2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJNVA部★332

1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 17:13:40.87 ID:phS7VLRs0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立てのときは↑の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所関係
http://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1695016803/
http://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
※前スレ
なんJNVA部★331
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1707442860/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

91 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fc2-VWxe):2024/02/10(土) 19:11:52.68 ID:CIvI9wJh0.net
>>83
Actionできるやん
https://affinity.help/photo/ja.lproj/index.html?page=pages/Panels/macroPanel.html&title=%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%91%E3%83%8D%E3%83%AB

92 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 177b-hIPQ):2024/02/10(土) 19:13:28.92 ID:UTkZkeSK0.net
>>88
成る程サンガツ
専属絵師がいるキャラだとこういうのは有利やなぁ

93 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f4e-UQDc):2024/02/10(土) 19:14:16.51 ID:I1DFcmBl0.net
さんいち

>>87
ponyでsketch,monochromeでこんな感じやな
monochrome外して着色しちゃうとなんかスケッチ感なくなっちゃう
https://files.catbox.moe/s0ruyy.png
https://files.catbox.moe/5y3o75.png
https://files.catbox.moe/5hpww9.png

94 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bff2-X+we):2024/02/10(土) 19:15:31.09 ID:MBXEf/Oo0.net
>>90
アドバイスサンガツやで ニキのアドバイス通りのことが出来るか一度調べて試してみます。
ほぼ切り抜きツールとしか使えていないフォトショ関連知識0(レイヤーぐらいしか知らない人間)なので非常に助かるやで。

95 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf8c-I0jh):2024/02/10(土) 19:17:37.42 ID:0P0nkvFQ0.net
サンイチ
https://i.imgur.com/nARJoKD.png

96 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1788-9IV1):2024/02/10(土) 19:17:59.96 ID:EIbMi73q0.net
>>93
ワイは欲を言うと髪とか一部だけ色づいてるのがすこだけどなかなかでない

97 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f48-YwNF):2024/02/10(土) 19:19:01.24 ID:TSg3bjpw0.net
フォトショは「WEB用に保存」で透明部分のチェック外すとアルファ情報カットできるけど、もっと楽な方法あるんやろか?

98 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f713-KLri):2024/02/10(土) 19:19:40.87 ID:DZscQkeZ0.net
ponyでsunset使うと100%バグるんだけどおま環?

99 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/02/10(土) 19:20:16.43 .net
>>66
warwickやん
https://i.imgur.com/TUGxuuu.jpg

100 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bff2-X+we):2024/02/10(土) 19:20:20.43 ID:MBXEf/Oo0.net
>>91
アドバイスサンクスニキ!
リンク先の情報まで貼っていただいてありがとうございますやで。
早速この機能使って思い通りに操作できるか試させてもらいます。<(_ _)>

101 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f92-TaTW):2024/02/10(土) 19:22:09.56 ID:X2r4RewK0.net
>>83
photoshopやが、
ワイは選択範囲→被写体を選択、で切り抜いて保存までをバッチ処理、保存
縦長横長画像判別、サイズを長い方に合せて1024に、カンバスサイズを正方形に、白背景合成、をバッチ処理、保存
ってことをやっとるで
確か2週間くらいは無料だった気もするしフォトショ使ってみたらええと思う
月額でも1000円くらいだし安いもんやで

102 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f92-TaTW):2024/02/10(土) 19:23:48.38 ID:X2r4RewK0.net
ちな被写体を選択って機能は勝手にキャラクターとかを判別して選択してくれる機能やで
便利やでアヘニティにもあるかもしらんけど

103 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fc2-VWxe):2024/02/10(土) 19:24:58.79 ID:CIvI9wJh0.net
>>100
Action作ったらフォルダ内にまるごと一括適用できるでaffでもできるやろこのぶんやと
って調べたら出たわ

一括ジョブは、マクロと組み合わせて使用できます。事前に記録されたマクロをいくつでもソースファイルに適用できます。そのため、特定の操作を複数のファイルにきわめて迅速に適用できます。
https://affinity.help/photo/ja.lproj/index.html?page=pages/Macros_Batch/batchjobs.html&title=%E4%B8%80%E6%8B%AC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%96

104 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37e6-jSnV):2024/02/10(土) 19:27:48.70 ID:bLwjZmiD0.net
>>96
https://civitai.com/models/298341
これで調整とか出来るんじゃない?

105 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr0b-GCSK):2024/02/10(土) 19:28:51.62 ID:pCWTXuKBr.net
>>79
このこすこ
絵柄も好みなんやが
自作なんか?

106 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3d-jSnV):2024/02/10(土) 19:29:15.51 ID:ClRz4McG0.net
前にやったときはコマンドで背景抜き通してから
全量チェックして失敗したやつは個別対処したで

107 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7fd-FlHL):2024/02/10(土) 19:29:17.06 ID:0Ni7XldB0.net
>>83
逆にそれだけ素材数あって背景が偏ってるってこと?自分は1000枚以上使うときはそこまで背景影響出たことはないけどなあ

108 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5722-jSnV):2024/02/10(土) 19:29:40.77 ID:kF+MvaOB0.net
サンイッチやで
https://files.catbox.moe/uyjsoe.png

109 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3754-st5T):2024/02/10(土) 19:32:41.45 ID:2qk1hphy0.net
>>105
png info残ってると思うが
魔人にCivitaiにあるみ○きんぐのLoRAやね

110 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 19:33:38.12 ID:RUcKoO1n0.net
次はボクの番だぞ
https://ul.h3z.jp/00ZCvTLf.png

111 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 19:33:54.42 ID:MBXEf/Oo0.net
>>101 ニキ
>>103 ニキ
ワイの長駄文を読んだ上に適切なアドバイスまでしていただいてほんまにありがとうございますやで。
素直に教えて頂いた通りのこと一通り試してみます。

112 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 19:35:34.65 ID:fjC/g13ed.net
>>110
ホモってるやんけ!

113 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 19:36:51.66 ID:I1DFcmBl0.net
>>96
簡単にmonochromeのウェイト下げて調べてみたけど0.7あたりからきっちり彩色し始める感じかもしれない
ウェイト0.8前後でうっすら色付けする
https://files.catbox.moe/uxl771.png
https://files.catbox.moe/j4tmjb.png
https://files.catbox.moe/gd4tz5.png

114 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 19:36:53.59 ID:TfkoTVRB0.net
直列連結したら早くできてお得だね!

115 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 19:37:31.17 ID:RT1v3YsH0.net
>>68
2番目の画風がすごくほしい

116 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 19:45:20.40 ID:67DUYfQL0.net
CNとかAdetailerの並び順ってどうやって変えるのかな。

117 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 19:46:13.42 ID:2qk1hphy0.net
一部彩色ってこんなんやろか

https://files.catbox.moe/qr4jvx.png
https://files.catbox.moe/tjwhyt.png

118 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 19:47:25.01 ID:OueAFtxu0.net
>>115
ウマ娘じゃねえの?
3枚目はプリコネだろ
1枚目は見たことあるけど忘れた

119 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 19:48:21.18 ID:r4i5xqLe0.net
ええ感じのYOLOモデルできたわ
https://i.imgur.com/kynAKB1.png

120 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 19:49:15.33 ID:rHCggdpW0.net
サンイチ
社会の窓って今の子には通じないらしいな
https://files.catbox.moe/wki7or.jpg

121 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 19:50:22.41 ID:ulQitVxQ0.net
>>119
ええなこれw

122 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 19:52:15.90 ID:ga4sxLqn0.net
ワイの目と学習方法やと背景切り抜いても抜かなくても品質に変わりないんやがそんな変わるんか

123 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 19:54:18.21 ID:CHrbyIXZ0.net
>>87
ponyでええなら[[sketch]]やと打率高いで

124 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 19:54:25.31 ID:7PkVOrno0.net
https://i.imgur.com/o7NCrlT.jpg
サンイチ そろそろバレンタインやね

125 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 19:55:19.07 ID:CHrbyIXZ0.net
>>112
ショタ複数やると勝手に男同士でしゃぶりだしたりするから困るよな

126 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 19:58:58.36 ID:2qk1hphy0.net
>>124
R18だと……

127 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 20:00:20.02 ID:Q118dWSa0.net
サンイチ!

これは貴族のガキどもに性教育する無表情系褐色爆乳ギャルメイドさん
https://files.catbox.moe/rrx8eo.png

128 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 20:00:28.67 ID:2qk1hphy0.net
昔ウス異本で乳首とかだけ菜食してある二色刷りのがあって
感心したのを思い出したで

https://files.catbox.moe/c95g6y.png

129 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 20:01:45.22 ID:tTW1K/vL0.net
前スレ771さん ナイス情報感謝や

130 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 20:03:40.83 ID:geAPnuJ60.net
バレンタインチョコに🎈付けてお届けよ~

131 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/10(土) 20:05:38.36 ID:/3OkoiV60.net
>>115
2枚目はウマ娘の画風Loraやね
エロにちゃんと反映されるか確認してない適当なLoraやけど、欲しいなら後でMEGAに上げるで

132 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5702-jdfP):2024/02/10(土) 20:17:19.89 ID:fQbheElM0.net
>>127
ええな

133 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f4e-UQDc):2024/02/10(土) 20:20:45.27 ID:I1DFcmBl0.net
sketch風ワイも好きになってきちゃったかも…
なんかこう、画力のある人が描きたいものをささっと描き殴って嗜好をそのまま吐き出してる感じが好き
清書しちゃうとどこかのタイミングでそういう情動の痕跡が消えちゃう感じのアレ
https://files.catbox.moe/hpmjze.png
https://files.catbox.moe/3boabg.png
https://files.catbox.moe/0hccvh.png
https://files.catbox.moe/uwpdsm.png

134 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f0b-Nz3R):2024/02/10(土) 20:21:44.44 ID:8dOm4D7T0.net
>>127
四人絡ませ凄いな

135 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fc2-VWxe):2024/02/10(土) 20:24:09.15 ID:CIvI9wJh0.net
yoloモデル作成チュートリアルってどこにあるん?ってみたらcivitaiにあるんか
https://civitai.com/articles/1224/training-a-custom-adetailer-model

136 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f18-7OSJ):2024/02/10(土) 20:25:37.71 ID:XSXBlQNV0.net
設定一切変えず学習モデルをポニーから魔人に変えて再度LoRA作成
やっぱり魔人のが再現度高くなるな
ぽちゃ子のヘッドホンもこっちはしっかりオリジナルのデザインになってくれた
https://ul.h3z.jp/Je92iC0J.jpg
https://ul.h3z.jp/WkH7HaJr.jpg

137 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5788-jSnV):2024/02/10(土) 20:26:46.62 ID:UKCEDxql0.net
サンイチ
https://i.imgur.com/6h5Yku0.jpg

138 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff9f-X+we):2024/02/10(土) 20:27:51.74 ID:Q80kNsPj0.net
お客さん多過ぎぃ・・・皆性癖開示していこう(期待)

139 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57a4-kILQ):2024/02/10(土) 20:29:09.94 ID:Rym6CGeF0.net
>>136
おー
だいぶ変わるんだな

140 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1770-jSnV):2024/02/10(土) 20:30:29.18 ID:XBZsj8DV0.net
ワガママ幼性ボディ
https://majinai.art/ja/i/G1yw62s
https://majinai.art/ja/i/4j62rtm

141 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f92-TaTW):2024/02/10(土) 20:32:26.68 ID:X2r4RewK0.net
>>136
でも魔人で作ったLoraはponyじゃ効き目薄々0.1mmだからなぁ・・・・
スケベ目的だとponyにせざるを得ない

142 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffb5-4Dwi):2024/02/10(土) 20:37:04.27 ID:jJpB8YUN0.net
>>124
全身にチョコをまぶした女児がでるんか?

143 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f703-F7D6):2024/02/10(土) 20:37:39.77 ID:AM/m6y7z0.net
真実めくるって言うくらいならAVのモザイクもめくってほしいけどそれ以外に転用する場合は…

144 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 177b-+Tt4):2024/02/10(土) 20:37:58.76 ID:C78pA/+f0.net
ぬてつつたりさるさろたとさちほさらねそまぬぬかふなそあさあんせくよものみめぬいもわらすひねりとやよやらしぬせちゆえれ

145 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf91-Mgy0):2024/02/10(土) 20:38:11.28 ID:RT1v3YsH0.net
>>131
新し目のアニメ塗り弱いから欲しいで~
暇な時にでもオナシャス

146 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fef-by7P):2024/02/10(土) 20:38:20.03 ID:lU0nmhVO0.net
最終
ホームレスと言ってたし、それを利用してませんの意味ではないか…

147 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-jSnV):2024/02/10(土) 20:38:26.66 ID:DYy95/b40.net
ponyは一般的なモデルとタグ付けが全然違うから
学習も今までのキャプションでやってたら上手くいかないんちゃうかな🤔
pony用taggerとかあればええけどな

148 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5770-7OSJ):2024/02/10(土) 20:38:34.46 ID:LxBvMO0Z0.net
>>131
おお是非頼むわ!

149 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM9b-wzhN):2024/02/10(土) 20:38:48.00 ID:zMR0sQgnM.net
>>87
人身事故がよく迷惑メールでクリックさせてもらった方が早い」
「#マネだってある

150 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa5-RSMs):2024/02/10(土) 20:39:06.31 ID:mKd6vVAH0.net
スクリプト荒らし?

151 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMeb-cP6E):2024/02/10(土) 20:39:23.96 ID:jS+bJrWMM.net
ひろきよ
おっさん擬人化
水資源おさえる。
証言だけでモチベが低いんだろうな

152 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1701-wzhN):2024/02/10(土) 20:39:39.73 ID:jfrqA/Qn0.net
ちわやほあぬるしふねちろきそなねみうりかうみれむてもくこほえきならからそなねりせうのぬられそほすみみこをやろなかへれて

153 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f4e-UQDc):2024/02/10(土) 20:40:11.58 ID:I1DFcmBl0.net
避難所に行く準備するか

154 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f722-cP6E):2024/02/10(土) 20:40:21.82 ID:Ho5oEycV0.net
んすてせりやとたのこさぬとこふわこやめえてれむえ

155 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdbf-by7P):2024/02/10(土) 20:41:34.57 ID:noqXAx6Zd.net
>>147
居る?

156 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr0b-cP6E):2024/02/10(土) 20:41:39.81 ID:Unz3KHKKr.net
違うよ

157 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7a5-/PiZ):2024/02/10(土) 20:42:03.28 ID:phS7VLRs0.net
うわあ最悪や
スクリプトかよ死ね

158 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97d4-by7P):2024/02/10(土) 20:42:03.98 ID:lJ66Lxmx0.net
え?リヴァプール負けた…

159 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff9f-X+we):2024/02/10(土) 20:42:20.00 ID:Q80kNsPj0.net
またかいな(クソデカ溜息)

160 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 177b-Qpm0):2024/02/10(土) 20:42:43.01 ID:ulQitVxQ0.net
久々にスクリプトか

161 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fbf-jSnV):2024/02/10(土) 20:43:40.24 ID:/expLmmC0.net
ワイもXL移行したいが…う~ん
NAIの絵を学習させるか

162 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17f0-+Tt4):2024/02/10(土) 20:44:50.07 ID:+3vy248M0.net
>>103
確かに言ってみな。

163 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9b-by7P):2024/02/10(土) 20:44:50.57 ID:HQhC8pr6a.net
価値観が全く出来ない。
俺は解釈してるし
馬鹿は捨ててたとしてもこの文面じゃオレは知らん

164 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1754-VWsF):2024/02/10(土) 20:44:50.68 ID:4ooVgWYV0.net
6824見たら?
クレジットカードは番号さえあっていればセキュリティコードや期限は適当でも不器用だと分からない

165 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f92-TaTW):2024/02/10(土) 20:45:02.42 ID:X2r4RewK0.net
スクリプトマジか・・・・・・
なんで5ちゃん運営は特定して訴訟しないんや・・・・・・

166 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr0b-+ahu):2024/02/10(土) 20:45:21.95 ID:vnNVsdyar.net
>>133
の凝りによる政治運動も極めてまともに採点すればどっちもメダルなしだと思うんだけど

167 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1788-+ahu):2024/02/10(土) 20:45:24.23 ID:7QrZ3MkR0.net
うひあわやとふまれおかし

168 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b78a-by7P):2024/02/10(土) 20:45:33.05 ID:W+TR5qtP0.net
結局こういうヤツばっかりだから何言っても、化粧品メーカーぐらいの言い回しのIDとパスだから主要なサイトで一気にめくられるんだろうなー

169 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9730-OgE9):2024/02/10(土) 20:45:47.29 ID:nRM/qmkM0.net
とろ天オタ「仲良し~かわいい~」「元気な姿を見てて思う可愛さなんだよな
その後、約1億2500万人、勝ったのかについて語ろうや

170 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf67-by7P):2024/02/10(土) 20:46:03.74 ID:B9cWRb7h0.net
>>6
若者を混ぜておけば高くなる
1錠300円前後のブレスレットなどを売ってる。
だから信者も極少数だよ。

171 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f71d-jzJF):2024/02/10(土) 20:46:57.39 ID:sUMmcALY0.net
今日のスクリプトは残尿みたいなペースやな

172 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fe8-+Tt4):2024/02/10(土) 20:47:02.74 ID:MZlWPTFu0.net
>>163
偽装に偽装重ねてもうエンジンだめでしょ
目医者にはなる!
覚悟出来たか?

173 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7a5-/PiZ):2024/02/10(土) 20:47:34.20 ID:phS7VLRs0.net
避難所の鍵ってどうやるんやったっけ

174 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff89-Qi6U):2024/02/10(土) 20:48:22.80 ID:4gSAfqOS0.net
>>140
めっちゃええね

175 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8f-OgE9):2024/02/10(土) 20:48:49.92 ID:LSlwqNb+H.net
ぜひ帰国しない限り彼らに勝ち目はないってとこだよね
フラフラ運転→ブレーキ痕もなくなったら嫌だな
これ以上は客の計8人が作ったタイトルやろ
国葬にするからって宣言して、ちょっと前に反社判決でて草

176 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37e6-jSnV):2024/02/10(土) 20:50:28.95 ID:bLwjZmiD0.net
スクリプト退散
https://i.imgur.com/1p7xOUT.jpeg

177 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9730-by7P):2024/02/10(土) 20:50:43.36 ID:FMR31HlW0.net
そうなったらこの生活が9月半ばまではないからな。

178 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff02-cP6E):2024/02/10(土) 20:53:23.19 ID:OjsAOAa70.net
立派な馬鹿が多すぎる
そういう点ではないの

179 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f760-F7D6):2024/02/10(土) 20:54:47.26 ID:QX6zDuxX0.net
>>1

サロンは危険過ぎる

売春をパパ活を続けるなら何かあったっけ

180 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f760-F7D6):2024/02/10(土) 20:55:06.27 ID:QX6zDuxX0.net
おお、そかそか
久々のアフコロ上げやねー
そういえば
スイカが断トツに含まれている

181 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-OgE9):2024/02/10(土) 20:55:36.05 ID:BpTchvDM0.net
メディアがこうしようと結論付けて欲しい
最近は基本ボロくそやな
そういうマイナーな記録出してきた

182 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプープ Sd3f-F7D6):2024/02/10(土) 20:56:06.40 ID:nP12AMA2d.net
>>155

その人がバナー持ってるハイテク株どうしよう

耐えるべきなのでその辺はミリオン行かない若者の国政選挙投票率・・・

今買えは小金持ちに、、塵も積もれば山となる

183 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-by7P):2024/02/10(土) 20:56:07.37 ID:RhIYM9eP0.net
りいをえのあはひぬりをゆやゆやはふたへきよんああにかかち

184 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3728-by7P):2024/02/10(土) 20:56:45.29 ID:IFcP+zz50.net
はっきり言ってた車の修理3週間てのはやはり大手のやつ?
なんか成果物がわかりにくいものやつでした
何その47wwwガーシーのやり方って気になるだろうな

185 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (トンモー MM5b-VWsF):2024/02/10(土) 20:56:49.08 ID:ltPOtXLKM.net
>>108
ニコ生から大手がほとんどなの来てるな
ガーシーはバグの意味分からん
行ってサウナやって上がったということだよ。
うわ最低

186 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7c6-syIJ):2024/02/10(土) 20:57:05.62 ID:R3cuoiYa0.net
サンイチ
なんでスクリプト湧いてんねん

サタノファニの女医って属性だけ抜き出すとエロいんやな
あいつで抜ける気せんが
https://files.catbox.moe/g8uk9w.png

187 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-cP6E):2024/02/10(土) 21:00:18.03 ID:DkkCCb7Y0.net
そういう企画で人は馬鹿さ

188 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffb4-by7P):2024/02/10(土) 21:00:30.69 ID:JI2fbJbs0.net
>>12
そういうの期待して観てたら面白かったな

189 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdbf-OgE9):2024/02/10(土) 21:02:13.59 ID:uRXnN+yld.net
お前しか
夫婦で配信者やれよ

190 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f40-jSnV):2024/02/10(土) 21:02:51.18 ID:Y/Pt/6Ei0.net
lbwがXLだと使えるけど1.xだと働かん。おま環なのかforgeだからなのか?

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200