2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんGTUS部(KB,SIKNなんでも)283

251 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 13:09:38.27 ID:r/VAFbSr0.net
なんU投資部の知恵を絞ってあおぞらの買い時を考えよう

252 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 13:12:27.63 ID:f1ldqUHa0.net
引当金が不要になる時やから米商業用不動産が上向くまでちゃうか
これから問題が顕在化するけどな

253 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 13:13:09.48 ID:Aw6gJ3YqF.net
UFJ銀行でなく無配の赤字銀行を買う理由などない

254 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 13:17:29.10 ID:7uuSacJZ0.net
自社株3000億やってくれて増配余地もあるMUFJじゃなくてあおぞら買うアホなんて救われなくて当然や

255 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 13:22:08.67 ID:f1ldqUHa0.net
ワイの九州電力の儲けをほんの出来心で買ったレーザーテックが全て吐出してる🥺

256 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 13:23:30.75 ID:2oCd+UYp0.net
>>251
ワイは今日も買い増ししたで
400円ほどやけど

257 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 13:27:33.16 ID:hzZlhUgL0.net
>>251
今日や

例えば30日後が真の買い時やとするやろ?
ここでその結論が出た場合みんなが買う直前つまり29日後に買う方が得になる
当然それはみんな気付いているから今度は29日後が買い時になる
あとは今日までループ
真の買い時がいつであろうとみんなが他の者を出し抜こうとする限り今日が買い時や
※利益を保証するものではありません。

258 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 13:28:45.25 ID:tatDr6iO0.net
ワイが今日一番許せないのは大和食らってることや
昨日の引けに決算ギャンブル枠を中国塗料野村大和JRで悩んで大和に寄せたらこれや
何でワイだけこんな目に…せめて野村を買っておけば…

259 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 13:30:00.12 ID:WKoyQEkxd.net
欲しい時が買い時🥺

260 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 13:33:50.00 ID:9PXCK4K30.net
日ハムのフォークボール

261 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 13:34:39.24 ID:mHFnrV3Ra.net
日ハム決算説明資料
https://i.imgur.com/vSlxMNe.png

262 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 13:41:36.28 ID:tatDr6iO0.net
日ハムなんかとんでもない買い方してるやつおるな

263 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 13:43:50.00 ID:buqKyexBd.net
JRビンビンやったのになんで戻してんの🥺

264 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 13:49:19.44 ID:cZ48aG5Cr.net
日ハムってザラ場で決算発表するんやな

265 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 13:53:29.47 ID:tatDr6iO0.net
ほんまになノーマークやったわ
>>260-261ニキが決算教えてくれなかったらスルーしてたわサンガツ

266 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 13:55:24.87 ID:1A4V/rUj0.net
ハムはフォークボールどころかとんでもない魔球やないか

267 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 13:56:17.52 ID:tatDr6iO0.net
なんか下方ってだけで瞬間的にぶん投げられるの多いからチャンス多いな
逆に還元系は上乗せないと大和みたいにぶん投げられるし還元しませんとかやると青空見上げることになるからむずい

268 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 14:02:28.26 ID:9PXCK4K30.net
全戻しで草

269 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 14:08:14.94 ID:rJbDqpxJ0.net
>>261
365日計算で1日平均約9,480人の来場とか化け物コンテンツすぎるやろ

270 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 14:08:46.36 ID:VtrDH6Gr0.net
日本ハムの株価はHOP-UPするからな

271 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 14:09:03.56 ID:f1ldqUHa0.net
銀行クソ下がっとる中で九州関連だけは強いな

272 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 14:13:51.12 ID:W2C9T93s0.net
超スローボール(意味深)

273 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 14:14:26.67 ID:BiqXHK5T0.net
レーザーテックが下がったときに現物で買ってスイングするのがいい気がしてきた
安全なビットコインみたいなもんだろ

274 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 14:14:47.96 ID:hzZlhUgL0.net
Dataroma見てたら持ち株の11%がNYCBのファンドあったけど
ファンドマネージャーどんだけ怒られるんやろ

275 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 14:16:56.15 ID:WZcE0vQL0.net
おハム拾ったわ
おいちい😋

276 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 14:18:16.31 ID:DyCJR1IJ0.net
九州がjasm関連で強いなら北海道の地銀とかはダメなんかね

277 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 14:19:37.50 ID:mvwR0Mg00.net
野球オーナー銘柄のETF作って成績記録してや

278 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 14:21:57.30 ID:f1ldqUHaH.net
>>276
???「ゴミだよこの銀行」

279 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 14:32:30.29 ID:f1ldqUHaH.net
>>274
もういないで☺

280 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 14:43:19.79 ID:QwOBpkpOH.net
耐え続けてたトモーエいけるやん

281 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 14:58:16.34 ID:f1ldqUHa0.net
色々あったけどなんだかんだ36000円近辺ウロウロしとるな
この持ち合いはどっちに行くんや

282 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 15:00:16.00 ID:tatDr6iO0.net
>>273
仮想通貨界で最も安全なビットコインより安全なら信用全力でもいけるやろ🤗

283 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 15:02:52.40 ID:rJbDqpxJ0.net
ワイのPF前日比+69円+0.00%で草
ようやっとるわ

284 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 15:03:51.65 ID:WKoyQEkxd.net
-0.42%🥺

285 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 15:04:43.33 ID:2oCd+UYp0.net
-0.22

286 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 15:05:24.34 ID:8Y6VPbjZ0.net
−1.29💩

287 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 15:07:37.98 ID:9XwDFkZ20.net
+0.19%
グロさんきゅー😉

288 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 15:09:14.87 ID:qK3WjSAh0.net
お金はお金のあるところに集まるんや
つまりお金持ち企業に投資するのが正解なんや

289 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 15:13:20.58 ID:vIzc8zbZ0.net
-0.18%🥺

290 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 15:13:42.74 ID:P5Whj0m30.net
-1.29%

😭

291 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 15:15:47.49 ID:H4OD4afh0.net
セルシスどうなるん・・・?

292 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 15:15:57.38 ID:iiFwk0+A0.net
ワイは今日こうたで☺
アジアパイてのと小野建てのや
あがるとええなあ

293 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 15:18:09.99 ID:Jg/0NV5U0.net
今年日経4万は行くと思うわ

294 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 15:19:48.44 ID:H4OD4afh0.net
食らったときに分散投資のありがたさに気付く

295 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 15:19:57.16 ID:Zmyonv18d.net
-0.88🤕

296 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 15:32:13.44 ID:u7YN5Hb/0.net
ふと見上げると、そこには清々しい程真っ青な空が広がっていた

297 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 15:35:07.99 ID:p5qJGmJGM.net
あおぞら銀行かな?

298 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 15:37:40.35 ID:KjuXAKRV0.net
涙こぼれてそう

299 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 15:38:53.85 ID:EzhuYnvXM.net
三井住友銀行もあかんやんw

300 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 15:38:59.17 ID:4bMOBmrq0.net
あほぞら銀行は去年も前科ありやからね
去年は配当出したけど同じことするとは

301 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 15:44:35.29 ID:1A4V/rUj0.net
Kaviewは無料ユーザだからか証券口座に入金するととそのままプラスに加算されちゃうんだよね

302 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 16:05:47.69 ID:H4OD4afh0.net
顔面青空になってるやろなあ

303 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 16:17:01.22 ID:9PXCK4K30.net
+0.7%やった

304 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 16:17:03.60 ID:7GUKL0iMM.net
>>301
プレミアムでもそうだぞ

305 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 16:24:22.07 ID:1A4V/rUj0.net
>>304
プレミアムでもそうなのか
銀行残高見るわけにはいかないからしゃーないか

306 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 16:32:06.57 ID:o9dAVuQu0.net
ワイのお金はどうなるの?😢

307 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 16:48:57.07 ID:r/VAFbSr0.net
もう株なんて信用できん!
楽天社債に全ツッパや!

308 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 16:52:41.07 ID:CWHYDnqC0.net
>>278
もうないので

309 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 16:54:36.04 ID:cf/nhd0h0.net
ワイのお金なくなっちゃったよ

310 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 16:58:22.58 ID:UWLxjEaya.net
でむにゃんを信じろ

311 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 17:01:47.27 ID:f1ldqUHa0.net
武田の有利子負債4.3兆円って大丈夫なの🥺

312 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 17:04:25.51 ID:2oCd+UYp0.net
配当出せなくなったら青空だね

313 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 17:08:31.37 ID:9PXCK4K30.net
製薬は良くないとこ多いな

314 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 17:16:42.64 ID:7GUKL0iMM.net
アステラスもまたJTやキャノンみたく大復活するかもしれへん

住みファと違って特許切れ問題なんとかしようとはしとるし

315 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 17:23:36.74 ID:u7YN5Hb/0.net
空があまりにも青く、目がつかれてしまった私はスマホを見た。株アプリに表示されていたのは空に匹敵するほどの澄み切った青だった。

316 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 17:29:51.83 ID:buEraM/aM.net
武田はあんだけ負債あって研究開発に金回すわけでもなく馬鹿みたいに配当出してるってだけで買う気しない

317 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 17:32:51.93 ID:geSaVQyrd.net
短期投資家思いやん☺

318 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 17:34:45.42 ID:KCOSi+FnM.net
>>316
何買ってるの😅

319 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 17:35:56.92 ID:JditKFyn0.net
医薬品はディフェンシブ銘柄やぞ🥺
持っとかないと危ないんやぞ🥺

320 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 17:39:03.38 ID:O5b4UlHV0.net
日本金銭は決算で跳ねる…😎

そんな波動を感じた😲

321 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 17:49:48.77 ID:pL8s513d0.net
あおぞら銀行はPTSでさらに下がっとるな
調べた感じでもやばそうやしここはノータッチがええな

322 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 17:52:05.38 ID:a/Eq/N1NH.net
ワイのゼリア新薬ちゃん業績よくて思わずニッコリや☺

323 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 17:59:41.46 ID:5ke1/v6f0.net
メガバンが出してるycc修正による見込み収益(200〜500億)って
全体がでかくなりすぎて正直インパクト小さくない?儲かることに変わりはないけど

324 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 18:06:29.24 ID:H4OD4afh0.net
青空は底で買うつもりやで

325 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 18:30:09.67 ID:S6507XQJ0.net
一応終値ならプラスやったのにptsでマイ転したわ
塩漬け銘柄出来てしもた
https://i.imgur.com/s9hqKPG.jpg

326 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 18:31:27.43 ID:4bMOBmrq0.net
やまない雨はない!

327 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 18:32:00.13 ID:uy4WXtqW0.net
昨日買った日経レバ、まだ持ち越してるので明日上がってください

328 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 18:43:56.59 ID:JditKFyn0.net
青空の底はどこ…🥺

329 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 18:44:58.95 ID:Fxoujq8t0.net
空に底はないぞ😁

330 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 19:07:40.54 ID:x8hTNbP/0.net
配当が全ての株やし底も予想しにくいわ

331 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 19:08:34.83 ID:fiRDcFf70.net
KONAMI絶好調やな

332 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e16-5eDQ):2024/02/01(木) 19:21:14.52 ID:H4OD4afh0.net
青空は救われるよ
不祥事は買いやからね

333 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b690-0OPN):2024/02/01(木) 19:23:30.05 ID:4bMOBmrq0.net
つーか銀行がこんな損だしてたら不安になるわしかも2年連続
PFガバガバすぎるだろう

334 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-5eDQ):2024/02/01(木) 19:27:14.42 ID:fZRVZ4xo0.net
赤字の桁がやばい上に配当しか取柄ないのがいきなり後期0はきついで
しかも一回破綻してる前科あるしな

335 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM45-Jrsx):2024/02/01(木) 19:27:32.73 ID:cahFgvwvM.net
市場に影響与えない時点で雑魚銀行♡

336 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f929-/ppA):2024/02/01(木) 19:33:21.86 ID:88MVYYXX0.net
>>328
そこだよ😉

337 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM3e-0pS/):2024/02/01(木) 19:35:13.63 ID:789N/zuSM.net
今でも青は澄んでいる

338 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6602-U1Xk):2024/02/01(木) 19:40:57.85 ID:sFgcDOgX0.net
ワイのJRさん上げてくれて嬉しいが超絶決算やったんか

339 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bdad-E2jT):2024/02/01(木) 20:19:29.23 ID:sYm+zMkU0.net
>>338
ワイの持ってる九州も連れ上げしてくれてるけどこっちもちゃんと増配頼むで🙏

340 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f181-9npH):2024/02/01(木) 20:24:02.47 ID:NhG6MPUC0.net
配当が無配になるのはきついわね…

341 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3955-ndg/):2024/02/01(木) 20:24:49.85 ID:JditKFyn0.net
これじゃあ曇り空銀行じゃねえか笑

342 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6590-WGLR):2024/02/01(木) 20:35:39.01 ID:8nCIJbBb0.net
>>337
君を呪う言葉がずっと喉の奥につかえてる
また上がるよねって🥺
声にならない声🥺

343 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM3e-Jrsx):2024/02/01(木) 20:37:18.28 ID:zFxPOMCzM.net
怪物いよぎん

https://i.imgur.com/79cEXFI.png

344 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6b0-Zbb+):2024/02/01(木) 20:37:21.02 ID:G6u2zOxy0.net
明日は何を注視すればいいですか?🤓

345 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d8f-Aofo):2024/02/01(木) 20:41:21.86 ID:tCBQuTZ80.net
死ぬまでガチホで完全勝利よ
死んだら株もクソもないし勝ち

346 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-uODT):2024/02/01(木) 20:45:31.90 ID:WSGvZglzd.net
>>344
一番は東京エレクトロンデバイスや😤

347 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f973-98rZ):2024/02/01(木) 20:49:01.97 ID:HuSo+0mr0.net
サイバーエージェントのおかげで助かったわ

348 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-IvNQ):2024/02/01(木) 20:53:53.41 ID:N04ekEwi0.net
-2.8%
致命傷だわ

349 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 21:00:29.65 ID:FO7GjQDg0.net
1月の初めはアゲアゲやったが今月はそう簡単には行かなそうやな

350 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 21:00:47.74 ID:WSGvZglzd.net
あおぞら銀行の米国商業用不動産運用がクソガバだった説出てきて草

351 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 21:05:19.57 ID:fZRVZ4xo0.net
本職のくせに下手くそとかなんGファンドの爪の垢でも飲んどけ

352 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 21:07:44.44 ID:KjuXAKRV0.net
あおぞら銀行特有の問題なら連鎖しないからいいな

353 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 21:11:47.14 ID:f1CQeglcH.net
プロは金余らせてたら怒られるから大変やね

354 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 21:26:17.34 ID:Jg/0NV5U0.net
えっ、銀行で集めたお金ってS&P500に投資とかじゃだめなの?

355 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 21:32:49.65 ID:WSGvZglzd.net
そんなことしたら投資部門一人で十分になっちゃうじゃん🥺

356 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 21:36:56.36 ID:Wee64CNy0.net
>>354
ワイら個人投資家と違って四半期毎で結果ださなあかんのや

357 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 21:39:21.51 ID:/CCeNbv90.net
ぶっちゃけ融資と別枠の投資は一人でいいような…

358 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 21:42:28.48 ID:PJm5py1A0.net
船頭多くしてなんとやらよな
まさか上司に売買いちいち稟議してたりすんのか

359 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 21:42:31.18 ID:WSGvZglzd.net
さきもも上げてるやん🥺
今日空売り結構溜まったし踏み上げてくれ

360 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 21:44:01.31 ID:vHFIjC2E0.net
>>354
下げてるときノルマ達成で来なさそうじゃん
やっぱり安定した利回りのある社債とか不動産だよね
なお

361 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 21:50:47.24 ID:WSGvZglzd.net
債権価格が下がっても含み損にならない円債→誰かのせいで買う価値なし
外債→利上げでハイパー含み損
MBS→FRBがMBSだけはQTし続けるし不動産価格下落で債権価格下落
社債→絶対に潰れることがないと思われる超優良企業楽天が年率12%以上で起債

どれを買えばいいかは明白だよね?

362 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 21:51:54.05 ID:xl9wCuGe0.net
株を買うときはね 誰にも邪魔されず 自由で
なんというか 救われてなきゃあ ダメなんだ
独りで静かで豊かで・・・

363 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 22:13:37.50 ID:/E/MneO40.net
必ず10年で返すから
無利子無担保で1億円貸してほしい

364 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 22:18:35.25 ID:tjMIbnqwM.net
>>361
格付けBBB以下はダメです

365 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 22:25:15.90 ID:6pFlNLkU0.net
>>363
国債買うだけで確実に儲かるやつやん

366 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 22:34:57.55 ID:z72M/RFw0.net
NISAで配当出るやつ再投資設定してたらNISA枠食い潰されるってマジなのですか

367 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 22:43:33.19 ID:f1ldqUHa0.net
10年金利と株が正の相関持ってるやん
株から債権に流れてるのか?
ということはTMFいけるのか?

368 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 22:46:01.91 ID:cm1CqEb+d.net
投信2日で7万も減ったンゴ

369 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 23:04:00.46 ID:wC8opx+ad.net
>>363
そのビジネスやってるのが銀行なんだよなあ

370 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 23:23:39.79 ID:VtrDH6Gr0.net
グエー円が高いンゴ

371 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 23:29:37.59 ID:NhG6MPUC0.net
まだ146円やん?

372 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 23:32:00.80 ID:hzZlhUgL0.net
空の色は何色か

373 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 23:43:16.82 ID:2qqg54eW0.net
おっアメップ流石に今日は上か
安心して寝れるな!

374 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 23:44:04.12 ID:3BWMnkZG0.net
明日だけで良いから日経72,000円になってくれないかな
ドル円300でも良いから🥺🥺🥺

375 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 23:45:14.96 ID:VcH9++UZ0.net
>>372
あおぞらが綺麗やなぁ・・

376 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 23:52:59.19 ID:Fxoujq8t0.net
>>373
怖くて寝られない🥺🥺🥺

377 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 23:53:21.05 ID:rqthItVU0.net
昨日の下げのせいでツミニーがグロいことになってるわ

378 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 23:53:48.57 ID:Fxoujq8t0.net
12時のISM見てからじゃないと寝られへんわ🥺

379 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 23:54:59.51 ID:QwOBpkpOd.net
無配のあおぞら銀行とかなんのために買うの?ってレベルよな

380 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 23:55:25.33 ID:tatDr6iO0.net
アメップ今日は足引っ張るなよカスが(頼むアメリカさん大人しくしていてくれええええええええええ)

381 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 23:59:23.92 ID:Yj033absM.net
ワイが年初にSOX買ったのを好感してずっと下がりまくってるな

382 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 23:59:36.94 ID:mXDF5xPwr.net
米国債最高や
株なんか最初っからいらんかったんや

383 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 00:04:10.88 ID:EgIf6YkB0.net
それ…つまらなくないか?

384 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 00:07:17.37 ID:WH99+GCg0.net
コアはつまらん投資でええ

385 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 00:11:40.28 ID:xbZxlluN0.net
楽しく勝つ
これがワイの目指す野球や…!!

386 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 00:13:02.45 ID:WPklEt8C0.net
意味不明なISMでなんか流れ変わったな🤪

387 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM0a-Jrsx):2024/02/02(金) 00:19:31.97 ID:Su7jpRApM.net
製造業強い😮

388 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM3e-0pS/):2024/02/02(金) 00:27:15.49 ID:MGIrIrYpM.net
なんとなくフェラーリ注視してたら爆上げで草
今年もどうせレッドブルとメルセデスには勝てへんぞ🏎

389 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7129-HXsG):2024/02/02(金) 00:28:49.89 ID:acrBXUHJ0.net
ISMよう分からんけど金利を安定させる神発表ってことでええんか…?

390 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 00:36:22.79 ID:Bq/8STfY0.net
1日でSP500が一気に下がってて草
まあ淡々と積み立てるだけなんやけど

391 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 00:39:24.37 ID:HdOzoUa20.net
年初一括を逃していたワイ、買場が来たと咽び泣く

392 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 01:13:40.52 ID:7p2e3j8A0.net
何が起きてるです?

393 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-eRu5):2024/02/02(金) 01:15:35.46 ID:xbZxlluN0.net
ワイの日経レバガチホが完全に見られてるやん

いや何が起きたんやホンマ

394 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9f8-ccxd):2024/02/02(金) 01:16:35.14 ID:mpQJf6hL0.net
1日クレカ組押し目買い成功

395 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7129-HXsG):2024/02/02(金) 01:17:28.77 ID:acrBXUHJ0.net
先物逝きそうで草かれる根絶やしにされそう助けて

396 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 75bf-IeYv):2024/02/02(金) 01:21:53.15 ID:Bq/8STfY0.net
トヨタの買い場来て欲しいから明日は総悲観でええで

397 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-eRu5):2024/02/02(金) 01:23:14.79 ID:xbZxlluN0.net
救世主ワイが明日の寄りで全力損切りするしかねえなあ

398 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 01:49:05.24 ID:0g43VTsi0.net
何度目の青空か

399 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 01:59:33.07 ID:8o0mv1Tl0.net
ちょっと見たら今夜は派手な動きしてるのぉ
起きたらどうなってることやら

400 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 02:15:59.13 ID:EgIf6YkB0.net
為替も株も上げ下げ激しいな

401 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 02:21:27.87 ID:xbZxlluN0.net
これがザラ場じゃなくて良かったよ

402 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 02:26:10.66 ID:N3Q3MS1O0.net
まーたアメカスの地銀がやらかしてんのか

403 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7129-HXsG):2024/02/02(金) 03:33:19.14 ID:acrBXUHJ0.net
ジャッ先ごと上にぶっ飛んでて草なんやねんこいつら

404 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6e9-0OPN):2024/02/02(金) 06:22:04.75 ID:0d8YvQnA0.net
わいの毛根と持ち株どっちが先に力尽きるか勝負や😤

405 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f181-9npH):2024/02/02(金) 06:43:03.88 ID:RMcQTxW80.net
アメップつえー

406 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3af2-j5N8):2024/02/02(金) 06:47:42.82 ID:k9N95mkF0.net
ジャップさぁ…なんだいこれは?

407 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3955-ndg/):2024/02/02(金) 06:51:47.07 ID:k0RH5pE90.net
日経の声が聴こえる…

408 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f923-fXAZ):2024/02/02(金) 06:53:45.27 ID:UzgvVi4s0.net
まさしく今日が節分天井やな
印旛部出撃や!

409 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3af2-j5N8):2024/02/02(金) 07:00:52.97 ID:k9N95mkF0.net
日経は今年中に4万いくんじゃなかったの😭

410 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 07:19:58.29 ID:EGus9ZUNd.net
>>407
なんて言ってる?

411 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 07:38:06.57 ID:JDw4hjdh0.net
アマゾンとメタの決算良いわね
アフターで飛翔しとるやん
市場のセンチメント良くなりそう

412 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 08:06:48.50 ID:zp5bVAmu0.net
朝起きたらお金157万減ってた

413 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 08:07:32.46 ID:2N3Fu/lV0.net
節分天井・彼岸底 
初めて聞いた はえ~~~

414 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 08:08:43.04 ID:WPklEt8C0.net
イスラエル停戦合意報道きたわね
寝る前絶望してたけどこんななるとは思わんかったで

415 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 08:11:30.85 ID:bgjWwKHq0.net
印旛の時代来るんか?

416 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 08:21:42.24 ID:2N3Fu/lV0.net
>>413
テレ東より↓

1949年5月の東京証券取引所での株取引再開以来、日経平均株価が「節分天井、彼岸底」(彼岸の方が安値)となったのは?調べてみると、ほぼ半々でした。法則性なし。これは格言というにはかなり厳しいですね。

とりあえず知識として知っとこ

417 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 08:30:33.23 ID:a4jRGiRNM.net
こういうのって半分語感の良さで決められてそう
辰巳天井とかも

418 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 08:41:03.48 ID:0hr/m9l20.net
寝金減

419 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 09:05:20.50 ID:St2ikQhBd.net
ビミョ━(゚∀゚)━!

420 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 09:07:51.25 ID:9MxpEDRhd.net
ワイのヱスビーちゃん、飛翔する

421 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 09:12:31.81 ID:vqb7udp70.net
ネクソンなんで上げてんねん
新作発表け?

422 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 09:15:18.35 ID:edLM7pyT0.net
>>417
セルインメイとかも?

423 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 09:20:40.06 ID:gNddl8Rj0.net
ワイ日テレ保有者、ほくほく

424 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 09:21:11.11 ID:27ZofZvc0.net
青空いつ突っ込んだらええ?

425 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 09:23:28.60 ID:/2ukBKBGa.net
手出し無用やろ
どこが底なんて分かったら今頃大金持ちや

426 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 09:25:01.88 ID:vqb7udp70.net
なぁネクソンの含み益が1日でエグいことになったんやがこれ売り時か?

427 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 09:27:49.41 ID:OmlERM2Z0.net
人に薦められたりして小ロットで買った銘柄がめっちゃ強いとなんか悔しい気分になるよな
TBSお前や

428 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-uODT):2024/02/02(金) 09:28:08.48 ID:fWoyK8aGd.net
あおぞらは当分ダラダラ下げるパターンやな
運用ガバガバファイナンス→あおぞらは糞だから売り
米商業用不動産が本当にやばい→やばいので売り

429 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Ha5-ssbc):2024/02/02(金) 09:28:17.63 ID:S82wmGTkH.net
日本郵船触ったら火傷したわ

430 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 663f-qxxx):2024/02/02(金) 09:30:13.56 ID:U0VqnwLl0.net
ソシーオ!

431 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9194-/Tga):2024/02/02(金) 09:30:30.91 ID:EgIf6YkB0.net
ネクソン何があったんや

432 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3955-ndg/):2024/02/02(金) 09:30:33.76 ID:k0RH5pE90.net
レーザーテックデイトレええな
癖になりそう🥺

433 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 59d1-kE3m):2024/02/02(金) 09:32:35.77 ID:I6zzt1Zt0.net
なんか今日は上げ幅と下げ幅のコントラストきついな

434 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-ED11):2024/02/02(金) 09:35:41.74 ID:9MxpEDRhd.net
そしーおが強い🥹天井どこ…

435 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6564-mqlT):2024/02/02(金) 09:40:08.37 ID:OmlERM2Z0.net
サイバー今から入っても良いものか迷うな

436 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a11-TCHO):2024/02/02(金) 09:41:21.97 ID:qxVAfux+0.net
アベーマ🥰

437 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-Y6lQ):2024/02/02(金) 09:42:18.11 ID:/2ukBKBGa.net
欲しいと思ったときが買い時ですよ!

438 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd0a-VHcW):2024/02/02(金) 09:42:41.82 ID:N710Z8jqd.net
今日グロースなんでも強いな

439 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a61b-osx5):2024/02/02(金) 09:45:19.09 ID:+/tERbIQ0.net
あおぞらの出来高とんでもなくて草
スケベしたい

440 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f963-eRu5):2024/02/02(金) 09:45:47.81 ID:gNddl8Rj0.net
あおぞら買う金があったらメガバンの方が良いぞ

441 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-uODT):2024/02/02(金) 09:46:58.32 ID:fWoyK8aGd.net
九州FGをすこれ😡

442 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Ha5-ssbc):2024/02/02(金) 09:47:27.31 ID:S82wmGTkH.net
空の底みえたんちゃう?

443 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3955-ndg/):2024/02/02(金) 09:50:54.72 ID:k0RH5pE90.net
黄金郷は空にあったんだ🥺

444 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bdeb-E2jT):2024/02/02(金) 09:55:10.32 ID:bC1cQ6fA0.net
ソシオが全盛期の力を取り戻しつつあるのか?
レーザーに行く金が流れてる気がする

445 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-uODT):2024/02/02(金) 09:55:13.62 ID:Wj8i50KMd.net
なんGのキヤノンお買い得過ぎる
ASMLとの露光装置の技術差はまだ大きいけど、AMDみたいに二番手狙えるやろこれ

446 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f908-9npH):2024/02/02(金) 09:55:27.91 ID:FjCH6fUY0.net
上げとるの半導体か

447 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 10:03:35.77 ID:rXYfMOl3M.net
アメップ利下げの気配とほんのり円高と週末的なアレでそれっぽいとこは元気ない?

448 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 10:05:37.26 ID:2N3Fu/lV0.net
そしーおで2000円稼げたので今日は終了
おつかれさまでした

449 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 10:10:19.66 ID:01p7ELV80.net
こんだけ毎日増減が激しいと心臓ちっちゃいワイは精神持たん
プラスはともかく1日で-20万くらうと頭おかしなるで

450 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 10:12:14.19 ID:Wj8i50KMd.net
>>449
そのうち慣れてロットデカくなって毎日200万増減するようになるで🥺

451 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 10:17:16.77 ID:n8fcUbGMa.net
日本株強くて草

452 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 10:17:44.33 ID:EGus9ZUNd.net
ワイのPFよわよわ❤

453 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 10:19:00.50 ID:nVomhcYg0.net
ワイPFソシーオ個人軍になってて草

454 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 10:20:57.92 ID:Wj8i50KMd.net
PER20倍切った時にそしーお勧めてくれたニキ最高やわ

455 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 10:23:06.31 ID:E4LCBLaz0.net
ネクソンぶっ飛び跳ねまくりやん
ごちうさジャンプ捕まえたニキおるか?

456 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 10:25:48.36 ID:bC1cQ6fA0.net
コエテクも跳ねてる
中国の動き読んでたわけじゃ無くなんとなく買ってただけなんやけど正解やったわ

457 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 10:28:05.87 ID:x7t0zLs/0.net
ネクソン100だけ持ってるわ
なんか火柱建ってて草
下げどまってから買い増すつもりだったからちょっと残念やね

458 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 10:30:35.80 ID:E4LCBLaz0.net
ここで言われまくって底とは言わんがお買い得感はあったが
安いと思ったら買えばええんやな

459 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 10:33:03.79 ID:sbDxHaCn0.net
大日本帝国バンザーイ😭🙌

460 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 10:37:29.04 ID:u2Wd+LlL0.net
日帝!日帝!日帝!

461 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 10:38:24.89 ID:Wj8i50KMd.net
今年の日経はどうしたんやほんま😳

462 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 10:38:45.59 ID:St2ikQhBd.net
売り🐽出動だブー

463 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 10:38:48.88 ID:rXYfMOl3M.net
🦀ですら跳ねてて草生えますよ

464 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 10:43:50.54 ID:9RO+hRq/0.net
おそらきれい…

465 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 10:45:47.72 ID:zp5bVAmu0.net
ワイなんでマイナスなんかわからん

466 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 10:46:39.64 ID:oL5TKOam0.net
信越どこまで上がるやろか

467 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 10:47:01.12 ID:zC+jNUxm0.net
ワイバリュー民
本日余裕の大幅マイナス

468 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 10:55:44.88 ID:UHyyTENu0.net
あおぞら買ってええか?

469 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 10:55:59.95 ID:Dc3MdHZJd.net
オルカンSP500買ってる人全員馬鹿ですw

470 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 11:06:09.17 ID:E4LCBLaz0.net
蒼井そらって元々税金で復活した銀行やったか?
伝統の税金無限おかわりで復活しそうやしここでワイの240mm砲出すか?

471 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 11:07:24.87 ID:90VT91xE0.net
半導体最強

472 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 11:10:38.07 ID:u2Wd+LlL0.net
まあ地銀は当然としてメガバンも公的資金注入受けてないところはほぼ無いしね

473 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 11:15:29.05 ID:prksm6Eo0.net
カプコンスクエニバンナムセガ強い
ゲーミングデー

474 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 11:16:23.04 ID:vqb7udp70.net
ネクソンの材料は中国当局の新作承認らしいわ
今まで下げすぎてた感あるけどこんなんでストップ高行って大丈夫なんかプライム銘柄さん…

475 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 11:19:40.21 ID:gNddl8Rj0.net
とりあえず昨日のマイナス分はほぼ取り返せた
ただ今日はバリューが沈んでるわ

476 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 11:19:45.70 ID:U0VqnwLl0.net
キャノン欲しいなあ

477 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 11:21:07.44 ID:uiMgVRuZH.net
ソシオ昔の陽キャ銘柄のノリ戻ってきたな

478 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 11:21:22.36 ID:LwXgh22n0.net
テレビ局軒並み上がってんだがなんかあったのか?

479 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 11:22:50.85 ID:edLM7pyT0.net
デンソー買い増しチャンスか?(白目

480 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 11:23:49.33 ID:edLM7pyT0.net
と思ってら一瞬で戻ってきたデンソー

481 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 11:25:29.93 ID:E4LCBLaz0.net
ちゃんと分野ごとにアゲサゲ
好材料上げ悪材料下げするようになってきたやん
今日はお舟悪いし

よく分からん全上げ全下げでなければワイは楽しいし市場が正常稼働し始めたんやな
1月は頭おかしかったで

482 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 11:25:42.97 ID:MigzsvXH0.net
>>478
日テレが自社株買い発表したからそれに釣られた

483 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 11:26:42.70 ID:Jdwtavsa0.net
>>476
社名警察「ピッピ-!! 社名は正しく記述しましょう!」

484 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 11:28:45.44 ID:zp5bVAmu0.net
キヤノン
キユーピー
ブリヂストン
ビックカメラ
日本(にっぽん)製鉄

485 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 11:33:02.48 ID:FjCH6fUY0.net
デンソー爆上げや

486 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 11:37:47.85 ID:edLM7pyT0.net
デンソーの下方修正からの下ヒゲリバって
完全に売り豚を刈り取る動きやん

487 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 11:40:18.62 ID:/vwjD7Y+H.net
アステラス製薬とIHIでPFの50%を占めてるのだが怖いか?
俺は怖い

488 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 11:41:53.85 ID:62ODTKB9d.net
第一三共と三菱重工だったらいくら儲けたか計算してみて

489 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 11:42:44.19 ID:vqb7udp70.net
デンソーオススメしといて良かったわ

490 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 11:46:16.51 ID:/vwjD7Y+H.net
一旦全銘柄売っぱらって半導体ETFと高配当ETFにブッパしようかな
あおぞらの件もそうだけど個別株ガチホはリスク高すぎる

491 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 11:55:54.52 ID:HcmS4QxQM.net
質問いいですか?133Aって二重課税調整対象ですか?

492 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 11:56:52.91 ID:90VT91xE0.net
今回下行くと思った決算が上に行くこと多いわ

493 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 11:58:13.49 ID:Sz5sv15j0.net
正直半導体関連ってまとまって動くイメージが強くてETFとかでも分散効いてる気しないな
偏見やろか

494 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 11:59:30.89 ID:62ODTKB9d.net
今期の業績は一旦落ち込むのがコンセンサスやし、こうなったら決算プレーも勝算が出てくるわね

495 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 12:00:36.78 ID:N710Z8jqd.net
半導体個別買うなら2644でええわな

496 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 12:01:38.71 ID:Y7wYV+dDH.net
>>493
俺がETFに期待してる分散効果はあおぞらみたいなアノマリーに対するロバスト性を上げることだからそれでええ
そっちの分散を期待するから複数のETFで運用するで

497 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 12:03:16.89 ID:a4jRGiRNM.net
資産の7割日経レバETF入れてるんだけどここ最近の上下だけでも心筋梗塞になりそう
やっぱワイはコツコツ投資信託積立のほうが性に合ってるわ

498 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 12:04:46.27 ID:HcmS4QxQM.net
日本株なら現物設定だからレバなしETFにしなさい

499 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 12:05:03.99 ID:XwDa6vgg0.net
でむにゃん助かってるやん

500 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 12:05:27.78 ID:62ODTKB9d.net
>>497
先物ラージなら「飛べる」ぞ😁

501 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 12:06:15.42 ID:+Emr8Ii70.net
ワイも一千万やりよるがここのところ毎日10万動くからキツイわ
上がればいいというもんではないな

502 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 12:09:50.94 ID:a4jRGiRNM.net
三菱自動車買ってもいい?

503 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 12:10:27.85 ID:CavXQ98u0.net
不祥事でビビってトヨタ売ったワイ
ほぼ同じ額で買い直す

504 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 12:11:36.60 ID:m+xLMvv50.net
日経レバやレバナスに全資産入れます

アプリ消して投資部卒業します

これだけで"勝ち確"なんだよね

505 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 12:12:29.56 ID:62ODTKB9d.net
>>504
ツイッターでおはぎゃーや暴落のニュース見て再入部&損切りまで目に見えてるから

506 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 12:13:01.85 ID:LwXgh22n0.net
個別は値動きクソ過ぎて毎日イライラしとるわ💢

507 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 12:13:37.59 ID:kGGi2Fvu0.net
>>504
時間も有効に使えるしいいことばっかりのはずなんだよな🥺
でもできないの🥺

508 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 12:23:59.95 ID:F/1np2jO0.net
ほぼNISAしかやってないのにここ眺めて買っておけばよかったーってなってる

509 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 12:27:38.00 ID:FjCH6fUY0.net
なんでデンソーこの決算で上げるんや…?

510 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 12:28:16.20 ID:CavXQ98u0.net
あおぞら銀行買いたくてうずうずしてくるで
我慢我慢

511 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 12:29:05.33 ID:LbJHKEu3M.net
>>509
燃料ポンプの過度な懸念が和らいだ🥰

512 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/02(金) 12:29:24.39 ID:edLM7pyT0.net
>>509
特損以外は好調だから?

総レス数 512
94 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200