2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJNVA部★334

1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/12(月) 20:46:14.21 ID:bOANC1Q0a.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立てのときは↑の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所関係
http://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1695016803/
http://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
※前スレ
なんJNVA部★333
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1707648161/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

738 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/13(火) 21:15:28.05 ID:qEa5yxNs0.net
StableCascadeのソースコード出てるな
https://github.com/Stability-AI/StableCascade/tree/master

GPUが許すならlarge Stage Cを使えみたいなこと書かれてるわ
https://github.com/Stability-AI/StableCascade/tree/master/models

無料Colaboratoryとかで動くんかな

739 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/13(火) 21:16:16.49 ID:0T+xhsRT0.net
地雷系自称つよつよAI
bags under eyesは少し弱めが好きかも
https://i.imgur.com/BdUe50B.jpg

>>696
サンガツ、使わせてもらいます

740 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/13(火) 21:16:45.46 ID:lUt3MIMo0.net
この子は地雷系?
https://imgur.com/TkaxgzS.png

741 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/13(火) 21:18:39.74 ID:tF1XUnpl0.net
>>740
この子の中の人は地雷系だと思う
あめちゃんね
トー横系かも

742 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/13(火) 21:19:54.81 ID:YfUz92zq0.net
>Unfortunately, you can not run the models in float16 at the moment. Only bfloat16 or float32 work for now.
fp16で画像が吹っ飛ぶモデルになっとるんかい
bfloat16って30x0からか?

743 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/13(火) 21:20:08.99 ID:xgscr8b80.net
>>696
もろたでサンガツ

>>722
着衣でもnakidとか入れると一回マッパにしてそこから服を着直す感じあるから
ワイは攻めたいときはよくポジティブにnakidとかnudeとか入れる
あとはプロンプトとネガで微調整や
どのくらい効いてるのか詳しく検証はしてないからまぁおまじないみたいなもんやな
https://i.imgur.com/jObD6Lm.png

744 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/13(火) 21:24:17.17 ID:nKnpv5QUH.net
>>732
いただくで😘

745 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/13(火) 21:24:20.18 ID:LbOyno/cM.net
ここ数年はnvidiaの天下だろうけど
AMDもROCmの頑張り次第で個人利用では実用に耐えるレベルになってるかもしれない

746 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/13(火) 21:24:43.30 ID:RxCJirn50.net
>>696
むほほ😍もろた!

747 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/13(火) 21:24:58.72 ID:wfJvHvpO0.net
>>737
downblouse 知らんかった、試してみるわ

>>717
こういうプルッとした唇ってどういうプロンプトで出せるやろか?
ワイの推しもプルプル唇にしたい

748 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/13(火) 21:26:16.54 ID:Y/PdZA3N0.net
公開済みの触手服LoRAあんま生成してなかったからPonyで出力hiresをebara-ponyで遊んでたんやけど
https://ul.h3z.jp/4a2UTANm.jpg
https://ul.h3z.jp/5kPz5u5R.jpg
https://ul.h3z.jp/c6E8V1tp.jpg
https://ul.h3z.jp/HeOe2YE1.jpg
あれこんなに凄い触手服LoRAだったか…?

749 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/13(火) 21:26:57.52 ID:wfJvHvpO0.net
>>743
先に脱がせてから着せるという発想は無かったわサンガツ

750 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/13(火) 21:28:47.50 ID:QBgoRLPg0.net
>>743
ひょっとして:naked

751 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/13(火) 21:28:48.00 ID:5TNyVZWF0.net
絵柄LoRA初作成ワイ、構図は少し変わるのに肝心の絵柄が全く反映されず泣く泣く挫折

752 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/13(火) 21:30:31.31 ID:2RI48GFB0.net
>>747
これはLoRAの画風パワーが強いと思うで

753 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/13(火) 21:30:43.09 ID:QzCQwrsV0.net
>>740
百万達成したとこで終わったわこのゲーム

754 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/13(火) 21:32:39.17 ID:xgscr8b80.net
>>750
な、なんやと…
https://i.imgur.com/9Pb5wHs.png

755 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/13(火) 21:34:03.42 ID:+REfY2lS0.net
>>717
一応キャラのフォローをすると地雷系やロリータファッションしてるだけでメンヘラとかではなくオカンタイプなんや
しかしこの絵えっちですね…

756 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/13(火) 21:35:35.23 ID:OiseL5JB0.net
SD1.5でLoRA作る機会があったんでついでに今更torch.compileテスト einops==0.6.1でエラー 0.7.0で動作
vram8GB torch==2.3.0.dev20240203+rocm5.7
--optimizer_type=prodigy --seed=42 --max_train_epochs=5 --resolution=512 --train_batch_size=4 --network_dim=16 --network_alpha=8 --network_args "conv_dim=16" --sdpa --gradient_checkpointing --fp8_base

--torch_compile --dynamo_backend eagerなし
steps: 100%|| 510/510 [17:15<00:00, 2.03s/it, avr_loss=0.117] vram使用率 86%
--torch_compile --dynamo_backend eagerあり
steps: 100%|| 510/510 [16:16<00:00, 1.91s/it, avr_loss=0.117] vram使用率 92%

出来上がりに差なし
https://files.catbox.moe/ylyil7.png

757 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/13(火) 21:35:50.18 ID:Jmjx7c+U0.net
永遠に続くpublic hair系統の問題

758 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/13(火) 21:36:44.80 ID:VTe2dVe40.net
なんだかんだこのポーズに戻ってきてしまう
https://files.catbox.moe/shj82r.avif

759 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/13(火) 21:37:25.60 ID:62LUsaX70.net
>>745
AMDはpytorchに人送り込んででもROCmのWindows対応進めたほうがいいのにそういうことしてないから少なくとも今の画像生成AIには興味ないように思えるんだよね
あとはpytorchがNVIDIAべったりな実装っぽいしROCmやIPEXの改善が進んでも限界がありそう

760 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e55-XyAm):2024/02/13(火) 21:39:00.78 ID:2RI48GFB0.net
pubic hairは聞き馴染みないにしても下の毛がpublicなわけないのになぜ人はpiblic hairしてしまうのか

761 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d693-WHtZ):2024/02/13(火) 21:39:53.38 ID:VTe2dVe40.net
>>760
> piblic hair
もうめちゃくちゃや

762 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e61-Wfyb):2024/02/13(火) 21:39:53.62 ID:DOzByZTo0.net
>>760
社会の窓とかいうプライベートゾーンチャックが悪いよ

763 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 835e-p8SM):2024/02/13(火) 21:40:21.56 ID:nkTUZ+Ja0.net
thighのスペルわからんくなって毎回ググってるわ

764 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 977b-bIZa):2024/02/13(火) 21:41:17.24 ID:xgscr8b80.net
>>760
pibilic hair🤔

妙な方向に攻めてて笑う
もうこれいっそストリング系でいいんじゃ…?ボブは訝しんだ
https://i.imgur.com/KNr1ENc.png
https://i.imgur.com/gZmFfd1.png

765 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e25-Wfyb):2024/02/13(火) 21:41:38.18 ID:nTyZZg/Y0.net
>>730
期待に応えられなくてすまんが表情系のプロンプトは入れてないんや
他のプロンプトに引っ張られてるのかほかにもそれっぽい表情出てきてたで
テキトーにテストしてただけで全く関係ないワード入ってるからそれらは消してくれ
https://majinai.art/ja/i/CkMfHvA

>>734
空中戦で死ぬってストライクウィッチーズみたいなんか
アイドルマスターみたいに音ゲーで踊ってダンスかアイドル育成ゲームだと思ったわ・・・

766 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e328-Fh24):2024/02/13(火) 21:41:40.86 ID:/PsVLbiC0.net
>>763
タグ保管拡張入れれば捗るで

767 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM03-htn4):2024/02/13(火) 21:41:59.69 ID:LbOyno/cM.net
キャラLora上手くいかん
loss=nanになってたから当たり前やが0.08くらいに弱めても金髪しか覚えてくれてないや
https://i.imgur.com/lVqJZje.jpg

768 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef02-Yw4b):2024/02/13(火) 21:42:20.07 ID:olfHipBP0.net
areolaでもいいと思う
https://files.catbox.moe/sum5w4.png

769 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 977b-bIZa):2024/02/13(火) 21:42:41.84 ID:xgscr8b80.net
>>764
釣られて間違えてて草
pubic hair
下の毛ははぷーびっくへあーで覚えるんだ

770 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e328-Fh24):2024/02/13(火) 21:42:57.99 ID:/PsVLbiC0.net
>>765
魔人ちゃんはマスピ入れるとほんのりエッチな雰囲気出しちゃうからそれやねw

771 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1628-BOeC):2024/02/13(火) 21:43:05.95 ID:Jmjx7c+U0.net
tightでは?
ghは発音しないし日本語ではよくタイトっていわれるから間違えにくいと思う

772 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 167c-p8SM):2024/02/13(火) 21:43:21.07 ID:60uAep+z0.net
>>760
答えを自分で出してて偉い

773 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d693-WHtZ):2024/02/13(火) 21:43:56.54 ID:VTe2dVe40.net
>>771
普通にふともものことやろ

774 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac3-LqI5):2024/02/13(火) 21:44:52.10 ID:xZPZ15d2a.net
public static void hair

775 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c688-pyuC):2024/02/13(火) 21:45:35.07 ID:0yfn8vbU0.net
private hairも欲しいところ

776 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1628-BOeC):2024/02/13(火) 21:45:38.33 ID:Jmjx7c+U0.net
>>773
せやったねw
英語ニワカバレてしもたわ

777 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d62d-XWGb):2024/02/13(火) 21:46:21.17 ID:0T+xhsRT0.net
また髪の話してる…

778 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d693-WHtZ):2024/02/13(火) 21:47:19.85 ID:VTe2dVe40.net
>>774,775
pubic hairにスコープ🔎したいよ〜ってコト!?

779 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff27-PZY7):2024/02/13(火) 21:47:34.12 ID:ClDVIwZk0.net
(((few))) pubic hair

780 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c688-pyuC):2024/02/13(火) 21:47:46.33 ID:0yfn8vbU0.net
thighってケンタとかで見かけるサイのことか

781 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 977b-bIZa):2024/02/13(火) 21:48:01.17 ID:xgscr8b80.net
>>771
thigh(サイ)は太もも
tight(タイト)はきつい、タイトな~

thighhigh bootsでサイハイブーツや

782 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9746-whZC):2024/02/13(火) 21:48:12.37 ID:1a8xNO/q0.net
だがthighhighはサイハイだ

783 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 977b-bIZa):2024/02/13(火) 21:49:03.03 ID:xgscr8b80.net
髪(下の)

784 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d693-WHtZ):2024/02/13(火) 21:49:21.01 ID:VTe2dVe40.net
pantyhoseだっつってんだろ!つってthighhighはよくネガに入れるわ

785 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e55-XyAm):2024/02/13(火) 21:49:29.37 ID:2RI48GFB0.net
thigh
tight
tough

786 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c688-pyuC):2024/02/13(火) 21:50:13.51 ID:0yfn8vbU0.net
>>785
っぱタフよ

787 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6268-XyAm):2024/02/13(火) 21:50:52.41 ID:XzkGZ0Bv0.net
ワイも太もも入力補助に助けられてるわw
あとurethraとか

788 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 72ef-p8SM):2024/02/13(火) 21:51:05.08 ID:lB8zm8Oa0.net
fishnet thighhighsのヤケクソみたいなhの数
https://ul.h3z.jp/vKsRIOO4.png

789 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd52-m0hy):2024/02/13(火) 21:51:10.20 ID:GVNR9ArSd.net
なにっ!?

790 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1628-BOeC):2024/02/13(火) 21:51:29.29 ID:Jmjx7c+U0.net
なにっ

791 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef88-XyAm):2024/02/13(火) 21:52:10.21 ID:gUrJytXk0.net
地雷系いいね、派手髪でメイク濃いゴシックドレス着た女の子はかわいい
https://i.imgur.com/VnEmWO8.jpg
https://i.imgur.com/PeFJIWt.jpg

なんか小さいサングラスかけてるのも良いけど小さいサングラス出なかった
https://i.imgur.com/ET5x3yH.jpg
https://i.imgur.com/Y4vU1XI.jpg

792 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM03-htn4):2024/02/13(火) 21:52:46.55 ID:LbOyno/cM.net
フユコってポニーは素で出るよな

793 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7268-uLm/):2024/02/13(火) 21:52:52.76 ID:lUt3MIMo0.net
thighにはthinやthickをつけることもあってややこしい

794 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 977b-bIZa):2024/02/13(火) 21:52:52.97 ID:xgscr8b80.net
peeって入れるとすごいじょばー!するから困る
1.5はあんなにも控えめだったというのに

795 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-P+lU):2024/02/13(火) 21:52:57.65 ID:44i17mcM0.net
SDXLって1.5に比べスペルミスに厳しくない?

796 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d693-WHtZ):2024/02/13(火) 21:54:59.53 ID:VTe2dVe40.net
>>794
ビタミン剤でも飲んだんか?ってくらい黄色くなりがちのも困りもんや

797 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9213-dm05):2024/02/13(火) 21:55:17.82 ID:MZtJxe+20.net
こういうことがあるから拡張機能のオートコンプリートが外せんのよな、たとえプロンプトが日本語記述可能だったとしても絶対にオートコンプリート使ってるわ
逆にそれでtribalの系譜かと思って何も確認せずにtribadismを入れちゃったりもしたけど

798 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c247-hHXc):2024/02/13(火) 21:56:02.81 ID:IhEquzxK0.net
pony系ってほんとポーズの反映率高いな
背後から乳揉みってシチュ好きだけど、今までのモデルって女の子自身が揉無とか失敗が多かったがponyで成功率かなり高くなって満足

799 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1628-BOeC):2024/02/13(火) 21:56:19.77 ID:Jmjx7c+U0.net
>>795
そのかわり正しいタグにはきちんと反応したものをお出ししてくれるから
結果的に正誤がはっきりしてありがたいって思ってる

なんぼタグ入れても反応せーへん!→oh spell missが本当によくあるし

800 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6754-Wfyb):2024/02/13(火) 21:56:37.26 ID:PQoqhlw40.net
SDXLではじめて衣装loraでも作ってみようかと思うんやけど感覚的にはキャラloraと変わらんのかな

801 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f91-XyAm):2024/02/13(火) 21:58:42.94 ID:lOLSr9T90.net
今日の主役
https://ul.h3z.jp/kehGzjum.png

802 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 977b-bIZa):2024/02/13(火) 21:59:45.24 ID:xgscr8b80.net
>>796
ほんこれ
うっすらでいいんよな…

803 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 72ef-p8SM):2024/02/13(火) 21:59:57.87 ID:lB8zm8Oa0.net
>>793
腰のnarrow/wideと混じることたまにあるわ

804 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b00-p8SM):2024/02/13(火) 22:00:37.59 ID:xaz0N28f0.net
>>696
地雷系もろたで、サンガツ

https://majinai.art/ja/i/oRUTLS2
https://majinai.art/ja/i/enq4AKs

805 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e55-XyAm):2024/02/13(火) 22:01:09.39 ID:2RI48GFB0.net
自分が知ってるカタカナ語と全然違う時の衝撃
パレオ水着ってpareoちゃうんかい
なんやsarongって

806 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 337b-+162):2024/02/13(火) 22:01:13.95 ID:1YhCTy400.net
>>242の対になるOK LoRAもできたで
https://civitai.com/models/304205
https://i.imgur.com/uwWjkSi.png
これもやっぱり元々danbooruタグで学習してあるけど成功率高くないから調整した感じ
https://i.imgur.com/ZNjvCDM.jpg

正直スレ民的にはフェラチオポーズとか
https://ul.h3z.jp/9OYsrOsd.png
今日は中で出しても良いよポーズとか
https://ul.h3z.jp/oeFd4UyX.png
今日は危険日だからダメですポーズって言った方が良さそう
https://ul.h3z.jp/QpfJLoRH.png

807 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac3-lpOu):2024/02/13(火) 22:03:21.65 ID:uYkG+1jYa.net
>>800
ワイ1.5時代に女子高生の制服loraいっぱい作ってたことを思い出した(ファッションイラストの勉強のため)
なんで忘れてたんやろSDXLの方が精度高くやれそう

808 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b1f-jofP):2024/02/13(火) 22:03:23.25 ID:YfUz92zq0.net
すっごい凛々しくて股が白いレオタードとかになってる衣装の子でpee wetするのがええんや
非danbooru語やけどその分ジョバジョバしにくい

809 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d64d-E8k8):2024/02/13(火) 22:06:06.49 ID:H4sfD3XY0.net
久しぶりにextension更新したら、生成がめちゃくちゃ遅くなったんだけど何かあった?
スレ来るのも久しぶりで、なんかそういう話出てたら教えてほしい

810 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef28-E2He):2024/02/13(火) 22:07:07.69 ID:kPjyxqGy0.net
>>806
あやせにそんなOK出されたらワイのワイが盛り上がってしまう

811 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Src7-3d25):2024/02/13(火) 22:08:38.15 ID:+1TFv3kYr.net
>>809
Lora使ったときだけ遅くなってない?
そうだとしたらリコリスの拡張が邪魔してる可能性がある
一度無効にしてみると良い

812 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e25-Wfyb):2024/02/13(火) 22:12:27.36 ID:nTyZZg/Y0.net
>>747
これはアニマジンにlipsくらいしか思いつかん
765にmajinAIに画像上げておいたから参考にどうぞやで

>>696
いただきましたサンガツ
https://i.imgur.com/AuG6I5e.png

813 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 92a8-dm05):2024/02/13(火) 22:13:24.85 ID:iuzqaAHW0.net
>>805
pareoはまあ、タヒチ語らしいので

814 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc7-pcPB):2024/02/13(火) 22:16:25.25 ID:2vzPB70zp.net
forgeしれっとコメントが付けられるようになってたんだな
例の強調の設定して気が付いた

https://ul.h3z.jp/64xoO6BN.JPG

815 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6300-XyAm):2024/02/13(火) 22:19:32.07 ID:bdNDsOAf0.net
>>814
ずっと地味に欲しかったやつだわ
しかしforgeはちょいちょいpythonが応答なしになって安定しないんだよなあ

816 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef4b-RCDo):2024/02/13(火) 22:22:05.84 ID:lvqqnh7i0.net
>>762
あー日本人特有の問題やったか

817 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d2bd-A4IV):2024/02/13(火) 22:23:33.21 ID:nHQmlD6I0.net
金髪出すときにblonde hairかbronde hairか毎回悩むんだがgold hairでも出るからもうこれでいいや

818 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9288-Wfyb):2024/02/13(火) 22:23:47.21 ID:kR31zqdC0.net
オシャレセンス皆無なので安直にこういう服装にしがちです
https://imgur.com/PcFdSao

819 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a3bf-hP3C):2024/02/13(火) 22:27:05.53 ID:8NWixxrg0.net
好きなキャラの胸をPOV視点で揉みたいだけなのに
AIくんはセルフパイ揉みしか出してこなくて泣いた
このキャラへのおさわりは禁止…ってコト!?

820 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f704-Ve1Q):2024/02/13(火) 22:28:06.47 ID:+ynmxPqA0.net
zuntanニキの便利なんやけどbatが多すぎるのが難点だよな

821 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 977b-bIZa):2024/02/13(火) 22:28:43.02 ID:xgscr8b80.net
>>818
むしろキャラと合っているような

1.5時代の産物見てて気づいた
この頃のワイはPOVというものの存在を知らなかったんやな…
https://files.catbox.moe/jnl1yv.jpg
https://files.catbox.moe/f1lxxs.jpg

822 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e61-Wfyb):2024/02/13(火) 22:34:29.68 ID:DOzByZTo0.net
遅ればせながら漏斗RoLAサンガツ
入れるならtnkだろって思ってたがこういうのももえええな
https://files.catbox.moe/m2xir2.png

>>816
いや、思い付きのでまかせやで…
「カスの嘘」やで
すまんやで

823 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 977b-bIZa):2024/02/13(火) 22:35:20.64 ID:xgscr8b80.net
>>819
結構ガチャ必要だから辛抱強さが試される
https://files.catbox.moe/97ata7.jpg
https://files.catbox.moe/hcrgzv.jpg

それとは別に後ろから揉むのも良いですぞ(難易度低いし
https://files.catbox.moe/tlsutu.jpg
https://files.catbox.moe/yeerkv.jpg

824 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e61-Wfyb):2024/02/13(火) 22:37:37.49 ID:DOzByZTo0.net
>>822
RoLAじゃないLoRAじゃん
日本人はLとRの区別つかないからな…

825 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a3bf-hP3C):2024/02/13(火) 22:38:26.23 ID:8NWixxrg0.net
>>823
これLORA無しでプロンプトだけでやってるのか…?
出来ればプロンプトとか教えて欲しい
出来れば後ろからのも…

826 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 92a8-dm05):2024/02/13(火) 22:41:44.10 ID:iuzqaAHW0.net
>>817
gold hairはたぶん他のものも金になるで

827 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e4a-0ChC):2024/02/13(火) 22:46:34.12 ID:z/N+32jQ0.net
https://i.imgur.com/D4fNzpK.jpeg

828 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 323d-XyAm):2024/02/13(火) 22:47:57.74 ID:+z4OQmmw0.net
全然作られないからちょろっとやるだけでキャラ作れるようになりたいのでちょっとやった
やろうとしても細部にこだわり出て欲が増えていかんわ

829 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 163f-LqI5):2024/02/13(火) 22:49:55.35 ID:CW2mcKwP0.net
>>696
あんた…最高やな!
生成しまくってしもうたがな

https://files.catbox.moe/tps4c3.png
https://files.catbox.moe/cnjsji.png
https://files.catbox.moe/opx7dd.png
https://files.catbox.moe/c4xt61.png

830 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c655-lL8X):2024/02/13(火) 22:52:35.84 ID:C6wifJpU0.net
https://i.imgur.com/Uxvtsal.jpeg
jirai keiやってみた
これ多分絵柄指定で清楚めな絵師さんだとあんま効かないっぽいな
{}x5までかけてようやくこんな感じ
もっと地雷系にするならメイクやファッションでゴスっぽいプロンプトを細かく追加しないと駄目かしら

831 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b68-9hwO):2024/02/13(火) 22:53:44.07 ID:UKAqDsAk0.net
>>819
1枚出せれば他のキャラでもi2iで揉み放題よ
https://files.catbox.moe/s7tebo.png

832 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e85-tTkk):2024/02/13(火) 22:54:32.61 ID:LcrcxcXm0.net
>>518
可愛い!!
ポニーのバタ臭さも好きだけどこの子も素敵です♥
あぁ、きれいな顔してすでにポニーの洗礼は受けたのですね~

833 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 977b-bIZa):2024/02/13(火) 22:58:25.43 ID:xgscr8b80.net
>>825
とりあえずPOV胸揉み
,pov hands on breasts,pov hands grabbing breasts,
ネガにgrab thigh,grab own self,hand grab
を入れることによってまぁまぁ揉んでくれることを確認(要ガチャ)
一番の敵は女の子の腕、手、なのでこれを何とかしたほうが打率上がると思う
https://files.catbox.moe/hw9yfd.jpg

834 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b87-cAQf):2024/02/13(火) 23:01:16.87 ID:L+IkXuTk0.net
寝オナそれは唯一無二のプライベート。レム睡眠時にオナニーすることで全ての枷から開放される至福の時間である。
ttps://majinai.art/i/IhBgUqD.png
ttps://majinai.art/i/HfoKJT_.png
ttps://majinai.art/i/4UZBmlT.png
ttps://majinai.art/i/Y6HRGYW.png
ttps://majinai.art/i/jEozR-U.png

835 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c655-lL8X):2024/02/13(火) 23:03:16.27 ID:C6wifJpU0.net
>>759
ソフト業界側からもCUDAにべったり依存状態まずくね?みたいな話あるとかないとか噂程度に聞くけど、実際に脱CUDAの動きあるかというと、特に目立ってそういう動きあるように見えないよなって

836 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 323d-XyAm):2024/02/13(火) 23:03:28.39 ID:+z4OQmmw0.net
AIの揉み方が特有すぎて好きじゃなかったけど
最近何故かちょっと変化してきた

837 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3307-JaQ4):2024/02/13(火) 23:06:16.85 ID:zy30pLXV0.net
AMDちゃんが不甲斐ないばっかりに…

838 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 977b-bIZa):2024/02/13(火) 23:07:30.95 ID:xgscr8b80.net
>>825
後ろから胸揉み
,boy grabbing from behind,grabbing another's medium breast
https://files.catbox.moe/ul4rzu.png
https://files.catbox.moe/ysvk3h.png

背面座位は , reverse upright straddle,を追加
https://files.catbox.moe/46fsji.png

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200