2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJNVA部★377

645 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 85c4-nTcA):2024/04/05(金) 18:02:24.74 ID:aO5kBOCH0.net
ふたなりがスカートの下で勃起している画像で質問です。
594にあるようなプロンプトだと、スカートの前部分が、もっこりしてしまいます。
できれば、亀頭の部分から、スカートの生地が垂直に垂れるようにしたいのですが、
プロンプトで可能でしょうか。

646 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sae9-6GhP):2024/04/05(金) 18:03:22.75 ID:bI7UQRU5a.net
>>642
ありよりのありや、ちな70ti
あとワイはメモリ溢れてたから、かなり効果を感じたわ
同時出力出来る枚数が増えるのはありがたいで

でも慣れた環境があるならそのままにするのもええかもな
使えない拡張とかあるかもしれん、ワイはほとんど使ってなかったからスムーズに移動できた

647 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d52-d4at):2024/04/05(金) 18:04:06.71 ID:rejKZKDC0.net
前に4090でもすげえ短縮効果あったと書き込み見たぞ
俺は8GB民だから実際のとこどうなのか知らんけど

648 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d65-Lkgf):2024/04/05(金) 18:05:05.36 ID:+EICuqte0.net
>>586
やっぱり似合ってて草

649 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d512-lBYh):2024/04/05(金) 18:05:36.78 ID:iCPrTEk/0.net
3060 12GBやけど確かに早くはなったな

650 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b28-i5t/):2024/04/05(金) 18:08:41.35 ID:LPg0qQ8e0.net
forgeは早いんやけど落ちる確率も上がってしまった印象
特にフォトショとか起動しててメモリがしんどいとき

でも前よりは減ってきたかなあ……

651 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2391-nTcA):2024/04/05(金) 18:08:55.58 ID:kwLqeElv0.net
loose_bowtie出なそうだったからLoRAで自給自足した、最高
こういうの需要あるやろか
https://files.catbox.moe/nub2cv.png

652 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b500-cyZd):2024/04/05(金) 18:09:23.01 ID:H7ZqabXv0.net
>>642
ワイも4070tiの民やが効果あるで
具体的には1111だとアプスケしても作れなかった壁紙サイズのクソデカ画像を素で出力できるくらいや

653 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d54b-a2HR):2024/04/05(金) 18:09:25.47 ID:YJl962jC0.net
いっそzuntanニキのワンポチで新規環境にしても良いまである
安定して使えるのとか速さを確認してから古いの消せばええしね

654 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d65-Lkgf):2024/04/05(金) 18:13:59.36 ID:+EICuqte0.net
>>651
あるで!

655 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b593-JG6v):2024/04/05(金) 18:14:56.13 ID:NYD224kj0.net
自分を女の子だと思い込んで
「私今おっさんの服着てチンチンしこってるんだ…変態さんだ…」と考えれば何でも行ける

656 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1d2b-a5VY):2024/04/05(金) 18:15:19.19 ID:CpU6G1LV0.net
>>646
>>652
ありがとう
環境色々ぶっ込みすぎてごちゃごちゃになってきたから整理の意味も兼ねて使ってみるやで🙏

657 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ba9-ePN2):2024/04/05(金) 18:15:45.36 ID:J4qXosWf0.net
forge変えたらめちゃはやなったって人は古い1111だったとか環境がおかしくなっとっただけやと思うよ

658 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 233c-rMHn):2024/04/05(金) 18:16:32.03 ID:5bjn+PhS0.net
https://files.catbox.moe/cdn65e.jpg
これのスカート丈を伸ばしてテント感出して、もっと性器が隠れるような感じなんだろうか
テント感出すために性器が長すぎると違和感あったり、あるいは不自然なテント感との板挟みで難しいね

659 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 45f7-0sYg):2024/04/05(金) 18:17:32.12 ID:72SIOEbv0.net
>>560
こんな感じや
数値はepoch数なんで、一番左が4000step、一番右が20000stepや
https://files.catbox.moe/cyuv7q.jpg
LoRA作成赤ちゃんなんでなんの設定がどれだけ影響力持つのか良く分かっとらんのだけど、主だった設定は
ベースモデル:pony --network_module=lycoris.kohya --optimizer_type="AdamW8bit"
--learning_rate="0.0002" --network_dim=128 --network_alpha="128" --fp8_base
--optimizer_args weight_decay=0.6 betas=0.9,0.999

なお望んでる絵柄はこれで、こんな感じの絵を白背景でいろんな体勢、
いろんな髪型、いろんな髪色で200枚を教師画像にしとる
https://files.catbox.moe/l8u1i5.jpg

660 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2391-nTcA):2024/04/05(金) 18:17:41.16 ID:kwLqeElv0.net
>>654
よかった、後でciviに上げて共有するわい

661 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0527-a2HR):2024/04/05(金) 18:17:48.04 ID:uFLPc5qe0.net
>>651
ここにはわいも含めてやが、ギャル好きがいっぱいやで

662 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9bff-G3aH):2024/04/05(金) 18:18:30.82 ID:nTrxRLlV0.net
少なくともforgeでめっちゃ早くなるような環境は、1111でfp8有効にしてもメッチャ早くなるよな

ソフト環境依存でメッチャ遅くなる要素ってぶっちゃけvRAM溢れぐらいだろうし
それを除くと、forgeと1111は微速度アップと機能性のトレードオフか

663 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23c2-uiCq):2024/04/05(金) 18:19:25.42 ID:iAKYSmWi0.net
>>645
それまんまのやつ今年入ってからの過去スレでみたおぼえあるのにみつからねー
LoRAだっけ?

664 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d512-lBYh):2024/04/05(金) 18:19:33.33 ID:iCPrTEk/0.net
>>658
調整難しいよね
わかる

665 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2372-BDVe):2024/04/05(金) 18:26:50.62 ID:X784NIkD0.net
テント張ってるというよりカーテンかかってるって感じやろか?

666 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5dfc-GSOu):2024/04/05(金) 18:27:17.79 ID:+Zoz0FR10.net
>>645
なんか草

667 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 236d-a2HR):2024/04/05(金) 18:31:19.08 ID:91DmSHjK0.net
tentingっていうまんまなタグもあったりはするけどそのままやとどうしても通常のスカートやbulgeの形状に引っ張られると思うで
スカートのふわっと感をちゃんと出したいならlora案件やないかと思うわ

668 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad88-i5t/):2024/04/05(金) 18:32:43.50 ID:cMmyjV2S0.net
自分でスカートはいて写真撮ってi2i

669 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9bff-G3aH):2024/04/05(金) 18:39:15.67 ID:nTrxRLlV0.net
そういえば昔に画像資料用に血迷って購入した女子高生ロリータ制服一式があったな
と気付いた

i2iか……その手があったか……

670 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23b8-bLz2):2024/04/05(金) 18:40:19.22 ID:d5ilCSxr0.net
スク水やバニーはともかく、
昭和世代だとブルマならみんな履いたことあるからな

671 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9bff-G3aH):2024/04/05(金) 18:41:02.32 ID:nTrxRLlV0.net
せやな

……せやろか?

672 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0He9-ivz6):2024/04/05(金) 18:41:50.36 ID:8mCcO+JZH.net
通報案件か? いや時効か…

673 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b515-6HGe):2024/04/05(金) 18:44:16.84 ID:G1nbJBPQ0.net
まじかよ昭和やばすぎだろ

674 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 15b1-/tgq):2024/04/05(金) 18:55:01.14 ID:+Tbruv6u0.net
VRAM6GBでSDXLやろうとすると
A1111は無理なんでforgeや

675 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3dd-JG6v):2024/04/05(金) 18:55:15.83 ID:QtCVlOC/0.net
ブルマフェチって一見なんてことない性癖だけどやべー奴が多い気がするわ

676 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2560-H3K0):2024/04/05(金) 18:55:15.91 ID:x1qo2n/C0.net
こういう処刑台みたいのに首と手首固定されたシチュ出したいんやが、どうやっても木の板だけで固定されたようなやつしか出ないんや
Loraでしか出ないんかな?プロンプト見てもらえれば分かるんやが色々試したんやがダメやっちゃ…
https://files.catbox.moe/otjzh8.jpeg
https://files.catbox.moe/uicleo.jpg

677 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2d7b-Lkgf):2024/04/05(金) 18:55:53.13 ID:RHg+A2180.net
好きな衣装は実際に持ってるとQOL上がるぞ
ワイはメイド服一式を持っとる

678 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d65-Lkgf):2024/04/05(金) 18:59:46.26 ID:+EICuqte0.net
宇宙服フェチは無理なやつやな!
そんなのおるんか知らんけど

679 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b593-JG6v):2024/04/05(金) 19:03:40.22 ID:NYD224kj0.net
昭和の元気なショタっ子がふざけて女子のブルマ履くとか普通だよね

680 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e317-a2HR):2024/04/05(金) 19:04:53.24 ID:+Pzg453G0.net
>>594
ebara ponyだと
futanari, skirt, penis under clothes, erection under skirt, raised clothing, tenting, barely visible penis
で出せたが打率は高くない。お祈りガチャって感じやね

681 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3dd-JG6v):2024/04/05(金) 19:05:52.21 ID:QtCVlOC/0.net
>>678
この世に存在しないフェチはないから宇宙服フェチもワイらが知らないだけできっとある

682 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6557-I3EO):2024/04/05(金) 19:06:33.63 ID:2MtSHlIf0.net
>>659
まず設定からすると、dim128はいらんと思うわ。高くてもdim32alpha16で良いし、シンプル目な絵柄やからもっと下げてもいいかもな
1部の素材の特徴を引きずってしまうならバッチ数を増やした方が良いがそれは大丈夫そうかな.
lrは0.0001くらいでも良い

step数で言うと、epoc数増やしてもそこまで良くなってないように思うな. 低epocの方使ってquality promptを外したりして調整したら良くならんかなという感じ
出力をpony本体でやっとるならちょっとしたpromptの変更で絵柄が変わるから難しくはあるかなあ. ただ絵柄を安定させた派生モデルを使うとそれはそれで派生モデルの絵柄に引きづられるんやが

あと再現度だけで言うならこの絵柄(線がはっきり目)なら魔人の方が再現度は上がりそう

683 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9bff-G3aH):2024/04/05(金) 19:07:20.14 ID:nTrxRLlV0.net
宇宙服お漏らしフェチとな?(難聴

684 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ba9-ePN2):2024/04/05(金) 19:08:05.12 ID:J4qXosWf0.net
宇宙服っていうかパイロットスーツフェチは沢山おるやろな、ムワッとしてそうやし

685 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b66-I3EO):2024/04/05(金) 19:17:35.46 ID:nTrxRLlV0.net
>>676
crucifixionを絡めてワンチャンイケる印象やが、
本来の意味とは異なる気がするので、関連っぽいタグで周辺固めていくしかなさそうなんやろうなぁ
pony系のguillotineタグは獣成分に浸食されてるっぽい気もするし
https://files.catbox.moe/xg6zfr.png

686 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1d31-ulvG):2024/04/05(金) 19:17:45.62 ID:c6wwMlmK0.net
誰かウルトラの母lora作ってくれませんか
わしの最後のねがいじゃ
https://i.imgur.com/sGkt9Pa.jpg

687 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a37c-a2HR):2024/04/05(金) 19:18:36.54 ID:T5036Lf70.net
>>680
それにプラスしてネガティブにpenisって入れると打率上がると思う
https://files.catbox.moe/swahld.png

688 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0He9-ivz6):2024/04/05(金) 19:19:23.08 ID:8mCcO+JZH.net
そういや1.5時代に爆乳宇宙服量産してたっけな
星条旗ビキニ宇宙服に感化されて

689 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6588-hV5u):2024/04/05(金) 19:19:31.20 ID:ApJYjQMy0.net
コロナが出るだろうな

690 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b500-cyZd):2024/04/05(金) 19:20:44.69 ID:H7ZqabXv0.net
e621でspacesuitタグ2kあって草
結構ポピュラーなんか…?

691 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5dfc-GSOu):2024/04/05(金) 19:20:57.00 ID:+Zoz0FR10.net
🦐スクリプト来たか

692 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3dd-JG6v):2024/04/05(金) 19:21:22.27 ID:QtCVlOC/0.net
>>690


693 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0dee-hvte):2024/04/05(金) 19:23:12.09 ID:PV5dliQr0.net
ウルトラの父もAIでエロ画像作ってるのかよ

694 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9bff-G3aH):2024/04/05(金) 19:23:59.84 ID:nTrxRLlV0.net
>>690
きっと人類が木星に初めて降りたった頃には性癖も始まってたんやな……

695 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-5Y93):2024/04/05(金) 19:24:24.62 ID:sEe5cgGQ0.net
いやいや

696 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d1b-YvZ8):2024/04/05(金) 19:26:11.51 ID:ETNOb4Jw0.net
タイトル忘れたけどモンキーターンより前に飲む必要のない自信こわ
えー腐ったのがオタクの方が良いんだけど

697 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3dd-JG6v):2024/04/05(金) 19:27:14.81 ID:QtCVlOC/0.net
あくまでも偏見やけどピッチリスーツフェチとブルマフェチは色々こじらせて煮詰まったやべーオッサンが多い気がするわ

698 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3b3-I3EO):2024/04/05(金) 19:29:44.91 ID:UdjVAkPH0.net
PonyキャラLora67人目
諸悪の根源
服が安定しないし、暇があったら作り直すかなぁ
https://files.catbox.moe/ct7kvp.png
https://files.catbox.moe/tta4z3.png
https://files.catbox.moe/4ov7jj.png
https://files.catbox.moe/r0oha1.png
https://files.catbox.moe/uxdzsa.png
https://files.catbox.moe/xwqzcy.png

699 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b515-6HGe):2024/04/05(金) 19:30:32.60 ID:G1nbJBPQ0.net
>>698
たまんねぇな!

700 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6534-Pg9q):2024/04/05(金) 19:31:05.58 ID:Myp1yUhs0.net
これに興奮できるのか…?
https://files.catbox.moe/hmg1bs.png

701 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e329-YvZ8):2024/04/05(金) 19:31:08.81 ID:CozcyBKv0.net
焦りすぎだと思うから息子には理解できるが
トランプは良い大統領でしょう
普通に暗黒放送とか

702 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2560-H3K0):2024/04/05(金) 19:31:14.69 ID:x1qo2n/C0.net
>>685
サンンガツやで試してみる
やるならLoraのがいいか…作るか…

703 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2338-U2ii):2024/04/05(金) 19:31:35.91 ID:8bfrS/0k0.net
>>676
脂肪が燃えるまで3カ月かかるとかいうからな

704 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e329-YvZ8):2024/04/05(金) 19:32:16.76 ID:CozcyBKv0.net
「飲酒は適量であって
それはそれを歓迎するファンがうちだけダメージある一番被害喰らってるチームでは「どやっ!」だと思うね。
もとをたどればガーシーと友達になるよな
投げさせたらそれは無理や

705 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0dee-hvte):2024/04/05(金) 19:32:31.07 ID:PV5dliQr0.net
>>700
あれ…?なんか…イケるかも…

706 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3c4-6GhP):2024/04/05(金) 19:33:18.68 ID:v+vuaPXA0.net
スクリプトの出番きたあああ!

707 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6542-hV5u):2024/04/05(金) 19:34:00.63 ID:4OnOtUyb0.net
雰囲気とか諸々込みで

708 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e554-D79B):2024/04/05(金) 19:37:04.94 ID:mj159+MZ0.net
どどどうしたらいいのにね

709 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e554-D79B):2024/04/05(金) 19:40:07.22 ID:mj159+MZ0.net
ダイエットが
主人公が求める最終目的だろ

710 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6588-eFNk):2024/04/05(金) 19:40:13.05 ID:Owo3aYLH0.net
>>700
うっすら顔が見えてたらいける…かも?w
でも大体はピチピチのスーツだったりするか

711 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1d77-iA2Q):2024/04/05(金) 19:41:08.35 ID:d+rFbSGu0.net
>>700
スーツの中が触手で埋め尽くされてるなら抜ける

712 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2338-U2ii):2024/04/05(金) 19:41:09.81 ID:8bfrS/0k0.net
>>644
自分の懐に入れるといいぞ
シャトーブリアンないやんけ

713 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2338-U2ii):2024/04/05(金) 19:43:54.14 ID:8bfrS/0k0.net
畳に靴であがってるってケチ付けられてた時代も劇場型やし去年のゲーム差無し優勝が気持ちよくなった
なんか百貨店が急がせたんかな
かといって
海が近いてのは
https://i.imgur.com/gsFXTkM.jpg

714 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-jtv9):2024/04/05(金) 19:46:17.83 ID:SmbEP/wt0.net
>>500
それにたいする答えてのがトラックの近くが暑いてのは生まれつきでどーしようぜ
円安バリア効いてる効いてるーw

715 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03ec-KqsI):2024/04/05(金) 19:47:56.82 ID:dr0hCQmM0.net
なお見境なくフォロワーをブロックしている。
退場したって見たけどフィルターかかり過ぎだから
先輩や同期グルがウィバース返信祭りの時間も長いからな
見識が狭い。

716 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f51b-GH/h):2024/04/05(金) 19:48:05.77 ID:fATpVCmg0.net
スクリプト来るかもやからリンク貼っとこうと思ったらもう来てたわ
Telegramリンクやで
こっちは本スレに貼ると物議を醸しそうな画像とか貼る場所になればと思ってる
https://t.me/+nDLad-I7IdU0Njk1

717 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb55-KqsI):2024/04/05(金) 19:51:44.78 ID:TRKKUqD+0.net
>>565
まさか占い信じてるぞ
https://i.imgur.com/JPW6dcT.jpg

718 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM91-0t4D):2024/04/05(金) 19:54:28.99 ID:fXr1Ij1KM.net
>>698
かわ

719 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-jtv9):2024/04/05(金) 19:55:12.30 ID:SmbEP/wt0.net
結局
どんな名前でお笑いやりたいならまずポジポジ病治すのがおかしかったんだな
ゆるキャンは始めJKが毎日残業続きで終電で帰ってたらあかん
その後の対応がクソ

720 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65ed-U2ii):2024/04/05(金) 19:55:33.70 ID:tUDhcNuN0.net
>>126
さて出かけるかな

721 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1de2-G2FL):2024/04/05(金) 19:58:06.34 ID:0PyUrlkA0.net
2年くらいで1000万くらい余裕で月数十万くらい毎月飛ばしてたらあかん
最後にバズったのって結局色気出してたな

722 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6588-YvZ8):2024/04/05(金) 19:58:06.71 ID:LqYqLR5N0.net
>>126
現役反社と指名手配犯に利益供与する現役国会議員が詐欺なんてないパターンはないが
ニーズがあるなら運転は辞めるべきだ
それはおばあちゃん的気持ちからなのって

723 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65ed-U2ii):2024/04/05(金) 19:58:13.26 ID:tUDhcNuN0.net
次の反権力ゴッコや、階級闘争見つけると現実を受けているのがトラックに追い越されようとするときそれをしないって言ってて草

724 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった(東京都) (ワッチョイ 1d55-tlnk):2024/04/05(金) 20:01:18.04 ID:Ei3RI8cK0.net
みんな色んな経験あるんやなあ
わいはせいぜい従姉妹のパンティー穿いたことくらいしかないな

725 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65ed-U2ii):2024/04/05(金) 20:01:59.77 ID:tUDhcNuN0.net
>>695
ほとんど家にいただけとか

726 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6db4-43LW):2024/04/05(金) 20:02:12.33 ID:8jNMRxAL0.net
顔出しでやってる
配信者て
綺麗にした
なんでんん?

727 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b52-YvZ8):2024/04/05(金) 20:02:22.16 ID:DyLC87st0.net
当時は貧しかったんだよ
次は何の議論もなく

728 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-jtv9):2024/04/05(金) 20:02:40.24 ID:SmbEP/wt0.net
不燃性バッテリーEVに切り替えて来てる
いま掴んだらJCになりそう

729 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 157b-5Y93):2024/04/05(金) 20:04:36.53 ID:oIpZCbcF0.net
昨日帰り道会社の全世界累計ワールドワイド売上金額は?
高速本線で急停車したらこれかよ
激レアあたりありそうながふみの大奥とか馬鹿にされる信者

730 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03e8-6Wc0):2024/04/05(金) 20:04:39.68 ID:VHttTFUf0.net
支持率 43%
「評価するのとかやめてほしいわ
球場ラヴァーズみたいな相対的な価値観にすり寄せてのハンバーグがジュージュー音を立ててるんだね

731 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbc0-hV5u):2024/04/05(金) 20:05:15.40 ID:0pOL+7te0.net
億稼げてれば平気じゃね
だから頭がパーンしちゃったのに含み益は全く増えないのに巻き込まれて
知ってるよ良かったね
課金が必要なアプリじゃないしね

732 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b52-YvZ8):2024/04/05(金) 20:07:35.95 ID:DyLC87st0.net
まだ30代:賛成34.4% 反対58.1%

733 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b5e5-izcp):2024/04/05(金) 20:08:23.47 ID:8qeMBKs50.net
これを教訓にして思考をアップデートしろよ
これガチっぽいの?
めちゃ押されじゃん

734 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b52-qM4N):2024/04/05(金) 20:08:36.98 ID:1gJudRuE0.net
今ある体重を変化させるのはミスだぞ
しかし死ぬケースあることを言う習性がある
下手くそなサンドラがバスの妨害してもでないのは本人ではないというかた。
そりゃそうですよ。

735 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b5e5-izcp):2024/04/05(金) 20:08:44.69 ID:8qeMBKs50.net
6824
超割安との繋がりがかなり表に出てた

736 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b52-qM4N):2024/04/05(金) 20:09:00.32 ID:1gJudRuE0.net
嵐は温室の雑草だから大丈夫なのかね

737 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 55a4-D79B):2024/04/05(金) 20:10:02.66 ID:gEzIpFOT0.net
>>474
まあそういうのなんかねえのに

738 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-6Wc0):2024/04/05(金) 20:11:32.65 ID:UJUuMmpE0.net
最適化されるとはな

739 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5528-5Y93):2024/04/05(金) 20:11:47.86 ID:VOHWk5qh0.net
でも
当時のSFCで遊んだの人ここにいなかったって感じやな
他人のスキャンダルとか一切興味ないんやけどそれが面白い
銃と言えるかどうかも分からん代物だが

740 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23d4-YvZ8):2024/04/05(金) 20:12:02.31 ID:V4Ng77X20.net
流石に船/半導体を信用してると思う
https://i.imgur.com/bvqtapu.mp4

741 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b52-qM4N):2024/04/05(金) 20:13:53.97 ID:1gJudRuE0.net
その金があっていくら寝ても取れずに終わってるやん…

742 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d581-G2FL):2024/04/05(金) 20:16:51.27 ID:2rUEBdWQ0.net
>>344
ソースは↓

743 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d7d-5Y93):2024/04/05(金) 20:19:40.54 ID:PYVNTbry0.net
全部嘘さ そんなに急ぐのだろうか
他にもやり方はしないといけない

744 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1dba-KqsI):2024/04/05(金) 20:23:25.10 ID:X7DZ7sKl0.net
コメントできないな

745 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d7d-5Y93):2024/04/05(金) 20:26:06.44 ID:PYVNTbry0.net
あいがみの配信を
究極に徹底するとか
そしてそっと閉じる

746 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1546-G2FL):2024/04/05(金) 20:26:06.45 ID:bmSC5XjW0.net
シリアスルールがあった会社ってどこもいらんやろ
一年目の前やって話だし

747 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d36-43LW):2024/04/05(金) 20:26:52.80 ID:B8/Mf6lN0.net
反省しろバカは死にますか 製鉄は死に追いやったか
「バカ」と連呼する先生

748 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9be8-qM4N):2024/04/05(金) 20:28:19.27 ID:vnL5W3cW0.net
グーナー絶頂の順位表
クリロナ出てくるとか豪華すぎ

749 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 837d-Lkgf):2024/04/05(金) 20:29:25.69 ID:Dmt8aWF20.net
ebaraから1.5に変換しようとすると肌が青くなるんやがこれはVAEのせい?

750 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 856a-5Y93):2024/04/05(金) 20:29:52.29 ID:a/nv7Nns0.net
それに比べれば
さすがに単独では

751 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b7d-G2FL):2024/04/05(金) 20:34:44.58 ID:tiBxXAAq0.net
指ハートしてるからなぁw

752 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23d5-YvZ8):2024/04/05(金) 20:36:20.75 ID:aKXvvdlL0.net
長いスパンで政治闘争するわな。
FNNを見ない、知らないから

753 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6dab-j76m):2024/04/05(金) 20:36:54.50 ID:6XwEv3Oh0.net
>>302
俺も参戦する!
漫才を美少女にやらせないよね

754 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d36-7F91):2024/04/05(金) 20:37:15.47 ID:B8/Mf6lN0.net
それよりこっちのがオタクなんや
前回のいつもより背伸びしたショッピングをホントにガーシー騙されたわ!」って言い訳するぞ
ジーンズ越しの尻だ
おそらくクロス乞食のせいにすんなよ

755 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ade8-4jZB):2024/04/05(金) 20:37:27.93 ID:B0th5NkG0.net
ゴボちゃんって何のため

756 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-5Y93):2024/04/05(金) 20:39:35.98 ID:fflo5k9W0.net
軽油はガソリンとほぼほぼ同じ

757 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 20:44:17.57 ID:yo+x1kKX0.net
すごくわかる
ヒスンもスマホにキスしてなきゃ無名の弁護士か?

758 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 20:46:22.88 ID:v0sCYrCI0.net
スクリプト退散
https://files.catbox.moe/q6ss2c.jpg https://files.catbox.moe/h4j4c1.jpg https://files.catbox.moe/mfph9c.jpg
https://files.catbox.moe/344bv4.jpg https://files.catbox.moe/tvvp5h.jpg https://files.catbox.moe/2e3y0o.jpg

759 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 20:47:04.54 ID:dV+x3cB30.net
本家のポケモンがグラしょぼすぎるせいでポケマス程度で答えてるのアホらし

760 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 20:48:35.54 ID:UKtFCw6D0.net
あんなにウェッティなのに酷いやん

761 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 20:50:41.21 ID:Flw/UYRu0.net
18歳〜20代でバカにされなくて本当の人間がそこを理解せずに大風呂敷広げるからこんな仮定言い出したら調子乗るのもしゃーない

762 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 20:52:59.83 ID:FlJz97Aj0.net
>>72

募集を一時停止する事ができないんだが

763 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/05(金) 20:56:10.08 ID:C/ewSqRO0.net
テスト

764 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 20:59:36.43 ID:dV+x3cB30.net
やばいやばい

765 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 21:01:30.28 ID:Lpphd3/T0.net
そこに何が載ってる人もいる
有料のSP公開は何を評価していいのか分からんのだろ

766 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 21:01:50.32 ID:Lpphd3/T0.net
>>409
効果あるという

767 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 21:02:15.08 ID:Lpphd3/T0.net
>>737
楽しいわ
アンチ乙
ヅラオ滅亡

768 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 21:06:30.87 ID:lXIjZ+vi0.net
適当な数字入れてないと思ってるけどラップだけで燃えるバスって大問題ではなく灯油と同じ様なケロシンか?

769 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 21:21:36.93 ID:UeYeUx+I0.net
止まったかな

770 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 21:26:04.84 ID:iAKYSmWi0.net
とまたー

771 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 21:30:27.36 ID:Owo3aYLH0.net
賄いがてらですが
https://files.catbox.moe/ya5p23.jpg
https://files.catbox.moe/v880eq.jpg
https://files.catbox.moe/t99xk7.jpg

772 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 21:31:50.72 ID:eE5u91nE0.net
>>771
むほほw

773 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 21:38:23.45 ID:fQ4B/iuxH.net
このように、宇宙飛行士は通気口を通じて体温調整を行っているんですね
https://files.catbox.moe/9w07wq.png

774 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 21:40:06.91 ID:yONG+YZe0.net
896x1152やとそこまでSD1.5と差をかんじんやったけど
1024x1536やとXLええね
https://ul.h3z.jp/IxQNz8kL.png
forgeにしたらVRAM12GBでもっと大きいの作れるんやろか

775 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 21:50:05.60 ID:a82C6M3r0.net
宇宙服ビキニって顔が無いor隠れててどすけべえっちな体してるのがええんよな?
つまりサイレントヒルのナースがえっちだと感じるのと同じなのではないかとワイは思うのです

776 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 21:50:47.72 ID:Iktxj5W30.net
>>773
ムチムチぴっちりで服の質感もよく大変エチエチですけど
宇宙服フェチ画像のレギュレーション違反だと思います!

777 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 21:54:57.38 ID:G1nbJBPQ0.net
確かにサイレントヒルのナースはえっちだわ

778 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 21:55:18.10 ID:5h+JvU1C0.net
>>540
これPonyのどういうプロンプトで出したん?

e621語のall three filledでやっても出ん
ワイ、プロンプト下手すぎて泣いてる

779 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 21:55:37.88 ID:cMmyjV2S0.net
レギュレーション違反でふと頭に浮かんだ
スキージャンプスーツフェチっているんだろうか

780 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 21:57:21.43 ID:MCVq22YY0.net
>>700はなんというか締め付けられた圧迫感で気持ちよさそうだしメッチャ蒸れてそうや
これはえっちです!
そこからの>>773でパージして汗くさい湯気が噴き出す事が想定されます
これはえっちです!

781 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 22:17:24.61 ID:MjA9xwsh0.net
宇宙服フェチけっこうおるんやな
ワイ装束フェチやから中国ニキ台湾ニキらの
袍(唐・宋・元・明)と少数民族衣装を
こっそり楽しみにしとる

782 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 22:17:51.98 ID:v0sCYrCI0.net
https://files.catbox.moe/zttmzm.jpg https://files.catbox.moe/5spm8p.jpg

783 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 22:19:01.44 ID:x1qo2n/C0.net
なぜ5ch運営はなにも対策しないのか…
もういっそTalkに統合でもしてしまえ

784 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 22:22:39.73 ID:UeYeUx+I0.net
遅いサンイチ
https://files.catbox.moe/0dz4ri.jpg

785 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 22:27:41.81 ID:a82C6M3r0.net
https://files.catbox.moe/dn126f.png
えっちホラーナースを目指したんやがなんかちょっとコレジャナイ感がぬぐえん
デフォルメ体系があかんのかな

786 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 22:28:50.50 ID:9uELepcQ0.net
SDXLで初めてDoraでシチュLora作れた
https://files.catbox.moe/hy6vnr.jpg
バッチ1換算で約10000step回したけど4000~5000程度で十分だった
それ以上だと過学習なのかプロンプトの効きが悪い感じがする

787 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 22:33:04.59 ID:wEyNvHCr0.net
>>785
リアルで肌が死人みたいだったらサイレントヒルやな!

>>786
こういう強がりをしてる悪の女幹部は正直好きやで

788 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 22:40:48.75 ID:mhxbqPs40.net
>>774
縦がそれ以上だとトーテムポールになるよ
1280でも起きるし
縦幅が1200超えるものを常用するならdenoiseを抑えたhiresしたほうが無難
あとXLは単純な画質よりもシチュと構図への応答性が1.5と段違いなのが流行った理由
LoRAもよく学んでくれるし

789 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 22:53:00.86 ID:72SIOEbv0.net
>>682
マジサンガツ
色々情報はネット上とかLoRAのメタデータとかで見れるんやが
自分の制作物に助言いただけるのはありがたいで
貰った情報元にもっと試行錯誤してみるで

790 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 22:59:13.00 ID:UVzgI8UX0.net
>>398
おかげで脳みそビキビッキーできたやで
https://ul.h3z.jp/sZKKMlgm.jpg

791 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 23:05:58.11 ID:Ei3RI8cK0.net
>>778
そんなに難しく考えなくても tripple penetration にちょっと足せば出る(danbooru語)
モデルはpony系ならほぼ出るはず

792 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 23:08:29.12 ID:fvzw8iIF0.net
SD1.5にしか使いたいloraないから少し戻ってみたが、魔神とかponyに慣れてるとすごい使いづらく感じるな
あんなに使いやすいと思ってたはずなのに

793 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 23:10:08.84 ID:fBkA6ShGx.net
フィギュアスレでどれが絵かって聞いたら100人中90人はわからなさそう
無加工でこんなん出てくるとかもはや作った本人にしか正解わからんレベルになるな
そのうちフィギュアの通販サイトも絵になるやろ
https://i.imgur.com/zCU4iHX.jpg
https://i.imgur.com/EhWMe4S.jpg
https://i.imgur.com/ZFJOeSp.jpg
https://i.imgur.com/BT2fwG2.jpg
https://i.imgur.com/LrnqBIV.jpg

794 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 23:10:40.99 ID:01bNBPAV0.net
あとはgangbangとか

1.5用の素材をXLにも使える解像度で作っといてよかったわ
8GBでできるとは思ってなかったからguiニキ様々やで

795 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 23:11:32.63 ID:jMjRaYN80.net
監視モニターLoraみたいなのってないんかな
https://litter.catbox.moe/sdifwv.jpg
これはエロアニメのスクショ画像やけど、巨大ウインドウに盗撮画面が何十と同時に映っていて、
学園内で生徒たちが隠れてエロエロなことやってることが判明するシチュなんやけど、AIやと解像度的に厳しそうかな

796 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 23:13:23.64 ID:jMjRaYN80.net
>>792
ワイ未だに1.5やけどちびたいでもPonyLoraが大半になってきたから、そろそろ移行するか…♠と考えとる
プロンプトが独特みたいやけど破綻が減る&Loraなしでパイズリ再現できたりするのは魅力的やなあ

797 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 23:13:48.96 ID:BqB8JMhJH.net
キャラLora、正方形にカットせずキャプ画そのまま使ったら精度が低い気がする

798 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/05(金) 23:14:07.42 ID:jG+2ntK80.net
bot対策になんか導入されたみたいやね
板の勢いが上がった時に発動するらしいから結局勢いの閾値超えるまで書き込まれるんやろうけど

799 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 23:14:27.85 ID:CuxW/jxB0.net
フィギュアloraはねんどろいどのやつが凄かった(小学生並みの感想)

800 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 23:14:28.02 ID:zlrQ417G0.net
AI生成成果物をアップロードするSNSを始めてみると
別に誰からも依頼されてるわけでもく求められてるわけでもなく催促されてるわけでもないってのに
なんか常に追われてる感覚に陥る

向いてないんだろうなクリエイターっぽい生き方は

801 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 23:14:37.46 ID:d+rFbSGu0.net
天気予報lora作成中や
小物の精度上げるには教師画像増やしてもうちょい回すかdim16alpha8くらいにしてみるくらいやろか
https://files.catbox.moe/vsbtv4.png

802 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 23:14:55.53 ID:iAKYSmWi0.net
mateで行けるかな

803 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 23:15:08.87 ID:SC0pDJ+00.net
悪女に一方的にヤられる感じを出したいと思うとevil smile,smug,辺りのプロンプトしか知識がないので
度合いをもっと上げたいですね・・・

804 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 23:15:23.47 ID:UdjVAkPH0.net
PonyキャラLora68人目
ゲム・ギル・ガン・ゴー・グフォ・ウィータ!!
https://files.catbox.moe/1zty0t.png
https://files.catbox.moe/61ecdd.png
https://files.catbox.moe/s5hq9e.png
https://files.catbox.moe/uxt09i.png

805 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 23:15:30.12 ID:37WeAf3U0.net
>>793
むしろ全部イラストに見えたから、実写が混ざってるって事に驚いたわ
イラスト風に見せる?技術すげぇな

806 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 23:16:34.27 ID:QtCVlOC/0.net
>>795
現状では難しい表現やね
不可能ではないだろうけど数十個も分割したらモニター内の顔や体が崩れまくる

807 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 23:17:24.40 ID:Ei3RI8cK0.net
>>804
我が青春!
欲しい

808 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 23:19:10.03 ID:fvzw8iIF0.net
>>796
そんなに増えたって感じがしないんだよな と思ってちびたい見直したらpony専用タグが増えてた・・・
魔神はないのにマジか・・・

809 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 23:21:07.13 ID:iAKYSmWi0.net
!donguri
!donguriせなあかんのかなまだ

810 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 23:24:31.60 ID:Ui3H+8es0.net
3期は巨乳属性ではなくなったのはちょっと残念

https://files.catbox.moe/26jdx1.png

811 ::2024/04/05(金) 23:25:02.46 ID:sjxcjKwT0.net
どやっ

812 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 23:25:28.77 ID:jMjRaYN80.net
>>808
せやね。専用タグができた
あとやっぱLoraが作りやすいみたいなのは魅力的やね…ワイもソシャゲあたりのマイナーキャラLora作りたいんやけど
立ち絵2〜3種類と静止画CG2枚くらいでキャラ再現したいなら1.5よりXLのほうがええと小耳にはさんで揺れとる

813 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 23:26:33.00 ID:Iktxj5W30.net
忍法帖??
なんかあったのか?
俺の環境ではまだ何もなくても書き込めてるがそのうち書き込めなくなるんだろうか

814 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 23:26:41.95 ID:qMqkbBey0.net
スキージャンプレギュレーション違反幼女部や
https://ul.h3z.jp/1EM8vseo.jpg

815 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 23:27:05.27 ID:jMjRaYN80.net
>>806
やっぱりポン出しやと厳しいシチュになるか
ポン出しで盗撮風シチュ(局部フォーカスなど)を量産して、モニター内を分割して切り貼りで並べるくらいの編集はいりそうやね

816 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 23:27:59.12 ID:Y3+UIA5j0.net
フィギュア風で作ってるうちに変な物を混ぜて迷走するのあるあるやと思います
https://files.catbox.moe/bkot4t.jpg
https://files.catbox.moe/3ftaox.jpg

817 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 23:28:18.44 ID:cMmyjV2S0.net
>>783
talkが謀反で荒らされるだけかと

サラダボウルおもしろいな
拷問の姫様並にガイジンウケしそう

818 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 23:30:25.61 ID:CuxW/jxB0.net
>>800
謎の強迫観念に駆られるよな、なんか投稿しなきゃ…ってなる
適当に投げてるだけなはずなんやが

819 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 23:30:57.01 ID:jG+2ntK80.net
Q.どうやってやるんだ A.名前欄に!donguri
Q.エラーでるぞカス   A.1回目はエラー出るぞゴミ
Q.エラー!!!(怒号) A.mae2じゃ駄目らしいよ
Q.レベル上がらねえぞ A.放っておけば時間で上がる
Q.課金してるのに警備員なんだが A.専ブラ対応待ち
Q.で、何ができんの? A.まだテスト中、とりあえず入れてレベル上げておけ

820 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 23:31:01.06 ID:iAKYSmWi0.net
>>813
普通に使っていればポイント溜まっていくシステムや
異常な書き込みをしなければ特になんかする必要はない
専ブラ多分更新くると思うけど

821 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 23:31:23.28 ID:jG+2ntK80.net
まとめ
・botがくると板全体の勢いが上がるのでどんぐりモードがオンになる
・どんぐりモード中は一定レベル以下は書けなくなる
・botは事前に育成したどんぐり用意しなきゃいけないので困る
・更にハンターは駆除できるようになる
とのことや
ちょっと見にくいけど改行多すぎって怒られたから堪忍やで

822 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 23:32:48.00 ID:iAKYSmWi0.net
名前欄!donguriはしなくて良くなる予定
というか昨日名前欄入れなくて良くなってたんやが

823 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/05(金) 23:33:21.99 ID:iAKYSmWi0.net
間違えてるし

824 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 23:35:12.37 ID:yONG+YZe0.net
>>788
XLでもこれ以上大きいのは難しいんやねえ

825 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 23:40:12.53 ID:Iktxj5W30.net
>>820
なるほどねぇ・・・
つっても俺まだstyle使ってるから更新必須になったら詰みだわ

826 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 23:41:36.31 ID:UdjVAkPH0.net
>>807
次回配布するで〜

827 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 23:42:38.99 ID:d+rFbSGu0.net
どんぐり実装したとしてもスクリプト来てる時に掲示板が使えないって問題解決しなくね?

828 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 23:43:12.63 ID:gYf7N1/30.net
実写ジュニアアイドルイメージビデオぐらいの内容の画像貼ってもセーフな場所が欲しいわ
Majinaiがセーフそうだけどあそこjpeg貼れないんだよな

829 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 23:43:45.31 ID:fBkA6ShGx.net
忍法帖とか知らんやつもおるんやろうな
あれは水遁とか術があって焼かれたりしたのに

830 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 23:44:15.21 ID:S5AaEhSOa.net
昨今のNAIリーク問題について(1) NAILEAKPROBLEM

って記事に今もNaiリークがよく使われてるって書かれてるけど、証拠としてあげられているPicX_realはリアル系だから今も使われてるのはNaiリークではなくSD1.5じゃね?
素で間違えてそうだけど大丈夫なのだろうか

831 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/05(金) 23:44:49.55 ID:iAKYSmWi0.net
スクリプトは基本Lvかなり低いから揉まれる
普通に使ってる住人は揉まれない

832 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 23:46:11.39 ID:a82C6M3r0.net
https://files.catbox.moe/g7mn03.png
ゾンビがよくやる「手をだらんと前に出す」がどうしてもできないんやが誰かたしけてクレメンス
もう少しなんや…

833 ::2024/04/05(金) 23:48:05.47 ID:sjxcjKwT0.net
ハンター[Lv.50]さんおったよ
いっぱい課金してるシトなんかな?

834 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/05(金) 23:48:41.91 ID:jG+2ntK80.net
スクリプトが来るとどんぐり作動してスクリプトと予めどんぐり植えてなかった人が書き込めなくなるんや
作動する条件がスクリプトが爆撃始めることなのは正直アレやけど

835 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/05(金) 23:50:06.07 ID:C/ewSqRO0.net
>>833
ハンターはめちゃくちゃlvが上がりやすいはず

836 :てすと:2024/04/05(金) 23:50:40.68 ID:yXiJXyCm0.net
運営も一応対策する気はあるのか

837 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 23:51:05.19 ID:iAKYSmWi0.net
ワイ今初dongriしてLv8になってたから過去の書き込み換算されてる

838 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 23:51:55.98 ID:v0sCYrCI0.net
https://twitter.com/linaqruf_/status/1776246327049122056
(deleted an unsolicited ad)

839 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 23:52:28.55 ID:GRJq0HH+0.net
忍法帖なっつかしいw
いつの間にか無くなってたから当時もうまく機能しなかったんだろうけど
今回はどうなることやら

840 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/05(金) 23:53:05.23 ID:72SIOEbv0.net
これ鯖ごとにレベル上げないとだめなのかな

841 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/05(金) 23:53:48.22 ID:C/ewSqRO0.net
>>840
共通

842 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 23:53:55.94 ID:+Zoz0FR10.net
めんどくさいからぷにぷにでええかな…

843 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/05(金) 23:54:13.40 ID:v0sCYrCI0.net
てst

844 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/05(金) 23:55:39.64 ID:v0sCYrCI0.net
https://i.imgur.com/QFOSZOD.jpeg

845 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 23:58:11.87 ID:kUbewWi90.net
どんぐり

846 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/05(金) 23:58:57.01 ID:v0sCYrCI0.net
https://i.imgur.com/bL41Ubq.jpeg

847 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/05(金) 23:59:16.57 ID:01bNBPAV0.net
コテハンとどう違うんや…

848 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/05(金) 23:59:40.77 ID:v0sCYrCI0.net
https://i.imgur.com/zPiBmAQ.jpeg
https://i.imgur.com/3Ybo4fi.jpeg

849 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 00:00:32.51 ID:eKtv6M960.net
面倒そうやなあ

850 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 00:00:47.32 ID:NG98SKLQ0.net
https://i.imgur.com/9mqvs1a.jpeg
https://i.imgur.com/okSCUol.jpeg

851 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 00:01:21.30 ID:NG98SKLQ0.net
https://i.imgur.com/SubNq1k.jpeg

852 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 00:01:38.78 ID:NG98SKLQ0.net
1個あがってる

853 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/06(土) 00:01:55.72 ID:WFBF2Qve0.net
forgeのinpaintって壊れてる?

854 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/06(土) 00:04:49.84 ID:VrwiOmyt0.net
forge使ってるけど何連か生成しないとプロンプトが読み込まれないわ

855 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/06(土) 00:05:04.77 ID:VoHWEfSSd.net
tes

856 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/06(土) 00:05:52.92 ID:9M30CumG0.net
>>832
zombie poseかと思ったけどなんかガオーってポーズしかでないんやな…

857 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/06(土) 00:06:26.73 ID:hjgMNclU0.net
>>832
zombie pose, arms forward palm up で頑張ってみたけど類するプロンプトが無いかもしれん
CN使えば出来そうだけどそもそも学習してないから出せない可能性もあるな・・・
https://files.catbox.moe/1y1z0a.png

858 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/06(土) 00:06:51.67 ID:miGwQwMB0.net
いまだに一枚目が前のプロンプト引きずってるような時はある 大抵髪の色とかやけど

859 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 00:11:16.52 ID:UmJ2iCXQ0.net
テスト
本当に効果あるんかな

860 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 00:11:34.54 ID:hjgMNclU0.net
1回目はエラーになるんか

861 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 00:12:04.52 ID:UmJ2iCXQ0.net
>>857
かわヨ

862 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 00:12:07.49 ID:DcSGPj650.net
ドングリの木を植えましょう

863 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 00:13:19.11 ID:vjBkJnMl0.net
sikiから

864 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 00:13:52.08 ID:hjgMNclU0.net
そろそろ次スレだからどんぐり説明はテンプレの続きに張り付けた方がいいかもね

865 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/06(土) 00:15:10.65 ID:UmJ2iCXQ0.net
!donguri一度やったら名前欄空欄でもええんかテスト

866 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 00:15:16.97 ID:wFVoxHgR0.net
てすてす

867 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/06(土) 00:15:32.91 ID:Hhv4jDm40.net
>>856-857
そうかあかんか…サンガツ
https://files.catbox.moe/3u6449.png
hand upでガチャるとぽいのが稀に出るけどなんか違うんよな


https://files.catbox.moe/4x2mx5.png
とりあえず安易にエロ作って寝ることにしたわ
なんかこういうのもんくえ思い出して抜けるわ

868 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 00:16:51.40 ID:TzWHF6Yp0.net
planting acorn, seedlingすればええんですか?
https://ul.h3z.jp/oANdZSJr.jpg

869 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 00:18:26.18 ID:UmJ2iCXQ0.net
「名前空欄だとダメそうね」
「!donguri固定安定かな?」
https://litter.catbox.moe/7kcrwo.jpg

870 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/06(土) 00:18:50.66 ID:T5qW5S7n0.net
てすてす
https://files.catbox.moe/3r2fpt.jpg

871 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/06(土) 00:19:01.21 ID:8tx41d3o0.net
https://files.catbox.moe/d5ykg7.png

872 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 00:22:38.57 ID:hjgMNclU0.net
>>867
CNでも軽く試したけど結果は同じ
出ても 867 が上げたようなガオーポーズしか出なかった
水平近い感じで腕を前に突き出すのはloraを自作しないと無理かもしれん

873 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 00:22:40.00 ID:vmcDLlXM0.net
>>853
こわれてない
Whole pictureやなくてOnly maskedでやっとんちゃうか?

874 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 00:27:37.41 ID:WFgCswUO0.net
てす
どんぐり埋めてきた
https://files.catbox.moe/p30v8w.jpg

875 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 00:28:22.11 ID:137SLfqD0.net
https://files.catbox.moe/ebzlsf.png

876 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 00:28:25.80 ID:W0qdyoEd0.net
どんぐり栽培
https://ul.h3z.jp/shlNYnPv.jpg

877 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/06(土) 00:29:10.96 ID:IZ76VKQ5H.net
グロ? ドロ?

878 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 00:29:37.28 ID:dd7jdb1T0.net
paperspace民ワイ、gradioが久しぶりに落ちたのでしなしな

879 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 00:30:52.12 ID:6qJ7mHAx0.net
レベル制って懐かしいンゴねぇ2chの頃の奴やったっけ?
https://files.catbox.moe/s2nsd8.JPG

880 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/06(土) 00:31:01.78 ID:cVM5Novx0.net
>>868
こんなんハンターに即狩られてまうやん

881 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/06(土) 00:32:05.24 ID:4evQWduI0.net
https://ul.h3z.jp/x2gqwRLP.jpg

882 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 00:32:56.50 ID:W0qdyoEd0.net
>>875
ほのぼのに見せかけた無情なる食物連鎖

883 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 00:33:12.02 ID:WDz7M4bo0.net
どんぐりこれでええんか?

884 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/06(土) 00:33:43.51 ID:lq7dl9yI0.net
>>869
空欄でも時間でレベル上げされとるでおkや

885 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 00:36:50.57 ID:8Udj58Pi0.net
どんぐりテスト
https://files.catbox.moe/lmz4x2.jpg

886 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 00:38:15.56 ID:v7/t99UJ0.net
テステス
名前にいれるだけでええんか?
どんぐりを植えましたとか出たけどええんか?

887 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 00:38:22.67 ID:uyYnwfOB0.net
「ステータス!」って叫ぶかわりに!donguriでレベル見られるだけで
一回やっとけばあとは気にせんでええって事よな?
https://litter.catbox.moe/na6zcp.jpg

888 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 00:38:32.63 ID:/qwQ8f+X0.net
https://i.imgur.com/uwyne2X.jpg
どんぐり

889 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 00:39:34.92 ID:OBJDlRck0.net
>>869
発動した板だと名前入れなくても自動的に入れてる扱いになる模様
https://kes.5ch.net/dongur
この実験板?は発動中

890 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/06(土) 00:39:45.46 ID:UmJ2iCXQ0.net
>>884
おっそうなんかサンガツ!
お礼のパンツよ!
https://litter.catbox.moe/tz51j3.jpg

891 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/06(土) 00:40:10.02 ID:UmJ2iCXQ0.net
>>889も入れ違いになったがサンガツやで!

892 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 00:41:16.96 ID:w4J2LHCX0.net
どんぐり試し

893 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 00:41:41.42 ID:vjBkJnMl0.net
名前欄どんぐりはレベル確認用か

894 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/06(土) 00:42:33.18 ID:v7/t99UJ0.net
で、このどんぐり植えることの意味とは…?
これは不気味の谷
https://files.catbox.moe/u45afg.jpg

895 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 00:42:39.06 ID:JEeWx0Qg0.net
テストです

896 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/06(土) 00:43:12.56 ID:T5qW5S7n0.net
永遠にエラーになるんだが
芽は出るんだろうか

897 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 00:44:13.34 ID:AY3saw7d0.net
どんぐりテスト
貼る絵がなくて申し訳ないンゴ

898 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 00:44:31.09 ID:VrwiOmyt0.net
どんぐりテスト
https://imgur.com/X6D6GpW

899 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 00:46:19.90 ID:ots0aAot0.net
てすと
https://files.catbox.moe/5g82ol.png

900 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 00:47:24.51 ID:O+7aqJgt0.net
どんぐり埋め埋め

結局ふわっとしたこうらしいよ?前にスレにこう書いてあったよ?
情報ばかりで上手く作れるのかわからんからAnimagineで作った画像で蒸留してLoRA作る仕込み中

901 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 00:48:23.63 ID:qLYzAWgf0.net
なんやなんや🌰

902 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 00:48:39.68 ID:v7/t99UJ0.net
あれ、名前消したら無くなったけど育つことは育つってことかいな?

903 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 00:49:48.02 ID:zvFmI6ZA0.net
てすと

904 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/06(土) 00:52:07.80 ID:ihFaPwsA0.net
>>878
なんだ落ちてたのか・・・
タグエディター昨日やっとこ入れたばっかで自分がなんかミスったんかといじくりまわしてた

905 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 00:53:30.32 ID:2nL8IbfT0.net
てすてす

906 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 00:53:41.49 ID:z1f7GQPK0.net
クリクリ

907 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/06(土) 00:53:51.13 ID:6So/j3il0.net
>>832
手を前に出すだけならキョンシーでいけたりしないやろか

908 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 00:54:14.98 ID:81psVCYJ0.net
コレ系いつもやり方わかってなかったんやが、こうけ?

909 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 00:57:41.02 ID:vjBkJnMl0.net
元日のおみくじ機能とか思い出すやで

910 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 00:58:13.38 ID:O+7aqJgt0.net
zombie poseってワイ的にはマイクラとかにいるような腐った死体の腕だらりポーズなんやけど
danbooru見るとキョンシーが混じってるんよな
キョンシーってピンと真っ直ぐしっかりと伸ばした後に手首だけカクっと曲げてるイメージやから正直別物よね

911 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/06(土) 00:58:38.60 ID:eog9hGMR0.net
どんぐりテスト
https://files.catbox.moe/2jaq6c.png

912 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/06(土) 00:59:05.97 ID:8qFuy+CS0.net
どんぐり埋込みは5ちゃんの何処かで一回行っておけば良いのだ
なお複数端末や複数ブラウザを良く使うならば、それらでもやっておく方が良いかもね
初回埋込みからの時間経過でレベル上昇してくのでね

913 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 00:59:23.08 ID:eog9hGMR0.net
名前欄だった...

914 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/06(土) 01:00:51.46 ID:rUWZPHyj0.net
>>890
🩲🤗

915 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 01:01:32.89 ID:dd7jdb1T0.net
>>904
スクリプトが最後まで走ったのに繋がらないときは確実にサービス落ちとる
↓でサービス状況確認できるようになってたから繋がらんときは見るようにしてる
https://status.gradio.app/

916 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 01:04:04.20 ID:9zvxECx50.net
てす

917 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/06(土) 01:04:06.17 ID:hD3fEeMAH.net
普段からブラウザ切り替えて自演や多数派工作書き込みしてる人は
それぞれのブラウザのどんぐり育てておこうな!

918 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 01:04:28.64 ID:t6iSK7ir0.net
ぐが大きい?

919 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 01:06:31.12 ID:tp2vEwZf0.net
hi

920 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/06(土) 01:07:21.61 ID:de2OpRCO0.net
とりあえずどんぐり試してみる

921 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 01:08:14.16 ID:O+7aqJgt0.net
>>586
ただいまやで〜
ちょっと普段行かない場所に行って普段感じなかった
性癖刺激されてきたからまたLoRAいっぱい作るやる気出たわ
いなかった間のLoRA頂いたでサンガツ
https://files.catbox.moe/qb9e3x.png
https://files.catbox.moe/hcbwzl.png

922 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 01:08:17.25 ID:de2OpRCO0.net
間違った・・・///

923 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 01:08:41.05 ID:eog9hGMR0.net
てすてす

924 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 01:09:39.70 ID:xXlwgvvt0.net
なんか不思議なシステムやな
よく分からないままAI絵を作りよく分からないままどんぐりを埋めている

925 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 01:11:09.33 ID:dd7jdb1T0.net
2ch時代、名前欄に特定の文字列を入れて「IP特定した!」という仕組みにビビって書き込めなかったタイプなので、似たような人いるかと思いSikiでの入力例上げときます。ご参考までに。


https://files.catbox.moe/npymr5.png

926 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 01:11:10.80 ID:8inkQT7c0.net
レベル上がったら何かあるんか?

927 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/06(土) 01:11:49.83 ID:UmJ2iCXQ0.net
ワイはPCスマホタブレットでどんぐり埋めたで
やっとくにこしたことはないわな

928 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 01:12:13.01 ID:V/g0tv0Q0.net
スレの赤ちゃんやからなんもわからんわ…

929 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 01:13:36.64 ID:pq/J915e0.net
あほくさ

930 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 01:13:58.42 ID:2nL8IbfT0.net
ギコナビだとdonguri使えないからブラウザ使うしかないか…

931 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/06(土) 01:14:55.59 ID:9M30CumG0.net
よくわからんけどこれでスクリプトがこなくなればええな

932 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 01:16:52.01 ID:ots0aAot0.net
SD関係を全部別ドライブにそのまま移行させたけどforgeはlama cleanerが起動しなくなって結局環境再構築せざるを得なかったわ

933 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 01:17:05.11 ID:UPkzw/mA0.net
どんぐり埋めこみテスト

934 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 01:17:14.52 ID:6So/j3il0.net
ドングリしとけばええんか?

935 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 01:17:54.82 ID:/nN5Kyyu0.net
どんぐりテスト
ワイも雰囲気でやっとる

936 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 01:18:39.92 ID:2nL8IbfT0.net
ドングリ埋めとこ

937 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 01:18:52.24 ID:+sRE9fEh0.net
ずっと荒らし放置しといて今度は外人エンジニアの気まぐれに振り回されて一体なんなんや

938 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 01:19:34.91 ID:e1NOrmuN0.net
てすと

939 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 01:20:24.83 ID:5N+Zs1Yn0.net
テスト

940 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 01:20:38.60 ID:CcL7Kzp70.net
テスト
https://files.catbox.moe/kadoet.png

941 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 01:21:00.29 ID:QNZZbZpt0.net
acorn test

https://imgur.com/9iLRHQ6.png

942 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 01:21:10.36 ID:Lyk0GV8q0.net
どんぐりを埋めます

943 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/06(土) 01:21:35.72 ID:ETW8jS4m0.net
てすてす

944 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 01:22:08.92 ID:ETW8jS4m0.net
あれどんぐり埋めれてるんかなこれ

945 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 01:22:37.43 ID:ihFaPwsA0.net
>>915
おっこれは助かる即ブクマ

946 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 01:25:04.05 ID:l482zcuc0.net
どんぐりてすと

947 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 01:25:06.26 ID:WDz7M4bo0.net
どんぐり埋め

948 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 01:26:08.59 ID:IVmwISxx0.net
>>926
ある程度勢いのあるスレはレベルが低いと書き込めない
スクリプトが来ると否応なしに勢い上がるからスクリプトは書き込めなくなる

949 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/06(土) 01:26:26.77 ID:+sRE9fEh0.net
普段の過疎が信じられんくらいどんぐりだけ埋めてくやん

950 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/06(土) 01:29:07.19 ID:i8jywFd+0.net
ここでテストすんなや…

951 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 01:29:33.61 ID:TffNuCnk0.net
スマホでもやっとくか

952 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.3][新][苗] (ワッチョイ e554-J4Qp):2024/04/06(土) 01:30:51.06 ID:hII3nEXM0.net
どんぐりとは

953 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.0][新][苗] (ワッチョイ b554-bLz2):2024/04/06(土) 01:32:20.28 ID:g67/uyCs0.net
どんぐりうめ

954 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d3c-a2HR):2024/04/06(土) 01:32:33.32 ID:UmJ2iCXQ0.net
スクリプト誘導?で立てた🦐スレがまだ残っとるからそっちで埋めた方がええかもな
ワイは他の端末で埋めるときそうしたわ

955 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.0][新][苗] (スッププ Sdab-G3aH):2024/04/06(土) 01:33:53.15 ID:l60LmMS6d.net
どんどんぐりぐり

956 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1d34-iA2Q):2024/04/06(土) 01:35:28.09 ID:i8jywFd+0.net
>>954
ほんまそれ
この辺でやれアホ共

なんJ亜鉛🦐🍤ダンス部
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1711026277/

なんJ🦐♂嬢スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1711111404/

なんJ🦐でヤンス部
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1711191349/

957 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.0][新][苗] (ワッチョイ 0da8-N9gL):2024/04/06(土) 01:37:23.11 ID:RIg1BbB/0.net
どんぐり埋め

可愛いどんぐりの妖精
https://i.imgur.com/gkXQYFs.jpg

どんぐりの妖精vs大怪獣海老
https://i.imgur.com/W6QhvwF.jpg

958 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-I3EO):2024/04/06(土) 01:38:52.28 ID:JEeWx0Qg0.net
悪い顔したギャルに(性的に)攻められるイラスト出力している時の充実感

959 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.3][新][苗] (ワッチョイ cb38-kbdv):2024/04/06(土) 01:42:01.25 ID:P+Vec9ZK0.net
最近まじで性欲なくなってきた…

960 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b0b-0OZO):2024/04/06(土) 01:46:24.34 ID:tp2vEwZf0.net
40超えたけど毎日シコってる

961 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.0][新][苗] (ワッチョイ a37c-a2HR):2024/04/06(土) 01:46:26.49 ID:YgSzdU8F0.net
テスト
https://files.catbox.moe/xm7liv.png

962 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23c2-uiCq):2024/04/06(土) 01:47:12.34 ID:rUWZPHyj0.net
>>948
動的に判断するから単純な勢いやなくて急に変動のあったスレやな

963 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.0][新][苗] (ワッチョイ 0dba-oyF7):2024/04/06(土) 01:48:09.77 ID:0JrFsjrQ0.net
どんぐりうめ

964 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ 9bc3-a2HR):2024/04/06(土) 01:49:15.74 ID:l482zcuc0.net
すまんよ、でも、どんぐりの説明時に先に教えてくれお

965 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 1d88-JG6v):2024/04/06(土) 01:51:56.99 ID:JVvia8+30.net
どんぐり埋めテスト

966 : 警備員[Lv.2][新][苗]:0.00000000 (ブーイモ MM43-Y8UZ):2024/04/06(土) 02:09:00.60 ID:qwhx+zFwM.net
キンタマ枯れたと思ってたんやけど
前立腺マッサージと乳首開発でセカンドステージに進んだワイもはや無敵

967 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2368-JG6v):2024/04/06(土) 02:13:00.28 ID:SEVywu3G0.net
これでどんぐり埋まったかな?

968 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.0][新][苗] (スププ Sd43-zY2I):2024/04/06(土) 02:14:07.17 ID:rSYjUW2wd.net
maeあかんのかぁ

969 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.0][新][苗] (ワッチョイ 2368-JG6v):2024/04/06(土) 02:14:34.12 ID:SEVywu3G0.net
名前欄にドングリいれとかなあかんのか

970 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.0][新][苗] (アークセー Sx01-tlnk):2024/04/06(土) 02:15:14.24 ID:ScMe9HSEx.net
どうしたらドングリみてぇなデカクリになるんやろ
loraないとどうやっても出ん気がするけどじゃあそれはどうやって作ったかって誰かが資料を学習させたんやろ
環境がないと無理やね

971 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d91-OnL4):2024/04/06(土) 02:15:23.70 ID:S2KXshjR0.net
エロイラストを作っている間ずっとムラムラしてる
無限おかず生成

972 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-Lkgf):2024/04/06(土) 02:15:32.07 ID:FRfTBqvj0.net
>>544
サンガツ
みんなずっと前から既に知ってた知識かもしれないが革命だわこれ
これで腰を痛めながら生成せずに済む

973 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 0d55-5eFw):2024/04/06(土) 02:18:17.12 ID:oI6RQZPJ0.net
他の板で儀式してきた

974 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.0][新][苗] (ワッチョイ d53b-a2HR):2024/04/06(土) 02:19:08.03 ID:XL5qZD590.net
エビだったりダンスだったりドングリだったり

975 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.0][新][苗] (ワッチョイ cb45-A1WW):2024/04/06(土) 02:19:12.57 ID:/aKduZ+G0.net


976 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 2368-JG6v):2024/04/06(土) 02:19:14.20 ID:SEVywu3G0.net
デカクリとかは吸引器があるんよねぇ
外人のオネーチャンがよく吸わせてる

977 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0dee-WC5g):2024/04/06(土) 02:20:00.06 ID:8qFuy+CS0.net
>>969
一回やっておけばそれで終わりだよ
次からは不要さ

978 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.0][新][苗] (ワッチョイ 1df1-a2HR):2024/04/06(土) 02:26:35.19 ID:XQNoQLYz0.net
これでええんか?

979 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1df1-a2HR):2024/04/06(土) 02:26:49.52 ID:XQNoQLYz0.net
よさそうだな

980 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1df1-a2HR):2024/04/06(土) 02:28:32.13 ID:XQNoQLYz0.net
>>960
歳とっても元気でいたいもの
折角の良いおもちゃが生れたんだしな

981 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.3][新][苗] (ワッチョイ 9bc3-a2HR):2024/04/06(土) 02:29:41.15 ID:l482zcuc0.net
これどういう仕組なん?クッキーみたいなやつか?キャッシュ消したらなくなってまうの?

982 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2325-i5t/):2024/04/06(土) 02:31:26.93 ID:cVM5Novx0.net
>>981
クッキー消したら最初からやり直しだよ

983 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 02:45:34.62 ID:l482zcuc0.net
>>982
サンガツ

984 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/06(土) 02:46:09.50 ID:lq7dl9yI0.net
ほんじゃ次スレ立ててみるでーちょっと待ってね

985 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 02:46:20.56 ID:JHPdJTE30.net
にょ〜?

986 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/06(土) 02:49:32.85 ID:rUWZPHyj0.net
たてらりた
なんJNVA部★378
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1712339188/
この時間なら明日のスクリプトタイムまでには500以下行ってるやろからサンイチ20おk

987 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/06(土) 02:50:08.76 ID:tp2vEwZf0.net
しつ

988 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 02:50:41.36 ID:0zkWVSYH0.net
新スレの季節か

989 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/06(土) 03:03:26.16 ID:MUfHY5au0.net
PonyキャラLora69人目
何やってんだよ団長!であります!
パンパンパン「はぁはぁはぁ・・・なんだよ、結構抜けるじゃねぇ。かふっ・・・」
ハーヴィンのキャラ作ろうと考えたけど、何も思いつかなかったので知名度の高いキャラ作った
https://files.catbox.moe/8e9lq7.png
https://files.catbox.moe/1mlawc.png
https://files.catbox.moe/2pqlfm.png
https://files.catbox.moe/dxrgle.png
https://files.catbox.moe/ibs5s2.png

990 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/06(土) 03:05:38.27 ID:/qwQ8f+X0.net
し・・・しつも・・・

991 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 03:11:17.59 ID:4PciMSmu0.net
>>986
おつやで

992 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 03:12:17.03 ID:y4QJU1VDd.net
>>986


993 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/06(土) 03:19:43.20 ID:ZI3CFbHf0.net
>>986
おつ

ぼてしすたー
https://files.catbox.moe/20xy2b.png

994 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/06(土) 03:21:53.28 ID:m6FNtx9Q0.net
てす

995 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/06(土) 03:21:54.99 ID:Y0um466G0.net
質…質…

996 :!donnguri :2024/04/06(土) 03:38:38.45 ID:ib2RlIwXr.net
知らん間にどんぐり星人になっとった

997 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/06(土) 03:42:56.62 ID:nkcN6AfMa.net
しつおんいいですか

998 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/06(土) 03:46:40.47 ID:rUWZPHyj0.net
まだです🫠

999 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 03:46:57.63 ID:l482zcuc0.net
🍤

1000 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/06(土) 03:50:50.83 ID:wFVoxHgR0.net
質問どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200