2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ遊戯王部★168

1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 01:05:46.23 ID:orx/gsW60.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑スレ立てをするときは「!extend::vvvvv:1000:512」を追加
なんJ遊戯王部Wiki
https://www60.atwiki.jp/nannj_yugioh/
次スレは>>980が宣言して建てられなかったらレス番指定をして最安価
※前スレ
なんJ遊戯王部★167
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1711459995/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 01:06:00.08 ID:orx/gsW60.net
てす

3 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 01:06:36.57 ID:orx/gsW60.net
誰立て

4 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 01:06:53.76 ID:orx/gsW60.net
ふわ

5 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 01:07:17.63 ID:orx/gsW60.net


6 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 01:07:39.49 ID:orx/gsW60.net


7 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 01:07:55.16 ID:orx/gsW60.net


8 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 01:08:17.29 ID:orx/gsW60.net


9 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 01:08:30.52 ID:orx/gsW60.net


10 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 01:08:48.33 ID:orx/gsW60.net


11 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 01:09:07.68 ID:orx/gsW60.net


12 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb9c-y1ZH):2024/04/01(月) 01:31:15.55 ID:orx/gsW60.net
mateの連投規制?に引っ掛かってかなしい

13 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb9c-y1ZH):2024/04/01(月) 01:31:34.75 ID:orx/gsW60.net
ろびーな

14 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb9c-y1ZH):2024/04/01(月) 01:32:03.31 ID:orx/gsW60.net
いぐるん

15 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb9c-y1ZH):2024/04/01(月) 01:32:25.14 ID:orx/gsW60.net
すとりー

16 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb9c-y1ZH):2024/04/01(月) 01:33:19.97 ID:orx/gsW60.net
とっかん

17 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb9c-y1ZH):2024/04/01(月) 01:33:36.75 ID:orx/gsW60.net
🐧

18 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb9c-y1ZH):2024/04/01(月) 01:33:58.28 ID:orx/gsW60.net
すのーる

19 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb9c-y1ZH):2024/04/01(月) 01:34:15.78 ID:orx/gsW60.net
怖い海

20 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb9c-y1ZH):2024/04/01(月) 01:34:57.49 ID:orx/gsW60.net
夢の町

21 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sae9-YDbt):2024/04/01(月) 02:22:01.82 ID:D1v7WRHia.net
助かる

22 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 05:13:58.15 ID:+TM7PrbY0.net
そろそろドラグーン返してもいいかって風潮高まってきたな

23 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d588-WL02):2024/04/01(月) 05:55:28.33 ID:MvUpJDwo0.net
紙だといいけどMDだとアナコンダ生きてるからな

24 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 659e-7Do9):2024/04/01(月) 06:09:17.92 ID:C1IJDETy0.net
シンクロでレベル6とドラゴン族が出せるならドロドロゴン経由で生えてくるんで駄目です

25 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-Lkgf):2024/04/01(月) 06:55:04.86 ID:wZV22bX50.net
バグースカメイト割と出来ええの草

26 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 07:20:44.49 ID:An+xfYZcd.net
酒飲んでない偽物は認めん

27 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 07:33:34.72 ID:yWegbzdo0.net
じっくり見ると普通に酒飲んでる腹出たおっさんでちょっとキモかった

28 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 08:10:11.57 ID:e9kcumoD0.net
無効系だけだと誘発2枚はないと相手の動き止められなくなってきたけどどうすんのこれ
逆に1枚で完全に動き止められる増G強すぎるだろ

29 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 08:23:46.78 ID:sqNGpIBu0.net
Gを狩れるうららはともかく抱擁やニビルよりは拮抗のほうが信用できるわ

30 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 09:07:32.96 ID:PPszCqp80.net
バグースカが奇跡的にNo41だったの草生える

31 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 09:19:22.69 ID:b67jS5bV0.net
言うほど奇跡か?
効果発表も17年4月1日4時1分やで

32 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 10:49:39.22 ID:ifkPDlBPM.net
もう所謂展開系はそれなりの頻度で2誘発貫通出来てスタートラインみたいなとこあるよな

33 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 10:59:25.37 ID:MvUpJDwo0.net
後攻全振りデッキなら誘発貫通されたとか考える必要がないんだよね

34 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 11:30:46.92 ID:cKb3f37ud.net
ワイが出すバグースカ .238 4 21
相手が出すバグースカ .301 18 61

35 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 11:57:19.36 ID:sqNGpIBu0.net
リンクモンスターの効果をトンネルする痛恨のエラーがね…
エアプやけど昔のリンクとかなかった時代のこいつやばかったんやろな

36 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 12:03:57.20 ID:PeknK8af0.net
バクースカってリンク出てから出たんやなかったか

37 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 12:12:14.04 ID:vK19HFIm0.net
17年4月で察せるやろ
リンクショック始まってすぐや

38 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 12:12:18.46 ID:gyw9FiKp0.net
それは定番のネタや

39 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 12:13:46.05 ID:vK19HFIm0.net
最初に使い始めたのがスパイラルや
エクストラリンクとバグースカボルテクス破壊耐性ありやったかな
やっぱあかんわあのテーマ

40 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 12:15:51.66 ID:7IFrNEUm0.net
ぶっちゃけもう誘発より一滴積んだ方が楽な気もする
墓地の咎姫だけなんとかできればそれでとりあえず余裕捲りやろスネークアイ

41 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 12:17:07.29 ID:rnq//8jud.net
リソースはアレだけど制圧は割と貧弱だよな

42 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 12:17:34.73 ID:gK1G37mP0.net
拮抗がええで
ラビュにも刺さる

43 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 12:18:48.74 ID:ifkPDlBPM.net
スネークアイはとりあえず死なないことが目標で返しに豊富なリソースで圧殺するタイプのデッキやしとりあえず盤面捲るだけなら割と出来るデッキは多いやろな

44 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e334-tlnk):2024/04/01(月) 12:23:19.57 ID:ECAFSDrS0.net
拮抗は禁断の2度打ち3度打ちも出来るしな

45 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMa3-ve2I):2024/04/01(月) 12:24:14.25 ID:8IKBYIiuM.net
スネークアイに拮抗撃ったところで半端なデッキじゃ捲れなさそう

46 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM93-PHtE):2024/04/01(月) 12:26:03.22 ID:ifkPDlBPM.net
スネークアイ側の展開が強い時の拮抗は強いと思う
最小展開の時の拮抗は微妙やろな

47 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23aa-5Ske):2024/04/01(月) 12:26:41.50 ID:7IFrNEUm0.net
一滴打ってワンキルできるデッキの方が対面的には楽そう
拮抗打って制圧し返すのはリソース量的に結構しんどい気もする

48 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1bb7-i5t/):2024/04/01(月) 12:28:17.66 ID:QDtYUVSm0.net
拮抗流行ったら先行ジーランティスでケアする展開になるだけやろ
スネークアイに効かないのに拮抗入れたくねえなあ

49 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd43-Lkgf):2024/04/01(月) 12:29:22.37 ID:rnq//8jud.net
倶利伽羅サーチされてなければいつもの初動潰せるくらいの妨害しければ大丈夫じゃない?

50 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23aa-5Ske):2024/04/01(月) 12:31:45.82 ID:7IFrNEUm0.net
>>49
メイン終了宣言したら大体ベルジュ絡めてウーサとか出しながらエクセルポプルスで反逆と倶利伽羅サーチしてくる気がするからそこそこしんどい気もするで

51 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0dcb-mdzU):2024/04/01(月) 12:37:55.30 ID:PeknK8af0.net
>>48
先行ジーランティスで拮抗ケアってどういうこと?

52 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM93-PHtE):2024/04/01(月) 12:40:17.67 ID:ifkPDlBPM.net
>>51
拮抗にチェーンしてジーランティスで自分の盤面壊してマスカレ残すって話ちゃうの
フランベルジュ壊してリンク素材は蘇生できるし

53 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 12:55:05.35 ID:e9kcumoD0.net
>>52
咎姫使ってるとジーランティス出せなくね?展開力あるといってもフランベルジュ残しながらリンク4を2回も出せるほどは無いし

54 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 12:58:03.13 ID:+4kzuubYM.net
>>53
ジーランティスの召喚条件見てみ
アンブロエール1体から変換できるで

55 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 13:00:44.32 ID:sqNGpIBu0.net
一滴とか拮抗でなんとかするのが汎用的な対策では1番なんかなぁ

56 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 13:12:20.32 ID:FMaR94hV0.net
スネークアイの拮抗ケアはこれやな
ただランクマで拮抗まで考えて動くやついるんか?と言う気持ちはある
https://x.com/ayumirrorforce/status/1773910738471731489?s=46

57 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 13:17:41.14 ID:SyFnqsoXa.net
一滴は攻守半減なるのがなあ
それじゃああまりにも強いから攻守倍にしてくれんか?

58 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 13:27:31.13 ID:NW9NNChy0.net
篝火追加でワイトバーチ採用またされだすのか読めないけど
誘発減らして拮抗で捲るプランは余った篝火で雑にワイトバーチ追加されるだけで
拮抗喰らってもマスカレ、下級スネークアイ×3、墓地咎姫だからどうなんやろな

59 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 13:46:13.17 ID:6eDDgsEX0.net
スネークアイに拮抗撃ってウーサ残るだけでもわりとしんどいけどな
+泡会ってやっとだろ

60 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 14:51:58.62 ID:4KRCivuK0.net
ワイはリンクせずにフラン残すわ
メイン2で咎姫でフラン破壊して展開する方が好き

61 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 15:16:40.31 ID:wfVIp/S5a.net
拮抗流行るとワイのデッキ死んでしまうからやめてくれ超融合にしてくれ

62 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 15:19:29.94 ID:4KRCivuK0.net
拮抗は交通事故みたいなもんやと割り切った方が精神的にええわ
後攻1以外で腐るの承知で入れてるその覚悟に乾杯や

63 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 15:57:59.37 ID:WoWBBR1L0.net
お、こういうトライアルええやん
実質的なルール追加や

64 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 17:24:50.50 ID:Y5dojmGx0.net
ラビュフェスになりそう

65 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 17:25:48.42 ID:4zUS080v0.net
コナミはラビュリンス大好きでいかにしてみんなにラビュリンス使ってもらうか頑張って考えるから仕方がないんや

66 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 17:26:55.21 ID:Fktdi9Jod.net
まぁ販促フェスやな

67 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 17:28:30.08 ID:0a0gBJ6Id.net
結界像置いてええか?

68 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 17:28:56.99 ID:dIC27Ei2a.net
新パックの看板3テーマはどれもニビルキツイじゃねえかよえーーーーーっ

69 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 17:32:48.35 ID:jgHxJrA00.net
クシャトリラスネークアイならニビルケアの先アポロウーサから展開できるからセーフ

70 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 17:34:41.47 ID:QQxd0OIE0.net
これ初手が5枚+ニビルの6枚になるってことだよな?
スモワでニビルからクソカード持ってくる構成が強そう

71 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 17:36:46.35 ID:i6ox/Zgl0.net
ニビル確定だから後攻も勝負になる
と思わせて先行をより有利にしてるまである

72 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 17:37:18.72 ID:ECAFSDrS0.net
あえてニビル入れないってのもあるな

73 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 17:39:41.50 ID:QQxd0OIE0.net
それはないだろ
天声の服従対策か?

74 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 17:40:47.80 ID:Wjirj2AW0.net
>>72
デッキに入れなくても手札に追加やからむしろ入れる意味ないぞ

75 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 17:42:35.74 ID:i6ox/Zgl0.net
初手4カードのロマンがあるんやが?

76 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 17:42:40.37 ID:j8OVmv/t0.net
デッキに入れたら抹殺で弾けるようになるメリットは一応ある

77 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 17:45:01.65 ID:HciJBiQXd.net
ニビ確は後攻だけで良くないすか
先攻Gと同レベルで理不尽だろ

78 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 17:48:56.35 ID:Z0LffkoM0.net
後攻G確定イベント開催してくれよ

79 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 17:54:10.91 ID:ECAFSDrS0.net
>>74
ああそうか勘違いしてたわ

80 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 18:00:18.26 ID:+pgNkwhQ0.net
抹殺用に入れてもええかもしれん

というか次パックアビスって
ついに湧水くんのか?

81 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 18:03:13.60 ID:+pgNkwhQ0.net
リーク来てるけど既定路線チビノワはいいとしてレース新規君のかよ
マジで炎以外ゴミになりそうやしさらに拮抗流行りそう

82 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 18:09:58.27 ID:IceGTtXs0.net
今は別に拮抗流行って無くね?

83 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 18:10:10.26 ID:s/ocsjQo0.net
消火器は前の時に回さなかったから今更出されても感があるなぁ
あと絶対に規制されないであろうスネークアイでそこそこ戦えるし当分はこれでいいじゃんって思えてしまう

84 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 18:11:24.88 ID:wLhfEYa80.net
まぁR-ACEは結構待たされたほうやし…
来月に炎王来てDCがスーパー炎大会、その後に篝火やら規制までが既定路線なんやろな

85 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 18:17:25.94 ID:RW5TlKlw0.net
ニビルから幽鬼うさぎ経由で水遣い持ってこれるな
ニビルケアが一瞬で済む

86 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 18:18:28.39 ID:xfWjkBCa0.net
わりとスネークアイ環境は楽しんでるんやけど残りの連中まで来たら終いや

87 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 18:23:16.50 ID:0a0gBJ6Id.net
>>84
そう思うやろ?
何故かリトルナイトが準制限になるぞ

88 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 18:28:00.33 ID:WoWBBR1L0.net
URでパック売ってる最中に規制せんやろうし
初めから篝火規制実装しとけや

89 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 18:30:17.91 ID:kU1IhFQ70.net
ティアラメンツの時もだけど一強環境はメタ貼りやすいから嫌いではないんだけどそれはそれとしてデッキパワーいかれてる

90 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 18:31:10.39 ID:ECAFSDrS0.net
単純に同じデッキばっか相手しててつまんないんだよな

91 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 18:34:27.05 ID:3SfjWv6O0.net
そんなこと言ってたらYP様が嫌なら辞めろ連呼してくるぞ

92 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 18:37:34.78 ID:sBIX6bTLa.net
罪宝への勝ち方を教えてしんぜよう
罪宝を使うのだ

93 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 18:38:37.40 ID:+pgNkwhQ0.net
実際規制緩すぎて今月は減るやろな
もうマジでヒータ禁止にしてほしい

94 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 18:40:10.40 ID:7R+nAQGB0.net
あと
5キロ痩せるだろ

95 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 18:41:40.33 ID:4KRCivuK0.net
リークにバフォメットやん
やっとキマイラ来るんやね
UR候補多いし幻想魔族全体的で3枚とかにならんかな

96 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 18:47:03.13 ID:bSNP7svL0.net
ニビルのトライアルはデッキにニビル入れる必要は無いと書いてあるけど59枚までにしとけってことかね
まさか61枚で戦えるってことは無いと思うけども

97 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 18:51:48.75 ID:KOWvIR810.net
マジで欲しいカード来ない😭
篝火とアジュカとアリアス未だに0や😭😭
しかもここでキマイラ来るとか課金しろと?🥺

98 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 18:53:54.28 ID:vQVRhSt80.net
異次元の指名者でニビル抜いてええんか?

99 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 18:55:35.48 ID:4KRCivuK0.net
パキケ置いてもええぞ

100 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 18:56:02.00 ID:llYhAVyI0.net
>>97
お得ジェムがあるやろ
さらに次の更新で1回きりのお得ジェムが更新されるから更に課金できるやで

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200