2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJNVA部★326

1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 00:20:06.60 ID:VedCpC/+0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立てのときは↑の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所関係
http://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1695016803/
http://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
※前スレ
なんJNVA部★325
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1706534922/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

103 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 09:36:54.19 ID:Jre8Npk7F.net
LoRA入れんでもpaizuriでいろんなパイズリしてくれる
ただこれだけの事がXLを使い続ける理由や

104 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 09:37:21.86 ID:CJ3lzm280.net
>>101
VAEにnenhance使ってみた?

105 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 09:40:59.25 ID:3K71CPim0.net
外人はケモナーだけどnaiはケモに対応してんのかな?🤔
fluffyとか入れたら急にケモ化したりすんのか

106 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 09:43:17.72 ID:fgF9qiHF0.net
>>104
やったことなかったわサンガツ

107 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 09:44:02.68 ID:wwufpDzCr.net
>>102
ワイはLoRA作ったで
1.5より手の打率が上がって満足や

108 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 09:45:13.40 ID:jZ18NWqr0.net
>>107
やっぱそうなるかー

109 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 09:45:27.59 ID:2wt9XfMQ0.net
サンイチ
>>前スレ983
ワイの場合は
1girl, キャラ名 \(服装\), 作品名, tagger出力から1girlとキャラと服装に関するタグを除いたもの, メディア(3dとかofficial artとかanime screencapとか)
のkeep_tokens=3で学習して個人的には満足できる出来になってるで
https://i.imgur.com/tTjyI3n.jpg
AdamW8bitでlr=5e-4、dim=8、alpha=4、画像182枚のbatch=1で40epoch、warmup_steps=1820、cosine_with_restartsの3cycles、unet_only、fp8_base
3070なんで省メモリ設定や

110 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 09:49:28.18 ID:CqFDov5z0.net
ponyちゃんで等身変更loraってあらへんか?
loli:2とかプロンプトにやると少しロリ体型になるんやけど

111 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 09:49:48.20 ID:jZ18NWqr0.net
月も明けたしNAIちゃん契約してやってみたら手マンかなり打率よくてさすがやな
ただ魔神に慣れすぎて絵柄コントロールするのに一苦労や

あと地味にミニマンガっぽいの作らせるのは魔神のがだいぶ得意かも?
これはNAIちゃんの打率だいぶ低いわ

112 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 09:52:22.25 ID:P7OfzE+K0.net
>>100
某ロリ漫画家も「もっと自分に、正直に生きろや」って言ってるし多少はね?
ネットの中で性癖に正直なのは良いことやと思うで

113 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 09:59:59.10 ID:hU4oBzfn0.net
swamp落として適当に作ってみた
同じシード同じプロンプト 絵師タグ3つ入り

魔神ちゃん
https://files.catbox.moe/tvmh4b.jpg
swampちゃん
https://files.catbox.moe/60e3oy.jpg

114 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 10:04:48.76 ID:U2ZjijJ40.net
Civitaiの失敗画像コンテスト参加賞のバッジが来てた
ありがてぇ

115 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 10:05:31.97 ID:Jre8Npk7F.net
>>113
あ^~2枚目の手描き感いっすねぇ^~
AIらしい塗りよりこういうフラットな方が刺さる

116 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 10:10:04.84 ID:R7vIoAhkM.net
>>101
SD1.5で使うoutline LoRAというのがあって、iroiro-loraに置いてあるんだったかな
マイナスに指定すると主線が細くなるよ
こんな感じ
https://i.imgur.com/BoLhbBq.jpeg

117 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 10:27:12.77 ID:jZ18NWqr0.net
あと噂に聞く今のNAIちゃんV3のインペイント能力すげーな
これもうNAIちゃんの場合はインペイントまで含めて生成やな

118 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 10:31:12.79 ID:CsUQC/4P0.net
フォロワー数まだ400とかなんやが、熱心なフォロワー出来てDMがきたんや
内容的にはこういうの作ってくれちゅうやつなんやが(金は絡まん)
こいつワイの知らんところで受注して売ってるんちゃうやろな・・・・・・・・

119 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 10:31:25.15 ID:elLBpLrk0.net
Ponyちゃんはdisembodied penis/handsも出てきたら実戦レベルなのが偉い
https://ul.h3z.jp/wxaUQlGV.jpg

120 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 10:31:39.17 ID:wmQwqYAF0.net
>>111
というよりnaiは意図的に除外してるんちゃうか

121 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 10:36:44.20 ID:+LbCAmxod.net
>>88
ちょっとさわってみたわ、
基本使いやすそうだけど、書き込みの少なさと背景の弱さが気になった
どのプロンプト入れりゃ書き込み増えるんだこれ…

122 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 10:43:32.19 ID:wwufpDzCr.net
Animagine XL V4マダー?チンチン

123 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 10:44:23.54 ID:hU4oBzfn0.net
ワイは背景も人物も描きこみすぎてほしくないからswampいい感じやな

124 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 10:47:36.84 ID:jZ18NWqr0.net
>>120
まあそうか
とはいえマンガスタイルの絵(モノクロ)は指定すりゃガッチリでるんやけどね

125 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 10:52:22.75 ID:28A88rDw0.net
サンイチ
algo=fullとかいう設定思い出して使ってみたけど目の表現力が上がった気がする(プラセボ)
https://i.imgur.com/DCkZuxF.png

126 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 10:59:28.01 ID:hU4oBzfn0.net
軍関係はケモナー需要あるんか・・・?まさかね

https://x.com/Z3O5RzOIH67srgJ/status/1752826663375901022?s=20

127 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 11:02:18.73 ID:Pzr9DET+0.net
普段こういうのでキャッキャしとるけど官庁とか偉いとこがやり出すと正直引く

128 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 11:12:06.73 ID:yPGskjWH0.net
サロメとか言うクソキンキン声がファミマで流れてた時は地獄だったなあ
好きな奴が聞くのは好きにすりゃええが勘弁してくれ

129 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 11:14:11.08 ID:MZ/lrakw0.net
X-adapterもうええからXL-adapterよこすのら!😡

130 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 11:18:52.52 ID:yM7WzkbS0.net
サンイチ
https://files.catbox.moe/z3z4oh.jpg

米軍はマイリトルポニーのファンクラブあるし癒しが必要なんやろな・・・
https://www.foxnews.com/us/warhorse-the-militarys-my-little-pony-fan-club

131 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 11:18:53.97 ID:GD5rOLsQ0.net
nai3で汚っさんを美しく汚く描ける絵師さんは誰がええんやろうな
今のところkishida melを使ってるが
こんな使い方しても岸田メル先生ご本人は笑って許してくれると思いたい

132 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 11:19:37.10 ID:wwufpDzCr.net
1.5のモデルをXLモデルに変換したいなあ
何処かがやってくれんかなあ

133 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 11:21:38.86 ID:B3/lwGs70.net
>>105
気になったからfluffy試してみたら何故か等身上がった🤔
なんでやろ

指定無し
https://i.imgur.com/wAzEG6w.png

fluffy、{{fluffy}}
https://i.imgur.com/E58qZKK.png
https://i.imgur.com/iScyDsx.png

134 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 11:22:41.31 ID:B3/lwGs70.net
あとケモノ化させたいときはやっぱfurryやな

furry、{{furry}}
https://i.imgur.com/MMPMRNN.png
https://i.imgur.com/xzGyeOV.png
肌の色が濃くなってるのは髪の色に合わせて体毛として反映されとるんやと思われる

135 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 11:27:56.60 ID:hjxqvLFC0.net
>>134
ここでケモ見すぎてこれくらいならストライクゾーンに入ってきた……

136 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 11:30:38.28 ID:h72kSxEO0.net
ケモパンデミック・・・

137 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 11:33:23.37 ID:RNOi8ltT0.net
ケモ・ロリ・ショタ・フタナリ・風船が苦手なワイはスレでは少数民族なんか
misskeyなんかも結構キツかった

138 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 11:40:17.02 ID:un6QMYql0.net
興味ない属性のときには興味ないから黙っとるだけや

139 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 11:40:34.54 ID:fVOJHc2S0.net
>>94
ワイもXLで1.5の絵柄が完全再現できずにため息の日々や
4070tiやから仕事から帰ってきて1日ワントライしか出来へんし
XLも少し使うが、結局1.5をメインで回しとる
inpaintはNAI3使うしな

140 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 11:41:38.36 ID:hU4oBzfn0.net
いろんな性癖が集結する場所に参加する以上スルー力も必要やな

141 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 11:43:31.52 ID:GD5rOLsQ0.net
世の中って…広いな…☺って気持ちでこのスレに居続けてます…

142 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 11:45:21.85 ID:g+I6kfPh0.net
性癖といえばリョナ向けの魔人モデルとかってあるんかな
パット見探して無かったから素材集めて作ってる
まぁ内容が内容だけにあったとしても見つかりにくいとこにこっそり潜んでそう

143 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 11:48:49.73 ID:B3/lwGs70.net
>>135
ワイもこれぐらいのケモが好きやで🤗
プロンプトに軽率にfurryいれてケモ化しような

あとケモ苦手な人はすまんな、可能な限り投稿時にケモって書いとくから許してクレメンス

144 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 11:49:51.74 ID:RNOi8ltT0.net
自分の苦手なものを排除するんやなくて、お互いに存在を許容し合うのが大事やな

145 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 11:51:16.00 ID:yPGskjWH0.net
>>142
ponyにしろ魔神にしろampteeは流石にpromptだけじゃ出なかった気がするわ
深く追記してないからもしかしたら出るかもしれんが

146 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 11:51:19.85 ID:3K71CPim0.net
乳を盛ってメガネ足せ
https://litter.catbox.moe/m2qwg2.jpg

147 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 11:52:16.55 ID:yPGskjWH0.net
ガチグロはちょっとキツいけど、四肢欠損くらいなら全然有りだわ~(ニチャァ
とか思いながらEuphoriaやって激しく後悔した

148 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 11:54:15.60 ID:Zd0bl/1K0.net
割とみんな注意書きしてくれるから気にならんね
グロスクリプト対策でサムネにモザイクかけてるし

149 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 11:55:02.85 ID:g+I6kfPh0.net
>>145
amputee系はponyちゃんやと出せるけど細部が崩れがちで
まじんちゃんは頑張らないと出にくかった印象やね
死んでる女の子とかはどっちもちゃんと出せたけど
凝ったことは出来んかった

150 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 11:56:51.62 ID:WWXtQlOt0.net
2枚で作ったレクイエムロリBBA
https://files.catbox.moe/7373le.png
グロ注意、魔人ちゃんでキャラloraのついでで四肢欠損はいけたで
https://files.catbox.moe/ixninx.png

151 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 11:59:10.85 ID:smoMP8nRM.net
>>131
山田さんやろなぁ……と思いつつもタグがtagAならいくらでも話題に出すが
タグがyamada tarouな以上、山田太郎さんがいい気分になることはないから
絵師タグの話題はワイは参加できへんわ
スマンな

ただ、ワイの経験上女の子がキレイやと男役もイケメンになるから汚いおっさんはそういう画風にんとでないな

152 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 12:02:39.07 ID:3K71CPim0.net
🎈はnai弄ってるとご無沙汰になるな
雑コラでくっつけりゃ良い話ではあるけどプロンプトに🎈してって書いて女の子が🎈してくれるのがええんよな

153 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 12:05:21.90 ID:jATFld1L0.net
>>96
ワイもSDXLの汎用的な画風LORA作りに挫折気味で似たような気持ちやわ
当時は意図したものじゃなかったとしても後々あれは奇跡的なバランスだったみたいなこともあるよな

154 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 12:09:09.60 ID:smoMP8nRM.net
1.5は実質全員NAIの子供だからな

155 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 12:09:10.81 ID:Pann0s8X0.net
ポンだしマンワイ、NAI3のインペが優秀とレスを度々見るたびに気になる
ハイレゾだけならローカルでええが、NAI3でインペしてる民は手とか修正してるんか?

156 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 12:10:40.67 ID:zmMOzDTs0.net
汚いおっさんの容姿が安定しない😭

157 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 12:10:58.30 ID:D908tdeE0.net
js2の人が「(Ponyちゃんとくらべて)明らかに魔人ちゃんのほうがサポート受けてるよね」って言ってたけど、ちびたい見てるとfor Ponyってついてるのが多い気がすンだよな

158 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 12:15:40.87 ID:zmMOzDTs0.net
そもそもponyちゃんは最初は紹介画像がポニーだったから使う人をかなり選ぶイメージだったよ

159 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 12:15:53.26 ID:hU4oBzfn0.net
魔神ちゃんが先に火がついちゃったからかもね
PONYは順調な追い上げで追いつけ追い越せで全体が底上げされるといいね

160 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 12:16:43.64 ID:0UNSrMCl0.net
綺麗な汚い汚っさん・・・?

161 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 12:16:51.46 ID:g+I6kfPh0.net
>>150
可哀想で可愛い

162 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 12:28:52.94 ID:GD5rOLsQ0.net
>>151
うんすまん、やっぱ絵師の名前出すのはちょっとマナー違反だったな
絵師名よりも、一般的な英単語を駆使して「毛むくじゃらのハゲ&デブでさぁ…」みたいなプロンプトを記述する方向で模索してみるか

163 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 12:29:15.94 ID:Pzr9DET+0.net
https://i.imgur.com/KAlzC29.jpg

164 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 12:32:20.84 ID:GD5rOLsQ0.net
>>160
ただ汚いおっさんは汚いだけだしなぁ…
インスタ映えしそうな美しい汚っさんが美しい少女にあんなことやこんなことすると…ヌける…
自分でも何言ってるのかよくわかんないね

165 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 12:32:49.19 ID:GD5rOLsQ0.net
>>163
あーうん、たぶんそんな感じっすね

166 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 12:33:04.87 ID:JHzTATSma.net
>>155
主に手やね
あと実銃を持たせたり、謎の物体をちゃんとした物にしたりとか
絵柄を周りに合わせてくれるのがほんまええわ、呪文も簡単でええし
これは手
https://i.imgur.com/pQxPKJX.jpg
これはAKを持たせる
https://ul.h3z.jp/Sm7tYHz2.png
これはモザイクが面倒やったんで、すじマンだけNAIでやってもらっとる
https://ul.h3z.jp/34WqyjiQ.png

167 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 12:34:28.14 ID:YVYmt2M2H.net
どんな美少女もオッサンの精子から出来てるんやで

168 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 12:37:58.21 ID:mqRDMbQy0.net
civitaiのモデルwgetでダウンロードしようとすると認証エラーになるようになったわ今朝あたりから

169 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 12:42:36.81 ID:r7tyTrkVd.net
ふたなりの精子かもしれない

170 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 12:43:15.43 ID:JpYWzH7e0.net
久々に来たら微妙扱いだったSDXLが今は熱いんか
VRAM8Gで問題なく生成いける?

171 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 12:53:16.10 ID:WCnaMf1a0.net
>>170
comfyuiやfooocusなら8Gでもいけるで
A1111も工夫すれば大丈夫や

172 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 12:57:25.16 ID:RNOi8ltT0.net
SDXL系統で二次元マイナーキャラの顔の再現度高い&着せ替えドスケベ可能なLora作る方法論みたいなのは確立できてる感じ?

173 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 13:00:41.06 ID:Pann0s8X0.net
>>166
銃すごいな
帰ったら遊んでみるでサンガツ

174 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 13:00:58.56 ID:smoMP8nRM.net
>>162
なら1 fat manでデブになる
デブなら自動的にだいたいおっさんになる

175 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 13:01:14.40 ID:lW56dgR80.net
遅くなったがサンイチ
https://files.catbox.moe/wy4bi9.jpg

176 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 13:06:37.62 ID:0NXU6JEV0.net
【悲報】ワイ、1.5絵柄がよく分からない
結構よく出てくるけど具体的にどんな絵柄を指すんやろか

177 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 13:09:10.79 ID:KPc5AQ+Q0.net
animagine v3の内蔵絵師タグのリストってどこかにまとめてあるんやろか
いろいろ試してるとちびたいにlora無い絵師のも結構あったりして面白い

178 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 13:12:56.83 ID:izmbQQzc0.net
>>135
こうやって普通の絵も出せるCheckpoint作っておいて一人でも多くケモ道に堕とす…
これはもしかしたらPony作者が狙っていたことなのかもしれんなあ

179 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 13:23:04.89 ID:1WHj40cF0.net
>>176
アフィNG

180 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 13:25:55.98 ID:zifU+oEN0.net
アフィに親を殺されて娘でもレイプされたんか?

181 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 13:28:30.31 ID:B75MXoiY0.net
素材少ないマイナーキャラを脱がすが至高。

https://i.imgur.com/JJd2C9E.jpg
https://i.imgur.com/p5eKKcu.jpg
https://i.imgur.com/cB8zJsA.jpg

副産物
https://i.imgur.com/bX81hYv.jpg

182 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 13:34:24.24 ID:UxpuqVyE0.net
AIでこんなのも作られ始めたんやね。
https://www.youtube.com/watch?v=bVdJKR_l8OM

183 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 13:38:14.05 ID:YNkzn5hva.net
>>181
懐かしいな
ファンアートもあるやろうけど、何枚で学習させたん?ワイも数枚しかないキャラloraに挑戦しようと思っとるんや

184 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/01(木) 13:40:38.17 ID:X6okXP8T0.net
新しく始まったアニメ見てて見た目気に入った子がヤンデレっぽいとお得感あるよね
https://i.imgur.com/YFsfNSr.png
https://i.imgur.com/aeniR9e.png
https://i.imgur.com/5NWEpsG.png
https://i.imgur.com/Pwg7y36.png

185 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 651a-icwS):2024/02/01(木) 13:43:04.76 ID:B75MXoiY0.net
>>183
SD1.5の時はファンアート合わせて数十枚でやってたんやけど、実験的に公式のみの画像の切り抜きとリサイズだけ8枚前後でやってみたらこの結果。SDXL学習能力には驚かされる。
ちなdim4a1 1000step前後。

186 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a6f-7cac):2024/02/01(木) 13:43:09.14 ID:hU4oBzfn0.net
お隣さんええなぁ・・・

187 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-on57):2024/02/01(木) 13:44:07.82 ID:jZ18NWqr0.net
>>180
意味不明なとこでアフィアフィ言ってキャッキャする奴おるんよな

188 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a69b-OTSp):2024/02/01(木) 13:46:36.67 ID:GD5rOLsQ0.net
>>181
ママァ…

189 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 651a-icwS):2024/02/01(木) 13:46:50.83 ID:B75MXoiY0.net
>>185
自己レス。間違った。公式にかなり似せてるファンアート4枚くらい入ってたわ。

190 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ee8-TUA6):2024/02/01(木) 13:51:10.74 ID:ax0w5xMm0.net
なんかPonyのバタ臭さの原因はネガティブにもあるみたいや
ネガティブを短くするとバタ臭さが抜けることがあるで
ちなみに共通で「source_pony, source_furry, source_cartoon, realistic, muscle, 」がネガティブに入ってるで
https://ul.h3z.jp/fSZODer7.jpg
https://ul.h3z.jp/cYmpTyyc.jpg
https://ul.h3z.jp/3mA9CyXP.jpg
https://ul.h3z.jp/HfMM2CnG.jpg

191 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3659-v03z):2024/02/01(木) 13:59:57.02 ID:ry+92fTv0.net
>>146
うーん胸のでかいいい女

192 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-icwS):2024/02/01(木) 14:00:54.45 ID:X6okXP8T0.net
>>190
←アメリカ版 日本版→
みたいになってて草

193 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7588-on57):2024/02/01(木) 14:03:09.08 ID:h72kSxEO0.net
ポジティブプロンプトでもそんな感じだったし、各単語にバターが塗ってあって単語が増えるとバター臭が増えるんじゃないかと予想

194 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1ec9-BBIa):2024/02/01(木) 14:05:11.37 ID:MTrAnDsM0.net
ぽにーちゃんはポジもネガも最小限にした方がええよ体感
魔神ちゃんと逆だからハードル高く感じると思うんや

195 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1eb3-vmHz):2024/02/01(木) 14:05:51.35 ID:utrVINzk0.net
>>190
ネガにジャンルのワード入れても他のネガによっては出るってことは
ネガの対極に位置する良い物の概念としても相当量バターが入っとるんやろな
こうなるとジャンルのワードをNegPiPに入れたくなるがSDXLで使えたんやっけ

196 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-on57):2024/02/01(木) 14:06:41.24 ID:jZ18NWqr0.net
>>194
そんなこともないと思う
多分バタ臭い絵柄がすきなんやろ

197 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-IHfd):2024/02/01(木) 14:07:22.81 ID:h08CF8tq0.net
こんにちギャル
https://majinai.art/i/YMeofcz
XLとはいっても指が6本になったり手が破綻するのは避けられないので映っていない方が安心するときあります

198 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MMae-/3d6):2024/02/01(木) 14:11:58.01 ID:Ve2oFexjM.net
和製XLモデルが待たれるンゴねえ(他力本願)

199 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-MNMt):2024/02/01(木) 14:13:56.23 ID:gLniVTaQa.net
>>185
>>189
マ??????そんな少なくてもここまでいけるんか…
希望が見えたで、サンガツ

200 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H21-icwS):2024/02/01(木) 14:19:00.50 ID:X6okXP8TH.net
画像1枚で LoRA作ったらどうなるんだろう実験
https://i.imgur.com/jjA6hNu.jpg
を600ステップほど回して0.8で適用
https://i.imgur.com/UjcmIzn.png
https://i.imgur.com/vKWmLMO.png
髪型とか色々と言いたい事はあるけどガチャ回せば違う角度もバシバシ出してくれるから
それを使って更に LoRA作るみたいにすれば最悪1枚しか素材無くてもなんとかなりそう

201 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a68-BBIa):2024/02/01(木) 14:20:49.29 ID:UJ3/o7lY0.net
ワイがガチャ好きなのはあるな
https://files.catbox.moe/ns5i6k.webp

202 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed05-Ud8P):2024/02/01(木) 14:24:12.15 ID:UxpuqVyE0.net
最近こんなんしか作ってないなぁ
https://i.imgur.com/KqarxHv.jpeg
https://i.imgur.com/p2lQd6o.jpeg
https://i.imgur.com/iZ6nBTR.jpeg

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200