2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ遊戯王部★168

1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/01(月) 01:05:46.23 ID:orx/gsW60.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑スレ立てをするときは「!extend::vvvvv:1000:512」を追加
なんJ遊戯王部Wiki
https://www60.atwiki.jp/nannj_yugioh/
次スレは>>980が宣言して建てられなかったらレス番指定をして最安価
※前スレ
なんJ遊戯王部★167
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1711459995/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/08(月) 13:30:46.09 ID:He3TXy2M0.net
アルバロスみあるな

953 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/08(月) 13:31:58.18 ID:MriSQ4bM0.net
てかこれ使い方的にどう考えてもティアラ用カードか

954 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/08(月) 13:32:03.31 ID:v82wPGYLa.net
こいつが創世神枠ってこと?

955 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/08(月) 13:33:00.42 ID:nBaB1m270.net
ティアラでも7枚は重いんだよなぁ
シラユキ出せなくなる

956 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/08(月) 13:33:50.41 ID:q4M2e6V/0.net
気炎対応の上に墓地ガン戻ししてリソース回復
ティアラのドラグマやな

957 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/08(月) 13:38:26.30 ID:HZz19xXa0.net
言うほどドラゴン族か?

958 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/08(月) 13:40:15.86 ID:4HeLlnVJ0.net
真炎竜アルビオンの炎のエネルギーを元に大地を浄化し続けるマシンをキットが作ったとかそんなんやろ(適当)

959 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/08(月) 13:41:50.83 ID:nJWui9k80.net
高級玩具かな

960 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/08(月) 13:47:03.54 ID:Eh8BEdlA0.net
元々アルビオンとアルバゾアがセットやったんかな

961 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/08(月) 13:51:46.68 ID:VV8EQoZK0.net
烙印の15枚EX枠に入るレベルだと3万も出させるなと怒られそうだから多少はね

962 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/08(月) 13:58:16.27 ID:c9PupjU30.net
もしかしてアルバス融合体9種から乗っただけ並んだだけ融合のスプリンドとリントブルムとアルベルが変身したルベリオンを除いた6種全部落とせって言ってる?

963 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/08(月) 14:01:10.80 ID:FC8x7fhI0.net
流石に高級おもちゃやね
ただでさえEXカツカツなんに

964 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/08(月) 14:01:56.11 ID:lpXRHnMj0.net
キマイラきたわね。

965 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/08(月) 14:03:44.71 ID:4HeLlnVJ0.net
セレパにシクパ3つか

966 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/08(月) 14:04:19.29 ID:nJWui9k80.net
R-ACEシクパやんけ!
マシンナーズと抱き合わせはまあマシな方か

967 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/08(月) 14:05:36.19 ID:J89Kw2rg0.net
ドラグマティアラメンツなら活かせるか?
活かしたところで相手がEX使わないデッキなら無意味だが

968 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/08(月) 14:06:54.77 ID:3XOqKzfi0.net
相手のヌトスガルーラも発動しないか?

969 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/08(月) 14:08:27.78 ID:q4M2e6V/0.net
RACEもフルパワーか
炎王前に間に合っtな

970 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/08(月) 14:10:53.85 ID:4HeLlnVJ0.net
なんかUR候補だったRaceピュアリィ御巫がシクパで分散したぶんセレパのキマイラが高級になりそう

971 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/08(月) 14:12:41.51 ID:c9PupjU30.net
冷静に考えたら3万近くするセットとかイベント限定配布とかの記念品にガチすぎる性能カードつけたら馬鹿みたいな暴騰起きるしこのくらいでええわ

972 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/08(月) 14:13:07.99 ID:Eh8BEdlA0.net
レスキューのシクパは美味しそうやな、噛み合わせはともかくUR全部強そうやし

973 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/08(月) 14:13:12.93 ID:MriSQ4bM0.net
初期エクゾがそんなんやなかったっけ……

974 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/08(月) 14:15:33.62 ID:MriSQ4bM0.net
プリベンダーしかかいとらんしエマージェンシーはSRとかあるんかこれ

975 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/08(月) 14:17:23.35 ID:IpPK2wdkd.net
エマージェンシーは規制候補やしSRやろ

篝火が来る前はそう思ってました

976 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/08(月) 14:17:44.42 ID:HZz19xXa0.net
ラーズも来るやんやったぜ

977 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/08(月) 14:20:50.70 ID:J89Kw2rg0.net
かみかくしRっぽいな助かる
融合強兵は分かってたけどURか…他に汎用なければ生成でいいかな

978 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/08(月) 14:21:27.54 ID:m68mDznw0.net
レスキューシクパかURほぼ出んかったからありがてえな

979 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/08(月) 14:23:48.54 ID:DZw/3FWXd.net
ハイドラント3枚当たったから一応置いてるけど組む気はない

980 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/08(月) 14:33:00.25 ID:hvLRmYgD0.net
エマージェンシーはSRなんかね
それならプリベンター生成でええな

981 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/08(月) 14:34:59.09 ID:nBaB1m270.net
神隠しはURちゃうの
新規URのないシクパはないやろ

982 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/08(月) 14:35:38.26 ID:Eh8BEdlA0.net
規制前提が安いというナイーブな考えは捨てろ

983 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/08(月) 14:37:01.77 ID:by6ktxEE0.net
URはアラヒメちゃうか
使わんけど

984 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/08(月) 14:37:03.41 ID:hvLRmYgD0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1712554576/
誰か保守頼む

985 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/08(月) 14:37:46.49 ID:nBaB1m270.net
>>983
アラヒメSRって書いとるし

986 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/08(月) 14:42:11.42 ID:by6ktxEE0.net
>>985
シクパ追加見てなかったわ…

987 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/08(月) 14:47:57.04 ID:jtWhh4mW0.net
>>981
ティアラシクパに新規あったっけ?

988 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/08(月) 14:49:42.08 ID:kaqy8LFT0.net
リトルナイトおらんから泡ヴェーラー避けれんの渋そうやな

989 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/08(月) 14:52:21.29 ID:Eh8BEdlA0.net
むしろそれくらい甘んじて受けてくれ

990 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/08(月) 14:55:36.07 ID:MriSQ4bM0.net
スネークアイの篝火あれば経由してなんちゃって誘発貫通できますじゃなくてRACEの誘発貫通できますはマジで効かないのがヤバイ

991 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/08(月) 15:25:01.40 ID:oX+Dp8510.net
というか、なんでこんな超高速環境になって、先行制圧するようになったんだろう?
シンクロのシエンからかな?

992 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/08(月) 15:27:30.46 ID:3WRLnyY9d.net
>>947
これ墓地融合以外出せないってこと?

993 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/08(月) 15:39:28.18 ID:jtWhh4mW0.net
スネークアイが安定してシンクロしてんのクソすぎだろ

994 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/08(月) 15:53:22.20 ID:MriSQ4bM0.net
もはや墓地融合が広まりすぎて何を墓地融合とするのか謎となってきてる気がするけどルベリオンの効果で除外のアルバスと墓地の6体融合とかネクロフュージョンで墓地の裏側7枚融合でもいける
ティアラなら手札アルバスと墓地6枚を戻して融合とかになるか

995 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/08(月) 16:02:17.87 ID:XCJhEKKl0.net
今って逆に先攻制圧は言うほどしてなくてリソースで次ターン絶対殺すデッキが多いしこれからもずっとそうやな

996 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/08(月) 16:04:21.18 ID:W+jq1c1rM.net
どいつもこいつも露骨な誘発すり抜けテキスト搭載しててきょしょいわ

997 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/08(月) 16:05:08.39 ID:tic1gQZy0.net
お互いリソース使いきってからのドロー勝負がおもろいのにな

998 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/08(月) 16:05:19.98 ID:Eh8BEdlA0.net
うららが長く生きすぎている

999 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/08(月) 16:12:15.72 ID:qJeL0NUmd.net
質問いいですか?

1000 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/08(月) 16:14:25.09 ID:nBaB1m270.net
ダメです

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200