2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJNVA部★334

1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/12(月) 20:46:14.21 ID:bOANC1Q0a.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立てのときは↑の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所関係
http://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1695016803/
http://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
※前スレ
なんJNVA部★333
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1707648161/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/14(水) 02:28:23.67 ID:QYQr0NGs0.net
ちょっとcascadeとやらをお試し
ろうそくで顔が照らされるってSDで出来たっけ
いつも後ろから光が来てた記憶なんやけど

https://i.imgur.com/tYvpeb8.png
https://i.imgur.com/UnNhsBC.png

953 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/14(水) 02:28:50.81 ID:119GKxJR0.net
>>946
サンガツ試してみたわ
1girl, school uniform, in classroom, crying
https://litter.catbox.moe/bo1wlr.png

954 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/14(水) 02:29:05.60 ID:5cQvlN050.net
進化の早さに頭も時間もついて行けないw

955 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/14(水) 02:29:43.37 ID:FjH/wgaR0.net
>Stable Cascade
SDXLを置き換えたろ!!というよりは
非商用利用のみを許可する非商用ライセンスだから
実験用に近いんか?

956 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/14(水) 02:31:42.03 ID:fSie07gva.net
夕暮れの彼方から蜃気楼
会いたくて会いたくて会えなくて会えなくて
あなたユートピア

957 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/14(水) 02:32:04.54 ID:FjH/wgaR0.net
デモが1枚目以降エラーで生成されなくなったw
生成時の画像が収束していく感じおもろかったわ

958 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/14(水) 02:32:25.95 ID:81deZzI40.net
このスレでは茶色いサムネというだけで警戒せざるを得ない
心という器はひとたびヒビが入れば…二度とは…二度とは…
それはそれとしてXLは裸チョコハートニプレスにも簡単に答えてくれるな
ちょっと溶かしてくれるの空気読んでるし乳輪ちょっとはみ出してくれるのも助かる
https://ul.h3z.jp/klKRN0Dx.png
https://ul.h3z.jp/yXMEk19W.png

959 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/14(水) 02:41:15.44 ID:dC4W+QUa0.net
🎈はいつもあなたと共にある
あなたが🎈を受け入れたなら
🎈はいつでもあなたを包み込む
https://i.imgur.com/70G91KZ.jpg

960 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/14(水) 02:46:38.95 ID:119GKxJR0.net
寝る前にもう一枚 複数人は苦手っぽい?
https://litter.catbox.moe/cnhmdm.png
起きたころには新スレ100とかいってそうやなー最近流れ速くて追うの大変やわ

961 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/14(水) 02:50:32.27 ID:021Xf7ckd.net
2024年入ってから1ヶ月少々でAnimagine、Pony、forgeときて、またなんか来たんか

962 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/14(水) 02:55:44.17 ID:sVO2EU4La.net
PCの9割弱がノートパソコンに、若者の4割弱は「マウス使ったことない」と回答
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1707828878/
う・・・・そやろ...
https://i.imgur.com/mHuySFS.jpg

963 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/14(水) 03:05:29.58 ID:25RTzxsAH.net
クリスタがログボ始めてた
今年は貯めるで

964 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/14(水) 03:14:04.41 ID:021Xf7ckd.net
15年くらい前にマルチタッチで色々できるMacBook Proに移行して、デスクマシンもiMac+純正トラックパッドにしちゃって、そして自作PCはトラックボールで、もう10年以上マウス使ってないわ
今は頻繁に自作PC使うようになったので、コイツ用にアップル製トラックパッドもう一個欲しいところ
なにやら有志がWindows用ドライバー作ってるらしいし

965 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/14(水) 03:25:09.74 ID:fcaeAyK7M.net
CascadeはSDXLがcheckpoint偏重になってしまった揺り返しだろうね
またLORAもバランス良く活発化すると良いな

966 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/14(水) 03:26:43.84 ID:A6/Jve440.net
SDはあれやこれや出し過ぎてとっ散らかってる印象
XL,JSDXL,Turbo,SVD,Cascade
他にもあったっけ、覚えきれん
ストIIかよ

967 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/14(水) 03:28:20.28 ID:BVTasxeua.net
非商用限定というのが良いな、プロとアマチュアで住み分けしたほうが余計な圧が減りそうな気がする

968 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/14(水) 03:40:48.90 ID:vOUu7kBi0.net
問題はエッチ画像に強いかどうかよ

969 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/14(水) 03:50:19.87 ID:mxEPyi6v0.net
王大人「ロリ確認!」
https://i.imgur.com/fz0lkfq.jpg

指も悪くないな
絵柄がちょっとDALLEに似ているが、あちらより線が硬いな
まあ素でここまでできれば素質は十分だろう

とはいえ、金かけてグラボ借りてまでXLでモデル作った勢にしてみれば、梯子をはずされた気分だろうなぁ・・・

970 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/14(水) 03:56:48.11 ID:BVTasxeua.net
>>969
胴が長くなる問題が薄っすらあるな…

971 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/14(水) 04:04:49.53 ID:zbtkqG+S0.net
AIによる画像生成も今がピークってわけでもなくてまだまだ進化の余地おおいから
その辺の時間や金銭的なロスはある程度仕方ないんでねーの?
文字通りの日進月歩な状況だし

972 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/14(水) 04:09:56.31 ID:gyRWfhoq0.net
ガンガン進化してくから無駄になるのはしょうがない
あれだけ作られた1.5環境のloraだって既にもう使わない感じだろう

973 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/14(水) 04:13:21.24 ID:ZbgdLeM7a.net
大昔の錬金術もそれそのものの試みは失敗に終わったけどそこから得られたものは今でも生き続けとるから
いろんなものが出てきてそれを試すのは無駄やないんやないかな…たぶん…

974 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/02/14(水) 04:15:09.87 ID:KB3Rg7a10.net
やべえねないと

975 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 27a4-lmPU):2024/02/14(水) 04:16:59.55 ID:z9jIlOFp0.net
>>968
お前が強くするんだよ

976 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 12c2-iqf8):2024/02/14(水) 04:20:01.09 ID:87kncZy30.net
ほんじゃ次スレ立てるよちょっとまって

977 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 12c2-iqf8):2024/02/14(水) 04:21:17.71 ID:87kncZy30.net
はい
なんJNVA部★335
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1707852025/
即死防止に20までいくでーうおおおおおお

978 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 12c2-iqf8):2024/02/14(水) 04:39:04.60 ID:87kncZy30.net
334やからタイガーで埋めたい

979 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dee8-1fS4):2024/02/14(水) 04:46:58.04 ID:57g1Hs8w0.net
>>977
サンイチ
cascadeサンプル画像とか思ったより触れられてないのは非商用やからか
ここにも販売ニキ相当紛れとるんやろなあ

980 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f71a-Wfyb):2024/02/14(水) 05:21:39.03 ID:tkNst+FK0.net
埋め代わりに質問するんやが

NAI3のai-assistedってタグはどういう効果があるんや?
ai-generatedは今までのAI絵っぽくするっていうのは見たんやけども

981 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c691-Dg6W):2024/02/14(水) 05:39:56.87 ID:MMZ9H52L0.net
>>947
バックライト-1は?

982 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd32-lL8X):2024/02/14(水) 05:40:28.80 ID:021Xf7ckd.net
danbooruにおけるai-assistedは手描き+AI補助なイラストにつけられるタグ
NAIにおける効果はai-generatedとそう変わらないような気がする、少し効果が穏やかって感じか…?
ai-generatedとai-assistedを厳密に区別してタグ付けしてるかも怪しいところ
絵師さんの自己申告だったり、見た人が勝手な印象でつけてるパターンもありそうだし

983 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 12c2-iqf8):2024/02/14(水) 05:40:34.54 ID:87kncZy30.net
あれanimagine pixel art コントロールむずいな
https://majinai.art/i/hcp2vYW.png

984 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 12c2-iqf8):2024/02/14(水) 05:45:52.17 ID:87kncZy30.net
なんか草
https://i.imgur.com/qyJjnnX.jpg
https://i.imgur.com/WssN7S3.jpg
https://i.imgur.com/wD8YNQA.jpg
https://i.imgur.com/Mibxm1V.jpg
https://i.imgur.com/BG0cJ2S.jpg
https://i.imgur.com/p3CeIj5.jpg
https://i.imgur.com/BodGoe1.jpg
kohakuの単純なprompt通用しなくて一時間もかかってもうた

985 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e61-Wfyb):2024/02/14(水) 05:47:04.15 ID:bDyRJVS/0.net
トラやねんvv
https://i.imgur.com/rw9jOMg.png

986 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e36a-DfxA):2024/02/14(水) 05:47:39.38 ID:uMDfIxlX0.net
>>979
SDXLで手一杯なだけやろ
SDXLに比べて何がすごいんや?

987 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cff7-+162):2024/02/14(水) 05:49:32.63 ID:HXeN1K3B0.net
>>861
最高や

988 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f71a-Wfyb):2024/02/14(水) 06:00:45.03 ID:tkNst+FK0.net
>>982
なるほどなるほど、スッキリしたわ
ありがとう

989 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 72ef-p8SM):2024/02/14(水) 06:01:51.22 ID:dsGHOmX30.net
元がケモナー用モデルという事実を久々に思い出す
https://ul.h3z.jp/qrwnCN2m.png

990 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9257-v6bT):2024/02/14(水) 06:02:37.76 ID:LFliI5vv0.net
>>941
スレ1から見直して来いヒントは見つかる

991 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 835e-p8SM):2024/02/14(水) 06:04:21.37 ID:DA6pS9xc0.net
rule34はAI絵多いね
とはいえ最近のはNAI3製ばっかや、Ponyが更新されたらまたai-generatedのタッチが変わってくるんかな

992 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hde-BJPd):2024/02/14(水) 06:07:23.24 ID:bhvFnot7H.net
販売はやってないけど
自由度低そうなライセンスにはなんか触手が伸びにくい

993 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 727f-lpOu):2024/02/14(水) 06:11:05.16 ID:lYIRxE5l0.net
出たばっかりでまだ何も判断できんは

994 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d6f1-XWGb):2024/02/14(水) 06:11:40.36 ID:V/pFOTrN0.net
異形ニキもおるね

995 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dee8-1fS4):2024/02/14(水) 06:13:37.54 ID:57g1Hs8w0.net
そろそろ亜鉛…

996 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e322-GSeZ):2024/02/14(水) 06:14:13.35 ID:c2IusVl40.net
エビダンスありますか

997 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b47-iqf8):2024/02/14(水) 06:15:55.08 ID:vZCI0lAe0.net
とらマガジン
https://majinai.art/i/6Hprcki.png

998 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1628-BOeC):2024/02/14(水) 06:19:45.93 ID:zbtkqG+S0.net
エビバディダンス?

999 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b72-+162):2024/02/14(水) 06:20:35.23 ID:VUXtPypF0.net
ヘイヘイ(´・ω・`)

1000 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM03-htn4):2024/02/14(水) 06:21:58.21 ID:A+/eFeEzM.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
279 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200