもこの前そうした

728 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 21:52:57.44 ID:DJFFngObM.net
原発爆発したら九電利確するで

729 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 21:53:42.69 ID:42j5djQGd.net
車の金利高くないか

730 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 21:58:03.20 ID:DIK1pOPy0.net
維持費考えると車かえないわ
車は負債車は負債車は負債
言い聞かせないとあかん

731 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 22:02:59.24 ID:LzJw7+gm0.net
車は3億あっても買う予定も希望もないなあ
嫁子供いたら必要なのかも知れんが

732 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 22:16:30.42 ID:h13hKZX10.net
個別株は所得税が高くならないように利確してる

733 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 22:17:06.66 ID:PvhkXPti0.net
ワイ最寄りの駅直結タワマン、新築時は○○○オンラインに"絶対に暴落するタワマンワースト10"とかって
名指しで煽られてたのに今や新築価格ダブルバガー達成しそうな勢いや
アホ経済紙なんて信じずローン特攻してりゃ良かった

734 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 22:18:00.90 ID:vk3c8Toz0.net
WBS見とるか?
光半導体やっとるで

735 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 22:20:26.08 ID:loKDndxF0.net
白桃跨ぐか迷うわ

736 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 22:25:48.56 ID:cFoN3xNh0.net
数字はがいいとは思わんけど跨いだらええやん

737 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 22:29:18.11 ID:T9Zf7EC60.net
決算跨がない場合っていつ売っていつ買い戻すん?

738 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 22:35:24.92 ID:vk3c8Toz0.net
IMFに冷や水ぶっかけられてて草

739 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 22:36:42.97 ID:Ua9EsxwE0.net
明日はワイは三井住友トラストHDが決算や

740 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 23:13:51.13 ID:BDpeds9z0.net
明日ワイPFめっちゃ決算あるわ
アドバンテストレーザーテック九州電力カプコン助けて🥺

741 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 23:19:26.95 ID:vk3c8Toz0.net
九電CAPCOMは勝ちやろ

742 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 23:28:40.00 ID:/CtEq7A10.net
決算はなんかもうあんまり気にならなくなった…
良くても材料出尽くし()とやらで下がるの何度もくらって心が死んだわ

743 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 23:33:15.35 ID:c7CkAptR0.net
AMD君の決算怖い

744 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 23:37:46.67 ID:8VwcMhNM0.net
2/2の住友化学決算楽しみわね

745 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 23:41:34.16 ID:LzJw7+gm0.net
米金利下げとる☺

746 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 23:41:41.63 ID:7aeflIyr0.net
今日買った四電売って中電ガチャ回すでー

747 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/30(火) 23:50:29.52 ID:/Jp+rlgf0.net
FOMCまたぐか結果出てから買うか悩むで

748 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 00:00:47.52 ID:BSHNo6LIa.net
今日は気になる決算たくさんあるな

749 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 00:21:37.22 ID:4kv4fX1Q0.net
んほーMSCIの決算たまんねぇー

750 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 00:29:33.50 ID:KWyQ5PAI0.net
ビットコほんま不死身やなコイツ

751 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 00:30:32.47 ID:uzsl1RYM0.net
ビットコ最強
税金の高さも最強

752 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 00:38:44.56 ID:3Z00Aygc0.net
570まで落ちてもビットコ握りしめてたワイの握力褒めて

753 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 00:40:19.36 ID:oZ+LrUrG0.net
>>751
それは言いすぎ
そこまでではない

754 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 01:14:54.89 ID:wXYISPtr0.net
>>752
握ってた?下げすぎて気絶してたの間違いやろ

755 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 01:19:17.06 ID:MK//N0i30.net
>>727
住宅ローン?
住宅ローンは所得によってはローン組んだ方が得になることもあるけど、それ以外なら一括の方が良くない?

756 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 03:01:55.42 ID:Y6/Y/25Rd.net
ワイの持ち株、設定4か5ありそう😉
https://i.imgur.com/GCLDCwb.jpg

757 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 06:03:04.06 ID:sJ+e3h820.net
結構まとまって買っとるんやな
ワイほとんど1枚か2枚や

758 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 06:12:48.53 ID:NCvi4TTn0.net
さあAMDだ!

759 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f181-9npH):2024/01/31(水) 06:50:56.51 ID:sJ+e3h820.net
今日決算めっちゃあるな
楽しみやね

760 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 11c8-LQon):2024/01/31(水) 06:58:53.66 ID:Smh/g9IT0.net
ワイ初めて米国株こうたんやが成り行き買いでその日の最高値より高い値段で売買成立してて萎えた…

761 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65b8-0OPN):2024/01/31(水) 07:03:28.68 ID:EbsNXys00.net
手数料やろ知らんけど

762 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5928-ja3C):2024/01/31(水) 07:08:11.80 ID:sGjv6sKD0.net
>>760
一時的に資金拘束されてるだけちゃうんか

763 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-5eDQ):2024/01/31(水) 07:09:48.83 ID:Kxx/jApS0.net
なんでCFD引けから急落してんねん

764 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a661-0OPN):2024/01/31(水) 07:13:42.97 ID:jiyJ0CdT0.net
うーん、AMD微妙っぽいな
ワイの日経半導体株は下がりそうやな

765 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-5eDQ):2024/01/31(水) 07:24:49.73 ID:Kxx/jApS0.net
今日は大損しそうで鬱やな

766 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-odnj):2024/01/31(水) 07:29:15.22 ID:NCvi4TTn0.net
AMD逝きすぎやろ

767 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM7a-ja3C):2024/01/31(水) 07:30:36.39 ID:rUtMOq3EM.net
いつもの鬱や

768 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 913a-0OPN):2024/01/31(水) 07:53:28.10 ID:1bKonStz0.net
朝起きて米株確認して今日の暴落が予想できる属国の鑑

769 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM81-0pS/):2024/01/31(水) 07:57:08.91 ID:jowddQozM.net
今日は買いやな

770 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71a3-LQon):2024/01/31(水) 07:59:11.44 ID:zJu4FjDL0.net
>>761
手数料やろか分からん🌝
>>762
なんやわからんけど売買成立してるぽい
板と株価違うことあるやん、それやろと思う

771 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ベーイモ MM2e-vcsA):2024/01/31(水) 08:11:25.54 ID:dFwRmuVaM.net
明日月初だしどうせ上がるやろ?

772 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 59d1-kE3m):2024/01/31(水) 08:14:35.14 ID:BllCdoZt0.net
みずほが「2026年に住宅ローン金利4%」と予想
https://news.yahoo.co.jp/articles/04ce322f7e04addfccf8a3e24d1b4ba455250a1b

まだまだ銀行株はあげ続けそう
そう考えてよろしいか

773 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d73-kMbs):2024/01/31(水) 08:18:44.03 ID:aTsCirgd0.net
マイクロソフト 決算ようやっとるけどこれまで上がってたから利確で下げ
AMD 売上しょぼいのでアウト
Google 広告しょぼくてアウト

774 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f987-/juP):2024/01/31(水) 08:29:22.37 ID:zU7dW2930.net
レバ塩漬けや
シーゲル教授もレバ長期保有はアリ言うとるからな😤

775 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9170-iAoL):2024/01/31(水) 08:30:03.14 ID:omsX0Hhd0.net
Blizzard買収の噂が出始めてからMSFT掴んでるけどいつ頃手放すか迷うンゴねえ

776 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-icwS):2024/01/31(水) 08:41:43.02 ID:c1DErDzSr.net
今日アドバンテストとレーザーテックの決算あるし
パウエルも控えてるし半導体大荒れの可能性ある
おまけにAAPL決算まだ残ってる

777 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed56-uODT):2024/01/31(水) 08:42:51.40 ID:woeTZ/fd0.net
ワイ予想やとFOMCはハトや

778 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-0Vbj):2024/01/31(水) 08:45:33.18 ID:cVXX9bS2d.net
ティーガイアってQUOカード作ってる会社やったんか
わんちゃんQUOカード優待人気になるんやったら良い恩恵授かれるんちゃうか

779 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 08:54:48.90 ID:lY5rJCYJ0.net
コマツ下げんかな
買いたいンゴ

780 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 09:03:37.32 ID:/wCwA/gf0.net
ソシオギャップダウンから始まるのはなんか草や

781 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 09:04:33.04 ID:MjqCHI6td.net
日経さん!?

782 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 09:05:00.56 ID:E11Ii6mF0.net
昨日手仕舞いしたワイ、ニッコリ

783 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 09:05:42.81 ID:jowddQozM.net
んほぉ〜萎びた日経たまんねぇ〜

784 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 09:07:11.25 ID:woeTZ/fd0.net
フジオーゼックス😍

785 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 09:07:31.25 ID:fGEipD0J0.net
銀行と米債のおかげで割とプラスや

786 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 09:08:49.02 ID:PD+/9ORb0.net
ジャッ株さん…w

787 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 09:10:44.31 ID:zU7dW2930.net
なんだこれ、チャンスか?

788 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 09:13:30.50 ID:6jcdrxwv0.net
こまーついつもありがとう

789 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 09:15:02.35 ID:woeTZ/fd0.net
リバってるやん
トピはプラ転

790 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 09:15:30.95 ID:mNspWu3D0.net
バリュー↑半導体↓でヨコヨコ
バランスとれてはいるのかな

791 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 09:21:44.60 ID:MjqCHI6td.net
日経うんちなのにワイはアゲアゲで草ぁん♡

792 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 09:23:00.31 ID:uzsl1RYM0.net
今日はNISA利確する人が多そう

793 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 09:26:59.44 ID:/wCwA/gf0.net
ネクソン30万の利益が6万にまで落ちてきた😢

794 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65b8-0OPN):2024/01/31(水) 09:28:59.46 ID:EbsNXys00.net
日本もSOXみたいな指数作って半導体隔離してくれんかな

795 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e9e-E2jT):2024/01/31(水) 09:31:26.98 ID:mNspWu3D0.net
やっぱダメそうや
下げは連帯責任なんやね

796 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM81-0pS/):2024/01/31(水) 09:32:13.51 ID:jowddQozM.net
半導体とかいう躁鬱に世界の命運は与えられねーわ

797 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-D+G3):2024/01/31(水) 09:32:59.41 ID:l5bY52VG0.net
>>794
2644

798 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-icwS):2024/01/31(水) 09:34:12.27 ID:c1DErDzSr.net
なんか思ったより下がらんな
そしてソシオ今日は上がる日だったのにタイミングが悪いな
まあそれも含めてか

799 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71f5-Gaq3):2024/01/31(水) 09:35:12.25 ID:MD7JwSFz0.net
昨日決算良かったやつら爆上げやん

800 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM7a-kE3m):2024/01/31(水) 09:35:29.03 ID:Pp9HjDeqM.net
>>798
決算そんなによかった?
EPSあがらんくてなんだかなーって印象やった

801 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6aec-VHcW):2024/01/31(水) 09:35:51.19 ID:kcKdUSGu0.net
>>798
決算良くないからな
為替だけ

802 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ad0-zfY6):2024/01/31(水) 09:39:52.71 ID:kjII5eoi0.net
やっぱりコマツ買っとくんやった🥺プユユ

803 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed56-uODT):2024/01/31(水) 09:40:12.52 ID:woeTZ/fd0.net
楽天また起債してるやん
今回はドル建て2650億で12.125%か
ハイイールド債市場安定しとるし人気は出そうやけど返せるんか?

804 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM81-kDIF):2024/01/31(水) 09:46:28.13 ID:0HdvyoP5M.net
アドバン入ってええか?

805 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a988-bBq0):2024/01/31(水) 09:48:17.33 ID:6jcdrxwv0.net
寝てたらお金増えてる😂

806 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6bb-9npH):2024/01/31(水) 09:51:10.11 ID:lY5rJCYJ0.net
コマツぶっ飛んでしまった🥺

807 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a60c-kW4J):2024/01/31(水) 09:51:39.39 ID:49pgOZk10.net
🦀

808 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-D+G3):2024/01/31(水) 09:51:46.79 ID:l5bY52VG0.net
Jパワーの朝勃ちなんやってん

809 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91f1-kgJR):2024/01/31(水) 09:52:33.96 ID:IaHxUdJp0.net
魚べい毎回決算爆上げしてんな
なんでよく行くのに持っていないのか…

810 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 35cf-IHfd):2024/01/31(水) 09:55:13.83 ID:WRvkWSgn0.net
キャノンが火を噴いとる

811 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 10:00:51.31 ID:zh1WGCaU0.net
ワイPFガチホコマツのおかげで耐える

812 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 10:02:20.77 ID:eRpfjLhp0.net
1489頼りになるぜ

813 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 10:09:54.12 ID:E/ftJg9Nd.net
そら重要指標山盛り待ち構えてるのに売買したくないわな

814 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 10:10:50.69 ID:wFYJEbd50.net
ワイの2621ようやく買値まで戻ってきたけど今日FOMCだし逃げようか迷う…

含み損なら持ち越したけど買値まで戻ってきてくれたからこそ迷うわ

815 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 10:19:29.64 ID:JBu7Gbi0d.net
ワイのホンダプラ転🤗

816 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 10:20:05.55 ID:hG8EF1xu0.net
https://i.imgur.com/AY4bfg4.jpg
これが日本を代表するグロース企業を集めた最強指数の姿か…?M&A総研が無双してる日にこれってなんかおかしくない…?

817 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 10:22:12.52 ID:2ptHmPYKa.net
グロース買うやつ全員バカです!w

818 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 10:26:47.14 ID:q1aBYCPC0.net
このスレで9割悲鳴しか聞こえてこないのがグロース
グロースという単語よりグロすぎの方が多そう😥

819 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 10:27:08.97 ID:aSUMKBEqa.net
>>816
去年プライム行ってるやろ

820 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 10:29:16.00 ID:TsTAfKXh0.net
グロースってつまり二軍だよね
二軍が一軍に勝てる訳無いんだよね

821 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 10:31:09.92 ID:ggTpfHxTM.net
一軍昇格前から唾つけとけば大儲け💃

822 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 10:31:20.41 ID:Dm+kBo7k0.net
>>816
ほんまにグロースしてる奴はプライム行くから
カバーぐらいやろ残ってるの

823 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 10:33:06.39 ID:woeTZ/fd0.net
それじゃカバーがプライムいけない二軍みたいじゃん

824 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 10:33:39.55 ID:hG8EF1xu0.net
>>819
ほんまやプライムいってたわじゃあグロースには何が残るんや

825 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 10:35:19.32 ID:b2SyQ8cb0.net
>>820
スタンダードが2軍でグロは3軍てイメージ

826 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 10:36:17.23 ID:ggTpfHxTM.net
プライム:一軍
グロース:二軍

なんか忘れてへんか?

827 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 10:39:50.77 ID:fPQw6/DT0.net
スタンダードは1年で20%伸びてるよ
一緒にしないでくれるか

828 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 10:42:10.23 ID:jowddQozM.net
グロース 虚無 有象無象 マネモブ

829 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 10:43:56.57 ID:BllCdoZt0.net
マイPFにも東証S銘柄はいくつかあるな
ちなグロは無い

830 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 10:45:16.79 ID:8wLYyidqM.net
スタンダード(Oracleとマック)

831 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 10:47:08.87 ID:AmPu7HEs0.net
でもグロースギャンブルで連続S高いくと気持ちいいで

832 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 11:05:10.14 ID:E11Ii6mF0.net
もしかしてグロース指数って無意味なのでは(真理)

833 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 11:10:46.48 ID:eRpfjLhp0.net
>>831
ワカル
どうしても突っ込んでしまう

834 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 11:12:05.37 ID:i3+lSPNYd.net
トピギリプラスかよワイ-1.5%で死んでる

835 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 11:12:19.31 ID:adVV01LLd.net
欲しい小型株の大株主にだいたい光通信おるから買うならそれ買うわ

836 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 11:22:22.21 ID:zU7dW2930.net
日経は今年4万を目指す😤

837 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 11:23:39.22 ID:PjVBP4li0.net
なぜNISA特需の4765を100株しか持ってないんや

838 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 11:30:42.24 ID:l5bY52VG0.net
対面販売の中堅証券がNISA銘柄か

839 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 11:34:02.66 ID:fiDyTW7aM.net
中抜きしてETFに投資はなぁ 普通に三菱東京UFJ銀行でええやろ 信託してるし

840 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 11:40:43.45 ID:zzO53xtJ0.net
ちうごく弱すぎて草

841 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 11:44:32.99 ID:q1aBYCPC0.net
社会主義市場経済なんて市場参加者舐めたこと言ってなきゃ買いに向かってたけどなぁ

842 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 11:48:07.18 ID:woeTZ/fd0.net
シナップの株価は資本主義に染まる期待も込みやったからな
そこを拒絶したんやしそらそうよ

843 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 11:50:09.76 ID:l5bY52VG0.net
チャイナはもう売っちゃいな

844 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 11:53:25.45 ID:31OyOLk60.net
キンペーの気分で左右される市場に金突っ込むなんてギャンブルみたいなもんや

845 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 11:55:31.46 ID:bdHWNuJG0.net
チャイナップ総悲観やぞ

846 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 11:57:04.50 ID:woeTZ/fd0.net
中国人が一番悲観してそう

847 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 11:57:08.87 ID:0a4BEJvNM.net
証券会社の決算どこも凄いわね

848 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 12:02:13.74 ID:HXNAZmo+M.net
株アプリ開くとウキウキするよな
連日PF真っ赤っ赤

しかしワイ学んだんや
毎日真っ青でアプリもスレも見たくないってときに買うべきやねん
我慢や我慢

849 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 12:02:48.84 ID:KWyQ5PAI0.net
逆張りでCWEB特攻した奴wwww
はい・・・

850 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 12:07:02.35 ID:woeTZ/fd0.net
>>848
含み益でニヤニヤしたあたりが天井やなって

851 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 12:10:53.99 ID:j1t3HOvE0.net
>>849
ワイもです…

852 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 12:11:33.11 ID:Vxmogne5d.net
m9(^д^)

853 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 12:14:16.94 ID:P5XRl2/+0.net
ワイが去年損切りしたキャノンすげえな
やっぱ損切りって悪やわ

854 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 12:15:06.89 ID:BllCdoZt0.net
>>853
損切りしたマネーでなに買ったんや

855 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 12:16:04.67 ID:7hVGCJlWM.net
今新NISAで買われている株、1位JT!2位NTT!3位三菱UFJ!4位アステラス!5位三菱商事!6位トヨタ!みんな手堅すぎ~

【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は?
2024年1/22~1/26までにSBI証券で買われた
国内株式の買付金額ランキングを大公開
https://diamond.jp/zai/articles/-/1027895

856 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 12:17:35.62 ID:ble1d9XJM.net
逆張り銘柄混じってませんか…?

857 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 12:18:52.98 ID:T1yA0yme0.net
アステラスの何が人を引き付けるのか

858 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 12:19:15.29 ID:dFwRmuVaM.net
ワイは一昨年レバナス基準価格10000円で4500円で売った
ワイより投資下手なやつこのスレにおらんやろ

859 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 12:19:36.12 ID:e/bvy2nG0.net
そら配当よ

860 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 12:20:00.41 ID:31OyOLk60.net
アステラス……?

861 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 12:20:44.18 ID:HJLPG8br0.net
高配当に釣られてそれ以上にキャピタルが下がる
第一タバコ屋なんかに未来はない

と言われてた株価右肩下がり時代のJTはもういない

862 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 12:20:49.48 ID:P5XRl2/+0.net
JTは1月中に4000行くかと思ったら以外と突き抜けんな

863 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 12:23:48.06 ID:ZQTkafGu0.net
マイナス50%くらいまでいった2年前のレバナスがやっとそろそろ釈放や
たった1ヶ月のSP500に負けてるが
https://i.imgur.com/ky9D6cS.jpeg

864 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 12:25:18.21 ID:jowddQozM.net
そういや楽天ナスも始まるのか

865 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 12:26:46.67 ID:b2SyQ8cb0.net
>>864
レバナスの悪夢があるし縁起が悪いな

866 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 12:28:24.12 ID:dFwRmuVaM.net
もうレバ系には二度と手を出さんと誓ったのにまた年明けてから日経レバ買ってまた含み損出てきてる
投資やめて定期預金にでも金入れようかな

867 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 12:29:58.01 ID:VVvtT8zcM.net
少額なら永遠に握ってられる
https://i.imgur.com/UPqpp5X.jpg

868 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 12:31:09.59 ID:jowddQozM.net
>>865
楽天こそが靴磨き総大将なのでは…?

869 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 12:31:44.98 ID:KEb8SGMuM.net
アステラス製薬ってわいは株やってから知ったけどもしかして知名度あるんけ

870 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 12:35:41.86 ID:F4Mwxgkt0.net
レバナス民そこそこおって草

871 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 12:37:08.60 ID:woeTZ/fd0.net
日経強いやん
今年は根性あるな💪

872 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a988-bBq0):2024/01/31(水) 12:39:45.99 ID:6jcdrxwv0.net
JTは大麻解禁という奥の手を残しとるからな

873 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM0a-G83n):2024/01/31(水) 12:43:47.01 ID:tuWiZsuGM.net
ワイのレバナスは一時期のマイナス40%を乗り切って最近やっとプラ転したぞ
ガチホに限りますわ

874 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMc9-kE3m):2024/01/31(水) 12:44:16.16 ID:g4CUZnqBM.net
日本で大麻解禁しそうなニュースあったっけ
むしろ取締りをキツくする法改正あったような

875 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMc9-kE3m):2024/01/31(水) 12:45:35.13 ID:g4CUZnqBM.net
ドイツで大麻解禁のニュースあったけど
大麻出回っててどうにもならんからやむ無く解禁、って流れらしいし

大麻を理由にJT買いってのはちょっと分からん

876 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd63-U837):2024/01/31(水) 12:47:57.10 ID:e/bvy2nG0.net
ワイが毎日買ってるフツナスは+43%
ガチホするならレバレッジなんかいらんのよ

877 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd0a-Zbb+):2024/01/31(水) 12:47:57.60 ID:JBu7Gbi0d.net
医療用大麻じゃね知らんけど🙄

878 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e3b-LqwV):2024/01/31(水) 12:50:39.94 ID:q1aBYCPC0.net
>>866
外貨預金ならまぁ…
けどレバ癖を解消するべきやと思うわ

879 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd0a-HXsG):2024/01/31(水) 12:53:13.60 ID:OZtwsyc6d.net
医療用大麻って医者や病人以外から根強い人気があるよな

880 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ベーイモ MM2e-vcsA):2024/01/31(水) 12:55:46.87 ID:dFwRmuVaM.net
topixやjpx400はプラスになったんやな

881 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6bb-9npH):2024/01/31(水) 12:58:25.71 ID:lY5rJCYJ0.net
未来工業ちゃんびんびんですよ

882 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM0a-Jrsx):2024/01/31(水) 13:00:25.80 ID:yI4eF3E3M.net
ヒューリックが高級優待になってしまった皆に勧められない😖

883 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-7pC4):2024/01/31(水) 13:03:49.05 ID:a6yAR19c0.net
>>876
毎日どれくらいずつ買っとる?
ワイもニセナスでやってみたい

884 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed56-uODT):2024/01/31(水) 13:04:22.51 ID:woeTZ/fd0.net
第一三共決算やるやん

885 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e88-5eDQ):2024/01/31(水) 13:08:03.27 ID:0khHSakT0.net
こうやって戻すあたり今年の日経の強さは本物なのかもしれない

886 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM0a-Jrsx):2024/01/31(水) 13:09:51.03 ID:Nd1zr3dBM.net
決算おおすぎぃ

887 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-D+G3):2024/01/31(水) 13:10:26.75 ID:l5bY52VG0.net
グロース250っていつグロースすんの?

888 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3526-icwS):2024/01/31(水) 13:13:50.11 ID:E11Ii6mF0.net
>>887
ニートに「いつ働くの?」と言うくらい愚問や

889 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6bb-9npH):2024/01/31(水) 13:15:49.73 ID:lY5rJCYJ0.net
ホンマ日経ちゃんつえーわ

890 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-icwS):2024/01/31(水) 13:21:38.22 ID:4V0XW1IOr.net
🦀崩壊したけどでむにゃんどうしたのかな
流石に切ったか

891 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a91-ssbc):2024/01/31(水) 13:22:43.80 ID:AmPu7HEs0.net
第一三共そんな上げてないけど買ってええかな

892 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM81-0pS/):2024/01/31(水) 13:26:52.07 ID:jowddQozM.net
>>890
あれ売りかと思ってたけど買いなんか…心臓が太いな

893 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 13:45:16.70 ID:AmPu7HEs0.net
2枚だけ買ったわ頼むで

894 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 13:48:25.25 ID:fEB3bKeS0.net
だいぶ前に買って損切りできてなかったカプコンでガチャすることにしたぜぃ

895 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 13:51:06.05 ID:+TkasRe80.net
日経ちゃん、35700からザラ場で36060まで戻す
ここ数日上げても下げても1月SQの36020に戻ってる気がするわ

896 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 14:04:20.77 ID:/wCwA/gf0.net
ネクソンうんちやけど松屋が上がってくれてまぁ満足や🐮

897 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 14:07:30.02 ID:rE6Wqon20.net
>>868
需要受けてサービス開始するわけわからな
そらもうあれよ

898 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 14:08:43.48 ID:/wCwA/gf0.net
住友ファーマ買ってええか?🥺

899 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 14:12:38.39 ID:eRpfjLhp0.net
KOBELCO今までの不当な下げを吹き飛ばせー🥺

900 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 14:14:28.68 ID:BllCdoZt0.net
買わないけど住友ファーマの決算は楽しみや
買わないけど

901 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 14:15:00.16 ID:wXYISPtr0.net
>>898
また塩漬けするんか

902 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 14:15:44.22 ID:/wCwA/gf0.net
>>901
ワイは塩漬けしたことないけど…

903 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 14:17:12.69 ID:WCoRYZSn0.net
>>698
この図なんや?
どうみたらええの

904 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 14:17:31.03 ID:wXYISPtr0.net
>>902
負けてる時はみんなそう言うんや
ただ握ってたら上がったってな

905 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 14:19:44.95 ID:/wCwA/gf0.net
>>904
ワイ短期しかせぇへんし今持ってるの全部含み益やけど🥺

906 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 14:19:57.57 ID:zh1WGCaU0.net
また明日新NISA積立の影響で円安にふれるんかな

907 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 14:22:31.33 ID:+TkasRe80.net
>>903
世界の時価総額に占める割合を年代ごとに見られるグラフや
1990年なら世界の時価総額のうち、アメリカ30%日本30%みたいな感じ

908 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 14:23:24.83 ID:WCoRYZSn0.net
>>701
これもしかしてロボ積立?
ROBOPROはちょっと興味ある

909 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 14:24:24.28 ID:fPQw6/DT0.net
>>906
全員が1日に積み立ててるわけでもないと思うけど

910 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 14:24:42.11 ID:rOOOYqndd.net
>>908
SBIの積立アプリやで
ロボはいるだけで何もしない

911 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 14:28:34.70 ID:WCoRYZSn0.net
>>907
サンキュー
ソースはどこで見れるかわかる?
海外出展ぽいね

912 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 14:29:12.10 ID:UdQ4IdJ+0.net
NISAに加えてFOMCタカ派なら相乗効果凄そう

913 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 14:32:31.32 ID:T1yA0yme0.net
150円超えるかな

914 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 14:32:53.88 ID:JBu7Gbi0d.net
>>905
でも本当は?🥺

915 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 14:33:08.65 ID:woeTZ/fd0.net
>>911
下にソース書いてあるやん
どうやって見るかは分からんけど

916 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 14:36:08.98 ID:pE7BfPDEM.net
>>911
ガーイ

917 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 14:38:27.10 ID:pE7BfPDEM.net
こんなレスしとる老人で初心者投資家て終わっとるやん

133 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e16-5eDQ) sage 2024/01/28(日) 16:24:14.62 ID:AX3Sjg+s0
昔のQ2ダイヤルの番号やぞ
知ってるG民なんてガチでおらんやろうけど

918 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 14:38:56.06 ID:/wCwA/gf0.net
>>914
そんなこと言われても🥺

919 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 14:57:03.17 ID:fx/RzBH7d.net
日経強すぎやろ

920 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 14:57:49.03 ID:E11Ii6mF0.net
上げるなら下げるな定期

921 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 14:59:23.56 ID:woeTZ/fd0.net
リバランスみたいな上げ方やな

922 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 15:01:30.75 ID:/wCwA/gf0.net
まだ調整必要やろ感あるけどもう4万まで行ってええで

923 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 15:01:30.78 ID:zh1WGCaU0.net
なんか最後ドカ上げしたぞ

924 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 15:02:05.30 ID:fx/RzBH7d.net
日経ブル大引け買いのワイ、涙

925 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 15:02:10.14 ID:GdHDjHkT0.net
そんなに上に行きたいのかい日経くん

926 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 15:02:57.61 ID:fPQw6/DT0.net
前月比見て絶望した
労働って糞だわ

927 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 15:03:13.33 ID:fx/RzBH7d.net
ワイ +0.82%
トピ +0.96%

負けたわ

928 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 15:04:14.42 ID:E11Ii6mF0.net
前月比+9.27%
前日比+0.65%

ワイのPFようやっとる

929 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 15:04:55.05 ID:AmPu7HEs0.net
第一三共と関電工の決算後乗りでお小遣い増えた😋
サンキュー>>884

930 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 15:05:07.69 ID:3E/wsR1ja.net
今月+16.97%🥺

931 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 15:05:44.34 ID:wXYISPtr0.net
>>918
ココだけの話にしといたるから

932 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 15:06:32.22 ID:c6mhT4Pg0.net
ポジ解消したのもあってワイPFは不動🥺
レーザーのデイリーガチャでそこそこ稼げたからまあええわ😎
いつもどおり上がったり下がったりしとるけど本当に決算の影響受け取るんかいな🤔

933 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 15:06:54.70 ID:1bKonStz0.net
午後の上げは何があったんや
昼休みに損切りしなくてよかったわ

934 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 15:07:05.21 ID:8IMLn7ZP0.net
ソシオやばすぎて草生えるわ
信用買いしててよかった

935 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 15:08:42.12 ID:R8vKWmmVM.net
九電増配だしオッケーかな

936 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 15:10:41.32 ID:E11Ii6mF0.net
とよーた3,000円で草
強いなぁ

937 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 15:11:08.03 ID:c6mhT4Pg0.net
ソシーオこの前IBMだかなんだかの影響受けて落ちた時拾っとくべきやったな…

938 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 15:11:35.62 ID:wXYISPtr0.net
トヨタはダイハツの一件で命拾いしたようにしか見えないなw
さすがやり手のトヨタ会長やで

939 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 15:12:21.64 ID:wXYISPtr0.net
大企業の下請け泣かせはほんまどうにかしてほしいで

940 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 15:13:58.19 ID:/wCwA/gf0.net
住友ファーマ流石やね

941 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 15:13:59.31 ID:fPQw6/DT0.net
もっとやれの間違いだろ?

942 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 15:14:37.16 ID:wzmN/xLSM.net
よかったな富士通が逝ったぞついでに分割

943 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 15:14:56.56 ID:wXYISPtr0.net
買ってないから損失0カロリーや

944 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 15:16:40.01 ID:uxmqDrVnM.net
>>910
会社のワイやん

945 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 15:17:30.20 ID:AmPu7HEs0.net
前月比+9.9やった

946 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 15:18:42.60 ID:E11Ii6mF0.net
>>892
https://i.imgur.com/Uol1f1v.jpg

https://i.imgur.com/T0kEUFh.jpg

察してあげようや

947 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 15:20:05.62 ID:TsTAfKXh0.net
ちょっと待って!?

日経くん、好きぃ…♡

948 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 15:24:18.82 ID:wXYISPtr0.net
>>910
AIで売り買いしてくれないんか
なにがロボプロやねん

949 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 15:24:19.86 ID:/wCwA/gf0.net
さきももさらに上げるんか…
今年はひと味違うわね

950 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 15:30:06.97 ID:fx/RzBH7d.net
前月比 +9.5%(利確分の税引後+7.97%)

利確するたび20%持っていかれるの腹立つね

951 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 15:30:47.21 ID:/wCwA/gf0.net
>>86でワイが勧めた元気寿司こっから500円ぐらい上げてるけど買ったか?
もちろんワイは買ってない☺

952 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 15:31:02.75 ID:rUtMOq3EM.net
デイトレするなら源泉徴収なしにしなよ…

953 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 15:31:23.90 ID:l5bY52VG0.net
国内株式前月比-9.15%

954 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 15:33:06.81 ID:g9YOBt6bM.net
住友ファーマ赤字おめ

955 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 15:33:11.30 ID:eO2i2yzvd.net
ワイのアドバンテストレーザーテック九州電力カプコン助かる?🥺

956 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 15:33:24.18 ID:CHJBAM4Y0.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240131/k10014341831000.html

まーたトヨタのリコールやんけ
海馬か?

957 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 15:36:30.55 ID:lY5rJCYJ0.net
LIXIL大丈夫なんか🤔

958 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 15:38:31.15 ID:eRpfjLhp0.net
>>955
いけそうやん😉

959 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 15:44:18.05 ID:fx/RzBH7d.net
>>952
口座開設した当初はデイトレ投機型になるなんて思わなかったんや

960 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 15:47:36.69 ID:mO+XvmRQ0.net
源泉徴収ありなしって後から変えれるんやっけ?
どうせ月20万超えたら払わなあかんらしいしええかなと思ってワイもありのまんま投機に手を出してるわ

961 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 15:48:07.11 ID:uzsl1RYM0.net
また印旛部が大敗北してしまった
勝利を知りたい

962 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 15:56:02.03 ID:Lry9YpANd.net
>>958
危ないところやった😤

963 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 15:58:03.18 ID:wXYISPtr0.net
>>959
どこか知らんけど大手なら申請したら切り替えられるで

964 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 16:04:32.07 ID:4dkxP4ys0.net
楽天G、約2650億円のドル債発行へ-利回り12%超は日本企業最高
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-30/S81Z03T0G1KW00

バスに乗り遅れるな!

965 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 16:07:00.17 ID:wXYISPtr0.net
>>964
円安やのにドル負債買ってええんか

966 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 16:07:27.68 ID:q1aBYCPC0.net
これ円高になることを祈って社運賭けた博打しとるって認識であっとる?

967 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 16:08:40.91 ID:Dnmpkkbz0.net
禿と違ってガチ感あるよな

968 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 16:08:58.15 ID:Lry9YpANd.net
>>966
去年もユーロ建て債で同じことして、ユーロ円更にユーロ高になってるで😉

969 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 16:09:13.69 ID:C1S4XAX4a.net
同社は今回調達する資金で2024年に満期を迎えるドル建てシニア債を全額借り換える考え。

970 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 16:09:38.80 ID:C1S4XAX4a.net
だから為替云々じゃなくて単に借り換えてるだけ

971 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 16:09:39.29 ID:fPQw6/DT0.net
球団売るって言い出してないからまだ余裕やと思ってる

972 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 16:11:30.84 ID:0Ipjj+Vw0.net
これぐらいしか資金調達の道がないんだろ
10%超える利率てジャンク債やろ

973 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 16:12:56.09 ID:wXYISPtr0.net
>>969
満期が来ても円にできない悲しみの架替えか

974 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 16:30:03.32 ID:GdHDjHkT0.net
愛知県の火力発電所爆発まだ詳細分かってないんやな

975 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 16:34:46.00 ID:Lry9YpANd.net
SBIのPTS見られないじゃん😡😡😡

976 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 16:50:15.73 ID:MDUyk5FCF.net
爆発の可能性あるから火力発電所は全廃だな

977 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 17:01:39.74 ID:MD7JwSFz0.net
SNSで投資そろヤバって見つけたんやが株買ってるワイは政府に騙されてるんか?

978 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 17:02:02.08 ID:+TkasRe80.net
暴騰サインでたな

979 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 17:31:11.60 ID:49pgOZk10.net
モバイル会社傾けすぎだろ

980 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 17:36:54.48 ID:LpOGIDKc0.net
F&G的には加熱ってほどでもないんよな
ひたすらジワ上げ

981 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 17:50:15.48 ID:lBFobK0S0.net
+1.71%🥺

982 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 17:52:18.33 ID:UuHHh2Mt0.net
毎日印旛民煽ってるだけで金が増えるらしいな

983 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 17:53:44.71 ID:fPQw6/DT0.net
株価を下げる敵を許すな
徹底的に迫害しろ

984 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 17:54:54.57 ID:mO+XvmRQ0.net
売り豚は焼きつくせ、チャーシュー超えて消し炭わ

985 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 17:55:49.59 ID:rKqYD+8mM.net
株価を下げる敵は高値で売り抜けた奴だ

986 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 17:57:13.88 ID:Kxx/jApS0.net
みんな月初高狙っててワロタ

987 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 17:57:15.99 ID:6jcdrxwv0.net
それな
自分だけ得しようって考えが気に入らない

988 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 18:04:29.98 ID:lBFobK0S0.net
ワイだけが儲けたい😡

989 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 18:06:53.63 ID:JXvcUbZ6M.net
オルカン31に買って1日売しようとしたけど忘れた😕

990 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 18:09:07.75 ID:KWyQ5PAI0.net
CWEBでは手痛い敗北を喫したがソシオガチャ成功でギリセーフや

991 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 18:10:48.09 ID:rKqYD+8mM.net
>>988
儲けたかったら信者を作ることだな
自分が信者のままだといつまでも儲からない

992 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 18:12:05.65 ID:lY5rJCYJ0.net
>>988
みんなで儲かろう🥺

993 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 18:14:14.55 ID:Jonf0rRA0.net
すまんCWEB(KWEBでも可)流石にそろそろ買い時じゃね?
アリババとテンセントとかいう化け物企業おるしなんとかならんか?

994 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 18:15:28.18 ID:eRpfjLhp0.net
なんGにもCWEBマンおるんか

995 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 18:15:59.12 ID:lBFobK0S0.net
🚩か?

996 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 18:16:13.08 ID:UuHHh2Mt0.net
なんとかなるんならとっくになんとかなってるんやないか🤔

997 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 18:16:38.30 ID:Jonf0rRA0.net
人柱になって信用でKWEBおつまみしようかな

998 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 18:26:49.19 ID:eY1TZtiA0.net
株式制度やめまぁす!が通用する国やからな
ワイはやめとく
挑戦する心を軽視するわけやないけどリスクが高過ぎるわ
ギャンブルするならFXやるで

999 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 18:36:27.01 ID:/wCwA/gf0.net
元気寿司買えや

なんGTUS部(KB,SIKNなんでも)283
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1706693741/

1000 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/31(水) 18:37:27.84 ID:OFcm9Yed0.net
素直にyang マンじゃだめ?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200