2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJNVA部★324

1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fc2-H2g0):2024/01/27(土) 22:00:34.13 ID:XZd6j3ho0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立てのときは↑の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所関係
http://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1695016803/
http://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
※前スレ
なんJNVA部★323
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1706184242/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

510 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-Q03u):2024/01/28(日) 21:47:34.52 ID:lyPSMHh3d.net
[0.8(ponyDiffusionV6XL_v6) + 0.2(reproginexl_v10)] > NAI 3 !

511 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a43-SztT):2024/01/28(日) 21:48:20.68 ID:U3Qq+QUs0.net
うわっLora4時間回してたんだけどタグミスってDataSetTagEditorで消さずに全部盛ってた・・・・・
なんにも表示されん・・・・やり直しや・・・・・・・・・・・・・・

512 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7129-ZxFH):2024/01/28(日) 21:48:28.95 ID:iR/soNg30.net
>>494
参考になったやで
https://i.imgur.com/eONMp0h.png

513 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c546-YVU6):2024/01/28(日) 21:48:36.08 ID:W9NBXBxy0.net
ヒルチャールくん便利すぎる
どこからそんな絵が出てくるんや
https://files.catbox.moe/gh4x9h.jpeg

514 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 714f-KDVF):2024/01/28(日) 21:49:53.20 ID:VKF2+glu0.net
>>512
メカ現場猫…完成していたのね…

515 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-+VTY):2024/01/28(日) 21:51:11.27 ID:SySVVBbz0.net
>>478

これは良いミミちゃん
ナイス~

516 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a11-TUA6):2024/01/28(日) 21:52:35.94 ID:MLTgQwNF0.net
ポニーで色々イジってたがさすがにポールトリックは出てくれんかったな
https://i.imgur.com/QTOx8oU.jpg
https://i.imgur.com/RqMxgMQ.jpg

517 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b665-7cac):2024/01/28(日) 22:00:58.25 ID:Lg5dblwm0.net
>>509
兄魔人のキャラワイルドカードなんかあったんけ?
公式のキャラ集を自分でまとめなおすのも大変やから
もしリンクあったら教えてくれんか

https://i.imgur.com/plgtnBy.png

518 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66a4-5QNn):2024/01/28(日) 22:01:46.72 ID:d6VwYPSA0.net
majinaiの魔人絵はそこそこあるのにponyは2枚しか出てこない・・・
探し方が悪いんかな

519 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5938-fWbJ):2024/01/28(日) 22:02:34.26 ID:tgzN47R70.net
>>392
i2iのbatch機能知らんかったわ!ありがとうやで!

520 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-on57):2024/01/28(日) 22:03:11.63 ID:e4A+XXQx0.net
i2iのバッチは3D法で動画作るときとか色々発展形がある機能やで

521 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7129-ZxFH):2024/01/28(日) 22:03:55.00 ID:iR/soNg30.net
ロボガチャおもろいなあ
https://i.imgur.com/9vXDlFQ.jpg

522 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7991-5GAl):2024/01/28(日) 22:04:11.33 ID:2cbH09sA0.net
>>13
>>517

523 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 22:05:21.53 ID:YGKMPpTP0.net
>>512
🐱「機械が勝手にやりました」
🤖「ニンゲンニイワレテヤリマシタ」

524 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 22:09:04.78 ID:5Jz68pGS0.net
ponyはたまにpromptの順番や強度次第でノイズ画像生成されるのなんなんやろなあ

525 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 22:11:27.27 ID:Lg5dblwm0.net
>>522
サンガツ
調べたら
Dynamic pronptにワイルドカードマネージャーなんて機能あったんやな
いつの間にかExtentionに入っとったわw

526 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 22:12:13.69 ID:tSYo8HYO0.net
最近ponyばっかりで出力してるけどdanbooru語並べるだけじゃなく自然言語での説明も混ぜた方が効きがいい気がする
ただサイトで翻訳するひと手間があるから英語の文法とかしっかり勉強しておけばよかった

527 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 22:14:09.71 ID:mpxVqfO60.net
>>517
キャラワイルドカードは>>522も書いてるけどこれやで
https://huggingface.co/spaces/Linaqruf/animagine-xl/blob/main/wildcard/character.txt

528 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 22:16:31.74 ID:Lg5dblwm0.net
>>527
ありがとやで~!

529 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 22:17:31.86 ID:VKF2+glu0.net
>>526
モデルカードに自然言語指示も効くようにしたやでって書いてあるからな
ただでさえじゃじゃ馬なんやから使わん手は無いと思うわ

530 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 22:17:32.58 ID:esEBnhJm0.net
逆バニー作ってたはずなのにバニーですらないボーイまで出てきて草
供養供養
https://i.imgur.com/7Umk9R8.png

531 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 22:20:28.84 ID:bCUF907r0.net
エロに関してはponyの圧勝やけど絵柄はやっぱ魔神ちゃんの方がええな

532 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 22:24:54.79 ID:3ZdnYLNF0.net
>>531
ponyで生成して魔人にRefineしたら?

533 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 22:25:33.68 ID:e4A+XXQx0.net
特別なエロやらない場合は魔神ちゃんでええし、慣れ親しんだタグでいけるしねえ
ただ魔神ちゃんでもponyでやったみたいなネガ盛り盛りやるとまた好みの味が出てくるって再確認できたわ

534 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 22:33:49.66 ID:lwj3dW0K0.net
ドルフロで一番積極的に逆バニーを着そうな人形としてお墨付きを頂いている
https://ul.h3z.jp/VxBLNpzn.png
https://ul.h3z.jp/lWO1MAxe.png

535 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 22:38:51.00 ID:U3Qq+QUs0.net
>>531
>>414見ても絵師タグ入れて絵自体が溶けてたりするから
やっぱり元々ケモノ重視でやってて、他はついでだったんちゃうかな

536 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 22:41:18.30 ID:RoLxTWt70.net
魔神とponryのマージモデル新作がcivitaiに出てたから試してみたが、絵柄さえなんとかできれば体位とかはかなり出しやすいな
上下逆さまに吊り上げて上から触手ぶち込むような絵も破綻せずに出るし、今のところ魔神やponryみたいにノイズ絵が出ることもない
問題は絵柄だなあ。
ponryが強いのか英文説明も良く効く

537 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 22:44:53.42 ID:VuKgELe10.net
確かにCivitaiには魔神とponyの各種マージモデルが出始めとるな
どれがベスト配合なんやろか

538 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 22:50:12.22 ID:tSYo8HYO0.net
>>529
やっぱり自然言語に関して調整してるみたいだから効き良いよな
公式discordに貼られているyoutubeの紹介動画、civitaiの説明欄のリンクから見れる投稿サイトでも自然言語が含まれている画像がある

539 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 22:51:25.61 ID:e4A+XXQx0.net
バタ臭さをなくして自然言語の効きもよい体位に詳しいモデルが半年以内には体験できそうやな

540 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 22:53:54.48 ID:RoLxTWt70.net
俺が今試してるのはjs2pronyってやつ
吊り上げて背中側から頭だけこっち向けてフェラさせられないかとプロンプトを試行錯誤中
魔神用のLoraも意外に効くみたい

541 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 23:00:19.63 ID:oW2MPXwM0.net
>>490
3枚目みたいな色味出したかったんや
めちゃくちゃ参考になったで

542 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 23:05:44.62 ID:3Weq9t6s0.net
今日マージして遊んでたけどXLおもろいね
片方のTEだけ差し替えたりたのしい
https://i.imgur.com/p49iQ3s.png

543 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 23:08:55.62 ID:QXawULfW0.net
NAI3でトあるキャラが顔面だけ頑なに真っ白になってクソコラ状態になって
どう頑張っても治せなかった

ふと、エロ絵だとちゃんと出てるのに気づいて
エロく無い絵にもnsfwいれたらとちゃんと顔が出るようになった
やっぱデフォnsfw NGとか無駄に学習結果減らすだけで良いこと無いわ

544 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 23:10:58.55 ID:VKF2+glu0.net
顔面が乳首と同じ扱いやったんやな

545 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 23:12:29.66 ID:egZzB5QR0.net
逆バニーの日なのにアナル尻尾が見当たらないナンデ!?
と思ったらponyでもアナル尻尾は安定しないんやね…LoRA作ったわ
https://ul.h3z.jp/Gdaw61Li.jpg
https://ul.h3z.jp/J5UlWOXQ.jpg
https://ul.h3z.jp/71YsDSNV.jpg
https://ul.h3z.jp/DRVVJJ0z.jpg
https://ul.h3z.jp/FB3WgM4g.jpg
絵柄迷子やわ…表情系のプロンプトでも割と雰囲気変わってしまうし難しいで

546 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 23:14:05.57 ID:AebiO1+e0.net
pony触ってみたけど本当にエロ特化って感じだなあ
普段使ってる普通のプロンプトは結構効きづらい印象
エロ以外のお題イラストとかには魔人の方が使いやすい

547 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 23:15:23.79 ID:e4A+XXQx0.net
効きづらいっていうか実際違うしな
それを踏まえた上で、ってことなんだとは思うが

548 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 23:18:04.55 ID:Cokv3Ov40.net
>>474
サンガツ
めっちゃ速いな
1024x1024なら--medvram-sdxlなしの方が早いか

549 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 23:19:59.82 ID:lwj3dW0K0.net
やっぱり和風のお人形にセクシーな下着を着せるのは最高やな!
https://ul.h3z.jp/3u3YLTaL.png
https://ul.h3z.jp/QBolMJrS.png
https://ul.h3z.jp/uSiCskNU.png
せっかくだからテッカテカの逆バニーも着せる
https://ul.h3z.jp/erdak05d.png

550 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 23:22:06.56 ID:EF367udw0.net
>>541
3枚目みたいな塗りがいいならさらにsource_animeを追加で突っ込めば出やすくなったはず。

551 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 23:23:58.16 ID:WtxeKi4ea.net
>>542
XLもやっぱBASEがTE層になっとるん?

552 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 23:31:12.61 ID:2cbH09sA0.net
https://majinai.art/ja/i/7NkahGG
https://majinai.art/i/7NkahGG.png
Ponyよく効く絵師タグ使ったらいい感じや

553 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 23:32:11.68 ID:ssAp5MIM0.net
ponyの調教チカレタ…
とりあえずAI絵っぽいAI絵をひり出せるようにはなった
これここ見てなかったらポテンシャルに1ミリも気づかずに触りもしなかったモデルだなあとしみじみ思う
https://files.catbox.moe/ykolrk.png
https://files.catbox.moe/1hrjbo.png

554 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 23:33:04.90 ID:AebiO1+e0.net
>>547
例えば女性をカマキリに見立てる画像を作ろうとした時
髪を触覚に胸を複眼にM字脚をカマに見立てて全身を緑のラバースーツに包むような構図を
魔人だとある程度素直にプロンプト組み立てれば寄せれるけどponyでは効かないプロンプトが多い
まあ俺がpony使うのが下手なだけかもしれんけど

555 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 23:34:24.84 ID:XeUklZ3j0.net
>>512
右奥にロボ猫に仕事取られた捨て猫おって草

556 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 23:34:51.43 ID:3Weq9t6s0.net
>>551
せやね~
attntionのkだけ差し替えたりしても変化めっちゃ出るから層別よりたのしいで

557 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 23:35:06.80 ID:5Jz68pGS0.net
完全挿入じゃなくて半挿しっぽい插入中を示すpromptってなんかある?
danbooru探しても見つからんかった

558 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 23:42:12.39 ID:F4LnIewA0.net
効力あるかどうかは試してないけどタグとしてはjust the tip

559 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 23:45:43.44 ID:5Jz68pGS0.net
>>558
サンガツ!
vaginalと合わせたら効いたわ
ponyすごいな…

560 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 23:47:00.39 ID:RoLxTWt70.net
途中まで入ってる、みたいなのならdick half inside pussyみたいなのもあるけど、1.5の頃にLoraとセットで使ってたからSDXLで使えるかは不明

561 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 23:54:50.22 ID:WtxeKi4ea.net
>>556
はえーサンガツ
ponyと魔人だとプロンプトの通り方違いすぎるからTE上手くマージできれば理想になるかもな
まあなんとかいいとこ取りできりゃええんやけど、変化する(良くなるとは言ってない)がダルそうやしワイにはそこまでやる熱意はない……

562 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 23:57:29.73 ID:nXB0/5KR0.net
Ponyはいい感じの絵柄になった!と思ってキャラタグ入れるとまたバタ臭くなったり、タグの組み合わせ次第でノイズしか出力しなくなるから扱いが難しすぎる
最適解絶対ないやろこれ

563 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/28(日) 23:57:37.60 ID:5Jz68pGS0.net
>>560
こっちはprompt単体だと効かなそうやな
残念や

半挿しとか七部挿しくらいまで区別してくれりゃええのになあ

564 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 00:00:07.45 ID:aTHt0izm0.net
>>562
wikiの個別ページは効きそうなタグを制作例と一緒に羅列することになりそうで書き方に頭抱えてるわ

尚公式の制作例投稿サイトもある模様
登録しないとnsfwは見れんっぽいね
https://purplesmart.ai/

565 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 00:10:20.43 ID:+V46K6jeM.net
https://ul.h3z.jp/xeiz8ucY.jpg
https://ul.h3z.jp/DO4mm6MS.jpg
https://ul.h3z.jp/9B0rueMz.jpg
やっとポニーくんがワイのキンタマ刺激する絵出しはじめた
でもなんかまだどこかバタ臭いのが残ってるというか微妙に抜けへんな…

566 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 00:12:25.96 ID:rRQMoeTT0.net
エロワード盛に耐えられる組み合わせが解んね

567 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 00:13:45.83 ID:bDTi3X2P0.net
憧れのあの子の寝込みを…
https://files.catbox.moe/tgtbue.png

568 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 00:14:41.43 ID:Q5FgBBU+0.net
ponyはダイナミックな構図が多くてガチャが飽きない

569 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 00:22:04.25 ID:XJciOAX/0.net
ponyちゃん前貼りそこに貼るんか

流石やようわかっとる
https://files.catbox.moe/gjqahb.jpg

570 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 00:41:39.76 ID:OAmHn++E0.net
ポニーのキャラ一覧見てたらスプラトゥーンやゼルダのミドナおった
さすがポニーやな
https://i.imgur.com/qXnQkpI.png
https://i.imgur.com/cqvKL2r.jpg

571 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 00:44:15.54 ID:2zXvdZEt0.net
ponyは枕詞ならぬ枕プロンプトこそクセがあるけどそれ以外はわりと柔軟な感じするわ
今のところdanbooru語でもちゃんと意図を汲み取ってくれる
https://files.catbox.moe/1nahl9.png
https://files.catbox.moe/b4jnl6.png
https://files.catbox.moe/0sgiuu.png

572 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 00:58:23.64 ID:R2G+D2XU0.net
すまんComfyUI使ってるニキおる?
ランダムに要素出すdynamic promptって使えるんか?
絵柄タグランダムにして気分転換したいんやけど

573 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 01:08:22.56 ID:DCuUCIXE0.net
>>572
カスタムノードにあるでー プロンプトの記述とかはWebUIと同じやでー

574 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 01:09:55.61 ID:OAmHn++E0.net
>>572
https://github.com/ltdrdata/ComfyUI-extension-tutorials/blob/Main/ComfyUI-Impact-Pack/tutorial/ImpactWildcard.md

575 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 01:12:44.43 ID:LihiWdjC0.net
colab pro勢ってここどれくらいおるんやろ
今日もなんか不安定や

576 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 01:12:47.91 ID:QkNUbx3x0.net
ワイはインパクトの方使ってるけど@構文無いんだよな

577 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 01:18:42.88 ID:R2G+D2XU0.net
色々やってなんとかできたわ
>>573
>>574サンガツ

578 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 01:25:18.80 ID:Y905N2yx0.net
>>575
ワイcolabやで。いまはしとらんが数時間前は問題なかったな。最近はgradioがたまに落ちて接続出来んことがあるが、それくらいかな

579 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 01:27:57.70 ID:SJ60VUj50.net
LoRAでアニメキャプの絵柄anime screencapに吸わせたのと、一緒に学習させたシンプル濃いめソシャゲ系絵柄と、なぜか絵柄があっさりとするexpressionlessを混ぜ込んだ結果
アニメ雑誌ピンナップみたいになったんやけどLoRAからとなると再現できる気がせんわ
適当に作った野菜炒め現象に陥ってもうた
https://i.imgur.com/IvTvV5W.jpg
https://i.imgur.com/1aptN4h.jpg

580 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 01:38:14.72 ID:C4CR1+zo0.net
趣を変えてシルエット遊びもええなー
適当に作って壁紙にしよかな…
https://i.imgur.com/FDIm0rf.png
https://i.imgur.com/ODJLtjT.png
https://i.imgur.com/jMUQ0MY.png
https://i.imgur.com/CnkDhvD.png
https://i.imgur.com/LvdEOQL.png
https://i.imgur.com/zOH9Fnd.png

581 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 01:40:21.54 ID:lT1x9XnN0.net
>>579
1枚目のユイの再現度が凄いな
1.5でもloraがあったけど服装とか簡単に崩れた
animagine?それともpony?

ゲームのスクリーンショットなんかもCGとかに吸着させたら行けるのかね?
アニメキャプでそこまで切り分けられるのならゲーム3Dモデルも行けそう

582 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 01:58:52.74 ID:U9+dt5Xi0.net
ちょっと特殊かな?
https://i.imgur.com/2cTk3oj.png

583 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 02:03:18.67 ID:SJ60VUj50.net
>>581
animagineやで
このモデルLoRA作るときの理解力がすごいわ

584 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 02:08:36.57 ID:I6dnMWXa0.net
我が部族に伝わる孤高の香り部やりたいのに尻穴から出てくれない
https://files.catbox.moe/rtmahy.jpg
https://files.catbox.moe/uqc1kg.jpg

585 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 02:14:19.15 ID:lO4JolwB0.net
Js2Prony悪くないな。
構図だけこっちでやって、Refinerでステップ0.2ぐらいから兄魔神に返したらキャラLoraも崩れない。

586 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 02:14:28.35 ID:lT1x9XnN0.net
>>581
animagineの方だったのか
俺は無印SDXLを元にlora作ってた
アニメ関係だと魔人に頼るのが正解か・・・

587 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 02:23:00.69 ID:9BZbEcR/0.net
https://ul.h3z.jp/G0z5VYH3.jpg
https://ul.h3z.jp/W8Q6cfC1.jpg
https://ul.h3z.jp/S7017yc9.jpg
https://ul.h3z.jp/ezTMBpQV.jpg
ponyのダイナミックなエロ体勢はほんと楽しい
4枚目みたいなpastieが上からチラっとだけ見える構図もいい

マージモデル色々出てるみたいだしエロの強さは残したまま絵作りを安定化させた最強モデルが生まれる事に期待や

588 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 02:27:50.77 ID:9BZbEcR/0.net
2枚目左腕と重なる形で3つ目のおっぱいが出ちゃってる
乳房乳首の複数出現はXLになってもまだまだ起きやすいやね
手足の複数化はそこそこ減ったと思うんやけど

589 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 02:30:16.14 ID:DCuUCIXE0.net
最近話題のponyってなんですか?スレ追いきれなくてなんなのか分からずじまいでした

590 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 02:35:20.80 ID:Cj0vGk8A0.net
>>589
このことやろ
https://civitai.com/models/257749/pony-diffusion-v6-xl

591 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7197-DQL8):2024/01/29(月) 02:38:19.56 ID:j6d3B7LA0.net
ブルアカメカクレモブかわえ〜
Lora作ってたら、バニーの日過ぎちゃった…
https://ul.h3z.jp/5HSmuK6H.png
https://ul.h3z.jp/0E5fhjTZ.png
https://ul.h3z.jp/uNAgz2kM.png
https://ul.h3z.jp/0U948AGt.png
https://ul.h3z.jp/Rd4ZxW2j.png

592 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7197-DQL8):2024/01/29(月) 02:38:46.62 ID:j6d3B7LA0.net
もういっちょメカクレモブ
https://ul.h3z.jp/gfMrHjo2.png
https://ul.h3z.jp/CkklpeZE.png
https://ul.h3z.jp/QHmOHQN9.png
https://ul.h3z.jp/ws8uo0Pj.png
https://ul.h3z.jp/AZZe0eSx.png

593 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-l4HI):2024/01/29(月) 02:45:21.06 ID:C4CR1+zo0.net
メカクレモブ子ええよな
https://i.imgur.com/4UAi8o7.png

594 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9168-r6K7):2024/01/29(月) 02:47:44.26 ID:bDTi3X2P0.net
NAIちゃん逝く

595 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7197-DQL8):2024/01/29(月) 02:50:44.24 ID:j6d3B7LA0.net
>>593
いい…

596 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91d7-IHfd):2024/01/29(月) 02:57:51.72 ID:URLtrqsE0.net
またNAI殿が死んでおられるぞ

597 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a2c-hp37):2024/01/29(月) 02:58:32.41 ID:NoOoJZYK0.net
インペは生きてるのでインペタイムですよ

598 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-TUA6):2024/01/29(月) 03:02:00.82 ID:FHX6fEGV0.net
まーた重いよNAI

599 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 89e8-on57):2024/01/29(月) 03:02:41.18 ID:Mayipn4i0.net
クリスタとペンタブ買ってCNの下絵を描き始めたんだが
俺のが力だとマウスでやるのと大差なかったわ…

600 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 595e-TUA6):2024/01/29(月) 03:05:09.25 ID:RmizkKpy0.net
CN下絵は3Dモデル並べるんが結局早かったな…

いや、今となっては超絶雑コラでもええわ

601 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a2c-hp37):2024/01/29(月) 03:07:41.70 ID:NoOoJZYK0.net
というか今からが北米の日曜コアタイムか、そりゃ止まるわ

602 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea14-7cac):2024/01/29(月) 03:09:18.42 ID:9BZbEcR/0.net
ponyでアナル断面図LoRAを公開してたんやけど
そういえばponyって獣姦に強いし面白いことになるかなと思って馬姦を出してみたんよ(LoRAはアナル断面図のみ)
https://ul.h3z.jp/hDEFpBnr.jpg
https://ul.h3z.jp/ZhPDVssU.jpg
https://ul.h3z.jp/h6cOvNfv.jpg
https://ul.h3z.jp/ZzxjuECe.jpg
強すぎて笑っちゃったわ

603 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-7cac):2024/01/29(月) 03:12:56.57 ID:7lFhmwot0.net
pony初挑戦
ニキらのサンプルのおかげで助かるわ!
https://files.catbox.moe/t01rtr.jpg
https://files.catbox.moe/9khsoc.jpg

604 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-7cac):2024/01/29(月) 03:13:56.09 ID:7lFhmwot0.net
追加
https://files.catbox.moe/79agdj.jpg

605 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-HqHZ):2024/01/29(月) 03:14:44.35 ID:5hiCVvuZ0.net
NAIちゃんさぁ
金取ってるサービスならもう少し頑張ってよ

606 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a2c-hp37):2024/01/29(月) 03:17:49.17 ID:NoOoJZYK0.net
NAI殿が500エラーを吐き始めたぞ!
寝る時間だね

607 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b691-w+86):2024/01/29(月) 03:17:55.99 ID:ZWewPxCi0.net
そんなんだとまた光の戦士にモデル流出させられちゃうよ

608 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea14-7cac):2024/01/29(月) 03:28:49.02 ID:9BZbEcR/0.net
犬編
https://ul.h3z.jp/3QEvLACW.jpg
https://ul.h3z.jp/RkQuSqzU.jpg
https://ul.h3z.jp/RuSCjtZz.jpg
https://ul.h3z.jp/7O3uEFuj.jpg
チンポ形状崩れちゃったけど交尾スタイルも出るのスゲェや

609 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a988-on57):2024/01/29(月) 03:36:30.38 ID:R2G+D2XU0.net
https://i.imgur.com/YQ8F8dy.png
js2prony使ってみたらなんか色薄い上に謎の白点が出るんやけどなんやこれ…

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200