2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJパチンコパチスロ部【転載禁止】★1126

1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 07:43:32.03 ID:MAkT246Vd.net
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv

スレを立てる時はコピーして3行に増やすこと
次スレは>>980が立てること
※前スレ
なんJパチンコパチスロ部【転載禁止】★1124
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1706252865/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
なんJパチンコパチスロ部【転載禁止】★1125
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1706359534/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

455 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 20:37:43.38 ID:4662rQm80.net
リプと左ナビばっかりくるなんやこのクソインチキ台!?

456 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 20:38:13.79 ID:6baES9GR0.net
6万目何とか天井準備中に50G乗せて緑背景そろそろ頼む😭

457 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 20:38:46.67 ID:YU2Kyp5B0.net
平日でもエヴァ新旧共に17以上回るからなぁ

458 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 20:40:25.27 ID:4662rQm80.net
ミス・ルサンチマンやらせろや

459 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 20:42:21.18 ID:Toevw/ye0.net
レールガンのときラッキーパトも遊んだけどなんかよく分からんパト数でも当たったり99でも外れたりするから先読みとどっちが熱いのか分からなかったわ

460 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 20:44:47.85 ID:uFX/fm/b0.net
>>458
右ブス「すまんのか?」

461 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 20:46:11.02 ID:8ABV5aq20.net
>>458
はい保証負け

462 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 20:47:24.64 ID:6baES9GR0.net
はい赤い人にチャンスアップきて敗北つまんね

463 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 20:47:25.38 ID:3Hes/sFRM.net
安心と信頼の500回転😁

464 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 20:48:31.67 ID:aBP7TylW0.net
とある2の先読みシンプル信頼度70%らしいが絶対そんなないやろ…

465 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 20:52:13.06 ID:Ohd8kY7m0.net
捲ったし6確出たで!
https://i.imgur.com/X6fe8tu.jpg

466 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 20:54:20.62 ID:rIaH5ufc0.net
ユニバはいい加減まどマギのスマスロ出せ

467 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 20:56:12.60 ID:7ivhLUzo0.net
まだ出てないシリーズ
・まどマギのスマスロ
・ダンバイン2
後一つは?

468 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 20:57:06.68 ID:+plo2RgOr.net
マギレコのスマスロ出るぞ

469 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 20:58:03.32 ID:6baES9GR0.net
前兆中にレア役引いてぬか喜びするのほんとにきらい

470 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 20:58:26.83 ID:uFX/fm/b0.net
>>465
ようやっとる

471 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 20:58:48.86 ID:SiDNXe8f0.net
アリアのアニメ2期

472 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:03:19.27 ID:0l496N2G0.net
>>453


473 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:04:21.63 ID:jZHb1RA00.net
仕事終わりにちょっと北斗小突いただけで8万円もくれたわ
仕事なんかやってられないね😏

474 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:04:28.98 ID:o0+G0qSZd.net
リゼロ2
30%保留とかいう1or5を挟んで外れる保留

475 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:06:23.07 ID:P1KYRd1Xr.net
からくりって幕間チャンスと運命の一撃なんも引かずに突破するのじゃどっちの方が設定差でかい?

476 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:10:20.93 ID:Zozaltdo0.net
>>467
エヴァのスマパチ

477 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:11:26.14 ID:6qfzkHqe0.net
>>467
バイオのスマスロはこの前初めて出たか

478 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:11:27.12 ID:S7Pr+V820.net
北斗無双2

479 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:11:42.24 ID:6baES9GR0.net
63k女の子3人の赤背景

480 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:11:52.66 ID:4EH3MAQb0.net
禁書2
右の消化早いから煽り来て発展するかな?って少しでも球打ち止めると
発展しなかったときあっという間に保留なくなっちゃうの少し嫌
仕置人思い出す
ほんのもう少し消化スピード遅くてもよかった

481 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:12:17.81 ID:e9GvZS4C0.net
バイオのスマスロなんてまだ出てないやろ

482 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:12:31.00 ID:JZIdpHjP0.net
まどマギは初代踏襲するだけで天下取れるやろ
え?叛逆と前後編が初代踏襲やった?嘘つけや

483 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:14:39.64 ID:5BhSKHdx0.net
ゲッフィはオススメレバブルでやると入賞レバブル楽しめるし謎当たりもするからマシになるぞ
何より点滅保留で大抵ポーピーするから事前に身構えることができるのが最大のメリットや

484 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:15:11.97 ID:6baES9GR0.net
シナリオ10以上きた頼む🙏

485 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:16:24.41 ID:6baES9GR0.net
榎木やだやだやだやだやだやだ

486 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:16:51.70 ID:2Vybsm+n0.net
初まど打ちて~ってなるけど
思い返すと撤去になるしばらく前から
まどか触って無かったな
投資も結構いくし

487 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:16:58.98 ID:W+pGZ8y7d.net
とある16~17回転やったから止めたけど貯玉で遊んでたから等価ボーダーと見て打ちきってもよかったかな

488 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:17:56.25 ID:6baES9GR0.net
愛知の巨人きたか?

489 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:19:27.43 ID:e9GvZS4C0.net
正直流石に「電源消えてる初代のが面白い」は話盛りすぎやろ…って引いたわ

490 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:20:04.73 ID:3Hes/sFRM.net
3回に2回700回転以上当たり前なのやめーや

491 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:21:13.11 ID:uFX/fm/b0.net
まどFへの異常なネガキャンはライバルメーカーがやってた説
大ヒット機種出されたらやばいもんな

492 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:21:13.70 ID:aBP7TylW0.net
よっぽど回るんか
そんなにはめたらもう打つのやめたくなりそうやけど

493 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:21:18.60 ID:NJp/zcPW0.net
まどマギのシステムなら乙女銭形好きやけど鏡はイマイチ
自分でもなんでか分からん

494 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:21:34.24 ID:9SUIvxEK0.net
暗に打たない方がマシやわって言ってるだけやろ筐体見てるだけで面白い訳無いし

495 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:21:39.90 ID:q5Wt0uKUM.net
ワイも初まどはやられまくってから触れなくなって撤去年に改めて打ちまくったな
つーかこの頃ゲーム数管理のATばっかで嫌気が差してスロ打ってなかったわ

496 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:23:25.14 ID:P1KYRd1Xr.net
シナリオ管理型って地味にクソやない
2%とか無理やん

497 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:24:51.12 ID:e9GvZS4C0.net
>>493
鏡は貫きないからとか?

498 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:25:25.37 ID:zRdqU7pv0.net
ぶっちゃけスマスロまどかめっちゃおもろかったよな
謎の圧力で潰された神台なんだよな
普通にホールに40台くらい入ってていい

499 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:25:46.37 ID:6baES9GR0.net
6戦目敗北😭
600枚て

500 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:26:53.36 ID:q5Wt0uKUM.net
まどfはスマスロアルノドアゼロやったらまだ2台くらい残って物好きが打ってたんやないかな
ガワが逆に足枷になったパターンやわ

501 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:27:38.39 ID:ZOrRXfz10.net
シナリオ型は戦コレ2だけはめっちゃ打ったわ

502 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:30:45.22 ID:VeAk/v/a0.net
>>498
こういうノリおもろいん?

503 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:31:02.39 ID:zRdqU7pv0.net
g1ダービーなんでモンキーみたいに出来ひんの?
マジでKONAMIってガイジやと思う

504 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:31:39.02 ID:zRdqU7pv0.net
>>502
お前だけやぞ笑ってないの
嫉妬するなよ

505 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:32:28.30 ID:P1KYRd1Xr.net
>>503
ツラヌキに次ぐヒキツギを作ったメーカー様やぞ😤

506 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:34:22.96 ID:e9GvZS4C0.net
KPEってあのボタンが好きになれん
勃起ボタンとかサミーのボタンとかは結構好きなんやけど

507 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:37:56.88 ID:2Vybsm+n0.net
KPEのペラペラのボタン

508 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:40:10.38 ID:KlOSp+U30.net
ヒキツギはモバラッチョ並にセンス無いと思うわ

509 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:40:19.26 ID:Sm5QwbNE0.net
A+ART好きだったからKPEには頑張ってもらいたい
マジハロ8悪くないけどもう一押しや

510 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:41:14.03 ID:Zozaltdo0.net
ギルクラはアプリ買うくらい好きだったけど2はもう期待できなさそう

511 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:41:47.13 ID:s65d6oQo0.net
1臭プンプンの覇気無し絆2
BT単発で唾吐いて止めよう思たら
ブス狸
「これが私達の絆どす❤」 上部キラーン🤩
とか糞ウザい展開
BCが案の定ハマって690G目を過ぎて
やっと2回目のBC→BT
(赤文字)死にたいのに死ねん恨みを今こそ晴らさん
→グワッ🐸🐸🐸 とかホンマ何なん...

512 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:42:05.51 ID:6NyG1Wx00.net
ツラヌキはマジで浸透したよな

513 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:43:24.65 ID:s65d6oQo0.net
ブス狸が珍しいセリフ吐いた時はBC1発でBTにせーや
ボケ

514 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:43:32.41 ID:agacZCX10.net
ツラヌキスペックの名前を作ったカバネリが全然貫かないの草

515 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:45:07.63 ID:KlOSp+U30.net
穢れシステムはどの台でも名前変えてるのに結局分かりやすいこっちで呼ばれるな

516 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:45:15.27 ID:s65d6oQo0.net
絆2はリメイク死骸が有るから今からNEW絆2とか出して欲しいわ

517 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:45:16.24 ID:qQ7O26ip0.net
5スロに美馬後630落ちてて草

518 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:47:39.69 ID:W+cjwfbm0.net
>>509
ワイもようやっとると思うけど機械割もう少しどうにかならんのか

519 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:47:59.34 ID:wDWloGoR0.net
有利区間貫通1番上手く使えてるのヴァルヴレイヴだよな

520 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:48:31.34 ID:Toevw/ye0.net
天膳みたいな手抜きでも売れたりするしまどかもふざけて作った訳では無いだろうね
版権だけでゴリゴリ売れる時代じゃなくなっただけ

521 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:49:03.48 ID:VN556X6L0.net
1回先バレ🔴見たら帰るか…→500回転何も起きない

522 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:49:29.89 ID:agacZCX10.net
ミミズじゃないヴヴヴの6って機械割とんでもないレベルで高いって前どっかで見たわ

523 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:50:11.17 ID:HRdPEV5m0.net
まどかなんか叛逆リメイクしたらそこそこ流行りそうなのに

524 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:50:26.86 ID:NuE7nRc4d.net
初めて青島vs波多野行ったのに外れやがった75%ってなんだよしね

525 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:50:55.56 ID:uFX/fm/b0.net
ヴヴヴは朝イチ甘いって言われてるのは有利切りの絡みもあるんかな

526 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:51:19.68 ID:knVIeHJ9d.net
乙女どんどん台数増えるけどやっぱ抜けるんかな?
確定でなきやま判別できんし設定あってもアームないと死亡台よな

527 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:53:05.83 ID:hv833M/10.net
睡眠薬飲んだしもう寝るよ

528 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:53:06.69 ID:uFX/fm/b0.net
判別むずくて荒れてコイン単価高い台とか抜ける要素しかない

529 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:53:13.66 ID:Sm5QwbNE0.net
乙女は荒すぎてワイには打てん
平気で10万飲み込む台は本当に遊技か?

530 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:53:20.08 ID:agacZCX10.net
乙女では抜けない

531 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:54:18.16 ID:9SUIvxEK0.net
1でもブリブリ動く台は何でも抜けるやろ
それが簡単に出来れば苦労はしないだけで

532 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:54:23.48 ID:8ABV5aq20.net
アルドノアゼロはキープオンタイムの演出だけは神ってるからセーフ

533 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:54:39.37 ID:Zozaltdo0.net
エウレカくらいの純増にしたらまど2とかそのままいけるんじゃね?まあまど2打ちたいかって言うと微妙だけど

534 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:55:16.69 ID:8ABV5aq20.net
>>525
どこ情報だよミミズの可能性あるだけで期待値糞マイナスやぞ

535 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:55:19.15 ID:L3oSDfd70.net
スマスロって午前中に5万飲み込むもんな
差枚でしか区間切れない仕様キツいわ

536 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:55:49.69 ID:agacZCX10.net
乙女って低設定でも引きで勝てる!って風潮あるけど実際低設定だと出陣ボナ重くなる訳だし勝てなくね?

537 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:56:26.92 ID:uFX/fm/b0.net
>>534
朝イチバカ吹きしてる台結構あるからそうなんかなぁぐらいに思ってたわ
一応モード優遇あるのと凹みより有利切る可能性高いからかと

538 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 21:59:41.11 ID:qQ7O26ip0.net
>>537
非有利区間共闘役やろそれ

539 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 22:02:06.12 ID:k1lgH8UZ0.net
言うほど1ゲームで共闘役引けるか?

540 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 22:02:31.61 ID:P1KYRd1Xr.net
低設定でも引きで勝てる台ってグランベルムみたいな台だと思う

541 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 22:03:43.34 ID:5zXpOWETd.net
引退や引退!!!

542 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 22:04:16.78 ID:uFX/fm/b0.net
>>538
そういうレベルではなく朝の初当たりからって感じや
まあ薄いとこ引けばいつでも伸びるやろうけど

543 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 22:07:39.13 ID:ZqRQHcxH0.net
エヴァは許された…?

544 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 22:07:51.52 ID:q08Th9bv0.net
何となく打ったありふれ太郎カスタムすり抜けて復活して草

545 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 22:11:05.09 ID:q5Wt0uKUM.net
サンキョーの復活当たりって半分以上カスタムすり抜けな気がするわ
大体右確やから嬉しいサプライズやね

546 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 22:11:20.69 ID:q08Th9bv0.net
駆け抜けて草

547 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 22:12:24.10 ID:3Hes/sFRM.net
もう少し夜組に恩恵ください

548 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 22:13:43.02 ID:q08Th9bv0.net
最近転落タイプ以外のラッシュ続かねえ
だからこそ転落で続くわけだろうけど

549 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 22:19:10.32 ID:IuORjhzbH.net
319ハメ続ければいいティガはもっと評価されてもええと思う

550 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 22:19:10.32 ID:IuORjhzbH.net
右の319ハメ続ければいいティガはもっと評価されてもええと思う
引き弱は全員これ打てばええ

551 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 22:21:53.08 ID:ZqRQHcxH0.net
私にはできないなぁ・・・

552 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 22:22:33.56 ID:W+cjwfbm0.net
>>550
なぜ主人公とメインの楽曲使えない作品を選んでしまったのか

553 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 22:23:03.22 ID:agacZCX10.net
仏壇枠ほんとひで

554 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 22:23:03.42 ID:7ivhLUzo0.net
まどfは間違いなく言われてるほど悪い台ではない
まあ言われすぎてるってだけやけど

555 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/01/29(月) 22:23:50.27 ID:6Hj2J6VL0.net
マイホのリゼロ2660ハマりして単発
1k15も回ってないのに打ち込みすぎや

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200